◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドキュメント72時間 Part29 YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1566964083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさんといっしょ2019/08/28(水) 12:48:03.43ID:nusEcG3K
人々が行き交う街角で、3日間。
同じ時代に、たまたま居あわせた私たち。
みんな、どんな事情を抱え、どこへ行く?

■放映日時
[本放送]毎週金曜 22:50〜23:19 HNK総合
[再放送]翌週土曜 11:25〜11:54 HNK総合
※地域により異なる場合があります

■番組HP
http://www4.nhk.or.jp/72hours/
0002名無しさんといっしょ2019/08/28(水) 12:49:25.02ID:xPfMlSiQ
■過去スレ
Part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1159879653/
Part2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1397350378/
Part3 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1415605088/
Part4 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1415604573/
Part5 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1430439554/
Part6 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1436698509/
Part7 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1443936219/
Part8 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1449158660/
Part9 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1454033182/
Part10 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1459081912/
Part11 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1463629286/
Part12 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1468126662/
Part13 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1475857031/
Part14 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1481873115/
Part15 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1486874107/
Part16 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1490755970/
Part17 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1498263797/
Part18 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1503624840/
Part19 http://2chb.net/r/nhk/1507373953/
Part20 http://2chb.net/r/nhk/1511186891/
Part21 http://2chb.net/r/nhk/1516973732/
Part22 http://2chb.net/r/nhk/1524929836/
Part23 http://2chb.net/r/nhk/1530274795/
Part24 http://2chb.net/r/nhk/1536405681/
Part25 http://2chb.net/r/nhk/1542116496/
Part26 http://2chb.net/r/nhk/1547729187/
Part27 http://2chb.net/r/nhk/1552721543/
Part28 http://2chb.net/r/nhk/1559388756/
0003名無しさんといっしょ2019/08/28(水) 12:50:27.23ID:xPfMlSiQ
◆360度動画

生ライブ 番組テーマ曲「川べりの家、」
http://www.nhk.or.jp/d-navi/vr/72h-2/

「香港 チョンキンマンション」
http://www.nhk.or.jp/d-navi/vr/72h-3/

◆ショートストーリー「東京・渋谷 モスクで会いましょう」
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/short_news/2017_0605.html

◆路上ピアノで聴く「川べりの家、」「そうして回る」
http://www4.nhk.or.jp/72hours/36/

◆ファンミーティング
https://www4.nhk.or.jp/72hours/39/

◆読む72時間
https://www.nhk.or.jp/ten5/programs/72hours/
0004名無しさんといっしょ2019/08/28(水) 12:51:08.54ID:xPfMlSiQ
◆番組へのメッセージ

「ドキュメント72時間」では番組に対するメッセージを募集しています。
https://cgi2.nhk.or.jp/prog/form.cgi?p=P210&;tb=f1&f=P210

◆「72時間」の企画募集

番組で見てみたい場所・特別な3日間などをぜひ教えて下さい。
https://cgi2.nhk.or.jp/prog/form.cgi?p=P210&;tb=f4&f=P210
0005名無しさんといっしょ2019/08/28(水) 12:51:28.84ID:xPfMlSiQ
◎人気投票順位 2014年
1-大病院の小さなコンビニ
2-最北のバス停で
3-大都会・真夜中の大衆食堂
4-恐山 死者たちの場所
5-羽田空港 夏から秋へ
6-どしゃ降りのガソリンスタンドで
7-眠らぬ都会の動物病院
8-260人の巨大シェアハウス
9-オン・ザ・ロード 国道16号の“幸福論”

◎人気投票順位 2015年
1-秋田・真冬の自販機の前で
2-大仏を見上げる霊園で
3-北の大地の学生寮
4-駄菓子屋・子どもたちの小さな宇宙
5-赤羽・おでん屋エレジー
6-名古屋 地下街・聖なる夜の忘れ物
7-ウワサの猫と商店街
8-出産ラッシュ! 日本一の産婦人科
9-沖縄 追憶のアメリカン・ドライブイン
0006名無しさんといっしょ2019/08/28(水) 12:51:55.49ID:xPfMlSiQ
◎人気投票順位 2016年
1-長崎 お盆はド派手に花火屋で
2-ゆきゆきて 酷道439
3-四国 海だけの小さな駅で
4-冬・津軽 100円の温泉で
5-囲碁の魔力に囚(とら)われて
6-京都 青春の鴨川デルタ
7-さらば!俺たちの船橋オート
7-札幌 聖夜のバスターミナルで
9-福岡・中洲 真夜中の保育園
10-真冬の東京 その名は“はな子”
番外-突撃!秘密のネットオークション

◎人気投票順位 2017年
1-都会の小さいお葬式
2-宮崎 路上ピアノが奏でる音は
3-海が見える老人ホーム
4-ゆらゆら くらげに誘われて
5-男が靴を磨くとき
6-金剛山 ライブカメラの山頂で
7-生地とボタンと私
8-トラック一人旅 風に吹かれて
9-なぜか大宮 喫茶店は待っている
10-京都 静かすぎる図書館
0007名無しさんといっしょ2019/08/28(水) 12:52:18.22ID:xPfMlSiQ
◎人気投票順位 2018年
1-伝説のゲーセン 大人たちの闘い
2-日本ダービー大行列
3-さよなら!私の愛した百貨店
4-大阪・西成 24時間夫婦食堂
5-津軽海峡 年越しフェリー
6-秋田“いのちの温泉”に集う人々
7-命を運ぶ 大病院の引っ越し
8-百貨店 化粧品フロアの女たち
9-海上保安学校 青春グラフィティー
10-大空に飛行機を見上げて
0008名無しさんといっしょ2019/08/28(水) 15:25:24.07ID:WieHWx5H
>>1
乙かれ
0009名無しさんといっしょ2019/08/28(水) 22:32:24.45ID:hhtA6ZML
>>1
乙です。
0010名無しさんといっしょ2019/08/30(金) 10:44:16.39ID:XX75Qf2t
◆ドキュメント72時間・放送予定

08/30(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 沖縄・自動車学校 免許の先に見る夢は」
09/06(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 さらば東京! 移住相談センター」
09/20(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 訪問看護密着」
09/27(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇山 アマチュアバイク撮影会」
10/04(金)22:50〜23:15「ドキュメント72時間・選 ニュータウンのホームセンター DIYな人々(再)」

[再放送予定]
08/31(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 クライミングジム 上を向いて登ろう」
09/07(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 沖縄・自動車学校 免許の先に見る夢は」
09/14(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 さらば東京! 移住相談センター」


※四国地方は8/31(土)11:25〜「クライミングジム 上を向いて登ろう」の再放送はありません。
 別の番組を放送いたします。
0011名無しさんといっしょ2019/08/30(金) 10:45:11.28ID:XX75Qf2t
◆8/30(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 沖縄・自動車学校 免許の先に見る夢は」NHK総合

観光客が年々増加している沖縄。
町のあちこちで、ホテルやデパートの建設ラッシュが進んでいる。
その裏で賑わっているのが、トラックやバスの免許が取れる自動車学校だ。

転職し、大型トラックのドライバーを目指す20代の女性。
定年退職後、憧れの沖縄に移り住み、バスの運転手になりたいと語る男性。
バイトで稼いだお金で自動車学校に通う大学生は、将来は公務員になりたいと夢を語る。

免許の先に思い描く夢は何なのか。

【語り】仲里依紗
0012名無しさんといっしょ2019/08/30(金) 23:19:33.87ID:N7TuOVp4
免許取ったのに運転下手すぎでどこも行けない
車庫入れもできない
0013名無しさんといっしょ2019/08/30(金) 23:23:34.39ID:RCF7QuOT
>>12
車庫入れはゆっくり焦らず繰り返せばそのうち出来るよ
0014名無しさんといっしょ2019/08/30(金) 23:58:41.78ID:LgmVxY0x
できれば公務員とか言ってた金髪のバカな21歳のヤンキーより
親が甲斐性なしだから中卒で食堂で働きだした21歳のメガネっ子のほうが明らかに幸せな結婚相手できるよな
0015名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 02:09:47.04ID:tZ6dw6lW
あれがヤンキーに見えるのかw
0016名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 03:18:41.96ID:e/h7nNVc
沖縄は貧富の差が日本で最も激しいらしいな
厳しい現実が垣間見えて良かったですよ

撮ったのが女と爺さんが多かったせいか、教官が異様に優しかったな。
俺の行ったとこではクソ態度でかかった
0017名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 07:37:46.62ID:SrXUZC20
普通60超えてから大型取るか?
免許返納案件じゃね(´・ω・`)
0018名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 08:34:39.39ID:izNw/72N
>>17
最近の大型はAT車が増えてるが、同時にバス・トラックの踏み間違え暴走事故も増えているんだよな
プリウスより怖い
0019名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 09:21:22.04ID:bHZ6ab0D
>>10
東海地方も 別番組
0020名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 09:32:30.52ID:Wmud4G1V
未成年のスカートのチャンネーがエロかった
バブルから飛んできたような恰好してたよ
0021名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 09:33:24.91ID:Wmud4G1V
前スレ埋まってなかったすまんこ
0022名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 10:45:18.66ID:h6iqCdYk
>>16
教習所の教官も昔は態度デカくて平気で生徒を怒鳴るヤツが多かったが、今はそういう教官も
減ってるみたいだね
俺が通ってた頃はそういうシステム無かったが、妹が通ってた頃には気に入らない教官に当たったら
チェンジできるようになってて変な教官もいなかったとか
そういうのも人事査定に関わってくるからなんだろうな
0023名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 12:10:53.25ID:9rpdAdBh
教官の格好が沖縄っぽくて良かった
自分もリフト免許取った時は常に右よし左よし等の繰り返しでアホくさなったからバス免許のオッチャンの気持ちはわかるw
0024名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 13:48:38.34ID:0QP/61Ok
今は自動車教習所も教習者呼び込む為にかなり待遇よくしてるからな。
よっぽどのド田舎で近隣に競合が無い地域じゃ無い限りは優しい教官しかいないよ。
0025名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:00:03.10ID:z0L3CVyG
ID:bHZ6ab0D
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)

牛のようなデブ女に結婚詐欺にあい、1回もSEXしていないのに大金を騙し取られ、
以降引き籠もりとなった救いようのない馬鹿

---------
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180321/d2RFT3ZaQ2k.html
543 :公共放送名無しさん[]:2018/03/21(水) 00:23:21.66 ID:wdEOvZCi
豚と セックスしたかった

http://hissi.org/read.php/livenhk/20190403/Q0EraFdwZFI.html?p=2
975 :公共放送名無しさん[]:2019/04/03(水) 12:20:00.45 ID:CA+hWpdR
牛みたいなお姉さんに騙された

http://hissi.org/read.php/livenhk/20190405/UXZncFlGeVk.html?p=3
666 :公共放送名無しさん[]:2019/04/05(金) 12:54:58.47 ID:QvgpYFyY
牛みたいなお姉さんに騙された

http://hissi.org/read.php/livenhk/20190416/Sm9sQ3hrYis.html?p=2
12 :公共放送名無しさん[]:2019/04/16(火) 08:06:54.91 ID:JolCxkb+
ホルスタインみたいな お姉さんにだまされた

http://hissi.org/read.php/livenhk/20190507/K0hZOFZJU1U.html?p=2
679 :公共放送名無しさん[]:2019/05/07(火) 08:06:46.84 ID:+HY8VISU
牛みたいなお姉さんと結婚してたら・・・

http://hissi.org/read.php/livenhk/20190511/MjJVYWlRV08.html
895 :公共放送名無しさん[]:2019/05/11(土) 08:01:55.69 ID:22UaiQWO
牛みたいなお姉さんに騙されてから・・・
0026名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:00:41.22ID:z0L3CVyG
ID:bHZ6ab0D
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20181116/dllUVUFldVI.html

「嫌いなコテハン投票」より項目You Give Me All I Needに対するコメントです。
http://brief.ly/slxbkv/?selected=2
http://brief.ly/slxbkv/?selected=4
・ただでさえうざいのにPCとスマホ両方使って自作自演してるキチガイ
・コピペしか能のないアホ
・こいつがうざいので副島嫌いになった
・NHK板の荒らし方がフグヲタと同じレベル。流れを読まずに関係ない画像貼るバカ
・NHK板を自分の日記帳(私物化)のように使っている。まじで死ね。
・デブアナ(杉浦・西堀・磯野あたり)が出ると異常な程テンションが上がる馬鹿
・画像転載馬鹿
・実況以外に買い物しか楽しみがないらしいwww
・うざい。同じ画像何度も貼りやがってしつこ過ぎる
・荒らし認定され副島スレ出禁扱いになったのにまた何度も荒らしに来るなデブ
・杉浦スレ等に副島の画像を大量に貼り逃げして杉浦ヲタからも嫌われ、更には副島のアンチを増やす。フグヲタと同レベルの基地害!
・コイツ確か澤田の画像もあちこちに貼り付けてて叩かれてたよなw
・MLと一緒でウザイ、副島ファンのイメージは悪くなるし、副島スレは荒れてしまっている。MLと一緒にMLが立てたスレに行ってほしいし、出禁のスレには来ないでほしい。
・デブのくせにデブ専www
・こいついつまで出禁のスレに画像転載するんだろうか MLとこいつのせいでもう副島スレは正常なスレには戻れない気がする MLと雪見以外の副島ファンは本当にかわいそう
・またコイツNHK板(名古屋局スレ)荒らしてんじゃん。雑談スレなのに流れ読まずコピペ貼るだけなら来んなよクズが!
・今日もNHK板でマルチポスト荒らし。いい加減に消えろ社会のゴミが
・メイは神と他のアナウンサースレに樽アナ副島の画像貼り付けて荒らすな 勝川の恥 雪見のせいで勝川のイメージは確実に悪くなっていると思うよ 暇で糞実況するくらいなら城北線に乗って買い物でも行ったら?
・NHK板に全く関係のない画像を転載しまくるキチガイ荒らし
・転載厨の分際でキャプ職人に暴言を吐く馬鹿
0027名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:01:18.10ID:z0L3CVyG
ID:bHZ6ab0D
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)

Wikipediaネーム「Renaik」にて過去に何度も浸透されてないNHKアナのあだ名を書いたり、
著作権侵害の可能性のある画像を貼って即削除されているWikipedia荒らし
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Renaik
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Renaik


参考
2019/05/30(338件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190530/c0wxNFJFbkk.html
2019/05/31(255件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190531/dDg0QkJ5cFI.html
2019/06/01(379件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190601/RGtZVG9LMmg.html
2019/06/02(309件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190602/cUgzQ3l5a1k.html
2019/06/03(311件)3位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190603/KzZzOEs0SGs.html
2019/06/04(349件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190604/VjM0RE9KZXQ.html
2019/06/06(316件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190606/S3NFRjdhT2w.html
2019/06/07(306件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190607/MVgrVytYZlY.html
2019/06/08(412件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190608/Z2FJa0h0bTc.html
2019/06/09(347件)1位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190609/Z3RxbkU0eHE.html
2019/06/10(305件)2位 http://hissi.org/read.php/livenhk/20190610/aWh2ZHdBOXQ.html

毎日早朝から深夜までクソ実況してるNHK板の三大荒らし・雪見オナニーことYou Give Me All I Need
こいつに1日1票投票しましょう。

嫌いなコテハン投票(2019年) 現在1位
http://vote3.ziyu.net/html/live2019.html

参考 嫌いなコテハン投票(2018年)
「You Give Me All I Need」 1位
http://vote3.ziyu.net/html/live2018.html
0028名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:02:20.15ID:z0L3CVyG
ID:bHZ6ab0D
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)

★雪見が出入り禁止になっているスレ
・副島スレ全般(一部隔離用に立てられたスレを除く)

NHK総合週末ニュース担当アナスレ4
http://2chb.net/r/nhk/1567222473/

★雪見を隔離する目的で立てられたスレ
名古屋放送局キャプ転載スレッド 1
http://2chb.net/r/nhk/1459229270/
名古屋放送局ニュース担当者スレッド
http://2chb.net/r/nhk/1511355007/
【サタデースポーツ】 副島萌生アナ 【サンデースポーツ2020】 Part12
http://2chb.net/r/nhk/1535186817/

★雪見が立てたクソスレ
(間違えて立てたものと思われるが、削除依頼もせず放置しているので荒らし行為と認定)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146012 なにわのモーツァルト
http://2chb.net/r/nhk/1527303844/

★実質、雪見(+数名程度)しか利用していないと思われるスレ
(雪見が出没したことが原因により過疎化したものと思われます)
のど自慢や大河ドラマは意地でも放映する
http://2chb.net/r/nhk/1354524530/
【原子力】水野倫之解説委員12【宇宙】
http://2chb.net/r/nhk/1385389526/
0029名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:02:56.81ID:z0L3CVyG
ID:bHZ6ab0D
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)

NHK名古屋放送局雑談スレッド 18
http://2chb.net/r/nhk/1523191628/

963 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 05:27:52.45 ID:HwNNf35g [1/2]
コンプレックス革命〜CHAIが歌う“NEOかわいい”〜
2019年2月15日(金) 22:45〜23:10

ドキュメント72時間をつぶすなよ。

970 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 06:22:19.16 ID:HwNNf35g [2/2]
なんで 番組告知書くだけであらすの?

978 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 16:28:32.97 ID:PsUXuDHQ
>>970
荒らしはお前だろ
いい加減に消えろクズ

979 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/02/15(金) 20:06:09.87 ID:a28H7ads
雪見は普段実況で意見的な書き込みに対し
ここにメール送れと公式のURL書いたりしてるくせに
そういう自分はここで文句垂れるとかクズ過ぎるだろ

だからブーメランとか言われるんだよ

982 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 04:24:55.60 ID:gUxDIVqk
>>976 >>979
これが東海実況民を代表する基地害でございます
http://hissi.org/read.php/livenhk/20190215/RGx3SXd6SXA.html?p=6
http://hissi.org/read.php/livenhk/20190215/eG9lemtmK0E.html
0030名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:04:37.20ID:z0L3CVyG
ID:bHZ6ab0D
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)

出禁のスレに堂々と書き込みキチガイ荒らし


NHK総合週末ニュース担当アナスレ4
http://2chb.net/r/nhk/1567222473/

1 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2019/08/31(土) 12:34:33.46 ID:TNag0Hrh
※NHK板において荒らし認定をされている実況板の元コテ「You Give Me All I Need(雪見オナニー)」は
当スレッドへの出入り及び書き込みは一切禁止といたします。

3 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2019/08/31(土) 17:05:35.78 ID:bHZ6ab0D
総合早朝 廣田直敬
0031名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:05:25.41ID:z0L3CVyG
>>19
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0032名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:05:55.98ID:z0L3CVyG
>>19
今日はあるキチガイを当てていただきます
http://sendvid.com/94p9jhcy
0033名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:06:26.81ID:z0L3CVyG
>>19
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0034名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 18:06:58.77ID:z0L3CVyG
>>19
http://2chb.net/r/nhk/1499933852/931
0035名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 22:04:36.98ID:VycXaK7x
怖い教官や変な教官より中学の同級生が教官だったが一番嫌w
昔通った時にそれがあって非常に気まずい路上運転だったわ
0036名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 22:57:39.06ID:ubmlB1HP
教習所みた。

思ったよりいい感じ。

かわいい子がいて、21歳はちょっと巨乳。

大型の免許まであるが車を運転する仕事かしたくない、リスクが大きすぎる、
ホワイトカラーになれないので、自分のリスクを切り売りするような仕事が多
いと思う。

なりたくてなるならいいが、個人的にはできれば誰もこんな危険な仕事をした
くてするやつはいないだろうと思う。

いろいろ考えさせられるものがあった。
0037名無しさんといっしょ2019/08/31(土) 23:57:23.02ID:QgtGO9GZ
元看護助手の女性のもみあげの剃り跡が気になったんだけど…
0038名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 03:53:13.18ID:GsNLKcjh
前スレのわしに最後レスした奴w
何が北海道より東京が面白いだよw
ほんと幼稚で貧相

ほんとまったく見る事無いな北海道やらんから
こんなのよりまたやってたBSTBSでやってた北西余市高校の四年間のドキュメンタリー。
何回も年度年度に全国放送もしてたが
中身の意味も面白さも何もかもこの薄いのとは違うし
何より北海道関係の番組はほんと内容や質が豪華で面白い。
0039名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 06:35:07.24ID:ggQfjFL7
食っていくためとはいえ年取ってから大型二種免許ってのは色々考えさせられるものがあったな
あと女性教官がいなかったのが残念
0040名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 09:05:38.88ID:Pjig0xTm
学生時代の夏休み、米子の合宿免許で普通免許を取得した
ヤクザみたいな人やいろんな人がおり楽しかった
社会人になって中型二輪を取得した
卒検でコースを走る時心臓がバクバクした
どれも今となっては良い思い出だ
安全運転を心がけたい
あおり運転の宮崎とキモトには厳罰を処してもらいたい
0041名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 09:20:13.96ID:m4JrCpC2
>大型の免許まであるが車を運転する仕事かしたくない、

大型の免許まであるが車を運転する仕事なんかしたくない、


実際、建設会社や港湾や空港の仕事とかでは万が一に備えて
免許は持ってるけどでかい車とか運転する自信がないって人は
多い。

スキーバスの事故とかでもあったけど乗り手がいなくて、寝不足
状態の激務だったりで命を削って仕事をしているようだ。

配送の仕事だと都会だと駐車禁止で罰金を取られたりといったの
も自己負担という、取引先とドライバーの罰金を必要経費として折
半することもあるようだがこんなのはまだいいほうで、個人が負担
するとこがほとんど

そんなリスクを切り売りしてする仕事なのだ、あえて言うが、勉強し
てなくてそんな仕事しかできない人がするしかない仕事なんだろう。

実際、バスの2種取ってたおじさんも中卒だからって言ってたよな。

まぁ、そんな現実を突きつけられた。
0042名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 09:27:17.99ID:0JC1ri75
>>38
北星(学園)だぞ。学校名間違えるなんて失礼ですよ。
0043名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 09:52:18.38ID:Pjig0xTm
バスの運転の方がトラックより難しいとは知らなかった
0044名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 10:02:46.42ID:Hz121XOD
二種だろうに……

そういう問題じゃなくて?
0045名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 10:09:42.77ID:0JC1ri75
タクシーの運転と、宅配(普通免許)の運転の違いも知らないとか?
0046名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 10:33:49.44ID:vZybYs6j
時東ぁみみたいな子はすぐ結婚相手見つかるだろうが沖縄で旦那探すのはやめたほうがいい
最低でも福岡県か広島県に行くべき
0047名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 10:52:16.95ID:eze6RGgA
68歳のおじさん、張り切ってバスの運転免許取ろうとしてたがあんな高齢でも採用されるのかな?
0048名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 10:55:21.82ID:fvjxgzDo
>>43
難易度
牽引>バス>大型トラック
0049名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 10:57:40.05ID:0JC1ri75
>>47
大丈夫だよ。持病とかなきゃ。
観光バス会社なんていつだって人手不足でヤバいんだし。
0050名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 14:06:09.83ID:J5FmZS5W
去年社員旅行で沖縄に行ったが、名護市で教習所を見かけたら教習コースに踏切があったので、
県内になくてもちゃんと渡り方の教習もするのだなと思った
(まあ当然なのだか)

メガネ娘さんや空自君、真面目で自立心があって好感度大
バスを目指すおじさんも卒検合格していれば番組的に良かったのだろうがね
0051名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 14:26:29.92ID:KOPB4sw9
一般的に未経験では無理、沖縄はいけるんでしょうな
0052名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 15:14:11.44ID:WGWPlzOE
今月は新作も多い様だからこのスレも盛り上がるかな?
0053名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 15:48:44.55ID:hrut1x2V
バスも価格競争になってるスキーバスとかは危険だけど、東京〜大阪とかの深夜バスとか
仮眠もしっかりとれて待遇もよさそうでいいんじゃないかと思うが、そういうのはおいしい仕事
では簡単には採用ないだろうしな・・・
0054名無しさんといっしょ2019/09/01(日) 17:30:42.80ID:uNZli+cP
航空専門学校に通う女の子は仕込みか
0055 【ぴょん吉】 2019/09/01(日) 21:34:42.80ID:/Jn4z5WC
免許は制服女子高校生がいっぱいいる時期に取得しに行くのが一番賢い
0056名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 04:35:08.77ID:D0KUhRa2
これやらないかな

川越丸広 唯一残る「屋上遊園地」 51年の歴史に幕
https://news.livedoor.com/article/detail/17016388/

ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0057名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 07:32:47.98ID:SLv1pOvU
>>56
まあ、やるだろうな
0058名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 12:32:06.63ID:944ZqWIq
>>56
そんなマイナーな百貨店やるかぁ?
0059名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 13:09:35.83ID:D0KUhRa2
日本に残る屋上遊園地は残り7つでそのうちの1つのいよてつデパート観覧車は一昨年取り上げてるんだよな
0060名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 13:12:26.65ID:3zzpTt8m
>>58
そんな基準、あると思ってんのか
沖縄の一自動車学校をやった後だぞ
0061名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 13:18:55.11ID:76pDBDPP
大型車が多かったなあ
ああいうのは会社負担で取らせてくれるのかと思ったが最初の人だけか
北九州の子はイケメンと思ったが、やんちゃしてたって大丈夫かいな
0062名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 17:46:16.33ID:nLk/GH/J
田舎の自動車学校は昔に比べて生徒数激減。
でも年寄りが多いから高齢者教習と都会からの合宿免許でなんとかやれてる状態。
交通量少ない田舎で免許取りませんか?と売り込みに必死。
昔大型免許取りに行ったら受付のじいさんに
「普通に大型取るより大型二種取ったほうがあとあと得だよ大型二種取ったほうがタクシーとか代行とか路線バスとかいろいろ乗れるからお得だよ!大型特殊も取るとお得なセットもあるよ!」
などとしつこく迫られた。
来た客から搾れるだけ搾ろうというということか。
田舎だと70近いじいさんが路線バス運転してたりするから怖い。
なり手が居ないからバス会社を定年しても再雇用再雇用でなんとか回してる状態。年中求人募集してる。大型二種免許の取得費用全額会社が持つからうち来いよ!と。
0063名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 18:14:26.83ID:944ZqWIq
>>61
北九州の子は北九州だから・・やんちゃをしてきたと言っていたがどんな悪さをしてきたのだろうか?
たしかに目つきはヤンキーだったね
0064名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 20:30:13.65ID:Uys22TWR
日本で最後の、大型遊戯設備のある
屋上ゆうえ
0065名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 20:47:06.71ID:V7w57VXE
東尋坊72時間
0066名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 21:11:08.64ID:e9zQVV69
>>58
丸栄閉店やったんだからやってもおかしくない
0067名無しさんといっしょ2019/09/02(月) 21:30:46.50ID:bmDQ2abA
シブ5時の特集が72時間風味だった
宮崎空港のガラス越し電話
0068名無しさんといっしょ2019/09/03(火) 03:33:56.40ID:/1TYen3m
>>42
うるせいなググったのかw
余市高校でもいいくらいだ。
馬鹿かイチャモン低脳
0069名無しさんといっしょ2019/09/03(火) 06:13:21.93ID:hLE/u+Q4
また北海道バカかよ
北海道のこと知らないって、ほんとにバカ
0070名無しさんといっしょ2019/09/03(火) 07:15:45.42ID:yR1QPYZ4
>>68
あほか。公立の余市高校はまた別にあるわ…北星余市とは全く別物。
0071名無しさんといっしょ2019/09/03(火) 07:19:10.34ID:hy9ldyak
>>70
宇宙飛行士の母校だよね
0072名無しさんといっしょ2019/09/03(火) 07:24:52.91ID:CS/x/sqp
>>66
だからこそやらないと思う
同じようなやつやっても二番煎じだ
0073名無しさんといっしょ2019/09/03(火) 09:39:09.82ID:zqM4drWX
>>67
見た見た!
空港は以前やってたなー
ああいう電話があったかは覚えてないが
0074名無しさんといっしょ2019/09/03(火) 18:37:41.59ID:34xSxCEX
車の運転技術なんて40代がピークで後は衰えるばかりだってのに63から大型二種取ってバス乗りますってか。
元大型トラック運転手だからなんとかなると思ってんだろう。変なプライドあるから。
契約社員でクロネコヤマトや佐川で軽自動車で配達なんて死んでもいやなんだろうな。給料も安いしね。
0075名無しさんといっしょ2019/09/04(水) 05:46:51.95ID:nMInlIuD
>>67
80年代風味だよね
0076名無しさんといっしょ2019/09/05(木) 23:20:51.25ID:ss1VFoiB
◆ドキュメント72時間・放送予定

09/06(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 さらば東京!移住相談センター」
09/13(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 梅雨明けのコイン洗車場で」
09/20(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 訪問看護密着」
09/27(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇山 アマチュアバイク撮影会」
10/04(金)22:50〜23:15「ドキュメント72時間・選 ニュータウンのホームセンター DIYな人々(再)」


[再放送予定]
09/07(土)11:25〜11:51「ドキュメント72時間 沖縄・自動車学校 免許の先に見る夢は」
09/14(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 さらば東京!移住相談センター」
09/21(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 梅雨明けのコイン洗車場で」
0077名無しさんといっしょ2019/09/05(木) 23:21:47.92ID:ss1VFoiB
◆9/6(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 さらば東京!移住相談センター」NHK総合

東京圏への人口集中が続く中、地方に移住したいと考える人々が集まる場所がある。
有楽町にある移住相談窓口だ。
全国39の道府県の相談員が、仕事や住まいなど、移住に伴う全ての相談に無料で応じてくれる。

