dupchecked22222../cacpdo0/2chb/449/05/tokai167340544921756190845 豊橋っこあつまってぇ〜 Part90◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

豊橋っこあつまってぇ〜 Part90


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1673405449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん 2023/01/11(水) 11:50:49.18ID:NTFU7zvb
豊橋についてまったり語り合いましょう。
次スレは>>980が、立てられない場合は次を指名。

前スレ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part89
http://2chb.net/r/tokai/1670461661/

2名無しさん2023/01/11(水) 11:57:31.58ID:nmEYCx3B
>>1
乙のんほいパーク

3名無しさん2023/01/11(水) 14:05:50.10ID:hGWjQ955
>>1

4名無しさん2023/01/11(水) 16:06:21.51ID:i0qPnZVE
999 名無しさん[sage] 2023/01/11(水) 15:28:13.65 ID:CdevRLwl
>>1000なら豊橋発展

5名無しさん2023/01/11(水) 16:31:57.07ID:0+MHdh/o
>>1
◯スペイン風邪
2年目に自然抗体を獲得し3年目に収束

◯コロナ
2年目からワクチン接種で3年目に感染拡大

確かに流れは変わったな

6名無しさん2023/01/11(水) 17:29:17.25ID:yW8G6Mjf
>>4
無念。。

7名無しさん2023/01/11(水) 18:24:47.97ID:fqKg6Aym
前スレの>>996
正社員でも月給30万なんて仕事は、なかなか見つからないんだが
自分は軽度の発達障害っぽいから正社員になるのは、なかなか難しい
これだけ発達障害が理解されてきてる時代に、正社員じゃないとダメって考え方は古いと思うよ

8名無しさん2023/01/11(水) 18:29:20.46ID:U6jGDiGp
え、マジで言ってる?
普通にあるけど…

9名無しさん2023/01/11(水) 18:35:26.85ID:dTbk3GA9
豊橋なら30万もあれば生きてけるでしょ

10名無しさん2023/01/11(水) 18:39:35.52ID:fqKg6Aym
>>8
あったとしても自分は軽度の発達障害っぽいから月収30万の正社員の仕事なんて無理だと言ってるだろ
給料は安くてもいいから単純作業の仕事じゃないと無理だわ

11名無しさん2023/01/11(水) 18:41:28.85ID:tqD593lw
その数回のやり取りを見てるとあんたのほうがマトモだねw

12名無しさん2023/01/11(水) 18:43:43.91ID:fqKg6Aym
>>9
軽度の発達障害っぽい自分にとっては月収30万でも、めっちゃ高い給料なんだが
健常児の親たちにとっては月収30万が安いってレベルなの?

13名無しさん2023/01/11(水) 19:08:35.05ID:YQ1EotEX
家族いると30万じゃ貧しいな

14名無しさん2023/01/11(水) 19:09:13.27ID:y8vKVMOa
そら月給30万なんて勤続何年の話よ

15名無しさん2023/01/11(水) 19:18:49.93
>>7
発達障害は児童のうちに克服してないとそうなる
いまは放置するんだな

16名無しさん2023/01/11(水) 19:37:04.58ID:CdevRLwl
手取りだよな?

17名無しさん2023/01/11(水) 19:38:29.89ID:Vw4m2ffJ
割とデカめな会社に派遣で入るのが簡単ではあるけど、自分の得意そうな分野の職種狙っても案外いけるかもよ
どこも若い人が不足してるし

18名無しさん2023/01/11(水) 19:43:58.64ID:fqKg6Aym
>>13
自分は軽度の発達障害っぽいから家族を作るのは諦めてるわ
発達障害は遺伝する可能性が高いって言われてるからね

19名無しさん2023/01/11(水) 20:13:07.14ID:rBoKVs8H
二言目には発達障害、発達障害か
しかも軽度なら何とかなるぞ
あと遺伝はしないってどこかの論文なかったか?

20名無しさん2023/01/11(水) 20:39:09.11ID:fqKg6Aym
>>19
いや
育児板とか見てると、遺伝するって書き込みが多いんだから遺伝する可能性はあるってことでしょ

21名無しさん2023/01/11(水) 20:40:31.32ID:/34ixFen
流行りの親ガチャってやつだね
自分は何も悪くない悪いのは産んだ親だ的な

22名無しさん2023/01/11(水) 20:46:16.75ID:y8vKVMOa
まぁ臆せず外に出てみなよ
案外ギリ健みたいな大人ばっかよ

23名無しさん2023/01/11(水) 20:53:09.98ID:fqKg6Aym
>>21
いや
育児板だと、発達障害の子供に苦労してる親たちの書き込みが多いな
育児板なんて、こんな中途半端な田舎のスレよりもまともな人が多いだろうに、そんな人たちでも苦労してるっていうんだから驚くわ

24名無しさん2023/01/11(水) 20:58:33.77ID:fqKg6Aym
>>22
自分は正社員は無理だけど短期のアルバイトなら、ギリギリ頑張れる感じ
発達障害なら、こういう生き方もあるんだよってことを色々な人に伝えていきたいと思ってる

25名無しさん2023/01/11(水) 21:02:48.34ID:Vw4m2ffJ
自分は何回か転職してるけど>>22みたいな感じよ本当に
頭おかしい奴ほど自覚ないし、ある程度やる気があれば何とかなるけどね
更に言うと「発達障害」なんてワードを積極的に発してもあんまメリット無いで

26名無しさん2023/01/11(水) 21:03:18.12ID:CdevRLwl
頑張れ、というのは烏滸がましいが皆に伝わるといいな

27名無しさん2023/01/11(水) 21:31:45.49ID:5V9AQXUJ
>>20
そんな5ちゃん情報なんかを鵜呑みにするところが発達なのかもな
大学の研究論文よりも自分が手に取りやすい出所不明の情報の方を信じ込むとか、やっぱりどうかと思うわ

28名無しさん2023/01/11(水) 21:35:54.16ID:fqKg6Aym
>>27
そんなことよりも、子供の発達障害が8.8%もいるっていうことを少し前に国が発表したけど、それはどう思う?

29名無しさん2023/01/11(水) 21:40:40.51ID:fqKg6Aym
これだけ発達障害の子供がいると国が発表してるんだから発達障害の人に優しい世の中にならないとダメでしょ!

30名無しさん2023/01/11(水) 21:43:24.08ID:5V9AQXUJ
>>28
そんなもんか、と思う
昔からそれくらいはいたはずだしそれでも世の中回ってくんだから何の問題もない
そんな事よりも5ちゃんの書き込みがあったんだから本当なんだろう、と考えてしまう自分をどう思う?

31名無しさん2023/01/11(水) 21:45:31.02ID:5V9AQXUJ
>>29
それを発達障害が言い出したらダメだろ
じゃあ例えばどう優しい世の中にすると?
どういう福祉サービスとそれの財源はどうする?

32名無しさん2023/01/11(水) 21:51:44.09ID:bIdelPJi
発達障害を山の中に隔離すれば健常者も障害者もWin-Win

33名無しさん2023/01/11(水) 23:27:15.25ID:2o8GrzTO
市はデジタルでたくさんアンケートとろうね
とくに自分の卒業した学校についてね
教育委員会とか教師とは別の管理下でしっかりとろうね

34名無しさん2023/01/11(水) 23:31:58.51ID:Tnis9Qej
困ってない奴は人が困ってる事に気付かないんだから、当事者が発信すりゃイイんだよ。
体制が対応できるかどうかはその国の成熟度によるわ。対応できない国はその程度ってことだな。

35名無しさん2023/01/11(水) 23:38:03.76ID:opRKdgTP
だな
そういう他人任せの甘えた姿勢が嫌いなんだよな

36名無しさん2023/01/12(木) 00:02:59.65ID:WFeY3vL6
前スレ>>941
>「誰を選ぶか」という思考に陥ってそこから抜け出せないことが洗脳だよ

民主主義完全否定すげえなw
じゃあ選ばなくて済む半島に引っ越せよw

37名無しさん2023/01/12(木) 01:21:17.36ID:/sdEYxeS
>>36
自身が立候補という選択肢の事を言ってるんとちゃうか?

38名無しさん2023/01/12(木) 04:35:09.73ID:dXYdaDM0
前スレの最後のほうにいた
派遣さんが来ないとか言ってた人どうなった?

39名無しさん2023/01/12(木) 07:27:35.30ID:KAueRqMA
交通事故とか言ってなかったか

40名無しさん2023/01/12(木) 08:01:37.00ID:Ztt6Vhjx
990(1): [] 01/11(水)12:11 ID:c7zbgwad(1/2)
966
担当者から連絡来た。交通事故で入院中とのこと。

まだ前スレは過去倉庫に行っていないのだから、自分で読みにいけば良いのに

41名無しさん2023/01/12(木) 08:03:53.88ID:Ztt6Vhjx
あと、主に発達障がいくん
前スレのレスにアンカつけるもんじゃないよ
「前スレ996」これで十分だ
このスレの996が驚いてしまう

42名無しさん2023/01/12(木) 08:05:45.85ID:QHfTsLMm
>>27
どこの大学の論文?
世界レベルの大学か?

43名無しさん2023/01/12(木) 13:09:08.18ID:9yz4XtQI
他人よりすごく優れたところもあればすごく劣っていて日常生活で困ることがあったりは誰しも抱えているもんだと思ってる
健常者だとか発達障害だとかいう区別自体がナンセンス

自分が病名をつけてもらった方が生きやすいなら病院行って治療すればいい

他人に害になるような精神的な病気を性格の一言で片付けるのはダメと思うが

44名無しさん2023/01/12(木) 13:56:33.79ID:nujxkkNA
発達障害じゃなくてただのバカ

45名無しさん2023/01/12(木) 14:07:40.23
>>18
軽度じゃなさそうね

発達障害は遺伝と環境両面よ

46名無しさん2023/01/12(木) 14:09:05.47
>>29
優しくして欲しいなら
悪名たかい5ちゃんねる掲示板来たらダメよ

無職でひまなのかね

47名無しさん2023/01/12(木) 18:19:24.86ID:QHfTsLMm
>>46
こんなゴミみたいなスレで、優しくしてほしい!なんて本気で言う馬鹿がいるわけないだろw

48名無しさん2023/01/12(木) 19:19:16.20ID:mndWEL+U
ママに守ってもらえよ

49名無しさん2023/01/12(木) 21:38:33.80ID:cv2J2VW5
風俗のお姉ちゃんに優しくしてもらいなよ笑

50名無しさん2023/01/12(木) 21:50:03.26ID:QHfTsLMm
最近は前立腺マッサージとかもあるし風俗やデリヘルは今まで以上に必要とされる職業になってきたよな
一般人では前立腺マッサージなんて、できないだろうし
今まで、こういう職業を上から目線で語ってた暇な主婦たちは恥ずかしいよな

51名無しさん2023/01/12(木) 22:58:12.01ID:s5XmzOnz
前立腺マッサージは最近でもないだろ

52名無しさん2023/01/13(金) 02:48:25.41ID:B+ixTpv/
僕はもっぱら秘密倶楽部

53名無しさん2023/01/13(金) 09:21:56.64ID:xlVxQQi7
名鉄、人身事故で停まりやがった。
刈谷まで戻ってJR振替だ。

54名無しさん2023/01/13(金) 10:47:09.84ID:I0Lowvnq
発達障害でも程度問題なんだよな
だけど派遣なんてずっとやっても一生30万円だしボーナスもないし退職金もないし、
福利厚生も社会保険も薄っぺらく、 大した資格を取れるわけでもなく、派遣なんかやる利点がないよ

どうせ就職するなら正社員採用の会社にしなよ
正社員など時代遅れで古い!正社員よりも派遣のほうが上だ!って考えならオススメはしないけど

55名無しさん2023/01/13(金) 11:17:43.14ID:O+q17sPf
>>53
さっき解除になったと、ラジオの交通情報

56名無しさん2023/01/13(金) 11:33:47.53ID:HnnNWgkR
まあ派遣を解禁させたのは俺ら(の世代)だけど
当時はまだ景気が良かったという時代背景があるな

適当に働いても十分すぎるほど稼げた時代
忙しすぎて自分の時間も取れない
これはまあ今でもそうか?
公務員なんかになる奴は馬鹿とみんな言っていた

あと年功序列やらの古い体制が嫌だと
結局みんな今ある現状が気に入らなくて変えたいだけなんだよねw

57名無しさん2023/01/13(金) 12:42:06.64ID:ymY9SNHP
>>54
派遣のほうが上とかじゃなくて、正社員の働き方が合わなくて派遣やアルバイトの人もいるんだよ
自分みたいに軽度の発達障害があって結婚を諦めてる人だっているんだから、そういう働き方があってもいいだろ

58名無しさん2023/01/13(金) 12:45:12.40ID:ymY9SNHP
発達障害がある人にまで、結婚しろ!とかいう考え方を押し付けるのはマジで古いと思うわ
発達障害は遺伝する可能性があるとも言われてるし無理に結婚する必要はない

59名無しさん2023/01/13(金) 12:48:15.13ID:O+q17sPf
豊橋、まったく関係ないね
板違い
市内の派遣会社の口コミなら、スレタイに沿っているんだけどね

60名無しさん2023/01/13(金) 13:43:17.49ID:U9XGXyW7
正社員は正義

61名無しさん2023/01/13(金) 13:59:40.44ID:6r52ZBy7
発達障害の可哀想なボクチンに優しくして!
って喚いてらあ笑

62名無しさん2023/01/13(金) 15:03:28.99ID:P4QMUT7Z
本心では結婚したいけど、できないのを発達障害のせいにしてるように読み取れる
結婚しようがしまいが外野は誰もお前の人生の責任なんか取ってくれないんだから
何言われても気にせず生きろとしか

それとも気にせずにはいられないところが発達障害のひとつなのか?


豊橋けいりんのイベントでゲストがりんごちゃんとかピレ姉って広告見て笑ってしまった
下手なタレント呼ぶより安上がりかもしれんが

63名無しさん2023/01/13(金) 15:06:06.77
>>56
技術者ハケン高収入の触れ込みだったが
結局低レベル人材口入れ屋になったな

64名無しさん2023/01/13(金) 15:06:29.72
>>58
あなたのこと?

65名無しさん2023/01/13(金) 15:33:20.58ID:849m1Rzh
>>61
国の発表では子供の8.8%が発達障害と言われてるけどな
認知されてるだけで8.8%だから実際はもっと多いだろう
このスレのプライドが高いオッサンとかだと、俺ちゃんの子供が発達障害なわけない!って思い込んでるだろうし、そういう場合は発達障害だとしても発達障害とは認知されないわけだし

66名無しさん2023/01/13(金) 15:35:07.57ID:zFAdQrNO
PS純金の影響すごいね、生でピレ姉にお会いしたいわw
豊川のスイーツラリーのポスターは大盛のりこさん起用で、こちらも驚いた

67名無しさん2023/01/13(金) 15:51:44.80ID:X48u+8dD
いうほどオカマにあいたいか?
女性の気持ちはわからんが

68名無しさん2023/01/13(金) 15:54:37.98
>>65
あなたのことですか

69名無しさん2023/01/13(金) 16:06:28.65ID:7RcVuNny
ピレ姉って何者なんや?

