1 :
Now_loading...774KB
2006/01/13(金) 17:06:31 ID:j7CBJTKd
金儲け主義がイベントをスレを板をダメにしたという意見が
よく見られるので、アンチテーゼとしてFlashで金儲けするには
どうしたらいいか語るゼィ。
銭ゲバ60分な感じで。
2 :
Now_loading...774KB
2006/01/13(金) 17:06:48 ID:JfXL5aQ6
2get
3 :
Now_loading...774KB
2006/01/13(金) 17:09:20 ID:j7CBJTKd
考えうる収入の方法として
・企業から金もらってアニメやらゲームやらのFlashを作る
・作品をDVDとかにして売る
・職人たちをあつめてイベント主催してもうける
そんな感じか。
4 :
Now_loading...774KB
2006/01/13(金) 19:08:15 ID:Se6pnCRk
会社に勤めて宣伝を作る
5 :
Now_loading...774KB
2006/01/13(金) 19:11:48 ID:nkm3OUJq
企業に入れ。
6 :
Now_loading...774KB
2006/01/13(金) 19:18:59 ID:Ds0hPx+c
広告収入とか・・・
7 :
Now_loading...774KB
2006/01/13(金) 21:33:18 ID:Ea5kz3KM
スレタイが日本語になってない件
8 :
Now_loading...774KB
2006/01/13(金) 22:06:53 ID:Rjsc0n9d
9 :
Now_loading...774KB
2006/03/22(水) 01:09:16 ID:djMyiElO
10 :
Now_loading...774KB
2006/03/22(水) 02:08:50 ID:a3ejlUX3
ワンクリ詐欺フラッシュでも作って純粋なバカ騙すしかないんじゃね?
払わされる代償の方が多いがな
11 :
henide
2006/03/29(水) 13:02:20 ID:f/h/9rk9
>>1 無理。
トリップ遺失。
ただいま、親愛なる犠牲者諸君。
12 :
Now_loading...774KB
2006/05/29(月) 20:49:23 ID:+pNtehPP
Flashで金儲けをして喜ぶ奴は
Flash職人ではない
もはやFlashを作る資格がない
と俺は思う
13 :
Now_loading...774KB
2006/05/30(火) 16:15:40 ID:03ikMleV BE:15960847-
>>12 んー。
職業としてのFlash作家もありだと思う。
Flashを使っての利益追求は別の話だけど。
14 :
Now_loading...774KB
2006/07/09(日) 14:31:35 ID:O8OCJRnq
よくわかんないけど、多分
>>12はネットの金儲け全般が嫌いな人だと思う
15 :
Now_loading...774KB
2006/07/30(日) 23:21:47 ID:rasDFOmT
17 :
Now_loading...774KB
2006/08/10(木) 23:50:36 ID:vsmPjQ8z
プレゼンのツールなどにさりげなく使う程度が吉
FLASH作家とかFLASHに100%過重置くヤツは基地外
18 :
Now_loading...774KB
2006/09/06(水) 03:05:51 ID:u1rTFY7C
FLASHを売る
19 :
Now_loading...774KB
2006/09/06(水) 03:09:08 ID:HC+e/DYo
20 :
Now_loading...774KB
2006/09/06(水) 08:06:53 ID:OkHNveUw
天才現る
22 :
Now_loading...774KB
2006/09/06(水) 21:37:14 ID:Ap9n3Mhp
海外の大手FLASHサイト(ニューグラとかアーマーゲームとか)って、FLASH買ってくれるんじゃないの?