相談者の7割が40代以下の、若い世代。
離婚をきっかけに新しい住まいを探しに来た×(バツ)ターンの男性。
カープ好きが高じて広島に移り住みたいという女性。

みんな、どんな理想を持って、ここを訪れるのか。

【語り】浅利陽介
0078名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 02:47:00.12ID:AAQfXSqz
踏切に突っ込んだトラック運転手の家族、何億賠償請求されるの?
闇に沈む月の裏の顔をあばき、青い砂や石をどこへ運び去ったの?
運転手という仕事は軽く考えてはいけない。
会社がけちだとすり減ったスタッドレスで雪道走れとか言われるし。
0079名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 07:04:55.76ID:bz2Rx0Hc
自分もこの前の年取って大型の免許取りに来た人、連想した
いままでずっと乗ってた人なら大丈夫かもだけど、67って普通引退ぐらいじゃね
0080名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 07:17:02.17ID:8vQOQC3v
>>79
あの人は63歳だったように思う
まだまだ働けそうだね
トラックよりバスの運転の方が難しいとは知らなかったわ
0081名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 07:44:52.65ID:TSVFhM8i
>>80
報道だと67歳になってるけどね。
ってかこの映像はなん切ないわ…曲がれなくて時間とかにも追われたりしてパニクってたのかもな…

事故直前のトラック映像入手/日テレ
http://www.news24.jp/articles/2019/09/06/07494227.html
0082名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 07:46:08.66ID:TSVFhM8i
>>80
ごめん勘違い、あの免許取得しようとしてた人が63歳ってことだよね。悪い…
0083名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 07:48:20.76ID:8vQOQC3v
>>82
そそ
列車事故の人じゃなくてね
0084名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 09:08:55.33ID:GjAQ1mfu
>>78
億単位になるだろうけど、プロのドライバーなんだし
対人対物無制限入ってるやろ
0085名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 09:10:11.20ID:GjAQ1mfu
あぁ過失割合あるか
0086名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 12:40:12.05ID:MWGflJii
電車相手じゃ過失割合も出ないだろ
0087名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 14:59:26.66ID:GjAQ1mfu
>>86
大型車の進入禁止になってたかどうかが気になったんだけど
どうやら進入禁止でもなかったみたいだから全額出るんかな
0088名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 18:39:40.86ID:LKwuFJKf
でも会社もいくら人不足とはいえ67歳に13tトラック任せるのは酷いと思うわ。
恐らく本人も会社に頼まれてしょうがなく引き受けたって感じだと思う。
本当のベテランならあんなことにはならないだろう…
0089名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 18:42:07.86ID:8vQOQC3v
今夜の移住は面白そうだね
0090名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 19:12:01.72ID:d9lQZxbb
高額な給料だけど任意保険かけるのは自分
という運送会社が、あるそうなんですよー
0091名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 23:21:29.87ID:BLt9sTn1
今回の地元のハロワ行けやって案件ばっかり
0092名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 23:24:28.81ID:/QTMibBj
途中からみた
8人子持ちに驚いた
0093名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 23:28:57.49ID:BLt9sTn1
>>92
この方の前に再婚で7人の子供が居て、全員手が離れたって夫婦居たよ、この方も再婚同士じゃない(´・ω・`)?
0094名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 23:39:55.65ID:Nk7lTrCY
映した十数組のうち3組が広島希望だったてのが、広島出身の俺としては興味深い。
最初の爺さんが言ってた「南国だから広島」てのは間違いで、気温は東京と変わらない

>>91
それも含めての相談っしょ。
仕事も家も決まった後で「どんな所ですか」と聞いても仕方ない
0095名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 23:57:05.55ID:cmuhBwEs
たまたま広島が人気あったのかなぁ
やはり、移住するなら東北や雪の多いところより瀬戸内とか九州とかの温かいところの方がいいかな
0096名無しさんといっしょ2019/09/06(金) 23:57:51.01ID:cmuhBwEs
しかし、林業って儲かるのか?
トマトは結構儲かるらしいが
0097名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 00:07:20.22ID:IpaNBmJR
林業はよっぽど知恵ないと儲からんやろ。地元自治体の指示待ち。
瀬戸内海に惹かれる気持ちはわかる。
0098名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 00:20:48.26ID:DatZ4irj
あのセンター行ったことあるけど、そんなに田舎暮らしが素晴らしいなら、なぜ自分たちが実践しないのかと思えるほど相談員の甘い言葉が怪しく感じた。
相談料も無料で銀座に隣接した一等地のフロアを広々と借りて、家賃はどこから出ているのかとも思える。何も知らない都会の人を田舎に送り出すと潤う仕組みがあるのかね。
出てきた人たちを見ていると、都会で得られなかったものが田舎でなら得られるという「幻想」を持っているように感じる。もしそんなものがあったら、田舎で生まれ育った人たちの多くがわざわざ都会に出て来ないし、殆どの地方が人口減少したりしないはず。
この放送見て、また現実逃避する人が増えるんだろうな。気の毒に。
0099名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 01:22:57.29ID:M1edZdUK
神奈川のツーブロックちょんまげ相談員の言うことはまさにその通り。現地行ったら夢崩れるよ。
自分は・・年間の平均気温が8度のグリーンランドに住みたい。最高気温が11度だって。暑いの大嫌い。
0100名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 03:10:20.74ID:E8HCYRWe
>>98
有楽町の交通会館だっけ?
パスポート取りに行った事あるけど、移住相談センターがあるの知らんかったわ。
0101名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 06:41:14.77ID:Ex5kItWC
有楽町交通会館は靴磨きに次いで二度めね
あそこの部屋は5年前は都が中高年の再就職支援をやってた所だ
転職するんで何度も行ったなあ

まあでも面白かった
阿佐ヶ谷釣り堀に次いで、今年2位
0102名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 07:05:39.45ID:mvRO07l4
>>100
なんかものすごい昔の話だなw
今は都庁とかでやってる
0103名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 08:18:05.70ID:nNN9bXdv
東京生まれ東京育ちの大学生みたいな子も結構いるんだよね
両親も東京生まれだと帰省もないから田舎に憧れが強くなる
自分の周りも憧れが強くて大学や就職で上京してるけどみんな帰ってきたわ

そして口を揃えて住む所じゃねぇと言うw


>>98
>>99にある人は経験者だったじゃん
0104名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 09:22:06.52ID:FAbdGchO
雪国やテレビのチャンネルが5つしかないような場所はやめた方がいい。
関東でおなじみのチェーン店の飲食店もなかなか見つからない県もある。
栃木、群馬の平野部や太平洋沿いの名古屋通勤圏、福岡の博多通勤圏なら悪くはない。
0105名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 09:46:52.76ID:XtAgp86r
>>104
あんたの歴代の転勤先か?
知った風な物の言い方をするのはやめて。
0106名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 09:54:26.90ID:RE8IT9tp
>>104
そうすると美し(うまし)国、三重あたりか
伊勢神宮、鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランド・
伊勢エビ、松阪牛・
気候温暖
名古屋はもちろん、大阪、京都も比較的近い
0107名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 10:17:14.18ID:FAbdGchO
>>105
そうじゃないけど、雪国はドライブやツーリング楽しむにしても冬季通行止めの道も増えるし一戸建ては雪かき、屋根の雪おろしもあるからあれじゃうんざりする。

>>106
昨日出た岐阜の多治見や大垣までや名鉄沿線なら関東の青梅線や西武多摩湖線、国分寺線レベルまでは本数が維持できてる。
三重は近鉄名古屋線沿いがいい。
関西本線は昼は2両とかで使い物にならない。
軽自動車か250Ccまでのスクーターがあると維持費もなんとかなる。
0108名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 10:39:58.16ID:rAsmBqRH
>>98
そんなこと言ったらきりないじゃん。
みんな移住実践したら、いったい誰が相談員になるんだよ
0109名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 11:10:10.03ID:FHf3FI2e
「くらいに」って書いてあるじゃん
ま、基本的に移住先の県のセールスマンが待ちかまえてるんだから、嘘はつかないまでも、いい事しか言わなくて当たり前
0110名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 11:26:13.17ID:wiZnvXcf
いつもより、きもい人達が多かった😅
すぐ帰ってくるんだろうな〜ww
0111名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 11:36:16.60ID:rAsmBqRH
こういう感じが72時間らしくて面白いな〜
0112名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 13:25:40.95ID:W1pxvKkK
地方でも県庁所在地やそれに近い市ならともかく
本当の田舎だとこれからあちこち限界集落化が進むし、自身も歳をとれば車も運転しづらくなるだろうしで、
皆さんどこまで生活の先を考えているのかな、と
個人的には地方に全く憧れはないので、他人事として興味深く見ていたが
0113名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 13:30:03.25ID:Is/JAIRD
どういう人がどういう理由で地方にゆこうとするのか知りたい、というのはあった
その中で、子供の成長を見たいから、というお父さんの気持ちはよくわかった
あとはただ農業をやりたいからとか駄目そうなのがいたなあ
0114名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 13:33:47.66ID:FC0QEsGP
年取って田舎暮らしは実際きついと思うわ
運転いつまでできるかわからんし
周りも自分も頑固で譲らなくなってるし
0115名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 14:12:58.51ID:rAsmBqRH
>>113
それ以上にあのお父さん18も年下と結婚できたことがうらやましいと思ったw
0116名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 16:04:23.89ID:DatZ4irj
>>108
失敗例も数多くあるのに、バラ色なことばかり言うなよという意味。
この手のセンターで、実際移住した人の話を聞くセミナーもある(こちらも悪い話は殆ど出ない)。
最終的に決めるのは本人だし、リスク背負って移住できるかどうか、仮に失敗してもリカバリー出来るかも本人の問題なんだけどね。
0117名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 16:29:15.92ID:DatZ4irj
ある移住セミナーで知り合った人の話。田舎暮らしに憧れ会社を辞めて奥さんと子供連れて移住。
役場に古民家みたいな空き家を斡旋されて、農業しながらカフェだかレストランだかやろうとしたけど地域の人に馴染めず失敗。実際、家庭菜園の延長みたいな甘いもんじゃなかった。
下見したとき現地の人が暖かくみえたのは、あくまで一時滞在だから。田舎の多くは排他的で余所者が馴染むのは並大抵じゃない。自治会加入はもちろん地域の祭りや清掃作業はほぼ強制。掟に逆らったらゴミすら出せないという。
しかも子供にアレルギーがあり、専門科も近くの病院にはなく、片道1時間以上かけて通院。発作が起きたら救急車を呼ぶしかないという。
あと台風や豪雪などのリスクも経験してない人は甘くみがち。
もちろん安易に移住した人の自己責任。私は知ることができたので踏み留まった。でも知らない人が多いと思う。
0118名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 16:56:07.80ID:E8HCYRWe
>>104
移住生活に夢抱いてるような人達が、テレビのチャンネル数やチェーン店を重要視するとは思えんけどw
0119名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 17:09:16.23ID:E8HCYRWe
>>102
はっ?何が昔なんだ?
今でも有楽町の交通会館でバスポートの申請や更新やってるぞ。
東京では新宿とか何ヵ所かあるけど、自宅から1番近いのが有楽町だからな。
0120名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 17:11:31.89ID:T1VcnIJ/
移住するなら
1、寒いところより、温かいところ
2、海のあるところ
3、魚が美味しいところ
4、肉(牛、豚、鶏)が美味しいところ
5、酒(日本酒、焼酎)が美味しいところ
6、温泉があるところ
となると九州(宮崎、鹿児島)あたりになるのかな
上記のポイントをすべて満たすのは鹿児島だけか
静岡、三重、和歌山、高知もいい
南海トラフ地震が来たら鹿児島県以外の海側はアウト
静岡は富士山、鹿児島は桜島の噴火が心配だが
0121名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 17:44:38.04ID:gQurmapa
なのかなっていきなりどうしたの。

最近はまともな自治体ならマイナスポイントもちゃんと説明する流れ。
0122名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 17:54:01.25ID:cypCjh7B
>>76
またつまらんのばかり
何でお前等ってつまんないの解かってるのに見るのか
解かってないからかw
早く日本一面白い場所人の個性の固まり北海道やれよ。
0123名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 18:33:56.24ID:Is/JAIRD
バカが来たからさっさとNG
0124名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 18:50:57.92ID:vtko9H8w
すごいな。
まともな社会人で、「名刺」を片手で受け取ったのは初めて見たわ
まあ、「自動車関連」ってことなのでで、ただの修理工で、社会とはあまりかかわりは無かったのだろうがね。

ただ、移住する気はさらさら無く、高齢者でさみしく、人と話したいので「移住相談所常連」という感じもした。
当日は男の相談員が来ちゃったので、ぞんざいに扱ったかな?
0125名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 18:54:24.92ID:vtko9H8w
相談員の人もかわいそうだな…。

だって、わけわからんヤツが、「明日から埼玉で農業始めたいんですよ」とか、
予約もせずにいきなり来るんだぞ?
0126名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 19:01:32.90ID:XtAgp86r
いや相談は無料でも職員に給料は出るだろうから、別にかわいそうでも
何でもないですけど。
相談がなければあの仕事無くなるし
0127名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 19:03:56.71ID:vtko9H8w
>>108
ただ、神奈川県の「髪をお相撲さんみたいに結んだ」相談員が、
「移住の覚悟が甘い人や、テレビや雑誌で見た、移住のキラキラした部分だけ見て
失敗する人が多いんですよ」とかもオンエアしてたぞ?
べつに、「アヤシイ組織が移住で儲けるために勧誘してるセンター」でも無いだろ。
家賃は知らねえけどさ。
0128名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 19:04:36.38ID:jpYCHfUL
○○県東京事務所に所属して一人で勤務するのかな?
0129名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 19:10:40.15ID:RE8IT9tp
林業の勧誘は怪しいと思った
0130名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 19:37:17.01ID:rnQlGPhG
これから見て感想書くつもり
0131名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 19:48:22.94ID:Iox6tJEQ
林業の若い兄ちゃん?の薄いグラサンはアカンやろw
あご髭さんはナイスキャラだったわ
0132名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 20:31:19.17ID:8os9vPXA
>>127
但しあの相談員もカメラではああ言ったけれど、相談者の前ではあそこまては言わない気がする
あのセンターでは移住に前向きな説明しかしないだろう
0133名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 20:34:11.18ID:vtko9H8w
>>132
「予想」で反論されてもな。
0134名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 20:39:48.16ID:pG+5xIx1
移住相談センター見た。

ふつう。

交通会館だったか????、あそこって各県のアンテナショップもあるし
移住相談センターもあるんだな・・・

離島に住んでいた相談員が本質をついていた、いい部分ばかりが膨らんでいるが
夢見て失敗したってのはあるあるだと思う。

仕事でいろんなとこ住んだが田舎暮らしとかそんな甘いもんじゃない、田舎やへき
地に住んでるのは総じて常識がないのが多いので、東京みたいななんでもある便
利なところの常識で生活を考えるときっと後悔する。

大企業に勤めてて新幹線通勤ができてとか、金があって夏は北海道に住んで、冬は
宮崎や鹿児島とかそんな悠々自適な状態ならよいかもしれないが、生活の拠点をす
べてとかってなるとリスクも大きい。

本人がしたいと思ってするならいいのだろうが、現実逃避でやってしまうときっと後悔
すると思う。

まぁ、住むなら東京や神奈川が一番いいと思う。

モンゴルに住んでたお姉さんが特徴ある顔でよかった、あれで巨乳なら最強だ。
0135名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 20:52:16.48ID:pG+5xIx1
いつもその回の書き込みを何も見ないで自分のを書き込んでから、さかのぼって
今回の最初から読み始めている。

これが一番楽しい、あ・・・それ書き忘れたとか、今回なんかだと、ぉぉ、それそれ、
あるある、この人は仕事とかへき地で暮らした系だなとか思う。

テレビ好きだからフジとテレ東が映らない地域とかに住むのは苦痛www

住むならどこがいいかっていうとどこだろう?

あのセンターでも静岡とか埼玉が出てたけど・・静岡はいいと思う、長野も悪くないが
雪がな、寒いの苦手なんで宮崎とかいいけど九州人はあまり合わない。。。瀬戸内は
比較的温暖なので大阪かと思うが、大阪人はもっと苦手www香川にするかとk・・・考
えるのは楽しいが住むならやはり便利なところが一番だ。

39ということなんで出してない県は3つだから・・・東京、神奈川、大阪なのか?

皮肉なもので、自分にとってはなんだかんだ言って一番住みたい3か所が移住先に出
ていないというwwwww
0136名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 20:55:09.27ID:oR0r//D7
テレビはケーブルテレビでたぶん全部見られますよ、ネットもそれで出来るし
(田舎への誘い・・・)
0137名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 20:55:17.08ID:pG+5xIx1
テレビがみれないのが問題だが。。。。

億万長者になったら・・・温暖なニュージーランド、アースとラリアか、
若干寒いがスイスかカナダが世界で一番住みやすいと思うので、そ
んなとこで暮らしたい・・・・
0138名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 20:57:20.63ID:pG+5xIx1
>>136

難視聴地域で衛星で東京キー局のテレビが見れるというのが逆に幸せに思える今日この頃・・・
0139名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 20:57:58.81ID:oR0r//D7
時任三郎がいきなりオーストラリアに移住したんだよね、今はわからないけど
0140名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 21:16:56.34ID:rnQlGPhG
チューリップハットで白い顎髭の49歳(就農希望)って
若いとき伊勢谷友介みたいなイケメンだった可能性あるな
0141名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 21:42:23.55ID:vZfuGSWu
>>139
昔、子育てのためにニュージーランドに移住したけど、子育てが一段落して帰国
今はそのニュージーランド育ちのお子さんたちがNHKの語学番組などで活躍してるね
0142名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 22:18:36.64ID:RE8IT9tp
>>140
風貌が爺だったな
イケメンだと思う
01431392019/09/07(土) 22:29:22.84ID:R7TEIbPN
>>141
ニュージーランドだったか、失礼しました
0144名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 23:28:22.69ID:GkZTYaXq
メガネ夫婦の奥さん
・変なシャツ
・絶対アラフォー
・なのにメガネにもみあげ入れるスタイル
・うちわを振る手を止めない
・旦那さんグイグイ仕切られてそう
0145名無しさんといっしょ2019/09/07(土) 23:34:29.77ID:T1VcnIJ/
>>135
宮崎はサーフィン、釣りが出来るからいいよな
地鶏の炭焼きも美味しい
0146名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 00:21:38.52ID:zpPXAdpZ
>>142
シミやシワも少ないしメガネ変えてヒゲ剃れば結構イケメンだよね
帽子はもしかしたらハゲ隠しなのかもしれないけど…
0147名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 01:27:01.62ID:8OQ7sgWY
いま日本で一番人気なのは富山県。大きな災害が起きてない。毎日ますの寿司ととろろ昆布巻きおにぎりが食べられる。アサヒ飲料の工場があるのは黒部川の水がおいしいから。
0148名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 03:37:35.23ID:nGwjj4V9
>>147

俺は富山市に帰郷したアラフィフだが他県の奴らが富山を叩く理由に反論できないわ
風光明媚で酒も米も海産物も美味いのは確かだが
住民が残念な奴らばっか 。とりわけ年寄りがヒドい
俺が中学生ぐらいの頃のキャッチフレーズが
いい人。いい味。 いきいき富山
だったと思うが
ふざけんな。キャッチフレーズ考案した富山県庁の職員って今なら思うわ
0149名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 05:37:45.82ID:hpgq/89+
>>148
いま話題の八村塁も富山だね。
俺はサッカー好きだからQBK柳沢とかw
0150名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 09:23:26.65ID:lZzZIrJi
>>147
寒いだろ
0151名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 09:25:15.13ID:MzO1y2eJ
日本海側は空が暗いからある程度荒むのもしゃーない。日本酒飲みながらます寿司食いてえ。
0152名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 09:26:42.59ID:YMXGQYmX
金沢とかもそーだな
観光で行くにはいいが住むとなると・・
移住すらなら宮崎、鹿児島か静岡、三重あたりになるのかなぁ
0153名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 09:28:36.05ID:TihBDykY
いろいろな場所に住んできたけど、結局のところ住めば都だし、すべて自分次第
安住の地を見つけて落ち着くことに憧れはあるけど
0154名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 09:29:48.27ID:EZ2KmJBY
岐阜とか中途半端なところ行くなら他にあるだろとは思った岐阜に思い入れもなさそうだったし
0155名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 09:32:06.99ID:lZzZIrJi
>>154
同感
なんで岐阜なの?と思った
自民党バリバリやん
0156名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 09:32:07.93ID:MzO1y2eJ
岐阜は移住に力入れてる。早見あかりでドラマもあるくらい。
0157名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 09:35:02.39ID:lZzZIrJi
海なし県は住みたくないなぁ
0158名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 09:43:02.22ID:EyU+7EQf
愛知はトヨタ
三重は伊勢神宮
岐阜はソープランド♪

これが東海三県
0159名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 10:40:41.76ID:K0SHuhGI
>>155
それお前が嫌いなだけで移住云々は関係ねーだろ
0160名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 10:53:11.18ID:lZzZIrJi
>>159
せやろか
0161名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 12:17:38.10ID:zpPXAdpZ
お隣が嫌だったら引越すって夫婦いたけど気持ちすごくわかる
0162名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 12:20:00.94ID:lZzZIrJi
そう簡単に引っ越せるものなの
独りもんならいいけど
子供とかいたら余計に難しいでしょ
0163名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 12:23:56.03ID:5h8nGYnj
まぁ、実際経験した人やそこで育った人は悪い部分もよく見えてるから、
自分なんかもそうだけど、地元に対して手厳しい意見が多いと感じるこ
とが多い。

なんで、なんとなくではなく例えば京都とかだとさ、ここに住みたいという
強い思いでもないと厳しいと思うな。
0164名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 12:30:48.30ID:5h8nGYnj
富山や長野は雪がネックだな涼しいのはいいんだろうが。

名古屋とか静岡なんかいいけど自分に能力がないと仕事とかな
さそうだから少し外して岐阜や山梨みたいな?

しかし、静岡とかでも電車とかは不便だよ、東京や神奈川、大阪、
京都みたいなとこにいて、私鉄や地下鉄当たり前みたいなところの
感覚では打ちのめされると思う。

どこだろう、どこがいいんだろうか・・・・

岡山、香川、広島、高知、宮崎、茨城、群馬、あたりか・・・
0165名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 12:31:06.27ID:Z8NEFOO3
鎌倉も排他意識が強くてマンションじゃないと移住は難しいって言われた
あと雪が積もる土地は冬場に洗濯物が乾かずジメジメしてる
0166名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 13:03:01.99ID:zULwu4tl
>>117
地方でもマンション住まいならまだ良いが
一軒家に住むと隣近所の田舎の住民は距離をおいてくるよ
田舎は訳のわからないローカルルールや便所も汲み取り式とか今でも普通にある
0167名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 13:24:00.81ID:ruM+fLZV
>>164
雪なぁ…
その地区の建物の形状である程度は把握できるんだよね
ドカ雪地方は平屋ばっかり、高層建築にほぼ無縁
変にしっかりした屋根が通路に掛かってる
0168名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 13:36:24.11ID:5h8nGYnj
もね、引退したら夏は北海道のスキーリゾートのバブルのころ格安の
中古ワンルームマンションに住んで、夏は火山灰があるけど鹿児島の
似たようなワンルームマンションに・・・
0169名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 13:38:16.04ID:5h8nGYnj
>夏は火山灰があるけど鹿児島の似たようなワンルームマンションに・・・

冬は火山灰があるけど鹿児島の似たようなワンルームマンションに・・・

宮崎はバブルのころの売れ残りのワンルームマンションとかあるんだろうか?
あれば宮崎がいいかも・・・
0170名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 16:43:52.36ID:hpgq/89+
>>168
北海道のニセコあたりは外資が土地やマンション買い漁ってるよ。
外国人観光バブルで値段が高騰してる。
安いのは新潟県湯沢町のリゾートマンション…リタイヤした老人だらけだけどw
0171名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 17:48:29.94ID:sX2i0tBT
>>164
その中にある県なら岡山か広島かな
特に大都会岡山は大阪神戸にも近いし、大きな災害とも無縁(昨年の倉敷市真備町の洪水はあったが)

香川は渇水のリスク、高知は交通が不便
高知に加えて宮崎や静岡、三重、和歌山の海沿いの地域も南海トラフ地震で壊滅的な被害を受けそうだから嫌だな
0172名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 17:52:25.87ID:kZ9qei/L
宮崎の賃貸情報見たらむしろ家賃割高に見えたな
陸の孤島と言われるだけあって不必要な賃貸物件そもそも作らなさそう
0173名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 18:15:23.87ID:TNz80kaD
そうなると・・・岡山じゃないがちょっと行けば都会がある田舎みたいなところ・・・・

静岡、香川(本四連絡橋になるが・・・)、群馬、山梨

田舎ではなくなってくる場所もあるが、京都、奈良、兵庫、埼玉

九州人で人間としてお関西人ぐらい嫌いだが福岡や雪に悩まされそうだなのと
地下鉄がないので都市と呼べるか微妙だが宮城

もう、東京の西の僻地とかでいいんじゃないかって思いだしたわ・・・
0174名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 18:20:42.42ID:lZzZIrJi
>>171
南海トラフ地震を考えると静岡、三重、和歌山、高知、宮崎よりも広島、岡山あたりが良いのか
0175名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 18:34:29.03ID:gVZXC+YS
知らない人だらけの新潟県湯沢町の旧リゾートマンションでひとりで孤独死。
そうかおれはそれでいこう。
0176名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 19:36:47.73ID:dRx6ogYV
所さん大変ですよでやってたやつだっけ?
0177名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 19:59:52.72ID:W3+t0Xxb
リゾートマンションは今めっちゃ安くなってるけど毎月の管理費が高いんだよね
部屋手放す人多くて次入ってこないとそもそも管理できない状態になってくし
0178名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 20:10:43.64ID:71ANfQVL
>>176
元リゾートマンションが格安で売りに出されていて
冴えないオッサンが終の住処として買ってた回かな
定住するには近所にお店が少なくて暮らし難い印象だったな
01791762019/09/08(日) 20:34:13.30ID:2BqucvDy
>>178
そうそう、他にも倉庫代わりにしてるとか本当にスキーがしたい人とか
あったような気がする
0180名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 21:29:27.95ID:4wRKLl4j
宮崎人気じゃん
テレビ2局しかないよ
台風来たら大変よ
車は必需品だしもう住めないわ
0181名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 21:41:44.17ID:2aKCcKdK
>>116
その結論なら>>98みたいなこと初めから書かなきゃいいのにって思うんだけどな。
0182名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 21:45:39.91ID:2aKCcKdK
>>127
もちろん失敗を経験した人も取り上げてたよね。
単純に>>98の言い方が気に入らなかったってことだけなんだよ。
0183名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 21:54:15.17ID:EZ2KmJBY
宮崎テレビ2局って凄いな
犯罪者が逃げ込む街かよ
0184名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 22:07:50.78ID:hpgq/89+
関東だと茨城県鉾田市にバブル時代に売り出された別荘地があるね。
いまは格安で売りに出されて、ここもリタイヤした老人だらけw
0185名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 22:12:08.85ID:TNz80kaD
宮崎2局か・・・・

無理だわ・・・住めんわwww

2局がフジとテレ東なら何とか頑張れそうだが・・・

テレビ考えるとホント都市圏になるな、埼玉、群馬、静岡、名古屋、兵庫、京都、奈良・・・

東京や大阪に普通に通ってる人がいるようなとこもあるから趣旨から外れるな・・・・

ある程度の便利さがあって田舎ってキーワード入れると群馬、静岡、岡山ってところか
0186名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 22:23:47.68ID:19kojX1e
いまやテレビなんて後からネット配信でほとんど観れるし
テレビ局の数なんて大した問題じゃないよ
0187名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 22:32:02.76ID:lZzZIrJi
宮崎の2局は昔の話しだね
表(NHK)と裏(民放)というやつねw
気候温暖
食べ物(宮崎牛、地鶏、マンゴー、魚)おいしい
焼酎美味しい
サーフィンが出来る
仕事があればいいところだよね
0188名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 22:41:29.31ID:EyU+7EQf
宮崎はそのまんま東と極楽とんぼ山本のイメージしかないわ
0189名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 22:53:44.30ID:hpgq/89+
宮崎といえば黒木渚
0190名無しさんといっしょ2019/09/08(日) 23:43:41.51ID:lPPdUdKL
秋田はテレビが5こしかチャンネルがなくTBS系列はダメ。
吉野家もわずかで関東でおなじみの飲食チェーン店も国道沿いですらなかなかない。
冬は豪雪で仕事と家の往復しかない。
それか高い金出して太平洋沿いの仙台まで行くのが精一杯。
奥羽山脈越えると西の山形も同じようなもん。
0191名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 00:43:21.22ID:pYhneGR4
コイン洗車場はヤンキーが多いよな
0192名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 01:15:35.92ID:Ap/JsE7h
宮崎は三浦桃香が一番だが
その桃香も上京してるからな。
0193名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 02:02:47.94ID:ty7EPCMf
宮崎の親戚が野菜を送ってくれる
新聞紙に包まれてるんだがラテ欄見て昔と変わってないと思ったよ
野球は今も巨人なんかなあ
大昔に国際会議的なものがあったが告知ポスターが上原だった
はがして持ち帰りたかったw
0194名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 07:28:30.72ID:ETPCF+yx
>>193
宮崎出身の嫁にきいた
昔はジャイアンツファンが多かったけど今はホークスファンも多いみたい
カープファンもいるとのこと
0195名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 09:35:14.84ID:+OvqSBWf
漫画家の東村アキコが宮崎出身で宮崎ネタをよく書いてたな
0196名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 09:42:30.84ID:+OvqSBWf
>>185
岡山は奇人変人が多くてきついと聞くな
四国も変わり者が多い
田舎は全国的にみてよそ者を排除しようというのが基本路線
仕事でいろいろ周ったが個人的には九州にいた時にやたらお見合いを進められた。稀人として遠い地域の血を入れたいのか?
あと大阪、神戸はよそ者に寛容なイメージがある
0197名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 10:40:30.24ID:avLa9Ahw
よそ者排除ってのは基本あるな・・・