70名無しさん2023/01/13(金) 16:27:26.46ID:HcGR3e0V
オカマバーにはまるのは女が多いと聞くわよ

71名無しさん2023/01/13(金) 16:33:12.27ID:wJ9OK3YZ
>>65
図星刺されて頭に血ぃ登ったか?w
数字出しちゃって必死だねぇ

72名無しさん2023/01/13(金) 16:51:50.74ID:HnnNWgkR
「あなたのこと?」って言ってる奴馬鹿すぎだろ
最初から自分のことを言ってるのに

73名無しさん2023/01/13(金) 17:11:31.02ID:/aWVgS5U
チャ王とかピレ姉とか豊橋にもっとマトモな奴おらんのか?

74名無しさん2023/01/13(金) 17:13:30.03ID:9MKBvkB2
>>71
こんなゴミみたいなスレで優しさなんて求める馬鹿はいないよ
まともな人間はこんなスレに来ないからなw

75名無しさん2023/01/13(金) 17:25:55.23ID:9MKBvkB2
>>73
このスレの人たちに比べたら全然マトモだろ
このスレなんて、顔も名前も出さずにネットで吠えることしかできないチキン野朗しかいないw

76名無しさん2023/01/13(金) 17:31:40.87ID:JByFURaY
>>74
まともじゃないのか
うぬも

77名無しさん2023/01/13(金) 18:52:01.50ID:kqSsl7Og
もういいからお前ら風俗で前立腺マッサージしてもらえよ

78名無しさん2023/01/13(金) 18:59:26.66ID:Q/73RSzS
昭和おやじだが、おれが消防の時も「落ち着きがない」「いつも水っ鼻ダラダラ」「机の中にカビた給食パン」「お漏らし常習」ってのはクラスに数人いたぞw

79名無しさん2023/01/13(金) 19:01:58.55ID:xw/+ED6r
いまなら発達障害判定なんだろうね

80名無しさん2023/01/13(金) 19:16:28.83ID:mO/UXx6J
>>78
現代になり発達障害の子どもが出現した、んじゃなくて
凸凹特性があって生きづらかった子達に病名がついた、んだよ

81名無しさん2023/01/13(金) 19:28:56.10ID:pwYZdAG1
通信簿にいつも「おちつきがありません」と書かれてたっけ

82名無しさん2023/01/13(金) 20:36:28.95ID:YBRnrvl0
久しぶりに雨だにゃ

83名無しさん2023/01/13(金) 21:50:05.79ID:9MKBvkB2
>>77
あくまで個人的な意見だけど、男で勝ち組っていうのは前立腺マッサージを経験したことがある人のことだと思うわ

84名無しさん2023/01/13(金) 21:52:22.65ID:vAGjmAME
>>75
お前、特大のブーメランがぶっ刺さってんぞwwww

85名無しさん2023/01/13(金) 21:53:48.95ID:9MKBvkB2
前立腺マッサージとか男の潮吹きとか、最近は女性にもテクニックが求められる時代なんだなw

86名無しさん2023/01/13(金) 22:14:19.50ID:QStPJ+Zd
豊橋の前立腺マッサージっていくらぐらいなの??
オススメの店は?

87名無しさん2023/01/13(金) 22:51:58.74ID:RRp2GzaF

88名無しさん2023/01/13(金) 22:57:55.27ID:9MKBvkB2
>>86
料金は通常料金にプラス1000円くらいじゃないかな?
デリヘルとかだと経験豊富なオバサンが前立腺マッサージできるってことは結構あるからプロフィールとか色々と見てみるといいよ

89名無しさん2023/01/13(金) 23:33:09.87ID:LqORLRmL
>>88
お前は軽度じゃなくて重度だろ

90名無しさん2023/01/13(金) 23:58:33.82ID:Pn1bQhO9
>>87
牟呂や下地の辺りは戦々恐々だろうな
高師台地のワイ高見

91名無しさん2023/01/14(土) 00:07:38.43ID:J9VwmNsy
東海地震もくるくる詐欺だったな

92名無しさん2023/01/14(土) 00:28:44.48ID:xsgtWI/1
液状化しそうだな

93名無しさん2023/01/14(土) 00:30:46.80ID:7rGqtjLN
真面目に考えると、海が近い方は居住に適さないね
安全なのはどの辺まで台地に行けばいいのかな

94名無しさん2023/01/14(土) 00:33:26.91ID:EeNgYemr
>>88
プラス1000ならいいね!

95名無しさん2023/01/14(土) 00:36:18.39ID:zcvsGz+X
海に近いけど渥美半島側は高台になってるからあの辺りは大丈夫だろうけどな

96名無しさん2023/01/14(土) 00:38:12.87ID:Yjf9vW3X
津波だけでなく地盤の固さも重要か

97名無しさん2023/01/14(土) 01:31:42.48ID:C+wLQWjR
渥美半島って言っても長いからな
伊良湖や赤羽根はめちゃ低いぞ

98名無しさん2023/01/14(土) 06:28:07.38ID:ca7+a1kZ
南海トラフがどんな地震なのかも分かってない人が多いよなw
複数の震源域が連動して動くパターンと時間差で動くパターンがあるってことすら知らない人が多いもんなw

99名無しさん2023/01/14(土) 07:30:20.57ID:tV7mH4JF
メカニズムなんてどうでもいい
規模がデカくて揺れたら大惨事になると思っときゃいいんだよ

100名無しさん2023/01/14(土) 07:45:49.49ID:EQIJBaYi
本当にそれな
阪神みたいな限られた地域の場合もあるし東北みたいな広域の場合も有って予測なんてなんの役にもたたないよな

101名無しさん2023/01/14(土) 08:01:39.21ID:ca7+a1kZ
>>100
内陸地震と海溝型地震は全然違うんだがw

102名無しさん2023/01/14(土) 08:05:02.67ID:ca7+a1kZ
南海トラフの場合は海溝型地震なんだから限られた地域だけではなく広範囲で影響があるってことくらい分かるだろ
なんで内陸地震と海溝型地震を一緒に語るんだよw

103名無しさん2023/01/14(土) 08:21:32.07ID:+BSe2f7j
地震マニアが饒舌になっててドきもい

104名無しさん2023/01/14(土) 08:24:21.95ID:qJ7PzWTb
浅い知識を知ったかしてるだけでキモイ

105名無しさん2023/01/14(土) 09:01:28.06ID:97inrkdu
これが豊橋民のレベルなんだよな

106名無しさん2023/01/14(土) 09:02:05.73ID:VIkSJSkw
>>102
結局何が言いたいの?どうすれば良いの?

107名無しさん2023/01/14(土) 09:03:19.97ID:C+wLQWjR
いつ来るかの予測出来ないし、南海トラフ来る来る言ってる間にも他にデカい地震は来るし、まぁ最低限の準備しといて来ない事を願うしかねえべよ
人工的に地震起こせるとか言ってる連中は知らんけどさ

108名無しさん2023/01/14(土) 09:21:56.20ID:CZL0jVFv
人工地震起こす事も出来るみたいだね

109名無しさん2023/01/14(土) 09:33:49.95ID:HkceFcI3
>>102
それ知っててどうなるの
なんか良いこと有るかことあるのか

110名無しさん2023/01/14(土) 09:36:56.10ID:VnGRcRvb
人工でも自然でも対応しようがないのは同じ

111名無しさん2023/01/14(土) 09:40:40.13ID:+fkFJ3jb
無駄知識をひけらかしても無意味

112名無しさん2023/01/14(土) 09:42:29.67ID:KNbPFC+E
>>109
じゃあ黙ってろよハゲ

113名無しさん2023/01/14(土) 09:47:58.58ID:oG5C2CWw
>>112
嫌だね

114名無しさん2023/01/14(土) 09:55:21.95ID:AL/VeFER
津波に負けない堤防作って原発守れば良かったなって
予想までしてたのに東電がやらなかったという現実見たら予想なんて無力なんだがな

115名無しさん2023/01/14(土) 10:38:39.84ID:tMVbT3No
豊橋の行政のレベルじゃ何も対策出来なさそう
台地に引っ越すしかないね

116名無しさん2023/01/14(土) 10:57:19.16ID:wg9qEdHd
埋立地や田んぼに近いところは液状化しそう

117名無しさん2023/01/14(土) 11:40:41.04ID:za/osTi7
神野新田とかほんと大丈夫なのかといつも思うよ(´・ω・`)

118名無しさん2023/01/14(土) 11:41:17.33ID:zcvsGz+X
地震起きたら起きたでしゃーない
メカニズム知ってたから命助かるとか災害防げる訳でなし

119名無しさん2023/01/14(土) 12:04:00.44ID:4Jo+bRAw
災害で救急が必要なときに豊橋市民病院が水没してそう

120名無しさん2023/01/14(土) 12:06:21.84ID:Avb1f9UF
>>118
地盤のよいところに住むぐらいしか対策ないよな

121名無しさん2023/01/14(土) 12:24:19.50ID:9+JoO63c
確かに救急車が進入出来なくなるかも

122名無しさん2023/01/14(土) 12:24:30.40
東海地震は言い出しっぺが逃亡済みだもんな

あとは妄言で予算とっちまった人らのビジネス

123名無しさん2023/01/14(土) 13:05:17.82ID:AOkIEcKk
豊橋市民病院が機能不全になったら、豊川市民病院に運び込まれるのかな

124名無しさん2023/01/14(土) 13:17:48.72ID:+36golD5
大学教授の仕事とは国から予算を取り付けることです

125名無しさん2023/01/14(土) 15:09:18.12ID:jK4tsHuM
汐田の辺り再開発してるけどあの辺りも危ないもんなぁ
あそこに新築立ててる人そういうリスクは考えないのかな

126名無しさん2023/01/14(土) 15:18:15.17ID:Ab++Fexf
不動産屋は売れればこっちのもんだから無責任だよね
そもそももう豊橋に住むこと自体ちょっと微妙だ

127名無しさん2023/01/14(土) 15:36:57.10ID:ugtbt//B
部首に「さんずい」が付いてる地名は水害に弱いのよ

128名無しさん2023/01/14(土) 15:37:55.94ID:ugtbt//B
>>127
地番もゆるい

129名無しさん2023/01/14(土) 15:39:15.61ID:ugtbt//B
>>128
○地盤もゆるい

130名無しさん2023/01/14(土) 15:49:04.40ID:cQI0tgeN
>>119
あそこ、地盤改良はしてるけど、そこに至る道路は何もしてないから
建物無事でも運べないよね。
なんであそこに建てたのよ?

131名無しさん2023/01/14(土) 15:58:42.87ID:29fdMuLw
田んぼは土地が安かったからじゃね

132名無しさん2023/01/14(土) 15:59:30.77ID:+36golD5
そりゃ西側の地主とかが豊橋の市政に影響力を持っているからでしょう
民主主義ってそういうものだからね
誰かお上が市民全員のことをおもんばかって公平に政治をするってのは民主主義では不可能です

133名無しさん2023/01/14(土) 16:01:23.10ID:CZL0jVFv
液状化マップみとかないとな

134名無しさん2023/01/14(土) 16:02:55.18ID:kUSNkR8O
災害が実際に起きて、豊橋市民病院が田んぼに水没or孤島状態になったら意味ないのにね

お偉いさんもそうなった時に後悔しても遅いよ

135名無しさん2023/01/14(土) 16:11:42.18ID:wmfLKnjW
いつ来るかわからないよ災害なんて考えてないよ
東京でも横浜でもウォーターフロントは大人気
人間の生活とはそんなものです

136名無しさん2023/01/14(土) 16:13:38.49ID:w/J9D7Wr
病院にたどり着けたエリートだけが治療してもらえるんだよ
弱者切り捨て
まあ、ひどい話だがね

137名無しさん2023/01/14(土) 16:32:25.85ID:zcvsGz+X
たどり着く前に孤立してるから市民病院が地獄絵図になりそうだが

138名無しさん2023/01/14(土) 16:39:21.84ID:HjdAfciv
治療難民が溢れるんだろうな

139名無しさん2023/01/14(土) 16:47:53.59ID:w6jyEGoY
豊橋市民病院はむしろ平常時に行きにくくしただけ
当時は大病院に行きにくくする制度がまだなくて
中心街の連中が町医者感覚で使ってパンクしていたから

140名無しさん2023/01/14(土) 16:58:36.13ID:IStowo0/
>>139
そんな後付けの言い訳しても行政の失敗は隠せないぞ
便利な立地に土地が買えなかっただけ

141名無しさん2023/01/14(土) 17:12:40.73ID:+CzK3P28
昔の路地みたいな場所よりよっぽどいいけどな、あそこは町医者レベルの立地だったわ
医療センターもあるから山側に住んでいるならそっち利用したら

142名無しさん2023/01/14(土) 17:19:56.20ID:uMySYR/G
災害時に医者も患者もたどり着けない市民病院って酷いな

143名無しさん2023/01/14(土) 17:21:17.28ID:w6jyEGoY
>>140
ありゃ当時の市長の土地だw

豊橋は中心街の住民の利益を第一に考えるから
市外の人間にも嫌われるんだ

144名無しさん2023/01/14(土) 17:41:48.36ID:IgaI6HFF
そもそも市民病院のGoogleレビュー酷いしな。

145名無しさん2023/01/14(土) 17:46:51.96ID:zcvsGz+X
せめてまだ丸源ラーメンやら一蘭がある辺りに建てたら良かったのにそこから更に果てにあるからなー
無駄に遠すぎる

146名無しさん2023/01/14(土) 18:04:48.75ID:B7NhE2xj
まじか
癒着で税金を使って田んぼに市民病院作るとか終わってんな…

147名無しさん2023/01/14(土) 18:08:25.12ID:qOBFjc5n
岡崎の市民病院に比べたらぜんぜんマシだろ

148名無しさん2023/01/14(土) 18:11:45.00ID:ca7+a1kZ
>>103
誰も興味ないショボい田舎の話題よりかはマシ

149名無しさん2023/01/14(土) 18:32:22.67ID:rWkkFyVS
戦中の大地震で柳生川から向こうの
藤沢や牟呂が海になっててビビった
っていうのは聞いたことある

150名無しさん2023/01/14(土) 18:52:28.20ID:/LKP5mai
愛知駅伝、4位、コロナでの中断を挟んで健闘です
選手の皆さん、お疲れさまでした!!