トップにロゴ入れたりしなきゃいけないんだろうけど…
まぁ、それなりのクオリティじゃなきゃ無理なんだろうけどな…
23 :
Now_loading...774KB
2006/09/07(木) 00:10:53 ID:IFZmc2Mk
googleバナー
これ最強
24 :
Now_loading...774KB
2007/03/09(金) 23:40:01 ID:k3eOe28A
i
25 :
Now_loading...774KB
2007/03/11(日) 18:17:56 ID:of8HRn4w
カードゲーム
26 :
◆oIvCb6IVp2
2007/03/17(土) 04:26:58 ID:S+W8G4P2
27 :
Now_loading...774KB
2007/03/17(土) 04:29:23 ID:S+W8G4P2
誤爆
28 :
Now_loading...774KB
2007/03/24(土) 11:24:53 ID:T9Xcxi5M
29 :
Now_loading...774KB
2007/03/24(土) 13:40:41 ID:T9Xcxi5M
30 :
Now_loading...774KB
2007/05/06(日) 22:25:02 ID:OeXu+r/w
test
31 :
◆LoveXKK5mc
2007/05/18(金) 20:10:39 ID:2ZCxuWmG
testes
32 :
Now_loading...774KB
2007/05/21(月) 05:44:35 ID:GkL9+Cd6
てs
33 :
Now_loading...774KB
2007/06/02(土) 09:39:23 ID:hTNr8Jjs
あふぇ
34 :
Now_loading...774KB
2007/06/15(金) 00:17:12 ID:fF6K3HFv
りえいと
35 :
Now_loading...774KB
2007/06/18(月) 20:42:08 ID:2eREMQht
悪党をやっつける小説(デスノート) ○○フィクション
僕は神になる為に駅前ギャンブル場に行った
そしてトイレにこもり続け、 店員に注意された----
僕「店長を呼んでくれないか」
賭博主が何事かと、のこのこやってきた
僕はロープ、ベルトをもっている
僕「お前のせいで借金地獄だ 自殺しようと思う
暴力団に殺されるより楽にしにたい」
賭博主「え!? そんなことしたら、営業妨害で訴えますよ?」
僕「それがどうした これから死のうってのに
警察呼ぶか? 出てきたら店の真ん中で死ぬ」
賭博主「それは困るッ・・・どうすれば?」
僕「借金は1000・・・万近く・・・あるのだが」
死神「こんな場所が日本に1万以上あるのか うめ〜」
これを繰り返し、僕は神となった!(大富豪になった)
36 :
Now_loading...774KB
2007/06/18(月) 22:11:17 ID:Pp4Fwelp
あはな
37 :
Now_loading...774KB
2007/06/18(月) 23:10:01 ID:SQetP4Rp
まず、FLASHに対して鑑賞、批判するのみで、びた一文金を払おうとしない
キモオタが糞虫のようにたかっているこの板からいち早く脱出する。
38 :
Now_loading...774KB
2007/06/30(土) 20:01:51 ID:iYWt0WK7
今、起業中で、どうやったら飯くってるか試行錯誤してるんだが、Flashとなると、
モデル的には、ゲーム作って、企業のポータルサイトに単品買い上げしてもらうぐらいしかないんですよ。
高く見積もっても、単品で10万から15万にもならないので、
明らかに薄利なんで、ライセンスはこちらで持って、なるたけ、多くのサイトに配信する形をとる。
なるべく、エピソード配信や、マップ配信などをすることで、
一つの作品から多くの作品を作るのがベターと思われるのが、
何分やはり単体の利益が少ない。
別のモデルも考えているのだが、それはちょっと秘密。(というか実験中なんで)
39 :
Now_loading...774KB
2007/07/03(火) 01:35:00 ID:+YzWgPPC
なんかフラっシュが来てるってんで、買ってきたんすけど、どういう仕事があんすか?
40 :
Now_loading...774KB
2007/07/16(月) 14:52:25 ID:C6/0pB0I
俺も、金儲けしてぇけど、クオリティと体力に自信有るんなら、広告&制作&イベント主催で、金儲けするしかないよな。
でもよ、手間考えると、普通の携帯小説とかで儲けたほうがまだましってもんよ。
じゃなけりゃ、
>>8の言ってる、エロオタ相手に商売だな。
何はともあれ、CGのクオリティーがなきゃなんでも意味ないぜ。
まあ、仲間集めから始めようぜ。
41 :
Now_loading...774KB
2007/08/09(木) 00:25:02 ID:Pk78+ixD
AS3極める
↓
flash blog界隈で有名になる
↓
有料ワークショップ主催
↓
ウマー?