伝統ではなく自分たちの変なローカルルールを押し付けるくせに、過疎化で大変とか、地元を
なんとかしなきゃとか言っているのが滑稽

自分たちが世の常識を学んでおかしなローカルルールを変えて、外からの人が住みやすいよう
になんて考えない

そんなろくでもないのが総じて多いんだな・・・

だから人が集まるのは必然的に都会やその周辺ってなってくるし、地方が過疎化するのもわかる
しそれが当然だと思う。

世の価値観は多数派で構成されている、総じて東京なんかの都会の価値観だ、それが心地よい
かはわからないが、妥当だと人が考えるのでそれが支持されるのだろう

そうでないとしても、、そういう多くの様々な価値観の人が集まる都会が、数十年単位で培ってきた
価値観の違う人と無難にうまくやっていくための編み出してきたものは一考に値すると思う。

それを学ぼうとしないのは地方の怠慢だって思う。
0198名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 11:17:47.21ID:h800rbWL
東が知事を1期で放り出してと
あいつがイメージダウンの張本人だな
0199名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 12:47:35.86ID:ETPCF+yx
>>198
チキン南蛮、マンゴー、宮崎牛、肉巻きおにぎり・etcなどを全国区にしたのは東国原だな
私もそれまでは宮崎と言えばシーガイアくらいしか知らなかった
もう一期は務めて欲しかったな
0200名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 12:49:54.17ID:fxznYnJe
>>197
お前、いつも感想の最初に「ふつう」と書く奴だろ
せめて間の改行を取れ。
0201名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 13:07:30.49ID:avLa9Ahw
>>200

いちいち覚えてないがwww

ネットでは改行がどうとかって書く奴は総じてあほだよなwww

ぐうの音も出ないから改行がどうとか言ってるって感じだwwww

そんなレスはいらんわwww
0202名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 13:09:18.29ID:fxznYnJe
>>201
分かった分かった。ぐうの音も出ないんで、余計な改行は取れ。
0203名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 13:10:34.59ID:avLa9Ahw
ぁぁ、シーガイアってすごいなって思ったそれだけのためでも行ってみたいって思った。

あと、せせりって宮崎発祥?宮崎の地鶏がおいしかったんだが、その時にせせりが一緒に出てきて衝撃を受けた。
0204名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 13:12:36.04ID:avLa9Ahw
>>202

改行www

そんなもん、どうでもいいだろうwwww

世の中はお前の思いどおりにはならんってwww
0205名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 13:59:02.14ID:sEVUPOMd
次回コイン洗車場か
期待しない方がいいか
0206名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 14:08:09.01ID:vBCfdIEu
コイン洗車場では期待できそうにないな
以前放送した中古販売店の方がまだいいだろな
0207名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 15:00:20.29ID:WF7pehiR
>>199
冷や汁も?
0208名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 15:32:14.62ID:hNHKOrBD
ガソリンスタンド面白かったから当たり回と予想する
0209名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 16:19:28.03ID:E8To7GlD
同じ洗う系ではコインランドリー (日本&アメリカ) も良かったから洗車場も期待w
0210名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 17:11:40.88ID:KOwT/TRz
「あ?何撮ってんだよおめー」
水ブシャー
ああっカメラがぁ〜
0211名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 17:12:35.76ID:cthlb0Rf
「つけびして」とかも、日本の闇の部分だよなあ

まあ、人間関係を作らないといけない移住者は、
職員の人も言っていたけど、甘い考えではすぐに舞い戻ってくるだろうね
千葉や足立区のアパートなどにね。
0212名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 18:28:38.88ID:WCTiqIpR
90年代は結構コイン洗車場あったけど無人ゆえにいたずら多くて激減してしまった。
あとガソリンスタンドにいい洗車マシーンも出てきたしね。
スキーがえりに融雪材落とすにはコイン洗車場のほうがいいんだけど・・
コイン洗車場は人間がもろに出る場所。
バカは洗車終わってもそこをどかずにそこで拭きあげたりワックス塗ったりする。
0213名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 18:43:21.41ID:Psa3NKZ6
他の地方の話聞いてると、よそ者排除って結構強いんかな?
北海道は雪こそしんどいけど、元々本州から移動してきたせいなのか、
そんなによそ者排除みたいな感覚は無い気がする。
0214名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 21:00:13.49ID:7AUWqqGD
こんにゃのノーナレおもしろそう。超リハビリ
0215名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 22:37:14.80ID:Q7VMe3VZ
コイン洗車場なんてあるんだ?
セルフの全自動のしか見たことないなあ
0216名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 22:42:57.98ID:Wq0Of4gI
コイン精米機72時間
0217名無しさんといっしょ2019/09/09(月) 23:04:46.67ID:KdYBVoa4
コインシャワー72時間
0218名無しさんといっしょ2019/09/10(火) 16:37:38.33ID:dMSOCbxR
>>195
チョンの東村か
>.>196
岡山は有名人が異常に少ない
宮崎は岡山よりは少し多いか
どっちにしても地味県
>>197
東京抜かせば余所者排除しないのは北海道だけ。
後は保守的な土着的
0219名無しさんといっしょ2019/09/10(火) 16:40:00.98ID:dMSOCbxR
北海道は基本排除は少ないとか無いが
やっぱ本州と似てて歴史が長い函館や道南は有るな。
十勝は歴史は浅いが十勝王国と言う国なので多少仲間意識強くて余所者排除感は有るが
基本道民は向こうから心開けば誰でも仲間にしてしまう。
0220名無しさんといっしょ2019/09/10(火) 17:44:58.69ID:AOr65ZiC
移住に成功するとしたら、若い夫婦で、小さい子供がいる、みたいな家族だろう

そうすれば、みんなが子供を可愛がったりして、雰囲気も良くなる
0221名無しさんといっしょ2019/09/10(火) 18:17:34.93ID:zuKI3Zou
倉本聰は逃げるように北海道に行き、さて仕事どうしよう?トラック運転手でもやるかな、とか思った聰
0222名無しさんといっしょ2019/09/10(火) 19:12:08.26ID:dMSOCbxR
北海道の温かさに泣いたのは倉本とサッカー元代表監督岡田。
岡田は去る発表した時に北海道マスコミが温か過ぎて泣いたという珍しいパターン。
ずっと応援して優しかった北海道マスコミ。
それはいつもそうで北海道マスコミだけがこんなマスコミ。
だから北海道電通ですら北海道愛で仕事している。
そして岡田は札幌監督になる前から富良野自然塾に通ってた。
繋がるね倉本と岡田。
0223名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 00:15:02.99ID:Wvjpd2RU
北の国から見てると北海道馬鹿にしてるなあって思うわ。
0224名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 01:09:44.12ID:gDOv9Rw7
まさか受信料払ってるスポンサーたる視聴者様に企画募集してるくせに屋上遊園地ラスト行ってねーなんてフヌケた事してねーよな?
0225名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 08:30:24.02ID:OTjcYU3c
モヤさまで行ってたな
あんなガラガラなところでも流石にラストは賑わったんだろうか
0226名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 08:32:02.86ID:6mDXLa5j
伊勢神宮72時間
0227名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 14:38:51.37ID:W45YbgND
>>173
宮城(仙台)に地下鉄あるよ。
冬は寒さと雪が厳しいけど、札幌も地下鉄沿線なら生活しやすいと思う。
田舎じゃないか。
0228名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 16:54:58.58ID:lxwrK4h4
仙台市の地下鉄に昔ホームレス居た。意外と都会なんだなと驚いた。
0229名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 16:57:55.97ID:+YDA+z1u
ホームレスなんてどこにでもいるだろ
俺は愛媛住みだが、松山の地下道みたいなとこにも何人かホームレスいるし
0230名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 19:10:26.04ID:KxBb9Tv4
駅のホームレスの原点は引き上げてきた軍人な
俺の子供の頃にはまだ居たぜ
ハーモニカを吹いてたりお手製の色紙を置いてたりする
足を怪我してる様な感じで痛々しく座ってたりするが
帰るときは姿勢良くスタスタ歩いて帰るw
0231名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 20:14:41.76ID:tV5gGIUs
>>230
うちのオヤジはそういうの見て「あの年齢で戦争に行ってるはずがない、若すぎる」と喝破してたな
0232名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 21:47:05.46ID:B4GJMEoZ
>>230
> 俺の子供の頃にはまだ居たぜ

具体的に何年前のことなのかを書き込んでくださいよ
あなたが何歳なのか私は知らないんだから
0233名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 21:59:16.19ID:DijF38rI
替え歌だがよくできている。

0234名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 22:07:16.60ID:qR8eHYyo
>>232
少なくとも池袋、とあと大山(笑)には数十年前まで現存してたな
年齢はジジイというだけしか分からないくらい汚いから不明
見てた本人の話だけでは信用ならないとでも?
0235名無しさんといっしょ2019/09/11(水) 22:39:33.46ID:Mf7fPmdG
>>230
駅のホームレスの歴史なんて、もっと古いはず。
大正時代に起きた関東大震災で焼け出された人達が、東京の主要駅などで浮浪生活してた。
貴方の言ってる、戦地から帰還した傷痍軍人なんか戦後の話だし…況してや彼らが皆ホームレスだった訳ではなく、物乞いする為に浮浪者を装っていた人も多かったらしい。
0236名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 17:52:06.77ID:j7sqnvi5
静岡駅で物乞いするババアがテレビで話題だけど物乞いしたらだめなんだってね。
うちの家にも昭和60年代に「なにかください」とジジイが勝手口から声かけてきたのおぼえてる。正面の玄関から来ないで勝手口から。
0237名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 18:15:04.84ID:zRfH8MhY
4〜5年前に大阪に旅行に行った時、天王寺のスーパーホテルの近くの路上で
正座して目の前に缶詰の空き缶置いて物乞いしてたおじさんがいてびっくりしたぞw
0238名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 19:09:15.65ID:zKLQfRHe
先に言っとくw
わしだがもうすぐ北海道有るらしいなw
毎月でもいいし半年に一度やれよ。
支庁ごとにやれよ。
四季ごとにやれよ。
0239名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 19:40:42.73ID:TGT6NhKj
>>238
マジか。
今まで欠かさず見てきたが、その回はいくら暇でも見ない
0240名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 19:51:09.03ID:lGlhL9X+
>>238
献血車のやつ?今月やる予定だったけどなくなってたね
来月やるのかな?
0241名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 20:32:42.53ID:zKLQfRHe
実はわし
地方移住録画して早回しで見たんよw
北海道出て来ると思ってな。
ところが数県だけの不自然な作りでゲロ吐いてつまんねえで終わった
出て来る紹介する方の奴等は変なダサい奴ばかりで
ダサいラッパーみたいな奴もいた
オカシイだろ移住促進ブースでw
仕込みくらい変で浅くダサかった
これなんだよ北海道とその他の違い
北海道ってリアルで深くて三次元なんだよ。
その他はその間逆薄くて軽薄でダサく二次元
東京に憧れる後追いばかり
0242名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 20:33:24.97ID:zKLQfRHe
真逆
0243名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 20:34:45.72ID:zKLQfRHe
東京が軽薄浅い二次元人工な奴とダサい田舎者の集まり
0244名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 21:09:30.13ID:/aqWpP7/
はいNG
0245名無しさんといっしょ2019/09/12(木) 21:18:58.43ID:bXXWtJfD
>>235
> 見てた本人の話だけでは信用ならないとでも?

そんなことは言ってない
「俺の子供の頃にはまだ居たぜ」だけでは、何年前のことだか見当がつかないでしょ
0246名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 01:52:32.51ID:bXmIVBiP
>>237
今でも秋葉原駅の高架下に、空きカン置いて物乞いしてるジジイいるよ
0247名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 03:19:14.43ID:s60RnYgx
>>246
引き上げてきた傷痍軍人と単なるルンペンを区別するのだけは簡単だよ
日本帝国の軍服を着て戦争経験者を出してるかどうかだ
被害者ではなく頑張った軍人として人前に出てきてるかどうかが違うわけ
やってることはまったく同じだが背景と気概が違うんだよw
0248名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 08:47:46.93ID:u7jUaxMp
番組見てるのほとんどは高齢ジジババだから気づかないだらうけど
ヤラセとか仕込みが多そうな番組だな
ま、人のプライベートに遠慮なくズケズケ踏み込む様は
いかにもNHKとジジババ視聴者が好きそうなやつよ
この番組の大好きな下層階級の国民からも一律で受信料を強制聴取し
生活を困窮させときながらよくもまぁしれーっとこんな番組作れるわ
0249名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 09:03:35.97ID:Ha+xNBKZ
◆ドキュメント72時間・放送予定

09/13(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 梅雨明けのコイン洗車場で」
09/20(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 訪問看護師 街をゆく」
09/27(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇山 アマチュアバイク撮影会」
10/04(金)22:50〜23:15「ドキュメント72時間・選 ニュータウンのホームセンター DIYな人々(再)」


[再放送予定]
09/14(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 さらば東京! 移住相談センター」
09/21(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 梅雨明けのコイン洗車場で」
09/28(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 訪問看護師 街をゆく」
10/07(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇山 アマチュアバイク撮影会」
10/12(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 “サバゲー”を生きる人たち」
0250名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 09:04:44.92ID:Ha+xNBKZ
◆9/13(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 梅雨明けのコイン洗車場で」NHK総合

東京・品川の行列ができるセルフ洗車場が舞台。
水や洗剤が出るスプレーを使い、時間をかけて愛車を磨きあげる人たち。

仕事で必要になり車を購入したが、
いつの間にか休日のドライブが欠かせないほど車に魅せられた女性。
デート代わりに車を洗うカップル。
そろそろ免許を返納しようか迷っている70代の男性。
それぞれ事情を抱えながら、みな黙々と車を洗う。

梅雨が明けた7月末、車の汚れと一緒に、洗い落としたいものは何なのか。

【語り】石橋静河
0251名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 09:25:24.65ID:DjPIqeaB
不幸 訳ありが集まる場所は好評だな
0252名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 15:12:41.57ID:hLahF3e2
そりゃそうだろう、
自分と同じ境遇で自分だけじゃないと共感するか、
自分より気の毒な方もいるんだな、自分の方がまだましだから元気出るなって
感じながら見る番組だと思うよ。
0253名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 21:00:21.20ID:Xk6eawDq
なのに何故リア充扱うのかな?
0254名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 21:03:32.19ID:zrv0fg17
長くやってりゃバランスってものがあるだろ
貧困層だけ扱ってたら飽きるよ
そういうのはいかにも偶然出逢いましたってのが良いんだよ
0255名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 22:09:29.25ID:5s4mJIAV
>>247
傷痍軍人って軍服よりも白装束に帽子だけ軍隊のをかぶってたかな?
で、カセットテープで軍歌流してた昭和の記憶
0256名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 23:24:47.59ID:hLahF3e2
沖縄教習所はちょっとキラキラしてたよな。
最後の方に出てきたCAになりたい女子なんて顔だけで採用だろ
0257名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 23:28:25.77ID:8keGxd1S
結構いい車乗ってた人多かったな
洗車場まで行く人はそもそも車好きだからなのか
インタビュー受ける人は車自慢したい人が多いからなのか
0258名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 23:29:07.76ID:66VK77r2
なんか良かったぞ!
コインランドリーも好きだったし…洗う系が好きなのかもw
0259名無しさんといっしょ2019/09/13(金) 23:59:12.53ID:P86uuV9q
初日の青いインプレッサの女がいかにも馬鹿そうだった
あとは淡々としてたな
家から近いから行ってみるか
0260名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 00:15:50.31ID:P1PviUVp
立派な人ばっかで滅入るわ
この番組には安心感を求めてるのに
0261名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 01:04:54.01ID:7lQT14qA
それよくわかる!
ただそもそも洗車場に来る人を考えてみたら
貧困ならそもそも都会で車持つ訳ないから来ないだろうし、
だらしない人はそもそも車を洗うのもめんどくさいだろうしな・・・
0262名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 01:08:57.97ID:GLLnHQ0J
家族が多いでアルファードやヴェルファイアに乗るのは分かる(´・ω・`)
しかし1人で乗るのはDQNである
0263名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 01:31:00.43ID:Bu47z7+u
>>262
ヤクザも多いよな〜
0264名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 01:40:58.89ID:GLLnHQ0J
>>263
格好いいとかで選んで実はガス代が大変
0265名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 01:42:42.17ID:SgryeehC
>>256
空港で働きたいとは行ってたけどCAとは言ってなかったような。
グランドスタッフかも。
0266名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 01:55:11.77ID:vOnHpx0P
>>257
多分,ちょうどいい感じの充実感はあるんだろ
もっと上の大金持ちまで行くと自分で洗うというイメージ無いし,
貧乏だと車持ちでもどうせ汚いし,洗う金も時間ももったいないし
0267名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 03:19:30.18ID:5332p3r8
品川ナンバーで車持つだけでも維持費はかなりかかる。
多摩ナンバーや八王子ナンバーだったらもう少し番組的にも面白かった。
他の地方との回や先週の移住相談の回との差がありすぎ!
0268名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 04:57:35.83ID:QnbqS1ta
結婚云々のカポーはよかった
0269名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 05:44:54.61ID:SQ2mwjWG
78の爺さんはどうせ免許返納なんてしないのだろうから
プレマシーは売り払って自動ブレーキ付きの車に乗り換えなさい
0270名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 08:58:45.85ID:/Kb0hGnU
赤アウディの整形外科医さん
なんかエロくてよかったわ
0271名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 10:12:35.05ID:kh6lgNP/
インプレッサの車高が高いのか男の背が低いのか一瞬わからんかった。
0272名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 10:17:44.03ID:h1e342ie
明日の「ザ・ノンフィクション」はなんもしない人なんだね
奥さん出て行ったらしい…
http://2chb.net/r/tv/1567149997/177
0273名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 10:57:26.47ID:MGzbiSrs
人工透析のオッサン、とても55歳には見えなかった
65歳くらいかと思った
0274名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 11:00:05.33ID:7lQT14qA
>>270
黒のブラモロ透けだもんな。
0275名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 11:35:15.42ID:+BFEK4z1
>>257
そうかぁ
ボロい車の人は洗車もあまりしないだろうしよさげな車を狙って取材したんだろうよ
三重だがこの辺りはいい車に乗っている人多いぞ
職場は名古屋だがレクサスとベンツが本当に多い
それにプリウスも本当に多いよ
0276名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 11:55:18.73ID:vhz6Vz3x
洗車は普通回だったなぁ、次回が重そうだから今週はこれでいいや
0277名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 11:56:18.23ID:+BFEK4z1
次回は72時間でやる内容じゃないよな
0278名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 11:56:52.43ID:QnbqS1ta
パイロットは訓練生でもテスラ買える給料もらえるのか…
0279名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 11:58:04.58ID:+BFEK4z1
>>278
私も思った
チャラチャラして大丈夫かぁ
あんなパイロットだったらなんか頼りなくて飛行機に乗るのが怖くなる
0280名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 12:30:40.65ID:vOnHpx0P
>>279
思わなかった
むしろ,休日も7時間勉強して5年間?パイロットになれない厳しさの方が
印象に残った
0281名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 12:46:05.29ID:Mm0zcodt
コイン洗車場見た。

ふつう。

例によってタバコを吸うバカがいたので最悪、ポケットから落ちたのか落としたの
かゴミもまき散らしていたな。なんであんなとこに灰皿を置くのか?馬鹿がそこで
タバコを吸うのが目に見えてる、きっと置いたのも馬鹿な喫煙者で、煙が迷惑に
ならない場所におこうという考えもないのだろう、もしかして、どこでもたばこを吸
うタバコにタバコを消させるためにおいているのかもしれないが、そのために目立
つところに灰皿を置くと馬鹿がタバコを吸う場所になるという悪循環。

車をみんな大切にしているので驚いた、車は道具みたいな感覚で中古で十分だ
洗車もめんどくさいが、しかたなく洗っているので、洗剤とかにこだわっているような
好きな人が多いのや、行列して満員になっている洗車場に二度びっくり。

湾岸地区だからセレブ系も多いのか、いい車が多かった。加えて、できるやつと
できない奴というか、野球やってて始めようと思ってパイロットになってしまうような
勉強も運動もできるようなのや、水泳やって医者になりたいと思ってなってしまうや
つ、限界を感じることもあるというが、医者やパイロットになりたいと思ってもなれな
現実なのにそんな優秀な人間に限界とかといわれるとつらいものがあった。

金銭や能力的な格差を痛感した。
0282名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 12:53:57.26ID:7lQT14qA
世間の空気的にタバコ排除の風潮はあるのはわかるけど
だからといって喫煙者をバカ扱いするのは違うと思う。
0283名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 13:15:30.14ID:lJB76Nxb
そいつは毎回タバコ吸いをこき下ろすところからしか入れない精神病だから放っておけ
まず自分を絶対安全なところに置いてからじゃないと何も言えないやつよ
タバコ吸わないこと以外にとりえが無いんだから哀れ
0284名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 13:53:32.79ID:e9+LICKZ
あぁ自分も気になったわw
「ポケットから何か落ちたぞッ!」って

タバコは荒れるなぁ…
0285名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 14:06:05.91ID:KcFU7c5b
精神病www

どこでもたばこを吸う馬鹿を擁護するってのがあほすぎるわww

頭おかしいやつが精神病とかいうなってwwwwww
0286名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 14:21:22.08ID:iA1UEAAg
>>285
今どき草はやすやつは厨二病か精神病だよな?
0287名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 15:20:28.20ID:KcFU7c5b
>>286

あほな喫煙者を擁護する奴は厨二病か精神病かwww
0288名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 15:31:17.67ID:iA1UEAAg
>>287
バカは簡単に釣れる
0289名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 15:54:01.92ID:KcFU7c5b
>>287

あほな喫煙者をヤニカスっていうがどこにでもいるなwwwww

釣れなくていいから、この世から消えろってwwwwww
0290名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 19:48:57.82ID:e11iO8WA
>>274
看護婦や女医は助平だろ
0291名無しさんといっしょ2019/09/14(土) 22:01:09.23ID:7lQT14qA
なんかキラキラしてるやつが多かったというか、
向上心の高い奴が多かった。
そういう人が居てもいいとは思うけど、
車を磨く=外側を綺麗に見せたいって欲望が行動に出てるような気がしてな
俺がひねくれてるのかもだけど
0292名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 00:49:35.60ID:jxFJjfpH
まあ、普通だったな
パイロット見習いのおにいさんは、すごいね
まあ、あんな特殊なものを飛ばすわけだし、訓練勉強漬けなんだな

あとは、結婚がどうとか言ってたカップルが少しほのぼのした
0293名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 01:02:04.53ID:la4lTgwV
テスラを買う余裕あるなら違う車を買えよ
0294名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 04:25:55.67ID:p8VBoLGZ
まあ確かに普通だったね
一軒家住まいで草取りやら色々面倒くさいからマンション住まいがいいなぁと思ったりもするけど洗車とかできないなとは思った
0295名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 04:34:17.85ID:lPoxR80Q
免許返納考えてたおっちゃんは色々考えさせられるものがあったな
元気そうでも確実に反射神経鈍ってるだろうし又名古屋で爺さんタクシー運転手が暴走してやらかしてるしなあ
0296名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 09:47:19.02ID:wPOFl5BC
>>294
だな
実家の一軒家の時は半日くらいかけてよく洗車したものだ
今はマンションなのでたまーにコイン洗車するくらい
車を綺麗に保ったりいたずらから守るためにはシャッターつきとまでは言わないにしても車庫やカーポートが欲しい
三年で乗り換えるような人ならあまり関係ないかな
0297名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 10:52:19.45ID:yyfZASoR
洗車、独身割と多くなかった?
家族持ったら入念に磨く暇ないのかもな
0298名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 10:54:40.75ID:ZwSTUjcU
競艇、競輪、競馬場があるところというと残念な地域が多いが地味に住宅街ってところもある。

住んでる人が、開催日には駅から汚らしい人が歩いてくるので微妙・・・って言ってた。

その辺にいる人捕まえたら色々いるんだろうが、洗車場で捕まえると住んでる人になるから、
タワマンに住んでるような金持ちの比率が高くなるんだろうか
0299名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 12:21:58.15ID:VVgus/fM
ドキュメントオ72ー時間
0300名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 12:22:15.63ID:VVgus/fM
wniの鈴木里奈でしこしこ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 17:51:05.90ID:XRQ0mH2y
テスライケメンかっこいい
付き合いたい
おっさんだけど
0302名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 18:07:37.62ID:/+DtK6GK
フジの午後2時のレンタルさんの番組見逃したわ。
見た人,なぜ奥さんと別居になったか推しちくり
0303名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 18:23:15.56ID:Roi0xNrt
>>302
「ザ・ノンフィクション なんもしないボクを貸し出します goo 内容」でぐぐれば出てくるよ(読んでないけど)

gooのテレビ内容は見逃したとき本当に便利だよ
0304名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 18:25:56.31ID:Roi0xNrt
別居に関しては書いてないかな?
0305名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 18:30:24.73ID:ZOemr+RM
赤アウディ女医とつきたいたいわ
女だけど
0306名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 18:38:26.97ID:/+DtK6GK
>>303
どうも!書いてあった
0307名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 19:44:43.07ID:G9hd8ow+
航空会社って生き残り厳しいんだろうな
スチュワーデスもリーダーで一人だけ数々の修羅場をくぐった幕内力士みたいな顔したお局いるけど
0308名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 20:43:08.55ID:rvok75R0
なんもしない人の記事がYahooJAPANのトピックに出てるよ
0309名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 20:54:51.71ID:gW03Uhtu
ノンフィクションのスレでも「この番組にはふさわしくない」とか書かれてたなw
0310名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 22:24:08.92ID:T7bK/DjA
車は詳しくないが、みんな車をピカピカにして大事にしてる感じで普通だった
もっと、オラついた系のDQNが出てくると思ってたがそういう人は時間かけて洗車しないか
0311名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 22:24:48.88ID:wPOFl5BC
>>310
そういう人には声をかけないだろうよ
0312名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 22:38:00.70ID:lPoxR80Q
スタッフが水ぶっかけられる画くらいはほしかったね
0313名無しさんといっしょ2019/09/15(日) 22:38:54.10ID:wPOFl5BC
>>312
ほんそれ
0314名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 03:46:37.37ID:jiCDZyxa
カメラにかかって拭くシーンはあった
0315名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 10:01:43.90ID:ihF2niay
まぁ、、、

とりあえず今回の洗車場より、もうちょっと前回の移住のほうが盛り上がっていたかったな・・・・
0316名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 11:16:59.44ID:ZRBH5hFF
洗車はドラマがなかったな
あえていうなら東北震災の人と人工透析の人くらいかな
0317名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 12:03:43.53ID:DqJoAdsZ
地方民だがあんなデカい洗車場は初めて見たぜ
0318名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 12:12:04.74ID:NedjoaH+
>>315
てより、移住回はどういうわけかスレ民の移住への関心をかき立て、
あの地域がどうのこの地域がどうの、あと夢を見るな甘いもんじゃない、と
番組に関係ないレスが多かった。
番組に関するレスでいえば洗車回と同等でしょう
0319名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 13:00:30.63ID:UXeDUaS9
そう感じたか・・・・・

そうすると移住のほうで盛り上がり立ったのは、単に自分の好きな話題だっただけなのかもしれんな・・・・
0320名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 13:22:55.01ID:PGBFmkhQ
洗車場面白かった
透析の人の弟さんいい人だな
あと、とにかく「そうなんですか?」ばっかり返す男スタッフ
問いかけて答えてくれてるのにその返しばかりするのやめろ

>>303
ありがとう、番組内容記録してるのありがたい
そうか、何もしない人、別居突入か
宿泊求める客も増えた、そして自分から結婚に耐えられなくなって家出た
ってもう客とヤる気満々だな
0321名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 18:26:17.75ID:PGBFmkhQ
なんもしない人、交通費と飲食代のみで派遣自体は無料だったのに、
1万円とるようになったよw
72時間、盛大な宣伝になったな
0322名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 20:58:51.47ID:dvbOmzQT
金なんか取るわけないだろ、嘘ばっかり言うな
0323名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 21:00:27.10ID:7yb4tlZT
>>307
ゼミの先輩がANAのパイロット候補生に受かってたけど、選考段階も多くてかなり厳重に絞られているよ(健康診断、適性検査等含めて)
そりゃ航空会社からすれば何千万円(億?)もかけてパイロット養成するんだから当然だわな
0324名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 21:03:26.26ID:tvfUi5IE
>>322
調べてからモノ言ったら?
0325名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 21:15:56.45ID:4yycdbN8
16号やガソリンスタンドは不幸な人の宝石箱だったが大井とはいえ23区品川で車持ってる人だと中上流の人ばかりだったか
0326名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 21:17:56.73ID:dvbOmzQT
>>324
ごめん、本当かどうか確かめたかったんだけど、喧嘩売ってきたから本当だという事が解ったよ、ありがとう〜
0327名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 21:27:04.51ID:1xMG3Ibw
交通費とは別に1万円ってのは高いよな…
きっと変な客増えるぞ…こっちは1万円払ってるんだからどうのって客が…
0328名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 21:34:17.65ID:dvbOmzQT
こういうものが強欲になると趣旨からズレちゃうから客層は変わるだろうな。
嫁と離れて生活しなければならない事情はあるにせよ、これで食っていけると過信したのかもしれんな。
0329名無しさんといっしょ2019/09/16(月) 22:05:07.94ID:k3gBX4EX
>>328
人を嘘つき呼ばわりするなボケ
0330名無しさんといっしょ2019/09/17(火) 01:18:37.41ID:SoaQNntN
>>323
そんなに厳しい関門をくぐり抜けてパイロットになって
飲酒でクビになる馬鹿とか信じられんな
0331名無しさんといっしょ2019/09/17(火) 01:26:59.55ID:XeBoQ3mQ
元祖レンタルが有料になったとなると、こりゃ一挙にフォロワー
(ツイッターのフォロワーじゃなく真似する奴)が出てくるな。