151名無しさん2023/01/14(土) 18:56:37.54ID:6TS1m+y/
>>125
あの辺の人が言ってたけど売ろうとしても震災以降安くなったから売っても仕方ないって

152名無しさん2023/01/14(土) 19:02:38.36ID:gQkZ8VZV
市民病院は自分で移動出来る患者は排除の方針だからな
東三河広域救急対応が移転名目だし

153名無しさん2023/01/14(土) 19:20:47.18ID:QzEnz2Nd
>>148
お前も豊橋住んでんだろーが

154名無しさん2023/01/14(土) 19:29:04.32ID:lNxrLZAg
元市長は簡単に市民病院受診出来るんだろうな

155名無しさん2023/01/14(土) 20:42:41.47ID:X+VQOm0m
南海トラフが来たら機能不全になる市民病院なんて意味無いだろ

156名無しさん2023/01/14(土) 20:48:03.84
>>155
なかったら
もっとヤバくなるやん

157名無しさん2023/01/14(土) 20:51:26.81ID:9gZtr2/o
西幸の最近給食センターになった場所が市民病院候補地だったと
聞いたことがある。間違ってたらすまんがw
道は狭いしちょっと無理があると思うが

158名無しさん2023/01/14(土) 20:52:52.60ID:UvQ0smAH
>>141
医療センターは父親が脳梗塞で入院したが医療レベルは素人には判断つかんけどさ
しかし退院してリハビリ病院に転院した時に栄養失調ですって言われるような結果だったからな
あれ以来何かあっても近いけど医療センターはやめるというのが我が家の認識になってる

ちなみに自分が豊橋ハートセンターに入院した時は
医者も看護師もきちんとした対応してくれてたから余計にそう思う

159名無しさん2023/01/14(土) 21:12:22.96ID:CVtulNAX
医療センターは昔の食堂が美味しかった

160名無しさん2023/01/14(土) 21:49:36.87ID:V7vGqwkz
>>155
建て直せ無いのかな

161名無しさん2023/01/14(土) 22:06:50.78ID:J9VwmNsy
今日は暖かいにゃ

162名無しさん2023/01/14(土) 22:57:52.50ID:zcvsGz+X
また来週以降に寒波ぶり返すらしいな
寒暖差激しすぎるとキツい

163名無しさん2023/01/15(日) 00:11:42.49ID:oAOdwk7F
国は子供の8.8%が発達障害だと発表してる
認知されてるだけで8.8%だから実際はもっと多いだろう
これだけ発達障害の子供がいる時代に、子供を作るのは当たり前みたいな考え方は古いよ
発達障害は遺伝する可能性があるとも言われてるからね

164名無しさん2023/01/15(日) 00:12:05.80ID:oAOdwk7F
発達障害があると、どれだけ苦労するのか分かってない奴が多すぎ
少子化だから、どんどん子供を産みましょう〜みたいな無責任な考え方は本当やめてほしい

165名無しさん2023/01/15(日) 00:18:07.06ID:InZooc2x
自分だけ不幸みたいな顔してウザイなこいつ
こういう所が発達障害なんだろう

166名無しさん2023/01/15(日) 00:30:02.29ID:vJEVtQ2w
今日(今)は春先みたいに暖かいな
でもまだまだ寒くなるんだよね

167名無しさん2023/01/15(日) 00:39:16.55ID:ikOaiVzS
などと言ってるあいだに花粉が飛び始めるな

168名無しさん2023/01/15(日) 01:05:48.62ID:G4EEuX8q
>>163
じゃあ古くない新しい考えでの少子化対策をかわりに発表してよ
文句言うだけじゃなくてさ
文句だけ言うような発達障害なんて世の中に要らないって事になるよ

169名無しさん2023/01/15(日) 04:14:44.57ID:teu+cyRq
花粉か…憂鬱だな

170名無しさん2023/01/15(日) 06:17:52.29ID:I1+G1qw/
発達障害はさておき最近の子供、小さいうちからメガネかけてる子多くないか?
下手したら幼児の段階で。
レンズもやたら分厚い奴が多いし

171名無しさん2023/01/15(日) 06:24:46.11ID:cgkYZd0O
>>170
小さいお子さんのぶ厚いレンズは弱視の治療
豊橋はいちはやく機器を用いた検診で成果を上げている
それゆえに、幼い頃から矯正しているお子さんを目にする機会が多いのでは?

【3歳児健診で弱視見つけて 治療が早ければ9割回復】
2021年3月19日 05時00分 (3月19日 05時00分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/220327

172名無しさん2023/01/15(日) 06:55:25.30ID:Zk4j+XDT
>>165
いや
自分は不幸とは思ってないな
むしろ自分なんて幸せなほうだと思う
ただ、育児板とか見ると、結婚したこと自体を後悔してる親たちも結構いて、そういう人もいるんだよってこと
結婚したら幸せになれる人もいれば不幸になる人もいるという現実を言いたいだけ

173名無しさん2023/01/15(日) 07:05:53.09ID:Zk4j+XDT
>>168
文句は一言も言ってない
発達障害があると親はもちろん苦労するけど1番苦労するのは本人だということを伝えたいだけ

174名無しさん2023/01/15(日) 08:35:49.90ID:G4EEuX8q
>>173
今週文句ばっかり言ってんじゃんよw
自分の書き込み見てこい
あと一番苦労するのは自分なのか親なのか、>>172とも矛盾してるぞ
もう5ちゃんに書き込むのやめなよ

175名無しさん2023/01/15(日) 08:38:11.99ID:4sSkAJw3
あの言い方は文句だよね

知らない奴とか書いてあるが完全に喧嘩売ってんじゃん

そういう所なんだよな

176名無しさん2023/01/15(日) 09:20:29.54ID:sezfr/bG
豊川すれも荒らしてたよな
そういう所だ

177名無しさん2023/01/15(日) 09:32:25.79ID:v0h5nbOV
子供の8.8%が~の下りを3回も4回も書いてる時点で可哀想な人生だと思いましたよ

178名無しさん2023/01/15(日) 10:15:31.93
>>172
つまり結婚しなくてよかったことを確認に行ってるのか

よかったな

179名無しさん2023/01/15(日) 11:07:17.04ID:/vk5sHE4
発達障害でなくても結婚しなくて良かったよお前は

180名無しさん2023/01/15(日) 11:07:54.47ID:JU+1LBFG
>>173
共感するわ
その発達障害に関すること広めたいから
色んなスレに書き込みコピペしていい??

181名無しさん2023/01/15(日) 11:30:33.31ID:6Pi2mR2Y
発達障がいに関するご高説は、地域板では板違い
他のふさわしいスレに書いておくれ

182名無しさん2023/01/15(日) 11:35:43.71ID:ikOaiVzS
このように過敏に反応してしまうのも発達障害の特性

183名無しさん2023/01/15(日) 12:04:21.14ID:1awFuLfX
IDコロコロ〜♪

184名無しさん2023/01/15(日) 13:17:27.76ID:g0L/2aol
アツミ高級志向のくせに惣菜がどれもこれもイマイチなのどうにかならんのか
調理以前にメニュー開発の段階からコケてる

185名無しさん2023/01/15(日) 16:05:51.66ID:qlHQEvru
そもそも豊橋の地域性に高級志向なんて合わんよね

186名無しさん2023/01/15(日) 17:09:42.87ID:5vM/lmlv
アツミで全部買い物を済まそうという客は少ない
みんなダメな所は分かってる

その点サンヨネはバランスがいいけど惣菜はちょっと落ちるんだよな

187名無しさん2023/01/15(日) 17:45:48.85ID:Hbx4p29j
アツミもサンヨネも惣菜はダメなんだな

188名無しさん2023/01/15(日) 17:50:13.07ID:fKU/rdEZ
>>173
親にも会社の人にも迷惑かけ続けて何が楽しくて生きてるの?
本能である種の保存さえ出来ずにw

5ちゃんが生きがいなのか?

189名無しさん2023/01/15(日) 17:57:10.85ID:Zk4j+XDT
>>188
風俗に決まってるだろ
前立腺マッサージとかなんてプロにしかできない技だからな
そういう娯楽を知らんほうが可哀想だと思うぞw

190名無しさん2023/01/15(日) 18:00:03.75ID:xBKhXt+R
お惣菜はヤマナカとアピタが好き

191名無しさん2023/01/15(日) 18:00:23.46ID:3ppRmmJA
>>189
こんな出来損ないを我慢して雇って給料払って風俗に使われるのか
無駄な給料だな

192名無しさん2023/01/15(日) 18:08:22.97ID:gJ8o5wbJ
〈愛知県民100人に聞いた〉
名古屋に次ぐ愛知ナンバー2の都市はどこなのか?「家康出身の岡崎市」「世界のトヨタの豊田市」「新幹線が止まる豊橋市」
三つ巴の争いの結果発表
1/15(日) 16:00 Yahoo!ニュース   集英社オンライン  コメント166件


 日本列島のほとんど中央に位置する愛知県のナンバーワン都市は名古屋市であることは誰もが認めるところだろう。東京都区部、大阪市とともに日本三大都市の一つである。ところが、「じゃあ、愛知で二番目の都市は?」と聞かれた時、誰もが答えに窮してしまうのもまた事実だ。

  豊田、豊橋、岡崎の三つ巴の戦い

話を「第2の都市」に戻そう。「集英社オンラインニュース班」は、名古屋市内随一の繁華街である栄で100人に「愛知県ナンバー2の都市は?」というアンケートを実施。1位は名古屋として、2位に選んだ都市には2ポイント、3位には1ポイントとして順位をつけたところ、結果は以下の通り。栄えある愛知県ナンバー2に輝いたのは……

●名古屋ナンバー2都市ランキング
1位 85pt 豊田市
2位 74pt 岡崎市
3位 60pt 豊橋市
4位 46pt 一宮市
5位 28pt 長久手市
(以下、春日井市3pt、日進市2pt、安城市1pt、みよし市1pt)

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/75132489b731f9188cb1387a23338ef12498a3ec

193名無しさん2023/01/15(日) 18:08:32.90ID:3ppRmmJA
お前みたいなのがまた産まれてきたら困るから子供を作らないのは懸命だけど、給料は慈善団体に寄付しろよ
お前が風俗で楽しむなんて間違ってる

194名無しさん2023/01/15(日) 18:16:42.31ID:vSh32VW/
>>192

豊橋在住ですが、運送屋時代に知名度の低さにびっくりしました
すぐ隣の豊川市には豊川稲荷があるので認知度は豊橋市より上
反対側のお隣には浜松市……浜名湖が有りやはり認知度が高い上にかなり広くてほぼ『浜松県』
なのでいつも豊川市と浜松市の間が豊橋市だと説明してました

連続テレビ小説『エール!』の舞台になって観光誘致しようと思ってたところにコロナ第1波の緊急事態宣言で全てパーになった経緯もあります…コロナが無ければもう少し知名度がアップしてたかも

195名無しさん2023/01/15(日) 18:17:30.13ID:vSh32VW/
>>192
豊橋がナンバー2は、有り得ない!東の拠点都市だが、衰退が加速している。また、無駄に独立意識みたないのがあって、かつての栄光にすがっている感がある。
さっさと遠めの名古屋のベッドタウンになる様に、腹を括った方がよい。
歴史的経緯や行政機能からすれば、岡崎がナンバー2だと思います。
豊田市は、トヨタ自動車がやって来て発展街ですので。

196名無しさん2023/01/15(日) 18:18:04.98ID:Zk4j+XDT
>>192
豊川は豊橋よりも凄い!とか、ほざいてた人たちの意見が聞きたいなw

197名無しさん2023/01/15(日) 18:18:17.65ID:B5CvrMgA
コメント欄が的確でワロタ

198名無しさん2023/01/15(日) 18:27:01.91ID:02EynpLs
まあ自分たちが福山や米子弘前酒田長岡今治の事をどれだけ知っているか考えてみればだいたい分かりそうなこと

199名無しさん2023/01/15(日) 18:27:49.98ID:X1OGrjrV
確かにランクインしてるのは過去の栄光というかイメージ票だな
現実は場末だから

200名無しさん2023/01/15(日) 18:30:34.06ID:Zk4j+XDT
>>192
豊橋のことは、どうでもいい
そんなことよりも豊川は何票だったのかが気になるわ
東三河の中心は豊川!って言ってた人いたしw

201名無しさん2023/01/15(日) 18:31:20.92ID:o30b3ZqC
陸運局等の国の出先機関の数数えてみれば良い

202名無しさん2023/01/15(日) 18:32:05.18ID:WgtFmMuJ
浜松と豊川の真ん中の町

過去の栄光にすがった無駄な独立意識

遠目の名古屋のベッドタウンを目指せ


ネット記事はコメント欄の方が参考になるなw

203名無しさん2023/01/15(日) 18:32:24.68ID:XnyNg94D
>>200
笑かすな

204名無しさん2023/01/15(日) 18:34:15.72ID:ECXjX0PS
>>201
入管も裁判所も税務署も労基も有るな

205名無しさん2023/01/15(日) 18:57:44.04ID:O2SrMEHv
税関
中部地整(国交省)
医療センター
検察庁
刑務所
法務局
海上保安署
水資源機構
ハローワーク
森林管理事務所(林野庁)
法務局

206名無しさん2023/01/15(日) 19:04:56.87ID:xBKhXt+R
保健所に関しては
名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市の5市は自前の保健所を持っている
それ以外は、11の県立保健所が各地域を受け持つ

207名無しさん2023/01/15(日) 19:17:32.41ID:hv+tKj96
国立ということでは技術科学大学や自衛隊の事務所も有るな

208名無しさん2023/01/15(日) 19:43:54.61ID:dFe5RK+C
名古屋行くときの往復割引切符はありがたい
名鉄、JR、プラスで新幹線が選べるのは便利
東京や大阪行くときもJRツアーズのお世話になってます

209名無しさん2023/01/15(日) 19:49:53.45ID:5vM/lmlv
あの切符のせいで豊川、新城市民は豊橋をスルーして
名古屋へ行ってしまう

210名無しさん2023/01/15(日) 20:04:41.14ID:MYcfLnci
>>186
惣菜ならオークワ好きだよ
値段は別として種類がある

211名無しさん2023/01/15(日) 20:05:15.49ID:mRynr6oB
栄の100人に聞きました、なんてランキング程度で良く盛り上がれるな…
他に明るい話題無いのかよ

