◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高校長距離選手の進路Part424 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sposaloon/1545137463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スポーツ好きさん
2018/12/18(火) 21:51:03.81ID:wfUnEy7a
extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイスレの立て方
本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」の中身)をコピペする。

前スレ
高校長距離選手の進路Part423
http://2chb.net/r/sposaloon/1544018427/
2スポーツ好きさん
2018/12/19(水) 17:22:16.38ID:X41+zCpN
いつもありがとうございます。
陸上競技マガジン2月号を待つしかありません
3スポーツ好きさん
2018/12/20(木) 18:18:16.41ID:rK3U0Ind
01 13:53.61 田澤 ◇廉(青森山田)駒澤☆ 
02 14:00.46 井川 龍人(九州学院)早大☆
03 14:03.42 児玉 悠輔(東北高校)東洋☆
04 14:05.72 中西 大翔(金沢龍谷)國學☆
05 14:06.07 櫛田 佳希(学法石川)明治☆
06 14:06.13 長山 勇貴(水城高校)順大☆
07 14:06.19 中村 優吾(西京高校)黒崎播磨☆
08 14:06.29 飯澤 千翔(山梨学院)山梨
09 14:06.33 葛西 ◇潤(関西創価)創価☆  
10 14:06.43 扇◇ ◇育(松浦高校)法政☆
11 14:06:58 鈴木 創士(浜松日体)早大☆
12 14:06.76 濱野 将基(佐久長聖)創価☆
13 14:06.83 山谷 昌也(水城高校)東国☆ 
14 14:06.98 伊豫田達弥(舟入高校)順大☆
15 14:06.99 梶山林太郎(世羅高校)中央☆
16 14:08.00 八木 志樹(倉敷高校)日大☆
17 14:08.19 中倉 啓敦(愛知高校)青学☆
18 14:08.50 近藤幸太郎(豊川工業)青学☆
18 14:08.50 藤本 珠輝(西脇工業)中央
20 14:09.00 宇留田竜希(伊賀白鳳)東海 
21 14:09.06 大澤 佑介(樹徳高校)青学
22 14:09.37 小指 卓也(学法石川)早大☆
23 14:09.74 宮内 斗輝(佐久長聖)駒澤☆ 
34 14:09.97 樋口 翔太(佐野日大)日大
25 14:10.35 岸本 大紀(三条高校)青学☆
26 14:11.48 松崎 咲人(佐久長聖)東海☆
27 14:11.56 小澤 大輝(韮山高校)明治☆
28 14:12.43 濱地進之介(大牟田高)東海
29 14:12.59 荒生 実慧(酒田南高)東洋☆
30 14:13.53 中村 唯翔(流経大柏)青学
31 14:13.91 加藤 大誠(鹿児島実業)明治☆
32 14:14.42 杉本 龍陽(札幌日大)明治☆
33 14:14.98 國分 駿一(学法石川)東海☆
34 14:15.13 松本 康汰(愛知高校)法政☆
35 14:15.24 内田 隼太(法政二高)法政☆
36 14:15.75 近藤 ◇亨(愛知高校)明治☆
37 14:15.91 横田 俊吾(学法石川)青学☆
38 14:15.95 小島 慎也(大阪高校)中学
39 14:16.13 小林 龍太(農大二高)中央☆
40 14:16.45 若林 陽大(倉敷高校)中央☆
4スポーツ好きさん
2018/12/20(木) 18:18:42.29ID:rK3U0Ind
41 14:16.90 安田 博登(市立船橋)早大☆
42 14:17.18 前田 義弘(東洋大牛久)東洋☆
43 14:17:59 山野 ◇力(宇部鴻城)駒澤
44 14:17.73 野村 優作(田辺工業)順大
45 14:17.77 及川 瑠音(一関学院)東洋☆
46 14:18.43 若山 ◇岳(洛南高校)
47 14:18.49 小倉 朝陽(一関学院)駒澤☆
48 14:18.71 助川 拓海(水城高校)中央☆
49 14:18.77 関口 雄大(豊川高校)青学☆
50 14:18.92 宗像 ◇聖(学法石川)
51 14:19.47 小木曽竜盛(韮山高校)中央☆
52 14:19.86 宮坂 大器(埼玉栄高)青学☆
53 14:20.83 平◇ 駿介(白石高校)順大☆
54 14:21.17 富山 直弥(京都外西)東海☆
55 14:21.18 漆畑 瑠人(鹿児島城西)明治☆
56 14:21.30 伊東 大暉(鹿児島実業)実業団
57 14:21.47 大上 颯麻(豊川高校)東国☆
58 14:21.51 中澤 雄大(学法石川)中央☆
59 14:21.83 西久保 遼(鳥栖工業)青学☆
60 14:21.99 都築 勇貴(田辺工業)山梨
61 14:22.03 大塚 稜介(学法石川)農大☆
62 14:23.08 木本 大地(東洋大牛久)東洋☆
63 14:23.42 池田 一貴(清風高校)法政☆
64 14:23.95 目片 将大(須磨学園)青学☆
65 14:24.22 川上 勇士(市立船橋)東海☆
66 14:24.26 竹村 拓真(秋田工業)日大
67 14:24.70 大沼 ◇翼(東海大山形)東洋☆
68 14:24.91 佐藤 礼旺(仙台育英)城西
69 14:24.97 宮崎 和樹(西京高校)
70 14:25:06 西川 魁星(市立太田)青学☆
71 14:25.16 西澤 侑真(浜松日体)順大☆
72 14:25.19 熊谷 ◇奨(大分東明)城西☆
73 14:25.36 酒井 亮太(西脇工業)駒澤
74 14:25.42 岩城 亮介(豊川高校)日大
75 14:25.44 町◇ 桟吾(遊学館高)東洋☆
76 14:25.55 島崎 昇汰(大牟田高)神大☆
77 14:25.82 前垣内皓大(世羅高校)駒澤
77 14:25.82 小野 修平(東洋大牛久)日大☆ 
79 14:25.93 上田 颯汰(関大一高)関学☆
80 14:25.96 川上 有生(東北高校)法政
5スポーツ好きさん
2018/12/20(木) 18:19:04.64ID:rK3U0Ind
81 14:25.98 荒木 勇人(宮崎日大)日大
82 14:26.21 名村 樹哉(四日市工)日体☆
83 14:26.50 小川 絢也(中部大一)
84 14:26.58 佐藤 俊輔(鶴崎工業)東海☆
85 14:26.64 大野 陽人(九里学園)大東☆
86 14:26.68 根建 開我(中越高校)東洋
87 14:26.94 長尾 大輝(高岡向陵)東洋
88 14:27.23 金澤 有真(仙台育英)東海 
89 14:27:35 藤本 ◇竜(北海道栄)國學☆
90 14:27.39 金田 龍心(仙台育英)大東
91 14:27.48 吉山 侑佑(鳥栖工業)戸上電機☆
92 14:27.51 下條 乃將(東京実業)明治☆
93 14:27.53 安川 元気(鹿児島城西)東洋
94 14:27.58中島 稜貴(市立船橋)
95 14:27.99 宮木 快盛(高岡向陵)実業団☆
96 14:28.00 小野 恵崇(那須拓陽)駒澤☆
97 14:28.31 山本 恭澄(伊賀白鳳)法政
98 14:28.41 井田 ◇春(倉敷高校)大東
99 14:28.44 古川 ◇隼(千原台高)東洋☆
100 14:28.44 梅谷 康太(流経大柏)流経
101 14:28.52 有村 祐亮(鹿児島城西)日大
102 14:28.79 山盛 翔大(豊川高校)中学☆
103 14:29.12 工藤 ◇翼(花咲徳栄)駒澤
104 14:29.37 新井 大貴(前橋育英)
105 14:29.42 清水上 諒(札幌山の手)日大☆
106 14:29.45 松岡 竜矢(中越高校)日大
107 14:29.52 堀畑 佳吾(清風高校)東国
108 14:29.69 柏◇ 優吾(豊川高校)東洋☆
109 14:29.71 高見 真拓(出雲工業)山梨
110 14:29.90 柏木 滉平(白鴎大足利)東洋☆
6スポーツ好きさん
2018/12/20(木) 18:19:59.27ID:rK3U0Ind
◇平国大学長距離競技会 エントリー 12/22(土)
★5000m18組18:10〜
14:30安部(國學院久我2)、14:37新井颯(前橋育英2)、14:37稲毛(東北2)、14:39神子島(三条3)、14:41宮澤(國學院久我2)
14:43新井俊(國學院久我2)、14:43海老原(流経大柏2)、14:43吉本(中央学院3)、14:44坂元(早実3)、14:44松本(西武台千葉2)、14:45甲木(城西1)
14:45四釜(山形中央3)、14:45松村(佐野日大3)、14:45笛木(武蔵越生3)、14:46丸山(藤沢翔凌3)、14:46内田(國學院久我山1)
14:47斎藤紘(東北3)、14:47平山(宇都宮2)、14:47永井(武蔵越生3)、14:47片山(愛知1)
14:48村上(市立船橋3)、14:49本多(藤沢翔凌3)、14:49阿部(國學院久我2)、14:50高橋凌(武蔵越生3)、14:50前田(愛知2)、14:55沼井(國學院久我1)

