dupchecked22222../cacpdo0/2chb/150/39/swf112013915021756703979 夏休み★一から始めるFLASH->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

夏休み★一から始めるFLASH->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/swf/1120139150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/06/30(木) 22:45:50 ID:n5GWRmHu

2 :
Now_loading...774KB
2005/06/30(木) 22:46:46 ID:YHDE0Uxr
この夏、何もすることの無いニートの俺と
夏休み、何の予定も入ってない超初心者の皆
FLASHを買うところから、何もかも一からFLASHを始めてみないか?
因みに俺はFLASHの30日間無料お試しを2日で諦めました。
でも皆が一緒なら最後までやる自信があると信じてる。
最後の8/29,30,31には皆で恥ずかしながらの地味な発表会でもやりましょ。
困ったときはお互い様、皆で助け合って解決していきましょ。
もしくはこのスレで。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079712346/

じゃあとりあえず今から買ってくるわ。
3 :
Now_loading...774KB
2005/06/30(木) 22:48:42 ID:qsU7LRdS
???
4 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/06/30(木) 23:41:20 ID:n5GWRmHu
とりあえず買ってきた。
すぐに始めたいのは山々だけど
もう眠いので寝る。
よつばと読んで寝る。
おやすみなさい
5 :
Now_loading...774KB
2005/07/01(金) 03:33:45 ID:3JZouGaz
なんでParaFla!とかにしないのかなぁ・・・

ネタにマジレスカコワルイ(・з・)
6 :
Now_loading...774KB
2005/07/01(金) 07:45:02 ID:R6ffY83s
今時叩いてくれといわんばかりのすげースレだな・・・
まぁ俺も始めてみたいけどね。キモヲタニートみたいに暇じゃない。
とにかくいつまで続くか見物だな。
せいぜい夏厨味方につけるといいさ。
7 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/01(金) 19:27:23 ID:V/hwprUt
早速立ち上げました。
でもシリアルナンバーとかいうのがよくわかりませんでした。

・・・もうくじけそうです。

>>5
色々フリーソフトは試してみたんですが、どれも結局挫折に終わりました。
だから今回のに最後をかけてるんです。やり遂げるよ、俺は。
というわけでネタにマジレスありがd

>>6
そんな朝からレスする余裕があるじゃないか。
一緒にやろうよ。
8 :
Now_loading...774KB
2005/07/01(金) 20:07:24 ID:4YOAF71K
まだ夏休みじゃないし・・・
9 :
Now_loading...774KB
2005/07/01(金) 21:01:14 ID:Jx9ae5p9
>>7
>>2のスレが板の伝統なのに
無視するなんざ豪勢だな新人。
10 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/01(金) 22:12:02 ID:V/hwprUt
>>8
!!
夏休みって7月からじゃないんスか!
夏休みっていつからだっけ・・・
ってか初夏っていつからだよハドソン。

>>9
ハァ、豪勢ですか。有難うございます。
昔からよく存在がショボいとか言われてたんで嬉しいです。
11 :
Now_loading...774KB
2005/07/02(土) 00:15:18 ID:I6FNTSaw
よつばといい、BOといいニートの趣味に脱帽。
ちょっと加わってみようかと思ったけど生憎金が無い。
代わりに良いこと教えてあげよう。
夏休みは大体20日から
12 :
Now_loading...774KB
2005/07/02(土) 11:11:14 ID:EF0PIaEq
>>1は留学生なんだよ。
始業式が9月だからまるまる2ヶ月夏休み。
13 :
Now_loading...774KB
2005/07/02(土) 12:39:14 ID:9woxsVCU
ここオモロイねw
14 :
Now_loading...774KB
2005/07/02(土) 16:21:58 ID:Dt3PAYQM
>>11
ときめ木乙。
15 :
Now_loading...774KB
2005/07/03(日) 00:49:13 ID:i87umK2d
もう飽きたの?
やる気あんのかよトキメキ
16 :
Now_loading...774KB
2005/07/03(日) 00:58:10 ID:UKvEKCrc
よとばとBOってなんだろう。。
17 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/03(日) 15:14:11 ID:tBROMRZ7
どうもどうも、昨日はちょっとWWE見に行ってて顔出せませんでした。

>>11
自演じゃないかと間違えられるくらい良い人ですね。
そうですか、20日からですか。ありがとうございます。
まさかBOだとわかる人がいるとは思いませんでした。

>>14
そう来ると思いました。

>>12
海外は夏休みが二ヶ月なんですか!?
日本はゆとり教育じゃなかったのか・・・

>>13
面白いですか、そうですか。じゃあついでに参加しない?

>>15
まだ飽きてはいませんよ。始めてないッスから。

>>16
よとばじゃなくてよつばスね。「よつばと」で検索すればわかるかと。
BOは「ハドソン BO」で検索すればわかるかと。
興味もっていただいて感謝です。

世間の夏休みは20からなのかぁ・・・
どうしよう。20まで活動停止って手もあるけど落ちそうだしなぁ・・・
とりあえず二十日から本格始動を考えています。
18 :
Now_loading...774KB
2005/07/03(日) 17:42:45 ID:guvmKL4S
じゃあ1週間前にMX買ってきたオレがてきとーに参加していいか?
19 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/03(日) 18:26:31 ID:tBROMRZ7
>>18
!!!
もちろん!!
20 :
Now_loading...774KB
2005/07/03(日) 18:50:42 ID:cP7uhGQa
Flashの基礎がわかるオススメ書籍教えてください。
基礎を理解するのが目的で、何を作りたいとかはありません。
21 :
Now_loading...774KB
2005/07/03(日) 18:52:44 ID:1lI/minb
>>20
とりあえず本屋に見に行けばいいと思います。
何か作ったほうが理解できると思います。
22 :
18
2005/07/03(日) 19:17:29 ID:guvmKL4S
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php?id=0327
おしえてFLASHMX2004って本を、飛ばし読みした段階でためしに作ってみた。

フラッシュメーカーで作った経験あるから、スレ違いな気がしてきた。
まいっか。
23 :
Now_loading...774KB
2005/07/03(日) 20:20:34 ID:i87umK2d
>>20
このスレに書くのがときめ木への嫌味っぽくてワロタww
つうかときめ木よ、とりあえずsageろ。
その方が「まだ」嫌がられない。
24 :
17
2005/07/03(日) 23:08:55 ID:+btENrCP
ありがとうときめ木たん(ノД`)゚・。
25 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/03(日) 23:18:20 ID:tBROMRZ7
あ、17は俺なんですが・・・
26 :
16,24
2005/07/03(日) 23:24:19 ID:+btENrCP
16でした、ほんとすみません
27 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/03(日) 23:24:27 ID:tBROMRZ7
>>20
>>21というわけのようなので、とりあえず俺らと一緒に何か作ってみましょうよ。

>>22
工エェ('д`)ェエ工
もうそんなレベルまで!?
いやいや、スレ違いじゃないっスよ。
でも夏休みまで待ってね。

>>23
はい、そういうわけでsageました。
・・・ageた直後じゃ意味ないですよね・・・はい、すいません。
次から気をつけます。
28 :
Now_loading...774KB
2005/07/04(月) 01:22:36 ID:3BcEMK4k
ときめ木たん、ブログって知ってるかい?
29 :
20
2005/07/04(月) 02:18:27 ID:YnLrgAZv
>>21 ども。何かは作りますが、「これが作りたい!」ってのは特にないんです。
>>22 ありがとう。でもAmazonで「Flash」で検索して一番上に出てきた
「Flash MX 2004 ウェブデザイン・ガイド」ってのをAmazonで買いました。
>>23 スレのタイトルだけ読んで、書き込みしてしまったので、
ときめ木とか知りませんでした。空気読めなくてすみませんでした。
30 :
Now_loading...774KB
2005/07/04(月) 19:43:39 ID:rJi/TpYm
いや、お前は十分空気を読んでる。
31 :
Now_loading...774KB
2005/07/04(月) 21:47:46 ID:3BcEMK4k
>>17
!!!
WWE見に行ってたってまさか日本公演!?
しかも二日目じゃないだろうな・・・
32 :
Now_loading...774KB
2005/07/04(月) 22:53:47 ID:PP/EH9Xs
初心者が作品を発表するスレv5。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1120047852/l50

【夏季限定】FLASH制作初体験 教えてア・ゲ・ル 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079712346/l50

【新たな】新人製作者を育てるスレ【職人】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1119372830/l50

そしてこのスレ。
結局新人はどのスレで育てば良いんだろーか?
33 :
Now_loading...774KB
2005/07/05(火) 15:11:21 ID:TOQM/ql5
このスレは>>1だけのだろ。こんなちゃんとしてないただの思いつきで立てたスレで学びたくない。
34 :
Now_loading...774KB
2005/07/05(火) 17:42:35 ID:Azm1l2b8
>>1や、元気かい。
母さんはパートでくたくたの毎日だよ。
この間、テレビ見てたらパソコンウィルスって
いうのが流行ってるんだってね。
お前は大丈夫かい、何かあったらすぐ病院に行くんだよ。
保険証も忘れずに持って行くこと。
それから、たまには家にも帰っておいで。
お前の好きなあんころもちをいつでも作るから。
父さんも母さんも、お前が幸せになってくれるのが、
一番嬉しいんだよ。
毎日大変だろうけど、頑張っておくれ。
母より
35 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/05(火) 19:49:10 ID:BVW7NbYl
>>28
はい、一応知ってますが、そっちでやれって話ですか?
ブログも良いんですけどねぇ・・・参加型じゃないんでこっちを選びました。

>>29
ときめ木とかってのは俺のことです。ねぇ、とりあえず一緒に何かつくらない?

>>30
そうですね、正直あまりの華麗な俺へのスルーに脱帽しました。

>>31
ビンゴです。日本公演の2日目です。トリポーさんとバティの抱擁もバッチリ見てきました。

>>32
はい、重複っぽいのは多いですよね・・・
とりあえず全員初心者だけでズルズル這い上がっていくようなスレをコンセプトに
やりたいと思ってるので、上級者と初心者が共存してる下二つとは少し違うスタンスでやりたいです。

>>33
俺だけじゃないスよ、皆でやりたいんです。

>>34
はあ、俺の母親ですか?
今向かいでさばみそ食ってますが・・・
36 :
Now_loading...774KB
2005/07/05(火) 20:19:59 ID:oLP+HjHt
ニートの上にパラサイトとは良い度胸だなときめ木。
37 :
Now_loading...774KB
2005/07/05(火) 20:38:28 ID:lrQldTFG
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
38 :
Now_loading...774KB
2005/07/05(火) 21:35:34 ID:OkX5NC4j
>>35
>全員初心者だけでズルズル這い上がっていくようなスレをコンセプトに
まぁそうは思っていても初心者じゃない人が必ず来ると思います。
ってか夏休み待たずに今すぐはじめればいいのに。
39 :
Now_loading...774KB
2005/07/05(火) 22:36:24 ID:TOQM/ql5
とりあえずお前はマジメにやりたいと思うならスレ移動しろ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1119372830/
こっちのほうが早いんだから。
作品作ってそれにアドバイスしてほしいなら
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1120047852/l50
ここ。

重複なのにスレたててでやろうって事がおかしいから。
40 :
Now_loading...774KB
2005/07/06(水) 00:16:39 ID:kMqLeUDP
>>39
>>35の言ってる様な感じだったら重複でも無いと思うけどね。
ほら、そういう初心者系のスレってどうしても見下される感があるじゃん。
そのつもりが無くてもさ。
「初心者だけでズルズル這上がってく」(笑)ってのは気に入ったな。
出来るかどうかはともかく。
まぁやる気が無ければすぐ落ちるでしょこんなスレ。
ほっとけほっとけ。

ときめき乙、とか言わないでね。
41 :
Now_loading...774KB
2005/07/06(水) 00:21:54 ID:kMqLeUDP
ごめんsage忘れ
逝ってくる。
42 :
Now_loading...774KB
2005/07/06(水) 00:22:05 ID:8QlibsQv
個人の考えだけで立てたクソスレに、本当の初心者が学びたいと思って来てしまったらかわいそうだからさ。
ちゃんと教えてくれるところがあるのに、こんなとこでやってちゃいつまでもなにもできないだろうから。
43 :
Now_loading...774KB
2005/07/06(水) 00:39:55 ID:xn/1aGSN
スレタイ的に夏にもやろうかという話が出てるFlash講座に
関係しているスレかと勘違いしてしまいそうだな
44 :
Now_loading...774KB
2005/07/06(水) 17:29:08 ID:CreCtxDP
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
45 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/06(水) 20:33:13 ID:Nn4YaSeu
>>36
はい、仰るとおりです。すいません。

>>37
コピペしたけど何も出ませんでしたよ?

>>38
まだ夏休みじゃないっていう指摘もあったんですよ。
個人的には夏休みになって何もやること無い人に参加してもらいたいんで
今は待機してます。

>>39
大体>>40さんが言ってくれたのと同じですね。
初心者のための初心者だけのスレじゃないじゃないですか、どっちも。
初心者だけで全部やりとおしたいんですよ。
重複かどうかは何度も悩んだんですけどね・・・すいません。

>>40
ときめき乙。
いや、見事に俺の考えてる通りです。無意識の内の自演かと思いました。

>>42
それは来る人の判断に任せます。
正統派の初心者系列スレの裏でアングラな感じでひっそりやろうと思ってます。
それにしても良い人ですね。>>42さんみたいな人にFLASH教えてもらってみたいです。

>>43
そんな話もあったんですか・・・
「次スレ」からスレタイ考え直してみます。

>>44
おにぎりってどうも好きになれない・・・ショボーンが好きです。
46 :
Now_loading...774KB
2005/07/06(水) 22:04:26 ID:4vnYGhLb
ときめ木がすべてのレスに返事をするスレはここですか?
>>37
>コピペしたけど何も出ませんでしたよ?
ネタをネタと(ry
47 :
Now_loading...774KB
2005/07/06(水) 22:20:33 ID:kMqLeUDP
いくら何でもネタだろう。
48 :
32
2005/07/06(水) 23:05:25 ID:03B604Lx
>>35
全員初心者だけでズルズル這い上がっていく

いいね、一緒にやろうかな。
上級者からのアドバイスが欲しくなったらココから消えるよ。
んな訳で、お試し版をインストしてみた。
これから30日の間、どれだけやれるかで製品版の購入を判断するから、
すぐ始めても良いかな?
どーせ俺、今年は夏休みとか無いっぽいし・・・って私事でスマソ。
49 :
Now_loading...774KB
2005/07/07(木) 19:25:32 ID:RfBv5yzs
>>35
じゃあテイカーとミステリオ、ケインの同時フォールも見たわけだな。
はへー、うらやましい・・・
フラッシュの一作目は日本公演のレポにしてよ。
50 :
Now_loading...774KB
2005/07/08(金) 07:49:48 ID:psOEjKuy
プヲタウザ。

でもこのスレってそんなに問題あるかね。
別に勝手にやらせとけば良いと思うんだが。
それで名職人でも生まれたら儲けモン(?)でしょ。
ただ>>1のHNはニートのくせにキショい。
51 :
Now_loading...774KB
2005/07/08(金) 18:00:17 ID:fI5lMVIB
ところでときめ木よ。
ずいぶん前にMX買ったけどいまだに触ってもない俺も
参加してよいかね
52 :
Now_loading...774KB
2005/07/08(金) 18:46:58 ID:m8mF57sF
最初に作るのはやっぱりニートの歌のフラッシュですか?w
53 :
Now_loading...774KB
2005/07/08(金) 21:04:15 ID:wZBA09/q
>>1
なんか俺と同じこと企んでる香具師がいるよ…
54 :
Now_loading...774KB
2005/07/11(月) 00:16:48 ID:HHrdhkPa
なんだよ、もう飽きたの?
ガッカリ。(AA略)
55 :
Now_loading...774KB
2005/07/11(月) 17:57:09 ID:0vXJVIbs
ときめ木どこいった?
56 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/11(月) 19:07:47 ID:S6Fettwg
皆さんすいません、規制にひっかかってました。ようやく解除されたようで・・・
>>46-47
まぁそこは軽やかにスルーでお願い

>>48
全然構いませんよ。30日間のヤツなら今から始めないとヤバいですね。
ちょっとしたアドバンテージということで今からでも始めちゃってください。
学習過程の主はここで出来る限り報告してくれるとうれしいな〜

>>49
みましたよー。涙モノでした。

>>50
そうですか・・・HN気色悪いですか・・・
「今度同じような企画やるような時には」考え直しますね。

>>51
もち!

>>52
http://www.geocities.jp/oloflash/flash.html
コレ、名作ですよね・・・

>>53
昔よく自由研究とか共同学習で楽しましたよね。
そういうわけで一緒にやりましょうよ。

>>54
ガッカリAAなんかあるの!?

>>55
はい、ここに。
57 :
Now_loading...774KB
2005/07/11(月) 19:29:10 ID:0vXJVIbs
進んでる?
58 :
Now_loading...774KB
2005/07/11(月) 19:32:22 ID:HHrdhkPa
チッ、生きてやがったか・・・
59 :
いえろ〜
2005/07/11(月) 19:50:10 ID:WHThpqp0
かきこみしま〜〜〜〜す!よろしくう〜!
60 :
Now_loading...774KB
2005/07/11(月) 23:13:33 ID:LLhZ91FM
>まぁそこは軽やかにスルーでお願い
いや、お前がスルーしろよって言いたかったんだが・・・
まあ、なんにせよ1000までガンガレ
61 :
52
2005/07/12(火) 00:34:49 ID:9F4f9NG6
いや、ニートの歌はニートの歌であってね?
http://2ch.eucaly.net/2ch_neet.mp3
62 :
Now_loading...774KB
2005/07/12(火) 00:41:43 ID:HVtNNnsw
おお、超初心者の俺に最適なスレが!
社会人だけど、夏休み無いけど混ぜてください。
63 :
Now_loading...774KB
2005/07/12(火) 01:50:24 ID:8GwKs7F4
学校でFlash習った漏れからのアドバイス。

Flashの初歩参考書買って
一日2時間一週間やれば基本操作
(というかアクションスクリプト以外のアニメーション部分は)は簡単にマスターできる。

本に書いてあるとおりにするだけだからサルでもできる。
ただな。イラつくんだよ。進行の遅さにマジ切れすること請け合いだが
きっちり順番どおりにこなせばなんてことはないからな。

じゃあがんばれ。
64 :
Now_loading...774KB
2005/07/12(火) 02:02:21 ID:Z9BqkTj/
「ルパーン!
生きとったのか!!
わ、わしゃ嬉しいぞ・・・
ルパ〜ン」
65 :
Air
2005/07/12(火) 16:49:40 ID:qq0z1Sk0
夏休み間近で授業が休みな俺も混ぜてくだされっ!
とりあえず挨拶代わりに作品を投下。
3時間で作った文字フラですが・・・。
http://f31.aaa.livedoor.jp/~airforce/fla3.html


66 :
Now_loading...774KB
2005/07/12(火) 18:53:37 ID:z6iy7GcD
「ときめきすゎ〜ん」
「おう、ゴロリか。」
67 :
Now_loading...774KB
2005/07/12(火) 19:11:39 ID:XPoDUlsv
んじゃ、漏れもさりげなく加わる。
68 :
Now_loading...774MB
2005/07/12(火) 22:04:19 ID:VJnLw6H5
あああああ
69 :
Now_loading...774KB
2005/07/13(水) 00:24:40 ID:emtR4aIz
>>63
一日二時間か…一気に終わらせてしまったお陰でマスターできんかった。
70 :
sage
2005/07/13(水) 12:01:55 ID:JdYFymKY
>>65は感想とか言ったらいいのですか?
71 :
Now_loading...774KB
2005/07/13(水) 12:02:49 ID:JdYFymKY
↑なんかアホ間違いしてる orz
72 :
Now_loading...774KB
2005/07/13(水) 12:11:10 ID:JdYFymKY
ゴメン、初心者這い上がりがテーマなんですね。消えまつ…(´・ω・`)
73 :
sage
2005/07/13(水) 18:26:22 ID:4X4hTzpy
>>66
懐かしすぎ。
まだやってんのかな・・・
74 :
sage
2005/07/14(木) 14:13:29 ID:mirTfdjM
>>57
まだ活動を始めてません。夏休みは20からとのご指摘があったもので・・・
>>58
はい、なんとか。
>>59
よろしくう〜!皆はFLASH買う予算を何処から出してるのかなぁ・・・
>>60
や、優しいお方・・・また自演かと思いました。
>>61
全然知りませんでした。これは作ってみたいかも。
>>62
どうぞどうぞ。社会人・・・('A`)
>>63
有難うございます!今時ガッコでフラッシュなんかやるのかぁ・・・専門?
一緒についてるチュートリアルだけでマスターしようなんて不毛なこと考えてました。
>>64
昨日「新ルパン三世U」とかいうのやってた。あんなのルパンじゃない。
>>65
うほっ、これはこれは・・・交換する名刺がなくて申し訳ないです。
是非とも参加してください。もしかしてU-YA氏ファン?
75 :
sage
2005/07/14(木) 14:14:43 ID:mirTfdjM
>>66
「わくわくさん」っていうネーミングセンスはすごいよね。
あの番組ってまだやってるんですね。見たくなってきた・・・
ゴロリってわくわくさんの家に居候してたって知ってた?
>>67
お願いします。名前付けは強制ではないのでチョコチョコでも顔出してもらえると嬉しいです。
>>68
その名前をつけて俺を叱ったドラクエには驚いた。
>>69
みたいですね。俺も結構一気に片付けちゃう人なんで毎日少しずつやるようにします。
>>70
本人もそれを望んでるんじゃないでしょうか。
>>71
俺も未だよくやります。
>>72
えっ、Airさんですか?>>67さんですか?
ぶっちゃけ初心者の定義なんて曖昧なモンですからちょっとしたアドバンテージとして
いつまでも居座っていただいて結構スよ?
>>73
ホント、まだやってんのかな・・・そもそもいつからやってるんでしょか。
76 :
sage
2005/07/14(木) 15:38:46 ID:ZSO9rqZB
新ルパン三世2なんてのは無い筈だが・・・
77 :
Now_loading...774KB
2005/07/14(木) 16:14:46 ID:1OL1FmVn
で、>>1はドコまで作れるようになった?
78 :
社会人
2005/07/15(金) 00:51:24 ID:kK7WtBVD
いやー、やっと購入した本のチュートリアル修了しました。
ショートカットキー憶えるのも大変だ、、、
79 :
sage
2005/07/16(土) 11:26:00 ID:1Xj/A7N2
>>73->>76
お前らww

といいつつ俺も便乗
80 :
Now_loading...774KB
2005/07/18(月) 01:52:17 ID:0Z0SDjjp
結論.
>>1は、ニートにしてはこのスレに来な杉
81 :
Now_loading...774KB
2005/07/18(月) 11:51:53 ID:WdCK0V1G
教えてアゲルの方に行ってるのかな?
初心者用の発表の場も他にあるしねー。
82 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/18(月) 12:55:06 ID:Cjvjxw6d
ときめ木です。
今日、何かにちゃんねるに入ろうとしたら
バーボンハウスとかいう所についてしまいました。
どうやら「教えぬ!」という会社にお世話になってる人はお帰り願ってるみたいです。
・・・調べたら俺は「教えぬ!」さんにお世話になってるみたいです。
いつまで続くのかなぁ・・・

因みに俺はまだフラッシュにはほとんど手をつけてません。
21日から皆と足並み揃えて始めたいので・・・
83 :
ときめ木 ◆ocninerZM2
2005/07/18(月) 15:51:26 ID:hpu9h0Yq
もう早くも解除されたみたいです。
管理者の方々お疲れ様でした。
しかも何か今回の記念に面白いトリップまでもらっちゃった。うわーい
84 :
早苗 ◆UO2jJACXKo
2005/07/18(月) 21:56:08 ID:e683HLLQ
こんにちは〜。初です^^
私も最近FLASH始めました。

お互いにいいサイトとか、参考になることとか提供しあいませんか?
85 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/19(火) 17:51:16 ID:P8+iRsVo
ここのスレ主どこへいったんだろう…(´・A・`)
86 :
48
2005/07/19(火) 18:58:25 ID:dl/xIWWf
>>85
ときめ木はきっとまた何かに引っかかってるんだよ。たぶん。
それはそうと、俺も最近flash始めた者です。ヨロシクー。
時間無くて全然進まないけどね・・・orz
87 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/19(火) 21:29:25 ID:P8+iRsVo
あ、どうもー。よろしくお願いします〜

スレ主さん何かにひっかかってるんですかw

あぁ、FLASH作ろうと思ってもなぜかメッセも一緒に立ち上げてしまい、結局は進まない…w

時間もないってのにw
88 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/20(水) 18:30:00 ID:pO5ENZvj
>>76
新ルパン三世Part3でした。俺が生まれた後の作品なんですね。全然知らなかった。
>>77
それがまだ何も行動を起こしてないもんで・・・テヘ
>>78
ショートカットキーなんかあるんですか・・・始める前から不安悶々
>>79
すいません。ふざけすぎました。
>>80
来なすぎですか。日々活動的なニートなもので・・・
>>81
あっちのスレはここでどうしても解決不可の問題が生じた時の緊急用に考えてます。
あくまで初心者だけで全てこなすというのがコンセプトなので・・・
>>82
ああ、自分か。
>>83
それがまた規制くらったんだけどね。
89 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/20(水) 18:34:44 ID:pO5ENZvj
>>84
是非是非。やん、久々の男女共学だ。
>>85
どうもすいません、いろいろありまして・・・
>>86
その通り、また何かに引っかかってました。思えば僕の人生は赤信号にひっかかりぱなしです。
>>87
メッセって未だにシステムがよくわからない・・・2chのメッセあるんですか?

というわけで明日から世間は夏休みみたいなので本格始動をしたいと思います。
さぁ俺が爆弾を落としちゃる!参加表明はしなくてもたまーに顔出して
「ときめ木調子乗るな」みたいな事だけ言って去るだけでも大歓迎です。
90 :
48
2005/07/20(水) 19:03:17 ID:bWeHtFZm
>>89
ガンバレ。良スレになるといいね。
91 :
Now_loading...774KB
2005/07/20(水) 19:18:32 ID:BcDWr927
>>89
名前が早苗なだけで女だと思えるとは
幸せだなときめき。
92 :
Now_loading...774KB
2005/07/20(水) 19:29:51 ID:PGj8WApf
ひどく和むね。
93 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/20(水) 22:19:29 ID:ytBCEOC7
>>89
あースレ主さん来てる〜。
私も頑張って作品この夏にひとつ作らなくては。
ちなみにメッセは主にホットメールのことね。2chにメッセはないんじゃw?

>>90
ですね。
みんなで切磋琢磨しましょ。…と、スレ主でもないのに勝手な事をいってみる。
>>91
一応女ということにしておいてやってください。
94 :
Now_loading...774KB
2005/07/21(木) 15:35:03 ID:/vxIrHpj
>>89
プロバイダOCN?
95 :
Now_loading...774KB
2005/07/21(木) 15:37:21 ID:L12IENYb
DQNプロバイダ
96 :
Now_loading...774KB
2005/07/21(木) 20:43:30 ID:uz/PVcb1
僕もフラッシュ作ってみたいデス!
何かアドバイス下さい(^^
97 :
Now_loading...774KB
2005/07/21(木) 20:52:46 ID:odYWcIGC
まずは作ってみろ
それからだ
98 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/21(木) 21:08:46 ID:phEQEWyZ
最初は何に対しても手探り状態から入ったほうがいいよ。
何度も挑戦することでどうすれば何ができるのかがわかってくるからね。

よくはじめのほう読んでなかったんだけど、8/31だかには皆で発表会するみたいね…
99 :
ときめ木 ◆LOVEDeQycY
2005/07/21(木) 22:01:20 ID:d7wlZbt9
>>94
(・∀・)ナカーマ?