下品な言い方で悪いが、金をもらえて、あわよくばヤれる。
許容範囲外の女だったら求められてもヤらなきゃいいだけ。
ババアだろうが何だろうがヤらなきゃいけないホストより、そういう意味ではキツくないし
0332名無しさんといっしょ2019/09/17(火) 05:58:26.96ID:ZTXnOXoI
有料だとレンタル彼女とか友達とか今までにも似たようなのあったでしょ
今はメディアで顔が売れてるから依頼者はいるだろうけど
しばらくしたら金払ってまで呼ぶ奴なんかいなくなるよ
0333名無しさんといっしょ2019/09/17(火) 17:25:37.90ID:A6UvvCvY
近々、レンタルさん美人局に引っ掛かる!なんてニュースになりそうw
0334名無しさんといっしょ2019/09/17(火) 19:52:41.85ID:cvSoLksL
いかにも高齢者が好きそうな番組ってかんじ
年寄りは人生相談みたいな番組、大好きだもんな
素人の私生活を覗き見してる感覚で、あーだこーだと得意気に…
0335名無しさんといっしょ2019/09/19(木) 13:17:32.05ID:uff4FOEn
ところでナンバー全公開はよかったのか
ナンバー撮影されていい人だけ取材したのか
0336名無しさんといっしょ2019/09/19(木) 21:49:57.36ID:nGuWmiQ1
◆ドキュメント72時間・放送予定

09/20(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 訪問看護師 街をゆく」
09/27(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇 10年に1度のバイク撮影会」
10/04(金)22:50〜23:15「ドキュメント72時間・選 ニュータウンのホームセンター DIYな人々(再)」


[再放送予定]
09/21(土)11:25〜11:51「ドキュメント72時間 梅雨明けのコイン洗車場で」
09/28(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 訪問看護師 街をゆく」
10/05(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇 10年に1度のバイク撮影会」
10/12(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 “サバゲー”を生きる人たち」
0337名無しさんといっしょ2019/09/19(木) 21:51:50.49ID:nGuWmiQ1
◆9/20(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 訪問看護師 街をゆく」NHK総合

高齢化が進み、病床が慢性的に不足している現代。
一方で、「人生の最後を自宅で迎えたい」「大切な家族を自宅で看取りたい」と考える人も増えているという。
そうした在宅医療を選択する人たちを支えているのが、「訪問看護師」だ。

今回は、東京・東久留米市で180人以上の患者を受け持つ訪問看護ステーションに密着。
急速に高齢化が進む町で、様々な事情を抱えながら、訪問看護師を待つ人たちの3日間。

【語り】鈴木杏
0338名無しさんといっしょ2019/09/19(木) 22:14:22.85ID:0LApCIRc
うん!重いねw
0339名無しさんといっしょ2019/09/19(木) 23:37:15.87ID:0IJsjsld
やっぱ「特定の場」さえなくて対象者を追いかけるパターンだと
72感はかなり薄くなるな
0340名無しさんといっしょ2019/09/20(金) 23:21:43.78ID:e8v0yIIc
重かったけど期待以上の内容だったな。
今年の1位候補だろうね。
0341名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 00:01:52.62ID:TOOqT9zY
定点観測から密着へ…
う〜ん、これじゃない感が凄い!
0342名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 00:45:04.24ID:vjAZHBsx
訪問介護って知らなかった。
死に直面した状況は無かったが、考えさせられる内容だった。
0343名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 01:05:29.22ID:nWTuQuDu
今年我が家の母が胆管癌で亡くなったんだわ、最初に映った女性も胆管癌って(´Д⊂グスン
0344名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 01:27:26.62ID:4nQXJiQT
プロフェッショナル仕事の流儀の職業別番外編のドキュメント72時間バージョンですか今日のは。サラメシも入れたいのかほんと欲張りさん。
なんかもう、終末期ってかんじ。生命維持装置は誰がはずすのですか。
あ、わたし立花じゃないですからね。
0345名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 01:28:33.80ID:fg/Ohi+/
今年一番かも
0346名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 02:16:33.15ID:CE1Ix2xC
老人と障害児…バリバラかと思ったわ
なんかEテレっぽい雰囲気w
0347名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 08:18:46.44ID:t/lElzNs
父親がこの先お世話になりそうだな〜と思ってるから雰囲気がわかって良かった
当たり前だけど病院の看護士とは接し方が違うし遺族のケアもしないとだし大変だよな…
0348名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 10:43:55.22ID:D5eLqDeH
ズケズケと人の家に上がり込んで
よくもまぁ堂々とカメラ回せるよな
NHKだろうがどこだろうが
死にかけの親がいるのを撮ってもらおうという
被写体側の神経も理解できない

撮影して全国に放送されてしまえば
それは「見世物」でしかない
0349名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 10:47:43.47ID:+PhxrVM0
そうだよ、見せ物なんだよ
もちろん被写体としての了承は得ている
テレビで流される
ただそれだけで孤独が和らぐ人が存在する事も理解しような
解らないなら黙っとけ、墓穴掘るぞ
0350名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 11:24:31.08ID:W/DriePb
訪問看護って、青葉真二も受けてたんだってな
0351名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 11:25:11.93ID:v2NBREKU
>>350
うそこわい
0352名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 11:32:17.74ID:W/DriePb
精神病患者にも適用されるからな
青葉は統合失調症だったみたいだし
0353名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 12:42:59.11ID:d1D8YPSY
ひとりで行ってるみたいだったけど相手によっては密室でふたりって怖くないのかな
病人だから介護ヘルパーさんみたいなことはないのかな
0354名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 12:52:21.32ID:tShLUM9f
介護士へのセクハラが問題になってる

祖母の介護で訪問看護師さんの世話になったから神妙な気分でみててわ
0355名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 14:19:17.23ID:+PhxrVM0
>>354
高齢者は子供に還るんだよ
そこにいやらしい感情は少ない
単なる子供のイタズラだと考えてスルーしてる当事者は多い
少なくとも力付くで何とか、なんて事にならない状況だからこそ
女一人で自宅訪問なんて可能になるという大前提だけは忘れるなよ
0356名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 14:52:52.42ID:5MX5lb+t
訪問介護見た。

重い。

特に障がいのある子供たちと、その将来の姿である障がいのある若者の
が重かった、、加えてそれを支える家族たちの重さが耐えられなかった。

幸せだったというような趣旨の発言をしていた親がいた、それはそう思うよ
うにしているのか、本心なのかはわ自分なんかにはわからない。

世の中には理不尽なことだらけと感じ、常に怒ったり不満をまき散らしてい
る自分にはわかるわけもない。

心のチキンスープだったか・・・

ねえ君、僕たちは新しく買った車を3日で車を盗まれてしまって、悲しむこと
もできるが笑うこともできる。

きっと盗まれた車は怒っていても悲しんでいても笑っていても返ってこない
だろう、だったら僕は笑うようにするよ。

頭ではわかっていてもできることではない。

ぁぁ、難しい、考えさせられるわ・・・

あとは、東京で比較的裕福な地域だから成り立っているのか、看護師も多く
はないのだろうが少ないということもなくのだろう、地方なんかからしたらずい
ぶん充実しているのかもしれないなんて思った。
0357名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 14:59:01.14ID:5MX5lb+t
まぁ・・・

重さは今までで一番な気がした。

恐山やラジウム温泉だったかの重さがかわいく見えた気がした・・・

ただ、これが一番の作品とは思わない、考ええさせられるものはあ
ったがなんか趣旨が違うものを見た気がするからだ・・
0358名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 15:07:05.24ID:d1D8YPSY
重度の子供たちだったけど表情が豊かだったから親は報われてると思う
本当に最重度だとなんの反応もないから
でも子供が小さくて親が若いうちはいいけど将来は不安だろうね
0359名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 16:27:32.12ID:ib9Yw9wb
>>354
訪問看護・介護・マッサージに絡んだことあるけどエロジジイは一定数居る
息子とか、家族含めてセクハラトラブルも増えてますな
0360名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 17:03:00.34ID:7PNsruR0
本日岩手県の大学病院で自衛隊員も協力する大規模な引っ越しが行われているみたい。今も作業中。
引っ越しスタッフ1200名、搬送する入院患者114名。
移動距離片道10キロ以上。
0361名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 17:20:58.39ID:ZAA60laI
>>360
地元民だけど、けっこう前に72時間の企画募集で密着のお願い出しておいたけど、やってほしい
0362名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 17:57:35.07ID:BLbouNvz
訪問看護ということで、
この番組が大好きな「病人」「障がい」ばかりになった。(当たり前だけどねw)
釣りで言うなら、「入れ食い」常態かね。
普段だと、何百人にインタビューして、1人いるかいないかだろうしな。
脳性麻痺のお母さんは、けっこう年齢が行ってると感じたけど。
0363名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 18:00:50.50ID:W/DriePb
なんかハートネットTV観てる感じだったわ
0364名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 18:08:29.27ID:UeJBIyym
>>355
老人の性欲をナメるなよ!
自分も介護職だけど、職員に対するセクハラは日常茶飯事…子供のイタズラ程度では済まないほど艶かしい。
老人とはいえ男性だから、寝たきりでもなければ女性職員よりも力は強いし…年取れば性欲が無くなるなんて考えるは愚の骨頂だよ。
0365名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 18:43:06.43ID:x6j8iTfo
重い障害を持ってるお母さんは子供可愛がってよく世話をしてる人が多いよ。離婚してシングルマザーの人も結構いる
くじけて落ち込んだ人もいるだろうけど
前向きに頑張っている人も多い印象
0366名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 19:13:57.97ID:65srV8e8
撮れ高十分だったんで
深夜の緊急呼び出しを取材しようなんて気はさらさら無かったようだな
非常識だなんだと言われようが一番の好物のはずなのに
思わせぶりに当直電話番にインタビューしただけでさ
なんちゃってドキュメンタリーの限界を感じた
0367名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 19:42:40.92ID:8M6QKPYG
昨夜は重すぎた
あれは72時間の内容じゃない
0368名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 20:16:08.43ID:+rw1nhbx
>>365
そう、障がい児を持つお母さんたちは本当に頑張り屋さん
子どもの障害が自分の責任のように思ってる人が多いことも事実
子どもが40、50歳代になってもお世話を他人に委ねられないの
0369名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 20:54:05.87ID:HoW95b5r
脳に障害がある方々の映像は見られなかったな。録画を飛ばした。

申し訳ないがこの企画、反対だなァ・・・
たまたま来るんじゃなくてあえて不幸を追い掛けるんだから、こうなって当たり前
どんな悲劇でもこっちにゃどうしようもないし、いたたまれない
0370名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 20:58:39.51ID:W/DriePb
俺はハートネットTVやバリバラで障害者見慣れてるからか、そんなに重い気分にはならなかったけどなあ
0371名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 21:18:13.57ID:x4dRYFvx
今までの72時間でもあと一歩踏み込めばこういう日常があるんだと思う
みなさん、状況を受け入れた上で「幸せって何?」て考えられていたように見えた
6歳のお風呂大好きな子の笑顔が良かったな
0372名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 22:11:58.19ID:mQ+i2HFQ
ハートネットTVなら通常運転の内容だったな
河野多紀のナレーションで見たかったくらい

地上波総合というところで意義もあるんだろう
0373名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 23:12:31.58ID:8M6QKPYG
>>369
同感
72時間でとりあげるべきではない
0374名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 23:19:14.59ID:mvRvedSy
前もって取材協力依頼してOK出たとこだけ訪問するルート用意したんでしょ?
どうせなら取材拒否された様子も見たかったわ
在宅やってると家族は社会から取り残された気持ちになるから自分はこんなに頑張ってるんだよと見せたくなるのはわかる
自分は馴染みがある世界だったから別段おもしろくもなかったし
これ72時間に期待してる内容じゃないや
定点密着が面白いのに
これはプロフェッショナルかノーナレでやっとけと思う
0375名無しさんといっしょ2019/09/21(土) 23:27:29.13ID:benBWDk7
踏み入れてはいけない
見てて楽しい題材が良いな
0376名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 00:19:50.54ID:5Y2jBn8H
何でお前等って面白くないの解かってて毎回見んだよ
暇過ぎだろ
0377名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 00:20:50.69ID:4XQGq0cZ
神戸の駄菓子屋みたいな回はもう望めないのか
0378名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 00:21:13.19ID:5Y2jBn8H
やっぱり悲壮感無い唯一の場所と人達の北海道を毎月やれよ。
0379名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 00:47:05.02ID:+fLxsaTe
>>369
それ辞めたほうがいい。

障がい児を持った親御さんって、逆に「私は幸運です」って言うよ。必ず。
おそらく、自分を不幸と思いたくないってだけだろうけど。
メンタルの問題だろうね。
0380名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 02:00:17.91ID:Lkxzi9TN
同業者からするとプライベートまでテレビで患者を愛しむ姿とか観たくないのが本音・・・
働いてると本気でそう思ってる人も多いのは解るが、惰性で働いてる人間も多いんだよ。
そういうタイプからするとこういうの観るとしんどい。俺こんなに思えないって。
0381名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 02:13:52.99ID:4XQGq0cZ
内容から仕方ないのだが、なんかうわべだけっていうかいいところだけ撮っているって感じがしたな
0382名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 06:29:58.32ID:HaC56fQc
>>347
訪問診療のほうがいいよ
0383名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 06:49:31.13ID:C0/x+r39
6歳のお風呂が好きな子の笑顔が良かったな
でも30歳、40歳になって親が年老いたらって考えると底なし沼を覗くようではある
これは見ない/気付かないようにしているだけで、本当はすぐそばにある日常
0384名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 07:05:45.93ID:5s55CsJO
おまえら幸福すぎても不幸すぎても文句言うし、普通だとつまらないと言うし、わがままだな
0385名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 08:01:43.67ID:4XQGq0cZ
この番組は、バツイチ、病気持ち、結婚出来ない(出来なかった)人、無職が定番
他人の不幸は何とかというが、流石に訪問看護はよろしくない
72時間の趣旨にそぐわない
いっそ女子刑務所72時間をやればいいわ
0386名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 08:51:10.28ID:HX8vABCk
最初の婆さんテレビ撮影に備えてエレキテル連合みたいに顔を白く塗っていたな
0387名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 09:07:48.77ID:pECG3vcr
記憶障害?になったごつい男の人のところに行ってたのはなんかドキドキしたわ
まあなんか確かに趣旨が違う感じはしたなこの番組としては
0388名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 10:20:37.44ID:LNIMlpny
そんなに衝撃を受けた人がいたとは意外だった
ボラや仕事でずっと関わってきたからお風呂の子は「○○ちゃんに似てるw」と思いながら見てた
普通に暮らしてると障害を持った子とは会うことがない人が多いってことだね

でもやはり場所を固定してそこに来る人の人間模様をみるほうが興味深いな
0389名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 10:37:03.88ID:KV/wYWR0
仕事や知り合いとか何らかの接点があればそんなに気にならないんだけどね
まあ見たくないとか存在を知りたくないって人もいるかもしれないけどそう身構えず普通に接してあげてほしい
0390名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 11:10:27.31ID:/dW+EF+H
医療関係者が患者にため口というかフレンドリーにというか、子供に話すような話し方するの
って文化なのですかね・・・

昔から気になってたんだけど。

最近テレビで見た高齢者介護施設では入所者には医師もすべて○○さんとさん付けで読んで、
敬語を使って話しているという。

こんな当たり前のことができていなくて、うちはこんなすごいことやってるんですっていうことが
すごいことのように放送されているという・・・・

知ってる人や関係者の人がいたら教えてほしいが、患者にああいう子供に話すような話し方をす
るのって医学的な見地でなにか利点でもあるのだろうか、あるいは昔からああいう感じなのか・・・
0391名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 11:13:01.84ID:/dW+EF+H
なんかね、自分の親のような入所者に「ん〜、今からお風呂入ろうね〜、お風呂好きだも
んね〜」みたいな話し方をするを聞いていると。。。

その話し方はないだろう・・・って思ったりするのですが・・・
0392名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 11:16:03.53ID:SHuhvKYh
子供のように接するのは患者さんを扱いやすくするためだよ
変にお客様扱いしてると自分勝手な拒絶から治療行為に支障が出る場面が多い
だから故意に子供に接する様に扱う
これは言わば入院患者さんに対するマニュアルだね
外来でやって来た人にいきなりそんな接し方はしてないだろ?
そういうことさ
0393名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 11:59:22.13ID:/dW+EF+H
そういうものなのかね・・・

ただ、あまり説得力のある話ではないな〜、普段からそうしてるからなのか
外来で初対面でもそういう話し方が出る人は多い気がする。

扱いやすくというが・・・赤ちゃん言葉みたいなので話されると馬鹿にされ
た感じを持つ人もいると思うが・・・すると逆効果な気もするが・・・

マニュアルだとするとそうせざるをえないのかね・・・しかし、マニュアルにど
んな風に記述してるんだろうか・・・?

まぁ、そこに疑問を感じてなのかはわからないが、今までのやり方を変えよ
うということで敬語で接する施設も出てきたってことはいいことだと思う。
0394名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 12:31:22.17ID:Decel90C
個人尊厳の観点から言っても基本的には赤ちゃん言葉や幼児語を年配の方には使わないわ
0395名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 12:58:50.29ID:FvttKyar
障害者施設の対応だと対象者にはサービスを提供するから敬語で対応すべきという所と敬語で接すると本人が理解できないから母親のように○○ちゃん〜と話しかける派に別れる
どちらが正解とも言えないんで現場の判断に任せられる
看護業界はどういう対応かは知らないけど、医療の現場と福祉ではまた対応が少し違うらしいとは聞く
0396名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 13:34:30.35ID:6hp6dSCc
本人の理解という観点からなら
極めて丁寧に腫れ物を扱うようにされるとかえって恐縮するという問題もある
これは真面目なしっかりした高齢者ほどそうなる
長期入院では職員と気兼ねなく接してもらうために敢えてタメ口という対応もあるね
上手くやってる熟練職員のやり方を継承、踏襲する傾向にはあるだろうが
それこそ病院ごとに違っていて然るべきだろうな
長くて1、2週間で全快して退院する人と末期で退院は見込めない人で対応が同じなのは違和感ないかい?
0397名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 13:39:26.24ID:+fLxsaTe
ていうか、
スタッフの、「なんか最近、不幸の撮れ高が少ないなあ…」という不満が溜まってて、
とうとう「力技」に出た、っていう印象の回だった。

一般で例えるなら、ストレス解消のための「爆食」や「爆買い」などかねえ
もう「番組コンセプト」が無くなってるし、なんでもありだよなあ
とりあえずは番組名だけ変えてくれれば、自分は文句は無いがね。
0398名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 14:03:11.03ID:Lkxzi9TN
>>393
施設でな、入居者様の手を引いて「おててつないで」の歌を歌った職員がいるんだよ。
入居者様も一緒に歌ってるんだよ。
しかし上司が子ども扱いしてるって注意したんだよ。
でも、当人の入居者様はニコニコして一緒に歌ってたんだ。
そのことをわかってほしい。
0399名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 14:16:48.46ID:hXe/zrms
>>391
なんかわかる
うちのばあちゃん(故人)がデイサービス行く時に
施設の人にそういう話しかけられ方されてて
なんだようちのばーちゃんそんな言い方しなくてもわかるぞ!とちょっと思った
0400名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 15:17:12.03ID:/dW+EF+H
>>399

そこでしょうね・・・

そんないい方しなくてもわかるぞってご自身が感じたとのことですが、
その施設の人はその程度の観察力もないってことがもうね・・・

って思うわけです。

漫然と誰に対しても同じやり方でってのがもう。。。その人にふさわしい言
い方だとかいろいろなものを見極めないとって思うわ・・・

そういう人を見るというのが必要な仕事なんじゃないかって思うわけですが、
やってることは真反対だな〜って思う瞬間です。

結局、忙しくてそれどころじゃないのかもしれませんが・・・
0401名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 15:20:56.23ID:Lkxzi9TN
まぁ実際現場でやってみればわかる話なんですよ。
0402名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 15:22:35.00ID:/dW+EF+H
>>398

まぁ、本人が喜んでたらいいんじゃないの・・・

詳しい状況がわからないから何とも言えないが、上司がおかしな人で
ないなら何か理由があるんじゃないだろうか・・・
0403名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 15:34:01.31ID:+fLxsaTe
職員もその人(の素性)を見てバカにしてるんだろ

例えば、こないだただの田舎のおばあさんかと思ったら、会社を経営してる人だった、というのを見た
また、一流企業のの重役だった人で、今は体を悪くしてしまっている、という人もいるだろうし、
そうじゃなくて、わけわからんそこらのババアとかだと、「赤ちゃん扱い」するんだろ。
まあ、「情報」が大切ということだわ
0404名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 15:57:55.31ID:EoFtTxMn
上場企業の役員とか銀行の支店長もいるけどある意味平等に扱ってるよ
昔は偉かったからとかで対応変えたりはしない
認知症ってのは赤ちゃん帰りみたいなもんだから子供の頃のあだ名で呼んだり母親みたいに接した方が本人も反応しやすく良く介護できるようになるんだって意見もある
0405名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 15:59:37.32ID:+fLxsaTe
誰が認知って言ったんだ
自分は、「体を悪くして」としか言ってない。
0406名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 16:54:01.97ID:/dW+EF+H
自分は教師や医師には偏見があるwww

もうね、若いころから先生先生ってちやほやされて思い上がっ
てる人も少なくないって思ってるわ・・・

医療関係者と患者と教師と生徒ってことで力関係で上にあるか
らそういう上から目線になってしまっている部分は否めない。

だから、李下に冠をたださずではないが、より謙虚であるべき
なのにそうでない人が多いと感じる。

まぁ、みんながみんなそうではないが、そういう特別な地位に
あるから、総じてそうなってしまう人が他の職種と比べて多い
と思っている。

そういうところが、一事が万事ではないが、人に対する敬意が
欠ける話し方にも頓着しない、ということになってしまってるんじ
ゃないの????って思う…・
0407名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 16:57:24.92ID:/dW+EF+H
なので、プロフェッショナル仕事の達人だったか?そういういろい
ろな番組で医療関係者が患者や入所者にや同僚や後輩に敬語
を使っている組織なんかが紹介されると、当たり前だろうとは思い
ながらも新鮮に感じる。
0408名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 17:26:11.43ID:W3O1Go5u
ここのスレ民って、意外とヤワなのか?
この内容は、かなり抑えていいところだけ見せてる方だと思うけどな。
患者との会話も、もっとぐるぐるおんなじことばっかり繰り返してるんだろうし。
0409名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 18:12:21.18ID:saVaPsSd
>>407
例えば、同じ訪問のくくりであっても
訪問介護と訪問診療、
更に言えば自宅で看取るってだけでも意味が変わってくるんだよ
来る人も変わる
介護にはヘルパー、診療ならもちろん医師だな
そこでの重みによる言葉遣いなんていちいち変わってくるわけよ
訪問という括りで一様にまとめられるような話ではなくなって来るだろうね
0410名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 18:18:12.65ID:NzimaKAj
ほんと女性刑務所72時間やんないかなぁ
0411名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 18:22:14.76ID:ExVF3pry
前にNNKだったと思うけど性処理できない障害者の性処理をする女性の特集やってたな
世の中知らないことは多い
0412名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 18:24:34.87ID:hULEk0fd
女性刑務所やらなかったっけ、なにかのNHKのドキュメントで見たよ
0413名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 18:29:14.68ID:aHI9ytpZ
女性刑務所は他でも色々やってるから新鮮味は無いだろ
0414名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 18:32:22.07ID:NzimaKAj
だからぁ
72時間でやってみろっちゅーの
0415名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 18:33:20.77ID:XDrusjOo
http://2chb.net/r/nhk/1468126662/628-
◆2016年9月16日(金)22:50〜23:15「ドキュメント72時間 女子刑務所 彼女たちの素顔」NHK総合
0416名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 18:34:40.60ID:NzimaKAj
>>415
それは失礼しました
見逃していました
もう一度観たいです
0417名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 19:14:52.72ID:/dW+EF+H
>>409

何か意味がよくわからんが・・・

みんながみんなそうではないから、そういう話じゃなくて、その医者
や教師や職員の人間性の問題だとおもってるけどね・・・
0418名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 19:15:39.23ID:/dW+EF+H
>>411

そういうのってほんとNHKでしかできないって思うね。
0419名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 19:17:20.74ID:DBzbvhd7
>>411
それ観たわ
結構若くてかわいい人もいた
要求が段々とエスカレートするのではないかと思った
あといくら出すので◯◯もして欲しいと
0420名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 22:02:54.40ID:hXe/zrms
>>400
何だろう確かに老人だけどさ
ずっと一緒に暮らしてきてうちらの面倒見てくれたばーちゃんが
ヘルパーの人にそういう話しかけられ方されてて
えっうちのばーちゃんはまだそういう老人じゃないから!!って
毎週思ってたわ(すまん何回も同じこと言ってる)
0421名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 22:18:37.59ID:gv8LxGon
>>420
なんか自分の価値観だけを「ばーちゃん」に押し付けてない?
「ばーちゃん」とは会話してるのかな
そして「ばーちゃん」は呼ばれ方を嫌がってるのかね?
介護だって本人にとっては人付き合いだよ、個人の自由で構わない筈だろ
まだしっかりしてるならなおのことだね
自分の目上を子供のように扱われるのが気にくわないんだろうけど
そんなのキミが口出しできる事じゃないよ
社会経験少ないのかなぁ??
0422名無しさんといっしょ2019/09/22(日) 22:50:21.40ID:6xP1vG+n
>>411
流石に親はそういうことしないのかしら
0423名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 00:23:05.43ID:kleVS2Z8
>>422
お前、自分がやれるんじゃなきゃ
そういう疑問は持たないよな
0424名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 01:20:51.50ID:AmVaUraJ
>>420

利用者側は立場弱いから・・・

言いたくても言えないってのはあるでしょうね、なので医療関係者って
自分たちに自分自身を厳しく律することが必要とは思うのですが、大
変な仕事だからなかなかそんな余裕もないのでしょうね。。。
0425名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 01:52:12.00ID:nNUjA8HK
>>423
手で抜くくらいだったら子供にだったらできると思う
まあ、それで本人がいいのかは別問題だけど
0426名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 02:13:02.85ID:G748egUr
>>425
死ねよハゲ!
0427名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 10:26:27.22ID:RV67BJcd
相手への敬意が大事だね
0428名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 10:59:39.49ID:qnz77NCj
もうこういう話になるから訪問看護の回嫌だったんだよな・・・
働いてる身としてはプライベートでこんなもん観たくないよ
0429名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 11:18:06.01ID:dyvIeH/2
>>428
番組もこのスレも見なけりゃいいじゃん
何ウジウジいってんの
0430名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 11:50:11.59ID:OUIB4TC8
自分の職業や知ってるところが取り上げられると、やっぱり気になるよね
0431名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 12:12:34.66ID:X8clomVA
施設に通っている父がはるかに歳下のスタッフからため口でしかもボケ扱いみたいな態度で接してくるのが不愉快だとグチる。
0432名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 12:16:47.72ID:WyKcS7jh
>>431
別の所にできないの?
0433名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 14:18:21.40ID:NPyDl59Q
コイン洗車
・テコンドー強面
・大手術した人
・チャラい建設作業員

一応、キャラそろっていたな
0434名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 15:10:30.96ID:L4Su/Ugo
外来で、年配の人がスーツ姿で、会社を抜けてきて受診する、ってわけでは無いので、
完全にバカにされてるだろうなあと。
 
名刺も無ければ肩書きも無い。保険証も国保になっちゃってるので、ただの「一介の老人」だし
0435名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 17:01:00.46ID:shadzzwZ
>>434
>名刺も無ければ肩書きも無い。保険証も国保になっちゃってるので、ただの「一介の老人」だし

こんな発想しかできんオマエの貧困な思想の方がバカにされるわw
頑張れサラリーマンw
0436名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 17:36:02.80ID:Gb6G+j24
どうしちゃったんだろうね
なんでドキュメント72時間で訪問看護やろうと思ったんだろうね
0437名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 17:49:50.00ID:L4Su/Ugo
あちゃー、自営業者の人を怒らせちゃったかねえ

そういう意図は無かったんだけどもさ。
あくまでも、身分をみて人を見て態度を替える看護師に皮肉を言ったのだが。
0438名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 20:04:37.99ID:WoNpo/F7
NHK局内の72時間を撮ればいーのに

セクハラやパワハラ場面ばかりで放送出来んだろーけどな
0439名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 20:18:54.36ID:ELtRjwYr
>>438
年末年始の空いた放映枠埋めるにはいいかもしれないが
恐らく撮影班は全体的にゆるーくしか活動してないと思うよw
新人カメラマンの研修みたいな映像しか撮れないと思う
それでも何とか番組として成立するのは編集の腕とナレーションを含めた番組体裁のお陰
0440名無しさんといっしょ2019/09/23(月) 22:42:12.48ID:HGbf2Dzh
N国党72時間
0441名無しさんといっしょ2019/09/24(火) 01:15:11.97ID:k683PAbl
それならNHK集金人72時間の方が現実性ありそうだけどなw
0442名無しさんといっしょ2019/09/24(火) 01:31:54.45ID:3mGqvlnU
たかし72時間
0443名無しさんといっしょ2019/09/24(火) 01:36:26.46ID:LoGoCf84
重いわあ
0444名無しさんといっしょ2019/09/24(火) 07:58:25.96ID:fz+7H3Gy
>>438
渋谷の放送センターには
定時のニュースを数回読むだけでお仕事終了なアナとか
それすら与えられず何をしているのか分からないアナが腐るほどいる
痴漢で現行犯逮捕された森本健成の行動でも分かるように
途中で局を抜け出して酒を飲んでも許される職場だ
杉作J太郎氏の証言によると道谷眞平は特攻服を着て出勤してくるらしい