★5000m19組18:30〜
14:23木本大地(東洋大牛久3)、14:24五十嵐喬信(水戸工1)、14:25西川魁星(市立太田3)、14:28梅谷康太(流経大柏3)
14:28関口絢太(國學院久我山2)、14:30中島隆太(藤沢翔凌3)、14:33川田啓仁(武蔵越生3)、14:33菅原美紀(西武台千葉2)
14:33原賢吾(水戸工業2)、14:33栗原遼大(佐野日大2)、14:34佐藤真優(東洋大牛久2)、14:35 池田知史(愛知2)
14:36 坂本健悟(藤沢翔凌3)、 14:37北田大起(韮崎3)、14:39 大岩歩夢(愛知2)、14:43 岡田康平(愛知2)、14:45福井大夢(水戸工3)

★5000m20組(最終組)18:50〜
14:09樋口翔太(佐野日大3)、14:08中倉啓敦(愛知3)、14:10岸本大紀(三条3)、14:15近藤亨(愛知3)、14:15松本康汰(愛知3)
14:15赤津勇進(日立工業2)、14:17前田義弘(東洋大牛久3)、14:25小野修平(東洋大牛久3)
14:29柏木 滉平(白鴎大足利3)、14:31藤井正斗(名経大高蔵3)

★10000m5組16:15〜
30:34 川上勇士(市立船橋3)、30:57 安田優登(市立船橋3)、30:34 安田博登(市立船橋3)
30:41 中島稜貴(市立船橋3)、斎藤拓海(市立船橋)、大吉優亮(市立船橋2)