細かすぎて伝わらないモノマネ、面白いね。見てた。
というわけでついにこの日がやってきました。
ときめ木、本格始動したいと思います。
100 :
48
2005/07/21(木) 22:04:56 ID:sjv7SNMt
少し前から習作を作ってて、その中でトゥイーンだとか、
音と映像を同期させるとか、文字を出すタイミングだとか模索中。
今は字幕を切り替えるタイミングに悩んでるとこ。

うーん、先人達は偉大だなぁ。

>>96
>>98に同意。初めは好きなようにいじるのが一番だと思うよ。
それでも何からやったらいいか分からないって場合は、
モーショントゥイーンを覚えるだけでも、結構色んなことができるようになる気ガス・・・
101 :
ときめ木@開会の辞 ◆LOVEDeQycY
2005/07/21(木) 22:14:38 ID:d7wlZbt9
それでは、改めまして今回の企画の方向性、決意などを述べたいと思いマース。
電車の裏でやってるのは意図的です。

まず、このスレの意図は>>2で書いたとおりです。
何もかも一から、初心者だけでずりずりと成長していけたらと思います。
関わってくれている皆さんにはできるだけトリつけてくれると嬉しいんですが
もちろん抵抗ある方多いと思うので、名無しのままで結構です。

用意するもの
・FLASH作成ソフト(FLASH MX推奨。俺が使ってるから。)
・ここのスレ住人と強調していく意思
・最後までやり遂げる気持ち

自分への戒めとして決意の辞
・何度折れてもめげない
・五歳の時にやったピアノみたいに途中で投げない
・何を言われても逃げない
・人に迷惑をかけない(このスレを建てる、という点以外で)
・ぱそこんは一日五時間まで

とりあえず活動に先立って画像掲示板を用意しました。
進行状況報告や質問などにガッツリ役立ててください。
何か18禁画像は駄目みたいなんで投稿しないでください。
http://bbs8.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=tokimeki
102 :
ときめ木@開会の辞 ◆LOVEDeQycY
2005/07/21(木) 22:21:30 ID:d7wlZbt9
では、とりあえず現段階で参加表明?してくださった
>>48さん、いえろ〜さん、Airさん、早苗さん、etc
どうぞよろしくお願いします。

かと言ってここに来ていることにプレッシャーを感じて
毎日来る義務感にかられたりはしなくて大丈夫です。
縁は大事ですが義理は必要無いと思っていますので。
いつでもときめ木がウザくなったらガツんと言って去っても
俺はショックを受けますが、何ら問題ありません。
あくまでFLASH技術を成就させるのが目的ですので。
103 :
ときめ木@開会の辞 ◆LOVEDeQycY
2005/07/21(木) 22:24:20 ID:d7wlZbt9
と、何か偉そうな感じになってしまいましたが、
いつでも俺は常に皆さんを尊重して下手に出たいと思ってるので
いくらでも足蹴にして飛び上がってください。
開会の辞おしまい。
これからよろしくね。
104 :
Now_loading...774KB
2005/07/21(木) 22:27:47 ID:I2NqFm/w
>電車の裏でやってるのは意図的です。
ワロタw
アンチなんか?
105 :
ときめ木☆1日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/21(木) 22:31:16 ID:d7wlZbt9
いやー、アンチってわけじゃあないんですけどね。

とりあえず電波で「きぼんぬ」とか流すなよ。
106 :
Now_loading...774KB
2005/07/21(木) 22:46:59 ID:fxHwvTEo
ま、協力できるものがあればするよ
一応Flash使えるし
107 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/21(木) 22:58:45 ID:phEQEWyZ
ぁぁぁ…スレ主が大切な意気込みをカキコしてる時に私は、電車男見てたよ…

改めて、よろしくお願いします。忙しく、時間もない中での制作ですが、自分の限界に挑戦したいと思います。


余談だけど、その前にあったイロメロのCMはなんだかとてつもなく恥ずかしかった。
108 :
ときめ木☆1日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/21(木) 23:07:03 ID:d7wlZbt9
とりあえず、何をしていいのか全くわからないので
「レッスン」を受けてみることにしました。
ヒルプ→レッスン
で出てくる画面がまずチュートリアル以前の第一歩みたい。
夏休み★一から始めるFLASH->画像>2枚
109 :
ときめ木☆1日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/21(木) 23:09:43 ID:d7wlZbt9

画像直リンできないんですね。
こっちで。
夏休み★一から始めるFLASH->画像>2枚
110 :
Now_loading...774KB
2005/07/21(木) 23:13:43 ID:I2NqFm/w
ヒルプって何かエロい響き
111 :
ときめ木☆1日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/21(木) 23:18:15 ID:d7wlZbt9
「レッスン」なのに、何の説明もなしに
「オーサリング環境」とか、「インターフェイスコンポーネント」とか
難しい言葉使いすぎ(´・ω・`)
もうくじけそう・・・ocn
112 :
Now_loading...774KB
2005/07/21(木) 23:24:58 ID:8U//Q34c
よくわかんないけど、今日から夏休みの自分が来ましたよ
113 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/21(木) 23:43:01 ID:phEQEWyZ
ときめ木さん、わかんない言葉はFLASH MX +わかんない語句でぐぐりゃひっかかるかもよ。
今携帯だからサイトとか教えられないけど、パソ使えるときいろいろ貼っとく。
私は明日終業式さ………
114 :
よくと ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/21(木) 23:43:33 ID:SSSX/5Dl
>>48です。
とりあえずコテハンとトリップ付けたよ。

>>111
おいおい・・・早いって(;^ω^)
何したらいいか分からないときは、「やりたいこと」から攻めてみたらどう?
絵を描きたいとか動かしたいとか、音鳴らしたいとか。

んで分からなかったらヘルプ。って流れが良いかと・・・。
参考書を買うのはもっと良いかな。
115 :
Now_loading...774KB
2005/07/21(木) 23:58:37 ID:+4fGfoDS
おしえて!シリーズは初心者用にとてもいいですよ.
(そこから先に進むのが大変なわけだが...orz)
116 :
Now_loading...774KB
2005/07/22(金) 00:51:55 ID:V6qUL5hQ
>>111
>「オーサリング環境」とか、「インターフェイスコンポーネント」
そんなものは実際に作る時は何も必要ないんだよね
なんでそんなのをレッスンに出すんだか…

MXのヘルプも難しいのばっかりでよく分からなくなると思う

解説本とかは何故無駄に難しいかのように見せ付けるんだろうね
質問あったら少しくらいなら答えられますよw
117 :
Now_loading...774KB
2005/07/22(金) 01:37:30 ID:AeopPh3j
MX買って1年以上経つのに、説明書開いたことの無いオイラが来ましたよ

その場の気分と勢いでいじってみ、なんとなく作れるから…
取りあえず行動、道はそこから開かれる。。。




と、最近シンボルの編集って機能を見つけたオイラが言ってみる
118 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/22(金) 03:49:36 ID:e5JRlfYe
ついに始まりましたな。とりあえず(・∀・)イイ!サイトを・・。


Flash道場
http://www2.netwave.or.jp/%7Elight/index.html

Flash好きのためのリンク辞典
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9648/


119 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/22(金) 07:01:19 ID:QhMe91FG
おはようございます。


どうしてもNow Loadingつくれないのですよ…Action Sprict?で間違えたのかな…でもあのテキストはFLASHの技というページからまんま張り付けたやつなんですよね。

作れる方教えていただけませんか?
120 :
t
2005/07/22(金) 11:20:22 ID:WAVdzeZK
こんにちわ
参加させていただきます。
Flash MX 2004 トライアル版さっそくDLして試してみました。
FlashMaker3は持っているのですが、こちらのソフトも購入して3日目です。
ですので両ソフト平行で・・・。

今回作ったのはPOSER6Jより付属フィギアに動きを付け画像出力(100コマ)
しswf化したものです。

FlashMaker3
セル画モードで100コマ貼り付けてクリップ化し多少の条件を設定してみました。
1コマ単位での張り付けが非常にめんどくさい。貼り付け時に各コマの位置あわせが
手動でしかできないのか疑問が残る。

Flash MX 2004
同様の100コマを使用。ファイル→読み込み→ステージに読み込みを実行したところ
100コマすべて一括読み込みしてくれました。非常に便利!位置あわせもいらないし。
でもできあがったflashを見てみると足が切れてる。ガビーン・・・。
なんか別の設定をしないといけないみたいですね。

ということでとりあえずここ見てヽ( ゚д゚)ノクレヨ
(FlashMaker3の方は箱クリックで踊るようにしてみた。)

http://7-nana.mine.nu/7-nana/f-test/test1.html

あっ、Flash MX 2004 トライアル版って30日間だよね。31日間って表示されるんだけどどうして?
121 :
Now_loading...774KB
2005/07/22(金) 15:52:18 ID:MDSc+RR9
今更なんだけど参加表明(?)してもいいのかな?

昔友人からもらったエディケーション版のFlashがあったりする。が、さわってもなかったりする('A`)


ってことでときめ木さんや他の皆さんが来るまで大気|∀゚)
122 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/22(金) 16:10:10 ID:e5JRlfYe
>>早苗さん
上のFlash道場のページの、「Now Loading」っていう項目を見ると、
図解で分かりやすいのでやってみるといいですよぅ。
俺もこれで覚えましたw
123 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/22(金) 16:17:36 ID:e5JRlfYe
>>tさん
宜しくお願いします〜。当方Fla5なのでステージ読み込みは出来ない模様(´・ω・`)
初期位置の設定とか手動でやればなんとかなりそうな気もしますねぇ。
しかし踊りワロスw

>>121
よろしくです。御名前は何とお呼びすればいいかな?
124 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/22(金) 17:52:12 ID:QhMe91FG
tさん121さんよろしくお願いします!
Airさんありがとうございます。上のページを参考にして作成してみますね。

やっと明日から夏休み………だけど明日は一日部活の大会だ('A`)
125 :
まいなs
2005/07/22(金) 18:39:33 ID:MDSc+RR9
Airさん早苗さんどうも初めまして、そしてよろし(゚д゚)ウニー

部活の大会・・・自分はすでに暑さでグロッキー('A`)
126 :
よくと ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/22(金) 19:19:29 ID:FMpoGEvo
>>tさん
100コマは大変ですね・・・。でもすごく動きが滑らか!
これからよろしく〜。

>>まいなsさん
僕もヨロシクッ!歓迎ですよ。
127 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/22(金) 21:35:11 ID:WAVdzeZK
Airさん,早苗さん,よくとさん,ときめ木さんよろしくお願いします。
>>Airさん
Fla5の正式名称は何になるのでしょうか?

みなさん作ったフラッシュはどこで公開する予定でしょうか?
もちろんお互い初心者ですからなかなか公開できるようなフラッシュはできないでしょうが
作っている途中の経過とか画像素材等共有しませんか?
>>120で使用した100コマを提供し同じ素材で各自製作したほうがわかり易いと思うのですが
どうでしょう?
スレ主のときめ木さんご一考お願いします。
場所は自鯖提供できます。(期間限定でですが)
128 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/22(金) 23:06:44 ID:QhMe91FG
うはぁ…一日二時間しかパソ使えない、尚且土日しか使えない(親の前ではw)
…できるだけすばらしー作品作れるよう、ガンガリますよ。はい。
129 :
社会人 ◆62htgl8H6I
2005/07/22(金) 23:11:26 ID:3zBTt8qG
おっさんだけど参加させていただきます。宜しくお願いしますー
130 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/22(金) 23:28:38 ID:QhMe91FG
社会人さん、よろしくお願いします!

そういえば、つくるFLASHのジャンルだとかは決まっているのだろうか?
131 :
まいなs
2005/07/22(金) 23:36:55 ID:MDSc+RR9
tさん、社会人さん よろしくおねがいしますー。


>>早苗さん

たぶんFreeだと思います。
ときめ木さんの帰りをまちましょー
132 :
よくと ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/22(金) 23:47:39 ID:aXb8yWqt
>>社会人さん
是非宜しくお願いします。

>>早苗さん
now loadingの画面は出来ましたか?
もしまだでしたら、このサイトの、「読み込み画面について」
の項目も参考になるかと思います。

http://hakuhin.hp.infoseek.co.jp/main/as.html
133 :
ときめ木☆2日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/23(土) 00:35:28 ID:FpQxRns9
俺がルパン見てタラタラしてる間にこのスレでは素晴らしい絆が・・・
tさん、まいなsさん、社会人さん、そして>>48改めよくとさん、どうぞよろしく。

とりあえず試験的に参考書系に一切頼らないでどこまでいけるのか試してるんですが
もう行き止まりが見えそうです・・・
>>118Airさん有難うございます。こういうサイトが一番助かります。
そういうわけでまだ「レッスン」とやらを終えていないので
これを全部読み終えるのが第一です。
難しい単語はカタカナ辞書で調べてググって・・・
地道な作業です・・・
皆さん進んでらっしゃる。そして取り残されていく自分・・・
因みにジャンルはまだとても決められる状態じゃあありませんが
色々なオールジャンルに挑戦してみたいですね。そうですFreeです。
ミもフタも無い言い方をすれば、結局何も考えてないってことですが・・・

ルパンシリーズってやっぱりワルサーP38が最強だよな。
134 :
Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 01:22:41 ID:wFOqhDuS
っ[カリ城]
135 :
Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 01:24:22 ID:sEAkmL+h
厨房うけするもん作れば勝ち組になれるよ
136 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/23(土) 09:55:58 ID:g3wK8c7l
ハイ、飲み会で二日酔いのAirです(゜▽゜)

>>All
たくさんいらっしゃるのでまとめて(・∀・)よろしくー

>>tさん
Fla5はFlash5の略っす。そのままっすw Flash MXの前身ですねー。
Flash5の前はFlash4があったりなんだり・・・


137 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/23(土) 12:07:10 ID:g3wK8c7l
とりあえずこのスレのPVでも作ろうかといろいろいじくり中。
夜には発表したいなー。
138 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/23(土) 12:55:50 ID:1hNQVgAw
こんちわ。
今、せっかくブログ作って保存って押したら全部消えてもた。ガビーン
はいはい初心者には冷たい世の中ですね。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

>>Airさん
 なるほど前バージョンですね。
 バージョンアップはなさらないのですか?
 マクロメディアから安くするなんて連絡は無いんでしょうか?
 購入してからのユーザーサポートはどんなもんなんでしょうか?
 Flash MX 2004購入しようかと検討しているのですが
 購入した後、プロフェッショナルにアップできるのか、
 はたまた最初からプロフェッショナル購入したほうがよいのか
 悩み中です。
 でもプロフェッショナルって何が違うんだろ?
 処理速度とか速くなってるのかなぁ?
 トライアル版で試してみます。
139 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/23(土) 13:17:22 ID:g3wK8c7l
PVでけますた。新作うp。
http://f31.aaa.livedoor.jp/~airforce/

トップ>Flashルーム>作品No.4 からどぞ。

>>t殿
んー、Flash5からMXへは無理じゃないかなぁと(´・ω・`)
Win98からWinXPにできないのと同じようなもんかな。
140 :
Now_loading...774KB
2005/07/23(土) 20:46:24 ID:2kfjhAtt
http://nobaraxxnoir.nobody.jp/noir/

ヨロシクお願いします。
141 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/23(土) 21:46:17 ID:1hNQVgAw
ばんわ
まだflashで文字の入力のしかたがわからない。
今日の成果
http://7-nana.mine.nu/7-nana/f-test/test3.html

>>Airさん
 見ちゃった。なんか自分のID出てると嬉しいもんですね。
 ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
142 :
よくと ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/23(土) 22:43:00 ID:tpvDIyFb
先ほど帰宅しました〜。こんばんはー。

>>140
サイト拝見しました、絵が上手いですね〜。
僕もClairvoyance様は好きですよ。

∫e l fさんと呼べばいいかな?
ヨロシクー!

>>tさん
同意です。嬉しいやら照れるやら・・・
Airさんグッジョブ!
143 :
早苗@PC
2005/07/23(土) 22:43:04 ID:hRKjf3nM
>>131
ですよね〜wfree・・・
なに作ろう('A`)

>>132
ありがとうございます
早速今から作ってみますね。
>>139
乙。今から作品見てきますね。
144 :
早苗@PC
2005/07/23(土) 22:46:15 ID:hRKjf3nM
琥、コテでとるがなwww

・・・恥ずかしい(笑)
でもありがとうございますね!!
作成意欲がめらめらと・・・
145 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/23(土) 22:58:46 ID:g3wK8c7l
>>∫e l fさん
宜しくお願いします〜。ストーリー構成力がすごいですねぇ。
絵も上手いと思います〜。次回作期待してます。
146 :
早苗@PC
2005/07/24(日) 00:00:24 ID:hRKjf3nM
>>140

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
FLASH凄すぎ。
とても私のなんて・・・晒せやしない OTL
147 :
Now_loading...774KB
2005/07/24(日) 00:03:12 ID:VQudg2qf
なんかみなさんがんばってますねw
148 :
Now_loading...774KB
2005/07/24(日) 05:54:45 ID:5Ad1IAlu
「まんが嫌韓流の発売」に合わせて作りました。
http://oekaki.s56.xrea.com/x/uploader/src/oe1950.swf

FlashPlayer6で再生できます。
149 :
Now_loading...774KB
2005/07/24(日) 08:22:25 ID:Lolg5jfN
俺、乗り遅れた?乗り遅れちゃったの?
駆け込み乗車許可依頼です(´・ω・`)
150 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/24(日) 08:41:10 ID:giau4nXe
>>149
全然間に合いますよう(*´Д`*)一緒にがんばりましょー
151 :
149
2005/07/24(日) 09:45:09 ID:Lolg5jfN
>>150
ありがとうございます。間に合うのなら、俺もぜひ参加させてほしいです。

俺は夏休みに何かに熱中した思い出がほしくて、FLASHをやってみようと思って、
とりあえず、体験版と立ち読みで得た知識使って、gifアニメみたいなものをFLASHで作ってみたり。
これからどういう風にやっていけばいいのか指針を求めて2ちゃんに来て、このスレと出会った。
このスレのみんなと一緒に頑張りたいって思いました。

・・・って何語ってんだ俺w

俺の夏休みは30日からで、それまではテストで多忙になるけど、どうかよろしくおねがいします。
152 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/24(日) 11:15:10 ID:IlqcrgBA
>>151
どうぞよろしくお願いします。
まずはテスト頑張れ〜!!夏休みといえば宿題の量も半端じゃ…
153 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/07/24(日) 13:47:33 ID:/sOTYDES
夏休みの少ない社会人ですが参加してもいいですか?
154 :
Now_loading...774KB
2005/07/24(日) 14:26:04 ID:aCtacDM4
>>148
ロード画面かと思ってずっと待ってた…orz
155 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/24(日) 14:42:51 ID:0FSy6fsQ
ちょっと事情があってコテハンをカタカナに変えますね。

>>146
みんな初心者ですから安心して晒してくださいな〜。
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +    
して待ってますから。
と、言いつつ自分も一度も晒してない・・・。
自サイト晒すのが恥ずい人はどうやって晒せば・・・?

http://yu-net.info/swfup/upload.php
こことかで良いのかな?

>>151
ヨロシク!一緒に頑張りましょう!

>>Enurさん
大丈夫ですよー。僕も社会人ですしね・・・。
ヨロシク!
156 :
早苗@PC
2005/07/24(日) 16:25:29 ID:aN+kWEkN
>>153
お互い頑張りましょう!!

一緒に頑張る仲間は沢山いたほうがいいですよね。
それだけで刺激されるということもあるだろうし。

今、自作fla晒そうと思ったらファイル消してしまっていた('A`)
157 :
早苗@PC
2005/07/24(日) 17:13:42 ID:aN+kWEkN
・・・・・Now loadingは思ったよりも厄介だった OTL

なんでこんなにできないんだw??
158 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/07/24(日) 18:51:42 ID:/sOTYDES
>>151>>156
よろしくです。

早速つまづいていますorz
絵を描いてたら日が暮れてる。。。

とりあえず、歩いてる動物を動かす、が第一目標です。
159 :
まいなs
2005/07/24(日) 19:02:24 ID:IvGdzKjP
>>151
>>153

よろしくお願いします〜。

なんだかんだ言っても結構同志が増えてきて嬉しいです(´∀`)ノ
160 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/24(日) 19:04:34 ID:bFewqLUr
>>157
じゃあ、これから漏れの練習もかねて、
now loading解説flashを作るからチョットマッテテネ。
161 :
社会人 ◆62htgl8H6I
2005/07/24(日) 19:11:01 ID:KA7JGRxX
社会人、俺だけじゃなくてよかった!皆さん宜しくお願いしますー
ところでフリーの音源って生音っぽいのってあんまりないですねー。
どこかいい感じのサイトないですかね?
162 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/24(日) 19:11:50 ID:IlqcrgBA
ヨクトさんありがとぅ!!待ってるね(・∀・)

163 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/24(日) 19:13:36 ID:IlqcrgBA
>>161
今探してみますねー。少々お待ちを。
164 :
早苗@PC
2005/07/24(日) 19:23:53 ID:aN+kWEkN
http://flashmovie.client.jp/02-sound.html

音素材いろいろlink。
165 :
社会人 ◆62htgl8H6I
2005/07/24(日) 20:00:35 ID:KA7JGRxX
>>164
ありがとうございます〜。早速探してみます!
166 :
社会人 ◆62htgl8H6I
2005/07/24(日) 21:18:26 ID:KA7JGRxX
探してる過程でいいサイト見つけたんで貼っときますー
http://www.music-flash.com/
167 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/24(日) 21:25:54 ID:zC1CXJRX
>>早苗さん

カナリ急いで作ってみた!
もしかしたら不備があるかも・・・。
そしたらゴメンネ!
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0409.swf

他にもnowloading分からない人居たら参考にしてみて下さい・・・。
じゃあ僕もう寝ます・・・。
ちょっと今日、五時起き労働だったもんで・・・zzz
168 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/24(日) 21:47:03 ID:zC1CXJRX
寝るの少し踏みとどまりました・・・。

>>社会人さん
生音っぽいのといいますと、
PCで作曲したんじゃなくて、
演奏を録音した様な感じですか?

なら僕はこのサイトが好きで、オススメです。
http://www.asahi-net.or.jp/~yd9y-wtnb/
169 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/07/24(日) 21:47:59 ID:/sOTYDES
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0410.swf

休日ひとつつぶしてこれだ。
先が長そうorz

わかる人がいたら教えて。
シンボルでムービーを作って、それをひとつのムービーにする方法ってある?
「シカト」は5個のシンボルで作ってるんだけどひとつのシンボルにしたいんです。
170 :
早苗@PC
2005/07/24(日) 21:50:32 ID:aN+kWEkN
>>167
ぁぁぁぁ・・・ι(´Д`υ)疲れてるのにごめんなさい。。

じっくり味わって鑑賞させていただきますm(_ _)m

171 :
早苗@PC
2005/07/24(日) 21:53:22 ID:aN+kWEkN
>>169

お疲れ様です。かわいいですね(´∇`)
癒されましたw

質問は・・ちょっと良くわかりません。。スマソ
172 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/24(日) 22:25:02 ID:zC1CXJRX
>>Enurさん
カワイイ・・・。僕もカワイイキャラを作る力を養わないと・・・!

5個のムービークリップから作られているんですよね?
でしたら、もう一つ、ライブラリから新規にムービークリップを作成して、
その編集中に、その5個のムービークリップを使って「シカト」を作成。
そしてそれをステージにドラッグすればイケルと思いますが・・・、
どうでしょう?

>>170
いやいや、大丈夫ですよ〜、結局まだ起きてるし・・・。
それに僕も色々勉強になったんで。
(実験的にチマチマ動くキャラ入れたり、
クリックで進むようにしたり・・・。)
173 :
早苗@PC
2005/07/24(日) 23:21:35 ID:aN+kWEkN
>>172
本当にありがとうございますね><
今から早速つくってみます!
(今までFLASHなんとなくつくってみた。)

さて、うpしてみようかな・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
174 :
早苗@PC
2005/07/24(日) 23:35:52 ID:aN+kWEkN
かなり・・・手抜き。
良かったらドゾ・・・。


tp://www.geocities.jp/sa16na01/FLASH/rensyu.htm
175 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/25(月) 00:26:33 ID:3ouRtjsu
こんばんわ
自分で作った成果をブログにまとめてみました。

http://yaplog.jp/7-nana-7/

>>169 Enurさん
今できているswfをライブラリに読み込めばOKです。
似たようなことやってるんで気が向いたらブログ見てください。
176 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/25(月) 00:36:17 ID:3ouRtjsu
>>早苗さん
あっ、フラッシュで文字使ってる。もう、そんなとこまでいっちゃったのね。
俺まだ使えない・・・。
HPを探すようなことはしましたよ。
カキコしちゃ失礼かと思い留まりました。残念!
177 :
149
2005/07/25(月) 00:50:32 ID:JYFk1EmE
>>167
俺もこっそりとありがたく参考にさせていただいてます<(_俺_)>

>>169
全然かぁいいです^^
絵がかけるのは、本気でうらやましぃですorz←描けない人
俺も初めてのことだらけで、何をするにも、かなりの時間がかかってしまっていますorz

>>174
手抜きっていいながらも形になってますやん(´∀`)

俺が最初に作ったのも一応ありますけど、
技術が稚拙云々の前に画力がやばいんでうpはかんべんです。
今日少し時間をとってサウンド入りのフラッシュを作り始めました。
まだ10秒ほどですがorz
音と絵を合わせるのって想像通りに難しいですねorz
178 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/25(月) 07:10:31 ID:/emCwKmj
>>tさん
えっっ、探しだしてしまったんですかっっwΣ(゜A゜;)

>>名無しさん
形になってますか…そう言ってもらえると、
凄く励みになりますよ〜。
…来週また頑張ろう(´∀`*)
179 :
Now_loading...774KB
2005/07/25(月) 11:32:06 ID:5saF/Sh0
>>169
(1)5つのムービークリップをステージ上に配置する
(2ステージ上の)ムービークリック5つを選択→「シンボルに変換」
すれば、ムービークリップ5つをひとつのムービークリップに変換できるよ
180 :
Now_loading...774KB
2005/07/25(月) 19:23:02 ID:uaxs7Vuv
こっちの方が盛り上がっていると聞いてきますた
181 :
早苗
2005/07/25(月) 21:20:41 ID:/emCwKmj
いらっしゃいませ。
182 :
149改めちゃん太
2005/07/25(月) 21:28:09 ID:JYFk1EmE
>>tさん
文字はツールのところでAのマーク選べば使えますよ。
183 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/25(月) 21:35:51 ID:+wIbdXg1
>>早苗さん
あっしも探し出しましt・・(ry


今日からやっと夏休みなのです(´・ω・`)ちかれたー。
頑張ってフラつくろー。
184 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/25(月) 21:56:05 ID:/emCwKmj
>>183
やん!やめてくださいな(´Д`;)本当につまらんもんですがな!!

FLASH作成ファィオー!!
185 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/07/25(月) 21:58:14 ID:YgM5yy6m
こんばんわ。
>>172 ヨクトタソ
>>175 tタソ
>>179
情報アリガトウございます。
なんとかひとつのシンボルにぶち込むことができました。
(何も考えず最初からひとつのシンボルで作ればよかったというウワサもw

なにやら嬉しかったのでわらわらさせてみました。
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0416.swf

ちなみに「しかと」はうごうごるーがのキャラですよ。
オリジナルではないです(スマソ
わりと好き。


>>早苗タソ
お疲れさまでした。
あのわさわさアニメは1コマずつ作ってるんですか?
ちょいと興味あり。
http://mclover.net/Program/Ugo.htm
こういうの。

>>tタソ
ブログ参考にしますた。
というかまんま真似しましたw
186 :
Now_loading...774KB
2005/07/25(月) 22:18:25 ID:uaxs7Vuv
曲線の最適化とかスムーズとかを1コマ1コマ使ってもそれらしくなったりする
http://f2.aaa.livedoor.jp/~home/upswf/view.php?id=000104
187 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/07/25(月) 22:49:40 ID:YgM5yy6m
>>186
なるほど。理解。アリガトウ。
こんな感じ?
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0418.swf
188 :
社会人 ◆62htgl8H6I
2005/07/25(月) 23:03:47 ID:9qGC4lRf
>>168
情報ありがとうございますー。フリーで理想の感じの曲見つけるのって難しいですねー。

で、進み具合ですが今日は台風のおかげで涼しいので「教えてアゲル」スレの課題やってみました。
知れば知るほど職人さんの凄さがわかりますね…ラレコさんみたいなFLAが目標っス。
189 :
早苗@PC
2005/07/26(火) 00:15:32 ID:JhJiRjzV
>>ヨクトさん

Now Loading作れたかもしれない!!
ヨクトさんの説明すごいわかりやすいです!!
・・・というか、親切すぎるFLASHw
アリガト!(´▽`)

>>185
あぁ、そのFLASHのギクシャク感はですね、
一コマ一コマ手間かけて作った・・・んですよ。
興味を持っていただけて光栄です(藁
190 :
Now_loading...774KB
2005/07/26(火) 04:32:05 ID:OAj2efqI
ときめき死んだか
191 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/26(火) 10:37:59 ID:Dfqsw7sH
>>190
きっと掲示板に書き込むのも忘れるぐらい勉強してるんだよ!
192 :
ニス ◆6jCPARsIEM
2005/07/26(火) 13:14:32 ID:lpiVuSnH
参加したいのですが間に合いますか?

一応FLASHは初めてじゃないので、スレの主旨や空気を汚さない為に、
皆さんが分からなくなった時のためのサボーターとして参加したいです

無理ならばROMに回ります

193 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/26(火) 15:22:46 ID:Dfqsw7sH
私としてはとても助かります!!参加するのに遅いとか無いです!