世間の常識がまったく通用しない職員どもが揃うのがNHKである
もちろん隠蔽体質も飛び抜けているからまともな番組にはならないよ
0445名無しさんといっしょ2019/09/24(火) 12:14:04.66ID:Ol/SBs1B
思ったよりは重くはなかったな
テレビが入ってモザイクもなしだから、放送できる範囲なんだろう
上にも書いてたが男性患者のとこに女性一人で行くのはセクハラまがいのことありそう
お医者さんもいて向こうの家族もいれば大丈夫だろうけど
0446名無しさんといっしょ2019/09/24(火) 12:39:40.90ID:mUmYb79t
>>438
NHKの社員食堂がいいな
サラメシ合同企画かw
0447名無しさんといっしょ2019/09/24(火) 14:30:38.79ID:P93AQ+rs
いだてんスタッフ会議72時間
0448名無しさんといっしょ2019/09/24(火) 15:08:29.54ID:9x+j0NC1
ドキュメント72時間スタッフ72時間
0449You Give Me All I Need2019/09/24(火) 15:59:46.53ID:n19wdP9i
ねもっち やれる
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0450名無しさんといっしょ2019/09/24(火) 20:55:47.45ID:Nn1szG3d
ロバート秋山にしか見えない
0451名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 13:32:25.32ID:UG2vm5G6
こういう番組を楽しみに観ている人とは近寄りたくないね
他人のプライバシーを覗き見することが何よりの好物なわけだから
ご近所に住んでいたならこれはもう地獄といか言い様がない
換気のために窓とか開けようものならすかさず覗き込もうとするだろう
郵便受けなど平気で開けてしまうだろう
それでいて本人には何の罪の意識も無いわけだから
0452名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 13:54:05.03ID:cIl2K43D
>>451
このスレに近寄らない方がいいんじゃ…
0453名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 15:04:01.64ID:HsqzLLjF
>>451
と、他人のプライバシーに興味津々の方が言っております
0454名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 15:14:21.18ID:gNC+qWhi
>>451
こういう番組と言える程度にはお前も観てるじゃん
0455名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 17:31:21.05ID:T4pxiKGx
エンディングテーマはBOOWYのMORALに差し替えたらいいと思う
0456名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 17:34:24.93ID:B+Xb1Zkm
いや
イマドキだと三波春夫とかの方が合うんだななこれが
0457名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 21:19:28.11ID:Z4m5kprG
何年経ったらエンディングテーマ唄ってる人メジャーになるんだよ!
0458名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 21:35:22.22ID:AwvxpEJc
2年前でしたかね
宮崎ピアノが年間ランキング2位になった時にニシタチから生ライブすべきだった
録画ではなー
0459名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 22:04:06.43ID:1p5/VEVR
>>451
ねもっち乙
0460名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 23:14:47.89ID:z5toI1oa
>>451
このスレを見れば分かるが
「覗く」だけじゃ物足りなくて人物評価までするからな
登場する人物がちょっとでも「変」な言動しようものなら大騒ぎよ
自分と価値観がズレていれば犯罪者同様な扱い
箸の上げ下げにまで文句言う始末
0461名無しさんといっしょ2019/09/25(水) 23:17:19.61ID:AwvxpEJc
>>451
なんでぇ?
普通っちゃうん?
あなたが変人なのよ
0462名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 01:35:17.80ID:PRXG4/5B
>>451
大人気だな
お前の72時間やれば面白いかもな
0463名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 02:39:18.90ID:jtKTXX2H
https://natalie.mu/music/news/346441
0464名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 07:05:39.91ID:XIKkSxod
>>451
落語に出てくるよね、あんたみたいな人
「ああ、いやだ いやだ」と言っておいて自分も同じことやってる人
見ただけでアウトと言ってるけど毎回見てるんでしょ?
0465名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 16:48:15.35ID:r5CNHEfc
>>457
なかなかメジャーにならないのに地味に続いてるミュージシャンいるよね
生活できてるのか心配になるくらいの
0466名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 18:43:05.95ID:QNYCiDe4
デビュー当時は、同期の椎名林檎なんかより松崎ナオを評価する声が、業界ては多かったらしいね。
実際、椎名林檎自身も 「松崎ナオは天才」 と当時コメントしてたよ。
0467名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 20:25:40.38ID:HoGV4vcE
そんな前から活動してたのか
0468名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 20:31:42.81ID:YGBRcrSZ
>>466
そう言うのはよくあるね
山下達郎がブルーハーツを絶賛しなければ注目は浴びなかった
ドリカムを誉めたのは今井美樹だった
0469名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 21:02:32.29ID:4vaJdWAb
松崎ナオって天才なんだろうけど華がないよね
そこが林檎との違いか
0470名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 21:04:47.03ID:lAdN1rhw
>>468
ブルーハーツが売れたのは音楽番組出演でのインパクトが大きかったから
ドリカムが売れたのはテレビドラマのタイアップのおかげ
0471名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 22:43:03.66ID:Er7pZhX7
◆10/4(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 >>451の生活は」NHK総合

ドキュメント72時間の視聴者には近寄りたくないと豪語する彼の
プライバシーを覗き見する72時間。
換気のための窓や郵便受けを覗き込むといった発想は一体どこからくるものなのか?
観察してみると、本番組とは全く関係ない、リアルの別の悩みからのストレスが根本にあった。

彼の怒りの根源はどこにあるのか。

【語り】仲里依紗
0472名無しさんといっしょ2019/09/26(木) 23:55:57.91ID:SR3QSQGV
>>451は今、郵便受けから「外を」覗いてほとぼりが冷めたか伺っている
「そろそろ忘れられただろうから、何食わぬ顔をして他人を叩こう」

甘いな
0473名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 02:16:26.65ID:7agxFbmE
いつだよ山下が絶賛って
1987の暮れくらいにはリンダリンダを歌番組とかで歌って人気だったぞ。
0474名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 02:17:53.51ID:7agxFbmE
ドリカムは歌番組多く出てて
1989の真ん中くらいか後半には数曲もう人気だったが。
0475名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 06:02:20.52ID:sbMx7Lcn
ありんこの群れに熱湯を注いだときのように
>>451の書き込みでお前ら発狂しまくりじゃんw
余程図星だったみたいだな
0476名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 08:38:57.56ID:N5FzZNpe
ここは年齢層高いせいかよく釣れるね
0477名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 09:05:01.84ID:JzoJwZxw
>>475
図星突かれて発狂してるのお前の方じゃん
顔真っ赤だぞw
0478名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 09:07:55.74ID:BRMnaWyF
>>451
72時間スレ72時間
「このスレには良く来られるんですか?」
「ええよく釣りに来ます。ちょっと煽りネタを入れると食いつきがすごいんですよ」
男性は中学生の頃いじめられそれ以降三十年間自宅に引きこもっている。今は母親の年金が頼りという

「最近認知症が始まっちゃって…
ようやくハローワークに通いだしたんですけど、ほら職歴が無いから。何十社面接しても全然だめ
一人部屋にいると俺の人生何だったんだろうなあ…って考えてしまうんで
このスレで釣り糸を垂らしている時は無心ですべてを忘れられるんですよ」
「ほらまたレスがきた!」
パソコンの画面を見つめる男性は少年のように無邪気な顔。早く仕事見つかるといいですね
0479名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 11:45:49.70ID:YP8CM/4q
>>451叩かれ過ぎwww
だいたい何故わざわざここにあんなこと書いたのか。
嫌でも観てるからこういうことになるんだよ。
0480名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 13:42:29.92ID:y2thZUFt
◆ドキュメント72時間・放送予定

09/27(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇 10年に1度のバイク撮影会」
10/04(金)22:50〜23:15「ドキュメント72時間・選 ニュータウンのホームセンター DIYな人々(再)」


[再放送予定]
09/28(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 訪問看護師 街をゆく」
10/05(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇 10年に1度のバイク撮影会」
10/12(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 “サバゲー”を生きる人たち」
0481名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 13:43:37.80ID:y2thZUFt
◆9/27(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇 10年に1度のバイク撮影会」NHK総合

8月の終わり。
熊本・阿蘇の草千里に2000人を超えるバイク愛好家たちが集結した。

イベントの目的はレースや交流ではなく、「1冊の写真集をつくりあげる」こと。
日本中から集まったライダーとその愛車をボランティアスタッフが写真に収めていく。
イベントが開かれるのは10年に1度。
1979年にひとりのカメラマンがはじめ、今年で5回目だ。

就職、結婚、病気…。
かつての写真集を手に、この10年の物語に思いをはせる。

【語り】仲里依紗
0482名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 13:56:37.77ID:6vFilu1p
熊本ならまた震災ネタか
0483名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 17:01:12.15ID:teVxg6vc
2014年4月に消費増税! 24時間ディスカウントストア放送してる。
今年は外食・テイクアウトできる店で取材するんだろうか?
0484名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 17:07:14.18ID:teVxg6vc
ドキュメント72時間・選なら
よしもと 正念場の夏合宿(2013年)放送して欲しい。
見たこと無いから、なおさら見たい。
0485名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 17:32:47.73ID:hWloBB0O
>>483
その素材としてはコンビニがやり易い筈なんだけど
長時間取材されるのはチェーン本部的にシステムの内情暴露で困るんだよなぁ
だから個人経営店でディスカウントだの生鮮スーパーだのになる
別に24時間営業じゃなくて構わないかもしれないが、
今回だと0時に切り替わる瞬間が撮れなくて面白味がないね
素材選びがなかなか難しいw
0486名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 17:51:46.22ID:0pW9YYhj
今日の阿蘇は良さそうだ
多少の不幸はあるだろうがバイクで阿蘇まで来てるんだからどん底ではあるまい
名作だった宗谷岬並みを期待する
0487名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 18:18:42.69ID:Yyt8kOry
うちの親戚で大型バイク乗りの人が居て、昔起こした事故の影響で今も片足が曲がったまま。
番組クルーから見れば真っ先に群がりたい獲物だよね。
0488名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 18:34:54.01ID:zoQV1GRf
バイクは怖いよね
以前、バイク乗ってて中央分離帯かガードレールかに接触して転倒して
起き上がってみたら片足が無くなってたっていうの聞いてゾッとした
0489名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 18:48:05.58ID:ds6hoHnX
>>488
走ってる最中も脚が無くなったことに途中まで気づかなくて、気づいて拾いに戻ったとか聞いたけど
0490名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 18:51:19.76ID:zoQV1GRf
それは俺が聞いたのとは違うな
てことは、そういう事故ってそこまで珍しくないってことか
0491名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 20:07:33.22ID:ydClmOlE
ピンポーン
「脚お届けに来ました」
0492名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 22:51:30.62ID:2e+rji8z
まぁ・・・

たぶん、みんな72時間が好きなだけで。。。

そんなポスト覗くような人はいないと思うけどな・・・・
0493名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 23:15:50.81ID:hsz7Xpbs
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1439970655/
0494名無しさんといっしょ2019/09/27(金) 23:17:39.55ID:PxY5NhfU
薬剤師夫婦のダンナ32歳って…老けすぎだろw
0495名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 00:12:16.76ID:WuOQiAbF
むかし日本一周の途中で草千里に寄ったときも、こんな感じの濃霧と濡れた路面で全然楽しめなかった
いいなあ
またバイクで旅がしたくなった
0496名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 00:24:47.63ID:vMsJam/G
薬剤師になるのに大学院まで進まないといけないのか?
0497名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 01:01:44.04ID:2wRwREMD
サイドカーがチラッと映った様な
0498名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 01:40:26.43ID:sxM2isg6
https://twitter.com/nhk_72HR/status/1177588562964832256?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 04:42:40.06ID:MFelqAzw
>>498この中に

>>451がいるのか
0500名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 09:41:30.47ID:Gzx8Bft8
SNSで知り合った女子2人良かったよもっと女性を取り上げてくれあれだけアホのように人選いるんだから
編集でいつもと同じ感じのおっさんばかり取り上げてないでさ
0501名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 10:28:24.56ID:LW6zZ5br
2chのオフでノートとタスキをぐるぐる回していくスレってのがあって参加もしたことあるけどこんな楽しそうなことあったのか
0502名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 10:48:14.31ID:LExlVIkh
阿蘇なら約束の日「カントリーゴールド」があるけどなぁ。
72時間も無いから無理か・・・
今年でこのイベント終了するみたいだけどね。
0503名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 10:49:15.59ID:qJz3Vo41
昨日は病気患ってたって人多かったなあ
それ聞いた瞬間、スタッフが「えっ!?どんな病気ですか!?」みたいに色めき立ってたのが嫌らしかった
0504名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 11:44:32.07ID:XUTe5DM+
あの濃霧、視界50mぐらいに見えたが
走ってて危なくないのかと気になった

>>503
何回も同じ事を言わなくていい
0505名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 11:58:00.72ID:qJz3Vo41
ちっちゃいバイクの後ろに子供乗せてたのもなんか危なっかしかったな
0506名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 14:22:25.41ID:bBh747V/
これのスタッフってわざと質問下手な奴とか口調がムカつく奴を投入してるのだろうか
0507名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 14:38:02.18ID:4Qfl26u7
>>499
ナオさんの横にいる赤いツナギのハゲ爺ですよ
0508名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 14:42:50.40ID:xkFx/T14
いろいろ聞きまわってみて、長くしゃべってくれた人だけ集めてみれば大病やった人とかパートナー死んだ人とかになってしまうんですかね。
何年付き合って初めてここ来たとかどこそこで知り合ってここ来たとかの明るい話題はどうしても埋もれてしまいがち?インパクトないし。
0509名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 15:21:36.50ID:Gzx8Bft8
スクーターがチラッと映った瞬間にえ?スクーター?って思ったけどちゃんと掘り下げてくれたのは良かった
0510名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 17:29:31.76ID:vwtYwMKT
制限速度を守っている人がいたのが意外。
真面目なんだなあと
0511名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 17:30:59.32ID:qJz3Vo41
守ってないでしょ
寧ろ守ってたらガンガン煽られて危険なぐらいだし
0512名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 17:33:38.17ID:vwtYwMKT
病の人だけ、やたらとインタビューが長かったな
「本当に」、大好きなんだろうな
0513名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 17:36:57.91ID:mEvlCOv1
バイク撮影会みた

ふつう。

大阪の女が大阪にいる典型的なガッカリ女www

そしてその期待を裏切らないうんざり感を醸し出していて、違う意味でよかった。
ここは地元には厳しい人が多いが自身もそれに一票、大阪とかホンマ最悪やわwww

洗車場の既視感、バイクは特に思い入れもなく道具の一つ、車が買えない貧乏人だが
何か乗り物が必要で安くて手に入るものがバイクだっただけのつまらない動機。

好きな人は好きなんだと改めて認識。

自分が金と余裕が有り余るほどできたら限定解除してカタナの1100(まだあるのか???)を
購入して乗りたいとは思う程度だ・・・
0514名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 18:07:02.65ID:jfkj44w7
車の免許すら持ってないのにそんなこと考える余裕あるのか
0515名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 18:13:01.68ID:Gw3usaJU
>>508
「定点観測」という傍観者的視点を番組テーマに据えていながら実際はズケズケと明かさなくてもいい個人情報の領域まで入り込む
普段は何も出来ない局の人間がマイクやカメラを持ったとたんに野次馬根性をフルに発揮して遠慮なしの根掘り葉掘り取材
幸福ネタより不幸ネタのほうが安易に制作できるし貧困視聴者の共感も得られるから平均年収1800万のNHKスタッフは大張り切り
毎回マイナーなテーマにしておけば撮られる側は急にスポットライトをあてられた気分で舞い上がり終始ご機嫌でカメラに収まる
0516名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 22:06:19.11ID:oKOZ8Rki
自分も言えた柄じゃないが
ブ○イク率高かったなw
0517名無しさんといっしょ2019/09/28(土) 22:26:16.68ID:mGJNQNnx
>>513
限定解除って昔の制度 今は大型二輪
カタナ1100は中古で探すしかないな
なおニューカタナが発売された・・・画像さがしてみて判断してくれや
0518名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 00:02:18.65ID:WSFcRt3D
北海道のバイカーじゃ無いと面白くなんかならんわなw
0519名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 01:10:25.52ID:zceBmaSa
いい商売だなあと感心したみんな嬉しいし固いし
色んなジャンルに応用効きそう
0520名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 02:57:21.20ID:K7yBo1tb
ステディな関係です(キリッ
0521名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 07:25:02.20ID:XNEpLuzX
10分後は相手もバイクもパワーアップしてるかもwww
0522名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 08:04:49.92ID:FS9BZQde
ステディ女ウザかったなあ
0523名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 08:32:14.35ID:G75A8Jls
>>518
北海道から来た人いたじゃん
あまり盛り上がりはなかったけど
0524名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 10:57:44.74ID:Ld0wITU8
スキンヘッドの人の肩書きがフリーターってなってたのが気になった
歳は出てなかったけど50前後っぽかったし
0525名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 11:24:24.80ID:4b4eVMPc
旧車をはじめ赤の隼等、珍しいバイクを見られて良かった
家族が大事と言いながら幼児とタンデムしてた人、許せんな
あんな装備でコケたら痛いぞ、死んじまうのにさ
0526名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 11:35:45.00ID:N7DEQkzu
あ・・・

あんま関係ないが初めて草千里を見たときはその景観に感動したな・・・
0527名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 11:40:34.14ID:JnEOQeaG
>>520
そんな事言ってたんか聞き逃した
ステディ()って80年代かよ
0528名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 11:41:56.41ID:EJ2IOKk+
まぁ・・・大阪なんで、あんなもんです・・・
0529名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 14:00:22.46ID:C924FEMv
「カレーライスを食べたことない人に」って、バカにしすぎ
加速、スピード。コーナリング、風、デザイン、メンテetc、たくさんあるでしょ
0530名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 14:24:45.03ID:NmNakSI+
メンテw
0531名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 16:57:34.57ID:r1gvd2H2
こんな番組、ヒマ潰しにボケーっと見てればいーのよ
で、次の朝には内容をすっかり忘れてる、その程度の番組
登場した人物がどうだったとか、大きなお世話
常日頃からワイドショーばかり見てるからいちいち詮索好きになる
そんなにヒマなら仕事しろ
コンビニとか、60代70代の年寄りが腐るほど働いてるから
0532名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 19:22:17.16ID:yq8dh545
スタッフが、不幸ネタ、病気ネタが大好きな時点で、
「どうぞ、何も考えずにボーッと見てくださいww」っていう意図は感じられないけどなあ
0533名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 20:01:31.29ID:CM5jT9zX
俺とこの番組はステディな関係だから
0534名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 21:00:01.34ID:GkE/uE4/
初対面な番組クルーに対し
「ほら私今度還暦でしょう?」とか
「私むかし大病したじゃない?」
みたいな言い方するおかしいやつ多くないですかなんか。
知らねぇよ!って言いたくなる。
っていうか私ふだんおとなしいほうじゃないですか。ねぇ?
0535名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 21:08:33.83ID:RvYnlBBi
ステディ女、10年後は相手もバイクもスケールアップしてるかもよ、って
ムカつくわー
0536名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 21:23:52.26ID:9DSh0YLn
>>534
関西人がよくそういう話し方するよね
0537名無しさんといっしょ2019/09/29(日) 21:34:06.47ID:oRoSal5N
>>535
大阪人特有の「ちっちゃい自分を大きく見せたい」発言よ
実はコンプレックスの塊で自分にイライラしているのが哀れ
0538名無しさんといっしょ2019/09/30(月) 05:25:07.12ID:wMlY73oj
10年に1回ってのがいいんだな
御柱祭より長いサイクル
0539名無しさんといっしょ2019/09/30(月) 16:50:44.80ID:dJIYudNr
>>534
それは多分スタッフがインタビューしてる中で、
病気や不幸を引き出すような質問のテクニックがあるんだろう。
いきなり会った人に「私大病しまして」なんて言う奴は自慢か出たがりみたいなもんで、
むしろ話に重みがなくてつまんない人だろうしな。
0540名無しさんといっしょ2019/09/30(月) 20:09:08.44ID:FL/sbPu5
これの前のバイカーの集いは再放送つぶれたまんま、未だに再放送してくれない
0541名無しさんといっしょ2019/09/30(月) 20:15:49.17ID:W+U0dA4d
>>540
>>480
0542 【凶】 2019/10/01(火) 01:20:29.34ID:t6ySO2ZZ
「私ほら年金暮らしでしょう?」 知らんがな
「ほらこの車来月車検でしょう?」 知らんがな
「私昔大病で死にかけたでしょう?」 知らんがな
「私今度孫生まれてくるでしょ?」 知らんがな
「ほら私バツイチじゃないですか」 知らんがな
「消費税上がるから先月洗濯機買い換えたじゃないですか」 知らんがな
「震災で私家族で神奈川県に移り住んだじゃないですか」 いや知りませんし
0543名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 06:54:43.65ID:nfZ3kfBC
最初の2つだけで、あとは無理がある
やり直し
0544名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 08:37:19.30ID:1Abi/I+S
ちゃんとやれよ542!もう!
0545名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 10:02:25.62ID:K3kKRfy5
「ほら、私ってNHK板を片っ端から荒らす発狂立花信者じゃないですかぁ」
いいから他でやれよ
0546名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 10:34:48.33ID:vkxIlC5K
排気量と共にブスになっていく原チャリが一番可愛い 大型バイクはケメコ級
0547名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 12:05:49.97ID:hvVMRaes
大阪の女まんまのが出てて笑った。そしと彼氏に失礼な発言に引いた。
0548名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 12:43:18.70ID:1Abi/I+S
あれは単に照れ隠しというか、結構深いから言えるんじゃないか?
あちこち乗り換える女だったらテレビの前で喋ったりしないと思う。
0549名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 12:54:13.49ID:dwRAGYSG
そうかも知れないが、ああ言っちゃうところが大阪の女
0550名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 12:55:40.19ID:njJUEh2x
ああいう女が歳取ったらステレオタイプのウザい大阪のババアになるんだろうなw
0551名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 20:10:18.69ID:e8h4xaoH
誰だったか、番組制作ディレクターが言ってたな
「いちばん嘘が多いのがドキュメンタリー」だと
0552名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 21:26:43.74ID:DBeDzX70
サービスエリアとかで革つなぎのライダーとすれ違うとたいてい臭い
0553名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 23:23:06.50ID:43lKnibj
大動脈解離から生還した人は運が良かったのかな
0554名無しさんといっしょ2019/10/01(火) 23:34:05.19ID:wi2D6Qxm
ああいう女、別に嫌いじゃない
だが「次は男もグレードアップ」してるに対しすぐ突っ込める男じゃないと
合わないと思うわ
0555名無しさんといっしょ2019/10/02(水) 00:44:53.29ID:icLDgyg8
高齢者ってさ、すぐ人物評価するよな

自分とは何ら関係ないテレビの中の人間にまで
0556名無しさんといっしょ2019/10/02(水) 00:51:37.34ID:pBOKnJSp
いわんや>>555をや
0557名無しさんといっしょ2019/10/02(水) 13:24:22.68ID:78ar4n6v
>>553
あの人の当時の状況はよくわからないけど
自分で運転して帰ってって途中意識を失って
事故らなくてよかったな
帰宅して先輩に病院へ連れていってもらったっていうのも
救急車じゃなくてそれで間に合ったんだから
とにかく運が強かったというかそこで死ぬ運命じゃ
なかったというかそれしか言いようがない
だからこそ大事に生きようとしてるんだろな
0558名無しさんといっしょ2019/10/02(水) 18:44:14.95ID:8P6u355Z
満たされ過ぎた環境だと幸せを感じにくいけど
一度底辺味わうとあの頃考えれば幸せだって思うようになるんだろうね?
0559名無しさんといっしょ2019/10/02(水) 18:50:12.84ID:M9tXhXco
なんでもないようなことがしあわせだったとおもおう
0560名無しさんといっしょ2019/10/02(水) 21:01:17.67ID:KiTdncD5
高齢者はたくさんの人見てきたから他人を評価するスキルがあるんじゃね?
0561名無しさんといっしょ2019/10/02(水) 21:04:32.32ID:HfCv6yux
もっと気楽にステディで行こうぜ!
0562名無しさんといっしょ2019/10/02(水) 22:47:37.50ID:uVXvZrv0
せ〜かい〜じゅうで〜たった〜ひ〜とつの〜
0563名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 01:34:02.84ID:mSyZwwCa
>>523
当然見てないが
北海道を旅するバイカーの意味だが。
場所が北海道じゃないと面白くないんだよ。
北海道に来るとかいる人間が外人含めて面白いんだから場所も。
0564名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 02:36:50.19ID:e4gcy/sd
バイクの免許取ろうかな
0565名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 05:29:57.18ID:kbIv+aXf
故障して原付で参加の人は絶対30キロで走ってきてないだろw
でも原付で目立ってたからテレビに映れたのかもな
0566名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 08:17:15.52ID:hmzsqLDS
30分番組に出ただけの一般人に対して
よくもまぁアレやコレやとしつこく粘着妄想できるよな?
身内や知り合いならともかく、番組で見ただけの赤の他人に
0567名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 08:24:28.15ID:/pxLcG8I
>>566
それが面白いんだよ
0568名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 08:26:46.06ID:/pxLcG8I
バイクって免許取ると欲しくなるけど、意外に乗らないものだよ
動き出すまでが面倒
カバー外したりな
0569名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 08:58:34.58ID:iDsrfw3S
>>555
>>566
同一人物?
0570名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 09:03:28.29ID:Pk/MoOLv
>>568
でもな、一旦走り出すと非日常で爽快で、帰ってきてもまた乗りたいって思うんだよ
0571名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 09:51:00.82ID:Oq1A0sqh
◆ドキュメント72時間・放送予定

10/04(金)22:50〜23:15「ドキュメント72時間・選 ニュータウンのホームセンター DIYな人々(再)」
10/11(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 北の大地 献血バスが行く」


[再放送予定]
10/05(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 熊本・阿蘇 10年に1度のバイク撮影会」
10/12(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 “サバゲー”を生きる人たち」
10/19(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 北の大地 献血バスが行く」
0572名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 09:51:27.41ID:Oq1A0sqh
◆10/4(金)22:50〜23:15「ドキュメント72時間・選 ニュータウンのホームセンター DIYな人々(再)」NHK総合

千葉県のニュータウンにある、日本最大級の売り場面積を誇るホームセンターが舞台。
ここでは、日用品から建築資材、園芸用品まで、ありとあらゆる商品がそろう。

ベランダ菜園を作ろうと都心から木材を調達しにやってきたサラリーマン。
母親を家で介護するため、手すりやスロープを自力で作りたいという女性。

DIY(Do It Yourself)で、“今日より、少し良い生活”を手にしようとやってくる人々の声に耳を傾ける。

【語り】石橋静河
0573名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 13:14:59.97ID:sB+gA4eW
>>572
> DIY(Do It Yourself)で、“今日より、少し良い生活”を手にしようとやってくる人々の声に耳を傾ける。

再放送だけに白々しいよな
他人の不幸ばかりに重点を置いてを根掘り葉掘りほじくり返したくせにw
「耳を傾ける」なんて謙虚さはみじんも無かった
0574名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 13:55:54.53ID:g3X63sEQ
>>566
29分番組ですw
0575名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 14:41:10.88ID:yxtCez10
25分じゃなかったっけ??