212名無しさん2023/01/15(日) 20:06:16.85ID:ARI/QsyF
日中時間当たり名鉄先着4本JR快速4本新幹線2本
合計10本

213名無しさん2023/01/15(日) 20:06:54.66ID:uJlGY5Rb
意味不明なランキングで喜ぶ = 現実はお先真っ暗

214名無しさん2023/01/15(日) 20:10:36.89ID:2cuyuFdl
「市民病院」「田んぼ」「議員」「市長」負け犬コンプレックス粘着荒らし人口微増神話信者の決まり文句聞きあきたわ
ブーメラン刺さってるぞw

215名無しさん2023/01/15(日) 20:14:00.29ID:Zk4j+XDT
>>211
豊川の名前が全く上がらなかったから悔しいのかw

216名無しさん2023/01/15(日) 20:15:31.84ID:Zk4j+XDT
>>213
豊川の名前が全く上がらなかったから意味不明なランキングと思いたいんだろうけど意味不明なランキングではないなw

217名無しさん2023/01/15(日) 20:16:19.11ID:N3t1D/fU
>>215
それな
人口微増だけで浮かれてしまう負け犬たち哀れ

218名無しさん2023/01/15(日) 20:28:55.78ID:5vM/lmlv
>>210
オークワって和歌山のスーパーだから
関西系の物が手に入れば積極的に行くのにな
カールとか関西系のスーパーでもこっちに回してくれないと聞いた

219名無しさん2023/01/15(日) 20:32:45.98ID:UYOZvDOI
>>215

>>216
豊橋の話をしろ負け犬ども
豊橋には明るい話題が無い証拠だなwww

220名無しさん2023/01/15(日) 20:33:13.89ID:FPTE46Dw
>>214

>>217

豊橋の話をしろ負け犬ども
豊橋には明るい話題が無い証拠だなwww

221名無しさん2023/01/15(日) 20:34:39.23ID:MEyDrsSc
>>216
なぜ意味があると思えるのか説明してみろ
イメージ投票に根拠は無いから説明なんて出来ないだろうなwww

222名無しさん2023/01/15(日) 20:36:00.21ID:fRhjFsqm
>>215
豊川に負けてるなんて思いたくないもね、悔しいね…

223名無しさん2023/01/15(日) 20:40:02.90ID:P1TMzNHb
豊橋スレなのに豊川の話題ばかり
ほんと豊川に対するコンプレックスの塊みたいな奴らだな(笑)

224名無しさん2023/01/15(日) 20:40:45.41ID:Zk4j+XDT
愛知県市町村駅伝優勝回数ランキング
1位 豊橋市 5回
2位 豊田市 4回
3位 岡崎市 3回
4位 名古屋 2回
5位 田原市 1回

225名無しさん2023/01/15(日) 20:41:29.45ID:eYlSeoPN
コメント欄は豊橋は無い笑 って書き込みが多いな…無念

226名無しさん2023/01/15(日) 20:43:20.81ID:zaQgFYkJ
>>224
そんな駅伝見たこともなぃんだが
ちんけな大会の順位貼って何がしたいの?

ほんとコミュニケーションが苦手なんだな(笑)
社会のお荷物なのがよく分かる書き込み

227名無しさん2023/01/15(日) 20:44:26.11ID:+FpLakq/
>>224

>>221
早く説明してみろよ

228名無しさん2023/01/15(日) 20:46:09.16ID:Zk4j+XDT
>>226
子供たちもたくさん出てるような大会にまでケチをつけるのか
いい歳した大人が恥ずかしいな

229名無しさん2023/01/15(日) 20:48:06.05ID:IMzm9V5b
「栄の100人に聞きました」なんて適当なニュースに歓喜出来るなんて普段暗いニュースしかない証拠だな。。

実際は駅前スラムの失敗したシムシティで政治も諦めた残念な田舎

230名無しさん2023/01/15(日) 20:49:46.11ID:bBBKFM3x
>>228
大会にはケチも付けてないが?
ケチをつけているのはお前の精神について

そんな大会を自分の満足感のために5ちゃんに貼るなんてほんと恥ずかしい奴

231名無しさん2023/01/15(日) 20:54:37.43ID:evdIofpo
>>225
ネットニュースのコメ欄って批判的なのが多いけど割と客観的で冷静な意見が多いよね

232名無しさん2023/01/15(日) 20:58:12.44ID:MYcfLnci
>>218
鱧があったときは関西っぽいって思ったな
せっかく真ん中だから関東関西混ざってたら嬉しいよね

233名無しさん2023/01/15(日) 20:58:38.64ID:X7vGHc2g
相変わらず今日も豊川スレで豊橋の恥晒し馬鹿が大敗北してたな
豊川民にオール論破されてやんのw

234名無しさん2023/01/15(日) 21:01:24.34ID:kKd+6G09
切り返しが下手くそだったね
とりあえずオウム返ししてるだけで全く歯が立たないって感じ

235名無しさん2023/01/15(日) 21:14:58.67ID:FJ1AhYOS
他所を羨んだり5ちゃんでネガキャンする暇があるなら、まずは自分たちが努力しなさいって思うけどな

そんな感じでは新しい時代に付いてこれないよね

236名無しさん2023/01/15(日) 21:19:38.43
>>194
湖西市無視するなんてさすが運送会社社員

237名無しさん2023/01/15(日) 21:28:07.00ID:TYyDx9vg
>>228
あんた子供を作る任務を放棄したクセによく子供を引き合いに出せるな

238名無しさん2023/01/15(日) 21:47:16.95ID:n0rSZMfW
相変わらず今日も思い付きコンプレックス負け犬基地外粘着荒らし人口微増神話信者が大敗北してたな
豊川民どもがオール論破されてやんのw

239名無しさん2023/01/15(日) 21:49:09.44ID:G+wRDLxW
負け犬思い付きコンプレックス基地外粘着荒らし人口微増神話信者は切り返しが下手くそだったね
とりあえずコピペしてるだけで全く歯が立たないって感じ

240名無しさん2023/01/15(日) 21:49:49.64ID:Zk4j+XDT
惣菜の話ばかりだけど個人的には飲み物を重視するタイプだわ
個人的に飲み物ならイオンのオーガニックルイボスティーとサンヨネの有機緑茶が最強
値段も安いし、ありがたい

241名無しさん2023/01/15(日) 22:10:17.25ID:fO4KdebN
水道水飲め

242名無しさん2023/01/15(日) 22:16:18.45ID:wnDh8I+9
お前は下水道で十分だ

243名無しさん2023/01/15(日) 22:17:57.11ID:spyuA7f4
>>224
鈴木亜由子選手がいた時代が強かったのかな?

244名無しさん2023/01/15(日) 22:19:16.28ID:spyuA7f4
>>209
豊橋市民もだよ!
同じブランドなら小さな店よりデパートの方が選べるもん。

245名無しさん2023/01/15(日) 22:41:12.05ID:SSxsRdY5
>>238

>>239

そのままやん
そりゃ論破されるわ

246名無しさん2023/01/15(日) 22:42:24.31ID:4sSkAJw3
自分のレスにID変えて返信するのってどんな気持ちなんだろうな

247名無しさん2023/01/15(日) 23:11:54.69ID:G4EEuX8q
>>240
あぁ、だから…

248名無しさん2023/01/16(月) 07:46:37.98ID:QkoEisVx
田原駅から近くに大学誘致したら学生が増えて豊橋も活性化するんじゃないかな?知多半島が立派な観光地に変われたように

249名無しさん2023/01/16(月) 08:01:15.19ID:JxDe86FQ
こんな僻地来てくれないだろ

250名無しさん2023/01/16(月) 08:01:22.88ID:F1YlIvU+
こんな僻地来てくれないだろ

251名無しさん2023/01/16(月) 08:28:58.52ID:XhGiVITe
>>250
美浜町の住民は日本福祉大学が来るって言われても?それでどーなるの?なんか変わるの?とキョトンだったよ

252名無しさん2023/01/16(月) 08:44:09.58ID:zw7BgmVv
昔の田原町が田原市になった訳だし市政化してからの最大の功績として有名私立大学誘致を成功したら学生向けの賃貸物件から飲食店、コンビニが追付いして経済効果生んで豊橋との相乗効果はあるよ

253名無しさん2023/01/16(月) 08:47:39.62ID:y4YiW+QO
仮に大学作るにしても田原にマッチするのは農業大学かな
ただ渥農で事足りてる感はあるけど
豊橋の北側、または豊川辺りに付属中高付き大学あっても良さそうだけど、少子化の間は無理だろうな

254名無しさん2023/01/16(月) 08:50:14.33ID:QRURVnQa
就活もやりにくいし、大学側に一切メリットは無いな

255名無しさん2023/01/16(月) 11:40:58.56
田舎は生徒来ないから
都会に回帰してるよ

256名無しさん2023/01/16(月) 11:44:58.41ID:m6BeVUES
これからもっと少子化が進むのに新設する大学なんてあるのかね
あるとしたら中国や東南アジアの留学生受け入れる大学だけだろ

257名無しさん2023/01/16(月) 12:05:42.38ID:9hlLu6yW
老人に優しい街を目指して人口を維持していくって考え方でもいいよね
少子高齢化なんて止まらないだろうし

258名無しさん2023/01/16(月) 12:20:55.28ID:aP88a9PA

259名無しさん2023/01/16(月) 12:22:42.45ID:zK10ruD2
少子化で学校ランクなんか意味ないんだよ
昔はよかったとかもう関係ないんだよ
って教えてあげても高齢者にはそういうのが理解できなくて
「大学新設だ!」とか言ってしまうのよ

260名無しさん2023/01/16(月) 12:23:09.32ID:aP88a9PA
構想復活へ田原市に大学と物流拠点を!!

261名無しさん2023/01/16(月) 12:26:11.22ID:Gy5coIMk
愛知大学も主要部分は名古屋へ逃げてったよ

262名無しさん2023/01/16(月) 12:37:27.30ID:fTOp/mzm
>>257
財源どうするの?

263名無しさん2023/01/16(月) 12:44:25.69ID:9hlLu6yW
現実的に考えたら街の活性化よりも老人が暮らしやすい街を目指したほうが人口は維持できるよね
べつに、子供とか若者が多い街なんて目指す必要はないよな
ていうか最近って、キーキーうるさい子供が多いよね

264名無しさん2023/01/16(月) 13:21:17.92ID:cJ+EsAPi
>>263
財源どうするの?

納税してくれる健康な若者を呼び込まなかったら予算ないよ

老人や障害者ばかりだと、生活保護とか福祉への支出がかさんで財政が破綻するよ

265名無しさん2023/01/16(月) 13:59:24.24ID:xL2q+7EE
財源ラーメン

266名無しさん2023/01/16(月) 14:26:29.48ID:S8758/V9
>>261
それな
愛大でさえ、豊橋市からでさえ逃げてくのに、
どこが田原なんかに来るよ

267名無しさん2023/01/16(月) 14:41:11.28ID:Y0qma+XU
>>258
木更津の東京湾にかけた橋でも無駄遣いって言われたのに人口希薄地域に高額な橋架けることはないよ

268名無しさん2023/01/16(月) 14:45:23.79ID:Y0qma+XU
人口減少は労働力不足に直結するけど税収は産業による
労働力不足は日本が得意な機械化で解決していけるが冷え込んでいる景気は為すすべがない

269名無しさん2023/01/16(月) 15:09:59.24ID:KZs+lmfc
ジジババだらけになってだれが介護するの?
外国人にやってもらうということかね?

270名無しさん2023/01/16(月) 15:15:19.92ID:AoX3iZwr
豊橋にアマゾンの倉庫を

271名無しさん2023/01/16(月) 15:32:45.48ID:z8VBkn0h
動けるうちは働かせるのが国の方針な
介護は産業なので効率化が進むから心配はいらない
介護士が老人殺したりしているが効率化が進めばそんな事は無くなる

272名無しさん2023/01/16(月) 15:44:08.54ID:1SP+KIA+
>>270
中継倉庫はあるがな

273名無しさん2023/01/16(月) 16:26:34.91ID:Kcl1qBCx
地盤の良いところにしかAmazonは来ないよ

274名無しさん2023/01/16(月) 16:47:53.81ID:HMrTD49Q
うちは厳しいか

275名無しさん2023/01/16(月) 17:40:13.59ID:OfgwK1Cq
「介護は産業なので効率化されるから心配はいらない」
って、正気?
過疎っていく地域は効率化の名の元、愛知大学のように見捨てられるのがオチ

アタマお花畑過ぎるんじゃねーの

276名無しさん2023/01/16(月) 17:50:20.68ID:/JzMjirT
そんな簡単に介護が能率化できれば国も自治体もこんなに悩まないわな

277名無しさん2023/01/16(月) 18:15:45.61ID:GiPGNwGA
現場知って言ってるのかな
介護士は給料安いから人出不足で効率化を追求しないとやっていけないから中小は大きいところに吸収されていくんだぞ

278名無しさん2023/01/16(月) 18:19:15.39ID:mdLIodHu
効率化、が単なる日常業務の効率化でワロタ

279名無しさん2023/01/16(月) 18:24:38.08ID:YvXpnKcN
老老介護を効率化しても先が見えてるよね

280名無しさん2023/01/16(月) 18:46:49.97ID:GiPGNwGA
この場合の効率化は事務方の合理化な
お前らみたいな役立たずは首になること

281名無しさん2023/01/16(月) 18:49:23.33ID:GiPGNwGA
大きなところが寡占化するようになれば介護のレベルは平均化する

お前らみたいな介護士の上前はねることだけ考えてるクズが居なくなるから介護は安定するわな

282名無しさん2023/01/16(月) 19:50:55.76ID:LkW0T33F
なんだ要はリストラするだけか

283名無しさん2023/01/16(月) 20:07:18.25ID:cRSuWaS1
リストラだけではないな
寡占化するようになれば介護士の適正配置が出来て休暇も取りやすくなる
介護士のレベルが上がれば人員不足を補えて介護士の給料も上がるなど労働環境が良くなる
パソコンの前でじっと座ってるだけのお前らは必要無くなって直接介護をやるようになるだけな

284名無しさん2023/01/16(月) 20:48:00.95ID:izsw2fO2
豊橋から若者が居なくなってジジババばかりになるという話をしているのに、誰が介護職やるんだよw
まさか都会から転勤して来てくれるとでも思っているのか

285名無しさん2023/01/16(月) 20:56:52.82ID:tPlejQd4
なんだ絵に書いた餅か

286名無しさん2023/01/16(月) 21:21:18.52ID:95ahvEN+
あいち家康戦国絵巻ラリーとかいうの、QRコード付きの画像を設置してるところがツイッターにあげてたりするのは現地にいかなくてもデジタルスタンプとれちゃったりしないんかね。

287名無しさん2023/01/16(月) 22:44:29.32ID:AoX3iZwr
【調査】愛知ナンバー2の都市はどこ?「家康出身の岡崎市」「世界のトヨタの豊田市」「新幹線が止まる豊橋市」三つ巴の争い結果発表 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673873752/

288名無しさん2023/01/17(火) 05:42:49.91ID:VJEVGUMf
>>284
なんだその前提は

289名無しさん2023/01/17(火) 07:14:13.71ID:9e1Y1x2j
TOYOPay使用期限まであと2週間

290名無しさん2023/01/17(火) 07:17:44.14ID:mUogGVlq
こわすゴミに食洗機出したらものの30分で持ち去られてしまった
トラックで回収してる業者があるの?