★10000m8組20:20〜 
児玉悠輔(東北高校3)、川上有生(東北高校3)、工藤翼(花咲徳栄3)、唐津拓海(花咲徳栄2)、内田隼太(法政二高3)
7スポーツ好きさん
2018/12/20(木) 18:51:37.98ID:rK3U0Ind
◇松戸市陸上競技記録会 エントリー 12/23(日)

★5000m10組
14:51鎌田雅稀(日体大柏2)、新井悠悟(城西1)、14:50藤島幹大(専大松戸1)、14:46金田遼祐(専大松戸2)
野溝秀佑(城西2)、吉田悠良(利府2)、高橋幸嗣(城西3)

★5000m11組
14:58芝ア伊武希(土浦日大3)、14:38辻文哉(早実2)、14:37橋本基紀(専大松戸2)、14:51吉田壮志(大多喜3)

★5000m12組(最終組)
14:45甲木康博(城西1)、14:31服部和空(拓大紅陵2)

★10000m2組
松永伶(専大松戸2)、成島航己(専大松戸3)

★10000m3組(最終組)
南里樹(専大松戸3)
8スポーツ好きさん
2018/12/20(木) 19:12:16.13ID:YxRN/N3n
本当っぽい情報まとめ


902+3 :スポーツ好きさん [] :2018/09/01(土) 23:07:21.92 ID:Qhjwlhwr
高岡向陵の長尾昨日から山梨学院大学夏合宿に参加。山梨学院大学Twitterより確認。

911 :スポーツ好きさん [sage] :2018/09/02(日) 00:02:21.82 ID:/RwEWdTG (1/2)
山梨にいるの去年の駅伝のアンカー走ってた子だと思うわ
長尾は写ってないから予想通り東洋だな


835 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 2330-0eFL [118.86.237.99]) [] :2018/11/27(火) 18:45:36.77 ID:F+F9hmQf0 (1/2)
>>  831及川は東洋合格とストーリーに乗せる 児玉は東洋の合宿に参加 前田は任せろ 木本はストーリーで東洋と明言 荒生は某学生が来ると明言
町は任せろ、長尾と山田は試験日に埼玉に来て受験、東洋、東洋ファンのインスタフォロー、久保田は東洋から練習着もらってこれからも頑張るとインスタ投稿、大沼は及川と全く同じ東洋の合宿の写真を投稿、古川も某学生が来ると
神子島は記録会で酒井監督と接触


482 :スポーツ好きさん [sage] :2018/08/14(火) 00:21:20.70 ID:h1OToHdS (1/3)
仙台育英の佐藤は城西っぽい
合宿で一年の山本や村山絋太といる
インスタ

106+3 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 69b8-0EX1 [126.120.91.139]) [] :2018/10/12(金) 19:01:10.55 ID:2R/HSFE70
仙台育英
佐藤 城西
黒須 中央
金澤・金田 大東
高岡向陵
長尾 東洋
宮木 大塚製薬

889 :スポーツ好きさん (ワッチョイ b33f-QgRu [58.13.54.76]) [] :2018/11/28(水) 19:32:50.85 ID:/07Hicm00 (1/2)
仙台育英
黒須 中央
金澤 東海
金田 大東
佐藤 城西


652+2 :スポーツ好きさん [sage] :2018/11/03(土) 14:47:46.64 ID:QKbXmBgk (2/2)
出雲工業の高見は駒澤っぽいな
逆に熊谷は駒澤なんだろうかって疑問がある

658 :スポーツ好きさん [sage] :2018/11/03(土) 17:56:26.44 ID:H0AcImaq (1/3)
>>652
J西
TはKだね
9スポーツ好きさん
2018/12/20(木) 19:12:33.90ID:YxRN/N3n
93 名前:スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4f-1S3h [126.233.26.56])[] 投稿日:2018/06/17(日) 22:50:53.15 ID:LaJArYYkp
OB諸君、ファンの皆様、お疲れ様です。
去年、本間君、田中君の情報をリークした者です。
今日、先輩から情報を仕入れたので書き込みます。
真偽の程は自己判断でよろしくお願いします。
思わぬ子が来そうです。ウチの部に進学実績のない高校ではないのですが、現役にもいますし…ただエースは初めてですよね。
あの超有名大学監督の母校のエースくんです。
佐久エースくんを抑えてウチのドラ1になるのかな。
後山下りくんの後輩くん来ます。私がわかってるのはこの三人だけです。お耳汚し失礼いたしました。

個人選手権、素晴らしい結果でしたね!


826 :スポーツ好きさん [sage] :2018/06/17(日) 21:49:13.00 ID:FRY5mQid (3/4)
東北は
児玉 東洋
川上 駒澤
じゃないかな
小指は年末まで明治だと思ってたけど早稲田に競り負けたかな
10スポーツ好きさん
2018/12/20(木) 23:47:22.12ID:/hX7TiRC
いちおつ
ipなし有難いわ
11スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 00:07:56.75ID:SczdqdnY
失礼。皆木は14分30切りじゃなかったw
2桁じゃなくて9人。
田澤、宮内、山野、小倉、酒井、前垣内、小野、工藤、高見だったね。
川上は違うでしょ
12スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 00:31:23.19ID:vxzkpqVL
>>11
田澤と小倉以外正直あんまりだな
13スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 00:52:09.23ID:d7Ldsj9n
田澤、宮内、小倉、酒井だけでも充分勝ち組
14スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 00:54:26.24ID:vpSXxOme
多分同じ人だが酒井推しすごいよな
15スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 05:24:29.59ID:EhvNaPcI
川上、法政やろ。
駒澤だったら、とてつもない補強。