…でも、どうなんでしょうね。スレ主であるときめ木さんに主導権がありますからね。
住民さん達はどう思われますか?
194 :
ちゃん太
2005/07/26(火) 15:53:18 ID:ppZSmMz6
>>192-193
俺はどちらでもいいと思います。
途中参加は全然OKっぽいし、
経験者さんに参加していただけるのは、とても助かると思うし心強いです。
でも、ときめ木さんの取りたい、初心者だけでズルズルと、
っていうこのスレのスタンスからは少しズレてくるとも思いますし、
独自性も薄れてくると思います。
でもまぁ、今更、重複だからスレ終了ってことにはならないと思いますけど。

俺の中ではスレ主の意向を尊重したいっていうのは何よりも先に来るから、
ときめ木さんの意見ありきですな。

ときめ木さん、カムバァ〜ック!
195 :
Now_loading...774KB
2005/07/26(火) 16:42:29 ID:Okg6NBtq
建て逃げだろ。所詮夏厨。
196 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/26(火) 17:18:58 ID:Dfqsw7sH
立て逃げ。モタイナイ!(・A・)
197 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/26(火) 21:08:36 ID:M4XSaXip
うん。立て逃げにしてはもう戻れないような所に自分を追い込みすぎだよね。変な宣言とかしちゃって。
198 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/26(火) 21:41:05 ID:M4XSaXip
えー、色々用事(?)で2、3日音信不通。失礼しました。
レッスン一応終えたんですが・・・
普通のFLASH講座系サイトの方がよっぽど親切ですね。横文字も少ないし・・・
一応学んだことのまとめ。

・まず絵が描ける。(あたりまえ。)
 基本的に描画方法、操作などはペイントやらその他描写ソフトと同じような感じ。
 ただペイントの数倍複雑なのでかなりの慣れが必要っぽい。
・文字も「テキストツール」(左のアイコンの中のAの字のやつ。)で書ける。
 文字は[修正]−[分解]で普通の絵と同じ扱いになるらしい。
・「レイヤー」というシステムがある。
 レイヤーは俗に言う「セル画」のようなモノで、いくつかのレイヤーを重ね合わせて
 一つの動画になる。レイヤーはそれぞれ独立した別々の動作を行い、
 上の「タイムライン」に表示されているうち、上にあるものほど、ステージで手前に表示される。
 つまりタイムラインで上にあるレイヤー1の画像が下にあるレイヤー2の画像を覆うということみたい。
199 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/26(火) 21:45:14 ID:M4XSaXip
えー、色々用事(?)で2、3日音信不通。失礼しました。
レッスン一応終えたんですが・・・
普通のFLASH講座系サイトの方がよっぽど親切ですね。横文字も少ないし・・・
一応学んだことのまとめ。

・まず絵が描ける。(あたりまえ。)
 基本的に描画方法、操作などはペイントやらその他描写ソフトと同じような感じ。
 ただペイントの数倍複雑なのでかなりの慣れが必要っぽい。
・文字も「テキストツール」(左のアイコンの中のAの字のやつ。)で書ける。
 文字は[修正]−[分解]で普通の絵と同じ扱いになるらしい。
・「レイヤー」というシステムがある。
 レイヤーは俗に言う「セル画」のようなモノで、いくつかのレイヤーを重ね合わせて
 一つの動画になる。レイヤーはそれぞれ独立した別々の動作を行い、
 上の「タイムライン」に表示されているうち、上にあるものほど、ステージで手前に表示される。
 つまりタイムラインで上にあるレイヤー1の画像が下にあるレイヤー2の画像を覆うということみたい。
200 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/26(火) 21:48:19 ID:M4XSaXip
えー、色々用事(?)で2、3日音信不通。失礼しました。
レッスン一応終えたんですが・・・
普通のFLASH講座系サイトの方がよっぽど親切ですね。横文字も少ないし・・・
一応学んだことのまとめ。

・まず絵が描ける。(あたりまえ。)
 基本的に描画方法、操作などはペイントやらその他描写ソフトと同じような感じ。
 ただペイントの数倍複雑なのでかなりの慣れが必要っぽい。
・文字も「テキストツール」(左のアイコンの中のAの字のやつ。)で書ける。
 文字は[修正]−[分解]で普通の絵と同じ扱いになるらしい。
・「レイヤー」というシステムがある。
 レイヤーは俗に言う「セル画」のようなモノで、いくつかのレイヤーを重ね合わせて
 一つの動画になる。レイヤーはそれぞれ独立した別々の動作を行い、
 上の「タイムライン」に表示されているうち、上にあるものほど、ステージで手前に表示される。
 つまりタイムラインで上にあるレイヤー1の画像が下にあるレイヤー2の画像を覆うということみたい。
201 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/26(火) 21:57:23 ID:M4XSaXip
先に言っておくと俺はIE厨なんですが。
何でこの時間に人大杉33なんでしょうか・・・
FLA板に電車男でも降臨してるの?
202 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/26(火) 22:00:31 ID:M4XSaXip
先に言っておくと俺はIE厨なんですが。
何でこの時間に人大杉33なんでしょうか・・・
FLA板に電車男でも降臨してるの?
203 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/26(火) 22:03:06 ID:M4XSaXip
先に言っておくと俺はIE厨なんですが。
何でこの時間に人大杉33なんでしょうか・・・
FLA板に電車男でも降臨してるの?
204 :
Now_loading...774KB
2005/07/26(火) 22:13:43 ID:OAj2efqI
人大杉。
一体何が・・・
205 :
Now_loading...774KB
2005/07/26(火) 22:14:52 ID:OAj2efqI
人大杉。
一体何が・・・
206 :
Now_loading...774KB
2005/07/26(火) 22:16:42 ID:E1yt9q7F
3回も書き込まなくても大丈夫ですから専ブラ入れてくださいね^^^^^;;;;;;;;
207 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/26(火) 22:21:00 ID:M4XSaXip
連投あいすまねっス。
さっきの続き。

・本題のアニメーションについて
 アニメーションには2パターンある。「フレームアニメーション」と「トゥイーンアニメーション」
 フレームアニメーションは普通のアニメやなんかと同じ。全てのコマを作り、それをつなぎ合わせるもの。
 例:[ I ] の三つの画像を用意して、[→I→]というアニメを作る。
 トゥイーンの方は、ほとんどのFLASHが使っているであろうシステムで
 はじめと終わりの画像を用意すると勝手にその間の画像を作ってくれるというシステム。
 例:[ ] の二つの画像だけで、[→I→]というアニメができる。
・トゥイーンアニメを利用したアニメの例。(例になっているのかどうか・・・)
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0427.swf
208 :
Now_loading...774KB
2005/07/26(火) 22:25:55 ID:E1yt9q7F
3回も書かなくても分かりますから専ブラ導入してくださいね電車厨さん^^^^;;;;;;
209 :
Now_loading...774KB
2005/07/26(火) 22:26:36 ID:eXs1jURF
http://ch2.ath.cx/load/pc8.html
他にも同居している鯖があるから。2chブラウザいれれ

http://ch2.ath.cx/load/pc8.html
他にも同居している鯖があるから。2chブラウザいれれ

http://ch2.ath.cx/load/pc8.html
他にも同居している鯖があるから。2chブラウザいれれ
210 :
Now_loading...774KB
2005/07/26(火) 22:39:18 ID:E1yt9q7F
俺は泣いた
211 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/26(火) 22:56:09 ID:JhJiRjzV
>>207
凄い!!これやってみたかったんですよね〜。
私も今日久しぶりにギコナビ使用しました!(いつもは大体携帯から・・・)
212 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/27(水) 01:28:34 ID:1NGn0EXR
こんばんわ
ひさぶり、ときめ木さん。
flashの描画とペイントと違うのはラスタじゃなくベクタってことだね。
違いは文字拡大していくとわかるよ。
ペイントは拡大していくとギザギザしてくるけどflashはギザギザしないんだよ。
flash計算して描画しているらしい。

>>182 ちゃん太さん
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "

>>207
俺も文字でやってみた。

ブログも見てちょ。http://yaplog.jp/7-nana-7/
213 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/27(水) 02:33:30 ID:5rW04sAz
もう軽くなったかな?
いやぁ、この鯖のゴールデンタイムはいつも人大杉なんでしょうか・・・
うん、専ブラも導入しますよ。>>206さん、>>209さんご指摘感謝です。

さっきの続き
・モーショントゥイーンは始点と終点を単純に一直線に結ぶ動きだけじゃなく
 「モーションガイド」というものによって自由に動きを操作できる。
 モーションガイドはレイヤーを選択して[挿入]−[モーションガイド]で挿入する。
 モーションガイドに描いた線に沿ってレイヤーの画像が動きます。
・「マスク」というシステムがある。
 マスクとは、名前の通り、レイヤーの画像に覆いかぶさって画像を表示させなくしてしまうシステム。
 マスクに穴をあけておくことでその穴の部分だけ画像を表示することが可能。
 マスクをナレーションの文字の上にかぶせて横にスライドさせる→文字が流れて出てくる!
 といった使用方法があるみたいです。
 マスクは単純にレイヤー上で右クリ−[マスク]で設定できる。
・フレームアクション
 「フレームアクション」とはその他特殊な動作のようなもの?のようで
 F2キーを押すと命令一覧が出てきます。例えば[ムービーコントロール]の[stop]
 本来ループ再生される映像が、この命令によって命令されたコマでストップします。
作り溜めしてた、レイヤーとstopアクションを使用した例のフラッシュ(やはり例とは言い難い)
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0429.swf
こんな糞FLA作るのにも一奮闘してる自分・・・まだまだ先は長いみたいです。

 
214 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/27(水) 02:43:19 ID:5rW04sAz
というわけで今日のまとめ終了。
(えぇ!二日もサボってこれだけかよ。)
こんなの初歩の初歩で、このスレいる方々は皆大前提として来ているとは思いますが・・・
思えば小2の時、九九を覚えられなかったのは俺だけでした。
何をやるにも人の数倍時間がかかるんです。
これに関しても今日の分だけ覚えるのに随分かかってしまいました・・・
何かスレ主(と言われている)の俺だけ1人ダラダラマイペースでやってて申し訳ねっす。
もうちっと頑張らないとね。

今ボタンのお勉強をしてるんですが、何か奥が深そうなので次回に持ち越し。
215 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/27(水) 03:06:43 ID:5rW04sAz
>>139
!!!
こんな糞スレをここまで素晴らしい物に仕立て上げるとは!
改めて頑張ろうと思えました。最後に並んでいた名前の皆、よろしくね。
そしてAirさん素晴らしいPV作成ありがとうございます。
終わった頃にもっかい見たら泣くな、これ。

>>140
よろしくお願いします。
∫e l fさんと呼ぶべきなのか、名無しのままでいいんでしょうか?
これからも時々でいいんで顔出してくださいね〜

>>147
はいがんばってます。

>>149
駆け込み乗車なんて全然おkおk
いつから始めようと夏休み中に一花咲かせようっていう気さえあれば関係無いッス。

>>153
どうぞよろしくお願いします。
Enurさん・・・一番親近感を感じます。(失礼)
216 :
ときめ木☆6日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/27(水) 03:19:25 ID:5rW04sAz
>>155
アップローダ紹介ありがとうございます。
これから随分ここにはお世話になりそうだ。

>>167
すごいなぁ・・・こういうのをパッと作っちゃえるのって・・・
俺はまだまだ全然ロード画面なんて無縁の次元ですが、いつか役に立てさせていただきます。

>>174
手抜きでコレて!
このタッチとかどうやって作ってるのか俺には検討もつかないですよ。

>>180
夏休み限定初心者スレからようこそ。
酷いスレですが参加者は素晴らしい人ばかりなので、嘲笑できるのは俺くらいかもしれないよ?

>>185
ウゴウゴルーガって何て懐かしい響き・・・

>>192
まぁ主旨といってもあってないようなモンですから・・・
正直、サポーターさんは絶対必要だと思っていたので
是非とも参加してください。

何か流れ作業なレスになってしまった・・・失敬。
それではまた明日。
217 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/27(水) 05:06:04 ID:fzfYX3g0
頑張ってFlash製作中。だんだん文字の扱い方にも慣れてきた感じなので、
こんどはバックグラウンドにもこだわってみようと思ってます。

あとは、文字のフェードイン、フェードアウトを使って見栄えをだそうかとw


なんか8月第1週終わったら実家に帰らないといけないらしく、たぶんお盆終わるくらいまで
離脱の予感・・・。それまでになんとか形になるものを作りたいです。
218 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/27(水) 06:25:49 ID:wFj4Drlt
おはようございまーす。VIVAギコナビ!

>>174
なんだかシュールで可愛い雰囲気がありますね〜。
そして僕もお約束の様にHPを・・・(ry
(・∀・)ゴメンネ!

>>177>>216
ジャンジャン参考にして下さいな。
お役に立てて良かったです(^^)

>>185
うごうごるーが・・・懐かすぃ・・・。僕はミカン星人が好きだったなぁ〜。
あ、わさわさアニメは、
オニオンスキン(前後のフレームの画像がうっすら透けて見える機能)
を使ってなぞるって手もありますよ〜。

>>189
おおッ!?やりましたねー!( ゚∀゚)グッジョブ!
スゴク嬉しいです。作って良かったぁ〜!
また需要がありそうで、僕が分かりそうな質問あったら作ってみようかな。
219 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/27(水) 08:02:56 ID:fzfYX3g0
新作でけーたよー(*´Д`*)FF11関係だけど一般でも見れるはずー。

http://f31.aaa.livedoor.jp/~airforce/
トップ>Flashルーム>Sky からどうぞー。
220 :
Now_loading...774KB
2005/07/27(水) 10:19:28 ID:aHvnDZsN
>>161
サイトで声優五人くらい雇ってるから斡旋しようか?
221 :
ニス ◆6jCPARsIEM
2005/07/27(水) 14:39:35 ID:MgGBT47h
やっぱり初心者だけでズルズル這い上がって来るというのが意向なので、
ときめ木さんからは参加OKとの事でしたが、自分はROMる事にします。
皆さんに分からない事がある場合のみ参加して解決していくような形にしますね

皆さんの作品観させて頂きました。初心者というわりには皆レベル高いです
222 :
Now_loading...774KB
2005/07/27(水) 18:44:10 ID:qQaExS5y
初心者の定義が曖昧だよなぁ・・・
ときめ木の考えてる初心者はFLAの初歩も、レイヤーも知らないような部類なんだろうけど
皆の考えてる初心者はある程度の基本が出来てる人。
まぁ一般的には後者なんだろうけど。
223 :
Now_loading...774KB
2005/07/27(水) 20:23:11 ID:r8LqGGc2
ときめきは一人で弄って少しはできるようにしろと
224 :
Now_loading...774KB
2005/07/27(水) 21:13:47 ID:NJAa/QV3
エデュケーション版だから
広告のあるサイトに晒せないし、
プロバイダーから借りたスペースも使えない俺は
どうすればいいですか?ときめきさん。
225 :
社会人 ◆62htgl8H6I
2005/07/27(水) 21:36:58 ID:2j9rpFtt
>>220
ありがとうございます。今の所声が必要なFLASHを作る腕前に到っていないのでご好意だけ頂いておきますー
>>222
前者だとリファレンスやサイトを参考にしたら一日で何となくは理解できる範囲ですもんねー。
まあ僕としては発表会という目標があるのがありがたいっす。仕事で疲れてる時でも
「トリまでつけて発表会になにも提出できなかったらシャバいな〜」ってのが原動力になって頑張れたりします。
226 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/27(水) 22:19:09 ID:KVw9eAF5
>>174

・・・ま、お互い地道に頑張りましょw

>>218
HPについてはノーコメンツ

ぜひまた作成講座FLASHお願いします!!

何度試してもだめなとき頼みますね^^;

>>219
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!
凄い、感動しました 。・゚・(ノД`)・゚・。
背景の使い方とか。

よく見たらaaacafeだったんですね・・・羨ましい。
227 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/07/28(木) 00:55:02 ID:E8qs+W3v
こんばんわ。「アゲル」スレの課題に挑戦してみました。
こんなに悩んだのはいつだったかw

>>215 ときめきタソ
やっかいになってますw

>>218 ヨクトタソ
情報thx。うごるーのあのシュールさがたまりません。
再現はいい練習になるかもね

>>219 Air
ぉおう。
ワタクシの次の課題は背景を作る、音をいれるになりますた。


ここ二日の成果orz
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0431.swf
(マルチスマソ

寝なきゃ寝なきゃ。。。
228 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/07/28(木) 00:55:51 ID:E8qs+W3v
>>219 タソ。
229 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/28(木) 06:17:53 ID:7MNmDNTC
>>早苗さん
好評みたいでうれしいっすw
aaacafeは今新規ダメなんですよねぇ。1年半くらい前にサーバー移動したら
ウマー(゜Д゜)だったので・・・。


>>Enur殿
「しかと」は、ネタとしては結構作りやすいので、結構簡単にできるかも。
1)まずあのヨーデル?みたいな音楽をゲットして流す。
2)ネタを考える
3)フラ作る
でw

どこかにオモロイ「しかと」の作品があったと思うんだけどどこだったかなぁ。
230 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/28(木) 06:23:48 ID:7MNmDNTC
ぐぐったらみつけますた。直リンスマソ
http://www1.abz.jp/~youki/gallery/sikato01.htm
231 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/28(木) 10:02:20 ID:0NzhP7+S
こんにちわ。
>>227 Enurさん
このflash、どうやって作ったか書き込んで頂けると非常に参考になるのですが
お願いできないでしょうか?
232 :
ちゃん太
2005/07/28(木) 11:17:47 ID:Sfvve9d6
俺も、ちまちま作ってます。
今、音楽付きのFlashを作っているんですが、
元の音楽ではちょっと長かったので、
音楽編集のフリーツールを探してきて途中をカットしてみました。
使ったツール↓
http://www.geocities.jp/kenkoudaa/page058.html
233 :
ちゃん太 ◆TZyOCP6.rM
2005/07/28(木) 12:00:11 ID:Sfvve9d6
トリップについて知らなかったよorz
234 :
Now_loading...774KB
2005/07/28(木) 14:40:22 ID:kq/Pcorn
ぬるぽ
235 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/28(木) 16:04:47 ID:ndOniA38
>>227
(゚Д゚ )ウモォー・・・
なんか皆さん確実に上達してますね。

>>229
サーバー移動したいと思っていたaaacafeが
今、あれなんですよね・・w

>>234
ガッ
236 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/28(木) 19:54:16 ID:XXTlMIp6
>>219
うをぉーー!?こ、これは・・・!
五回連続で観ました!ジーンと来るなぁ・・・。

>>227
シカトがアクティブな動きをしとる!


僕も最近の成果を晒しますね。
習作の一部なんですけど、実際は音と同期させてます。
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0432.swf

短い・・・orz

>>234
パラパラアニメにトライしてみますた。(´∀`)
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0433.swf
237 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/28(木) 20:42:03 ID:0NzhP7+S
こんばんわ

>>236 ヨクトさん
うっ、すげー。これもどうやって作ったか解説希望。
音が聞こえないのは何故ですか?
238 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/28(木) 22:45:49 ID:eRHESjiM
>>tさん
ありがとー!(・∀・)
質問は0432.swfの方ですよね?

製作中の習作の、最近作った部分だけアップしたんで、
そのままだとBGMが途中からになっちゃうんですよ。
なので音はカットしました。

どうやって作ったかですけど、
どの部分を解説すればよろしいでしょう?

一通り解説すると長文になっちゃうんで・・・。
239 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/28(木) 23:02:47 ID:ndOniA38
>>237
うはwwwこれはいいゎww
240 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/28(木) 23:04:36 ID:ndOniA38
しまった。肝心なこと書くの忘れていた。
このスレのレスところどころ使わせていただいていいでしょうか?

どこを使うかはまだ未定なのですが、
8月下旬の発表会で作るFLASHで使いたいと思いまして。。。(+д+)
241 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/07/28(木) 23:43:10 ID:E8qs+W3v
>>229 Airタソ
先人のフラッシュからヨーデルをげとしますたw
「はぐふらっしゅ」てツールで分離
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/

>>231 tタソ
えーと。
レイヤは2枚で「しかと」と後ろの「ぐるぐる」です。
「しかと」のベースは>>169に晒したモノです。
これをシンボルとして保存します。
でよくみると「しかと」はこのシンボルを傾かせて
トゥイーンで上下させているだけです。
これに「ぐるぐる」を後ろのレイヤーにおいて出来上がり。

「ぐるぐる」は「アゲル」スレの課題なので方法は伏せておきます。
ぜひ挑戦してみてください。

>>235 早苗タソ
ゐゑーゐ
一緒にがんがろうじぇ

>>236ヨクトタソ
おう?ウチじゃ音聞こえないっすよ?
最後のコマが最初のコマと重なるようにすれば無限ループの完成だ。

つか、ワタクシ、ループの止め方も、replayボタンの作り方も
知りませんorz

つか、ぱらぱらスゲェ。
242 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/07/29(金) 00:46:25 ID:dPV155WD
パラパライイネw
243 :
ときめ木☆8日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/29(金) 02:00:23 ID:25+bLWMk
こんばんわ。ついにギコナビ入れました。
・・・IE好きなんだけどねぇ・・・鯖に負担かけて皆にも迷惑かけてる点で厨扱いされても仕方ないのかな。

ボタンやっと理解しました。まとめ
・ボタンは[挿入]−[新規シンボル]で、タイプをボタンに指定すると作れる。
 ボタンには四つの顔がある。「アップ」「オーバー」「ダウン」「ヒット」
 アップは何もしない状態の時の顔。オーバーはマウスがのっかった時の顔。
 ダウンはクリックした時の顔。そしてヒットはボタンがオーバーに顔を変える範囲の指定。
 ヒットは基本的にアップと同じでいいが、文字等の時は周囲を囲って塗りつぶした形にすると吉のよう。
 ヒットに使う画像は色、形などは決まっておらず、とにかく何かしら書かれている所が全て反応する部分になる。
 ボタンを押した時に効果音を加えるなどしたい時はしたのプロパティインスペクタをいじる。
ボタンの使えない例
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0435.swf
(アップが水色、オーバーが赤、ダウンは上の「PUSH」の文字が沈んだ状態+効果音)
244 :
ときめ木☆8日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/29(金) 02:23:20 ID:25+bLWMk
現在は>>118で紹介されている「FLASH道場」で基礎を学習中です。
Airさん優良サイト紹介Thx!
これ読んでると本当にFLASHは応用力だということを思い知らされます、はい。
そこにのってた、マスクやらを使わない文字の浮き出し
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0436.swf
(皆さん着々と成長していって、素晴らしい作品達を公表してる中
これだけの糞フラを晒せる俺の度胸は生まれて初めて告白した時並)

>>219
FF11って「砂丘デビューした頃に出会った〜」で始まるあの名FLAのヤツですか?
アレに負けず劣らずじゃあないですか!
俺もやってみようかな、FF11・・・

>>221
はい。何か上級者締め出しのような感じになってしまって申し訳ありません。
いつでも気軽に書き込みしてくださいね。

>>222
はい・・・これを始めて、自分のような部類は初心者ではなく超初心者と呼ばれることを知りました。
うん、でも何か後者に至るだけで夏休み終わりそう。

>>223
はい・・・・・・ocn

>>224
エデュ版って広告がある所に置いちゃだめなんですよね〜
広告無しの無料サーバスペース借りるしかないかなぁ・・・
ジオシティーズはトップだけ広告掲載すれば中のページは広告外しても良いってのは昔の話なんでしょうか。

245 :
ときめ木☆8日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/29(金) 02:25:45 ID:25+bLWMk
>>225
一日で何となくは理解できる範囲・・・('A`)

>>233
「ちゃん太さん」には挨拶がまだでしたね。どうぞよろしく。

>>234
今時ぬるぽってここまでリアクションもらえるなんて・・・あんた幸せモンだよ。フラッシュまで作ってもらってさぁ・・・
ちゃんとお礼いいなさいよ。

>>240
俺のレスに関しては全くもってOKですよ。
もう最後の発表会の準備を・・・
どうしよ、本気で不安になってきた。

そろそろペース上げないと最後の発表会が文字だけの作品になりそうで本気で心配です。
やっぱりペンタブ買った方がいいかな・・・
フラッシュ作るには必須だよね・・・
それじゃあおやすみなさい。
246 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/29(金) 10:38:33 ID:BXQ/XI8v
こんにちわ
>>238 ヨクトさん
長文で詳しく解説して頂ければうれしいのですが、そんな訳にもいかないですね。
ヒントだけでもありがたいのですが・・・。
アクションスクリプト使ってますか?
>>241 Enurさん
下「しかと」→斜め「しかと」→上「しかと」→斜め「しかと」のモーションですか?
「ぐるぐる」はアクションスクリプト使ってますか?「アゲル」スレって何?
>>243 ときめ木さん
 あっ、ボタンできてる。すげぇ!俺もやってみたけど訳わからんかった。

うっ、なんか質問ばっかりしちゃってすいません。
247 :
ときめ木☆9日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/29(金) 11:39:37 ID:25+bLWMk
248 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/29(金) 11:59:53 ID:BXQ/XI8v
>>247 ときめ木さん
ありがとうございます。後で見ておきます。

今、マクロメディアのHP見て気づいたんだけどトライアル版で作ったFlashは
見せてはいけないらしい・・・。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
と言うことでこれから購入してきます。
マクロメディア、ごめんよ〜!知らなかったんだよぉ〜。
249 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/29(金) 16:23:48 ID:BXQ/XI8v
買ってきました。\54,390でした。たけーーよ!
SAFlashPlayer こんなの知らなかった。便利じゃん。
さあ、購入したからには本格的に覚えないと・・・。
250 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/29(金) 17:52:56 ID:co12b/Wh
>>239早苗さん>>242Airさん
アリガト〜!パラパラにトライしてみて良かった〜。

>>240早苗さん
僕のレスも全然OKですよ。

>>241Enurさん
ありがとーッス!
>>238で書いた通り、訳あってBGMカットしちゃいました。
紛らわしい書き方してスマソでした。

ループの止め方ですけど、僕はムービークリップの最後のフレームに、
アクションスクリプトの停止を入れてます。
(ASを挿入するフレームを選択>アクション-フレーム>新規アイテムを追加
>グローバル関数>タイムラインコントロール>stop)

replayボタンは、ボタンにビヘイビアで
初めの辺りのフレームにジャンプする様にしてます。
(ボタンを選択>ビヘイビアの追加>ムービークリップ
>フレームまたは〜>で、フレームの数字を入力)

>>246tさん
アクションスクリプトは、nowloadingとかムービークリップの停止、
リプレイボタンにしか使ってない気がします。
じゃあ長文で一通り説明してみますんで、後で解説文を用意してきますね。

>>248tさん
(゚Д゚)ポカーン
知らなかった・・・。僕もトライアル版を>>48の頃から使ってて、
(トライアル版の)タイムリミット迫ってきたなあ・・・発表会どないしよ。
とか考えてたのに・・・。
買わなきゃ発表会に出るなと申すか!マクロメディア〜!
251 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/29(金) 18:12:53 ID:IoAkwu56
へー…トライアル版って、そうだったのか。初めてしったw
学生なら割引が効くから一万円代だったよ!!
252 :
Now_loading...774KB
2005/07/29(金) 18:16:22 ID:7C9O2NFs
>>251
でもそれだと>>224だよ
253 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/07/29(金) 18:49:00 ID:co12b/Wh
この前UPしたやつだと早くて分かりづらいんで、スローバージョンを用意してきました。
フレームレートを落としただけなんで、ちょっとカクカクしちゃいました。

http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0439.swf
そのうち買うから今回は許して・・・マクロメディア(;´Д`)

初めは、黄色と緑の●が(レイヤーで)重なった状態でトゥイーンで拡大します。
その際に、マスクレイヤーで隠しておいたムービークリップ「時計」を出現させます。
「時計」のマスクレイヤーは緑の●のフレームをコピーしたものなので、
「時計」は緑の●と一緒に出現した様に見えます。
そして、「時計」のレイヤーの一つ下のレイヤーに、
ムービークリップ「カラフル●」を出現させます。

「カラフル●」は、レイヤーを七枚重ねてあります。下から順に解説すると、
半円が回転して右側に来るレイヤーと、そのマスクレイヤー(前半部分)。
半円が回転して左側に来るレイヤーと、そのマスクレイヤー。
半円が回転して右側に来るレイヤーと、そのマスクレイヤー(後半部分)。
最後はフレーム制御用のレイヤーですが、要らなかったかも・・・。
これで、回転しながら出現する●が表現できました。

「時計」は、レイヤーが、長針用、短針用、フレーム制御用の三枚です。
長針が一回転する間に、短針が30度回転します。
長針用は、90度ごとにキーフレームを設けてあります。

「カラフル●」、「時計」両方とも、アクションスクリプトで
最後のフレームで停止するようになってます。

んで最後はトゥイーンで拡大して糸冬了です。

言いたい事が伝わったかどうか・・・。分かりづらくてスマソ。
分からない所あったら遠慮せずに聞いて下され。
254 :
Now_loading...774KB
2005/07/29(金) 21:11:38 ID:Ms4SzuiU
MX2004商用版を買うよりMX2004エデュ版を買って、
アップグレード(商用版MXPro2004)すれば、
10500円も得出来るのでは?
(商用版60900円、エデュ版+アップグレード版=50400円)
アップグレードポリシーなどは見て無いので、正直出来るかは分かりません
255 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/29(金) 22:12:39 ID:hgCdIlzA
>>252
そうだったんですか!!
エデュケーション版で買ったらそれはそれで大変だ・・・ι(´Д`υ)


エデュケーション版もっているのに、
新しいの買うわけにもいきませんよね・・・
256 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/30(土) 02:22:24 ID:ANXF4njh
こんばんわ
>>253 ヨクトさん
ありがとうございます。説明このままコピーして保存します。
でもだいぶ複雑なことやってるんですね。
まだ作れそうにないな・・・。
このフラッシュDLできない。残念

>>255 早苗さん
アップグレード版2万もしなかったような気がする。
マクロメディアの通販だと定価だけど他の通販は安くなってますよ。


アプロダ風掲示板設置してみました。
宣伝等無いのでエデュケーション版で作ったものでもアップOKです。
と思います?よくわかりませんが・・・。非営利目的だからたぶん大丈夫だと思う。
とりあえず1ファイル5Mまで貼り付け可能です。
※当スレ専用掲示板ですので関係ないものが貼り付けられた場合削除します。

http://7-nana.mine.nu/pkbrd/pkbrd.cgi
257 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/30(土) 16:10:25 ID:Dz4IxqCg
>>256
いやw私のはエデュケーションではないんですけどね。そのいろんな決まりを知らないまま買ってしまった場合は大損だなぁ…と思いまして(^_^;)

up専用掲示板作成乙!これでエデュケーション版のかたも発表会に参加できる………のかな?
258 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/07/30(土) 17:17:02 ID:rQmQKT3F
買ってきました。もう後にはひけません。
高い高い。8月はパンと水で生活しないといけませんw

とりあえずインスコしてユーザ登録。ウザー。

ときめ木タソに代わってまとめときます。

・商用版って何だ?
 →普通バージョン。社会人はコレを買わざるを得ない。
 →実売50000円くらい。

・エデュケーション版って何だ?
 →機能は商用版と同じ
 →学生・教育関係者が購入できる(要証明)。
 →実売15000円くらいで買えるけど個人使用に限られるという諸刃の剣。
   商用(広告つきのフリーのWebスペースもだめぽ)
 →学生じゃなlくなっても使えるぽ(社会人になったからつかっちゃだめとかいう記述はない)
 →商用版にアップグレード可能。(値段は エデュ+あぷぐb黶ワ、用。インスコbェめんどくさそb、だけど)

・プロヘッソナル版って何だ?
 →使いこなせそうにない機能がてんこ盛りだ。(ビデオとかケイタイ向けとかすごそうなのとか)
 →実売75000円くらい

・試用版
 →タダで30日間、商用版と同じ機能。
 →エデュと同じで商用不可。

不正使用はカリフォルニア州法によりお仕置きだそうですw

商用版最安値
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=03406610374#ShopRanking
259 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/07/30(土) 22:11:45 ID:70M5fRuh
>>258
商品詳細乙!