いや、まあどうでもいいか
0576名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 15:59:54.21ID:QqnOvcgg
>>566
ステディな関係なので
0577名無しさんといっしょ2019/10/04(金) 22:45:02.24ID:rhYsLx7X
千葉のホームセンターより鹿児島の巨大スーパーの方が面白かったと思うが
0578名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 08:40:11.78ID:Xsr5ef2W
再放送集だからだれかネタ投下を・・・
0579名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 08:40:52.53ID:Xsr5ef2W
>集

0580名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 11:47:22.10ID:v25ybpjP
元刑事「仕事なんてどうでも良かったんですよね」→正解
0581名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 13:10:54.53ID:O+Ut/yX3
そうね
この回では元刑事が一番深くて格好良かった
0582名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 13:53:02.50ID:olOJqM1U
再放送だから録画観ずに消したがホームセンターと言えば綺麗な女の人いたな
0583名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 15:17:20.93ID:bRZPh1DK
バイク、大阪女の態度と口の悪さに引いたわ。よくあんなのと付き合えるな。
頭おかしいわ、あれ。
0584名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 16:02:48.00ID:+vPaT94L
>>583
たしかに
生意気な気の強そうな女でしたね
別れるんちゃうんかな
0585名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 16:31:24.72ID:DyZi49QV
来週の献血は面白そうだ
0586名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 16:40:09.78ID:nfgy1P9c
献血は新鮮味があるね
他のドキュメンタリーとかでも観たことない気がする
0587名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 17:39:54.53ID:xxyTOlko
献血だから病気系の人は
出て来ないね
0588名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 17:48:05.44ID:p3qyAvh2
献血なんて、意を決してやろうとするものの
事前検査でお帰りいただく人が多いんだぞ
重病人や死にそうな老人とかもアリだろうな
0589名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 19:33:38.17ID:+U3NL2E5
バス献血たまに行くけど女が多い気がする
0590名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 19:58:01.28ID:4vqwnNqI
>>584
ああいうタイプは相手の男次第。
何も言わず我慢できるタイプなら結婚まで行く。
0591名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 21:50:38.40ID:tm3BAK1c
あんな女に我慢したいとは思わない
0592名無しさんといっしょ2019/10/05(土) 21:59:02.69ID:+vPaT94L
>>591
ほんそれ
別れるしかないと思う
0593名無しさんといっしょ2019/10/06(日) 17:57:22.11ID:825VsjLX
大阪の女いいわ
ああいう元気な人はいいな
最後の冗談もスパイスが効いてて良かった
0594名無しさんといっしょ2019/10/06(日) 18:02:25.22ID:Kef20jtU
大阪人としては
ちょっとハイで陽気なおもろい姉さん
気にならない
0595名無しさんといっしょ2019/10/06(日) 18:07:44.98ID:NuHW4Ev3
冗談だと相手にわからせるまろやかさも明るさもなく、自身には痛々しさ、周りにはトゲトゲしさしか伝わらなかった
自分の知ってる大阪の姉さん達とは違いすぎ
0596名無しさんといっしょ2019/10/06(日) 19:07:33.81ID:ejfI90si
陽気でおもろいのは認めるがアレはウザい類い
0597名無しさんといっしょ2019/10/06(日) 21:51:58.84ID:q+Ty/Pwk
巨乳不在は不発回
0598名無しさんといっしょ2019/10/06(日) 22:54:50.75ID:HCKKpkT3
洗車の回、黒いブラ透けてた女いたよな?
0599名無しさんといっしょ2019/10/08(火) 14:42:52.93ID:ZXBSgTah
さあ分かりませんね
0600名無しさんといっしょ2019/10/08(火) 14:43:07.65ID:ZXBSgTah
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無しさんといっしょ2019/10/08(火) 21:10:38.97ID:BnKGW4qX
まぁ、結局は巨乳の女って自分が注目されてることがわかってるし、そこから生まれる余裕もあり
それがまた男を引き付ける好循環・・・・

女で飯食ってるときに「ウマイ」とかいうのはたいていブス・・・、きれいな芸能人がやってるのをま
ねしてるのかなんか知らんが・・・そういうのとはわけが違うことがわかってない

ほんとにかわいい子は賢いからまぁ、そんな言葉は使わない。

「ウマイ」とか言ってる女は件の大阪女状態だよ・・・
0602名無しさんといっしょ2019/10/09(水) 03:24:32.79ID:DoPLEDUM
おと食べたを喰ったって女ね
0603名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 09:13:43.04ID:lUGG6MI9
◆ドキュメント72時間・放送予定

10/11(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 北の大地 献血バスが行く」
10/18(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 東京永田町 シェアオフィス」


[再放送予定]
10/12(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 “サバゲー”を生きる人たち」
10/19(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 北の大地 献血バスが行く」
10/26(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 東京永田町 シェアオフィス」
0604名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 09:14:27.15ID:lUGG6MI9
◆10/11(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 北の大地 献血バスが行く」NHK総合

北海道各地をめぐる「献血バス」に密着する。
慢性的に不足が指摘されている献血者。
実は北海道は献血をする人の割合が全国一。
人口密度が低い土地で、このバスが血液の収集を支えているのだ。

100回近く献血をしてきた農家の男性。
人助けをすれば、自分にも運がまわってくるはずと語る若者。
血を抜くと、なぜかリフレッシュできるというサラリーマン。

北海道の小さな町をめぐりながら、“ささやかな思いやり”と出会う3日間。

【語り】吹石一恵
0605名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 15:24:08.04ID:ai9gMNtj
>血を抜くとリフレッシュできる
少なからずいるなあ、こういう層の人
0606名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 16:11:57.61ID:gr3LvOht
>>604
これ面白そうだな!定点とは違うが72時間ぽいし。
0607名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 18:13:47.07ID:y4ER65LI
ヨーロッパの伝統医学といえば瀉血だからね。古い血が捨てられ新しい健康な血が作られる
カロリー消費もしてコレステロールや余計な成分も減るしいいことずくめ
0608名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 19:33:14.61ID:avoT+EvC
社長…

【企業】コナカが不振のサマンサタバサを買収した切実な理由
http://2chb.net/r/newsplus/1570661485/
0609名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 19:46:30.22ID:jIWAnrXK
でっかい熊手買ってたのに
0610名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 19:49:24.87ID:Ymnajm0F
今夜は放送されるかな?
0611名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 21:08:48.76ID:Tx/AReB6
L時放送だね
0612名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 21:10:03.43ID:s3ENjwod
サマンサタバサ御一行は感じ悪かった
0613名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 22:56:14.58ID:IdbAj4Va
たったの75回、83回程度で自慢するなってのwww
0614名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 23:03:45.94ID:IdbAj4Va
289回なら自慢して良し
0615名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 23:20:09.54ID:KJRHEnvj
>>613
>>614

一人で会話してるキチガイwww
0616名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 23:29:07.82ID:VfkelEGo
女性は1年に2回しか献血できないとか知らんかったわ。
0617名無しさんといっしょ2019/10/11(金) 23:57:44.88ID:8qHFO3qa
吹石一恵さんまだナレーションしてたのか
0618名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 08:11:29.50ID:ioUK+iDQ
小さい街で限られた人しか居ないから、何だかんだと言って皆しゃべりに来てんだな。
0619名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 08:16:21.86ID:NMmkmEJj
サバゲーの回、中止になるの何回目だろう
0620名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 09:11:30.98ID:/CzZHAWr
「ちなみに転勤ってのはご家族ご一緒で?」

なにがちなみじゃw
0621名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 09:40:13.97ID:lq3Ptbxv
>>605
デブに多いわな
0622名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 10:02:06.19ID:mvx1e/Np
献血で番組スタッフが聞き出したかった事は自分や身内が輸血した事がある話だったと推測するが
1人だけだったな
0623名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 10:07:31.16ID:wOzj7mh2
豊富温泉は全国から乾癬やアトピー患者が湯治に来るんだよな
天然の石油が大量に混じった油の匂いの温泉
豊富に来るとほとんどの人が症状が良くなる 
症状を緩和するのは温泉の力もあるんだろうけど自然環境なんだよな ほんと自然な溢れた場所だから
0624名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 10:54:02.46ID:lq3Ptbxv
>>616
男でも半年に一回しか出来ないのでは?
0625名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 11:08:18.96ID:h5Bviz8+
>>624
男は制限ないはず…もちろん事前の血液濃度検査クリアすればだけど。
自分も年に3〜4回した事あるし。
実際、通算289回献血してるオッサン出てたけど…1年に2回しか献血できないならオッサン何歳なんだよw
女性が制限されるのは、生理があるからという事なんだろうな。
0626名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 11:10:17.99ID:lq3Ptbxv
>>625
成分献血も含めての回数とか言ってなかったっけ?
それにしても多いよな
鉄分不足で献血出来なかったオッサンいたな
日頃から美味しいもの食べてないんだろうか
0627名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 11:13:34.86ID:ZGTUFh7W
美味いものばっかり食べてる自分は高脂血症で献血を断られた事がある
0628名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 11:18:45.22ID:lq3Ptbxv
私はグルメ、酒好きだが断られたことはないわ
0629名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 11:56:53.92ID:Vr69Hfnx
>>625
男は年3回で1200ミリリットル迄オッケー

成分献血なら2時間に1回で48回可能
0630名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 12:04:56.61ID:P1pYHm+D
冒頭の「オレ早いんです」ってのはいらなかったと思うわ…どういう意図があったのかな…
0631名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 12:07:12.55ID:lq3Ptbxv
献血は注射針が太くて怖い
下手な看護師がやるとかなり痛い
注射跡が残るし
0632名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 12:34:52.09ID:Vr69Hfnx
>>630
20分って遅くね?
0633名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 12:35:58.26ID:Vr69Hfnx
台風の時の荒川ホームレス72期待
0634名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 14:02:27.30ID:Jk+7zme3
鹿肉処理場勤務の女性が鉄分不足で断られてたの笑った
鹿肉ってめちゃ鉄分多いのにw
0635名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 14:58:48.37ID:C8pFdxro
献血、まあまあ良かった回だと思う

次回は予告見ると楽しみにする人がいそうw
0636名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 15:06:32.55ID:P1pYHm+D
献血しに来る人だけあって、みんな人の良さそうないい人っぽいのばかりだったな。
0637名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 15:13:28.58ID:m8axbim6
北海道、いい話が多かった。埼玉から戻った女性
乾癬療養の調理師さん、19歳、現実的で賢明な男性
ギャンブル依存から戻った人が最高に面白かったな
0638名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 16:27:28.60ID:P1pYHm+D
確かに、あんなギャンブルで借金作って戻ってきたとかテレビで話せちゃうのってよっぽど人がいいというか…
しかもJAの建物に入って行ったからJAに勤務なのかな?
0639名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 17:05:27.16ID:GV9YehuU
異様にハイテンションだったな
血抜くとそうなるんかw
0640名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 17:10:15.72ID:lq3Ptbxv
刺される快感とか言っていた女性がいたがMなの?
0641名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 18:17:48.84ID:TvrzA/sY
献血は良い事ずくめ
どういう使われ方してるか分からない募金とかと違って 確実に人助けに役立ってるし 免疫力上がってガン予防にもなるらしいし 針さして座ってるだけで そうなるなんて最高やん
0642名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 18:19:32.01ID:h5Bviz8+
>>638
テロップで農協職員て出てたね。
JAって農家の関係者とかコネが多い…自分も田舎出身だけど、農家の次男、三男なんかはJA職員だらけw
0643名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 18:21:21.81ID:h5Bviz8+
>>629
そうなんだ…
勉強になりました。
0644名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 19:27:44.35ID:P1pYHm+D
>>642
最初のテロップに出てたんだ。見逃してました。
0645名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 20:18:58.24ID:qyWYCdLD
田舎の方がやることなくてギャンブルにハマりそうだけどそうでもないのかな
0646名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 20:23:21.06ID:P1pYHm+D
あの辺の田舎なんてパチンコ屋ぐらいしかないだろ…
0647名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 20:46:58.48ID:lq3Ptbxv
>>645
日本一パチンコ好きな県民
それは宮崎県民なのだ
パチンコ発祥は名古屋だけどな
0648名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 20:56:18.32ID:TlNsugOy
田舎でもギャンブルやりたいなら今はネットで競馬でも違法なカジノでもトトでも何でも出来るだろ。
0649名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 21:03:23.53ID:P1pYHm+D
>>648
そういうギャンブルのやり方で給料全部を溶かし込む奴はもう末期だろうな…
0650名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 21:46:45.28ID:zxOl/DlA
献血バス見た

ふつう、淡々と終わった感じ。

献血していた女性は総じてポチャって感じだった。細い人は事前検査で引っ掛かりやすいんだろうか?

知人に誘われて一回だけ行ったことがあるが注射があまり好きでないんでまた行こうとは思わなかった。

インタビューしてた時の「いい体つきしてますね」って言葉が気になった、「つき」って言葉いるかな????
って思ったが・・・

来週のシェアオフィスは献血よりもさらに意識高い系が多そうな予感・・・
0651名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 22:15:28.86ID:wOzj7mh2
シェアオフィスも怒号が飛ぶような喧嘩もあるからな
0652名無しさんといっしょ2019/10/12(土) 23:08:35.02ID:puMu79Zq
町役場に勤める19歳男性
好青年そうだった。
0653名無しさんといっしょ2019/10/13(日) 00:51:44.85ID:oxYDoEeo
町長はテレビ来てるからしょうがなく出てきた感じ?
0654名無しさんといっしょ2019/10/13(日) 00:54:15.16ID:2GFpiHYu
>>650
うちの母ぽちゃ通りこして肥えてるけど貧血
0655名無しさんといっしょ2019/10/13(日) 07:16:40.81ID:nJC0en6P
メイクバッチリすぎないか
0656名無しさんといっしょ2019/10/13(日) 10:55:47.54ID:0h7PutWB
ギャンブルの兄ちゃん、治ってるんだとすれば単純に寂しさが原因だったんだろうな。
ガチの奴だったらたとえ田舎だろうとパチ屋までどんなことしてでも行くと思うからな。
0657名無しさんといっしょ2019/10/13(日) 13:19:52.36ID:DFgF5F6g
>>650
自分は「体付き」というな 「いいからだしていますね」だと少しセクハラ感があるし
0658名無しさんといっしょ2019/10/13(日) 13:36:07.57ID:IHwHU6pH
トロピカーナ100%がいい宣伝になった
0659名無しさんといっしょ2019/10/13(日) 17:03:59.10ID:d8IVpvQ9
>>653
同意 イヤイヤ感満載だったな
0660名無しさんといっしょ2019/10/13(日) 17:55:37.14ID:cKs8YdYc
台風があったりして、ようやく録画を見た。
ふつう以下。
献血数百回の方々には驚いたな。あとは元ギャンブル狂か。
0661名無しさんといっしょ2019/10/13(日) 21:28:26.59ID:JosLqQa4
昔持病でいやいやしょっちゅう注射しなきゃいけなかった俺としてはわざわざ注射されに行くなんて信じられないわ
何度もやると血管膨らんで戻らないし
0662名無しさんといっしょ2019/10/14(月) 02:08:14.45ID:iDKbSQNK
北海道だから期待してたのに今回は外れやなw
北大寮毎年やれよ。
こんな面白い場所はない。
0663名無しさんといっしょ2019/10/14(月) 06:48:22.44ID:u1gYUqbw
>>657

自分があの状況みたいに男にだったら、いい体してるねっていうかな。

女の人に体のこと言うようにはしないと思う・・・・

女子にいい体してるねとか言えそうな雰囲気になれたような記憶がないwwww

せいぜい、腹筋とか鍛えてる感じ?が精いっぱいだwww
0664名無しさんといっしょ2019/10/14(月) 06:52:14.20ID:u1gYUqbw
72時間で献血やってたがNスぺの東京1966見たけど血液銀行の話が出てたな。

あと、東京も戦後は今の中国がやってるようなことをやってたんだって再認識したが、
しかし、それでもテレビもなかったような時代の1960年代と2000年の今でそんな
ことしてる中国とは比べられたくないという意見もあるだろうが・・・・

考えさせられるものがあった
0665名無しさんといっしょ2019/10/14(月) 06:53:55.56ID:u1gYUqbw
あと・・・

ノーナレの「あきばっかーな」のOPが映像とアニメの融合で鳥肌ものの映像だったすごくよかった。
0666名無しさんといっしょ2019/10/14(月) 12:37:52.53ID:u1gYUqbw
「あきばっか〜の」 だったな><
0667名無しさんといっしょ2019/10/15(火) 10:56:58.35ID:3mL8zOak
>>650
確か、体重50kg切ってると引っ掛かったような気がしたから、細い人は無理かもね
0668名無しさんといっしょ2019/10/15(火) 19:59:43.00ID:BITtjiBP
あんなジュース飲みながら献血できるんだね
0669名無しさんといっしょ2019/10/15(火) 20:52:38.97ID:FFLx0g05
>>668
え?献血を全く知らないの??
自治体とか、学校とか、会社なんかにも献血車来ない?
自分が献血しなくても、まわりで献血してジュース貰ってくるとか話ですら聞いたこと無いのね?
0670名無しさんといっしょ2019/10/15(火) 22:37:49.31ID:pPl7ZSbd
>>669
昔は後からもらった記憶
0671名無しさんといっしょ2019/10/15(火) 22:47:55.01ID:LMVTyyRN
自分が行くところは最初にスポーツドリンク渡され水分補給してくれと言われる
終了後はお茶、果汁ジュースなど数種類から選べる
スポドリも果汁ジュースもなんか安っぽいのだからドールは羨ましい
0672名無しさんといっしょ2019/10/15(火) 23:08:00.94ID:g5syQ/kP
快適な献血ルームに行き慣れていると、献血バスで献血する気にならんわ。
最近はお菓子食べ放題は少し制限されているが、アイス一つサービスとジュース、コーヒー飲み放題で雑誌、漫画もあって、基本何時間居ても怒られない。
0673名無しさんといっしょ2019/10/15(火) 23:26:41.19ID:n2xXyeuh
男は注射や血を見るのが嫌い。
番組の刺してる状態と血が大量に集まってるとか血の色とか見ないようにしてた。
特に自分の血の色は見たくないわ。
0674名無しさんといっしょ2019/10/15(火) 23:47:53.08ID:sAcbVNrh
静脈の血はどす黒いよね
泡立ったりするし
0675名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 07:18:10.76ID:JfrX26US
献血は針が太いので嫌
0676名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 07:51:54.43ID:a2LkbzMU
注射器2本程度の採血するだけでも苦手なのに、あんな大量に献血するのは無理だわ。
0677名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 10:19:48.13ID:8aavXpSN
看護師だけど採血の時
針が刺さる所からじっと
見てるのは女性
目を反らしてるのは男性が多い
0678名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 10:27:01.09ID:a2LkbzMU
男は自分の血を見るのが苦手な人が多いとは言うよね。
女は月イチとかで大量の血を嫌でも見るからね…
0679名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 10:38:00.40ID:pGRfQjqy
女だが針は絶対に見ないわ
血は平気だけど針はイヤダメ
0680名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 14:28:04.26ID:URT9Qf4v
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0681名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 15:36:16.37ID:o3juv6G7
なんだその気持ち悪いURL
0682名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 16:13:29.45ID:I0VB1bNC
巨乳に噛みついた人がいてニュースになってるだよ
それにしてもキモいイラストだ
0683名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 17:55:39.03ID:poYaAzjT
キモオタ→童貞→性感染症無し
献血者として上玉だから広告ターゲットにされてる
0684名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 18:19:32.15ID:GCslIfWo
そうなのか。じゃあ2年前淋病にかかったら献血はやめとこう

その場でハネられたら恥ずかしい
0685名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 20:26:31.54ID:TBoi4E0S
会社に献血車が来るとみんなが行くから無言のプレッシャーで行かざるを得なくなる
0686名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 22:33:41.42ID:QOiyKzpB
俺はゲイだから献血出来ない。
0687名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 22:44:37.12ID:kEv6IdnK
私は狂牛病の頃欧州に住んでたから献血できないの
0688名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 22:58:32.18ID:QOiyKzpB
>>687
そんなのもあるんだな…
ゲイが献血出来ないってのも知らないでしちゃってる友人いたし、
結局は自分でわかってないと知らないでしちゃう人も若干いるんだろうな…
0689名無しさんといっしょ2019/10/16(水) 23:31:17.28ID:fiOmSPeF
前はピアスしてる人もダメだったけど今は大丈夫なんだっけ?
0690名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 10:50:24.23ID:Xf/AgAh0
>>669
私の地元だと献血車なんてほぼ見ないし、自分の
学校や会社に来たこともないよ
地域によるんじゃない?
0691名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 11:37:37.32ID:sVGQrEvS
固定の献血ルームがある所もあるし
そうでない地区には大きな事業所だったり
公共施設だったりに定期的に回ってくるはず
自治体の広報にも何日にどこそこと載ってる
ただ自分にも周りにも縁がない人は本当に縁がないよ

>>670
そう昔は後でもらってゆっくり飲んでから帰った記憶が
最近持病でやってないが献血ルームも
>>672みたいに快適とは聞く
0692名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 11:43:18.40ID:hjBvoVMJ
学生の頃なんかは講義の間の暇つぶしとかジュース目当てで献血してた友達がいたな。
都内の駅の献血ルームでもスタッフが外に出て「献血お願いします!」って声出してるから入りやすいよね。
0693名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 12:33:04.68ID:Qb44+som
>>690
鳥取県 献血車 で検索するとスケジュール出てくるけど北海道の人口少ない村まで行ってるくらいだから都道府県単位では用意されてるよ
0694名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 16:37:05.45ID:ASHa3Vj4
地元の小学校に年1回くらい来てたな
ジュース貰えるからウキウキしてた思いで
あと小学校の前で映画の割引券配ってる業者いたよね…ウチの地元だけかな?
0695名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 17:13:25.42ID:Qb44+som
変な手品の小道具売る香具師ならいた
0696名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 19:00:14.12ID:uihI+5FQ
学力テストみたいなの持ってきて来週までに解答して持ってきたら
ロケット鉛筆あげるよ〜と言ってた業者ならいた
0697名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 23:34:58.89ID:GFOEkGVp
>>695
いたいた!!w
コインが消える輪っかとかwwww
0698名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 23:57:19.60ID:DLexJkwb
◆ドキュメント72時間・放送予定

10/18(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 東京永田町 シェアオフィス」
10/25(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 夏の終わり ぐるっと大阪城公園」


[再放送予定]
10/19(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 北の大地 献血バスが行く」
10/26(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 東京永田町 シェアオフィス」
11/02(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 夏の終わり ぐるっと大阪城公園」
0699名無しさんといっしょ2019/10/17(木) 23:58:19.08ID:DLexJkwb
◆10/18(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 東京永田町 シェアオフィス」NHK総合

官公庁やオフィスビルが集まる東京永田町の一角にある「シェアオフィス」が舞台。
お洒落なカフェのようなフロアには、コワーキングスペースとレンタルオフィスがあり、
様々な働き方をする人たちが黙々と仕事をしている。

フリーランスはもちろん、新規事業を立ち上げた企業のサテライトオフィス。
大企業を辞めて、新しいビジネスを始める人も多い。

「自分らしい働き方」を模索しながら、それぞれの夢に向かう人々の3日間。

【語り】勝地涼
0700名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 00:50:07.98ID:vjgotJ4K
今回のは、夢持ってキラキラしてそうだから期待できないな・・・
病気障害不幸がなさそう
0701名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 01:05:44.37ID:GqcuHxF7
予告でドスケベボディなお姉さんいたから期待
0702名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 01:42:59.26ID:1IjAcGnc
大阪城公園は期待できなさそう
0703名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 07:05:09.34ID:aDijAUg6
大阪城と言えば脱税したたこ焼き屋はまだあるのか?
0704名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 11:07:15.22ID:9645SYVn
私は服薬しているので献血できないらしい
若い時もっとやるべきだった
0705名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 18:31:27.90ID:/vLuV5RB
間寛平探偵のドキュメント72時間視聴率調査
0706名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 19:40:27.96ID:HbX3Pwup
十年近く前ですが 子供が入院した時は 献血された血液のおかげで 今日も一日また今日も一日と生かさせて頂いている事に 本当に感謝の日々でした
今この時にも 献血された方々に 心から感謝している人が かなりいると思います
その経験から 恩返し的に 私も進んで献血するようになりました
0707名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 20:53:29.02ID:0I6+Xp5U
体重50kgないといかんのか・・・

そりゃ、総じてポチャになるよな・・・
0708名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 23:24:15.46ID:6KbP5gmE
15歳のクリエイターは男の子?
0709名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 23:32:55.26ID:Ceu7nPmF
予想通りエネルギッシュで「こういう考え方もあるんだ」と気づかせてくれた回
良い回だったと思う
極端なブスやデブがいなかったな
0710名無しさんといっしょ2019/10/18(金) 23:53:57.77ID:CdIxTzpk
つまんなかったな〜
これと言った動きがなかったからかもしれんが途中で飽きちゃった
室内ならもうちょい動きがある場所の方がいいかな


>>706
自分はされた側だけど問題になってた時期と重なってるから輸血は何か避けてる
別にエイズとかじゃないんだけどね
0711名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 01:06:49.05ID:h2aqb9tD
録画を見終わった。
ふつう以下。
印象に残ったのは、不登校からの逆転を狙ってる15歳
ぐらいですかね
0712名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 02:24:46.51ID:F52UYz5M
>>708
東南アジアのオカマみたいだったなw
0713名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 03:11:21.47ID:HnmER2EZ
つまらなかったな〜
遊びの延長で、「会社ごっこ」としか思えなかった
まともな利益なんて出てないじゃんか
0714名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 07:09:02.93ID:FIhXOl77
日本茶=高齢者しか考えつかないって視野狭すぎるだろ。
0715名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 09:13:08.77ID:Pf8X7iEJ
確かにあの15歳のカマちゃんだけは可能性を感じたし頑張ってほしい
あとはなんかよくあるおっさんおばさんの集まりみたい都会を満喫してますみたいな
0716名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 09:31:33.14ID:Jnmnubui
>>709
身なりがきっちりしてる人が多かったな
男はもみあげとヒゲをつなげてメガネかけてる人が多かった
それなりの地位と知識のある人が多いんだろうけどみんな同じような身なりで
似たような話ばかりで番組としては微妙かな
ぶっ飛んだ人が居なかった
0717名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 09:36:57.75ID:gOsOlp+H
単独スレが立つ程度には大勢が嫌悪感を抱いたようだなw
0718名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 10:58:02.97ID:AnGaib47
退屈で何も記憶に残らなかった
0719名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 11:36:44.09ID:Xzi5OQCU
予告で観たいやらしいスリット女性もう少し期待したんだけどなあw
0720名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 11:39:08.14ID:guSoeGYe
さすがに昨夜のオフィスはダメだろ
72時間(で取り上げる番組)じゃない
かつての「神戸の駄菓子屋」みたいな回はもう出てこないのか
再放送ばかり流してネタ切れなのはわかるが・
吉田類かっちゅーのw
0721名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 11:40:20.75ID:guSoeGYe
>>712
そう
女かと思った
マツコの番組にも出ていた蚊の研究をしている高校生?大学生?にも似てるよな
0722名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 12:00:06.11ID:Pe7+09OU
若いときにああいう考え方ができて、とにかく動いてみることができるのは、羨ましい
自分は大企業にどっぷりハマっていて、そういう考えから目をそむけていた
0723名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 14:50:11.06ID:zn8+Fr8O
>>720
一旦休止してもいい頃合いかもね

ネタ切れもあるんだろうけど、昔みたいに踏み込んだ話も聞けなくなってるように思う
0724名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 15:18:11.95ID:QDLLsBzw
こことか単独スレでいけ好かない連中だなあって毒づいてた人達は未来のミライとかすごい嫌いそうw
0725名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 15:55:12.72ID:PKH4NF4E
シェアオフィスみた。

いい感じ。

というか、うらやましかった。したいことがあってそれを仕事にできて
いる人たちだ、ニーズがある技術者や能力の高い人たちが多いの
だろう。

変に空回りしているだけの意識高い系の、なんかしたらうざい感じの
がいるのかな?などと思ったりもしたが見た限りではそういう人はい
なかったように感じた。

彼らなりの苦労もあり、もちろんいいところばかりではないのだろうが、
自分のような閉塞した斜陽で不景気な業界でもないというか、自ら何
かを生み出している自負や自身があるのだろうか?

惰性でやってる自分と比べて、彼らはとてもまぶしく見えて悲しくなっ
た・・・

美人や巨乳がいないのも、乳ではなく中身で勝負できるからなのだろ
とおかしな納得をしてしまう自分がさらに哀れに感じた。
0726名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 15:59:38.90ID:PKH4NF4E
ぉぉ・・・

例によって書き込んでから見直したが、みんなの感想が総じて真逆でびっくりしたわ・・・

来週の大阪は、今回打ちのめされた八つ当たりでダメだししたいんで、期待を裏切らない
大阪の最悪連中が出てくれたらいいと思っている情けない自分がいたwww
0727名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 16:10:54.26ID:PQNc6RDj
見ない方が良さそうだな
時間ロスしなくて済んだ
0728名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 16:34:01.50ID:Pe7+09OU
昨日の回はダメ人間は見ちゃだめだ
僻みでここに文句を書きたくなるぞ
登場人物はスポーツクライミングと似てるがあんなにひねくれてはいない
賛否分かれるだろうがいい回だった
0729名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 16:37:22.77ID:rUQI+5YF
>>727
だな
昨夜のオフィスは完全に時間の無駄だった
0730名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 16:38:01.25ID:rUQI+5YF
>>728
72時間で取り上げるものではない
0731名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 17:31:29.25ID:Pf8X7iEJ
確かにワールドビジネスサテライトでやるやつだわw
0732名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 17:36:18.17ID:HnmER2EZ
前も言ったけど、番組名を変えれば、誰も文句言わないのになあとは思う。
0733名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 17:39:08.84ID:0YhhOfV7
>>732
ほんそれ
0734名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 21:49:14.40ID:ANqn9pYK
シェアオフィスにいる起業家の10年後20年後を追いかけたならば
意識高い系のダメ人間に終わってるのがほぼ全員なのだろうな
サイドビジネスとしてやってるのは別にして

ネズミ講やってる奴が離合集散を繰り返し続けるというがそれとダブって映る
夢は大きいが根無し草感がハンパない

あの高校生を見て宅八郎が今何やってるのか気になった

その程度の印象の駄作
0735名無しさんといっしょ2019/10/19(土) 22:09:30.69ID:i9gD/EGZ
>>734
やっぱ? 俺も宅八郎に見えたw
0736名無しさんといっしょ2019/10/21(月) 13:26:17.66ID:rd7A5w4A
今回の「不幸枠」は、「視力を失って、マッサージ師をしている」って人ぐらいか。
まあ、なにが不幸かは、人それぞれだろうけどもさ…。
0737名無しさんといっしょ2019/10/21(月) 14:23:13.27ID:8aniQZKU
目が見えない人はなんで按摩さんになる人が多いんだ?
0738名無しさんといっしょ2019/10/21(月) 17:03:38.06ID:0Ip2X+UV
こないだ逆転人生に出てた全盲の人も最初はマッサージ師やってたが、「按摩さん」と呼ばれるのが嫌で
辞めて弁護士になったと言ってたな
0739名無しさんといっしょ2019/10/21(月) 19:26:45.50ID:vNMhgYx2
断食・・・までは行ってないんだが、夕食はサラダしか食べないってのを始めて4日
腹が減るのを我慢することはできるが、仕事へのやる気が70%ぐらいカット
0740名無しさんといっしょ2019/10/22(火) 01:52:47.47ID:9MSqyIq9
自分的にはつまらない回だった
やってることをパソコンやタブレットの画面でしか
見れないから実体がつかみにくいし
かと言って実際に取引先にまで追いかける番組ではないから
ますますわかり辛くて共感しにくい
皆も書いてるように72時間向きではなかったんだな
0741名無しさんといっしょ2019/10/22(火) 02:02:18.55ID:cHJVAa6d
型に嵌まらない生き方っていう型に嵌まっているよな
0742名無しさんといっしょ2019/10/22(火) 07:41:51.45ID:pDvqT0Gm
基本的に「人」を見る番組だから、今までとは違った人が見れた事で良かったと思ってる
移住支援の回と同じような前向きさがあって、でもあれほど変な人はおらず整っていたような
0743名無しさんといっしょ2019/10/22(火) 08:31:26.32ID:23ZLAu9z
まあ良かったんだけど15歳のオカマちゃん以外印象に残ってないな
0744名無しさんといっしょ2019/10/22(火) 09:24:19.22ID:W1F69XfN
>>743
やはりオカマだったのか
0745名無しさんといっしょ2019/10/22(火) 13:53:58.84ID:lcPZedeB
取材対象が前向きな奴が多く出る回はつまらないし、予想されるものは見ないようにしている。
自分が落ち込むのが嫌なので・・・w
0746名無しさんといっしょ2019/10/22(火) 15:10:43.59ID:XVGkiH2d
>>745
自分よりいい身分の人が出てくる放送回はルックス批判やら重箱の隅レベルの批判で
何が何でもマウント取りたがる奴が多い中で
正直な意見だなあw
0747名無しさんといっしょ2019/10/22(火) 16:17:44.96ID:q/NZja8d
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
ドキュメント72時間 Part29 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0748名無しさんといっしょ2019/10/22(火) 16:48:43.67ID:YjV2eMV0
一度輸血したらもう献血できなくなるのか
女性が年2回しか献血できないのに合わせて知らなかった事ばかり
0749名無しさんといっしょ2019/10/23(水) 00:29:33.77ID:G8Vpzk1l
献血者の減少から血液不足らしいから、大人数のアイドルたちが、献血握手会でもやれば、大量の血液集まる気がするな。偽善でもいいからそういう社会貢献でもすれば、もっと存在価値が認められると思うんだけどな。
0750名無しさんといっしょ2019/10/23(水) 00:35:31.09ID:xfuWT3SF
俺は外出時は安定剤服用してるからたぶん献血できないんだよな
0751名無しさんといっしょ2019/10/23(水) 05:53:10.63ID:52ooD0y3
そう思ってか最近巨乳のアニメキャラ使ったら袋叩きにされてたな
今も献血するとアニメキャラのクリアファイルとかくれるね
0752名無しさんといっしょ2019/10/23(水) 06:12:43.15ID:6TfAV3vS
引きこもりをおびき出して献血させる作戦だな
0753名無しさんといっしょ2019/10/23(水) 06:56:09.25ID:1IcUG9dF
握手会もCDのおまけって解釈なら、
献血握手会だって違法じゃなさそうだよな。
むしろなんでしてないんだろうな?
0754名無しさんといっしょ2019/10/23(水) 07:02:39.67ID:AY8ezJFz
タレント側を献血させるのが難しいとか
0755名無しさんといっしょ2019/10/23(水) 07:29:06.97ID:1IcUG9dF
タレントに献血させなくてもいいんじゃない?
女子は年2回しかできないなら尚更
0756名無しさんといっしょ2019/10/23(水) 12:32:03.25ID:0Nz08oV6
>>753
CDに握手券つけるより金銭的メリットが無いからだろ
0757名無しさんといっしょ2019/10/23(水) 16:53:18.02ID:1IcUG9dF
献血=社会貢献