42 :
Now_loading...774KB
2007/08/17(金) 07:52:18 ID:13XtPgzp
47 :
Now_loading...774KB
2008/04/01(火) 08:47:14 ID:T30Z1INy
↑アホ
48 :
Now_loading...774KB
2009/08/15(土) 23:53:37 ID:qgTtTra8
テスト 16、52、38
49 :
Now_loading...774KB
2009/08/16(日) 03:01:07 ID:IUrXnJJq
50 :
Now_loading...774KB
2009/08/20(木) 19:26:08 ID:Y8pPhm/M
おら学生起業を目指しているんだが、だれか一緒にやってみないか?
丁度、自社HPになるものを作りたかったんだが、こういう知識に乏しくて
どうしたもんかと思ってた。他の知識はあるんだけどな。
ちなみに自社っつてもまだ登記とかそういう問題以前に、市場調査やら営業をやろう
としている段階。
HPだけこさえて体を作って、市場調査で問題なければ起業、って運び。
もし興味ある人いたらレスくれ
51 :
Now_loading...774KB
2009/08/27(木) 20:18:11 ID:KyzFj8oN
>>50 とりあえず金さえ払ってくれればサイトは作るけど
事業に加わるかどうかは内容次第としかいえん
52 :
じゅん(^_^)V ◆cFarVqZ.Ss
2009/08/28(金) 00:57:29 ID:4DxmeTLA
>>50 考えが浅はかすぎますね。社会に揉まれてきなさい。
この愚か者。
53 :
Now_loading...774KB
2009/08/31(月) 23:10:51 ID:xWXzKTYh
54 :
Now_loading...774KB
2009/09/03(木) 05:27:59 ID:42XOvwXn
55 :
Now_loading...774KB
2009/09/03(木) 17:04:56 ID:fpd7RsFc
課金ブラウザゲーなんてそんなしょっぱいゲーム誰がやるんだ
56 :
Now_loading...774KB
2009/10/24(土) 08:51:09 ID:GBptYK26
>>55 面白い個に、最近もうそういう時代になってきてる。
Facebookアプリとか、SNSアプリがちょと前から来てる。
日本なら、mixiアプリのサンシャイン牧場が200万ユーザー突破で、課金ハジマタ
100円も払うの嫌そうな無料ユーザーがすんげーブーイングだしてるけど、
この手のアプリは課金という垣根を一旦乗り越えたら、そういうユーザーは月に1000円2000円とか平気で使う。
サンシャイン牧場はもとはFacebookアプリにも同じのがある。
Facebookアプリの1位は、ユーザー数6000万人いる。
SNSアプリは旬だね
57 :
Now_loading...774KB
2009/12/01(火) 08:03:49 ID:86A+gYvs
59 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【37.7m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
2012/10/21(日) 22:32:25.19 ID:EzeBexiD
広告?
60 :
Now_loading...774KB
2014/09/04(木) 22:49:10.60 ID:fBJFbf1F
61 :
Now_loading...774KB
2015/04/11(土) 13:10:08.85 ID:2nAhvhk1
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
62 :
◆Ww2pZaKGaW0T
2015/04/11(土) 15:43:31.70 ID:P7MtKFeh
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
63 :
Now_loading...774KB
2015/05/30(土) 22:47:45.95 ID:XQ8GpRFR
64 :
Now_loading...774KB
2015/07/22(水) 10:50:29.33 ID:MypAZyuE
フラッシュとか大学の時にやったなあ
ちなみに俺は、ネットビジネスで、月5万は稼いでいるわ
『金持ちになる方法 白玉ひろたん』
で検索すると出てくるやり方が参考になったわ