宮内が駒澤に驚いた。
佐久長聖からは、あまりない。
16スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 06:21:25.68ID:GaaVPUXN
日大
14:08 八木(倉敷高校)
14:09 樋口(佐野日大)
14:18 宗像(学法石川)
14:18 若山(洛南高校)
14:24 竹村(秋田工業)
14:25 岩城(豊川高校)
14:25 小野(東洋大牛久)
14:25 荒木(宮崎日大)
14:28 有村(鹿児島城西)
14:29 清水上(札幌山の手)
14:29 松岡(中越高校)
17スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 06:32:41.48ID:L43SOABv
>>16
樋口、小野は明日の記録会でPB更新あるかな?
少しは青学、東洋、駒澤に追い付くかもな!
18スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 06:35:39.61ID:uKXSQeyJ
樋口はインスタで日大行きたくないみたいなことを呟いてたけど確定なのか?
19スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 06:40:40.66ID:AdrQN6hb
チョッとだけ本気の日大を見た
シード争いはできるレベル

金かかるアメフトと相撲を辞めれば優勝争い出来るメンツ揃えられるのに何故辞めない?

何連勝しようが学生横綱出そうが世間的にはガン無視
費用対効果最悪じゃん
法政を見習えアメフト弱くなったとたんにシード
20スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 06:42:42.34ID:pNSOkMHg
行きたくないのに行かされるって闇だよな
パイプってそこまで強制力あるのね
今年いろいろありすぎたし今めちゃくちゃ弱いし、行きたくない気持ち分かりすぎるくらいだが
21スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 06:52:09.59ID:w6YT0sua
日大と言えば水泳の女王池江璃花子進学、卓球日本チャンピオンの張本智和日大(付属)希望!
22スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 07:19:37.23ID:LEnf33vW
ブラック日大にゴールドでつられて行くバカ
23スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 07:51:47.08ID:0s2WSU4r
日大はまず育成レベルを上げてからだな
24スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 08:00:36.13ID:SczdqdnY
日大は行きたくないのに生かされる

一昨年まではむしろ逆
付属の選手も全部抜かれてた
金銭面的な優位性が全くなかった
でも一昨年までだよ
25スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 08:12:53.74ID:mp+LIThf
>>11
30台でもロードに強い選手や都大路に出場する選手がいたらもっと凄い
26スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 08:15:38.33ID:i3I6Cs6N
>>15
行かなくはない
かつては佐久のエースの太田貴之、レジェンド世代の準エースの千葉健太が行ってるし、
最近でも高森世代の3本柱の一角である藤木悠太が行ってる
間隔は空くが、行くときは主力級という感じ
27スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 08:19:42.19ID:EhvNaPcI
>>25

持ちタイムで判断できない部分はある。
それより駒澤付属の皆木は体調大丈夫かな。

宮内は、都大路どれだけ走れるか楽しみ
28スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 08:53:37.72ID:zUV48dj2
高校長距離選手の進路Part424
http://2chb.net/r/sposaloon/1545349282/