イメージは向上すると思うんだけどなあ。
0758名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 04:47:33.01ID:E/9uMTVj
>>755
成分献血の血漿なら2週間毎、年間24回可能
0759名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 09:32:42.17ID:eOOIykLk
実際乃木坂が献血のCMやってるんだな。
だったらそこに乗っかって献血握手会やってもいいと思うんだけどな
売名だとか言われちゃうんだろうか
0760名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 10:14:39.60ID:SSEnXwVS
献血したら握手ができる、てやつか?
無茶やる奴が発生するんじゃねーの。架空の話に突っ込んでも仕方ないが
0761名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 11:05:50.35ID:vzXDdwdK
無茶もだし事前の問診で嘘つきそうw
0762名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 13:55:01.54ID:a4e4xLLa
>>759
CM起用されたメンバーは体重足りなくて献血できない人がいた
0763名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 16:08:53.04ID:x4U5l6ev
◆ドキュメント72時間・放送予定

10/25(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 夏の終わり ぐるっと大阪城公園」
11/01(金)22:50〜23:16「ドキュメント72時間 中国版 雲南省・昆明 カモメが見える都市公園」


[再放送予定]
10/26(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 東京永田町 シェアオフィス」
11/02(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 夏の終わり ぐるっと大阪城公園」
0764名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 16:10:09.22ID:x4U5l6ev
◆10/25(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 夏の終わり ぐるっと大阪城公園」NHK総合

今回の舞台は、大阪市のど真ん中にある大阪城公園。

100ヘクタールを越える広大な敷地には、
大阪城天守閣をはじめ、西の丸庭園、大阪城ホールなどの施設が備わり、
年間270万を越える人々が訪れる。

天守閣を取り巻く公園は24時間利用することができ、
昼夜を問わず、さまざまな人々が思い思いに時間を過ごしている。

どんな事情を抱えた人たちがここを訪れるのか。
24時間眠らない大阪城公園に、3日間カメラを据える。

【語り】枝元萌
0765名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 17:34:50.83ID:uxOz+OLp
>>663
献血回のL字なし再放送を待っていたが無理だったか
0766名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 21:35:51.38ID:f7Xjkyej
昆明はクンミン
コンメイとは読まない
だったらなんで
上海がシャンハイなんだ?
ウエウミだろ?
0767名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 22:44:44.80ID:mio6SaME
>>766
厦門、成都、香港は?
0768名無しさんといっしょ2019/10/25(金) 23:27:06.76ID:PVnmxrLV
先週よりは良かったw
関西人は勝手に喋ってくれるから作り手は楽だな。
来週の予告編で 「川べりの家」 の中国語バージョンが流れてたね。
0769名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 00:34:54.04ID:Bj/wAHUG
>>768
主題歌のタイトル?初めて知った
0770名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 02:15:07.68ID:DqxFc9PJ
>>769
そう。
松崎ナオ 「川べりの家」
0771名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 03:08:50.68ID:c3bJEjpy
つまらなかったな〜
スタッフとしては「病気」がほしかったんだろうけど、
意外にも心身ともに健康な人達が集まる公園だった

唯一、ホームレスをしてて、なんとか今は仕事にありついた人がいたがね。
あと、彼女をパティシエで働かせて、自分は派遣だけどいずれ店を持ちたいってか?
「髪結いの亭主」って言葉があるけど、女房が手に職を持ってて、
旦那が何もしないケースってけっこうあるんだよな
以前、近所に女性の歯科医院があって、そこの旦那もそうだった。
いちおう雑用として、患者の靴とかを揃えていたけど。
0772名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 04:55:32.87ID:PI59mJIv
人は沢山いる場所だったから
撮れ高には困らなかったと思うんだけどなぁ
フランス人くらいしか面白い人いなかったな
0773名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 07:33:32.66ID:BDPOI40P
しかしなぜ夜中一時に階段ダッシュ スタッフのお尻蹴る空手家兄ちゃん
0774名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 07:57:33.96ID:ZCRGW8b8
前回はオフィスだからだいたい同じレベルの人が揃っていたのでメリハリが無かった
今回はバラバラだから目先が変った
そのくらいかな
特に良かったというほどでもない
0775名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 08:08:54.58ID:A5zm2ZYq
上野駅のおっさんの話、最後のオチが良かった。
0776名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 09:48:48.77ID:y1nBgU4P
>>771
お前の人間性、つまらなそうだな
0777名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 10:16:28.57ID:zbYn/yM/
ホームレスの47歳の人の自転車が懐かしくてワロタ
0778名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 10:28:09.02ID:AhEp+VgN
>>768
先週は問題外だよ
あれは72時間じゃない
0779名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 10:29:18.67ID:AhEp+VgN
>>769
何を今さら
情弱乙w
0780名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 10:35:03.98ID:HLg/AVVo
田舎だしあんな都会の公園いいな
0781名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 10:41:00.48ID:F+VEbpdw
男のインタビュアー
・電動カーの婆ちゃんに「これに乗って『まで』来たいですか」
 本人は「恥ずかしい」とは言っていたが、他人が馬鹿にした言い方をすんな
・麻雀やる爺ちゃん達に「この時間、必要ですか」
 もう少し言い方があるだろ
0782名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 12:34:03.36ID:LbR+9CdK
NHK大阪って大阪城のすぐ近くじゃなかった?
なんでもNHKの地下に昔の石垣があるとかテレビで見たな
0783名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 14:34:06.33ID:TZb/GVxa
大阪城公園見た。

ちょっとよかった。

大阪によくいるろくでもない人間率が低かったwww

むしろ、苦労はあるだろうが、俳優、元ホームレス等々といった、今はち
ょっと幸せを感じたりもしているような感じの、幸せそうな人が思いがけ
ず多かったように見えた。

総じて暗くなるような深刻なものが何もなかった。

日焼けおじさんが上半身裸で・・・を見て思い出したが、WBSかなんかで
皇居ランナーが映っていたんだが上半身裸で走ってるのがいて驚いた、
そいつがたまたま常識のない奴なのかどうかわからんが・・・

皇居ランナーで上半身裸のやつとか見た記憶がなくて驚いた、今の皇居
ランナーそんな感じなんだろうか?

パティシエの女の子は、ぁぁ・・大阪ではこの程度だろうなっていう感じの
チョイポチャ、チョイカワという微妙感だったが、インタビュー終わりにはか
わいく見えてきたのは彼女の魅力なのだと思った。

語学講師がマジか日本が微妙なのか、天然なのかなんかわからなかっ
たが受け答えが面白かった
0784名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 15:37:23.52ID:ZNW9Lo1R
多摩川だと上半身ハダカおじさんがたくさんいる
0785名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 15:53:28.64ID:TZb/GVxa
まぁ、それは淀川とかにもいるんでいいんだけど、皇居とかね・・・・

大阪城公園でさえ自重している大阪人がいるのに、皇居ランナーで
で上半身裸はないなって思った・・・
0786名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 16:05:27.30ID:BwxjcKMo
今年の72時間で面白かったのは金魚釣り堀と大阪城公園かな
0787名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 16:34:07.85ID:JsZyRE1w
今年は趣味回が当たりだったかな
金魚、サバゲ、壁登り、バイクとか

ただ全体的に小粒なイメージではあるが
0788名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 17:28:45.24ID:fpEGzvds
今の時点で残しているのは金魚釣り堀とサバゲーだな
阿蘇バイクは大阪バカ女の印象が強すぎ
0789名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 19:49:01.80ID:Qoaprgmc
やっぱり大阪は濃い人多いな
0790名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 20:01:18.44ID:BDPOI40P
西成にはそういうどん底の人を救うような地力があったけど
今の大阪はすっかり非情な街になってしまったからな
0791名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 20:04:58.85ID:Wkb2jQD4
日焼け=健康的っていうイメージをいまだに持ってるのは驚くなぁ
0792名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 21:26:29.94ID:XXARHKu0
>>782
番組内での大阪城の俯瞰映像は
NHK大阪から煮える映像
MHKから道を一つ(対角線)渡れば大阪城公園
0793名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 21:58:43.49ID:AhEp+VgN
番組冒頭の「おかん洗濯したん?勝手に部屋入らんといてー」はヤラセっぽいな
大学時代の友達熟女二人
0794名無しさんといっしょ2019/10/26(土) 22:00:14.49ID:AhEp+VgN
>>793
続き
大学時代からの友人熟女二人はバツイチとか病気の話しが出るかと思いきやなんもなかったね
07957822019/10/26(土) 23:58:26.19ID:P8FvFK7/
>>792
なるほど、サンクスです
0796名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 00:46:52.37ID:c/FasF1i
次回は中国の公園
世界ふれあい街歩きで見た中国の公園は麻雀してる人が多数いて朝には太極拳をしていた
大阪の公園とカブるな
0797名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 00:52:11.26ID:zp9vXeMR
海外ものは面白くないわ
大阪と言えば西成の24時間営業の食堂へ行ってみたい
0798名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 00:55:32.80ID:3IPRhw6X
中国語バージョンの川べりの家がえらく新鮮だった
0799名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 02:36:55.72ID:zRc0hlTB
海外版はニューヨークのコインランドリーと、香港の重慶マンションの回は良かったな。
0800名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 07:02:02.73ID:v8JcC5Ci
ナレ問わず「〜なんだって」の喋り方クソうざいから最近見ていないけど、まだやってんのか?
0801名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 09:22:20.29ID:qj6l+ndQ
元ホームレスの人ぱっと見て穿れば色々出てきそう感満載だったな
午前3時にさまよう爺さんは怖いなw
0802名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 10:18:15.10ID:14z+sQ7k
>>801
ラジオ体操3時間前に来てた爺さんの
インタビューの編集がやけにあっさりしてたのは、色々と察するものがあったんだろうな。
ほとんど徘徊みたいなもんだけど。
0803名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 10:23:20.98ID:zp9vXeMR
>>802
痴呆入ってたのかな
0804名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 11:26:51.35ID:ANJdrctE
>>801

あれは痴呆徘徊老人にしか見えなかった
0805名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 12:54:24.91ID:yZiCdwlI
>>783
おまえさ・・・
毎回長文うぜえんだよ
空気読めないバカはいね
0806名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 13:30:05.15ID:rjTE2Vuz
>>805

そんなレスいらんわwww

お前が空気読めてないんだろうが死ねwww
0807名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 13:31:24.29ID:rjTE2Vuz
>>805

いわゆる、いきなり食ってかかってくるwww大阪やへき地にいるの理解不能なあほの類かwww
0808名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 15:47:20.28ID:DMV0lpfL
>>783が毎回、長文なのは確かにうっとおしい
文章や改行を考えればもっとコンパクトで簡潔にかけるだろうに
こんなところで国語力の無さと自己顕示欲を披露しないで欲しい
0809名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 16:25:11.54ID:zRc0hlTB
>>801
日焼け真っ黒オジサンの方がホームレスぽかったw
0810名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 16:42:27.25ID:zp9vXeMR
>>809
私もそう思った
てっきり浮浪者かと
しかし、二人とも老けてるよなぁ
0811名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 17:07:48.57ID:ZKR/PB+R
>>808
まあ別に荒らしてないから鬱陶しくはないが


〇〇見た。

ふつう。

はいおじさん又来たよーって感じw
0812名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 17:23:19.16ID:RwJ/qwaW
>>800
まだやってるよ。
まあ、台本なのだろうから、演者を責めることはしないけどね
でも、なぜそういう台本なのかは謎やが。

>>811
もう、ほっとくしか無いな
絡むと、余計に嬉しくなるだろうし、スルーが一番かと。
でも毎回毎回同じ文体で書く人の場合、かなりの確率で発達障害があるよ。
たぶん、自覚もしていると思う。(「そうしないと気持ち悪い」みたいな感覚なのでね)
0813名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 17:39:59.83ID:/rAzLvhz
>>811
「普通」ってのは凡庸、特記事項というマイナス評価の印象なんで
普通書かんなw

あと今日もdisられて激怒してるようだし、どっちにしてもロクな奴じゃない
0814名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 17:40:32.34ID:/rAzLvhz
訂正

「普通」ってのは凡庸、特記事項無しというマイナス評価の印象なんで
0815名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 17:43:17.62ID:zp9vXeMR
冒頭のおかん洗濯したんの女性はまともなひとなのだろうか?
0816名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 18:15:56.73ID:rjTE2Vuz
>>808

おまえらって自分の感想とかないなwww

頭悪いから書けないんか、で、することは人の書き込みにうっとおしいレス付けるだけかwww

お前らこそ空気読めんなwwww

そういうやつは死ねよwww
0817名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 18:18:41.65ID:rjTE2Vuz
>>812
>>813

毎回同じことwwww

お前のことかwww

死ねよwww
0818名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 19:29:58.19ID:eedmyVix
www=ワールドワイドウェブな
0819名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 19:42:09.89ID:ZERWtpnx
>>817
おまえ一言で相手にわかるように簡潔に書く文章能力が無いんだよな
会社にもいたよ自分が結論に至った過程を全部書いたり話さないと先に進めないやつ
使えないからリストラされたけどな
0820名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 19:43:04.03ID:mNf25uAG
漫才の練習かと思ってた
0821名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 19:49:41.90ID:zp9vXeMR
>>820
おかん洗濯の女性だよね
吉本の漫才師じゃないのかなぁ
0822名無しさんといっしょ2019/10/27(日) 21:45:02.30ID:Es3FgxFd
>>821
同じくあの女性は多分漫才の練習だろう
持ってた洗濯ものはスパイダーズマンの衣装に見えた
0823名無しさんといっしょ2019/10/28(月) 01:46:46.00ID:tAepBn4n
>>812
サンクス。相変わらず続いていたのか
じゃあ今後も見ること無いな
0824名無しさんといっしょ2019/10/28(月) 11:25:42.73ID:sFJCPB18
相変わらず、インタビュアーが感じ悪い
特に女の人、笑ってごまかす感じが
0825名無しさんといっしょ2019/10/28(月) 13:16:16.72ID:YQwAfRE0
>>800
視聴者とステディな関係なんだよ分かるか?
0826名無しさんといっしょ2019/10/28(月) 13:18:22.95ID:oHOlaiSB
でも女インタビュアーだと流石に男は嬉しそう
可愛いのか気になる
0827名無しさんといっしょ2019/10/28(月) 14:49:31.64ID:IxkukhOT
>>817
こんなに嫌われてまでここに感想書く意味あるの?www
0828名無しさんといっしょ2019/10/28(月) 21:12:42.17ID:6WLs5X3J
スルースキルって知ってる?
0829名無しさんといっしょ2019/10/28(月) 22:54:40.43ID:ftW1FCs1
空手の型見せて〜スタッフ蹴られる
の流れがYouはなにしに日本へぽかった
0830名無しさんといっしょ2019/10/29(火) 10:57:13.32ID:6hFjVNZR
なにもしない人 有料一万円になったんだな
0831名無しさんといっしょ2019/10/29(火) 16:29:20.86ID:bskLOYPN
なんか、妻子と別居状態っていうウワサも聞いたけど…。
(そういう、「泊りがけの仕事なんだろw」という意味じゃなく)

ほんとかウソかは知らんがね
0832名無しさんといっしょ2019/10/29(火) 17:40:01.52ID:aePWvIev
なにもしない人が家を出たらしい。
本人がテレビで言ってたから本当なんだろうね。
0833名無しさんといっしょ2019/10/29(火) 19:00:19.88ID:Q7jiIrej
ここで放送された直後に別居したよね
嫁にしてみれば常人には理解できない生活を大々的に放送されたらやってられないよね
0834名無しさんといっしょ2019/10/29(火) 21:08:01.60ID:RcAgH3lH
>>819

世の中のことが一言ですむほど単純じゃないから、お前みたいなバカがいるんだろうwwwww

>>827

お前は、空気が読めんあほな喫煙者かあほな大阪人かあほなへき地の住人かwwwww

人の書き込みにアンカつけて食って掛かるようなレス付けるやつが、嫌われるとかwwwどの口が言うとるねんwwwwwww

お前らのやってることは人に好かれることかwww

死ねよあほどもwwww
0835名無しさんといっしょ2019/10/29(火) 21:11:09.29ID:RcAgH3lH
ぁぁ、、

あのスタッフ蹴ってたやつが、今回の一番ダメな奴だったな・・・

他があんまりひどくなかったから、いろんな意味で痛さが際立ってたわ・・・
0836名無しさんといっしょ2019/10/29(火) 21:49:24.77ID:6ytMpIed
いいガタイしてそうだったからもっと明るいところで筋肉見たかった
0837名無しさんといっしょ2019/10/29(火) 22:16:10.42ID:bvPRxzPX
>>834
自分が嫌われてる事も考えを一言でまとめる能力が無いのも否定しない訳だな
それの上自己顕示欲と承認要求が強いから毎日社会で邪魔にされるんだよ
周りがお前を嫌がってるのに気付いてるだろう
0838名無しさんといっしょ2019/10/30(水) 01:18:35.28ID:WXa2NMUl
ここまで嫌われると開き直るしかないんだろな

開き直って泣きながら書き込んで

不自然でない去り際を探してるんだろ?w
0839名無しさんといっしょ2019/10/30(水) 06:23:28.30ID:Gddhxpqt
>>834
もうここを見るのが怖いだろ?
見たっておまえを嫌う人しかいないからな
リアル社会と同じだよ
0840名無しさんといっしょ2019/10/30(水) 21:12:54.04ID:o+7qUPdR
やはり最後のデパート屋上は
やらないみたいだな
何だろなぁ ヨソで取り上げるような
ネタなんて死んでもやらん!
みたいな矜持でもあるのかな?
0841名無しさんといっしょ2019/10/30(水) 23:04:18.79ID:FtaB9I7I
>>835
あの彼見てなんかすごく大阪っぽいと思った
大阪で空手やってるって感じ
0842名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 00:13:31.21ID:YdNZAwji
結婚するカップルの女の子もいい感じで大阪だった
的確なツッコミはさすが
0843名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 01:02:47.63ID:9h/WGQWb
>>835
あれはクズだったな。
形を見せてと言っただけのに空手の形がないからお尻蹴りましょか?って
ただ身体鍛えて俺スゲーみたいな奴で嫌な感じだったな。
0844名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 07:32:30.95ID:stCT82Gd
蹴らせていたが家ついてっていいですかのマネだね
家ついてっていいですかはガイジンのガキに腹を殴らせていた
ガキは思いっきりやっていたな
0845名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 07:39:40.28ID:stCT82Gd
はっきり言わせてもらう
もうこの番組の存在意味がないのかもよ
NHKではノーナレ、新日本風土記、街録、タクシー運転士の番組の方が面白い
タクシー運転士の番組は広島と金沢は観た
最近ないがもうネタ切れかなぁ
0846名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 07:57:25.38ID:ks6tsztJ
あーウンコしてえ
0847名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 12:14:48.60ID:v/ANQkaQ
昨日の夕方の首里城の写真撮った人の名前がレンタルなんもしない人だったけどあの人?
今ニュースでやってたが
0848名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 12:44:42.56ID:hu3FUK7K
顔出しインタビューも受けてたらしい 本人だね
0849名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 13:08:35.93ID:v/ANQkaQ
やっぱり本人なのか
別居して沖縄にいて火災直前の首里城の写真を撮ってたってなんつー偶然
0850名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 14:03:46.22ID:T3fd24Cu
インタビューも1万?
0851名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 14:13:06.54ID:jQ8lfm5H
え、レンタルさん別居したのか
まあここでも奥さんすごい理解あるなーとか言われてたけど
限界が来たってことですかね…
あるいはビットコインバブルがはじけたか
0852名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 14:21:02.00ID:w5zNeivq
>>851
このスレだとそういう人もいるよな…
ザ・ノンフィクション見れないエリアかもわからんけど、
ネットニュースにもなってたけどな…
0853名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 14:26:34.41ID:9Poxq5iy
新婚旅行で沖縄にでも行ってたのか?
それにしても現場に居合わせるとかタイミング良すぎというか
0854名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 14:49:26.28ID:Reo080Md
>>853
いや新婚でもないし、そもそも別居してるんだよw
0855名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 14:54:34.67ID:9euu72gu
>>845
「ガイロク!」は嫌い

病気か、それか、事業が失敗した人しか出られないから。
「番組タイトル変えろよ!」って言いたくなる。(この番組もな)
0856名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 14:55:01.71ID:w5zNeivq
「レンタルなんもしない人」の妻子別居に批判炎上、何もしない夫は「クズ」なのか?
2019.09.21
https://wezz-y.com/archives/69398
0857名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 14:59:17.78ID:D03dwna5
離婚して新しい人と新婚旅行じゃないの
0858名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 15:12:43.43ID:9euu72gu
「新婚」旅行じゃなきゃダメなのか?
(ただの旅行ではダメ?)

沖縄なので、リゾート感があるので「新婚」とか言い出したのかな?
0859名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 15:28:55.12ID:jQ8lfm5H
>>854
最初から別居の夫婦なの?
72時間で見たときは同じ家にいたシーンがあったけどあれがたまたまだったのか
0860名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 15:32:30.23ID:jQ8lfm5H
見てきた

密着取材期間中に、森本さんの生活に変化が起きた。
妻子と別居することになったのだ。別居の理由は<僕がもうちょっと
自由にやりたい>から。家事・育児を巡る喧嘩がもとで、森本さんが
一方的に家を出たようだった。

だとさ
0861名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 15:45:57.33ID:Reo080Md
>>860
家事もなんもしない人だからねw
発達ぽい人ではあるね。
0862名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 19:30:41.96ID:R15lY1fm
離婚目前だろうけど、そうなると女性は依頼しにくくなるよね
0863名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 21:09:10.16ID:hu3FUK7K
そういう人の存在を否定しようとする書き込みをあちこちで
必死にがんばってる既婚未婚関係ない女性ってなんだかね
0864名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 22:46:17.59ID:bXQJHDiE
>>837

自分が嫌われていないとwwww

どこからその自信が出てくるwww


>>839

お前らみたいにわざわざアンカつけて他人に食ってっかかるようなやつがwww

嫌われるとかwww

どの口がゆうとるねんwww

死ねよくずwwww
0865名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 22:49:51.30ID:bXQJHDiE
>>841
>>843

まぁ、、典型的な大阪にいるクズだなwww

ダウンタウンの年末にやってるつまらんやつでああいうことしてるけど
なんかそういうことすれば受けるとか思ってるんだろうか・・・

ああ、いうのがいるから大阪って馬鹿にされるんだよな
0866名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 22:54:12.52ID:HKz3A6o8
>>843
韓国人かもな
0867名無しさんといっしょ2019/10/31(木) 23:05:04.98ID:YvswUfBy
>>864
やはり図星で痛かったようだな
汚い改行と幼稚な草に知性の低さが表れている
今日も一日、嫌われてきたか
0868名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 01:13:55.93ID:1iejUtnc
>>867

そもそもおまえらみたいなゴキブリに嫌われるってのはありがたいのだがwww

お前らが、かまってほしくてwwwすり寄ってきてるんだがなwwwww

あとwww

改行かwwww

中身で勝負できないクズが反論できないときにいつもそれ言うなwwwww

なに悔しがってんだよwww
0869名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 01:17:05.85ID:1iejUtnc
てか・・・

こんなレスしなくていいようなwwwwくそ連中もがレス付けるってwwww

自分がどんだけ好かれてるんだって悩ましくなるわwwwwwww
0870名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 01:36:44.50ID:GeRqNWoE
1万とるようになって客層って変わったんかな?
金銭が発生するようになれば以来のハードルも上がって思うようにいかなければクレームもつくだろうし大変だな
0871名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 01:57:08.39ID:gNIFQos1
>>864
お前みたいにわざわざアンカつけて他人に食ってっかかるようなやつが
「お前らみたいにわざわざアンカつけて他人に食ってっかかるようなやつ」と他人に食ってかかってることに何の矛盾も感じないのかい?
0872名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 01:58:37.42ID:gNIFQos1
ネットの嫌われ者のドキュメントだなここは
0873名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 06:19:39.52ID:zg/ENPwG
>>868
やっぱり、低能な改行が気持ち悪いって「いつも」言われてたんだな
中身の無い文をごまかすしか意味のない改行と草
おまえの人生そのものだな
みんなに嫌われてるのも納得
0874名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 07:24:15.65ID:p2fDMKbI
「再放送ばかりしやがって、吉田類かっちゅーのw」って奴もねw
嫌なら観るなって
0875名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 08:44:56.75ID:LIA8T8me
www=ワールドワイドウェブな
0876名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 09:45:47.35ID:Lt4ibAAz
◆ドキュメント72時間・放送予定

11/01(金)22:50〜23:16「ドキュメント72時間 中国・雲南省 カモメが見える都市公園」
11/08(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 福岡 泣いて笑って24時間歯医者」


[再放送予定]
11/02(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 夏の終わり ぐるっと大阪城公園」
11/09(土)11:25〜11:51「ドキュメント72時間 中国・雲南省 カモメが見える都市公園」
11/16(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 福岡 泣いて笑って24時間歯医者」
0877名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 09:46:25.17ID:Lt4ibAAz
◆11/1(金)22:50〜23:16「ドキュメント72時間 中国・雲南省 カモメが見える都市公園」NHK総合

今回は中国の制作会社によって作られた「中国版ドキュメント72時間」。
舞台は雲南省・昆明(こんめい)。

1年中温暖な気候に恵まれ、秋になるとシベリアからユリカモメの群れがこの地にやってくる。
市の中心部にある公園には大きな池があり、
春までの数か月間、数千羽のカモメたちがここで羽を休めるのだ。

カモメが飛び去っていく春。
みんなどんな思いで鳥たちを見送るのか

【語り】吹石一恵
0878名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 12:07:10.53ID:1QJ0C1pe
来週の歯医者は大病人は来ないだろうから気楽に見れそう
0879名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 12:42:48.97ID:T7r1T4fD
>>871

お前らみたいなのを放置しておくのも疑問を感じるからなwwww

普通はスルーするけどwwwwお前らみたいにwww大阪によくいるいる馬鹿か、へき
地にいる非常識な馬鹿かwww、どこでもタバコ吸う馬鹿がなwwww

図星なもんでスルー出来なくてwwww悔しくてwww改行とか句読点とかわけのわか
らんことでアンカつけてくるわけだwwww

面白いだろうwww



>>873

自分が中身のある文章が書けないから妬んでたんかwwwwww

頑張ってなんか書いてみろよwww

使えん奴だなwww
0880名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 12:56:08.19ID:T7r1T4fD
まぁ。。

どこでもタバコ吸う馬鹿どもといったお前らみたいなバカが釣れるし悔しがるのがるのも面白いし、
そして、そんな馬鹿にも教育は必要だから頑張ってこれからも続けるわwwww
0881名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 12:57:37.19ID:T7r1T4fD
最後に海外やったのはチョンキンだったか・・・・・・

海外久しぶりだな
0882名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 14:11:13.71ID:dwoHD+Dz
24時間やってる歯医者は儲かるかは別として通う方としては有り難いなあ
0883名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 20:25:09.92ID:AUQaVWrd
最近よくNHKで発達障害のことやってるよね
5ちゃん見てるといかにたくさんいるのかよく分かる
0884名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 20:37:19.04ID:BdB8Q+T3
中国か
たまには違ったのも良いかもね
0885名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 20:47:11.55ID:JIjYYr8R
海外モノは嫌い
面白くない
0886名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 20:57:34.90ID:zg/ENPwG
とりあえず見よう
0887名無しさんといっしょ2019/11/01(金) 21:13:42.95ID:JIjYYr8R
>>886
せやな
0888名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 00:05:46.18ID:qTR+NONK
街路樹が皆 下から1メートルちょっとの高さまで白く塗られているのが気になった
0889名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 01:48:01.05ID:4OBp8P+k
海外と言えばコインランドリー回があったと思うけど最近日本でもコインランドリー増えた気がする
0890名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 10:59:22.59ID:tb1mAL3g
めっちゃつまらなかった
中国が満を持して提供した回があれなのか?
0891名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:05:34.47ID:+5yxqmrp
海外モノは二度とやらないで欲しい
全然面白くない
まだまん国内の再放送の方がマシ
再放送ばっかやりやがって、吉田類かっちゅーのw
0892名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:19:38.65ID:lIEBRioB
雲南省みた。

ふつう。

コンテンツを中国に売って中国もそれに倣ってるのか、なるべく
日本版に忠実にならおうとしているのかとおもった。

中国だから、やはり状況も考えずもどこでも当たり前にタバコ吸う
馬鹿親父がいたが、まぁあんなものだろう。

以前いたところの港が渡り鳥が来ると鳥の糞だらけになるが、ここ
でも一瞬でそののような光景が映ってそのことを思い出した。

それ以外は、海外なので日本からするとカルチャーショックを受け
ることや、自分の認識と違うことが多かった。

一人っ子政策の時代と思われる年代なのに子供が3人いるとか、さら
っと流してたが・・・、一人っ子じゃない家庭は課税?されて金持ちじゃ
ないと子供は1名と思ってたが、中産階級っぽい人だが一人っ子でな
かったの????だった。農村部とかは一人っ子でなくていいとかあ
るのか?