なるほどね〜、勉強になりましたよ。

そういえば、スレタイであったような気がしたんだけど、
9月にFLASH MX 2005でるよね。
そっちはどんな機能が増えてるんだろう?
260 :
ときめ木☆10日目 ◆LOVEDeQycY
2005/07/30(土) 22:21:12 ID:kVKVYynI
えー、どうやらまた規制のようで・・・
プロバイダ変えよっかな・・・

とりあえずtさん、掲示板設置乙です。俺も使わせていただきます。エデュ版さんいらっしゃい。
Enurさん報告乙です。果たして全うな学習目的に使う学生が何人いるのか・・・

ペンタブ買いましたよ〜。慣れるのにかなり時間がかかりそうですが。
261 :
Now_loading...774KB
2005/07/30(土) 22:26:32 ID:Qzm1iw/u
>>259
あれはネタ

FLASH8は来月ぐらいに発売らしいけど、、
金が無いのでスルー
262 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/07/31(日) 10:57:04 ID:7l3vnSle
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
知ってる方教えてください。

Flash Mx 2004 にて画像をステージに読み込んだときプロパティの編集をクリックする
とAdobe Photoshop Elements 3.0が立ち上がり写真編集モードで編集できるようにな
っていますが、この設定はどこで行うのでしょうか?また、編集する画像タイプによ
り別の編集ソフトを立ち上げることは可能でしょうか?
263 :
Now_loading...774KB
2005/08/01(月) 00:09:24 ID:Cws17uKF
>>262
それは画像編集ソフトの「関連づけ」で行います。
フォトショが立ち上がるのは、フォトショが画像に関連づけされてるから。
別の画像編集ソフトで関連づけすればそのソフトが立ち上がります。
通りすがりのFLA使いが答えさせていただきました。
264 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/01(月) 01:06:43 ID:srT73Ji9
いまさらながら、発表会があると知りました。
どんなの作ればいいか構想がまったくありませんw

習作「しかと」は順調w

>>240 早苗タソ 
ワタクシもオケですよ。使えるところがあればドゾ

>>246 tタソ
モーションはそのとおりです。
ぐるぐるはアクションスクリプト使ってません(というかまださっぱり分かりません
「アゲル」スレは>>247の通り。お題に沿って作品をうpすると先生が評価してくれます。

>>250 ヨクトタソ
情報アリガトウ。とりあえず止めるを使ってみた。
うーん、深い。

>>260 ときめ木タソ
ペンタブうらやますぃ。
ワタクシャ、ノートPCなのでトラックパッドでシコシコ描いてます。

習作「しかと」。音が出ます。
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0448.swf
オチはないですorz
265 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/08/01(月) 10:21:34 ID:alZUnsKe
>>Enur殿
もうネタ考えれば完璧ですな(・∀・)
面白いの期待w
266 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/01(月) 18:55:57 ID:mvQvzD+Y
>>260
ぺ、ペンタブ・・・・・・ Σ(´Д`lll)
私もほしい・・・

>>261
うはwめちゃ信じてたしw

ネタとネタじゃないものの判断がつかない今日この頃。

>>264
ありがとうございます!
267 :
Now_loading...774KB
2005/08/01(月) 18:59:20 ID:hnN9hHzj
>>264
リプレイが欲しい
268 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/01(月) 22:06:24 ID:mvQvzD+Y
>>264
うぁwかわいいww

もうこんなものまで作っちゃうだなんて・・・
みんな凄杉
269 :
ネジネジ ◆Neji73LeZs
2005/08/01(月) 22:34:40 ID:4LEYTn3O
はじめまして
仲間に入れてくださいw
Flash始めたばかりというわけではないんですがよろしくおねがいします
サイト↓
http://nejiroom.hp.infoseek.co.jp/
そして初作品↓
http://nejiroom.hp.infoseek.co.jp/flash/kessen.html
270 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/01(月) 22:51:39 ID:mvQvzD+Y
ネジネジさんヨロシクお願いしますねー

初作品制作乙です!
これまた可愛らしい・・・と思ったらww(゚∀゚*)
271 :
Now_loading...774KB
2005/08/01(月) 23:04:23 ID:me8/SfRn
>>267
右クリック→再生でリプレイできる。
272 :
社会人 ◆62htgl8H6I
2005/08/01(月) 23:04:53 ID:G8cctefu
久々に早く帰ってこれたからFLASH作ろうと思ったんですがついついスーパーテレビみちゃいました。
皆さん段々レベルアップしてますね…俺も頑張らんと。
ところで何かテーマがあれば作る意欲増すと思うんですがときめ木さん、どうでしょう?
273 :
まいなs
2005/08/01(月) 23:26:55 ID:ExnGqQWC
みなさん激しくお久しぶりですorz
部活で合宿に行っていてまったく繋いでいませんでした、まいなsです。

正直乗り遅れたというかそういう感が否めませんががんばって追いつきたいとおもいます('A`)うーわぁー

ということで今日は寝ますスイマセンスイマセンスイマ・・・


っていうか・・・うはー皆SUGEEEEE(゚∀゚;)
274 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/02(火) 01:16:05 ID:T3v5ZwaZ
こんばんわ
SWFアップ掲示板改造しました。
今までアップされたSWFをクリックすると画面全体に表示されていたので
width=550,height=400で表示するようにしました。またアップされたSWFは
別窓表示にしたので表示部分のURLを貼り付けることが可能になりました。

掲示板は http://7-nana.mine.nu/pkbrd/pkbrd.cgi


アクションスクリプトのテスト表示です。
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/ac3.swf.html
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/ac2.swf.html
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/ac1.swf.html
275 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/03(水) 22:28:37 ID:AuAyAXjV
>>273
どもお久しぶりですw
安心してください!
私は夏やすみおわってからフラッシュつくりますからw

夏休みほど忙しい時はないですw

>>274
いつもありがとうございます!
なんか短編でもつくったら使わせてくださいねw

あーーーー頭いらいwww
276 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/04(木) 00:48:20 ID:itpJzfYo
うぅあぢぃ。熱中症に気をつけ今晩は。
不良社会人でございます。

>>264 リプレイ作成中です。うぅわからん。
>>268 早苗タソ さんくすー。不良サカイ人は暇なので、試行錯誤の時間がいっぱいあるのさ。
>>269 ねじねじタソ よろしく。w。ごぉって効果がイカス。
>>272 社会人タソ ときめ木タソがいないうちに寝た振っちゃえw
>>273 まいなsタソ よろすく〜
>>274 tタソ 掲示板設置乙。でもホムペたちあげちゃった。あくそんすくりぷとってフレームいらないのね

今日も途中で力尽きorz

277 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/04(木) 13:52:43 ID:eja5jBfV
こんにちわ
>>276 Enurさん
リプレイは最後のフレームにボタン作って先頭フレームに戻します。
AS書いていいなら書きますが・・・。お互い勉強中のため簡単に答えを書いていいのか悩むところです。
ちなみにフレームにもAS書けます。フレームに書いたほうがやりやすいので
フレームアクションにしてます。ボタンはさすがにボタンアクションにしてますが
MCはMCアクションじゃなくてフレームアクションにしてます。
ホムペはどこでしょうか?
278 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/04(木) 14:02:34 ID:eja5jBfV
ちなみにオカ板某スレに貼り付けたフラッシュにリプレイボタン付けてみました。
スレ内容知らない人だとフラッシュの意味わかんないだろうけど・・・。

http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/reiko-1.swf.html
279 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/04(木) 22:01:42 ID:W4QQBUAh
>>278
え、というかあの首の曲げ方こわっっ!Σ(゚д゚lll)

GJでした。
280 :
ときめ木☆15日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/05(金) 01:33:31 ID:HklHQB3t
あら、いつの間にか規制解除されてたようで。お久しぶり。

あれからにちゃん出来ない分お勉強に精を出していたんですが、
何せ、1人だけ平泳ぎのできなかった俺ですので・・・
勉強時間に見合った量の物は得てないかと。
とりあえず習うより慣れよというわけで、一つ作ってみました。
こういうの何て言うんでしょうね。オープニングムービー?無意味に隠しボタン付き。(終了後再生)
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0468.swf
(t殿使ってやれなくて申し訳ねっす、何かそちらのうpろだでは上手くうpできませんでした。)
ところで、途中で出る「ときめ木(ry」の文字、一文字ずつ別レイヤーでやってるんですよ。
一つのレイヤーにしたら上手くトゥイーンが動かなくて・・・
どうにか1レイヤーに出来ないもんでしょうか・・・

もう15日目かぁ・・・そろそろ折り返し地点なのにね。俺ときたら・・・
281 :
ときめ木☆15日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/05(金) 01:47:41 ID:HklHQB3t
>>269
どうぞよろしくお願いします。
おでんまんって初めて見た。

>>272
あのスーパーテレビには通じる物があって目が離せませんでした。
テーマですが、最終発表の作品に関してですよね?
「ほんとのひかりをみつけたい」みたいなのですよね?
大賛成です。誰か何かいいのある?

>>273
おかえり。頑張って追いついて、いや一緒に追いつきましょうね。

>>275
早苗さんの夏休みって31日まで?
学校は夏休みほど休ませてくんないモンですよね。俺はダラダラしてましたが。

>>278
何か夏の風物詩っぽいのきたよ、コレ!
いやいや、元ネタ知らなくても十分ゾクゾクですってw
前にそういう感じのホラー系見たことがあります。
テレビ見てたら自分の死体がテレビに映ってるっていうの。全然関係無い?

明日は火垂るの墓だそうで。俺が生まれて初めて映画館に見に行った映画です。
282 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/05(金) 03:06:30 ID:CX0dxpa0
こんばんわ
なっ、なんと!掲示板に投稿できないらしい・・・。トホホ
原因不明です。perl/CGIわかんないんでなおせません。
でも俺だけつかえるのは何故だろ?きっとINLINEだからか?
あきらめよ。見れるのは見れるらしいからいいや。

>>280 ときめ木さん
モーショントゥイーンだと試してみたけどできませんね。
でもレイヤー分けたほうがやりやすいのでは・・・。
ちなみに278は背景で4レイヤー、ドア、人が2レイヤーで合計7レイヤー
使ってます。パラパラアニメ方式でASもトゥイーンも使用してないです。
あっ、playとreplayはASです。
283 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/05(金) 03:26:44 ID:CX0dxpa0
-しっぽのとこ- http://tail.s68.xrea.com/html/movie/lab/index.html
にあったBlend01フラッシュをまねしてみました。
どうにかできたのはひとつだけ。後は難しくてできません。
ちなみにこれです。図形が交わったときに境界線が消える。
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/ac4.swf.html
ムービークリップにアクションスクリプト入れとくとコピーでASまでコピーして
くれること発見。
284 :
Now_loading...774KB
2005/08/05(金) 12:03:57 ID:dufVtr7y
要領が悪くてクラスで一人だけバタフライの泳げない僕は
どうすればいいでしょうか・・・
285 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/05(金) 18:02:10 ID:c76X5LPC
>>tさん
掲示板ってタグ打ち自作ものですかね?もしそうならどっかうち間違えによってデキナイとか。
借り物掲示板ならばサポーターに連絡するべし!!
286 :
Now_loading...774KB
2005/08/05(金) 18:11:35 ID:MpPT/8hg
>>284
背泳ぎでガンガレ
287 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/05(金) 22:08:45 ID:nHsxoN+I
>>277 t タソ
プレイ、リプレイ作れました。何で悩んでたんだ???と思うほど単純でした。
フレームにシンボルをおいてASを張るっていう方法をとりました。
ホムペは
http://www.geocities.jp/enur222/
にて開始です。

てか首こわっ

あと、CGIでファイルがアップできないってのはパーミッションエラーが多いですよ。
実行ファイルのcgiとかアップロード先のフォルダが755になっていないとか。
配布もとの説明をチェケラ

>>280 ときめ木タソ
隠しボタンを見つけられませんですたorz
トゥイーンは1レイヤー1個が原則っぽいですね。
あと、シェイプトゥイーンはレイヤー上にグループ、シンボルがあってはいけないらしいです。
それで、ハマリました

>>289
クラス全員でバタフライ。こわっ
288 :
ときめ木☆16日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/06(土) 00:45:38 ID:WJxnBy17
>>282
一応うpしました。エラー解明の参考になればいいんですが・・・音声はするのに全く画像が出ない状態です。
もしかしてこっちの不備?

>>284
んん・・・まぁ・・・クロールとかだけ出来ればいいんじゃん?
そもそもさ、何で泳ぐかっていったらさ、アレだ。船とか沈んだ時の為じゃん?
その時にさ、わざわざカッコつけてバタフライとかする奴いないじゃん?
うん。だからまぁそれ以外はバタフライを避けて生きれば大丈夫じゃん。

>>286
背泳ぎって絶対となりのコースにお邪魔するよね。

>>287
隠しボタンは再生が止まってから右クリックで[再生]を押すだけですよ。
このスレにリンクしたんですが、IEの人は人大杉画面が出る筈・・・俺だけ?
289 :
ときめ木☆16日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/06(土) 00:50:04 ID:WJxnBy17
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴   
;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴    
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙  
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ ; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,
 ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´,,゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴  ∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ 
;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴    
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙  
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ ; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,
 ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´,,゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴  ∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ 
;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴    
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙  
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ ; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´,
 ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´,,゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;゙゙
               ∵(((⊆/(_)\⊇) )∵ 
290 :
Now_loading...774KB
2005/08/06(土) 00:57:49 ID:IAwKQ1Ij
>>289
お前絶対暇だろ
291 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/06(土) 01:53:32 ID:EGfbDPd3
こんばんわ
ときめ木さん
>>280の件
1レイヤーでやるにはシェイプトゥイーンでやるみたいです。
ちなみにこれ。
http://7-nana.mine.nu/7-nana/f-test/swf/s-2.fla
出来たのはこれ。
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/s-2.swf.html
>>288
投稿できてますね。掲示板の背景はデフォルトが白なので白のみのフラッシュ
だと何も表示されてないように見えます。
デフォルト水色に変えました。これで見れるようになりました。
でもときめ木さん、これどうやって作ったんだろ?
フラッシュの編集ステージって白だよね?
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/promo.swf.html
>>285早苗さん
自作なんてとんでもないです。cgiわかりません。
素材屋にあったものをダウンロードしてきました。
改造してもいいとあったのでわからないながらいじってみました。
勝手に直していいけどサポートはしないとのことです。
>>287 Enurさん
む、難しいこと言われても・・・。
パーミッションエラー?なんのことやらわかりません。
なんか知らないけど投稿できたみたいです。
機嫌がいいとできると言うことで・・・。
ホムペ後で見に行きますね。
>>284
バタフライ普通できないだろ。
ちなみにバタフライって日本人が発明したそうです。
292 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/06(土) 02:12:28 ID:EGfbDPd3
>>288 ときめ木さん
<IEの人は人大杉画面が出る筈> ちゃんとここに跳んできますよ。
禁断の壷ってやつ使ってから人大杉にもならなくなりました。
293 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/06(土) 23:51:02 ID:S9WtSV+A
>>291
タグは少しでもいじって間違えてたら

・・・使えなくなるかも^^;
一応プログラミングっぽいところだし。
294 :
ときめ木☆17日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/07(日) 03:58:45 ID:/EO0mnHg
ちょっくらボタンとマスクを使った何の面白味も無い作品。
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/drip.swf.html

何か最近は学習と言っても、色んなサイトを練り歩いた末
どこのサイトからも中途半端に色々学んで、
何ていうんだっけ。どっちつかず?のような状態です。
そろそろネットだけってのも無理が出てきたかな・・・
本買う?

>>tさん
すいません、私事で申し訳無いですが
flaファイルは古い形式で保存してもらえると嬉しいです。
(保存する時に形式をいじると変えられるっぽい)
MXやそれ以前のタイプだとMX2004がそのまま保存したファイルは
見れないみたいなんですよ。(予期しないファイル形式です!!とか言われる)
わがまま言ってごめんちゃい。
295 :
Air ◆OluvwWWzYY
2005/08/07(日) 09:49:00 ID:oh4yZJpG
みんな頑張って上達してるなぁ・・・。


ってとこで、ボクは実家に帰省します(´・ω・`)20日頃帰還予定。
発表会参加できるかは分からん(できたとしても5日で何ができるやらw)けど、
みんな上達するように頑張ってくれい(*´Д`*)

ではでは〜。
296 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/07(日) 10:17:17 ID:89fpMV/F
おはようございます。
>>293 早苗さん
とりあえず動いてるみたいです。(;´Д`)
なんかサーバーにしているノートPCのXPを自動更新したらサーバー機能が
勝手に落ちる様になってしまいました。なにがなにやらもうわかりません。
とりあえず落ちてるのに気づいたら立ち上げ直しています。
自動更新なんてするんじゃなかった・・・。

>>294 ときめ木さん
直してみました。これでいいのかわかりませんがやってみて下さい。
http://7-nana.mine.nu/7-nana/f-test/swf/olds-2.fla

dripにカーソル合わせると雫が垂れるのはなかなか気づかないかも?
マスク機能使うとおもしろい映像が作れるみたいですね。
まだマスク機能までいってない・・・。

>>295 Airさん
行ってらっしゃい。
297 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/07(日) 19:00:11 ID:MOhrV9TQ
>>295
いってらっしゃい。大丈夫だよ、ここにも仲間が居るから。
夏休み終わってからフラッシュ2分もの作りますよ (´・ω・`)

>>296
あぁ、ごめん。自動更新とやらからもうワケワカメだゎw
その接続の設定系とやらがよくわからないんだよねー。

なんせネット暦一年半なんだよ・・・orz
298 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/07(日) 19:19:27 ID:/FKryCor
こんばんは。

>>289 ときめ木タソ
(w
隠しボタンようやく発見しました。
ちゃくちゃくと技を身につけているようで。


>>287 tタソ
ホムペお越しアリガトウ
しょぼいですがたまにのぞいてやってください

>>295 Airタソ
1テラ。よい夏休みを〜


ワタクシはしばらくしかとを作って経験値をかせごうかと思います。
http://www.geocities.jp/enur222/fla/shikato03.html
http://www.geocities.jp/enur222/

299 :
Now_loading...774KB
2005/08/07(日) 23:41:14 ID:vHIwxrHP
教えてスレから来たんですが
最近(というか今夏)あっちのスレ、ダレてるんで
こっちにお引っ越ししてもいいですか?
300 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/08(月) 01:29:41 ID:jwemSZvX
こんばんわ
シェイプトゥイーンで作ってみました。
もっとこまかくしないとダメなのか・・・。
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/henshin.swf.html
301 :
Now_loading...774KB
2005/08/08(月) 09:22:30 ID:NwQj9sIU
>>298
リプレイボタンのヒット領域をベタにした方がいいかも
pの穴にはまったりしてしまう
302 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/08(月) 18:01:47 ID:wo/7xchk
>>299
どうぞ!あともう何日かすると発表会だからなんか準備しとくといいですよ。
303 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/08(月) 21:27:23 ID:qr73Dgcn
>>299
いらはいませ。よろしく〜

>> tタソ
こわっ。
シェイプトゥイーンってなかなか思うように動いてくれないねぇ。
修正メニューのシェイプヒント追加でシェイプヒントふやすとか、
中身のパーツの動きが気に食わないときはパーツをレイヤー分けするのも手かも。

>>301
修正してみました。
透明塗りって選択エリアになるんですね。なるほど。

http://www.geocities.jp/enur222/fla/shikato04.html
304 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/08(月) 21:36:03 ID:8aW63Elj
工房の糞餓鬼ですがちょっと加わってもいいですかこのスレ?
305 :
ときめ木☆19日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/09(火) 01:23:00 ID:VvnKjxQn
おこんばんわ。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
とりあえずようやく基礎の基礎は理解してきたような気がします、ときめ木です。
これでようやく超初心者脱出でしょうか。

>>295
いってらっさい。
10日の間にせいぜいAirさんに追いつこうと努力しますんで、覚悟しなさいw

>>296
はい!見れるようになりました。
なるほどねー・・・移動させるっていうより、移動した後の形に「変形させる」という感覚ですな。

>>298
隠しボタンのあるフレームの1個前にASでstopかけただけなんですけどね。

>>299
んー、まぁ俺としては何時たりとも新しい仲間が増えるのは大歓迎なんですが
(こんな事言うとここのスレ住人に失礼かな?)
このスレは向こうとは違って、講師となる人もいないといってしまうといませんし
本気で学ぶ(いやいや、もちろんこっちも本気ですが。)ということなら
このスレはあんまり向かないかもしれないよ。
向こうのスレでもあまり評判がよろしくないようですしw
まぁどうするかは299さんに任せます。
306 :
ときめ木☆19日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/09(火) 01:24:21 ID:VvnKjxQn
>>300
!!
これって二つの画像を直接シェイプトゥイーンでつないでるんですか?

>>303
最後落ちる所がすごいですね。
わざわざコマアニメでしかの底面とか書いてるんですか?

>>304
糞餓鬼なんてとんでもない!どうぞどうぞ加わっちゃってください。

ヤフーでときめ木って検索すると、このスレ頭にくるんですね。
そもそも、とあるゲームから取った名前なんだけど
本家を抜いて一番ってのは、いやはや恐縮です。
307 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/09(火) 01:27:15 ID:zcFl1UqZ
ときめ木さんはHPとかにのせるの?
308 :
Now_loading...774KB
2005/08/09(火) 01:28:23 ID:pbUQKeT/
講師って訳じゃないけど一応それなりに扱えるから質問とかには答えられると思う
309 :
ときめ木☆19日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/09(火) 01:41:30 ID:VvnKjxQn
>>307
それを考えてなかったなぁ・・・
今はtさんのうpろだに頼ってますけど
最後の発表作品とかは無料スペース借りて公開しようかな、と今思いました。

>>308
はい。そういう人がいてくれるのは本当に助かります。
どうしようもなく行き詰った時とか、神の手を差し伸べてください。
310 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/09(火) 12:19:47 ID:zcFl1UqZ
でどこまでやったんだ・・・・?
311 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/09(火) 22:28:42 ID:YtkMxHsi
こんばんわ
>>306 ときめ木さん
ふたつの画像をシェイプトゥイーンでつないでいるのではないです。
読み込んだ画像はベクター画像になってないのでシェイプトゥイーンでは
使えません。ですからフラッシュで書き直してます。
右クリックの先送りで1コマづつ見るとわかると思います。45コマぐらいあり、
20コマ目ぐらいから変化させてます。
312 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/10(水) 14:38:22 ID:Vxr0SbjG
ときめきさんいないみたいですがさきにHP作ろうかななんて思った
313 :
ときめ木☆21日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/10(水) 16:47:10 ID:r3KJmstn
>>310
この程度なら作れるくらいまで。
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/white.swf.html
というわけで初めて作品と言える作品(?)を作りました。何の特殊技能も使ってませんが。
なかなか良いテーマが見つからなかったのでホワイトバンドからテーマをお借りして。
とはいえ、何か文章系に逃げた感は否めないので、次回はちゃんと絵を描きたいと思います。
60秒の作品作るのに6時間近くかかってしまいました。こんなモンですかね?

>>311
なるほどね〜・・・
両端の絵はモーショントゥイーンで薄くして消したり濃くしてあらわしたりしてるだけで
実際シェイプトゥイーンで変化してるのは両端の画像のつなぎの
トレース画なわけですね。なるほど。
画像をビットマップで読み込んでビットマップのトレースするって手もあるけど
変になりそうだもんなぁ・・・

>>312
どうも失敬失敬、書き込みは不定期なもので・・・
どうぞどうぞ、俺にはかまわず自由に作っちゃってください。
314 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/10(水) 16:48:50 ID:Vxr0SbjG
おお!初作品おめ〜!
ところでその時計の絵とかってどうやって書いたの?
315 :
Now_loading...774KB
2005/08/10(水) 16:55:23 ID:lDb+gCIr
('A`)
316 :
ときめ木☆21日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/10(水) 17:00:50 ID:r3KJmstn
レス早っ
もしかしてずっと噛り付いて俺の返事を待っていてくれたのかしら。

時計の絵はそのままFLASH MXのペイントツールで描いたMCです。
斜め回しってわかる?
斜め回しにしてるんで楕円形に見えますが、実際は普通の円です。
SHIFTを押しながらだと正円が書けるらしいです。
317 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/10(水) 17:07:28 ID:Vxr0SbjG
べつにずっとみてたわけでもないけど、ツーリングで帰ってきたらたまたまです。

結構うまくかけてますねぇ。俺もペンタブというものがありながら・・・・
318 :
ときめ木☆21日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/10(水) 17:18:04 ID:r3KJmstn
言うまでもないかもしれませんが、時計とかの絵は、一切手書き部分はナシです。
[表示]-[グリッド]で出てくるグリッド(マス目)を使って楕円ツール、線ツールだけで描いてます。
だから俺でも書けるわけですな。

もう気付けば折り返し地点に来てたんですね・・・
「レイヤー?(゜Д゜)ハァ?」から初めて
半分でやっと一作品かぁ・・・
さぁて、あと半分でどんな跳躍を見せてくれるのかなぁ?
319 :
Now_loading...774KB
2005/08/10(水) 17:32:35 ID:wJiV1ztE
>>313
乙。
初めはこんなモンだろ。
短針がちゃんと動いてる所には愛を感じた。
所でこれは何のプロモーションなの?
320 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/10(水) 17:41:10 ID:Vxr0SbjG
俺もHPあるのですが一回潰してやり直すか・・・・
321 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/10(水) 18:23:25 ID:Jn0nblkN
変身、作り直してみました。
今回のほうが細かく絵を描いたので再生スピードをゆっくりにしても
見れるようになりました。前回のは60fpsでごまかしていました。
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/henshin2.swf.html

>>313 ときめ木さん
ビットマップトレースだとベクター画像が細かくなりすぎてシェイプが
変なふうになります。顔が分解して再構成されるみたいな感じ。
でもこれも何か使えそうです。
斜め回しってなに?
もう作品作れるようになっちゃったんですね。
俺のほうはまだ何ができるか手探り状態です。当分はシェイプトゥイーンを
追求してみます。
322 :
Now_loading...774KB
2005/08/10(水) 20:21:13 ID:/aiBF6ou
参加させてください

とりあえずDLしてきます
323 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/10(水) 20:55:33 ID:Vxr0SbjG
なにをDLすんの・・?
324 :
Now_loading...774KB
2005/08/10(水) 20:57:00 ID:lDb+gCIr
体験版に決まってるだろ
325 :
Now_loading...774KB
2005/08/10(水) 21:13:25 ID:ZL0GHNFT
flashに飢えた若者の無軌道な暴走!家族にも言えない秘密の初体験!ひと夏の体験版
326 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/10(水) 22:14:02 ID:Jmr8KA6U
>>313
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
凄いね・・・( ;∀;) カンドーシタ

>>321
顔が変化していくんだwwおもしろいw
文字を変形させていくものの応用だろうか。

>>324
体験版はうpできないらしいよ (´・ω・`)

久々に作成するかな(^ー^;)
作品見てたら流石にあせってきたww

327 :
社会人 ◆62htgl8H6I
2005/08/11(木) 00:33:59 ID:JNTqXTrE
皆さんお久しぶりです。盆前なんでもの凄い忙しい…
正直置いてけぼり感ありますががんばります!