IPのスレ立てた
29スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 09:22:51.61ID:xXWTfwPp
樋口は日大が古い体質で上下関係があるところが嫌なんだろうな。
アメフト事件や水泳のイジメ問題みたら理事長以下旧態依然だからね。
日大で選手が伸び悩むのも寮生活が8人部屋とか相撲部と変わらないところだな。
30スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 10:21:26.20ID:fqvswPuL
おいおい何でまたIP無しでたててんだよ
まぁもうほぼ決まってるからいいけどさぁ
31スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 12:25:28.94ID:BNZ/qD6d
>>20
本人の希望+親権者の同意があって
の推薦、特待だと思うが。
気づいたら強制合格させられて
他大学受けさせてくれないって
なら人権問題とかパワハラの問題
になるし、そもそも、脅迫による
法律行為なんて無効なんだから、
他の大学受けるなり、訴えたって良い。
ただ、一応同意して、親の同意も得て、合格してからの意趣返しはNGだべ。世間の常識からして、じゃ、何で、受けたんだと。滑り止めOKのスポ推とか特待とかあるけ?
32スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 12:33:12.87ID:Ns1tJwT9
損害賠償案件だな
俺も早稲田行きたかったが
担任に笑えない冗談はよせと言われた
親には浪人は不可だと釘刺された
33スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 12:37:20.75ID:WwSdqV+L
>>32
>担任に笑えない冗談はよせと言われた
もしかして公立高校卒ですか
34スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 12:58:52.92ID:Ns1tJwT9
はい
大昔のことで
35スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 13:04:37.39ID:vxzkpqVL
>>29
いや、単純に弱いからだろ
36スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 13:05:30.89ID:+f8lYYvW
日大もこれだけスカウトするなら、もう外国人傭兵はいらないな
卑怯ものと言われる
37スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 13:26:32.54ID:vvSMixUc
ちょうど実業団で問題になってるところだからこっちに飛び火する可能性もなきにしもあらず
38スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 13:33:43.44ID:i3I6Cs6N
そのうち誰も佐野日大に行かなくなるだけでしょ
39スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 15:21:09.38ID:kt6o/fSO
白鴎足利か青学のパイプ校樹徳に流れるっていうか
既に樹徳の強化著しいから佐日は終わってるかも
40スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 15:23:17.50ID:F3FvvAV5
現2年リスト
01 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 
02 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園)
03 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校)
04 14:05:35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
05 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)
06 14:08.38 石井 一希(八千代松陰)
07 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校)
08 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大)
09 14:14.03 中野 翔太(世羅高校) 
10 14:14.42 林田 洋翔(瓊浦高校)
10 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校)
12 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖)
13 14:15.96 赤津 勇進(日立工業)
14 14:16.35 松山 和希(学法石川)
15 14:16.58 吉居 大和(仙台育英)
16 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英)
17 14:18.19 中洞 ◇将(中京学院)
18 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校)
19 14:19.31 山内 健登(樟南高校)
20 14:19.34 小原 ◇響(仙台二華) 
21 14:19:99 杉 彩文海(鳥栖工業)
22 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰)
23 14:21:26 鈴木 芽吹(佐久長聖)
24 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖)
25 14:21:44 松永 ◇伶(専大松戸)
26 14:21.71 遠入 ◇剛(大分東明)
27 14:22.55 北村 惇生(世羅高校)
28 14:23.12 高橋 銀河(秋田工業)
29 14:23.16 志貴 勇斗(山形南高)
30 14:23.74 家吉 新大(和歌山北)
31 14:25.08 入田 優希(九州学院)
32 14:25.18 伊井 修司(東農大二)
33 14:25.66 北村 ◇光(樹徳高校) 
34 14:26.05 植村 優人(松浦高校)
35 14:26.13 唐澤 拓海(花咲徳栄)
36 14:26.98 力石 ◇暁(鎌倉学園)
37 14:27.47 伊藤 秀虎(四日市工)
38 14:27.53 佐々木亮輔(鳥栖工業)
39 14:27.65 赤坂 ◇匠(樹徳高校)
40 14:27.80 貝 ◇瞬(秋田工業)
41 14:27.98 伊東 大翔(國學院久我山)
42 14:28.77 斎藤 拓海(市立船橋)
43 14:28.81 関口 絢太(國學院久我山)
44 14:28.97 山田 俊輝(川崎市立橘)
45 14:29.19 九嶋 恵舜(小林高校)
46 14:29.41 久保田 徹(聖望学園)
47 14:30.17 蝟{ 匡哉(豊川高校)
48 14:30.74 園木 大斗(開新高校)
49 14:30.76 村上 太一(北見緑陵)
50 14:30.91 安部 柚作(國學院久我山)
41スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 15:23:46.59ID:F3FvvAV5
51 14:31.53 石井 大揮(倉敷高校)
52 14:31.75 服部 和空(拓大紅陵)
53 14:32.14 中島 阿廉(鳥栖工業)
54 14:32.33 吉田 陵雅(学法石川)
55 14:32.37 渡辺 亮太(学法石川)
56 14:32.51 伊東 卓駿(藤沢翔陵)
57 14:32.96 鈴木竜太郎(豊川高校)
58 14:33.31 寺元 颯一(倉敷高校)
59 14:33.41 山下 空良(倉敷高校)
60 14:33:73 菅原 美紀(西武台千葉)
61 14:33.82 原◇ 賢吾(水戸工業)
62 14:33.91 栗原 遼大(佐野日大)
63 14:33.94 三原 伶王(鳥栖工業)
64 14:34.19 居田 優太(草津東高)
65 14:34.30 佐藤 真優(東洋大牛久)
66 14:34.40 佐々木 塁(盛岡一高)
67 14:34.75 三木 雄介(西京高校)
68 14:34.79 宇津野 篤(佐久長聖)
69 14:34.80 尾方 馨斗(自由ケ丘)
70 14:34.87 多田 奏太(札幌山の手)
71 14:35.06 大吉 優亮(市立船橋)
72 14:35.18 加藤 聡太(山梨学院)
73 14:35.46 須藤 ◇蓮(水城高校)
74 14:35.47 山中 秀真(四日市工)
75 14:35.71 細迫 海気(世羅高校)
76 14:35.73 内田 征冶(開新高校)
77 14:35.74 山森 龍暁(鯖江高校)
78 14:35.75 池田 知史(愛知高校)
79 14:36.32 小野隆一朗(北海道栄)
80 14:36:34 吉川 ◇陽(西脇工業)
81 14:36.38 諸冨 ◇湧(洛南高校)
82 14:36.41 志貴 勇斗(山形南高)
83 14:36:43 山田 俊輝(市立橘高)
84 14:36.79 工藤 吏晟(北海道栄)
85 14:37.04 安原 太陽(滋賀学園)
86 14:38.36 西田 ◇歩(滋賀学園)
87 14:37:41 佐伯 陽生(伊賀白鳳)
88 14:37.42 石原翔太郎(倉敷高校)
89 14:37.52 橋本 基紀(専大松戸)
90 14:37.69 稲毛 崇斗(東北高校)
91 14:37.77 新井 颯人(前橋育英)
92 14:37.92 田村 友伸(西京高校)
93 14:38.04 城戸 洸輝(宮崎日大)
94 14:38.27 十文字優一(専大北上)
95 14:38.54 奥田 祥弥(鳥栖工業)
96 14:38.55 辻◇ 文哉(早稲田実)
97 14:38.81 濱田 洸誠(藤枝明誠)
98 14:38.84 渡邉 響太(加藤学園)
99 14:38.90 中山 凜斗(九州学院)
100 14:39.06 石塚 陽士(早稲田実)
42スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 15:25:17.01ID:GV8jjsId
>>39
そうでもないだろ
43スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 15:31:54.26ID:kt6o/fSO
元県民だから知ってるが
樹徳は野球しかなかった
ところが急に長距離台頭
佐野流れ意外考えられん
44スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 15:34:35.66ID:tanGmTtQ
現2年のスカウトは青学、東洋、東海が他校より大きくリードしているよね?
45スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 15:37:03.27ID:J43ZDmfF
>>44