291名無しさん2023/01/17(火) 07:28:51.78ID:syMRXVqc
ホームレスだろ

292名無しさん2023/01/17(火) 08:01:31.72ID:qiLvUJGU
うちも絵画を夜に出して飲みに出かけて二時間後に帰宅したら無くなってた。

293名無しさん2023/01/17(火) 08:17:23.54ID:KbkbMPIW
盗み=ホームレスの時代は終わった

294名無しさん2023/01/17(火) 08:45:38.48ID:pe5ub5Sr
渥美半島から渥美清だからな

295名無しさん2023/01/17(火) 08:50:15.32ID:1pV90ax4
古物商とか金属回収の軽トラでしょ
地域がこわすゴミの日だと、うろうろぐるぐるしているのをよく見るよ
自治会で防犯カメラを付けたけど、あまり抑止力にはなってないよな〜

296名無しさん2023/01/17(火) 12:22:21.56ID:py4I7AFF
安城市にララポート安城が2025年に出来そうだし、岡崎の本宿に三井アウトレットパーク出来るらしいしで、
豊川のイオンモールの継続や集客は、やばくないでしょうか?

297名無しさん2023/01/17(火) 13:03:40.12ID:BQbKIJMd
お前買い物するのに安城や岡崎まで出かけるん?

298名無しさん2023/01/17(火) 13:15:01.22ID:pn6EoCEF
愛知県知事は大村でええのんか?

299名無しさん2023/01/17(火) 13:41:54.69
他に誰が出るのか
なぜか中日新聞が報道しない

癒着してるのかな

300名無しさん2023/01/17(火) 13:49:40.16ID:BUZinwd3
大村は統一教会とズブズブだから論外
山上が銃持って鶴子暗殺に行った集会に顔まで出してたカス

301名無しさん2023/01/17(火) 16:46:59.54
ブラックサンダーがついに値上げ、30円→35円 発売以来初めて [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673941472/

302名無しさん2023/01/17(火) 17:11:13.65ID:Khj0y6fx
部落さんだぁ…

303名無しさん2023/01/17(火) 17:25:25.34ID:W7Tms18r
石井食品の鶏そぼろ好きな人が多いと思うけど、どの店も値上がりしてて140円とか150円くらいで売ってる店が多いけど、ある店では、まだ105円で買えるから、ありがたい
このスレでも石井食品の鶏そぼろ好きな人は絶対いると思うw

304名無しさん2023/01/17(火) 20:08:20.64ID:ByFXWEG+
【調査】愛知ナンバー2の都市はどこ?「家康出身の岡崎市」「世界のトヨタの豊田市」「新幹線が止まる豊橋市」三つ巴の争い結果発表★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673950607/

【調査】愛知ナンバー2の都市はどこ?「家康出身の岡崎市」「世界のトヨタの豊田市」「新幹線が止まる豊橋市」三つ巴の争い結果発表★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673908568/

【調査】愛知ナンバー2の都市はどこ?「家康出身の岡崎市」「世界のトヨタの豊田市」「新幹線が止まる豊橋市」三つ巴の争い結果発表★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673880818/

【調査】愛知ナンバー2の都市はどこ?「家康出身の岡崎市」「世界のトヨタの豊田市」「新幹線が止まる豊橋市」三つ巴の争い結果発表 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673873752/

305名無しさん2023/01/17(火) 20:15:29.66ID:JGtk6pZo
1 日時 令和5年1月16日(月)
     午後3時20分
2 場所 豊橋市高師町地内

3 状況 両手に刃物様の物を所持した男が歩いているのを帰宅途中の児童が見かけた。
     現在、警察が対応しておりますが、男の身柄は確保されていません。

4 特徴 男1名 60~70歳位
     紺色長袖 白色のズボン


怖いよ…

306名無しさん2023/01/17(火) 21:10:35.01ID:DqeyFaeM
>>305
これはガチか知らんが、似たことやって職質されたことある
鉈(なた)と出刃を両手に持って、うちの竹林まで筍切りに行こうと思って歩いていた
くわとノコはネコで一旦、運んだんだが、枯れた竹の処理と食べる分の筍をむくために自宅へ刃物を取りに帰ったらバイクの巡査に声掛けられた
説明したら「むき身で持たんでよ〜」と言われただけで、おとがめなしだったけど

307名無しさん2023/01/17(火) 21:34:15.37ID:KbkbMPIW
ガラケー二刀流とかじゃないだろうな

308名無しさん2023/01/17(火) 22:53:34.28ID:sPEN63nV
カマとか鍬だったら笑えるけどな
今どきの男児は農機具見てもそれがなんだか知らないだろうし

309名無しさん2023/01/17(火) 22:56:12.41ID:0d8lTGF0
豊橋市にイオンやららぽーと、アウトレットはもうほぼ無理だろうな
せめてチェーン店もう少し増えないかな、豊橋飛ばしが多すぎる
バガキン、天一、日高屋、やよい軒あたりできて欲しい
あとカインズも

310名無しさん2023/01/17(火) 23:01:43.48ID:Tx1Ia6g+
この街て恐ろしいぐらいに発展せん街だよな
古臭い街並みがいつまでもな

よくこんな市に永住する気になるわな
ご苦労さんだわなホントな

311名無しさん2023/01/17(火) 23:02:40.11ID:1pV90ax4
>>306
もしかして「抜き身」

312名無しさん2023/01/17(火) 23:11:15.58ID:fOHYunEm
カインズええな〜いつも志都呂イオンの近くのカインズ行ってるからできたらうれしい

313名無しさん2023/01/17(火) 23:14:43.15ID:KbkbMPIW
豊橋にイオンとか三井アウトレット系なんて作ろうにも土地がないわな
春頃に豊川イオン出来るみたいだけど、今でも渋滞してる姫街道や諏訪周辺は住んでる人たまらんだろうな

314名無しさん2023/01/17(火) 23:23:05.92ID:Bbt33oc6
イオン渋滞ひどいだろうし隣町にあるくらいで丁度いいやろ

315名無しさん2023/01/17(火) 23:45:47.27ID:KbkbMPIW
豊橋に新規出店はリスクの方が大きいから候補にならんだろうな
愛知県は生まれ育った土地に残って働く人が多いんだけど東三河はその際たるもんで、親子2~3代で世話になるくらい地元に根付いた店が強いんだろな

316名無しさん2023/01/18(水) 00:56:45.73ID:YXuMLtQ4
この掲示板ってどこの出身の人の書込みが多いの?

317名無しさん2023/01/18(水) 02:13:29.55ID:rU4uGJUy
そりゃ豊橋だらあ

318名無しさん2023/01/18(水) 06:27:56.72ID:mB4xcvG0
俺は豊橋出身

319名無しさん2023/01/18(水) 07:07:56.89ID:RFAOeS/2
部落

320名無しさん2023/01/18(水) 12:23:25.67
2023/01/17 18:05(公開)
「愛知県で人気のケーキ店」ランキングTOP10! 1位は「マッターホーン豊橋本店」【2023年1月版】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1205270/

321名無しさん2023/01/18(水) 15:21:26.99ID:zjSDfkPv
クソみたいなランキングだな

322名無しさん2023/01/18(水) 16:30:31.86ID:bqwRsyif
バタークリーム使ってるから日持ちはするんよな

323名無しさん2023/01/18(水) 17:49:59.44ID:lMMfx0wm
最近は育児板のスレを見てるけど子育てに苦労してる親たちの生々しい書き込みが多くてビックリする

324名無しさん2023/01/18(水) 17:57:31.57ID:m+5Cct1m
そういうとこなんか見てるからどんどん病気が悪化してるのでは

325名無しさん2023/01/18(水) 18:06:09.02ID:7Gq/mfMU
>>323
日記帳じゃねえんだよ
てめーの障害者手帳に書いとけ

326名無しさん2023/01/18(水) 18:08:54.43ID:lMMfx0wm
>>324
なんの魅力もない中途半端な田舎のスレよりかはマシ

327名無しさん2023/01/18(水) 18:17:38.08ID:lMMfx0wm
>>325
豊橋っこあつまって〜っていうスレだから問題ないな
アンタが、豊橋の話題だけを語るスレを作れば?

328名無しさん2023/01/18(水) 18:19:57.34ID:LN0hmubW
あれ、もう手帳貰ってるんだっけ??

329名無しさん2023/01/18(水) 18:22:39.51ID:t6vCRu3N
>>327
>>1
> 豊橋についてまったり語り合いましょう。
> 豊橋についてまったり語り合いましょう。

発達障がい者の特徴として、自分に都合の良い部分のみを切り取る
スレタイが「豊橋っこ」でもテンプレには「豊橋について」と明記されておるでのん

330名無しさん2023/01/18(水) 18:25:43.49ID:8apoD1zr
>>327
お前さんが、雑談スレを立てて出ていけば平和

331名無しさん2023/01/18(水) 18:32:16.18ID:lMMfx0wm
>>324
このスレよりも性格悪い人間が多いスレなんて見たことないけどね笑

332名無しさん2023/01/18(水) 19:07:37.18ID:zMdv1Zeh
どこに行っても敵だらけなんだろうな

333名無しさん2023/01/18(水) 20:11:48.01ID:djjFqZcS
豊橋はロカビリーダウンと呼ばれてんだぞ!

334名無しさん2023/01/18(水) 21:19:55.07ID:bqwRsyif
カビカビタウン?

335名無しさん2023/01/18(水) 22:14:58.30ID:5lXlbjQY
来週は寒そうだにゃん

336名無しさん2023/01/18(水) 22:38:14.70ID:W0XhLGbe
>>335
積もるかな?

337名無しさん2023/01/18(水) 23:56:43.03ID:uuSnrYpt
そろそろスタッドレスはくか!

338名無しさん2023/01/18(水) 23:59:39.42ID:gOziwecz
>>331
豊橋は特に閉鎖的な田舎だから、どうしても陰湿な性格になりがち

339名無しさん2023/01/19(木) 00:02:12.26ID:nRn/LUSd
イオンモール豊川がライトアップを始めたぞ!!
楽しみだなぁ~。

340名無しさん2023/01/19(木) 00:27:47.79ID:7i4ymVtP
豊橋ってさ、地元の企業に金落としたいから外部からやってくる企業には意地でも金出さん

って考えてるのかって位誘致が下手よな

341名無しさん2023/01/19(木) 00:32:42.70ID:4IsTZrBC
4/4オープンらしい

342名無しさん2023/01/19(木) 00:33:38.96ID:6aRH9rHo
>>340
変な独立意識があるんだよな

343名無しさん2023/01/19(木) 06:44:26.67ID:5ETlhRiv
光浦靖子を田原市長に!

344名無しさん2023/01/19(木) 08:15:10.86ID:crwnMePX
めっちゃ久しぶりに名鉄乗った時に思ったこと
新鵜沼ってどこよ?

345名無しさん2023/01/19(木) 11:52:54.32ID:x4w2/da0
暗い話題しか無いな

346名無しさん2023/01/19(木) 11:56:57.35ID:0uHelRuF
ガイジの日記があるじゃないか

347名無しさん2023/01/19(木) 13:20:46.36
>>344
犬山のもうちょい先
木曽川わたった岐阜県側

348名無しさん2023/01/19(木) 13:21:12.72
>>345
君の将来も暗いの?

349名無しさん2023/01/19(木) 13:42:53.35ID:+zpJwNVG
イメージキャラクター佐藤二郎

350名無しさん2023/01/19(木) 14:25:27.98ID:2Xf3DzXa
選挙あるんだな。
投票用紙が届いたわ。

351名無しさん2023/01/19(木) 15:05:14.86ID:PLOGTxio
選挙は重要だが、誰が当選しても期待できる空気が無い

352名無しさん2023/01/19(木) 15:12:57.42ID:3TseidVK
>>350
投票入場券、ね

353名無しさん2023/01/19(木) 16:06:29.94ID:2Xf3DzXa
小せぇこたぁ細けぇんだよ。

354名無しさん2023/01/19(木) 17:53:39.47ID:ZfQvqfLI
>>351
それなら、どういう人なら期待できるって思えるんだ?

355名無しさん2023/01/19(木) 17:57:31.62ID:X7v6Qc7j
豊橋はもう手遅れだから誰が当選しても一緒だろ

356名無しさん2023/01/19(木) 17:59:16.43ID:fOXYye7Y
>>348
オレたちの将来は暗いだろうよ
明るい話題無いもの

357名無しさん2023/01/19(木) 18:01:37.78ID:ZfQvqfLI
個人的には少子化対策なんかよりも発達障害について真剣に向き合ってくれるような人が知事になってほしい
少子化対策なんかよりも発達障害について真剣に考えたりするほうが先だわ

358名無しさん2023/01/19(木) 18:06:09.65ID:ZfQvqfLI
今日も2chのニュース速報のスレで発達障害のことが記事になってる
マスコミは、もっと発達障害のことについて、しっかり報道するべき

359名無しさん2023/01/19(木) 18:06:27.30ID:BB4JOBw2
増えてるから対策考えて欲しいよね

360名無しさん2023/01/19(木) 18:09:50.66ID:2Xf3DzXa
>>355
知事選だから豊橋単体だけの問題じゃないんだよな。

361名無しさん2023/01/19(木) 18:10:37.61ID:vfIlcTcZ
そのうち若い人が豊橋から出ていき、ジジババと発達障害の割合がどんどん上がっていきそう

362名無しさん2023/01/19(木) 18:11:27.95ID:HvQZbCbd
豊橋を見捨てない人がいいなぁ

363名無しさん2023/01/19(木) 18:45:20.99ID:72zHhcp1
効率化の名の元切り捨てられるかも?

364名無しさん2023/01/19(木) 18:54:30.31ID:NdWtH1Vm
頭が2chのままで止まってんだ?

365名無しさん2023/01/19(木) 19:15:01.34ID:K0huL501
水曜日すごい寒そうだ
ヤフーの予想だと

366名無しさん2023/01/19(木) 19:15:57.47ID:5VyLgFtr
たしかに豊橋はお先真っ暗だもんなぁ…
なんか良い話あるかな?