あとは、中国国内でも言葉が通じないってのも驚き、北京語と広東語と
か方言程度の違いかと思ってたがそうでもないのか?

日本ではアイヌとか在日とか民族問題もあるが中国は多民族が多す
ぎて、むしろ当たり前すぎてそうでもないのか、逆に根深いのか?

疑問が尽きなかった
0893名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:20:18.62ID:+5yxqmrp
>>892
三行で
0894名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:26:58.25ID:lIEBRioB
移住してきたおじさんが、今はよくなったって言ってたのも気になった。

バスはタダになるし、スマホを見せたらタダになるとか???

一瞬、共産主義のほうがいいんじゃないのって考える人もいるかもしれない
発言だったが、格差社会の一側面なのか、仕組みがわからんからあれだけ
ど、やはり共産主義ってうまくいってるときはいいけどそうでないときは最悪
だ、資本主義というか民主主義が共産主義に後れを取ることはあってはいけ
ない、やはり民主主義がいいねと思える世の中になってほしいものだ。
0895名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:27:19.21ID:lIEBRioB
>>893

ごめん、むりだった・・・
0896名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:27:52.46ID:cDy+rEpr
>>893
ネトウヨなので中国はキライだ
だから気にくわない
見なければ良かった(なお受信料は払ってない)
0897名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:28:43.96ID:+5yxqmrp
>>896
了解
私も中国人、韓国人が大嫌いです
日本から出て行って欲しい
0898名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:29:12.60ID:cDy+rEpr
追記

アメリカが好きだ
なぜ日本人はアメリカに住まないんだろう?
なおネトウヨなので日本に住んでいる
0899名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:29:45.47ID:+5yxqmrp
中国人、韓国人は日本に来ないで欲しい
0900名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:41:22.06ID:lIEBRioB
いつも思うが、日本ではネトウとか言われるけどさ・・・

軍隊もって自国を守ろうなんて、国家として当たり前のことでしてないほうがおかしいわけだ、
その考えは普通の国では保守の思想でさえなく、議論の余地がない大前提で当たり前のこ
となんだけどな・・・
0901名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:41:28.99ID:5HR4+Rt+
崑崙は渡り鳥も居座るほどいいとこだよアピール
数百万が移住者で老人福祉も充実してて飯もただだよーってな
迂闊にも行きたくなった
0902名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:44:36.40ID:lIEBRioB
とりあえず、中国とかイスラム系の少数民族に支援して内部崩壊させるのがいいと思うけどな。

アメリカもしようとしないのは、世界経済が混乱するのを恐れてるんかね・・・・

リブラもそうだがアメリカというか民主主義陣営が先にしっかりしたもの作らんとザッカーバーグ
じゃないが中国が先に作ってしまって通貨支配されるぞ、共産主義に後れを取るなよ・・・
0903名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 11:46:13.59ID:lIEBRioB
あ・・・

そういえば、渡り鳥って寒さを避けるために南に来てるって思ってたがこれも
認識違い?でびっくり

寒くなる時にエサもなさそうでより過酷な北に行くのはなぜ?
0904名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 12:47:57.99ID:T4o34TKl
>>903
長文語りするならせめて番組くらいちゃんと観ろよ
撮影日いつになってたよ?
0905名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 13:12:02.71ID:lIEBRioB
>>904

もうちょっと角が立たんような賢いものの言い方ができんのかwww

こういうところに人間性が出るなwww

それができんのならそんなレスいらんってwwww
0906名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 13:14:02.22ID:lIEBRioB
今回と関係ないようだが、なんか書き込んだ後に調べてみたら、繁殖のため
に北に行く種類もあるっていうことだったわ
0907名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 13:57:28.91ID:EwRH+Ibg
>>892
>一人っ子
少数民族は例外扱い 
多数派でも2000年代にはいって緩くなってて
過激な取り締まりをする自治体はむしろ少数派だったり
0908名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 14:54:45.47ID:JV2Aglsk
上野の不忍池みたいな雰囲気だったな。
年末の投票もう始まってるんだ…今年は不作で予想が難しいわ。
0909名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 15:45:39.79ID:T4o34TKl
>>905
その発言はここ1週間くらいのお前自身のレスに対して言えよ
他の奴なら俺だって普通に対応するわ
0910名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 16:08:14.31ID:XLnYim2Z
中国けっこう面白く観たけどね。人民服着てないんだとか、良いカメラ持ってるなとか、スマホだなとか・・・
でも海外でやると「世界ふれあい街歩き」になっちゃうなとか思ったけど
0911名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 17:02:32.20ID:lIEBRioB
>>909

頭悪すぎwwww

その言葉そっくりそのままお前らに返すわwwww

わざわざアンカつけて初めにケンカ売ってきたんはどこの馬鹿だよwww

世の中が自分中心に回ってるって思ってる典型的な中華思想の中国人かwwww
0912名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 17:05:43.36ID:lIEBRioB
>>907

少数民族は除くんだな・・・

そういえば、中国本体も何年か前に一人っ子政策やめたよな、中国は日本どころでない少子化
で苦しみそうだけど、ゴキブリのような生命力がある国民だから何とかするかもしれんね・・・

そういうところは日本も見習わんといかと思う。。
0913名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 17:22:04.16ID:T4o34TKl
>>911
お前が自分中心に世の中回ってると思ってる振る舞いをここでし続けた結果がそれだろ
何言っても自分に跳ね返ってくることが分からんなら消えろよ
いい加減お前ウザいわ
0914名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 18:37:26.56ID:lIEBRioB
>>913

あほすぎるわwwwww

お前の期待を裏切らんあほやなwwww

自分のこと棚に上げてよう言えるなwwww

全部お前がしてきたことやろwwww

マジいらんわwww

ゴキブリは死ねよwwwww
0915名無しさんといっしょ2019/11/02(土) 21:29:03.22ID:e9ZCj6QU
なにを今頃と言われそうだが金曜になってたのな
木曜のイメージだったから番組なくなったのかとw
0916名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 07:51:06.37ID:CcLvAYJp
>>843

半グレのメンバーにしか見えなかった 不快でしかない
0917名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 08:56:57.79ID:Jqv3Gp8n
中国版つまらなかったのか居心地良かったのか知らんが途中で寝落ちした
0918名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 12:12:11.21ID:yZvMKto0
NHKスペシャルの半グレの特集が面白かったな、あれも大阪だったが
半グレはヤクザよりたちが悪い部分もあるよな・・
0919名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 12:46:40.21ID:yOTWPfoF
神戸のおっぱい山の回だっけ?
元ギャングが出ていたよね
0920名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 14:36:23.60ID:mUeYdA6P
中国まあ悪くはない
良くもないけど
とりあえず向こうだと家の問題が深刻だな
0921名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 16:20:42.47ID:a9Ucrfov
投票ページ見たけどこれにしようと思うのはあったな、まだ投票しないけど
0922名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 17:06:03.92ID:yZvMKto0
ぁぁ・・・

そういえば投票の告知がでてたな・・・もう年末か

一年は長いようで早いな・・・
0923名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 17:10:26.80ID:ROHQ958+
今年はろくな回なかったよな
こんな年も珍しい
0924名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 17:15:54.72ID:uoxvJ4FW
改めてみたら大阪城公園は出てくる人がいいな
トランペットの娘、死体の役者の人、パティシエのカップル、ホームレスから立ち直った人
みんな良かった
0925名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 17:16:29.67ID:yZvMKto0
あんま、印象に残ってる回がないね・・・・

予想が始まってみんながあれこれ話し出すと思い出して・・・

そういえば、あれよかったなって思い出すような年なのかね・・・・
0926名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 17:35:58.05ID:XrSyvvQW
>>918
Nスペで取り上げられた半グレのリーダー2人とも逮捕されたね。
0927名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 17:43:22.70ID:h9rb/6P0
今年印象に残ってるのは「それ、別の番組じゃない?」って回が増えたことかなあ
訪問介護士の回とか
0928名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 17:57:53.05ID:aCCLjcXH
面白くなかった以前に
タイトルや番組概要見て今日はパスでいいやってなることが多かった
0929名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 18:42:06.95ID:/kyBGX4z
なんかもう訳わかんなくなってきた
72時間以外の番組でも72時間っぽいのやってるし、72時間は全然72時間らしくないし
0930名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 18:54:19.96ID:fr8xkVFJ
長期密着番組なんてのは民放でも昔からあるスタイルだ
その上で定点観測という着眼点から72時間という番組は生まれて定着したが
ネタ不足なのかディレクター自身が飽きたのか徐々に取材範囲は広がっていき
仕舞いには国道を72時間走り続けたり、出会う人を任意で追跡したりし出した
もはや72時間の撮れ高を得るためには何でもアリになったんだよ
どこまでブランドを貫けるのかは今後を観察していくしかないね
0931名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 19:11:03.63ID:Jqv3Gp8n
投票外の回が案外面白いのはたまたまか?
今年はダーツ君を超えるキャラは結局出なかったな
0932名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 19:35:40.65ID:yZvMKto0
>>926

そうなんだ・・・

なんか、すごい展開だね・・・
0933名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 23:28:42.29ID:Tw7Ta5MU
レンタルの奴一万円取ってるのかw
沖縄固定で限られるな依頼も
だいたい何回も色んなテレビで見てたが
全てが胡散臭いレンタル男
男で無味無臭とか悪意や欲が無い奴なんて皆無に近いし
男に聖人なんかいないし
0934名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 23:48:58.22ID:tEVO80Ta
一万円取った時点で醒めた人も多いだろうね。
しかしそれでも生活していけるんじゃない?
0935名無しさんといっしょ2019/11/03(日) 23:49:38.19ID:tEVO80Ta
ほんとに何もしない人なら、嫁と子づくりもしないでしょう
0936名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 05:39:56.86ID:C4rAjmqx
>>876
次回の歯医者72時間
この前TBSのバックステージでやっていた所かな
0937名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 09:19:24.46ID:y511p2oO
>>936
そこの福岡の本院かな?
江戸川の方も良さそうな歯科だったね
0938名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 09:48:53.72ID:QNdPxQFe
そこかわからないけど福岡にいた時24時間歯医者行ったな
福岡はスーパーとかも24時間だらけで便利だった。当時は最低時給が800円切ってたから人件費安いから可能なのかも
0939名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 11:09:34.18ID:krAcBL74
日本じゃ今では滅多に流れないオープニングテーマもそのまま輸出されてんだな
0940名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 12:55:41.33ID:CBdUdRgQ
なんか・・・中国だったからか別ものみたいな感覚?

今回って再放送回みたいな書き込みの少なさだな。
0941名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 13:36:46.65ID:EOGgkYm5
日本のは一人ひとりの内部事情までズカズカ入り込んでるけど中国のは表面をさ〜っとなでてっただけのようで印象が薄かった
0942名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 13:45:51.10ID:e9N7sZZb
内部事情って言っても大体病気の話だけどな
もう少し他の話題はないのかと思う
0943名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 14:31:41.90ID:EOGgkYm5
病気じゃなくても大阪城公園の死体役者の人やホームレスから立ち直った人の話は、ちゃんと時間かけていて良かったと思うよ
0944名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 14:33:04.09ID:m9HoPVTK
死体役者も仕込みじゃねーかなぁ?
0945名無しさんといっしょ2019/11/04(月) 17:50:15.27ID:EOGgkYm5
嘘じゃなければいいよ
0946名無しさんといっしょ2019/11/05(火) 01:57:10.93ID:jSmGvki/
NHKは中韓に取り込まれてるから需要もないのに定期的に中国 韓国入れてくるんだよな
0947名無しさんといっしょ2019/11/05(火) 18:32:10.70ID:+r9IUN2O
>>926
家ついてっていいですか?に出た元なでしこのオナベは振り込め詐欺の受け子役で逮捕されたね
0948名無しさんといっしょ2019/11/05(火) 22:10:29.43ID:xs06eiqK
家ついてっていいですか?ってさ、
番組装って女の家入ってトラブルになったりしたことないんかな?
0949名無しさんといっしょ2019/11/06(水) 00:51:12.09ID:KWcNjwCh
>>947
その放送みたわ。
受け子で逮捕されたのアイツだったのか…綺麗なオナベだったよね?
0950名無しさんといっしょ2019/11/06(水) 00:54:55.51ID:62crezjd
家着いてってはAV女優出し過ぎだし
以前は仕込み凄かったな
AVデビュー時期ピッタリで番組で宣伝してたし
0951名無しさんといっしょ2019/11/06(水) 00:56:31.85ID:62crezjd
あのお鍋はジェフにいて歌手でデビューもしてとか現役の時はテレビ出てた
それが家着いてってで見て今回の事件w
やっぱ浮き足立ってる変な奴は事件起こすよな
0952名無しさんといっしょ2019/11/06(水) 00:57:44.51ID:62crezjd
ローランドも近い将来忘れた頃に事件や問題で出て来そう
0953名無しさんといっしょ2019/11/06(水) 07:04:51.12ID:TYWxnlBc
>>949
美人なのにオナベってもったいないよね
しかし、なでしこはオナベっぽい選手が多いと前々から思っていたが本当にオナベだったとは
0954名無しさんといっしょ2019/11/06(水) 07:39:07.93ID:oJhqpleE
ぶつかり合いして闘争心を高めると男性化するよね
ボクシングやってたしずちゃんはひげが生えたって言うし
0955名無しさんといっしょ2019/11/07(木) 20:46:32.84ID:/7IoVWJD
しずちゃんと森三中大島とバービーだけは抱けない
0956名無しさんといっしょ2019/11/07(木) 21:13:17.33ID:G4EGTEti
>>955
光浦は?
0957名無しさんといっしょ2019/11/07(木) 21:41:21.33ID:6loqcykU
しずちゃん=バービー=和田アキ子
光浦はいくらかマシ
0958名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 04:39:04.89ID:k0bhymcF
>>955
むこうでお断り
0959名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 08:14:15.61ID:0o40kNZ9
白鳥は?
0960名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 08:58:12.24ID:zZM6CrZh
◆ドキュメント72時間・放送予定

11/08(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 福岡 泣いて笑って24時間歯医者」
11/15(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 銀座の酒屋の物語」

[再放送予定]
11/09(土)11:25〜11:51「ドキュメント72時間 中国・雲南省 カモメが見える都市公園」
11/16(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 福岡 泣いて笑って24時間歯医者」
11/23(土)11:25〜11:54「ドキュメント72時間 銀座の酒屋の物語」


◆もう1度見たい72時間 募集中

「ドキュメント72時間 年末スペシャル」
2018年12月〜2019年放送の人気作品を一挙アンコール放送
あなたの投票でラインナップが決まります!

投票期間:12月2日(月)まで
https://post.nhk.or.jp/px7pweoscm/72h-nenmatsu2019/
0961名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 08:59:11.08ID:zZM6CrZh
◆11/8(金)22:50〜23:19「ドキュメント72時間 福岡 泣いて笑って24時間歯医者」NHK総合

福岡市にある「24時間診療の歯医者」が舞台。
昼も夜も痛みをこらえた患者がひっきりなしにやってくる。

不摂生がたたり、虫歯が増えたという営業マン。
歯がきれいになったおかげで笑顔が増え、性格も明るくなったという女子大生。
若い頃、殴り合いのケンカで歯をなくした男性は「過去をなげいても歯は戻らない」と反省する。

11月8日(いい歯の日)に、「歯」にまつわるドラマを見つめる。

【語り】ムロツヨシ
0962名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 09:18:57.12ID:zQQig4LW
これは期待できそう〜
0963名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 11:28:10.99ID:38qtiOHO
ドキュメント72時間 Part30

次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

人々が行き交う街角で、3日間。
同じ時代に、たまたま居あわせた私たち。
みんな、どんな事情を抱え、どこへ行く?

■放映日時
[本放送]毎週金曜 22:50〜23:19 HNK総合
[再放送]翌週土曜 11:25〜11:54 HNK総合
※地域により異なる場合があります。

■番組HP
http://www4.nhk.or.jp/72hours/

前スレ
ドキュメント72時間 Part29
http://2chb.net/r/nhk/1566964083/
0964名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 20:02:17.50ID:1lZADv6c
NHK 総合 11/9 AM 3:00〜3:30
駅ピアノ ロンドン
0965名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 20:53:33.23ID:1lZADv6c
駅や空港に置かれた1台のピアノを前に、
人々がいろいろな想いで音楽を奏でる姿を定点カメラでとらえたNHK BS1の番組『駅ピアノ』と『空港ピアノ』。新作は、『駅ピアノ「オランダ・ユトレヒト」』。オランダ・ユトレヒト中央駅に置かれたピアノ。
40人で合唱するグループ、シリア難民の男性、ガン手術を乗り越えた女性、
アニメ好きの高校生… どんな思いで曲を弾くのか。た

■『駅ピアノ「オランダ・ユトレヒト」』
NHK BS1 2019年11月9日(土) 午後10時00分(46分)

オランダの古都ユトレヒト。駅の改札近くにピアノが置かれ、人々が自由に音を紡いでいく。
妹の21歳の誕生日をピアノで祝う姉、40人で合唱する音楽ファンのグループ、仕事帰りの鉄道職員、シリア難民の男性、即興が得意な俳優学校の2人組、
ピアノが心の支えというシングルマザー、3度のガン手術を乗り越えた女性、日本のアニメが好きな高校生… 
どんな思いでどんな曲を弾いたのか。定点カメラとノーナレーションで見つめる。

2019/11/06 12:20掲載
http://amass.jp/127725/
0966名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 23:29:40.97ID:2EGi11xD
今年の1位は何だと思う?
今のところ五島列島フェリーが本命だと思うけど
0967名無しさんといっしょ2019/11/08(金) 23:50:24.19ID:Nku8nizA
>>966
それくらいかなぁ
ほんと浮かんでこない
0968名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 00:46:46.19ID:AVRR96mF
>>959
勘弁
0969名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 03:00:00.24ID:XOnLCi8x
今年は2018年12月の2作品も応募対象なんだね。

ベスト3
大阪の渡し船
阿佐ヶ谷の釣り堀
五島列島のフェリー

このスレ的に1番盛り上がったのは、レンタルなんもしない人の回かな。
最優秀男優賞はダーツ君w
最優秀女優賞は新宿音楽スタジオの回に登場した山本リンダさんw
0970名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 07:33:11.91ID:fcLytf5Q
歯医者も悪くなかった
そもそも医院だから病気オンパレードだけど

真ん中くらいでトイレの隣のキャビネットに真空管アンプが入っていた
あれでBGM流すんだな
0971名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 08:18:58.94ID:MlW7XC/N
歯医者
久しぶりに72時間らしい72時間だったような気がする
0972名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 12:24:25.15ID:DLhJiNMY
24時間歯医者みた。

なんとなくよかった。

でも歯医者なんで見てるだけで生理的に痛いって感覚が常にあっていやだった。
冒頭のスタッフの後姿がスタイルよくて美人な予感、最後に出てきたJKはかわいいかった、
歯科医院のスタッフはマスクしていてざわちん効果で美人なんじゃないかとわくわくした。

歯を大切にしていない人が多くてびっくりした、改めて歯の大事さを痛感した・・・・
0973名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 12:26:48.28ID:DLhJiNMY
>>900

次スレってのがよく理解できなかった、スレ立ておね、とかしたらよかったんかな?

しくみがよくわからん・・・
0974名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 12:29:11.05ID:sd8DryCu
さっき中国の再放送を観た
思いの外良かった
しかし、爺婆ばかりだったな
中国はひとりっこ政策の歪か高齢者社会が日本以上に深刻だな
昨夜の歯医者は観なかったが来週の立ち飲み?は面白そうだ
もう一度原点に帰ってほしい
0975名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 12:31:39.03ID:DLhJiNMY
公式はリストがないのでウィキを見るしかないね・・・

仙台相席、転職フェア、なんにもしないひと、青春ロータリー、サバゲー、
移住相談等々それなりのやつはあったけど、これは!!!ってのがない年だった・・・
0976名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 12:41:04.08ID:GWB3/pSa
>>975
2018年バックナンバー(今回の投票は12/7〜)
https://www4.nhk.or.jp/72hours/37/
2019年バックナンバー
https://www4.nhk.or.jp/72hours/40/
0977名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 13:37:29.41ID:akqBoxm2
毎年ちゃんと見てたけど今年はあんまり見なくなったな
興味惹かれるタイトルが少ないからかな
年末特番見ればいいやと思ってる
毎回欠かさず見ると年末特番があんまり面白くなくなるから
0978名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 14:18:41.17ID:nNct1hyX
>>971
>>972
のっけから高校中退のDQN社長
0979名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 16:48:24.05ID:3yImoajd
今年は相席ラウンジが断トツトップとしても2位以下は分からんな
サバゲー辺りが上位にきそう
0980名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 16:57:08.93ID:GWB3/pSa
次スレ
http://2chb.net/r/nhk/1573171280/
0981名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 18:31:31.13ID:sFPqX9dK
入れ歯の爺さんを治療してた女性スタッフが巨乳メガネで萌えた
0982名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 18:50:46.10ID:x5ohONI1
高校中退社長のけんか相手最低だな。
歯、治ったんだって。
医療費払ったんか?
けんか相手の親もDQNなんだろうな。
0983名無しさんといっしょ2019/11/09(土) 19:12:02.07ID:sFPqX9dK
>>982
所詮DQN同士の喧嘩
高校中退で宅建の資格持ってるのか?
0984名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 09:05:50.48ID:QCJaRwcQ
24時間歯医者と言う題材が良かったとは言え久しぶりに見入っちまった
あんな見た目のマッサージ屋ならそこら中にあるけど歯医者があるのは羨ましいわ
0985名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 10:12:43.98ID:UY6nfUu4
>>968
いとうあさこ、大久保は抱けるよね
0986名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 10:36:35.38ID:kkq6tUQy
>>981

ぉぉ、、、確かに服がパッツンパッツンで巨乳だな・・・
0987名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 10:57:01.28ID:0E+jSay7
歯医者は経営者に話聞いてほしかった
0988名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 14:19:18.70ID:UQwfkgSD
「闇金ウシジマくん!」の作者に聞いたところ、
「金に困ってる人たちは歯抜けが多い」と言うが、
(ケンカは除いて)金があろうが無かろうが、あまり関係無さそう
とはいえ、「金が無くて治療に気が回らない」という家庭が増えてるんだそうだ
尾木ママが言っていた。もう50%以上だって
0989名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 14:24:16.79ID:AM+8GhHQ
歯科衛生士ってどこの歯医者でも若い女しか見たことない
0990名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 15:37:25.01ID:x640vv2K
>>988
ガチの底辺は子供に歯の磨き方を教えなかったりする
想像を超えてるよ
0991名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 15:57:11.25ID:Ag84Uij8
>>989
身を乗り出して歯石取ってくれるんだぞ
ブーは嫌でしょ
0992名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 16:58:02.16ID:cP4Yzu9f
>>989
マジか、俺の行く歯医者はババアしかいないぞ
0993名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 17:30:48.48ID:3bhymK/r
昆明のユリカモメの公園はなんて公園?
0994名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 19:17:10.89ID:UeNOxrZ2
>>993
大観公園
0995名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 20:27:41.75ID:+wTiMMqR
>>966
俺は金魚かなと思ってた〜
0996名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 20:29:42.60ID:+wTiMMqR
最後に出た夫婦、母親酷い顔だったけど
娘が可愛くてびっくりしたw
0997名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 20:37:06.72ID:Xa/Fn81P
つまり娘もああなるってことだ
0998名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 20:42:21.17ID:MUbF5sSd
>>991
マスクで顔の全容は見えないが柔らかなものが自分の肩にゆさっと乗っかった感覚があった
0999名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 22:22:19.50ID:OFMw1vTt
>>980
乙です。
1000名無しさんといっしょ2019/11/10(日) 22:27:30.71ID:OFMw1vTt
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 9時間 39分 28秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607161248nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1566964083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドキュメント72時間 Part29 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
ドキュメント72時間 Part19
ドキュメント72時間 Part15
ドキュメント72時間 Part16
ドキュメント72時間 Part27
ドキュメント72時間 Part23
ドキュメント72時間「大阪・西成 24時間夫婦食堂」 Part.2
ドキュメント72時間 Part14
ドキュメント72時間 Part38
ドキュメント72時間 Part32
【テレビ】全国の工作好きが集まる秋葉原の電子部品店が舞台 NHK『ドキュメント72時間「秋葉原 電子部品に魅せられて」』1月24日放送
ドキュメント72時間「梅雨明けのコイン洗車場で」★2
ドキュメント72時間「山奥の不夜城レストラン」★2
ドキュメント72時間「海上保安学校 青春グラフィティー」
ドキュメント72時間でオンエアされる人のえらび方悪意かんじるし
【テレビ】NHK総合のドキュメント72時間「高田馬場 伝説のゲーセン」2月2日放送 ゲーマーたちの知られざる戦いに迫る
ドキュメント72時間「京都 青春の鴨川デルタ」★1
[再]ドキュメント72時間「都会のレンタルコミック店 ボクらの夢の世界へ」
ドキュメント72時間「山奥の不夜城レストラン」★1 [無断転載禁止]
ドキュメント72時間「基地の町 大人のロックフェス」★1
ドキュメント72時間「神戸 あの日のピアノを弾きながら」★1
ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」★2
ドキュメント72時間 2018 年末スペシャル ★2
ドキュメント72時間「年末スペシャル2019」★7
ドキュメント72時間「COOL!下町 浅草・バッティングセンター」★2
ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」★7
ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」★4【ときメモ吹石】
ドキュメント72時間「年末スペシャル2019」★2
ドキュメント72時間「さよなら! 私の愛した百貨店」★2
ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」★4
ドキュメント72時間「大都会 モンスターに沸く公園で」★2
ドキュメント72時間 2018 年末スペシャル ★4
ドキュメント72時間「渋谷郵便局 街角の“平成史”」
ドキュメント72時間「根室 “ほっこり弁当”冬物語」★2
【NHK】巨大魚を追って奮闘する釣り人たちに密着 『ドキュメント72時間「宮崎 ナゾの巨大魚を追え!」』1月31日放送
【マターリ】朝まで!ドキュメント72時間 2016★1 [無断転載禁止]
ドキュメント72時間「都会の小さいお葬式」★2 [無断転載禁止]
ドキュメント72時間「世界最大 古書の迷宮へ」★3
ドキュメント72時間「さらば!俺たちの船橋オート」★2
朝まで!ドキュメント72時間 2016★10 [無断転載禁止]
ドキュメント72時間「別府 百年の温泉で」★2 [無断転載禁止]
ドキュメント72時間「宮崎 ナゾの巨大魚を追え!」★1
ドキュメント72時間「写経 心の旅へ」★2
朝まで!ドキュメント72時間 2016★1
ドキュメント72時間「北のどんぶり飯物語」★1
ドキュメント73時間「長野 天空の絶景を眺めて」
ドキュメント72時間「夢見る巨大画材店」★1
ドキュメント72時間「東京タワーで見る初夢は」★3
ドキュメント72時間「都会の小さいお葬式」★2
【ノンフィク】ゲイが語るドキュメンタリー番組全般【72時間】
【プライベート/妄想族】美人熟女のリアルプライベートSEX 昼間の盗撮ドキュメント #3 えりこさん(36)Eカップ みほさん(38)Eカップ【熟女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
【祝 サドネ生誕祭】バトルガールハイスクール 1352時間目【バトガ】
【韓国】 「日本に韓国民主化の犠牲と成就を見せようと思った」〜NHKドキュメンタリー「その時、市民は軍と戦った」演出家[06/21]
映画化!ドキュメンタリーof NGT作れば大ヒット間違いなしwww
【MS】ドキュメントフォルダなどが消失するバグ Windows 10 October 2018 Updateが配信中止
ドキュメント72 Part2
【悲報】国立看護大卒の五十嵐恵ちゃん、東京熱、AV体験撮影、人間観察ドキュメントだけでなくマジックミラー号にも出演
ジャニーズがハロプロのグッズ通販サイトをパクって開設&FSK『フィギュアスタンドキーホルダー』も同時にパクったぞ
【アニメ】1日限定“佐久間レイ”ドキンちゃん、第一声は「ドキコもですわ」 次回以降は冨永みーな[17/12/22]
NNNドキュメント「なぜアメリカ人はヒロシマに?」 Part.2 [無断転載禁止]
【地震/国際】日本時間の2日午後9時49分にインドネシア スマトラ島沖でM7.9の地震
【ドキュメンタリー】 “親中”日本の大メディアに問われる報道の姿 香港民主化デモを克明に描く衝撃作 映画「時代革命」[08/12] [LingLing★]
椎木里佳さん「日本時間では約2時間後に21歳の誕生日を迎えます〜!20歳の締めくくりとしてグランドキャニオンに来てるよ」
【追悼放送】エンニオ・モリコーネ追悼、「アンタッチャブル」と本人出演のドキュメンタリー放送 2020/07/09 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】ももクロ7年間の“キセキ”を追ったドキュメンタリー「はじめてのももクロ」LINE LIVEで4/29配信
【シーズン5】ドキュメンタル part29【4/20配信開始】
世界70ヶ国で公開中の『防弾少年団』ドキュメンタリー映画、前売りチケットが新記録、観客数も23万超えと超メガヒット作に

人気検索: Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ
03:12:49 up 42 days, 23:12, 0 users, load average: 2.52, 3.02, 3.22

in 1.1463739871979 sec @0.058312177658081@1c3 on 060716