らしいな。
とくに青山、東洋

駒澤は現高3より確実に落ちるな
46スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 16:21:58.33ID:ZV2dHF4N
>>39
樹徳は付属中頼みだからな
47スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 16:22:13.03ID:mp+LIThf
>>45
2年はまだ分かりませんよ。
今年の児玉くんや八木くんみたいに急成長する選手が現れたり、来年の大会で決める選手も少なくないと思います。
48スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 16:28:39.59ID:ZV2dHF4N
一番人気は早稲田
来年も志望者多数
49スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 16:30:10.90ID:J43ZDmfF
>>47

都大路本番しだいですが、佐久長聖の宮内君も良い例なのかもしれません。
50スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 16:30:54.71ID:vxzkpqVL
Aはうまくいってない
皆、他に取られててまだ2人しか決まってない
51スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 16:35:26.94ID:z9yOpNt/
Tはどうなの?
52スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 16:42:35.01ID:vxzkpqVL
>>51
今日から監督京都いるよ
近所だから都大路も観戦予定だしもし監督いて接触あるならここに書くよ
53スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 16:46:58.77ID:J43ZDmfF
>>52

駒澤関係は?くるかな
54スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 16:50:51.75ID:+1H8yZFj
都大路よろしくな
55スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 17:10:51.20ID:/Bm0AeRU
>>52
東洋?東海?
56スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 17:45:06.86ID:pdYbh13v
IPないのはダメでしょ
57スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 17:53:13.82ID:5FO21bA2
IP無いから都大路での接触情報、機内モードでID切り替えて今なら流し放題だぞ
58スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 17:57:14.28ID:fqvswPuL
http://2chb.net/r/sposaloon/1545349282/
定期的にIP有りの方のURL貼っておくわ
「IP有りスレがあることを知らなかった」
じゃ済まないようにね
59スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 17:58:26.32ID:i3I6Cs6N
では、このスレは俺様の人生の進路を考えるスレにしようか。
60スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:01:51.81ID:cReteW3W
>>59
スペック
61スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:02:02.97ID:aA/3MION
>>58
こういうやつがいつも偏差値コピペしてるんだろうな
62スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:06:26.33ID:i3I6Cs6N
>>60
チビ、デブ、仮性包茎の40歳会社員
ハゲてはいない
63スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:17:03.42ID:fqvswPuL
>>61
どんな考え方したらそこに行き着くんだw
ガセ情報流せなくなるからって怒るなよ
64スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:23:34.33ID:mp+LIThf
>>53
来たら駒大片渕くん中京中洞くん東明遠入くんは
スカウトすると予想します。
>>55
話の流れ的に東洋かと。
65スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:26:28.48ID:hF2gDec7
田母神のツイッターに松田監督、酒井監督とのスリーショットが上がってるよ。
66スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:30:26.30ID:kt6o/fSO
ガセや願望 新興への嫉妬 予選落ちの憂さ晴らし 有名校への憧れOB成り済まし
全て進路板の華じゃないか
67スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:43:54.42ID:aA/3MION
別に行きたい方行けばいいわけだ
IP有りがいいならこっち来なければいいだけ
それだけだな。てことでもう荒らしに来るなよ
68スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:54:28.07ID:z9yOpNt/
>>51だがTは東洋の事です
69スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:56:19.60ID:fqvswPuL
>>67
荒らしとかどのツラ下げて言ってんのか知らんが
それだとまた今年の任せろみたいなこと起きるぞ

こっちで盛り上がられたら反響が欲しい情報提供者はこっちに流れる(今年の任せろがそうだった)
そしたらまたどうせ口調がーだのIP無しにくる時点でお察しーだの情報提供者叩きが始まる

IP無しだと例えば贔屓大が良くないって言われるとヒートアップしやすいだろ
ただでさえ少ない情報提供者を追い出す流れになるのがわかりきっててここで盛り上がりたいって言うのならそれこそ荒らしだわ
70スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:58:39.82ID:1U99Gkpl
これからこのスレは自分のちんちんの大きさを報告するスレになります

俺は4センチ
71スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 18:58:43.82ID:kt6o/fSO
粛々とNG
72スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:04:19.16ID:aA/3MION
>>69
もう絡まないからあっちに早くいってくれ
73スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:08:18.46ID:gD2xsDKJ
>>64