367名無しさん2023/01/19(木) 19:26:01.63ID:rAHV578u
バスケチームとアリーナ

368名無しさん2023/01/19(木) 19:28:57.58ID:ZYtUyg2l
上手くいくわけないだろ

369名無しさん2023/01/19(木) 19:31:56.53ID:K0huL501
豊橋から名古屋に通勤してる人いるし

370名無しさん2023/01/19(木) 19:33:44.70ID:K0huL501
やっぱ新幹線の止まる駅があるから東京にも遊びに気軽に行けるし

371名無しさん2023/01/19(木) 19:34:13.85ID:Sa4RXE3U
かわむーに戻ってきてもらおう
そしたらかわむーギャルでアリーナは連日満員

372名無しさん2023/01/19(木) 19:35:01.00ID:6aRH9rHo
>>369

中京大都市圏は、総務省統計局の国勢調査統計表で用いられる圏域設定で、名古屋市への15歳以上通勤・通学者数の割合が、当該市町村の常住人口の1.5%以上であり、かつ名古屋市と連接している「周辺市町村」を合わせた範囲としている。都市圏 (総務省)参照。

なお、名古屋の1.5%都市圏は、2010年国勢調査によると、北端が岐阜県本巣市、恵那市、八百津町、東端が、愛知県豊川市、豊田市、岡崎市、西端が岐阜県関ケ原町、三重県いなべ市、南端が愛知県南知多町、三重県四日市市であり、三県に収まるが、かつては滋賀県の山東町(現米原市)が含まれたこともあった。



https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%AC%E5%9C%8F

中京大都市圏に豊川市までは含まれるが豊橋市は含まない

373名無しさん2023/01/19(木) 19:40:46.53ID:Fvdj3Bl/
精文館の文庫コーナーレーベルごちゃ混ぜ作者順じゃなくてレーベル毎に分けた上で作者順にして欲しいんだが今の方が需要あんのかな

374名無しさん2023/01/19(木) 19:42:38.29ID:kLBLrZxz
豊橋は独立意識が高いからなぁ…

375名無しさん2023/01/19(木) 19:48:19.60ID:K0huL501
農業が盛んだな

376名無しさん2023/01/19(木) 19:49:15.24ID:zVEOegC6
最近ドンキがバスケのタダ券配っているのが気になる
年末のとき買い物3000円で一つだったのが先週は1000円で2人分になってた
人気ないの?

377名無しさん2023/01/19(木) 19:49:25.20ID:K0huL501
のんびりしてていいじゃないか

378名無しさん2023/01/19(木) 19:52:59.98ID:WkESsSrB
>>372
豊橋は名古屋への通勤通学者が総人口の1.5%に満たないだけ
それがどうした

379名無しさん2023/01/19(木) 20:08:55.94ID:u+xn47dE
ピレ姉は実在するの?

380名無しさん2023/01/19(木) 20:46:51.09ID:7dCJrpA6
>>378
それ、豊川に対する負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ

381名無しさん2023/01/19(木) 20:47:41.73ID:SieBmR2n
>>378
豊橋は中京大都市圏では無くて残念だねってことでしょ

382名無しさん2023/01/19(木) 20:49:49.13ID:9lxw3kaH
タダで券配って利益出るの?
赤字のお荷物チームってことかい??

383名無しさん2023/01/19(木) 20:59:48.40ID:ADt/dd24
アリーナも採算合うのかしら…

384名無しさん2023/01/19(木) 21:29:25.76ID:EbpT5mFV
聞いてアリーナ
ちょっと言いにくいんだけど

385名無しさん2023/01/19(木) 21:38:03.26ID:7lARnTJ+
>>380
論破されて発狂する負け犬人口微増神話信者粘着荒らし見苦しい

386名無しさん2023/01/19(木) 21:38:50.18ID:oGCku6xK
無料チケットってプロチームって言えるのか?笑

387名無しさん2023/01/19(木) 21:42:04.44ID:2toopEvV
フェニックスは豊川に留まっていれば良かったのに
まぁOSG自体悪趣味で評判悪いから地元が推してくれなかったのもあるw

388名無しさん2023/01/19(木) 21:43:25.25ID:4F8PseZo
豊橋に押し付けららたのか
誰が誘致しちゃったのか

389名無しさん2023/01/19(木) 21:46:12.28ID:TwiYJd7Q
>>385
発達障害?
何いきなりわけわからんこと書いてんの

390名無しさん2023/01/19(木) 21:50:46.77ID:LkiqH0kr
>>389
自己紹介乙

391名無しさん2023/01/19(木) 21:58:02.17
>>358
お前のことかね

392名無しさん2023/01/19(木) 21:58:54.17
>>373
いまの文庫はレーベル別の意味が無い

ラノベぐらいだろ

393名無しさん2023/01/19(木) 22:00:36.08ID:MV/Wd92l
このスレ発達障害大杉

394名無しさん2023/01/19(木) 22:03:01.41
>>393 
あなたもそうなのか

395名無しさん2023/01/19(木) 22:03:26.09ID:+SltQjST
アリーナで試合やっても客席埋まらんだろうなぁ
豊橋って名古屋からも遠いから地元民ぐらいしか来ないだろ
ほんと無計画過ぎるんだよ

396名無しさん2023/01/19(木) 22:03:32.35ID:O/3dYsZr
>>387
あんなのお荷物でイメージも悪いうえ
糞弱チームだから要らんわな
馬鹿な市政

397名無しさん2023/01/19(木) 22:04:03.06ID:jLcO5kUM
>>394
オマエモダナー

398名無しさん2023/01/19(木) 22:39:25.93ID:ZfQvqfLI
>>395
中日ドラゴンズの試合が毎年1万人くらいは入るんだから大丈夫でしょ
豊橋市民球場と違って駅からも近いし

399名無しさん2023/01/19(木) 22:43:29.48ID:/tHu10J/
野球やサッカーだったらいいと思うけどバスケ…

400名無しさん2023/01/19(木) 22:44:40.75ID:boC5Y8tC
フェニックスの連中に野球やらせればいいに

401名無しさん2023/01/19(木) 22:51:56.18ID:K0huL501
バスケいまも客入ってると聞いたが

402名無しさん2023/01/19(木) 23:04:54.22ID:zVEOegC6
結構入ってるみたいよ
お客さん 千円買い物したら二人分もらえるならお得だと思う
またやるかどうかわからないけど見かけたら是非

403名無しさん2023/01/19(木) 23:20:03.42ID:jgd8ZvI7
お得というかそれお金の流れどうなってんのかね
赤字じゃないかね

404名無しさん2023/01/19(木) 23:54:45.83ID:5khhjGv2
オーナーが補填してんだろ

405名無しさん2023/01/20(金) 06:31:50.14ID:+KsxLGyk
フェニックスのこと知ってる人が意外と何人もいるね

406名無しさん2023/01/20(金) 06:46:16.30ID:+KsxLGyk
>>403
それは分からんね
クラブ側がタダで渡してるのか、スポンサーが買い取ったうえで客にプレゼントしてるのか

シーズンごとにやり方違うから参考程度だけど、純利益は以下
2016-17 600万円
2017-18 4700万円
2018-19 800万円
2019-20 -1200万円
2020-21 -4800万円
2021-22 -1億3000万円

407名無しさん2023/01/20(金) 07:37:15.79ID:FMiXD3rv
しかも債務超過だろ

408名無しさん2023/01/20(金) 07:48:19.34ID:WWbAmlBb
スポーツニュースなんか見てるとBリーグの客入りは悪くないよ
ここみたいな田舎の認知度が低いだけなんで先行投資としては問題ないが、新しいものや知らないものに嫌悪感抱く連中に浸透するには時間かかるだろう

409名無しさん2023/01/20(金) 08:13:21.91ID:PYKDT5UF
豊橋はこういうのは向いてないんだよな
浜松だったら上手くいったかもしれない
でもあそこも地元意識が強いからフェニックスはダメなんだな

410名無しさん2023/01/20(金) 08:14:48.28ID:jsnGB2Ek
狭いところでおもしろくないしダンクできないような1mあげろ
アジアはとことん抗議しないから不利なルールを押し付けられヘラヘラ笑ってごまかす。柔道はレスリングにさせられるしな

411名無しさん2023/01/20(金) 08:15:26.33ID:g5vRU0BS
>>408

そうそう豊橋が東三河の中心です
あんたが大将 ほなさいならw

412名無しさん2023/01/20(金) 08:21:52.83ID:g5vRU0BS
>>408
豊川スレにレスしたつもりだったのに
ごめんね 間違えちゃった

413名無しさん2023/01/20(金) 08:24:02.04ID:wuPv4fcR
金丸代が高くついてるよね

414名無しさん2023/01/20(金) 10:16:37.42ID:wrRuP1gi
>>406
赤字すごい!
リーグ優勝でもすりゃ何か儲かるかもしれないけどねぇ

415名無しさん2023/01/20(金) 12:23:38.11ID:eDTpcpKT
豊橋でプロはキツイだろう
分をわきまえないと

豊橋の無能な計画で選手も市民も大迷惑を被り赤字を抱えて解散
アリーナはすっからかん…

ここまでは確実な未来だろうよ
これまでの行政の失敗実績が物語っているw

416名無しさん2023/01/20(金) 15:02:53.26ID:ySr/X2VG
>>408
むしろ田舎の方が他にニュースも無いんだからチームは既に認知されてるだろ
それでも盛り上がらないのは…まぁそういうことだろ。

417名無しさん2023/01/20(金) 15:19:50.63ID:izJ0lqAj
三遠ネオフェニックスは元はOSGフェニックスだったんだろ
社内バスケチームがせっかくプロ化したのに結局豊橋に頼らないとならない

418名無しさん2023/01/20(金) 15:24:32.03ID:9aLUjTNA
豊川スレ荒らしのせいで
豊橋のイメージが滅茶苦茶悪くなったな
あそこまでやるともう異常だわ
雇用してる会社も大変だよな
どうせしょうがあ障害者支援センター経由での雇用だろ

419名無しさん2023/01/20(金) 15:24:42.67ID:6MwC4mnO
お荷物は豊川に返品すれば良いのに

420名無しさん2023/01/20(金) 15:27:45.01ID:GLbIFMUc
>>418
田んぼの病院に入院してるかもよwww

421名無しさん2023/01/20(金) 16:59:43.36ID:rcCG0BI5
>>418
そいつも発達障害なんでしょ
なんかすいません

422名無しさん2023/01/20(金) 17:14:39.84ID:dXYMzkwf
>>421
豊橋の話をしろ

423名無しさん2023/01/20(金) 17:30:25.34ID:wuPv4fcR
町の発展は障害なく行ってほしいものだ

424名無しさん2023/01/20(金) 17:53:34.33ID:aEDS8i11
>>415
それは同感だね。
衰退している豊橋の起爆剤に、と考えたのかもしれないけど逆効果になりそう。

バスケが嫌いというわけじゃないけど、わざわざ金払ってプロバスケ観ようとは思わないな。

425名無しさん2023/01/20(金) 19:12:28.75ID:WHiMCq9B
>>422
豊橋の荒らしなんだから豊橋の話だろ?
お前も発達障害か?

426名無しさん2023/01/20(金) 19:20:06.49ID:3bImL5C2
確かに

427名無しさん2023/01/20(金) 19:56:04.71ID:rXK7ATIh
マスコミは子育ての大変さよりも認知症の介護の大変さをもっと報道するべきだと思う
どう考えても認知症の介護のほうがキツいと思う

428名無しさん2023/01/20(金) 20:05:17.97ID:rXK7ATIh
認知症の介護だって大変なのに子育ての大変さばかりが報道されるのは本当おかしいと思う
大変なのは子育てだけではないんだよ
老人の介護だって大変なの!
それを知らない人が多すぎ!

429名無しさん2023/01/20(金) 20:59:12.91ID:dYpqA+8+
報道されたってお前が楽になるわけでもあるまい

430名無しさん2023/01/20(金) 21:09:35.53ID:3pKRDoy8
若い人が出ていって豊橋も老人ばかりになるだろうからなぁ
認知症の老老介護なんて悲惨なことになりそう

431名無しさん2023/01/20(金) 21:22:05.66ID:d/TmIF2O
介護される側ばかりになったら豊橋市は崩壊しちゃうよ
どうしたらいいんだろう

432名無しさん2023/01/20(金) 21:45:01.93ID:IZmY95nr
少子高齢化は日本の問題でしょ

433名無しさん2023/01/20(金) 21:51:47.57ID:rXK7ATIh
認知症の介護と子育てなら認知症の介護のほうが遥かにキツいと思う
なのに報道されるのは子育ての大変さばかり
絶対に、おかしいと思う!

434名無しさん2023/01/20(金) 21:55:48.76ID:pi2c+NoK
>>433
どこかにそんなデータあるの?
無いならそりゃ発達だぞ

435名無しさん2023/01/20(金) 22:21:34.29ID:ttphXhrZ
大変ならコピペ何度も貼らないよな

436名無しさん2023/01/20(金) 22:29:56.92ID:2eBluIgH
>>424
バスケに何を期待してたんだろうねw

元市長の田んぼに市民病院を建ててしまうような市政だから豊橋って期待できぬ。。

437名無しさん2023/01/20(金) 22:34:14.78ID:O/xoFJ98
発達くんは、この頃からおかしい

豊橋っこあつまってぇ〜 Part86
http://2chb.net/r/tokai/1661589686/
111: 名無しさん [] 2022/09/03(土) 18:08:40.74 ID:PzWmTC+Z
子育てと認知症の介護を経験したことある人に質問
どっちが大変だった?

豊橋っこあつまってぇ〜 Part87
http://2chb.net/r/tokai/1664620039/
46: 名無しさん [sage] 2022/10/03(月) 18:04:06.25 ID:8cIJxFw+
なんで最近の子育て世代って、自分たちだけが大変みたいな言い方してくるの?
認知症の介護のほうが大変だし!って思うのは自分だけではないと思いますよ

豊橋っこあつまってぇ〜 Part88
http://2chb.net/r/tokai/1667027018/
340: 名無しさん [] 2022/11/07(月) 21:01:12.39 ID:ZE7d4Gbr
子供がいれば老後の面倒を見てもらえる!とかほざいてる奴らって老人の介護とか全くしたことないんだろうな
老人の介護がどんだけ大変なのか知らないから、そんなことが言えるんだろう

438名無しさん2023/01/20(金) 22:54:34.77ID:JUhlEuTx
>>432
アホか
まるで豊橋が例外みたいな言い方だなw

岡崎には三井アウトレット、豊川にはイオンモール豊川が出来る
かたや豊橋は失敗したシムシティ状態で手遅れだからか、民間にも見捨てられ、国会議員も市長も無策で明るい話題は皆無

豊橋も高齢化と過疎化に飲まれざるを得ない

439名無しさん2023/01/20(金) 22:58:31.44ID:JUhlEuTx
過疎化の前に南海トラフで沈むかな

440名無しさん2023/01/20(金) 23:15:35.45ID:WWbAmlBb
>>432読んで「豊橋が例外みたいな言い方」と捉える読解力は凄いな

441名無しさん2023/01/20(金) 23:18:58.47ID:kXSwRbSL
>>440
当事者意識が無いから、それは日本の問題、なんてことが言えるんだろう
論理的に考える力がないんだね

442名無しさん2023/01/20(金) 23:44:08.38ID:JUhlEuTx
>>440

> >>432読んで「豊橋が例外みたいな言い方」と捉えることができない読解力は凄いな

443名無しさん2023/01/21(土) 00:17:53.16ID:ieBonbIx
発達障害多いな

444名無しさん2023/01/21(土) 00:39:25.44ID:+fx4mLgi
ほびーら跡地のVドラッグの、オープン日分かりますか?