>>276
ネタ振れなくて申し訳ない^^;
レスみてるとなんだか着実にレベルアップしてますね…

>>281
通じるもの・・・!!1
自分が考えてたのは課題的なものだったんですがもう残り期間が少ないから微妙っすよねー。
ああ、でもサイト作るんだったらバナー作成とかもいいかな?すぐできそうですし。
最終発表のテーマとなると難しいっすね〜
328 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/11(木) 00:43:24 ID:5sFzXOlq
ナウローディングの作り方とかいまいちわからない・・・ほんっと初心者なんですんません
329 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/11(木) 02:27:16 ID:AFUCh2V/
>>325
flashに飢えた若者の無軌道な暴走!家族にも言えない秘密の初体験!ひと夏の体験版
ワロタ
ツクタ↓
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0511.swf

汚いですがflaも晒します。もっとスマートにいかないもんですかね
http://www.geocities.jp/enur222/fla/aa.fla

>>306 ときめ木タソ
コマアニメ描きました6コマ。結構簡単。
新作見ました。GJ。
時計が現在時刻ならさらに良いです。ASに時刻取得があったような。

>>tタソ
板借りたら背景水色でorz

>>327 社会人タソ
いえいえ、お仕事ご苦労様です。
日々是精進ですよ。がんがりましょう

>>328 北斗タソ
Nowloadingは>>167で紹介されてます。
ヒトに聞くより、試行錯誤でやってみたり、
googleとかyahooで自分で調べたりした方が早く覚えられるよ。
質問はもっと行き詰ってからだ
330 :
社会人 ◆62htgl8H6I
2005/08/11(木) 02:51:15 ID:JNTqXTrE
>>329 Enurさん
ありがとうございますー。いろいろ弄ってたんですけどそろそろ眠気が…

初心者発表スレですごいためになるサイトが出てたんでURL貼っておきます。
ぜひ見てみて下さいー

http://www.ae-suck.com/amazing/archives/cat_7.html
331 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/11(木) 11:36:29 ID:5sFzXOlq
あ・・・すみませぬ。ちょ調べてみますね
332 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/11(木) 21:17:56 ID:Fs6QN0Bf
こんばんわ
こないだこんなのみつけました。
ビデオホームページNinja for Windows アカデミック|\1,000
アカデミックで1000円安い!申し込んでみよう。
審査で×になるのかどうか試してみました。
なんと審査なしで注文できちゃいました。いいのかよって思っていたら
今日こんなメールが
『この度ご注文の「ビデオホームページNinja for Windows アカデミック」ですが、
サイト掲載時に、アカデミック版の製品を掲載しており、
アカデミック版でのご注文を頂いておりました。
アカデミック版は申請が必要な為、申し訳ございませんが、
通常版の製品と差し替えての発送とさせていただきたく存じます。』
ラッキー!
送られてきてもアカデミック版じゃ使えないのかとなやんでたとこでした。
今日、サイト見に行ったら
ビデオホームページNinja for Windows |\1,000
こんなふうに訂正されていましたよ。
しかし、他店では5000円以上してるのに1000円って本当に大丈夫か?
まぁ、このサイトでは何度も注文してるので大丈夫だと思うのだが・・・。
ちなみにほかにも9本ほど注文してあり、合計で6500円ほどでした。
実際、商品が送られてきたら、また報告します。
ってスレ違いなことは充分承知していますがホムペ作成云々の話があったので
紹介してみました。
333 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/11(木) 21:45:49 ID:hyqdkQHa
>>300
わたしも参考にさせていただきますね^^
334 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/12(金) 18:51:14 ID:w4PD2jXp
Flashやろうとずっと思ってて、やっとソフト買えました!
なのでよければ1ヶ月弱遅れてますけど参加させてもらっていいでしょうか・・。
335 :
Now_loading...774KB
2005/08/12(金) 19:24:17 ID:MsqVVh9n
いちいち参加させてくださいとか言う奴がウザイ
336 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/12(金) 23:35:09 ID:K0KIFbxq
ときめ木さんコナス
337 :
ときめ木☆23日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/13(土) 01:29:58 ID:ydxQY0k+
どーもー。ときめ木です。
またお約束のように規制ですか・・・
どうも二日のおサボりごめんなさい。

>>319
「ホワイトバンド」というアフリカの募金活動?の事です。
詳しくは最後に張られてるリンクを見てみてください。

>>320
やーん、わざわざつぶさなくてもー

>>321
斜め回し
http://7-nana.mine.nu/pkbrd/html/tilt.swf.html
この真ん中で回ってる水色のヤツに技法を施してます。
普通にこの回転を作ろうとしたら大変ですが、ひらめき一つで簡単に出来ます。
割と基本的な技法らしいですね。わかる?

>>322
ようこそ、ようこそ。体験版ですか?DL版ですか?

>>323
公式で30日限定使用の体験版というものがバラ撒かれてるらしいよ。うん。

>>325
あんた面白いな。
338 :
ときめ木☆21日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/13(土) 01:30:37 ID:ydxQY0k+
>>326
ありがとうございます。体験版はうpできないなんてあって無いような(ry

>>327
教えてスレの課題的な感じですな。
俺もぶっちゃけ次何していいのか結構迷ってきてるので
「これ、やり方わかるかな〜?」程度の作品投下は非常にありがたいです。
そういうの誰かやってくれないかな〜w

>>329
flaファイルいただきました。
いやいや、どんなに汚かろうとflaファイル程勉強になるものは無いッス。
ASは現在stopとonくらい、後はノータッチです。
新たに開拓してみたいんだけどねぇ・・・だってねぇ・・・難しそう・・・

>>330
それ本当に凄いためになりますね。何かプロのサイト?なんですか?
ご紹介有難うございます。

>>332
販売側の不手際で5000円のブツを1000円で手に入れちゃった!って事ですか?
はへ〜、うらやましい・・・
Ninja for Windowsって何のソフトですか?

>>334
どうぞどうぞ!来るものは拒まず、去るものは全力で引き止めるのがこのスレのポリシーですので。
残り2週間チョイですが、出来る限りの事をやってみてください。

>>335
昔、「皆で遊ぼうぜ〜」っていう話になった時、呼んでないのに来る奴いなかった?
ん、まぁとりあえず全然ウザくないと思うよ。
339 :
ときめ木☆21日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/13(土) 01:34:22 ID:ydxQY0k+
と思ったら>>329開けな〜い!
非常に悪いんですが、Enurさん出来たら>>294のようにうpしてもらえると嬉しいです。
わがまま言ってごめんちゃい(´・ω・`)
340 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/13(土) 02:11:19 ID:7Y9D44eH
>>338
ありがとうございますー。では参加させていただきますね!

本と格闘6〜7時間初日作品置いておきます。

斜め回し、マスク、ローディング、スタート・ストップ・リプレイボタンができました〜。
http://hk-flash.daa.jp/flash/8-13-01.html
341 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/13(土) 02:13:43 ID:7Y9D44eH
ストップボタンなんてやってなかった。間違いorz
342 :
Now_loading...774KB
2005/08/13(土) 02:17:55 ID:ioh9iter
アンチエイリアスをかけてないのはわざと?
343 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/13(土) 02:39:32 ID:7Y9D44eH
>>342
わざとじゃないです。アンチエイリアスって何?状態でした。
調べて効果はわかったのですが効果のかけ方がわからないので明日探してみます〜。
344 :
Now_loading...774KB
2005/08/13(土) 02:42:12 ID:ioh9iter
静止テキストならデフォでかかるはずだけどダイナミックテキストを使ってるのか
345 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/13(土) 02:49:45 ID:7Y9D44eH
>>344
普通にツールから設定いじらずにいれたので静止テキストだと思います。
まだダイナミックテキストも知らない段階ですorz
フォントとかを適当にいじったのでフォントのせいかもしれないです。
346 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/13(土) 15:44:59 ID:4QYNAMsg
>>330 社会人タソ。
初心者発表スレなるものがあるのか。ちょっといってきます。
わざがんばって盗んできますw

>>334H.Kタソ
いらはいませ。ワタクシ斜め回しに気づくのに゜一日かかりましたからw

>>339 ときめ木タソ
http://www.geocities.jp/enur222/fla/aa_old.fla
おいたですよ。


禁断のASに手を出してしまいました。 >>334>>335 ネタ頂戴しましたw
http://www.geocities.jp/enur222/fla/aori.html

on(down){
str1 = str1 + "とか言う奴がウザイ";
}

みたいな感じです。
347 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/13(土) 16:08:21 ID:RJwK0mJb
なげーw
348 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/13(土) 18:00:45 ID:ii51IlUS
こんばんわ
>>332で紹介した物、今日届きました。
全部正規品でユーザー登録もできました。

>>338 ときめ木さん
ビデオホームページNinja for Windows ってのはホームページを作るソフトです。
ホームページビルダーとかと同じものです。
画面でホームページのレイアウト作るとHTMLタグ化してくれるソフトです。
できたページはそのままプロバイダのホームページ領域に転送してくれます。
もちろんプロバイダとホームページ開設契約してないとできませんが。
ビルダーは9000円もしやがるので買えなかったのですね。
で、1000円で叩き売りしている忍者買ったのですよ。
ちなみにここ。
http://store.e-frontier.co.jp/e-fro/index_camp_ef_050805zaiko.asp

さっそく表紙だけ作ってみました。
http://7-nana.mine.nu/
349 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/13(土) 18:09:38 ID:RJwK0mJb
派手なHPですなぁ私はHPビルダー7つかってるのですが1000円って安いですねー!
http://flash1.gozaru.jp/ ちなみに俺の壊す予定のHP
350 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/13(土) 18:47:19 ID:RJwK0mJb
hokuto
351 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/13(土) 20:40:45 ID:p7RweiFC
一回書いたのに消えてるっぽいorz

こんばんは。
今頃ですが皆さんよろしくおねがいします。

今日の成果upしました。
http://hk-flash.daa.jp/flash/8-13-02.html

>>346 Enurさん
斜め回しは1時間色々試してだめだったので初心者スレでflaファイル拾ってきて研究しましたw
ASをやろうとするのがすごいです。何か怖いというかそんなんで触れないですorz

>>348 tさん
何かいい感じですね〜。

>>349
壊すのが何か勿体無い感じですね・・・。
352 :
Now_loading...774KB
2005/08/13(土) 20:58:05 ID:1UPh8CIE
高校生とは思えない。
353 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/13(土) 23:03:01 ID:72rehEiC
>>346

な、なんて斬新な・・・・これ(・∀・)イイネ!!
354 :
Now_loading...774KB
2005/08/14(日) 00:11:07 ID:7AkurEDV
よくわからんですが、mxを手に入れたので自分も参加していいですか?
さっきからいろいろいじってるけど、ワケワカランorz
355 :
Now_loading...774KB
2005/08/14(日) 00:11:40 ID:xoI1aPfg
356 :
Now_loading...774KB
2005/08/14(日) 00:18:35 ID:7AkurEDV
はいはいわろすわろす
357 :
Now_loading...774KB
2005/08/14(日) 01:42:16 ID:GZsJoGE2
暇だから
このスレの寿命を予言してみる

残り 2週間と3日(8/30まで)
358 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/14(日) 01:45:05 ID:vAPuqkf3
FlashのHPってCSSとか多いけど普通のHPじゃ駄目なんすかね?
359 :
Now_loading...774KB
2005/08/14(日) 01:53:14 ID:xoI1aPfg
HPに駄目なんてある訳ないだろ
360 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/14(日) 02:05:31 ID:vAPuqkf3
そうだよね!すみません。
あともう一個質問ですがスタジオMXに入ってるフリーハンドMXで壁紙作ることってできるのかな?
361 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/14(日) 02:15:39 ID:vAPuqkf3
あぁなんでもないです、ごめんなさい
ファイアのほうだったのね・・・
362 :
Now_loading...774KB
2005/08/14(日) 02:31:20 ID:GZsJoGE2
訂正
このスレの寿命を予言してみる

残り 3日
363 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/14(日) 02:53:33 ID:HQwy6bmF
ばんわ
>>351 H.Kさん
初心者スレのflaファイルってどこですか?俺も研究したい。
>>349 北斗さん
言われてみれば派手かな。
一番最初のテンプレート使ったからね。何も考えずに作っちゃったから・・・。
当分派手なままで放置ですな。
364 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/14(日) 05:39:00 ID:BXDgxlEu
おはようございます。
今日は用事あってFlashあんまりいじれなさそう〜orz

>>346
今頃Flashすげーって感じに・・・。
どういうことだよ!って連打してたらようやく気づきましたw

>>354
>>338>>334のとこ見るといいかもしれないです。

>>357
8月30日ぐらいの発表会まで続けば十分ですよね。
それ以降も皆で這い上がってこう!とかなればもっといいですけどw

>>363
すいません初心者スレじゃなかったorz
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079712346/
こっちでした。ここの24のHPいけばいろいろありますよー。
とはいってもflaファイルは三つしかないみたいですがね。
365 :
ちゃん太 ◆TZyOCP6.rM
2005/08/14(日) 13:10:30 ID:DMS4QjOL
>>346
すごく(・∀・)イイ!!
面白い上にその発想がすばらしいです。

一作目からちまちま発表用fla作ってたら
いつの間にか幽霊部員的存在になっている気がする('A`)
しかも発表用fla作っている途中で
「ここはこうすればもっと簡単に綺麗に出来るやん('A`)」的なことが多くてさらに(´・ω・`)
366 :
Now_loading...774KB
2005/08/14(日) 17:36:34 ID:yXO/FhMz
参加します









っていうとたたかれるのでかえります
367 :
Now_loading...774KB
2005/08/14(日) 20:10:16 ID:xoI1aPfg
わざわざ参加しますと言ってコテトリつけて必死に仲間入りしようとする必要はなくて
普通に作品投下したり質問したりすればいいだろ
368 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/14(日) 20:28:49 ID:HQwy6bmF
こんばんわ
>>364 H.Kさん
ありがとうございます。
なるほど、こうやってたんだ。意外と簡単。

汎用アップローダ追加しました。
http://7-nana.mine.nu/
369 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/14(日) 21:13:33 ID:iQ1EUoTd
>>351 H.Kタソ
怖がらないで触ってごらんw
java scriptを弄ったヒトなら、それほどとっつきは悪くないかも。

>>353 早苗タソ
ありがとー

>>365 ちゃん太タソ
ありがとー

これなのか、これなのか?職人さんたちがFLASHを作り続ける原動力は。
なんか分かる気がします。


…そういえば発表用FLASHまったく考えてませんでしたorz

>>367 tタソ
何気に背景色が白に。
thx.
370 :
ときめ木☆21日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/14(日) 21:29:42 ID:nb0C3cVn
>>340
H.Kさん改めてどうぞよろしく〜

>>342
また新しい単語が・・・
今検索してみたら、文字の輪郭を綺麗にするシステムなんですね。
拡大したらギザギザがあるか無いかってことですな。

>>345
俺も全然わかんないですけど、普通のフォントならかかると思うんで
やっぱり書体の問題じゃないですか?
何かわざとファミコンの文字みたいに表示されるフォントありますよね。

>>346
ありがとうございます!
かなり参考になりました。あの字が散る所がどうなってるのか気になったんですが
一つ一つ手作業なんですね。真心が感じられました・・・(何かflaファイルなめくり回すような真似をして申し訳ない)
Enurさん、このスレの何気ないネタ拾わせたら神がかりだなぁ・・・スレタイが気になる所です。
ASは何処に使ってるんですか?

>>348
ほー!HP作成ソフトでしたか。たまに隅っこに手裏剣が回ってるページがありますがあれはこのソフトの広告?
ビルダーは随分足元見ますよね。XPに最初っから入っててラッキー!と思ったら何か半端な機能しか使えなくてますます腹が立ちました。
HPの盛栄を祈ってますよー。俺もそろそろ作ったほうがいいかな。

>>349
やーん、ますます壊すのが勿体無い・・・
FLASH作品拝見してます。北斗さんローディング画面作れてるじゃないですか。
ここで聞いた後に作った作品なの?
371 :
ときめ木☆25日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/14(日) 21:36:58 ID:nb0C3cVn
>>351
俺も斜め回しに気付くのに凄い時間がかかりました。
最初はガイドを使うのかとかアホな事考えてましたよ・・・

>>354
どーぞどーぞ。そうそう、普通ワケワカランよねー。

>>355
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
>>357
ん、まぁ基本夏休み限定なんで。

>>362
こらこら

>>365
幽霊部員てw そういう学び方もアリじゃないですか?

>>366
誰も叩かないってばぁ

>>367
うん。正に。たまたまここにいる人達が偶然コテトリつけてるだけなんで。
名無しのまま参加して頂いて全然問題無いです。
372 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/14(日) 21:38:49 ID:vAPuqkf3
>ときめ木さん
いいえちがいますよ、あれはなんかどっかのサイトで2chの
やつでファイルごと配布されてたのを使っただけです。
手裏剣のマークのやつっていうのは http://www.shinobi.jp/
ここのアクセスしてきた人を見たりアクセス元を知ったりできるものです。

これからFlash公開するなら結構HPも必要かもしれませぬぞ
373 :
Now_loading...774KB
2005/08/14(日) 22:28:13 ID:xoI1aPfg
FlashMXに限った話ですが
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0532.swf
374 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/14(日) 23:38:24 ID:SOPheFJC
>>369 Enurさん
JavaSprictも弄ったことないですorz
少しずつ覚えることにしますw

>>373
おおおおお、さっそくあとで試してみます!
ありがとうございます><
375 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/15(月) 23:48:14 ID:8DoLl32h
今晩は。と。
NowLoading作成しましたよ。コメントどっさりのflaファイルも用意しました。
参考になればドゾ。
http://www.geocities.jp/enur222/
376 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/15(月) 23:55:54 ID:8DoLl32h
>>370 ときめ木タソ
どうぞどうぞ、ねりくりまわしてください。

ネタフラのASはボタンをして文字が出るところです(まんま。
flaも今度スクリプトを整理して公開します。今は汚すぎて読めないw

>>373
おかげさまでNowLoadingの読込バイトすうのジャギジャギがとれました。
ありがとうございます。

>>374 H.Kタソ
ボチボチやりましょう。↑参考にしてみてください(ならないかも
377 :
Now_loading...774KB
2005/08/16(火) 00:30:45 ID:5JyVKKqP
ASなら課題出せそうだけどここはASのスレじゃないよな
378 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/16(火) 00:57:42 ID:7zA8AR01
>>375
おお!いいかんじのHPですなぁ!おれも参考にさせてもらいますローディング
379 :
Now_loading...774KB
2005/08/16(火) 02:11:46 ID:Rh8aaGDi
大物の可能性を秘めている奴が一人・・・
380 :
Now_loading...774KB
2005/08/16(火) 02:25:36 ID:h0vjf5NS
>>375
前のフレームに戻るのは
this.gotoAndPlay(this._currentframe -1)でいいんじゃない?
あと変数名には接頭語付けるとコードヒント出るから若干らくよ。
文字列型なら moji_str の様に _str を付ける。
同様に数値型なら _str
ムービークリップなら _mc
ボタンなら _btn
etc....
381 :
Now_loading...774KB
2005/08/16(火) 02:34:45 ID:5JyVKKqP
1フレーム目に戻すよりムービークリップのonClipEventでやった方がいいかも
そうすると全容量の取得を一回だけで済む
382 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/16(火) 03:42:25 ID:wF/0ToxD
むむ、学校の課題に追われてFlashがほとんど触れない・・。

一応寝る前に>>375のEnurさんの見てDLチェックしてなかったなーと思い確認してみた所
プログレスバーの伸び方がおかしいorz
伸びながらバーが左から真ん中にいってバーの伸びが本来の真ん中に到達すると左右に伸びる。。
シンボルにするときに中央点左にする等ポエ山氏の本をそのまま真似てるのですが何故かできません・・。

http://hk-flash.daa.jp/flash/8-13-02-load.fla
↑2004のFlaファイルです。
いろいろ試したのですがわからないため、おかしい所分かれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいしますorz
383 :
Now_loading...774KB
2005/08/16(火) 04:40:44 ID:5JyVKKqP
8-13-02-load.flaのシークに失敗しました
ヒラケネ
384 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/16(火) 12:02:17 ID:PUs31JhT
こんにちは。
シークに失敗が検索かけても何かわからなかったんですが
再UPしたら開けるようになりましたのでお知らせいたします。

よろしくおねがいします。
385 :
Now_loading...774KB
2005/08/16(火) 13:07:34 ID:5JyVKKqP
ロードバーってシンボルの中にある白い四角を0,-9の座標に移動させる
386 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/16(火) 13:27:34 ID:PUs31JhT
>>385
できました!シンボルのときの設定は意味ないんですかね;
□□□
■□□
□□□
こういうやつです。
本にはこう設定しろって書いてあって設定しても点ぽいのが位置ずれてて
中心点どうやって動かすんだろうと思ってたらそのまま画像動かせばよかったんですねー。

本当にありがとうございました!
387 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/16(火) 21:21:47 ID:kY4xCzqb
>375
ダウソさせて頂きました。
ぁぁあぁぁ・・・・FLASH全然この頃触ってない・・・ι(´Д`υ)

夏休みなんて、大嫌いだ!!!
388 :
Now_loading...774KB
2005/08/16(火) 22:46:33 ID:h0vjf5NS
>>381
全容量の取得はどっちでやっても
一回だけで済むんじゃない??
389 :
北斗 ◆ReinaTWM1w
2005/08/17(水) 00:49:20 ID:zzhH3Q+A
駄目だ絵がうまくかけない・・・・・
390 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/17(水) 01:42:13 ID:FGy2niay
図形をいじりつつかっこいいの目指してたら意味不明になってしまった・・・。
http://hk-flash.daa.jp/flash/8-16-01.html
どうやったらかっこよく見えるのかがわからないw
背景を上手く動かして動いてる用に見せないといけないのかな?
月末が心配ですorz

>>387 早苗さん
何かいろいろと大変そうですが頑張ってください〜
自分は宿題だけでペース乱されてますけどねorz

>>389 北斗さん
仲間ですね!頑張りましょうorz
391 :
Now_loading...774KB
2005/08/17(水) 22:55:52 ID:p0WRJOl/
>>390

オチにワロスww
水の波紋みたいなとこが一番好きです。
392 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/18(木) 01:17:19 ID:pJdbS9Ih
>390

GJです!
なんか、図形の持っていきかたというか、
動かし方が面白かったです。てか、それがメインですもんねw

オチなんて最高だよ
393 :
Now_loading...774KB
2005/08/18(木) 01:25:14 ID:BX6rM8d7
ポケモンショックキタコレ!
394 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/18(木) 01:39:07 ID:l/bspuoy
>>391
感想ありがとうございますー。
図形っていろいろできると思ってやったら意外にできませんでしたw
結構進めたなーと思ったら残り3000フレームとかorz
水の波紋の所は実は「図形のお遊び」に反してるので駄目なんですよね;

>>392 早苗さん
感想ありがとうございます。
図形ちょっと早く動かしすぎてみずらいかなーとか心配でした。
今見ると何か曲とずれてるとこが多々・・・。
何か曲にあわせるには24fpsでは足りないなぁと思いました。
オチは・・・もう・・・orz


そろそろ他の方の習作、あれば見てみたいです〜。
負けず嫌いなのでその方がやる気が出たりしますorz
395 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/18(木) 01:41:58 ID:g09NVzu2
>>377
ええ。分からなくなったらASスレを訪れます。
そのときはよろしく。

>>378 北斗タソ
ありがとう。参考になれば幸い。

>>380
個人的にラベル貼るほうが好きなので。
コードヒントは目からウロコです。すごく便利。
こっそりfla差し替えました。

>>381, 388
どっちにしろ、フレームに入るたびに読みに行くのでは?
そこまで最適化は今のところを必要を感じてません。

>>387 早苗タソ
どうぞ。夏休み、ワタクシはお盆も仕事でしたorz

>>390 H.Kタソ
着々と技を吸収しているようで。
玉が転がりだすところが音にマッチで素敵です。
感想としてはべたっとしてる気がします。光の方向と影を考えてみては?
>>330で紹介されるところがかっこよく見せるのにいいかも。
あと、「アゲル」スレで修行とか。


アゲルスレが再開しているので参加したいけど
発表用を作り出したら、時間が無くなってきた。。。
396 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/18(木) 01:44:22 ID:g09NVzu2
そうそう、赤青の連続フラッシュははポキモンショックでつよ。
397 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/18(木) 02:18:25 ID:l/bspuoy
>>395 Enurさん
なるほど。影の描写が足りなかったわけですね。
基本というか普通に見てたことに気づかなかった。

赤青の連続フラッシュというのは丸系の前のとこかな?
そしてポキモンショックというのは良い驚きなのか悪い驚きなのか・・・。
正直フラッシュというか一瞬見せばっかで見にくいかなぁとか思ってて不安なんですよね。


というかみんなもう発表用作り出してるのかな?
何かテーマっぽい話題がどこかにあったきがするんですが
発表用Flashにテーマとかってあるんですかね?
398 :
Now_loading...774KB
2005/08/18(木) 03:56:04 ID:BX6rM8d7
まさかポケモンショックを知らないわけでは
399 :
Now_loading...774KB
2005/08/18(木) 05:31:36 ID:ywmvuojZ
ポケモンショック、なんだか懐かしいなぁ
事件当日ポケモンのアニメを見ながら飯くってたけど漏れはなんともなかったよ

まぁ、クラスメイトのうち何人かは泡吹いて倒れたらしいが・・・
400 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/18(木) 14:29:22 ID:l/bspuoy
>>398-399
ああ分かりました。
アニメ全然興味なかったんで記憶が薄かったです・・。

しかも>>393にも書かれていましたね。見事にスルーしてました。申し訳ないですorz
401 :
Now_loading...774KB
2005/08/18(木) 21:14:40 ID:FQSLQ68O
そう言えばFLASH使えば簡単にポケモンショック作れるよな・・・
ヒヒヒ
402 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/19(金) 00:50:22 ID:K2j1oug7
みなさん作成お疲れ様です。
そろそろ出来上がる人もいるのかなぁ・・・ι(´Д`υ)

今、内容を考えてて思ったのですが、以前に
「スレ内の言葉使わせていただいてもいいでしょうか?」的な発言したのですが、
方向が変わってきて使わない か も 。

・・・・なんかごたごたなってすいません(´Д⊂
403 :
Now_loading...774KB
2005/08/19(金) 03:26:24 ID:MChpnWHZ
今更になりますが、FLASHはじめようと思ってるものです。
さっきMacromediaの公式のサイトに行ってFlashMX2004の30日間無償トライアルを
ダウンロードしてきました。インストールも完了して、さあやるぞ!と意気込んで
いたのですが、何やらファーストステップとか変なチュートリアルとかばっかりで
いつまでたっても製作が始められません。しかもチュートリアルで言ってる事も何だか
チンプンカンプンな上にFlash製作には関係なさそうなチャートばっかしなんです。
変だなって思って、スタート→すべてのプログラムからダウンロードした
アプリケーションの名前を見てみたらFlashMXとか書いてなくてColdFusion MX7とかに
なってるし・・・。ホントにこれって合ってますか?あともしこれで合ってるならどうやって
製作始めたらいいんですかね・・・?
404 :
403
2005/08/19(金) 04:13:56 ID:MChpnWHZ
すいません。マジで全然関係無いファイルダウンロードしてたみたいです・・・。
1時間もやってやっと気づくとは・・・。今無事FlashMXダウンロードしてきて
インストールも完了しました。これからここでちょくちょくお世話になると思います。
よろしくー。
405 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/19(金) 12:12:05 ID:K2j1oug7
>403->404

お互いに発表会に向けてがんばりましょう!
よろしくお願いしますね。
406 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/19(金) 12:13:51 ID:VT8fM2ww
>>402 早苗さん
もう完成してる人なんているんですかね。
おれはまだ曲が決まって今から構想練る所ですよ・・・。
間に合うか不安になってきましたorz

>>403
よろしくおねがいします〜。
407 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/19(金) 22:02:34 ID:5loCydwG
発表用、まだ10%くらいですorz
bgmに合わせるのってこんなに難しかったんだ・・・
改めて先人職人さんたちに敬意。

月末に間に合う気がしない
408 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/20(土) 13:24:54 ID:bSN/pKmI
二日で5%ぐらいしか・・・orz
409 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/20(土) 19:31:53 ID:CkxCG9Na
みんな同じ状況だと思うよ〜。
凄いの作りたい、という気持ちもわかるけど
自分らしさを出していくというかさ。
肩の力入れすぎず、だからといって抜きすぎず。楽しんで作ればいいじゃない?

と、自分にいい聞かせてみる…(´Д`‖)
410 :
Now_loading...774KB
2005/08/20(土) 22:07:02 ID:tDiPfD/p
ときめ木また死んだか。
よく死ぬ椰子だ・・・
411 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/21(日) 01:39:14 ID:p8IzfGpj
すーすーまーなーいぃーーー

軽い気持ちで大物に手を出したが運の尽き。
どんどんはまってます。

これ終わったら「しかと」をのんびり作ります。
いつ終わるかわかんないけど。。。

なんか学生時代の課題に追われている気分。
楽しいんだけどね。久しぶりに必死な感じ。

がんがろうじぇ


ときめ木タソまたシボンヌ?