現状厳しい戦いになるが。
3人は大きい。
付属高校もう一人来ると大きい
74スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:10:07.94ID:cReteW3W
IP無しスレにくるやつなんかその時点でお察しだろ
今年だって色々あって結局IP有りで落ち着いて話進んできたのにまた逆戻りとか何考えてんのかわからんw
有力どころは進路決まるの早いしそうすると情報が出るのも早いから今の時期から油断できないんだよな〜〜
75スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:12:51.05ID:1U99Gkpl
じゃあ埋めるね
76スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:13:26.76ID:1U99Gkpl
梅ちゃん
77スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:14:02.52ID:1U99Gkpl
青学14連覇達成
78スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:14:58.80ID:1U99Gkpl
2区梅木
79スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:16:42.52ID:ElVZhW/v
うめ
80スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:17:06.80ID:ElVZhW/v
うめ
81スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:17:18.23ID:ElVZhW/v
うめ
82スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:18:03.09ID:pcUThVdJ
83スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:18:34.83ID:pcUThVdJ
84スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:18:55.26ID:pcUThVdJ
85スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 19:44:32.42ID:V6NBh9LF
佐久スレから
内堀君.金田君 日大
堀内君 国士舘
86スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:20:46.29ID:F3FvvAV5
>>65
わざわざ京都まで行ったのに金のムダ
現高2はあの事件の影響で東洋お断りだもん
東洋行くなら他の大学行った方がいい
87スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:25:07.28ID:1U99Gkpl
ちんこ
88スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:26:34.55ID:1U99Gkpl
ちんこ
89スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:28:01.96ID:1U99Gkpl
ちんこ
90スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:30:23.57ID:pbpo1xij
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
いじめを隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね
他人事だと思わず気を付けてくださいよ
91スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:30:50.70ID:1U99Gkpl
ちんこ
92スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:33:16.83ID:1U99Gkpl
ちんこ
93スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:34:55.78ID:43HsCsNI
埋め
94スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:35:10.73ID:43HsCsNI
埋め
95スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:35:23.42ID:43HsCsNI
埋め
96スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:36:14.32ID:43HsCsNI
埋め
97スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:36:28.69ID:43HsCsNI
埋め
98スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:36:44.21ID:43HsCsNI
埋め
99スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:36:50.39ID:1U99Gkpl
ちんこ
100スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:36:59.93ID:43HsCsNI
埋め
101スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:38:42.83ID:1U99Gkpl
ちんこ
102スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:39:55.32ID:1U99Gkpl
ちんこ
103スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:49:09.77ID:1U99Gkpl
ちゃんこ
104スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:52:06.49ID:tD7DCVsV
>>86
まあこの話の流れ的に君みたいなのがでてくると思ってたよ笑笑
105スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 20:53:42.63ID:1U99Gkpl
ちゃん
106スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 23:10:04.41ID:xXWTfwPp
>>86
あの事件があったから東洋は必死に弁解して回ってるんじゃないか。
東洋は日大や日体大みたいなイジメ体質じゃありませんと。
107スポーツ好きさん
2018/12/21(金) 23:26:12.22ID:ZQQfFyBM
2役お疲れ。笑ー
108スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 00:09:58.55ID:xmAkRK9V
>>106
日大は違うだろ。アメフトでもないし。
109スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 00:13:58.18ID:mEvBdn3y
>>106
必死に弁解しても無駄でしょ
ただでさえ東洋は厳しいイメージがあるうえに例の事件の影響でキャンセルが増えている

それなら日大の方がずっとマシ
一方の日体は来年度どうなるのかな?
駅伝専門じゃない小林監督継続?それとも新監督招聘?
110スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 00:30:33.05ID:BvCg95NW
>>109
みんな好きだねその話笑笑
何も知らないのにキャンセルとか言わない方がいいよ笑笑
実際キャンセルされてたとしても、まだわからないわけだし、来年進路判明してからそういう事は言ってね笑笑
111スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 00:43:23.34ID:yC2O1J6g
>>109
日大は予備校調査で受験予定者大幅減だってな。
それであせってるの?
112スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 00:49:48.92ID:ADKP0O9X
>>111
日大を選ぶ必要がある?
113スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 00:55:07.27ID:yC2O1J6g
アメリカンフットボール部の選手が悪質なタックルをした問題で、経営体制まで批判を浴びた日本大学。さて2019年入試にどう影響が出るのか。
 受験生たちは日大からどこへ流れるのか。予想で多かったのは「日東駒専(日大、東洋大学、駒澤大学、専修大学)」にくくられる3大学。中でも東洋が群を抜いた。
 東洋は明治大学同様に「平成勝ち組」で、勢いに乗っている。
二つの大学に合格した者がどちらを進学先に選ぶかの「ダブル合格」勝負で、約10年前は日大、駒澤、専修の全てに負けていた。
入試や学部、キャンパスなどの改革を推し進めた結果、近年は専修と駒澤に勝つようになり、日大とも接戦を繰り広げるが、19年は完全に東洋が選択されるだろう。
114スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 01:03:09.95ID:Abw0gda5
ちんこ
115スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 01:27:57.44ID:ADKP0O9X
>>113
東洋は入学者の6割が推薦入試合格者。
116スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 03:43:31.99ID:zEFv9txP
日本大学
14:08.00 八木 志樹(倉敷高校)
14:09.97 樋口 翔太(佐野日大)
14:18.43 若山 ◇岳(洛南高校)
14:18.92 宗像 ◇聖(学法石川)
14:25.42 岩城 亮介(豊川高校)
14:25.98 荒木 勇人(宮崎日大)
14:25.82 小野 修平(東洋大牛久)
14:28.48 竹村 拓真(秋田工業)
14:28.52 有村 祐亮(鹿児島城西)
14:29.42 清水上 諒(札幌山の手)
14:29.45 松岡 竜矢(中越高校)
14:33:43 内堀 太一(佐久長聖)
14:37.35 盛本 聖也(洛南高校)
14:47.87 齋藤 紘也(東北高校)
14:49:53 金田凜太郎(佐久長聖)
117スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 03:45:40.37ID:zEFv9txP
◇青山学院
14:08.19 中倉 啓敦(愛知高校)
14:08.50 近藤幸太郎(豊川工業)
14:09.06 大澤 佑介(樹徳高校)
14:10.35 岸本 大紀(三条高校)
14:13.53 中村 唯翔(流経大柏)
14:15.91 横田 俊吾(学法石川)
14:18.77 関口 雄大(豊川高校)
14:19.86 宮坂 大器(埼玉栄高)
14:21.83 西久保 遼(鳥栖工業)
14:23.95 目片 将大(須磨学園)
14:25.06 西川 魁星(市立太田)
14:30.51 脇田幸太朗(新城東高)
14:33.05 畦地 貴斗(小林高校)