445名無しさん2023/01/21(土) 05:54:51.04
>>438
そんな古いゲーム

どんだけ爺やねん

446名無しさん2023/01/21(土) 07:39:34.89ID:h8Lv3j5k
やっぱ豊橋はダメだな

447名無しさん2023/01/21(土) 08:12:37.59ID:vLXF8OcC
豊橋は多米?

448名無しさん2023/01/21(土) 08:19:41.42ID:WYWF9Vmp
>>445
豊橋スレではいまだにシムシティ流行ってるよね

スレも高齢化してるんだろうw

449名無しさん2023/01/21(土) 08:56:15.22ID:Ijc9cgnR
「どうする家康」第二話
幼い竹千代が船に乗せられ今川へ人質として送られようとした時
織田勢によって拐われる場面、あれ、史実では老津の港
ロケ地は田原の海岸

450名無しさん2023/01/21(土) 09:10:20.81ID:DELXRbsF
>>413
新川の交差点の看板や駅の東口から出てきた時に見えるビルの長い垂れ幕の選手が金丸晃輔だよね
年俸はいくらなんだろうね
やっぱり1億近いんだろうか

>>408
フェニックスは今シーズン総合体育館で13試合やってて、そのうち7試合が満員だったね

451名無しさん2023/01/21(土) 09:56:03.34ID:Pbtj0VQC
>>449
田原市テロップ出るけど豊橋市出てたっけ?

452名無しさん2023/01/21(土) 09:57:30.84ID:JudT6GaV
田原市の海岸なんだろ

453名無しさん2023/01/21(土) 10:00:23.54ID:Pbtj0VQC
せっかくなのに豊橋市はロケ地とか売り込まなかったのかって事言いたい訳

454名無しさん2023/01/21(土) 10:03:51.12ID:5zkMHhGt
時代劇に合うロケ地なけりゃ売り込みなんて出来んわな

455名無しさん2023/01/21(土) 10:16:05.42ID:nG4Y+HRf
売り込む積極性も無さそう

456名無しさん2023/01/21(土) 10:39:09.33ID:Ijc9cgnR
>>455
朝ドラ・エールで表浜使ったんだから、そっちでもいいじゃんねぇ
と、思ったが老津は三河湾側か
第一話で山田くん演じる本多平八郎が松潤を投げ飛ばしたのも田原のロケ地
関係ないけど、山田くんは名古屋出身だから台詞のイントネーション完璧でほれぼれするわ
天野っちの御城代はあっさり討ち死にだし

457名無しさん2023/01/21(土) 10:41:45.03ID:OJ/nNybh
>>450
金丸を解雇したら黒字化しそう

458名無しさん2023/01/21(土) 10:45:06.83
>>453
映画のロケ地になっても
みんな映画館いかなかったやん

459名無しさん2023/01/21(土) 10:47:43.57ID:jXOhlI02
たけしの映画で表浜の方の農道使ってたんだっけ

460名無しさん2023/01/21(土) 10:51:32.54ID:zIa3oTam
>>458
そんなもん
バスケと同じで金払ってまで観たいとは思わん

461名無しさん2023/01/21(土) 11:19:21.78ID:Pbtj0VQC
伊良湖の日出の石門の辺り使ってる
時代劇なんでロケ地なんてどうでもなるのにねえ
吉田城でも二川でもなんなら高師緑地でいいやん

462名無しさん2023/01/21(土) 11:21:03.65ID:Qits8rgv
セクハラ映画監督が干されたのは痛いわなw

463名無しさん2023/01/21(土) 11:38:09.09ID:UOhBfXcM
>>462
だれ?

464名無しさん2023/01/21(土) 11:49:45.31ID:uEVwfeYF
中居が思ったよりも早く体調が良くなったので
病気平癒のイベントを高師緑地でやる目論見が外れたのが残念

465名無しさん2023/01/21(土) 12:41:33.70ID:8STF+u4N
>>451
これで「豊橋はロケ地を売り込まなかったのか」という意味を伝えようとするなんて、発達障害だぞ


> >>449
> 田原市テロップ出るけど豊橋市出てたっけ?

466名無しさん2023/01/21(土) 12:48:03.02ID:3o6i7Wpd
>>465
目に見えた文字だけを読んで、言外の示唆や言葉の裏がとれないのも発達障がい

467名無しさん2023/01/21(土) 13:01:35.28ID:RhW1bWVw
日向ぼっこ継続中
さすが1日で1番気温の高い時間帯なので車内は暑い
普段から電気使わない生活だから節約できても電気毛布の60Wh1時間あたり1円以下か

468名無しさん2023/01/21(土) 15:44:06.46ID:xpmn/RD6
カネスエだいぶ出来てきたけど出口渋滞が地獄になるとしか思えない
西側に出入り口を作らないと詰み

469名無しさん2023/01/21(土) 15:48:47.19ID:TW3qlMLp
>>466
さすがよくご存知ですな

470名無しさん2023/01/21(土) 16:44:49.45ID:++Z7b5M3
カネスエは3/9予定か
確かに出入り口を後ろにも作らなキツいよな、無駄に渋滞ハマるくらいならヤマナカでいいやってなるし

471名無しさん2023/01/21(土) 16:59:42.83ID:UPo9DaCh
>>466
じゃあ田原市テロップ、はただのコミュニケーション能力の低いカスってことね

472名無しさん2023/01/21(土) 17:31:04.66ID:Q/QDUJtS
車の左側のサイドミラーから音が鳴るようになったんだけど修理費ってどのくらいかかる?

473名無しさん2023/01/21(土) 17:34:43.17ID:/vRqhgrj
寒すぎて外飲みの予定やめて家呑みしてるわ。

474名無しさん2023/01/21(土) 17:49:48.15
>>472
ディーラーできけよ

畳むときに音がするのは普通

475名無しさん2023/01/21(土) 17:56:42.57ID:evVORShc
うちはモーターが駄目になってると言われて交換になった
3万円しないくらいだったような

476名無しさん2023/01/21(土) 18:02:18.20ID:Q/QDUJtS
>>474
いや
聞く前に、修理費はどのくらいなのかは知ってたほうがいいだろ

477名無しさん2023/01/21(土) 18:05:55.00ID:P75hd74y
いや30万やで

478名無しさん2023/01/21(土) 18:22:00.05ID:DL1VkS58
可搬式オービスは豊橋だと何処に置かれてがちですか?
サイン会場は無くて後から通知がくる形式ですか?

479名無しさん2023/01/21(土) 18:49:05.45ID:0pah+4eJ
>>476
エスパーじゃねぇんだから、音がなるだけで分る訳ねーだろカス

480名無しさん2023/01/21(土) 18:58:40.52ID:wcDsNhqG
>>479
あ~あやっちまったなあ監督
俺は三ツ木清隆、光速エスパー

481名無しさん2023/01/21(土) 19:57:17.11
>>476
聞いてから判断できない気弱かよ

そして友達いないから
無関係スレできくと

482名無しさん2023/01/21(土) 19:58:45.89
>>478
神出鬼没でレーダー無意味
あとから証拠届きます 

一般道では流れ以上の速度ださないようにね

483名無しさん2023/01/21(土) 20:03:38.96ID:s9z1jzAZ
知事選

12年も君臨した現職
共産党関係のおばさん
やくざいし
ウヨ
ワクチン辞めろくん
社長

ウヨさんは活動履歴面ではネットウヨでなさそうなのでこれにするかな
癒着感じる現職はもう引退すべき
どうせ現職が当選するか

484名無しさん2023/01/21(土) 20:14:21.82ID:GWR3qIZe
>>478
有名なのは国一騒音対策40キロ規制区間豊橋市役所殿田橋間
他の50キロ規制区間同様60キロ位出すことが多いので速度超過に気がつかないことが多い

485名無しさん2023/01/21(土) 20:43:27.07ID:Q/QDUJtS
>>449
前から気になってたんだけど今回の大河ドラマって誰が織田信長の役やってるの?

486名無しさん2023/01/21(土) 21:01:56.81ID:++Z7b5M3
あぁ、明日は豊橋でオービスやるって告知あるな

487名無しさん2023/01/21(土) 21:17:27.92ID:ThtQoOCK
>>486
どこで見れるの?

488名無しさん2023/01/21(土) 21:28:18.61ID:/BJYC8HT
県警のホムペ
明日は瓜郷町
国一だな50キロ規制区間で60キロで流れてるから気を遣う必要はない
旧道なら知らんけど

489名無しさん2023/01/21(土) 22:20:51.39
>>485
ggks

490名無しさん2023/01/22(日) 00:41:38.01ID:8oinKOU0
>>472
あーフレーム歪んだな。300万かかるわ。
おれは乗り換えをオススメするよ。

491名無しさん2023/01/22(日) 04:07:28.94ID:vu+mA4QR
来週の寒波で豊橋も雪降るのかな?
積もらんよね

豊橋の人は雪で出社が遅れても誰も怒らんけど
他所出身の人はやたら怒る
俺は豊橋っこなんでしょうがないらぁ〜
って言う派だけどね

492名無しさん2023/01/22(日) 04:12:17.40ID:4yBCA/Xo
誰かが言ってたけど愛知は、特に豊橋は謎の気象結界が張られているって。
でもまぁ単に山とかの地形効果なんだろうけどね。

493名無しさん2023/01/22(日) 06:11:52.25ID:0fIuOQe/
路面凍結のが怖い

494名無しさん2023/01/22(日) 06:57:00.11ID:X0zerKiL
>>490
それ面白いと思って言ってるの?

495名無しさん2023/01/22(日) 09:41:56.50ID:5XMbPWNb
田舎ほどスポーツ施設ばっかやる

496名無しさん2023/01/22(日) 09:43:03.55ID:5XMbPWNb
日本はスポーツスポーツばっかだぞ。
他の国だとそんなことない。
野球部の練習なんか気味悪がられる❗

497名無しさん2023/01/22(日) 10:12:57.00ID:nYbXr7IX
重いコンダラ

498名無しさん2023/01/22(日) 10:23:30.44ID:3+QCyybm
ちかいの魔球

499名無しさん2023/01/22(日) 10:23:44.28ID:gsc6dMce
>>492
黒潮が影響している説も有るな
他地域から南国と呼ばれるのは宮崎高知和歌山静岡千葉の太平洋沿い

500名無しさん2023/01/22(日) 10:31:11.47ID:PmNMUbAK
>>491
豊橋はスタッドレスタイヤに履き替えない人が多いねからね
積もったり凍ったりした時の備えにチェーンを用意している人は多いから脱着に時間がかかる上にスピードが出せなくて道路が混雑するね
スキーに良く出掛けたけとノーマルタイヤにゴムにピンが打ってあるチェーンかけるだけで問題なく走れた

501名無しさん2023/01/22(日) 10:33:51.03ID:NFTtmXnv
懐かしいなぁ、小5の野外へ行った時
伊古部の野外教育センターから見えた海は濃く深い紺色だった
黒く見えるから黒潮だと、先生がおっしゃっていたのを覚えている

502名無しさん2023/01/22(日) 10:34:46.16ID:zKN08WBl
>>494
こんなとこで聞いても真偽は分からないから
ディーラー行くのが一番良いよと暗に言ってるだけじゃん

503名無しさん2023/01/22(日) 11:34:22.32ID:9fXNQYgP
>>501
明治から昭和の文豪と呼ばれる作家が自身の子供時代の懐かしい日の事を思い返し描かれた本の1ページを読ませて頂いたようです

504名無しさん2023/01/22(日) 13:39:08.22ID:DZlG8Leg
>>492
市民性もちょっと閉鎖的だもんね

505名無しさん2023/01/22(日) 17:36:09.64ID:X0zerKiL
バスケの新しい本拠地なんかを作るよりも、1981年より前に建てられた建築物の耐震強化などに税金を使ってほしいと思うのは自分だけ?

506名無しさん2023/01/22(日) 17:47:10.62ID:468UtyAn
俺もそう思ってた

507名無しさん2023/01/22(日) 17:51:10.68ID:66t0YjhH
作ろうとしてるのはいろいろ興行やって集客するためのアリーナだよ
実際にはフェニックスの試合よりも他のイベントで使う日の方が多いでしょ

508名無しさん2023/01/22(日) 18:17:50.34ID:ViFVKkkq
高校生のダンス日本一を決める大会が豊橋でやってたニュースみたけどマイナーすぎるだろ

509名無しさん2023/01/22(日) 18:28:19.99ID:NRk1cqbp
アリーナすっからかんの日が多そうな希ガス

510名無しさん2023/01/22(日) 19:01:40.40ID:Cy19LC6z
恥ずかしいやつ

◇◇チラシの裏584枚目◇◇
http://2chb.net/r/baby/1674349234/
42: 名無しの心子知らず [sage] 2023/01/22(日) 18:50:58.92 ID:cLjctRBk
少子化対策よりも先に、1981年より前に建築された建物の耐震補強に税金を使うべきだと思うのは自分だけ?

ニュース@育児板【303面】
http://2chb.net/r/baby/1672734361/
696: 名無しの心子知らず [sage] 2023/01/22(日) 18:09:35.58 ID:cLjctRBk
691
それなら、なんで女性用の風俗店があるの?

511名無しさん2023/01/22(日) 19:05:48.10ID:dtUVbCse
発達障害君か

512名無しさん2023/01/22(日) 19:10:04.67ID:jqSRAvNw
古い建物の耐震強化と儲けを得る為の投資では金の出処も考え方も違うのでアリーナの比較対象にはならん
耐震強化や改修した事で新たにお客さんを呼べるならまだ分かるが

513名無しさん2023/01/22(日) 19:13:14.63ID:1sjehoE9
何これIDで検索したんだ
キモイ

514名無しさん2023/01/22(日) 19:14:30.52ID:d9i1YnNA
少子化対策は投資だよ!