412 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/08/21(日) 19:55:06 ID:CMJJdYA2
どうもお久しぶりです!みなさんの作品まとめて見ました!
すごいレベルが上がってる・・・。

置いていかれない様にしないと・・・ってもう発表の時期が近いですね。
僕はまだ発表用0%です・・・orz
そうですよね、もう習作作ってる時期じゃないですよね。

なので、習作はこの際、制作を放棄して、
発表用に取り掛かりたいと思います。
なので、

>>394H.Kさん
僕のでよければ習作UPしましょうか?
途中ですけど・・・
413 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/22(月) 00:04:51 ID:p8IzfGpj
>>412 ヨクトタソ
おしさしぶりです。習作みたいです。
414 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/23(火) 19:03:35 ID:h2/Urtpl
>412
ヨクトさん、私も習作みたいですw


みなさん、FLASH作成に没頭して体調崩さないようにね。

嗚呼、頭痛がひどい。寝不足は怖いよ!!
415 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/08/23(火) 23:04:10 ID:hEL0iJz/
とりあえずupってみました。
upするのに時間掛かっちゃった。スマソ。

http://secretliberty.hp.infoseek.co.jp/contents/flash/test.html
416 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/24(水) 01:23:18 ID:5siylEgr
>>415 よくとさん
ぐは・・・すごい(==;
何かものすごいセンスを感じますよ。
作品期待してまっす。

で自分の近況報告ですが
ちょっといろいろあってFlashのやる気がなくなっていまして、
で久々だなぁと思ってここみて、ヨクトさんの習作を見たらやる気が戻ってきました。

でも本当は今が完成予定時期だったんですよねorz
今はテストが近くて、全然時間ないので完全に月末に間に合わないです。

ですので9月入ってから完成したらupさせていただきますねorz
本当に申し訳ないです・・・。
417 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/24(水) 23:32:08 ID:Yh818bIn
こんばんわ。久しぶりです。
発表会っていつごろですか?
ちゃくちゃくと進行しているのですが終りがみえない。
まっ、ちょっと邪道ですがフラッシュで作ってるのはまちがいないです。
でも8月中では終わりそうもないです。
418 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/25(木) 00:00:27 ID:CarotxiQ
>415
乙!なんかストーリーものとか・・・。
そんなのまだまだ私には作れないww

>416
テスト近いならしょうがないね・・・(´・ω・`)
テスト終わったら楽しんで作れると思いますよ、多分

>417
お久しぶりです。
発表会って・・・・・・・今月中?かな。。


昨日までは私も「終わらない!!ι(´Д`υ)」って感じでしたが、
今日頑張ったらなんか今月中にもいけそう。かも。
期間が決まっていると、だらけてる場合でないから、集中して作れますw

419 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/25(木) 00:34:37 ID:nmBLfxLf
http://www.geocities.jp/enur222/fla/mania.html
こんな物をつくっているひまがあtt(ry

ワタクシの発表は9/4予定です(スマソ


>>415 ヨクトタソ
( ゜д゜)ポカーン
( ;゜Д゜)煤@スゲェ ショクニンジャン
普通に見とれてしまいました

なんか萌えてきました。
もとい、燃えてきましたw


>>416 H.Kタソ
テストがんがってください。
のんびりお待ちしてるですよ。

>>417 tタソ
おひさし。8月に終わらないナカーマw
こちらはこれだけ動かすだけで何でこんなに時間がって状態ですorz

>>418 早苗タソ
8月発表組一号?


あと、きちんと食事と睡眠をとりましょう(メモ)
420 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/25(木) 01:18:04 ID:NGvf6w1+
>>417 tさん
2 :Now_loading...774KB :2005/06/30(木) 22:46:46 ID:YHDE0Uxr
この夏、何もすることの無いニートの俺と
夏休み、何の予定も入ってない超初心者の皆
FLASHを買うところから、何もかも一からFLASHを始めてみないか?
因みに俺はFLASHの30日間無料お試しを2日で諦めました。
でも皆が一緒なら最後までやる自信があると信じてる。
最後の8/29,30,31には皆で恥ずかしながらの地味な発表会でもやりましょ。
ry

と書いてありますねー

>>418-419 早苗さんEnurさん
テストの誘惑に負けて一日中いじってしまった。
当初の予定はアニメだったんですが一枚絵描くのに3時間とかかかって
動かすのにさらに(ry な感じだったので趣旨を変えてみたら意外と進みました。
何か内容的に一番に公開したほうがいいのかもしれないorz
テストが28日なので今月中にもしかしたらいけるかもしれないです。

アニメの構成と比べるとかなりしょぼい作品になりそうですけどね。


というかときめ木さんは生きておられるんでしょうかね。

個人的意見というか要望なんですが
スレタイには反しますけどこれからも1〜2ヶ月に1本ぐらい発表会これからもやれないですかね。
やっぱり一緒にやってる人がいるとやる気が出たり続いたりするような気がしまして・・・。
皆さんそういうのってないですかね〜?
421 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/25(木) 16:12:22 ID:ux5xmoeu
長文スマソ

>420
私は順番に関しては皆さんの意見を優先してきめたいと思うので、大丈夫ですよ


これからもこのスレを続けていきたいという意見に関しては、
確かにたようなスレがあったような気がするんですよね。

しかし、似たようなスレ、というだけで
発表会に向けてお互いに近況報告・習作発表しあいながら…
というのは他にはないと思うんですよね。
まだあんまり他スレみてないのでなんとも言えませんが。

なので、スレタイをちょっと変えて続けていく、
という事があっても私はいいと思いますよ。
確かに、こういう仲間がいるところで作成していくことによって
一人で作成するよりも効率はいいと思います。


422 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/08/25(木) 20:07:43 ID:MYOZoF1j
>>416
ありがとッス!ヤル気が戻って良かった〜!
僕も八月中には完成しないッポイです。
なにせまだ0%だし作る時間も無いし・・・
でも期待に答えられる様に!頑張りたいなぁ。

>>418
作りたくて、目指してるのはストーリーものなんですけど、
登場人物っていうか、キャラとか作った事無くて・・・。
いつかチャレンジしたいです。

>>419
ショクニン・・・( *´∀`)
なんだか僕もヤル気が出てきました!

あと、このスレの存続についてですけど、
・「お題・課題」を出さない。
・発表まで期限がある。
というスレならばおそらく重複は無いんじゃないかと・・・。
でも、>>35の「全員初心者だけでズルズル這い上がっていく 」というのなら、
後の初心者の為に、我々はいつか卒業せねばなりませんが・・・。

ときめ木さんはどう考えてるんでしょ?
・・・長文スンマセン。
423 :
Now_loading...774KB
2005/08/25(木) 23:21:47 ID:4vsRRbwX
昨日から初めて15分くらいで作った。
あまりにも適当に作ってしまった。今では反省している。
sleipnirで見たら強制終了した・・・orz

これからがんばるぞ!
皆さんよろしく。
424 :
423
2005/08/25(木) 23:23:48 ID:4vsRRbwX
うわ、肝心のアドレス忘れた
http://2.csx.jp/~rizan/bureiba.html
題「棒人間ブレイバー」
今から追いつけるかな?
425 :
ときめ木☆36日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/25(木) 23:53:16 ID:31ymp1UE
皆さんこんばんわ。俺の事を覚えている人が何人いるでしょうか・・・
そうです。ときめ木です。
どうも長らく顔を出していませんでした。住人の皆さん申し訳ありません。
ホントにひ弱は困っちゃうんですが、病院でお泊り会をしていました。
皆勤賞?とか言うのが原因だそうです。
確かに小学校の頃はほとんど学校を休みませんでしたが、
今頃になってそれが、しかも病院で表彰されるとは・・・思いもよりませんでした。
今は本当に何の問題も無いのでどうぞご心配なさらず。
八月終了まで残り一週間を切りましたが、どうやら皆さんもっと時間が欲しいようで・・・
正直な所、自分もまだ発表作品にはほとんど手をつけてない状態なので
八月中に間に合うかどうか、微妙、というか多分間に合わないので
一応>>2で最後の3日辺りとは言ってるものの、皆さん個人のペース、都合で
自由に晒していただいて結構です(なんて偉そうな事いえないんだけどね。)

それにそんな力入れなくていいんですよ。
適度に力を抜くのも技術なんですよ。
あまりに凄い物を見せられると俺のショボさがますます浮き彫りに・・・
426 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/26(金) 00:06:31 ID:hTVUK/zV
スレ続行キボンに一票。
ずるずるいくスレなのでよいのではないかと(意味違うかw

どこでも同じだと思いますが、
賞賛されると次へのモチベーションになるし
同じく始めた人たちにドギモを抜かれると
ぐわー、負けるかーって感じでいい刺激になってます。

いまのところ張り付きやすいスレですw


>>423 よろしくです。
427 :
ジープ(423) ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/26(金) 00:13:36 ID:pk7IENhF
俺も続行に1票
みんなでわいわいうまくなれる
まさに理想郷(?)
428 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/26(金) 02:22:03 ID:Rub3N2Ka
>>421
順番はできたらどんどん投下でいいんじゃないでしょうか?
もしくはみんなが完成して一斉に投下ってのもおもしろいかもしれませんねー。
>>422
ストーリーものとか作ったらすごそうですねぇ。
絵が普通にかけてると思ったらCGかなんかの仕事?してるんですかね。
HPをこっそり覘かせてもらいましたw
>>425
お帰りなさい。お大事にしてくださいねー。
そして発表会頑張りましょう!
ときめ木さんはスレ続行についてはどういう意見ですかねー?
>>426
同じ感じですねー。
同期の人がいるとやる気でますよね。
>>427
よろしくですー。

ええともし続行するのであればまとめサイト?みたいなのを作ろうかと考えてます。
一応いいだしっぺですしw
後はFlash系まとめサイトとか持ってればFlash続けられそうだなーと。
熱しやすく冷めやすいタイプなのでorz
内容は発表会のFlashのまとめぐらいになりますけどね・・・。
新参者が問題ですよね。
初心者だけでずるずる這い上がっていくというスタンスであれば
今居る人達はいずれ卒業することになってしまいますし。
そうなれば、内輪のサークルっぽいスレ?になってしまいますよね。
続行するにもスレタイとか考慮すると難しそうですねぇ。

長文乱文すいませんorz
429 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/26(金) 02:23:40 ID:Rub3N2Ka
そうなれば、内輪のサークルっぽいスレ?になってしまいますよね。
そうなれば→そうでなければ

改行多すぎるって言われて削ったらずいぶんとみにくいですねorz
430 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/26(金) 11:39:52 ID:dgoS4YdR
こんちわ。
心霊動画風なもの作ってオカ板に投下してみた。
すでに10日以上経過しているがそろそろあきたのでやめようと思っている。
いや、止めたい!でも数人信じてるらしい・・・。
これ発表会用にしていい?
431 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/26(金) 20:48:26 ID:pk7IENhF
>>428
実はHP持ってて、もう閉めようと思ってるんだけど、
そこ使いましょうか?
もちろん管理はします。
432 :
ときめ木☆37日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/26(金) 21:13:08 ID:hhGxu3BG
>>375
いただきました。素晴らしひ・・・
Enurさんって面倒見良いでしょ。おかげでナウローディング、マスターしました。

>>390
たいしたモンだなぁ・・・シェイプトゥイーンで全部やってるんですよね。
ここまで操れるなんて脱帽です。
俺は一つ変形させるにもてんやわんやな人ですから・・・

>>395
今更ですが、一応このスレの目的もFLASH学習なので
発表FLA作成がアゲルスレでの学習の妨げになるようだったら
学習を優先させて全然問題無いですからね。

>>401
今ちょっと作ってみたけど全然たいした事なかったよ。(´・ω・`)フッ
あんなんで泡噴くなんてちっちゃい子はうぶだなぁ・・・
俺なんてもうテレビとPCで目が肥えちゃって肥えちゃって

>>402
じゃあ俺が使っちゃう!いいかな?いいよね・・・うん。
ダメ?

>>404
どうぞよろしくー!

>>410辺りから俺の死亡説が・・・満更冗談でもなかったりして。

>>415
習作ながらにして秀作とはこれいかに・・・
これまた素晴らしひッス。ちゃんとしたストーリーのある物を作りながら学べる人って凄いなぁ・・・
433 :
ときめ木☆37日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/26(金) 21:15:14 ID:hhGxu3BG
>>416
やーん、テストよりこのスレの発表作品を優先させない事を謝るなんて〜
本当に発表会なんて、皆さんが考えてる程重要なモンでも、重いモンでも無いですよ。(俺が言う事なのかな?)
あくまでこのスレでどれだけ成長できたかっていう事を自分で再確認する為の事ですから。
それよりテストの出来が悪くても俺は責任を取れないので、どうぞどうぞそっちに力を入れてください。
ってもう終わったんだっけ?もうH.Kさんは夏休みじゃないんでしょうか。

>>420
で、存続の話ですが・・・
俺としては一番最初に考えていたのは
ここでの集まりは本当に、夏休み限定のモノで
それが終わったら俺もこのコテ捨てて独り立ちしようと思ってたんですが・・・
形を変えて存続ってのもいいですね。俺はスレ主(?)としてチョコチョコ(少ししか駄目かもしれませんが)顔出しますし
皆さんも残っていただけるっていうなら大賛成です。
アゲルスレで学習する前段階として、初歩の初歩から学ぶスレとして使ってもらえたら嬉しいです。
使ってくれる人がいるかどうかが問題ですがw

>>424
15分で!!よくできるなぁ・・・凄いです。
最後のコマをクリック→F2ボタン→stopをダブルクリック
するといいかも。

>>428
そうさねー、まとめサイトもあった方が良いかもしれんですねー。
俺もこの期にHPを作って、一応今回の発表作品分をまとめようかと思ったんですが・・・
H.Kさんやってくれます?

>>430
いいスよー。でもあんまりドッキリなのはやめてね。寝れなくなっちゃう
434 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/26(金) 21:31:23 ID:WNRZIVUM
>432の上から五段目

どうぞw
私が許可するようなことでもないですけどねw


あぁ・・・・・ちょっとやばい展開。
8月中に終わるのだろうか!!
昨日まではいい感じに進んでいたのに orz

なんとか、8月中に完成させたいな。
それを目標に頑張ってたし・・・(´・ω・`)
435 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/26(金) 21:32:54 ID:pk7IENhF
とりあえず作った
http://2.csx.jp/~rizan/matome.html
レイアウトとかのアドバイスがあればぜひ。
436 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/08/26(金) 21:43:30 ID:ex2nGlN/
>>ジープさん
よろしく〜!

>>428H.Kさん
CGの仕事!?いやいや滅相も無い。
サイトの方向性を模索する過程でCGを描いてみたりしてたんですよ。
と言っても全然大したレベルじゃ無いんですけど・・・
で、今後はflashをメインにしたいと考えて、ここに参加している訳なんです。

>>432
アリガトー!
437 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/26(金) 22:04:34 ID:dgoS4YdR
今日オカ板へのネタ投下を終了したので、発表します。
このスレの738から開始。都合7本ほど投下。
途中祭られそうになるも説得し大事にならずに済んだ。
暇な人いたら見てやってください。
って、こんな発表のしかたでいいのか?
まっ、いいか。終了後もおおむね好評の模様。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123174936/

※UPした動画はフラッシュで作成しキャプチャーでaviへ、そしてmpgに
変換した。画質を劣化させたかったため。UPロダから消えてるかもしれない。
後日まとめますね。
438 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/26(金) 22:07:00 ID:WNRZIVUM
>435
レイアウト考案乙!
シンプルで見やすいのでいいと思います。

ちょっと贅沢いうならば、メニューにちょっぴり
FLASH使ってみるのとかどうでしょうか。

なんとなく、FLASH・動画板だし・・・w
439 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/26(金) 22:12:53 ID:WNRZIVUM
>437
早ッッ!!乙です。
早速探しに行きましたが、見つからなかった・・・・orz

後日まとめていただけるそうなので、そのとき楽しみにしていますね
440 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/26(金) 22:45:42 ID:pk7IENhF
>>438
FLASHメニューか・・・
どうやって作るんですか?orz

だれか「このスレの趣旨」をまとめてくださいませんか?
文章力ないので・・・orz
441 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/26(金) 23:21:35 ID:pk7IENhF
アドレス変更
http://2.csx.jp/~rizan/
掲示板もつけときました。
442 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/26(金) 23:30:37 ID:Rub3N2Ka
>>431,435,440
早いなぁw
実の所は自分が挫折しないようにってのが一番の目的なので
自分も落ち着き次第作らせてもらいますorz
多分似たような感じになりますがそこは多めに見てやってください・・。

>>432
>>390のは全部モーショントゥイーンだったり。
同じ画像を自由変形ツールでいじればモーションで変えられるはずです。
テストは明日とあさってです。
通信制なので年中休みといっても過言ではありません。

>>436
うあ、仕事じゃなかったですかorz
何かを勘違いしたようです・・・。
でも絵が上手く描けてるから羨ましいですよ。
ストーリー系によく使えそうな。
終わらないうた(うたは当て字だったきがする)を歌おうっていうシリーズFlashに
タッチがよく似ているような気がして、びっくりしたんですよね。

>>437
うう、見れない・・・。

どうも発表用が40%から進まず・・・w
延々と自分の作品をプレビューで見てますよw
完成遅れそうーorz
443 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/27(土) 00:11:24 ID:EkUwnSn2
>>442
そちらもがんばってください。
レイアウトが参考になるなら自由にどうぞ。
444 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/27(土) 00:54:01 ID:EkUwnSn2
第2作
http://2.csx.jp/~rizan/battle.html
題「棒人間バトル」
棒人間ばっかりだな・・・orz

200コマでもこの時間か・・・orz
445 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/27(土) 01:20:41 ID:HyjR1/9B
こんばんは。
えーと、明日というか今日から遅めの夏休みです。flashもちょっとお休みです。
一週間ほど古巣めぐりをしてきます。どうでもいいですが。

>>432 ときめ木タソ
面倒見はそれほどでも…。
お役に立てて幸い。
アゲルスレは現在参加してないですが、勉強させてもらってます。
今はこの作りたい気分のほうが強いので大丈夫。

>>434 早苗タソ 無理せずがんガレー

>>435 ジープタソ 乙。趣旨はスレ主がまとめてくれるでしょうw

>>436 ヨクトタソ
ホムペをのぞいt(ry

>>437 tタソ
(((;゜Д゜)))オカイタ コワッ
 乙でした。

>>442 H.Kタソ
右に同じ。自分で作ったこの場面をいったい何度見たことか。
何度このフレーズを聴いたことか。ちなみに50%こえましたよ〜

446 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/08/27(土) 01:32:20 ID:HyjR1/9B
えーと。ここのスレに抱いている勝手な思想。読み飛ばし可。

論語より

子の曰わく、学んで思わざれば則ち罔(くら)し。思うて学ばざれば則ち殆(あや)うし。

意味: 先生がいわれた、「学んでも考えなければ[ものごとは]はっきりしない。
     考えても学ばなければ[独断に陥って]危険である。」

このスレは「考える」要素が強いのではないかと。
技術的にじゃなくて、発表用の内容を必死に考えるでしょ?
技術だけじゃ作品は作れないと思うわけですよ。
でも技術を習うことも重要です。

子の曰わく、学びて時にこれを習う、亦た説(よろこ)ばしからずや。
朋あり、遠方より来たる、亦楽しからずや。
人知らずして慍(うら)みず、亦君子ならずや。

意味: 先生がいわれた、「学んでは適当な時期におさらいをする、いかにも心嬉しいことだね。[そのたびに理解が深まって向上していくのだから。]
     だれか友達が遠い所からからも尋ねて来る、いかにも楽しいことだね。[同じ道について語り合えるから。]
人が分かってくれなくても気にかけない、いかにも君主だね[凡人にはできないことだから。]」

スレ違い。長文スマソ。
447 :
ときめ木☆37日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/27(土) 02:07:53 ID:r4i/s7oA
>>435
うわーい、お仕事早い!
俺もサイトに少なからずやFLASHの要素を含んだ方が良いと思いますが
こういうシンプルな方がわかりやすくて良いですね。
(ぶっちゃけM○zoの公式とか、どこから見ればいいのか・・・)

>>437
よくわかんないけど、tさんが作ったFLA動画を心霊動画ネタとして投下してたんですねw
オカ板って思ったより空気良いなあ・・・移住しようかしら。
半分位落ちてましたが、最後のまとめ等々見させていただきました。

>>444
コマアニメ職人ですな・・・
全部コマアニメでできてるんですか?

>>446
異議なーし!
スレ主旨、これでいいんじゃないスかw?

朝まで生テレビって面白いね。
大の大人がマジ口喧嘩。
448 :
Now_loading...774KB
2005/08/27(土) 02:25:26 ID:LfyrrcPs
>446
コーシとかから引用するのってカコイイ・・・
おいらも一回やってみたい。

>446
おいらも今みてるけど
こんなまともに人の話聞けない人達に日本まかせたら傾くにきまってるよなぁ・・・
ADに指示されてわざと言い合いしてると信じたいよ(´・ω・`)
449 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/27(土) 09:40:31 ID:EkUwnSn2
GBAの修理をしていた。

>>447
ハハハ・・・
トゥイーンじゃどうにもならなさそうだったので・・・

趣旨は>>446でFA?
450 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/27(土) 10:48:57 ID:RiQzsDrQ
おはようございます。
今日はマッタリ作成で行こうかと思ってます(´∇`*)


>438

FLASHメニュー専門に素材つくってるサイトもあるので、良かったらみてみるといいぉ^^
たぶん、作ってみたことはないからまだ良くわからないの(´ヘ`;)
こんな風にしたら出来そう、ってのはあるんだけどね(汗

>445
うん、無理せず頑張りますw
最近無茶苦茶に頑張ってたからなぁ・・・。
少しはリラックスしなきゃ、アィディアもでないかもね。

>446
とても筋が通っていてすばらしい。
ぜひ、この通りのスレで続けて行きたいと思ふ。

>449
私は>446でFA!(・∀・)
451 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/27(土) 11:00:46 ID:EkUwnSn2
じゃあ>>446を採用します。
Enurさんありがとうございます。
452 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/27(土) 11:13:00 ID:EkUwnSn2
「このスレの趣旨」完成しました。

さて、みんなの作品を集めないと・・・
453 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/27(土) 11:35:32 ID:RiQzsDrQ
>450
レスアンカー間違えた。

>452
更新乙!
しかし、メニューになかったような・・・
454 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/27(土) 11:46:35 ID:EkUwnSn2
>>453
http://2.csx.jp/~rizan/
にあります。
matome.htmlはもう使ってません。
455 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/27(土) 12:12:33 ID:RiQzsDrQ
>454
そうだったのですか!Σ(゚Д゚)
わかりました^^ありがとうございます。
456 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/27(土) 13:03:27 ID:EkUwnSn2
無駄に棒人間バトルを更新。
http://2.csx.jp/~rizan/battle.html
だんだん方向性が変わってる・・・orz
457 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/28(日) 02:04:42 ID:CPaPxQnc
皆さんこんばんはー。
テスト終わったのでしにものぐるいで作ってたら完成しちゃいました。
文字系だと早くできちゃいますね。
イラスト混ぜたかったかなぁ・・・。
早めに投稿したかったのでかなり荒いです;

ってことでtさんに続いて2番?かな?の発表作品でっす。

http://hk-flash.daa.jp/flash/8-24.html

もう眠気限界なので寝ますorz
458 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/28(日) 19:05:08 ID:DKVDL6j+
>>457
乙。
なんか感動した。

じゃあこれをサイトに載せてもいいですか?
459 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/28(日) 22:26:42 ID:CPaPxQnc
>>458
どうぞどうぞー。
460 :
ときめ木☆39日目 ◆LOVEDeQycY
2005/08/29(月) 01:27:19 ID:/NEkgo8/
丸山弁護士良かったよほぉ・・・(ノД`)゚・。

>>457
お疲れさまでした。
本当にFLASH歴半月なんですね。覚えが早いなぁ・・・もう様々なテクニックをモノにしてますね。(何を偉そうに)
だのにもう一ヶ月越の俺ときたら・・・自分の絵の下手さにここまで驚かされるとは思いませんでした。色覚検査のFLAくらい驚いた。
H.Kさんはトリップさんの中では一番最後の参加者となりました。よね?
こんな言い方失礼かもしれませんが、最後なのに負けず劣らず・・・というか
少なくとも俺にとっては追い抜かれていく感覚が良い刺激になりました。
>>334で参加表明をしてすぐ「ウザイ」とかいうレスをよこした、アチャーな人がいるモンで
俺は正直、いきなり叩かれたんでもう来てくれないかなぁ・・・と思いましたが
その後もちゃんと来てくれて非常に嬉しかったです。
>>334-335の空気もEnurさんがネタにして紛らわしてくれたしね!)
その後も初心者とは思えない高度な会話を、(アンチエイリアス、中心点などなど)
繰り広げ、横から見ながらお勉強させていただきました。

そして今回の発表作品、もう五回くらい見させてもらいましたよー
俺のセリフがこんな格好良くフィーチャされてる!!!それだけで感無量です。
第一作目としても本当に良い発表会の封切り作品だと思います。
ときめ木とかいう得体の知れない男の建てたスレに発表会までお付き合いありがとうございました。

なーんか「卒業おめでとう!立派に巣立ってね!」的な感じだけど
まだまだ発表会始まったばっかりだし、スレ継続の話も出てるみたいだし・・・
最後まで楽しんでってくださいね。
H.Kさん作品発表ありがとうございました。
461 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/29(月) 09:06:12 ID:taKYc4W6
昨日もちと運動したあとでお疲れだったのでどうぞどうぞーしか言えなかったもんで・・orz

>>458
やっぱりあれってどういう印象っていうと感動とかそういうのですよね。
実はかっこよく幕開けさせたかったりしますorz
いまいちFlashジャンル分けができないという・・。
ていうかジープさんの作品見てると絵描けるようになったら
良いアニメ職人になる予感がしますよ。

>>460
丸山弁護士完走したんですかね?
お疲れで寝てたので見れなかった・・・。

Flashは一応MX触る前にフラッシュメイカーを1週間ぐらい触ってたりします。
とはいっても移行して分かりましたがMX触るとメイカーなんてもう触りたくないぐらいですがorz
トリップの中ではジープさんが最後だと思いますよ!!
あの「ウザイ」の奴はスレの雰囲気的にスルーしても大丈夫だよなぁと
思ったためスルーしました。思ったとおりのスレでよかったです。
高度?な会話は見学者さんの突っ込みもあったり中心点は買った本に書いてあったり・・。

今回の作品のメインはあの台詞だったものでなるべくかっこよくしようと頑張りましたw
正直あの言葉におれはぐぐっときたものですから・・。

得体の知れない男だなんてw
このスレが無かったらFlashやってたかなぁと思うともうありがたいですよ。
このスレを立ててくれてありがとうございました。

発表会があってもできればこれからもやっていきたいですしねー。
これからもよろしくおねがいします!
462 :
t ◆.7FhrQ4rjk
2005/08/29(月) 10:59:27 ID:uvqhTUzX
こんちわ。
>>460
昨日○ちゃん襲撃予告有ったけどなにごともなく完走したね。
>>461
フラッシュメイカー俺も持ってる。使ってないけど。
でも部品とか使えるんじゃない。あと簡単なホムペはフラッシュメイカーの
ほうが便利かも。
463 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/08/29(月) 17:01:52 ID:KyO7Fte0
H.Kさんの作品をUPしました。
http://2.csx.jp/~rizan/sakuhin.html
464 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/29(月) 22:33:39 ID:S9lFoaw0
みなさんお疲れ様です。
申し訳ないのですが、9月中に発表できるのかもわからない状況となってしまいました。
しかし、やはり自分から参加したからには発表したいです。なので気長に待って頂きたいと思います。
ほんと、ごめんなさい orz
465 :
Now_loading...774KB
2005/08/30(火) 00:43:51 ID:ZnE7Lvi7
>460
色覚検査フラ

>462
襲撃予告

詳しく
466 :
Now_loading...774KB
2005/08/30(火) 01:09:48 ID:SSrFoLJu
フラクリを今日購入してきた超ズブの素人の漏れでも参加していいのだろうか
467 :
Now_loading...774KB
2005/08/30(火) 01:32:04 ID:vSl9ESev
良いんじゃないの、パパッとフラッシュ作って、ササッと落として問題ない雰囲気。
468 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/08/30(火) 23:23:19 ID:5D7IramB
>457

遅れましたが今見させていただきました。
とても中の文章に共感できるFLASHでした。

改めてやる気が出てきました。
なんとか9月中にはうpできるようにします!
469 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/08/31(水) 23:52:08 ID:FSUg3Hi7
こんばんはー
最近バイトで忙しくなって仕上げといてよかったーとか思ってます・・。


>>462
たしかに簡単なHPはフラッシュメイカーのが楽かもしれないですね。
ただドローツールっていうんですかね?それがMXと比べるとしょぼすぎるのできついかなぁと。

>>463
ありがとうございますー

>>464,468
共感できたようでよかったです。
気長にお待ちしてますので頑張ってくださいね!

>>466
多分いいと思いますよー。
習作でもなんでも投下しちゃいましょう。
470 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/09/02(金) 23:13:11 ID:QQzOQzIB
ども、放浪から帰ってまいりました。

( ゜Д゜) ウェァ!? スレシュシニナットル!?

スレ主さんがよいというなら構いませんが。

>>456 ジープタソ
棒人間拝見。間とテンポが秀逸ですねえ。
AAきゃらとかに置き換えるとかなりいけるかも。
マッチメイカカァズさんの効果音なんかも導入してみてはいかが?

あ、まとめ乙です。

>>457 H.Kタソ
発表乙でした。ナイスオープニング
作品ごとにテクがあがってますねえ。
次回作も期待してますよw

んー負けてられない。

>>464 早苗タソ
気長にお待ちします。
投げ捨てはモタイナイのでぜひ完成を。

>>464
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 トウカッ トウカッ
 ⊂彡

発表作つくんなきゃーと思いつつも飲んだくれちゃったので
また明日かなー。日曜までにおわんのかよw
471 :
Now_loading...774KB
2005/09/03(土) 09:43:56 ID:9w5ibX+9
10分でFlashを作れpart14 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1121615989/からのお知らせ

来る9月4日、「10分でFlashを作れ!」生誕1周年を記念してイベントが開催されます。
=========================================================================
9月4日は10分でFLASHを作れ1周年記念日 特別企画
24時間耐久10分間でFLASHを作りまくれ祭 「10min's 1st birthday」
=========================================================================
特設まとめサイト http://10minsbirthday.mpage.jp/
CMフラッシュ   http://minpou550.hp.infoseek.co.jp/page003.html <民法五五〇条様>

『 特 別 ル ー ル 』
・9月4日0時0分にスタートします。
・0時0分0秒以降最初に出されたお題でFLASHを作ります。
・タイムスリップがあっても、それは無効です。
・お題を出す人は、作りやすいお題を出してください。
・決定したお題でFlashを作り、0時10分までにうp!
・以降1時0分、2時0分…と「1時間おきにお題出す→10分でFLASH作る」を24時間耐久で行います。
(全25戦制)
・FLASHがアップされ終わってから次のお題が出るまでの間はお互いを褒め称えるタイムです。
・感想を書いたり、次の時間に備えて休んだりしてください。
・最初から最後までずっとがんばるのもOK、途中で参加・途中で抜けるのも全然OKです。
・9月4日23時にはさらにびっくり企画!
  23時台だけ固定お題でFLASHを作り、23時47分に一斉に投下します。
・無理はしないでください。
・( ´ー`)ノマターリ

参加したいけど自信が無いそんなあなたにこんなスレ「3倍の時間で3倍以上」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1098882390/ もあります。

*・お題提出者・参加職人・観覧者大募集中です。参加お待ちしています。
472 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/09/03(土) 22:03:45 ID:1c+blMrG
>>470
AAキャラ・・・ですか。
あぁ、絵の勉強しないと・・・orz
まぁ>>461でも言われてますが・・・
473 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/09/04(日) 23:58:49 ID:2sI2zWEH
http://www.geocities.jp/enur222/fla/imhere.html
投下。とりあえず4日内w
474 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/09/05(月) 01:00:30 ID:UvlvcFSx
↑発表用です。疲れました。

読み込みバイト数が変だったり、微妙に気になる部分があったりと
もうちょっと手直ししたい部分もありますが、自己期限なので投下します。

ありがとうございました。今後ともよろしく。


475 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/09/05(月) 15:48:17 ID:oKn4dOmN
>>474 Enurさん
口が開きっぱなしな作品ですね・・・。
すごい作りこんでるなぁと感じました。
多分あの輪のMCは組み合わせていろいろと使っているんだろうけど
そういうアイデアがすごいなぁと関心しました。

どう文字や画像?を動かすかっていうのが自分が追いかけてたもので
それをかなりもうものにしてる感じがあってすごい・・・。

それでなんですがちょっと探っててできなかった部分がいくつかあったりするので
よければflaファイル公開していただけないでしょうかorz
476 :
Now_loading...774KB
2005/09/05(月) 17:24:35 ID:DMRQDxfA
本当にフラ歴一ヶ月なのか疑ってしまう作品だった。
つうかもう職人で通用すると思うよ。
個人的にはエナー氏にはアニメ系で攻めてほしかったが
読んだ所多忙のようなのでしょうがないかな。
ときめ木の糞スレも職人を生んでやっと報われたな。
ときめ木が育てたわけじゃないが。
477 :
Now_loading...774KB
2005/09/05(月) 19:20:44 ID:X/aEPFZu
>>474
これはもう才能溢れまくりですね…
自分も(このスレとは関係ないですが)最近初PV作ってるんですが、もう全然進まないっすorz
凝り過ぎるのが悪い癖なので、その手際のよさを手取り足取り教えてほしいですよ・・・
478 :
Now_loading...774KB
2005/09/05(月) 20:38:24 ID:1X9Rh5g4
こんだけ作れたらお腹いっぱいですね
479 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/09/05(月) 21:56:00 ID:UvlvcFSx
こんばんは。抜け殻です。

>>475 H.Kタソ
口を開けてみていただければ本望ですw
日々ぐわー、思うようにうごかねーの連続でした。
でも時間をかければなんとなく想像に近いものができてきました。

flaはもう少し暖めたいのでご勘弁を。
ここんところの動きが知りたいというならサンプルは用意します。
(けっこう力技なところがありますがw

>>476
どうもです。はやいものでもう一月経ったかって感じです。
今度はアニメにも挑戦してみたいです。ええ。

糞スレ、糞スレと言われますが、ワタクシにとってはflash歴の全てでして
なかなか住み心地のよい良スレです。

>>477
恐縮。進まない、その気持ちよーく分かりますw
参考になるかどうか。
音楽を聞き込む→インパクトのあるシーンの構想を立てる→インパクトシーンのつなぎを考える。
3番目でハマリますw

>>478
真っ白です
480 :
477
2005/09/05(月) 22:25:35 ID:X/aEPFZu
>>479
音楽を聞き込むのは僕もやります。
悪いのはたぶん全てをインパクトあるシーンにしようと思ってしまうところです。
妥協できないって言うか、つなぎとかの適当に作ってもいいようなものも適当に作れないんですorz
全てを適当に作るのはそりゃダメですが、力を抜くのも必要じゃないですか。
それができないんです。
何とかならんのかこの性質…
481 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/09/06(火) 01:28:07 ID:Ty+OlT7h
>>479
確かに即公開しちゃ意味なかったですね。無理なお願いをして申し訳ない。
周りが言うとおり見た瞬間にはもう職人レベルまで到達してるなぁと感じましたよ・・。

自分は作るときは一気に仕上げようとしてしまって雑になってしまいますねorz
元々の考えてたFlashを作っていたら10月に入ってしまったような気がするし・・。
下手すれば11月。

なんというかEnurさんの作品何回もまた見ましたが
自分のはちょっと手抜きすぎたなぁと反省しまくりでした。
開幕系がアイデア変更で出したかったので何日か忘れましたが3〜5日ぐらいで
出してしまいましたしorz
時間を掛けてじっくり煮込むっていうのはやっぱり大事ですねぇ・・。

作品を投下する時はやはり完全に納得いく作品にしようといい勉強になりました。

でちょっと見たい部分というのは
途中で光が数本入ってガラスが割れるみたいな所。
最後の何ていえばいいのか、文字を描き始める所から文字だったのか。
と分かるとこですね。

試そうにもどうやればなるか。っていう原点が分からないので
手が出ないんですよね。もしかしたら難しく考えすぎなのかもしれませんがね・・。

あとは糞スレって言われますが同じくこういう場があることに感謝する日々なので
糞スレとは余り言われたくないですね。

482 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/09/06(火) 19:11:32 ID:02yImLAU
>473

か、かっこいーーーーーー!!!!
さらにBGMもcranky氏の『J219』。
私がとても大好きな曲でもあって、さらに動きも音楽とあっていて。

とても感動させられました。

次回作も楽しみにしています。







私の作品は、来週にはできるかなー・・。
483 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/09/06(火) 21:37:17 ID:DVYFpP2l
>>437
見れない・・・

>>442
えっ、未乃タイキさんのタッチにですかッ!?
ありがとうございます!偽与野作品のファンなんでとても嬉しいです。
いつかあんな作品が作れたらなぁ・・・

>>445
あ、どうぞどうぞ、何もないとこですが、

>>457
おおッ!スゴイッ!十分過ぎるくらいかっこいい幕開けですよ!
微妙に僕の書き込みが出てきてビックリ。

>>473
うああ、これまたスゴイ!!
メッセージ性があって、かつ映像でも魅せる作品ですね〜。
かっこいいなぁ〜、見習いたいです。


全体的に遅レススマソ。僕の作品なんですけど、
全然進まなくて、正直いつ公開できるか分からないです、
うーん、申し訳ない・・・
484 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/09/06(火) 22:51:43 ID:Ty+OlT7h
>>482
期待して待ってますね〜。

>>483
タッチというのはそのタッチではなくて
絵のタッチですねorz
絵のタッチって言葉が分からなければ多分おれの表現ミスです・・。
絵の感じが似てるとでも言えばいいんですかね。

作品気長にお待ちしてますよー。
485 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/09/07(水) 00:42:07 ID:rIuRbqum
>>480
ははあ。すべてのシーンのシーンのディテイルにこだわってしまうんですね。
分からないでもないです。

>>481 H.Kタソ
いえいえ、もうちょっと修正したいところがあるので。
えーと、じゃあワタクシ、職人見習いでお願いしますw

H.Kタソの作品は雑ではないと思うのですが。
発表の皮切りって言う点でもGJだと思いますが。

ワタクシのも今のままで練りきれたかというと、まだまだ気に入らないところが
かなりあります。
それこそ477氏の言うとおりでキリが無くなるわけですが。。。

>>482 早苗タソ
アリガトウ。
crankyサマの曲は素晴らしいですよねえ。
フリーで使わしてもらえるし、まさにカミサマです。
作品お待ちしてます。

>>483 ヨクトタソ
アリガトウございます。
メッセージ性とインパクトとカッコよさを追求したのですが、いずれも中途半端にorz
作品は気長にお待ちします。

リンクのお願いに〜 と思ったらウチ、まだリンクの項目がなかったorz

あ、ガラス割のサンプルです。
分かりにくいかも(趣味に走ってます
http://www.geocities.jp/enur222/fla/glass.html
486 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/09/07(水) 02:34:37 ID:hOZ9XRHX
>>485
自分のFlashは
「このスレは初心者だけで這い上がるスレだ」
が表示されてるとこ以外はかなり雑というか手抜きなんですよね・・・。

背景の構想や動きはまだ練れたんですが、一番に発表しないと
価値がなかったのでEnurさんと同じく時間切れですかね。
一度作り上げたものを修正するというのができない人なので
さらに困り者です・・・。

サンプルありがとうございます!
やはり考えすぎだったのかorz
もっと簡単にやってるのかと思ったらやはり割れる数だけレイヤ分けとかしなきゃいけないんですねー・・・。

単純で根気のいる作業が重要ですねぇ。
そこにアイデアが加わって良作になるのかな。

そうなるとラストのI am hereは枠に合わせて文字の大きさや位置を調節したってことなのでしょうか・・。

487 :
Now_loading...774KB
2005/09/10(土) 13:19:57 ID:QwOE29mh
夏休みなんぞとっくに終わってしまったが、
今日からフラッシュの勉強を頑張ってみる
488 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 16:56:10 ID:QwM1cD7T
ガンガレ
俺もガンガってみる
489 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 17:04:05 ID:3JeX7tOM
>>487-488
一瞬自演かと思った、ガンガレ
490 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 18:41:34 ID:QN/7qU+J
よし!俺も便乗してガンガルぞ!(`・ω・´)シャキーン
491 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/09/11(日) 00:48:23 ID:EHmPbhsJ
>>486 H.Kタソ
破片ごとにレイヤに割らなくてもできるような気がしたんですがね。
思いついたのがレイヤに割るのが一番手っ取り早かっただけです。
めんどくさいけど。

>I am hereは枠に合わせて文字の大きさや位置を調節したってことなのでしょうか・・。
ご名答。
実践一回目は時間がかかりますが、一度やってしまえば
勝手が分かるので、技として身につきますよ。慣れの気がします。

サンプルflashを作ろうとしましたが、後回しで(スマソ

>>487-490
ジエンかとオモータヨ。
今日は名無しがそうだ選挙に行こうになるのね。

一緒にガンガリましょう。

492 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/09/11(日) 00:48:57 ID:EHmPbhsJ
あーと。ジープタソうp乙です。
493 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/09/13(火) 18:48:56 ID:1CWWr/uA
一通り終えましたが、手直しに時間がかかってます。
494 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/09/14(水) 01:28:07 ID:OcmRY+vA
>>488-490
頑張りましょう〜

>>491
どうやれば簡単になるかは考えても全然わからないので
使うときはレイヤわけすることにしますw

I am hereあってましたか。
今度練習してみますよー。
サンプルはあまり気にせずに〜

>>493
あまり焦らず頑張って下さいなー。
気長に待ってますね。


ときめ木さんは顔を見せないけどどうしたのかなぁ・・・。
495 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/09/14(水) 09:47:28 ID:lm8vIY2P
ときめ木さん……(´・ω・`)
496 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/09/14(水) 23:32:45 ID:AGID7cCN
和んでくださいw
http://www.geocities.jp/enur222/fla/hosyrium.html

なんか過疎。
ときめ木タソは生きてるんだろうか
497 :
Now_loading...774KB
2005/09/23(金) 00:22:55 ID:5qN1HiWO
>>495
スレ違いで申し訳ないけど、名前も知らない〜のFLASH出来たらどこでうpするの?
498 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/09/25(日) 20:11:54 ID:6nTkPfj1
名前もしらない〜関連なら、そのスレにURL張り付けしていいのでは?

こういうことではないのかな(^?^;)
499 :
Now_loading...774KB
2005/09/25(日) 21:18:29 ID:mQwdVVeq
>>498
おkですw
>>497は雑談スレが立つ前にどうにかして見たいと思って、ググってここまで
追いかけて書き込んだわけなんだけど、ストーキングスマンでしたw俺必死すぎw
FLASH作成ガンガッテください、のんびり待ってますね
500 :
Now_loading...774KB
2005/09/25(日) 23:09:48 ID:986y3xdt
E゚∀゚ヨノシ <500ゲット♫
(c)カギ
501 :
早苗@WEB
2005/09/26(月) 19:05:42 ID:uZUxEwPM
>>499

あぁ〜〜〜〜〜はいはい!!
名前もしらない〜・・・ねwwwwww
勘違いしてたww

実は今、そっちのほうを作る前に、
夏休みから作っているほうがまだ未完成だから、
そっちまずうpしなければいけないんですよ。。。

応援ありがとうございます。名前も知らない〜のほうのFLASHも、
時間が出来次第作りたいと思いますので、
本当に気長にお待ちください(´∇`;)

502 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/09/26(月) 23:57:04 ID:gDN1Sv64
そろそろだれかが発表してくれるに3000ペリカ。
503 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/09/27(火) 00:32:18 ID:BQytmAaz
最近買ったKHFMにはまりっぱなしだ・・・orz
FLASH作る時間が・・・
504 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/09/27(火) 14:08:17 ID:ePSXuI9i
同じく誰かが・・・

というかときめ木さん復活マダー?
505 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/09/30(金) 11:18:31 ID:6C3VkcoI


多忙な生活も今日でおさらば!
明日明後日続き作りますね。

とにかくクオリティー低い(´、`;)
506 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/10/03(月) 00:07:06 ID:3raFwrE+

早苗タソ、マダー?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
\⊂( ・∀・)⊃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ___∬ ▼
 \_/   △
507 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/03(月) 00:46:41 ID:ALMtafJo
楽しみに待ってますよっ
508 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2005/10/03(月) 22:41:06 ID:ZSHOoG8o
みんなまじめ系のFLASH作ってるから、
ちょっとお笑い系にしようかな・・・と思ってたりする。
というか絵がうまくならないorz
509 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/10/05(水) 00:29:47 ID:R4PnMMN+
お笑いお笑い AA略

ワタクシも小物つくって投下していい?
510 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/06(木) 04:34:39 ID:eFN7/2Rt
新作明日(今日)休みだからって作ってたらこんな時間に(==;
今回のは頑張って作ってるので出来たらここにも投下させてもらいますね。
といって自分にプレッシャー(ry

お笑い期待!小物期待!早苗さんの期待!
ときめ木さん復活も期待・・・。

何か今になってですが
>>482のレスに対して>>483は間違いですね。
まさに>>482通りです。
偽与野区役所の管理人さんの名前知らず、何かすごい勘違いしてたみたいですw

冬休みになったらまたにぎやかになるかなぁ・・・
511 :
早苗@ギコナビ再インスコ完了
2005/10/08(土) 15:08:58 ID:dsI6XL0Q
どうもみなさん。トリなくして少し欝気味の早苗です。

FLASH・・・・・・・・もう10月ですね、ハハハ。完成しそうでしないんですよ。
でも3連休だしー・・・完成したらいいなぁ。ハハハ。

ガムバリマス。
512 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/08(土) 17:49:42 ID:uH1dzQhI
>>511
是非とも頑張ってください〜!

というかこのスレ過疎化してますが今後はどう運営(?)していきましょうか・・・。

○休みFlash発表会みたいな形はどうかなーと頭に描いてたりします。
各○休みの始めに新しい参加者を募って○休み終了辺りで発表会。みたいな。
発表会以外は疑問とか投げかけてそれに答えてみたり、今みたいなマターリ進行みたいな感じで。

ただ参加者の基準みたいなのが難しかったりで実現までは程遠い感じがありますけどねorz
513 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/09(日) 03:18:59 ID:EuB5HSD8
皆忙しそうですが頑張って!ってことで
http://hk-flash.daa.jp/flash/challenge.html
おいときますw
514 :
Now_loading...774KB
2005/10/09(日) 23:34:49 ID:WibzQWbi
ときめ木は★になったんだよ・・・
丁度このスレタイの真ん中に輝くそれのように・・・
515 :
Now_loading...774KB
2005/10/10(月) 00:06:06 ID:Bo0hNgxE
高校のコンピューターデザインの授業で(美術科在籍)5分程度の短い音無しの
FLASHを作ることになりますた。パソコンは苦手ではないし今までの授業で
フォトショとイラレは覚えました。が、先日のFLASH用ソフトでの授業
第一回目の試し書きで、早くもくじけそうになりますた…_l ̄l○
なんか勝手が違うんですよっ…。まだ始まったばかりなのですが、また今度
つまづきそうになったらここに助けを求めにきてもいいですか…?_l ̄l,,,,○
516 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/10(月) 08:57:02 ID:q7zCDiCv
>>514
ええほんとですか!
スレタイから★とってこないと・・
>>515
フォトショとかの画像を読み込みできるはずなのでそれを使ってみては。
もしくは読み込んでトレースしながらFlashの勝手を覚えてみてはいかがでしょうか〜?
上手くいって時間があるときにでもここに作品投下してみてくださいなw

あと多分このスレはsage進行のがいいですのでsageてくださいね〜。
517 :
Now_loading...774KB
2005/10/10(月) 09:46:15 ID:Uw7j+ffM
>>513
夏のボーナスはたいてMX買ったものの
昨日まで放置していた駄目人間に何かをくれたよ。
がんばろ。
518 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/10(月) 12:19:16 ID:q7zCDiCv
>>517
おおよかったです。頑張ってください〜。
作品できたら気軽に投下しちゃってくださいー。
519 :
早苗@web
2005/10/10(月) 17:54:20 ID:f5jtdX5r
H.Kさん凄いやー。メッセージというか、内容があるFLASH・・・。
自分がいま一番作りたいと思っているものです。

夏休み★一からはじめるFLASHのほうはなんか作っていて思ったんだけど
いろいろごたごたになっちゃってなぁ。
うpするのが正直恥ずかしい作品かもしれない...(´A`)

520 :
Now_loading...774KB
2005/10/10(月) 20:54:31 ID:ZXv8RQ4k
今初めてこのスレ見たんだけど

ときめ木さんは大丈夫かな・・・また病院お泊り会なのかな

夏休みはとっくに終わってるけど、帰ってきたら必ず書き込んでね!
なんだか書込みがないからすごい心配・・・


521 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/10/11(火) 01:06:30 ID:T7THuq8/
>>511 早苗タソ
鳥検索ならこんなツールが。
http://www.dawgsdk.org/tripmona/

恥ずかしがらずにうp。
いろいろアドバイスがもらえると思うよ。

>>513 H.Kタソ
GJ!
なんかノっますねえ。
メッセージの表現はかなり練られてきてる感じがします。
メッセージの内容に関しては初心者スレの>>866-870に同感。
大人だってがんばっている。

>>515
5分、長っ ;゜Д゜)
できる限り、手助けしますよ。

>>517
がんがれー。
投下お待ちしてます。

>>520
確かに心配。。。
とりあえず「生きてるよー」って書き込んでほしいです。
522 :
Now_loading...774KB
2005/10/11(火) 23:15:40 ID:ZyA7hIZ1
>>519
ありがとうございますー。

enurさんと同じく恥ずかしからずにupしてくださいなー。
忙しそうですけど頑張ってくださいね
(こっそりブログ読んでたりしますw)

>>520
冬休みにひょっこり帰ってくるのに期待しているorz

>>521
文字系はおれには無理かもしれないです。
なんか国語力無いっぽいorz
表現は結構頑張ったんですが言葉が・・・

次は演っちマイナー2006の参加とか考えてます。
ただ何か成長して作品だしたいなぁとかも思うので考え中・・。
523 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/11(火) 23:53:07 ID:ZyA7hIZ1
↑名前忘れたorz
524 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/10/15(土) 03:30:08 ID:8YzPzijX
>522

はい、必ずうpはします。
そして自分の励みになればいいんですがw

ブログみてくれていたんですかw
恥ずかしいけどかうんt(ry)

ときめ木さん・・・・(´・ω・`)
525 :
早苗@うぇb
2005/10/16(日) 01:10:34 ID:KCzyb9t/
一応完成。そしてHPにうp。
なんとか完成させることができ、ほっと一息・・・・のはずが。

flashは途中で最初のloadingにもどり、音楽は流れっぱなし。
それでもって、
web上、FlashMX、Macromedia Flash Player、
それぞれにswfをドラッグし再生した時で
音楽と画像の動きが一致したりしなかったり。

原因不明、尚且つスキル不足でいつしっかりした形でうpできるかわかりません…。
待たせておきながら申し訳ない。
526 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/10/16(日) 22:18:47 ID:MFSgm8SD
>flashは途中で最初のloadingにもどり、音楽は流れっぱなし。
最終フレームの位置はは全てのレイヤで同じになってる?
音楽はひとつのレイヤに割り当ててる?
最終フレームはキーフレームにして
 stop();
と記述してる?

>音楽と画像の動きが一致したりしなかったり。
制御メニュー→ムービーのプレビューではどう?ずれる?
これでずれてたら、アニメーションの方をを調整。
プレビューで一致しているのなら、ローディングスクリプトが動作していないと思われ

適当でスマソ
527 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/17(月) 00:11:46 ID:yjXw20an
自分もちょっと時間ないので適当ですが推測。

>flashは途中で最初のloadingにもどり、音楽は流れっぱなし。

flashが途中で最初に戻るということは
多分リプレイボタン(gotoand系列)のASをボタンに書かずにフレームに書いてるとか。
ボタンへのASはボタンシンボルをクリックしてからですね書くのは。違ったらすみませんが・・。

音楽とFlashのズレは
音楽のレイヤーで音楽の選択がストリーミングになってないと予測。
ストリーミングにすると音質は下がるけど音同期のFlashならストリーミングは必須ですよ。
ストリーミングになってるならenurさんの感じしかあとは分からないですね。

少しでも解決に繋がればいいです。


528 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/17(月) 00:13:50 ID:yjXw20an
自分もちょっと時間ないので適当ですが推測。

>flashは途中で最初のloadingにもどり、音楽は流れっぱなし。

flashが途中で最初に戻るということは
多分リプレイボタン(gotoand系列)のASをボタンに書かずにフレームに書いてるとか。
ボタンへのASはボタンシンボルをクリックしてからですね書くのは。違ったらすみませんが・・。

音楽とFlashのズレは
音楽のレイヤーで音楽の選択がストリーミングになってないと予測。
ストリーミングにすると音質は下がるけど音同期のFlashならストリーミングは必須ですよ。
ストリーミングになってるならenurさんの感じしかあとは分からないですね。

少しでも解決に繋がればいいです。


529 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/17(月) 00:15:59 ID:yjXw20an
うあ、何かおかしいと思ったら2重スマソorz
530 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/10/17(月) 12:48:59 ID:zLz6mdsZ
やっぱASやら最終フレームあたりが怪しいかも…。音楽もチェックしなきゃ。

夜にでも確認してみますね。ありがとうございます。
531 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/10/22(土) 23:39:48 ID:mmkWH7mk
やっとできました。

えぇ、音と絵柄ずれまくり。
EnurさんとH.Kさんのアドバイスどおりにところどころ修正したら
無事最後まで見れるようにできました。


次回の作品は音と絵柄の一致、内容のある作品目指してがんばります。

http://www.geocities.jp/sa16na01/FLASH/natuyasumi1.htm
532 :
ヨクト ◆WWSGdVdIAQ
2005/10/23(日) 21:36:21 ID:sl6hZU7w
みなさんお久しぶりです。

>>早苗さん
もうかなりFLASHを使いこなしてますね〜、
絵も上手いし、文字が変換されていく所とか良くできてると思うので、
もっと自信を持って良いと思います。

次回作も楽しみにしてます。
絵を生かして、ネタものとかストーリーものとかどうでしょう?

と、未だに発表作品が完成してない人が言ってみる。

ホント申し訳ない、もっとFLASH制作に時間が割ける様に努力します・・・
533 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/10/23(日) 22:00:04 ID:nF12oBia
>532
お褒めの言葉ありがとうございます。

次回作は、ストーリーものに挑戦しようと思っています。
時間が出来次第、作成する予定です。出来上がりましたら、
うpするのでそのときもぜひ見てください。

534 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/23(日) 22:57:56 ID:5GLyfs+R
>>531
おお、上手いですよ・・。
文字の使い方とか・・いや、全体で動かし方とかがすごい上手いと思います。
なんというか、自分にはない動かし方というか発想が凄いと思いました。
かっこいいFlashですね。

ただこれで完璧!と思うのは
たまに同じ物(シンボル)が次のフレームで微妙にずれるとこがありますね。
あと図形と文字を中央で揃えようとしてるのに揃ってないとこも(実は揃ってるのかも)あるきがします。
整理パネルとかプロパティでの座標みて位置をしっかりと設定すれば
たまに「おろ?」と思うのが無くなってさらに良くなるかと思います。

次回作も期待してます!!

>>532
お久しぶりです。
ゆったりと待ってるので頑張ってくださいねー。
作りかけのを見てから結構期待してますのでw
535 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/10/24(月) 00:40:18 ID:YGWdMZLI
>>531 早苗タソ
まずは乙カレさまでした。
タイポグラフィーとか残像の追従とか随所に苦労のあとがうかがえます。
(なつやすみほし、とかw

よくぞ完成させてくれました。
何かを作り上げることは、自分の成長という点で大きな意味があると思います。
自信を持ってください。

次回作も期待してます。

>>532 ヨクトタソ
や、お久しぶりです。
お約束でw


        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  新作まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

お待ちしています。



よーし、じゃあ新作作っちゃうぞー。
ホントは今日投下予定だったんだけど。。。
来週金曜投下します宣言(自分の首を絞めてるようなw
536 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/10/29(土) 00:08:55 ID:xY59XjqK
終わりませんでしたorz
537 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/29(土) 09:10:18 ID:ttTl1nb/
あら、期待して覘きにきたのにw
頑張ってください。
おれはまた燃えてこないとFlash製作しないかもしれないorz
538 :
早苗
2005/10/29(土) 11:24:49 ID:aUAKdjj0
あせらずのんびりですよw

さて、私は案こそはあるものの、ね・・・。
Flash作る気力がないwww

冬休みは短いしなぁ。忙しいしw
次回作いつごろうpできるのだろうかw
539 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/10/30(日) 01:13:46 ID:aPBAzhzF
やっとできたですよー

http://www.geocities.jp/enur222/fla/chacha.html

もてる技と新技をことごとくミックスしてみました。

>>537 H.Kタソ
これで火がつけばよいですが。。。

>>538 早苗タソ
あわてて作りましたw
540 :
早苗
2005/10/30(日) 16:07:06 ID:Hd94+K4n
>539

乙ですwwww
モーション効果やらもう凄いですね・・・。

こんなスピード感、私も出せるようになりたいものです。
541 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/10/30(日) 18:41:45 ID:YTfGQlEG
>>539
ええええ、何かもう初心者は卒業って感じですねぇ。
どこを突っ込めばいいかわからないですorz

前作と比較してみると
背景やらいろいろ(技法?の名前がわからない)工夫されてて
スピード感がありますね。
なので最後まですんなりみることができました。

自分でどこかに書いてたかもしれませんが炒飯なのに何か
熱くない感じがしますねぇ。冷めた炒飯を振り回してるようにw

自分の心には火がつかなかった・・・orz
ただ冬休みぐらいの時期かそれまでには1作は作ろうかと。
案だけは頭の中で結構できているのですが製作に入れない・・。

それまでに差がついちゃいそうですなぁ・・・。
542 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/11/01(火) 22:22:15 ID:Pcz6WDte
どうもです。

そうですね、そろそろ初心者卒業かも。
まだまだまだーな感じもするんですが。職人さんのを見ると衝撃受けるし。
今はまだ全然ですが、いろんな意味でインパクトを与えられる
モノを作れるようになりたいです。

思うところは結局は飽きずに続けることが一番力になるんだなと再実感。
H.Kタソしかり早苗タソしかりですが、スレの最初から読み直すと
かなり伸びたなーって気がします。
ぜひこれからも続けていってほしいです。(トシヨリクサ


冬休みになったらまたヒト集まってきますかねえ。
思えばここにいる人もめっきり減っちゃったし。

とりあえずワタクシはサポートサイドにまわります。

543 :
Now_loading...774KB
2005/11/04(金) 19:34:53 ID:Ux8bhElw
>>542
某チャーハン板4杯目から来ました。
>>539 良いですね。チャーハン好きの俺にとっては神フラでした。
第2の猿電影さんのようになって欲しいです。
>>496ワラタ
544 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/11/05(土) 11:37:27 ID:LJ7U6wUz
なんというか、作る内容が全部ぶっ飛んでしまったのでここの宣伝Flaでも作ろうかと思います。

で内容なのですが、
・夏休みってなってますが冬休みも盛り上げたい。
・ただ、○休みじゃなくても続いてますよ。な感じ
・冬休みの終わりにも発表会をやりたい。

てな感じを予定してます(勝手にorz

問題はどんな人を募集するかってことなんですよね。
一から始めるFlashということはこれからFlashを始めようとしている人を
募集すればいいのかな?