515名無しさん2023/01/22(日) 19:35:04.58ID:Td9SPy1c
まぁアリーナは過大な投資な気はするけどね

516名無しさん2023/01/22(日) 19:49:30.37ID:m5u3ySfh
サンデードラゴンズで藤嶋も語っていたコンドーパンをもっと盛り上げろや

517名無しさん2023/01/22(日) 20:37:03.76ID:jqSRAvNw
コンドーパンは車だとムズいよな
今ってヨシノパン類買えるとこ他にあるの?

518名無しさん2023/01/22(日) 20:46:31.83ID:RKoevXKu
>>510
冷静にお前さんが1番恥ずかしいぞ

519名無しさん2023/01/22(日) 21:00:28.81ID:66t0YjhH
https://www.honokuni.or.jp/toyohashi/event-info/?Mode=detail&code=593
とよはしシビックプライドシンポジウム
2023年2月5日(日)
豊橋市公会堂
無料
新たなまちのシンボルとなり得る「新アリーナ」と、まちへの“愛着”や“誇り”を意味する「シビックプライド」を掛け合わせた企画テーマで、豊橋市民を対象としたシンポジウムを開催いたします。
なお、今回のシンポジウム開催の意図は、新アリーナの可否を問うものではありません。
もっとまちの掲題に目を向けて、もっともっとこのまちに愛着と誇りを持って進もうっ!という豊橋愛の醸成とマインド形成に軸足を置いた催しです。「豊橋シビックプライド」というシンボルワードを皆で共有し、豊橋の明るい未来を共に切り拓いていきましょう!
無料
島田慎二 氏
牛尾信介 氏
愛知大学地域政策学部 教授 元晶煜 氏
豊橋市スポーツ協会 理事長 兼 豊橋観光コンベンション協会 会長 佐藤元英 氏

520名無しさん2023/01/22(日) 21:04:45.07ID:X0zerKiL
>>514
少子化対策よりも、発達障害についての知識を色々な人に知ってもらうことのほうが先だと思う
発達障害があると子供がどれだけ苦労するのかとか分かってない親が多すぎる

521名無しさん2023/01/22(日) 21:31:31.32ID:+nrkQpr6
>>520
本当に育児板へ出張してるんだな…びっくり…
それこそ、育児板には発達障がいに関するスレッドが山ほどあるのだから
そちらで啓蒙活動をしておいでよ、板内検索で「発達」と入れるだけだよ
豊橋の障がい児教育について情報交換するならともかく、あれこれ書いているだけではスレ違い板違い

522名無しさん2023/01/22(日) 21:53:27.61ID:+nrkQpr6
閑話休題(それはさておき)
本日放送大河ドラマどうする家康第三話、三河一揆のお話でしたね
三河武士達の妻子の悲劇が描かれていましたが、あれ、現場は今川領ではなく豊橋
ドラマ的に脚色したのでしょうが、豊橋プロモーションはアピールがんばれよ〜

詳しくは「十三本塚 富本町」で検索

523名無しさん2023/01/22(日) 21:56:43.09ID:DH/K/T8/
検索させずに引用してやりんよ

https://www.chunichi.co.jp/article/123877
 一五六〇年、桶狭間の戦いで今川義元が織田信長に敗れて討たれた。松平元康(徳川家康)はこれを機に、今川家から自立。今川家の勢力下にあった東三河を侵略した。
 義元の跡を継いだ今川氏真は、これに激怒。吉田城(現豊橋市)の城主だった小原鎮実(しずざね)に、当時人質としていた松平側の武将の妻子十三人を処刑するよう命じた。
 人質は現在の豊橋市新吉町にある龍拈寺の門前に一列に並べられ、十字の柱にはりつけにされた後、矢で串刺しにされたと伝えられる。
 時は流れて江戸時代末期。ある旅人が十三人の埋葬地の富本町を通りかかると、十あまりの幽霊が現れた。
それは、処刑された妻子たちの霊だった。当時の村人たちは旅人の話を受け、霊を恐れて石碑の建立を決めたという。

524名無しさん2023/01/22(日) 22:07:08.52ID:e7fcBn32
大河ドラマで観光誘致しようとしても客が来るのは放送中だけ
今から何かしようというのは遅すぎる

525名無しさん2023/01/22(日) 23:17:45.38ID:dbwtulNj
市に求めすぎよみんな
分かってるだろって

526名無しさん2023/01/23(月) 00:23:09.62ID:+yQU8OxU
>>523
ありがとう、身近な所の話題 感謝。

527名無しさん2023/01/23(月) 00:24:46.77ID:SxoKABRP
豊橋はスキップするでしょ

528名無しさん2023/01/23(月) 08:09:51.66ID:S+w+SkYb
>>492
雪が降らないのはあなたが言う通り単純に地形のお陰だな。北側は完全に山地でブロックされている。
日本海からの北西風による雪雲は米原あたりで雪を降らせて名古屋近辺で力尽きる。
結果乾いた冷たい風だけ吹いてくる。ただしそれこそ地形が一種のキャブレター効果となって強風となる。

529名無しさん2023/01/23(月) 08:47:38.14ID:u4ayZoBI
渥美半島の東側は津波ヤバいよ

530名無しさん2023/01/23(月) 09:44:04.37ID:2PwJMM9o
渥美半島の東側、ときましたよ

531名無しさん2023/01/23(月) 09:57:48.19ID:Bqqu/hXr
東側って根元のこと?
70~80mの海岸段丘だよ
むしろ西側の先端の方が危ないから津波防潮提整備してる
おかげでサイクリングロードがずっと通行止めなんだ

532名無しさん2023/01/23(月) 10:30:04.41ID:r2WuWwjE
先端の方は海抜低いからデカい津波が来たら福江超えて三河湾に到達しそう

533名無しさん2023/01/23(月) 10:50:22.88ID:vO+/O9lX
ティーズに、ゆうゆう東海道という番組がある
4つのケーブルテレビ社が共同製作なのだが、先月のテーマが家康
で、他のケーブルテレビ3社というのが浜松・静岡・岡崎、もちろん城や大河館の紹介でしたよ
われらがティーズは営業管内なんで新城の設楽原決戦場、火縄銃と古戦場の紹介でした〜、なんか残念
四天王の酒井も一時期、吉田城主だったのに!

534名無しさん2023/01/23(月) 12:18:19.55ID:6P9ogcdP
海が近いところは災害が怖いね

535名無しさん2023/01/23(月) 12:30:28.17ID:9KoThfW+
やりまん のでんわ ばんごう
0五87-五3-0700
神篤志入院させろ

536名無しさん2023/01/23(月) 13:10:49.18ID:LL6g6O0t
>>520
やぁ、君はバレバレなんだから

◇◇チラシの裏584枚目◇◇
http://2chb.net/r/baby/1674349234/
85: 名無しの心子知らず [] 2023/01/23(月) 12:28:00.76 ID:VRGO56W1
少子化対策よりも、発達障害についての知識を色々な人に知ってもらうことのほうが先だと思う
発達障害があると、どれだけ苦労するのか分かってない大人が多すぎ

87: 名無しの心子知らず [sage] 2023/01/23(月) 12:42:18.33 ID:VRGO56W1
あと、老人の介護だって育児と同じくらい大変なんだからマスコミは、そういうことも報道するべきだと思う
自分は認知症の介護の経験があるから分かるけど認知症の介護はマジでキツかった
マスコミは育児の大変さばかりではなく老人の介護の大変さも、しっかり報道するべき
老人の介護してる人たちからしたら育児の大変さばかりが報道されてるのは、めっちゃ不平等だと思うよ

95: 名無しの心子知らず [sage] 2023/01/23(月) 13:01:53.00 ID:VRGO56W1
88
世の中で1番大変なのは認知症の介護だから
認知症は施設に入れるだけでも、めっちゃ金がかかる

537名無しさん2023/01/23(月) 13:27:20.44ID:LAfNZW52
絡みスレ485
http://2chb.net/r/baby/1674177493/
493: 名無しの心子知らず [] 2023/01/23(月) 12:59:42.29 ID:VRGO56W1
チラシ88
認知症を老人ホームで面倒見てもらうのに、どれだけお金がかかるか知らないんだろうな

509: 名無しの心子知らず [sage] 2023/01/23(月) 13:22:39.14 ID:VRGO56W1
このスレ見てると、子供同士のイジメがなかなか減らないっていうのも、よく分かるなw

538名無しさん2023/01/23(月) 13:28:10.07ID:vO+/O9lX
発達君をヲチするスレになりました

539名無しさん2023/01/23(月) 13:39:00.83ID:ciVkgGmr
発達障害より介護の方が大変!
テレビなどのメディアは発達障害より介護を報道すべきだよ!

540名無しさん2023/01/23(月) 13:43:56.24ID:vO+/O9lX
>>539
豊橋に関連する話を書き込んでね

541名無しさん2023/01/23(月) 13:49:54.79ID:ciVkgGmr
ごめ~ん

542名無しさん2023/01/23(月) 16:55:29.87ID:30m2am5S
雪が降っても積もらない豊橋
だがしかしスタッドレスタイヤ使わずチェーンで済ませる土地柄
凍った道路にノーマルタイヤの車が止まればもうおしまい
道端でチェーンかけるから

543名無しさん2023/01/23(月) 18:13:00.40ID:ipDdAf/I
>>539
なりすましやめろよ雑魚

544名無しさん2023/01/23(月) 19:14:31.21ID:iZ6pV2gB
橋とか高架の凍結がヤバい
1号の新幹線越える高架とか絶対に事故起きそう

545名無しさん2023/01/23(月) 19:22:27.01ID:vO+/O9lX
予報見ると、水曜の朝がヤバそう
259号線使うから渋滞必至だわ

546名無しさん2023/01/23(月) 19:27:11.30ID:tXNp4YpT
汐田橋精文館近くのかつさと囲ってたパチンコ屋二つとも潰れてた
駐車場一部買い取ってメガワールド前の道に右折レーン作ってくんねーかな

547名無しさん2023/01/23(月) 20:04:07.11ID:b+SgPypu
コスモジャパンは数年前から閉店しまくってるよな

548名無しさん2023/01/23(月) 20:26:31.83ID:bzK8qoNe
パチョンコは潰れて嬉しいわ
ミサイルの資金源だからな

549名無しさん2023/01/23(月) 20:35:17.69ID:/xo7LMSO
駅前を取り囲むアレは何とかならないのか
アレだけで余所者の豊橋のイメージを下げている

550名無しさん2023/01/23(月) 20:35:42.66ID:90j+5cyy
>>548
まわりまわってアメリカの兵器産業ががっぽり儲ける

551名無しさん2023/01/23(月) 20:38:55.26ID:vJO+j0xt
>>549
なんのこと?


lud20230123214849
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1673405449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「豊橋っこあつまってぇ〜 Part90」を見た人も見ています:
豊橋っこあつまってぇ〜 Part67
豊橋っこあつまってぇ〜 Part87
豊橋っこあつまってぇ〜 Part32
豊橋っこあつまってぇ〜 Part74
豊橋っこあつまってぇ〜 Part8
豊橋っこあつまってぇ〜 Part39
豊橋っこあつまってぇ〜 Part61
豊橋っこあつまってぇ〜 Part94
豊橋っこあつまってぇ〜 Part22
豊橋っこあつまってぇ〜 Part73
豊橋っこあつまってぇ〜 Part69
豊橋っこあつまってぇ〜 Part82
豊橋っこあつまってぇ〜 Part93
豊橋っこあつまってぇ〜 Part14
豊橋っこあつまってぇ〜 Part15
豊橋っこあつまってぇ〜 Part10
豊橋っこあつまってぇ〜 Part61 ワッチョイIPアリ
豊橋っこあつまってぇ〜 Part103
豊橋っこあつまってぇ~ Part86
豊橋っこあつまってぇ~ Part83
豊橋っこあつまってぇ~ Part91
豊橋っこあつまってぇ~ Part95
豊橋っこあつまってぇ~ Part97
豊橋っこあつまってぇ~ Part99
豊橋っこあつまってぇ~ Part116
豊橋っこあつまってぇ~ Part101
豊橋っこあつまってぇ~ Part100
豊橋っこあつまってぇ~ Part102
豊橋っこあつまってぇ~ Part104
豊橋っこあつまってぇ~ Part116
豊橋っこあつまってぇ~ Part113
豊橋っこあつまってぇ~ Part109
豊橋っこあつまってぇ~ Part99【ワッチョイあり】
豊橋っこあつまってぇ~ Part116 (58)
豊橋っこあつまってぇ~ Part119 (464)
豊橋 @2
豊橋の悪質サイドビジネス
【豊橋】めいどりっち vol3
豊橋ワクチンスレPart81
名古屋〜豊橋でJR在来線を使うタワケ
【悲報】イトーヨーカ堂豊橋店閉鎖
【今どこ】豊橋・近郊ver52【今ひま】
【豊橋】負けヒロインが多すぎる! #10
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋20軒目
【小倉豊橋】ミッドナイト競輪735
豊橋−関ケ原間のアニメ事情(線路陥没注意)
ホリデイスポーツクラブ豊橋店 vol6
【玉野】ミッドナイト競輪689【豊橋】
【東三河】豊橋周辺のラーメン屋13軒目
山田裕仁氏「豊橋決勝はアーカイブに残す必要なし最低」
【豊橋】国道23号線 その9【伊勢神宮】
【東三河の】愛知県立豊橋東高校6【ヌルき3流校】
【豊橋】東海道線名古屋口スレ64【米原】
【リーク】岡本姫奈さん、愛知県豊橋市岡本漁網株式会社の社長令嬢
【誹謗中傷】豊橋市役所Part 15 【東京亭西高・土屋和樹】
【愛知】豊橋のコンビニ強盗未遂事件で画像公開
【愛知】路上に横たわっていた男性、タクシーにはねられ死亡 豊橋市
【豊橋】「ほの国百貨店」閉鎖 業績悪化、45年の歴史に幕
親に国立行ってって言われたんやが豊橋とかの技科大ってどうなの?
【環境保護】「三河湾の生き物トランプ」製作 愛知県豊橋市など
【豊橋青森】ミッドナイト競輪691【小倉伊東】
ペルー人の男性(36)を蹴り殺した女(23)を逮捕。 愛知県豊橋市
【HOLIDAY】ホリデイスポーツクラブ豊橋店 PART 9
【HOLIDAY】ホリデイスポーツクラブ豊橋店 PART 8
【うっかり】豊橋市の給食に8センチと10センチの調味料の取っ手
【愛知】パトカー追跡の車が田んぼに転落 男性(44)が重傷/豊橋市

人気検索: 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着 エロ
02:47:25 up 131 days, 3:46, 0 users, load average: 13.25, 14.00, 12.39

in 0.015262842178345 sec @0.015262842178345@0b7 on 082615