何かそれはまずいだろとか、こういうのはどう?とかあれば意見ください。
545 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/11/06(日) 22:26:16 ID:a/hBlKb2
>>543
ありがとうございます。賞賛の声が作成意欲の源です。精進しますですよ。

>>544 H.Kタソ
宣伝フラ、いいすね。できたらサクッとスレをageましょうw
内容もよろしいんじゃないでしょうか。

・初心者が馴れ合いながら修行。
・定期的に発表会
・基本的に一からなヒトがターゲット。ただし来るもの拒まず、去るもの追わず。

ときめ木タソは入院しちゃったのかなあ。引きこもってるだけならいいんだけど。。。
546 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/11/07(月) 12:07:57 ID:F6d7l5qM
>>545
できたらageますがいつ出来ることやら・・・w
前作との差を見せて最初はあんなんだけど今ではこんなのができるんだよ。
っていうことも伝えたほうが効果あがるかなぁとか。
ただやっぱ難しいですねぇ・・・。

意見も使わせてもらいますー。

ときめ木さんはどうしたんですかねぇ。
急に腕を上げて帰ってきたりしないですかねw
547 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/11/07(月) 22:02:37 ID:F6d7l5qM
現在1/10ぐらいですが・・・。
ネタが持つかが不安すぎますorz

あえてこの板でflaまわして全員で作るとか・・・。

ごめんなさいチラシの裏ですw
548 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2005/11/09(水) 18:48:49 ID:s6YNJSU8
>547

!!それおもしろそうwwwwwwwwwww

でも、各場面で差とかいろいろつきs(ry)
・・・・・・・・・キニシナイ!!(・A・)


なかなか面白いと思いますよ、
私は残念ながら今時間とれそうもないですけど(^ω^;)
549 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/11/11(金) 20:45:55 ID:EZh4bBdL
のってもいい。

…とチラシの裏に書いてみる
550 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/11/11(金) 23:59:59 ID:ymO1xFeq
問題は三人しか回して作る余裕がないのと
まわして冬休み前に公開できるかってとこですね・・。
最近起きてる間ほとんどバイトなのでスタートが切れるかすら・・・

orz

言い訳ですゴメンナサイ
551 :
AD
2005/11/14(月) 20:28:38 ID:LDQuvTrV
ども、Flash歴1年、独学です。(おそらく基本ができていません)

いきなり質問なんですけど、
音声同期を「ストリーミング」で作成したFlashムービーをある発表の場で流そうと思っていたんですが、
急遽、BGMをCDで流すことになり、Flashからwavファイルを削除することにしました。
すると、なぜか同期が合いません。
wav入りFlashとwavなしFlashでは微妙に再生の速度にズレがあるようなのですが、
これってなんかの設定で修正できたりするんですかね?
だれかご回答お願いします。マジで困り中。。。
552 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/11/14(月) 22:16:24 ID:CeIK7NwI
>>551
よくわかんないけど、その場しのぎなら
wavはそのままにしておいて、音量を0にしてしまえばいいのでは?
音量の設定はwavを置いたレイヤを選択→サウンドのプロパティの編集をクリック
から適当に。

根本的な解決を目指すなら別スレを訪問してください。
553 :
AD
2005/11/14(月) 22:26:37 ID:LDQuvTrV
>>552
thanksです。
実はノートPCで全体表示で再生するため、wavが入っていると動作がきつい状態です。
wavを無くせるのがBESTなんですが…。
自分の調査ではwavをストリーミングに設定することで、他のレイヤーがwavに対して
同期をとってくれているのか、微妙に再生を早くしているようです。
554 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/11/14(月) 23:00:03 ID:CeIK7NwI
>>553
フルスクリーンでPCが苦しんでるんだったら、画質を落としてやれば?
再生はブラウザじゃなくて単独exeのFlashPlayerで、画面右栗、画質→低

後はーゴメンナサイ、ワタクシはお手上げです。
555 :
AD
2005/11/14(月) 23:18:35 ID:LDQuvTrV
>>554
助言さんくすです。
そうですね、最終手段として画質を落としてみます。
その前に音量0で動作確認を行ってみますね。
556 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/11/16(水) 22:03:49 ID:Ye49ie+S
もう何もいうことはないって感じですが一応・・w

ストリーミングするとレイヤーがwavに対して変化を起こすのかはわかりませんが
何かしらレイヤーのずれが発生するのはたしかですね。

wavを削ってずれるのはどうしようもないので自分で修正するしかないです。

なのでEnurさんの言う方法しかないと思います。
(音量0や画質)

と後から出てきて同じ事いうだけなおれorz

とりあえずストリーミングでのレイヤのずれが生じるのはどうしようもないですよ
ということで・・。
557 :
早苗
2005/11/23(水) 02:04:24 ID:hESMmXCJ
久しぶりにカキコ。

第二作目ただいま製作中。といっても、きっと技もなんもないかなw
テストまであと一週間と二日。

ふぅ('A`)
558 :
ZR
2005/11/26(土) 13:16:41 ID:pH7QzgNE
夏ごろからROMりつつフラ作ってるもんですが、なんというかモチベーションが下がってしまって…
最初の頃はそれはもう夢中で作ってたんですが、最近は思い立った時にちょびっと作るくらいです。
おかげでいまだ完成せず。
昔からどうにもこういうのには人より時間がかかってしまうので「製作期間:三日」とか見ると羨ましくなります。

それで、一つ伺いたいんですがここの皆さんはどういう気持ちでフラを作っていますか?
僕は簡単に言うと自己満足で作ってるんですが、他の人の理由も聞いてみて改めて自分がフラを作りたい気持ちを再考してみようかと思いまして。
やる気が出るかは分かりませんが、一つの趣味としてなるべく続けていこうと思っているので、今のよく分からない状態は落ち着かないんです。

絵がうまくなりたーい・・・
559 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/11/27(日) 01:29:59 ID:4hFOOlSJ
ちょいとご無沙汰。

>>557 早苗タソ
おー、新作。
がんばれー

>>558 ZRタソ
・作りたい欲、発散
・GJとか(・∀・)イイ!とかいわれると快感
・言いたいことを言う
・老後のボケ防止w

確かに悶々と作ってると途中で萎えます。
ワタクシも飽きっぽいほうですが、取りあえず夏休みから続いてます。
ようやく趣味として定着してきました。

マイルールなんですが。。。
・嫌気がさしたらやめる。
・でも一週間以上あけて触らないはしない。

だれかとつるんでやってると長続きしたりします。
560 :
早苗(元トリ) ◆UO2jJACXKo
2005/12/12(月) 22:42:41 ID:h1xwW0IX
一応報告しますね。
FLASHあともう少しで完成。
ごめんなさい。たいしたこと無いですww

しかもBGMは著作権ありなのでうpできないかと・・・。
561 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/12/12(月) 22:57:33 ID:soWEP7Jy
お久しぶりです。
やっとゲームに飽きれたのでFlashやる気がおきるかわかりませんが
なんとか冬休み前に宣伝Fla完成させたいです。

でも結構長い曲を選択したしきついかもしれない・・orz

>>558
理由はともあれそれを含めて自分が結局やりたいか、やりたくないか。
もしくはやってて楽しいか、つまらないか。
それで決めればいいと思いますよ。

>>559
>・でも一週間以上あけて触らないはしない。

・・・orz

>>560
期待してます!ってupできなさそうですね・・
562 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2005/12/23(金) 20:07:53 ID:NpBFuQ6u
まったく間に合いませんでしたorz
563 :
早苗(元トリ) ◆UO2jJACXKo
2005/12/26(月) 18:24:38 ID:dC8T+w8I
>562

どんまーい!私もまだ完成しそうにない・・・
大晦日が踏ん張り時('A`)
564 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2005/12/26(月) 22:41:37 ID:O7mt2OaI
どうもご無沙汰です。一月ほどflashに触れていないenurです orz
年明けから活動再開予定です。

気合入れて作りますかー
565 :
早苗(元トリ) ◆UO2jJACXKo
2006/01/03(火) 00:40:12 ID:rK6vHaTk
どうもお久しぶりです。
身内ネタFLAですが、完成したのでドゾー
とにかくみぢかい。
そしてどういうことなのかわからないFLAだと思いますが・・・orz

http://www.geocities.jp/sa16na01/FLASH/Midu.htm
566 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/01/15(日) 10:31:21 ID:VhQ9YhrH
保守
567 :
早苗(元トリ) ◆UO2jJACXKo
2006/01/20(金) 19:39:34 ID:LOTD63ok
ちょwdat落ちしちゃうよwww(^ω^;)
568 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2006/01/22(日) 01:14:22 ID:m2Du9/XY
なんていうか・・・お久しぶりです。
覚えている人いるでしょうか?

しばらくネトゲにはまってしまいフラッシュはおろかスレを見ることもできませんでした。
でもこれから復帰していくつもりです。
またよろしく。

私は・・・思い出にはならないさ
569 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2006/01/22(日) 02:11:59 ID:m2Du9/XY
っていうか・・・過疎気味?
570 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/01/22(日) 12:22:07 ID:4SAzRl9j
ジープさんお久しぶりです。今年もお互いに頑張りましょう!

過疎ですね、はい。みんな忙しいのでは(^_^;)
571 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2006/01/22(日) 21:35:55 ID:m2Du9/XY
FLASH再開するぜー!!

・・・とはいったものの、絵を描くのが果てしなくめんどくさいorz
コマアニメなんかやってるからだよ。

自分の路線がまだ固まっていないです・・・
572 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/01/23(月) 14:35:07 ID:/qL3FezV
どうもお久しぶりです。

特別忙しくはないのですがこれを作るぞ!というものが浮かばなかったり・・。
また作り始める目処すら立ちませんorz
573 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2006/01/24(火) 00:04:54 ID:8krhm4CP
いろいろ考えた結果、一から勉強しなおすことに決定・・・
0からのスタートですが、がんばりたいと思います・・・
574 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/01/26(木) 14:36:06 ID:q6ZCLLmQ
あと一ヶ月したらテストなのでまた制作一時期中止…
>572
FLASHはどんな物をつくるのか、最初の計画がとても大切だと思います。計画さえしっかり決まっていればあとはなんとかつくれますからね…


最初の計画がなかなか定まらないと焦りますよね(´Д`;)

>573
自分のこれからの活動というか方向性を見直すのは大変だと思いますが、みんな応援しています!

いい作品を作れるよう、これからもお互い頑張っていきましょう!
575 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/01/26(木) 20:08:40 ID:di2gjDlD
>>573
一からですか、何かわからないことあれば答えれるものは答えますので頑張ってください!

>>574
おれは曲かなぁ・・。
これだ!と思う曲を見つけると自然に内容も浮かんできますね。

少しよさげな曲を見つけたのでやる気がめちゃ出れば完成すると思いますw
ただあさってテストなのでまだ作り出せませんが(==;
576 :
ZR
2006/02/04(土) 13:21:44 ID:uXBPzuNw
その節はどうもです。
FLASH8を買おうと思ったのになんか運が悪くて買えません…

グローとかブレンドとかドキドキな要素があるのに〜
577 :
早苗 ◆UO2jJACXKo
2006/02/09(木) 18:26:16 ID:2DFQGCcR
>>575
曲もそうですけどねw
でも曲が良くてもあいてしまった
つなぎの部分がどうしても迷っちゃいますね^^;

>>576
FLASHでもなんでもソフト高額ですもんね。
なかなか趣味の世界だけで活用する私には、
ソフトの新バージョンが出ても手が出せないですorz

あーーーーFLASH全然進まない!!!!
578 :
ジープ ◆Jeap7KfpGQ
2006/02/12(日) 02:02:40 ID:qInahczH
「Kingmona Hearts」というフラッシュを作ろうと思ってます・・・
勉強?作成しながらやっていこうかと・・・

まぁ公開できるかどうかはわかりませんが。
579 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2006/02/19(日) 21:40:25 ID:JhJpKKFA
ごぶさたです。すっかりサボってました。
前よりいいものを、と思っていると少し気が重くなって
てつかずなってました。

スレ投下もないようなので、
気合入れなおすために発表会しませんか?

「3月末までにできるもの」をというのはどうでしょう?





そして、スレ主さん帰ってきて仕切ってください.
580 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/02/20(月) 13:06:06 ID:7TuI4Sz4
お久しぶりです。
発表会!ですか。最近スレの活気もなにもない状態ですしね…。途中dat落ちしちゃいそうなくらいでしたし。
なんか期限を決め、その日を目標にして作る方が効果的だと思いますしね。

時間もまだまだあるし、私は出来そうかな…。みなさんはどうでしょうか?

すれぬしさんは、どこまで修行しに行っちゃったのだろうか?w
581 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/02/21(火) 20:51:54 ID:vOLBggJ1
どうもお久しぶりです。
ゲームに完全にまたはまってしまってます・・。

3月末ですか、4月までにゲームやめたいのでいい機会かもしれません。

一応何も触れてないっていうのもあれなので
ゲームのギルド宛に適当なFLASH作ったのでおいておきます。
http://hk-flash.daa.jp/dekaron.html
作成時間2時間orz
ちょっと効果をぱくりたい&ネタが思いついたので作成しますた。
582 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2006/02/22(水) 23:48:49 ID:rj7HVneH
張り切ると燃え尽きるので。ほそぼそやりますよ〜

>>H.Kサマ
ボチボチやってますね。
光球は外周のグラデーションが背景色と完全にどうかさせたほうがキレイですよ。
丸の外周が完全に透明もしくは真っ黒になるようにグラデーションを調節ってことです。
583 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/02/23(木) 17:46:59 ID:jrnqtApv
ゲームやめることができたので、3月末は参加できそうです。
何かだらだら3月末に発表とかいっててもやる気がいまいちなので

小規模イベント
「春休み★二度目の発表会」とかどうでしょう。
参加方法、条件

○休みにFLASHをはじめたかた!
3月31日に当スレに投下。
作品内容は自己責任で。

少し小規模イベントとして煮詰めてスレageて募集募ってみるのも
いいかもしれませんね。少しでも増えるとまた活気がでるし。

>>582Enurさん
なるほどなるほど。
ただ単に最後の文字表示かっこいいなぁと思ってぱくりたくて作ったので
つなぎの光球は全く気にしてませんでした。
言い訳ですねorz

確かに自分でも不自然(?)に感じてたので
次回使用するときは参考にして作ってみます。
584 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2006/02/28(火) 00:11:46 ID:eHPlkV4G
>>H.Kサマ
いいですね。
卒業記念とか、春休み★一からとかw

ジミイベントで。


・・・といいつつ
ヒラメキにエントリーかまそうかと思ってます。
10sec.web.s3p.net/index.html

作りかけはまたしばらく放置orz
585 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/02/28(火) 23:05:47 ID:DRv3duI/
何がいいですかねぇ・・。

「春休み★一から始めたFLASH〜2度目の発表会〜」
これはどうかなw

参加条件
このスレを一読。あとは流れで(何この適当

参加方法
3/31中に当スレに投下。

流石にこんな適当ではダメだろうかorz

ヒラメキおもしろそうですねぇ。
おれは今○のみでFLASHを作ってるんですが行き詰まって死にそうです。
(参考:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1135854259/

あと多分発表会はとあるサイトの応援FLASHになるかと・・思われます。
(投下許可が取れればですが。)

許可とれなかったら一人で5sec裏ヒラメキでもやります。
スイマセンデシタ
586 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/03/01(水) 09:11:26 ID:hCuBmaO+
>>585
春休み★一から(ry)でいいと思いますよw私たちは一からじゃないような気もちょっとしましたが、似たようなものかなぁ?

参加資格もやる気があれば誰でも歓迎ってなかたちになりそうですよね。


私はフラ作れるかな…半パソ禁状態なのでなかなか…ブログとかなんとか更新できる状態('A`)

作りたい作品とかはあるんだけどなぁ。
予定としてはとあるスレというかコテハンに贈るフラになりそう。
587 :
ZR ◆ItWNbSdcKM
2006/03/01(水) 12:51:20 ID:oh99ZoKf
3月は予定がアレなので微妙ですが、もし出来たら参加してもいいですか?
FLASH8もやっと手に入るので。使いこなせるかは分かりませんがw
588 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/03/01(水) 13:47:47 ID:I0SlR8DZ
-イベント告知-

当スレにて

「春休み★一から始めたFLASH〜二度目の発表会〜」

を行います。

参加条件:
このスレを一読して、あとはやる気があれば誰でも歓迎!

参加方法:
できれば事前に参加表明だけ簡単でいいのでしてくれると嬉しいです。
作品は3/31中に当スレに投下してください。

注意:
小規模イベントなのでひっそりこっそりと。
多分開幕FLASHや閉幕FLASH的なものはないです。
作品内容は自己責任でお願いします。
コテハンを使うかは自由ですが現状当スレではコテハンがほとんどです。

以上です。気軽に参加してください!
感想、アドバイスだけなら、という方も大歓迎です。
589 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/03/02(木) 01:04:51 ID:ljxWW7gO
ということで勝手に告知してしまいました!

>>586早苗さん
みんな何かとかぶりそうだしいいんではないでしょかw

>>587ZRさん
是非是非!ともにがんばりませう
590 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2006/03/06(月) 01:05:11 ID:W2sBaUk9
どーも、ヒラメキでテンパッてるenurです。
10秒って長くて短くて泣きそうです。

>>ZRタソ
ぜひぜひ。
フラ8、私もほしいです。
ぼかし機能だけでもください。
とまれ、ガンガリマショウ。

>>H.Kタソ
告知乙。
つか、見事にスルーされてる感じw
ちょっと落ち着いたら支援fla作りますね。

そして無意味に支援age orz
591 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/03/06(月) 10:44:16 ID:g9o4Se6l
フラ作ろうと思っても眠気に負けてしまうorz
支援フラさえつくれないような((゚Д゚;)))
592 :
早苗 ◆UO2jJACXKo
2006/03/08(水) 11:38:37 ID:GABXpx/i
作ってみましたよん。宣伝(?)FLAです。
もう、なんというか・・・ハァ('A`)
http://www.geocities.jp/sa16na01/FLASH/haru.htm
593 :
http://homepage2.nifty.com/shuudan_stalker/">YHWH=YOSHIHIRO ◆YHWHmvmnDo
2006/03/08(水) 13:06:02 ID:ng/ARs1v BE:20378232-###
>>588
参加させてもらいます。
594 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/03/08(水) 15:12:41 ID:V4uXNzKC
>>590Enurさん
ほとんどスルーですなorz
地味にがんばりませう。
閃おもしろそうですねぇ・・。

>>592
GJ!!参加者が一人増えましたよおおお。

>>593
小規模で地味なイベントですが頑張りましょう〜。

ってことでイベント今月末に行いますage
595 :
早苗 ◆UO2jJACXKo
2006/03/09(木) 08:23:36 ID:TNwq8WWh
>>593
よろしくお願いします。

>>594
ども!私は早速昨日から作業に入りましたよん。
でもまだ全然ww
596 :
ZR ◆ItWNbSdcKM
2006/03/16(木) 15:36:30 ID:lj2aiUR2
ううむ…3/31ですか。制作期間一週間無い…
相当前からの作りかけを妥協して出すか、ショートを一個作るか判断に困ります。
なんでもそうですが、細部にこだわりすぎる僕には、なにげなく仕事の早い人がうらやましいです。
597 :
YHWH=YOSHIHIRO ◆YHWHmvmnDo
2006/03/17(金) 00:54:05 ID:GX4SU1cS BE:47549227-###
何か、いろいろあって、間に合いそうにないです。
とりあえず、がんばってみますが。
598 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/03/17(金) 11:46:08 ID:jEJqbuwb
皆さん大変そうで・・・。
という自分も間に合うかちょっと心配なのですがorz

とりあえず間に合わなくてもでき次第投下しませう。
基本的には3/31にですが時間のない人もいるでしょうから・・。
599 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/03/20(月) 08:27:08 ID:NbojPjDh
おはようございます。どうやら一年くらいパソコンが家から会社にいってしまうことになりそうですw
4月上旬らしいので、それまでになんとかして完成させたいと思います。

その後はパソコンが無いので…発表会には参加することが出来なくなってしまうのかなぁ。
600 :
Now_loading...774KB
2006/03/21(火) 16:59:54 ID:nAK1RWRe
600ゲット♫
601 :
ZR ◆ItWNbSdcKM
2006/03/26(日) 20:06:30 ID:NZGrSo9P
やっと製作に入れました。
ロード画面作成に1時間。キャラ画像を予定の50%程作成するのに5時間。
あと数時間分も作らなきゃならないと思うと、嗚呼・・・
ドット絵って大変ですね。
602 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/03/31(金) 21:40:22 ID:Fhokq6ss
期限に間に合いませんでしたー(-ω-`;)最低でも完成させたいとおもいます!!
603 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/03/31(金) 23:57:45 ID:3ryDIobT
同じく間に合わずorz
学校始まるのでさらに忙しくなりますがなんとか完成させたいです・・。
604 :
ZR ◆ItWNbSdcKM
2006/03/32(土) 01:23:29 ID:Xfm/yNZX
できました。特に何の障害もなくスムーズに作業が進んでよかったです。
605 :
YHWH=YOSHIHIRO ◆YHWHmvmnDo
2006/03/32(土) 10:49:32 ID:tBKCWRf3 BE:20378232-###
僕も間に合いませんでした。
というか、気合いが入ってませんw
606 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2006/03/32(土) 12:00:40 ID:z6iBUoyT
どもー。
閃の投下作品ですが。

http://www.geocities.jp/enur222/fla/tensec-1-HIRAMEKI.html
607 :
早苗 ◆UO2jJACXKo
2006/03/32(土) 19:06:53 ID:CBGs39Qp
>>606
きれいでした。時期的にぴったりな作品ですね^^
608 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/04/02(日) 22:53:36 ID:oL4IpNlZ
こんばんはぁ。
4月中にはなんとかUPしたいところですが
今更になってテーマ曲があるらしいので切り替えの可能性もあったりで
結構先になってしまいそうです。

告知までしておいて申し訳ないですorz

>>606
更にLVUPしてますねぇ・・。
3回再生してとかやってみたら驚きました(==;
609 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/05/01(月) 11:43:58 ID:wWqcBk5I
作品はないけど保守
610 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/05/16(火) 11:25:41 ID:Pmk5zp8G
作品の内容を改めて考え直し、ようやく形が出来てきました。
夏前にはup…できたらいいなぁ(・ω・`)
611 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/05/24(水) 10:42:22 ID:zSaS13Sp
612 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/05/31(水) 23:06:24 ID:u/CcV+2R


途中経過
テストが近くて触ってません。。
613 :
H.K ◆dcaa.8b58.
2006/06/01(木) 20:53:28 ID:qFfzv9Bt
学校が忙しくて全然さわっておりませぬ・・orz
614 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2006/07/05(水) 21:13:19 ID:qv9dRG7s
さて、ぐだぐだ一年経ってしまったわけですが。
615 :
早苗 ◆sanae3/p6I
2006/07/11(火) 15:17:25 ID:YsmC60MD
困ったー全然つくってないですー。触れてもいない…
時間全くとれそうもないなぁ(・・;)今後の計画どうしましょうか。
616 :
Now_loading...774KB
2006/07/12(水) 10:32:53 ID:Eu89XRkY
フラッシュはじめたい〜
617 :
ZR ◆ItWNbSdcKM
2006/07/13(木) 13:11:46 ID:Qnm9JRFa
某所でうpしたかなり簡単なもんですが…
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/4334.swf
自分は作るときは一気に作った方がいいみたいです。
618 :
Now_loading...774KB
2006/07/17(月) 01:46:15 ID:HZR+8Ih2
そんなあなたをこんなスレに誘導。
初心者もガシガシ作品投下しています。
■■■■終戦記念日にFlashを創ろう■■■■ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1079343654/l50
619 :
Now_loading...774KB
2006/07/17(月) 21:38:27 ID:uGlob6E+
昨日から作り始めたよ。
もしこれが完成すれば処女作になる。はず。
620 :
H.K- ◆8vzVRXya5k
2006/08/14(月) 15:58:12 ID:zOfkqNA9
どもども。
そろそろ一年かと思いきや、とっくに過ぎていたようで。
今は学校の曲作りとバイトで一杯一杯で
FLASHは最近触ってないですorz
前さわったらあれなんだっけ。。。あ、モーショントゥイーンだ!な状態で凹みました。

とりあえずスレをちょくちょくのぞいてこれから始めるって人のサポートを
覚えている限りでしていこうかと思います。
621 :
flh
2006/09/15(金) 16:11:30 ID:q1yHQgXp
ZZZZ・・・・
622 :
Now_loading...774KB
2006/10/18(水) 23:47:17 ID:0oPBI0Vh
hosyu
623 :
Enur ◆jH3Q3bIrRM
2007/03/12(月) 01:30:47 ID:k0yCUo+I
完全に廃墟ですねえ。
今年も閃にエントリーします。

だーれーかーー
624 :
Now_loading...774KB
2007/03/18(日) 22:17:33 ID:dD4jM5uN
はいはい、なんですか?
625 :
ときめ木
2007/06/20(水) 14:14:39 ID:uepdF5MV
ただいま
あら、皆さんもう既に立派な職人になってらっしゃる。
626 :
Now_loading...774KB
2007/06/27(水) 21:49:07 ID:WamagAN+
>>625
あら、おかえり。本物?
すっかり過疎ってますよ・・・
627 :
Now_loading...774KB
2007/07/08(日) 12:17:08 ID:00fBpjn/






■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利

2007年6月23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた

朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031











628 :
Now_loading...774KB
2009/08/14(金) 23:07:38 ID:FJXCANzE
誰だろ?
629 :
Now_loading...774KB
2011/03/10(木) 19:03:38.01 ID:nABSheUI
やってる
630 :
Now_loading...774KB
2011/03/14(月) 00:09:52.37 ID:IEq8XRNb
flashの体験版期限切れた奴今度はfrimo3っていうのも、使ってた見てみ。
631 :
Now_loading...774KB
2011/03/14(月) 00:11:19.93 ID:IEq8XRNb
ってすげえ過疎だな・・・
もう誰も今更フラッシュなんかやらないのかな・・・
632 :
Now_loading...774KB
2011/03/17(木) 19:59:38.51 ID:T1rdTpwW
見てるよ。がんばってね。
633 :
Now_loading...774KB
2011/05/02(月) 23:59:45.46 ID:0fxOJS7b
CS5買ってFlashが付いてきたんでGWに勉強しはじめたんだが
今時だれもやってない気がして様子を実に来た

>>631 やっぱ誰もやってないのかなっていう疑問が頭をよぎるよな…

企業サイトとかではバリバリ使われてるし、覚えて損は無いはずと信じて頑張ろう
634 :
Now_loading...774KB
2011/06/03(金) 22:53:25.82 ID:IY5mMPnO
>>633
AS使えるデザイナは重宝がられるよ。
635 :
電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【43.3m】
2013/04/14(日) 19:18:10.25 ID:9qB1jjEM
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>245
 (_フ彡        /
636 :
Now_loading...774KB
2013/06/12(水) 21:38:44.46 ID:Np3KL6SF
>>1はその後お元気でしょうか?
637 :
Now_loading...774KB
2014/09/08(月) 17:06:50.13 ID:FOKiYWJe
教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告不足ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにく牡丹黒家宝ラーメン

教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにく牡丹黒家宝ラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックパブ立橋フロアWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルム不毛ハンバーグースラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービスカ米ラマン露店捜査キセルストアアイダホ会長農家不動産工場感激息子
328KB

lud20160710113715
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/swf/1120139150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「夏休み★一から始めるFLASH->画像>2枚 」を見た人も見ています:
夏休み
夏休み♪
夏休みの友
ぼくの夏休み
夏休みの予定
趣味は夏休み
夏休みスレ
夏休みの大学生
夏休みだなぁ
とーやの夏休み
夏休みの勉強法
大学生の夏休み
雑談 夏休み
雑談 夏休み
夏休み終わるね
夏休みの旅行
かおすな夏休み
【訃報】夏休み終了
雑談 夏休み
大学夏休み暇すぎ
夏休みを楽しんだ受験生
しょこたんの夏休み
夏休み皆なにすんの?
夏休みいつまで?
夏休みの勉強時間
夏休みはやっぱり短い
あたいの夏休み
アッー!!夏休み
ハンJ夏休み部
夏休み緊急特別企画
夏休みに読みたい小説
夏休みキッズよ集まれ
夏休みなので自作した
夏休みとお兄ちゃん
夏休みもうおわりだね
ひよたんの夏休みの研究
夏休みきつすぎw
曜ちゃんの夏休みの一日
夏休みの宿題が終わらん
夏休み=息子の手伝い
独身貴族の夏休みは?
すっかり夏休みデスネ
小学生の頃の夏休み
ハゲ夏休み中に死ね
あと2週間で夏休み終わる
凛太と凛子の夏休み
夏休みクソ暇なのだが
夏休み無い奴集まれ?
雑談 あ〜夏休み
夏休みを満喫するからスレ
夏休みにあったこと
もうすぐ夏休みだから
安倍、2回目の夏休み
夏休みの宿題終わらない
酒井智史夏休みの宿題説
もうすぐ夏休み終わるね
なんか夏休みって感じする
昭和の小学生の夏休み
夏休みの宿題終わった?
夏休みの宿題が分からん
夏休みの宿題で・・・・
教員の夏休みの過ごし方
夏休みの課題が終わらない
夏休み海外旅行反省会
ワイ旧帝大生の夏休み

人気検索: teen 2016 チア 35 キャミ Sex pedo little girls 和日曜ロリ Daisy Kids 縺薙■繧? マッサージ
01:19:39 up 137 days, 2:18, 0 users, load average: 8.59, 11.16, 14.97

in 0.028316020965576 sec @0.028316020965576@0b7 on 090114