◇東洋大学
14:03.42 児玉 悠輔(東北高校)
14:12.59 荒生 実慧(酒田南高)
14:17.18 前田 義弘(東洋大牛久)
14:17.77 及川 瑠音(一関学院)
14:23.08 木本 大地(東洋大牛久)
14:24.70 大沼 ◇翼(東海大山形)
14:25.44 町◇ 桟吾(遊学館高)
14:26.68 根建 開我(中越高校)
14:26.94 長尾 大輝(高岡向陵)
14:27.53 安川 元気(鹿児島城西)
14:28.44 古川 ◇隼(千原台高)
14:29.69 柏◇ 優吾(豊川高校)
14:29.90 柏木 滉平(白鴎大足利)
14:30.10 山田 和輝(京都外西)
14:33:79 久保田悠月(埼玉栄高)
14:39.01 神子島颯汰(三条高校)
14:40:18 松田 優人(鳥栖工業)
14:44:82 野村 貴佑(松山商業)
118スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 07:13:33.10ID:AgtiK1zd
>>116
そうとう金を使ったな
119スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 07:19:03.83ID:kwTm+CuJ
こんなに来るのですか日大に?😲
120スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 07:20:33.88ID:xskAYeNG
>>116

シード落ちしている場合じゃないな
121スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 07:45:48.57ID:kwTm+CuJ
ですね
ワンブイ選手もいるのでシード権獲得を
122スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 07:51:02.28ID:RWF/izaB
嫌々来るようなのが伸びるんかい
123スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 07:54:52.14ID:PExA4FeO
日大はOBや付属校からの上納金が馬鹿にならない。
そこが他の東駒専とは違う。
ヤクザ式の放漫金権体制。
今年の志願者数は下がるだろうが、逆にそれ以下の連中が狙い目と判断して結果的には言われてる程にはならないと思う。
124スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 07:57:19.44ID:9Vg9yAPl
目標は上武より前でゴールだろうな
言ってみれば学連招待のようなものだろ
予選会突破した公式出場校には敬意と脅威を感じているはず
125スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 08:13:32.49ID:BC68nP+Z
>>116
日本大学 追加候補
飯澤(山学)
宇留田(伊賀)
小島(大阪)
川上(東北)
宮崎(西京)
中島(市船)
126スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 08:19:15.03ID:xskAYeNG
>>125

誰か一人駒澤かな
127スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 08:25:17.26ID:Jqzw+J8p
最近の日大のスカウトは箱根トップ5レベルのスカウトだな
128スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 08:26:12.90ID:ncjmt53s
http://2chb.net/r/joke/1541596093/1

河合塾偏差値/2018年10月9日更新

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学


http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値スレ/2018.10.22更新

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学


*自称・難関大学の東洋大学は何位?

*まさか予選落ち?
129スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 08:44:27.35ID:svPdzbue
日大はちゃんと練習してんのかすら疑問な選手も多いがな
130スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 08:58:01.30ID:tOzFNlnB
埋め
131スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 08:59:58.22ID:mB4bDJyA
何度見ても東洋18人は笑える
132スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 09:15:58.86ID:GCZ4C8Mb
日大はまず育成をどうにかせい
133スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 09:16:18.89ID:34YfY38L
日本を代表する大学と言えば日本大学!
134スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 09:25:53.56ID:+cNEZ5IS
テレ朝で日大のCM流れてたね
135スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 09:44:36.99ID:zohA7cep
>>123
それってつまり、受験者の質が落ちるってことだろ
受験者の質は問わない、量だけ集まればいいってスタンスなら別にいいんだろうけど
136スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 09:47:12.31ID:xmAkRK9V
>>127
今年度までは仕方ないにしても、
来年度結果出なかったら指導者
無能確定だな
スカウト改善された世代も3年に
なるわけだ
137スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 09:49:10.08ID:xskAYeNG
>>136

全日本、箱根どちらかシード獲得できないと笑いごとでは済まされやんやろ。

駒澤でさえ、全日本はシード獲得してる
138スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 09:55:42.06ID:zEFv9txP
2017年度 日本大学

13:35:00 チャールズ・カマウ(エリート高)27:54:00
14:08.77 八重畑龍和(山梨学院)
14:12.71 北野 太翔(倉敷高校)
14:16.02 大池 竜紀(長野日大)
14:22.30 天野 竜汰(秋田工業)
14:31.03 粠田 健司(田村高校)
14:33:41 鈴木 康平(中越高校)
14:37:01上村 洋介(大牟田高)
14:38.84 山本 起弘(豊川高校)
14:40:53 橋口 大希(成田高校)
14:40:61 疋田 和直(洛南高校)
14:40:69 阿部 拓弥(学法石川)
14:43:53 五十嵐珠己(長野日大)
14:44.07 船越  陸(日大三島)    
14:48.09 原野 秀馬(倉敷高校)   
14:52.86 大倉真亜玖(中越高校)
14:54.36 中嶋  駿(東洋大牛久)  
14:54.46 小坂 友我(藤沢翔陵)
14:56.51 榎木 雅也(日大三島)
15:12.73 西村 比呂(宮崎日大)
15:13.86 竹中  怜(大垣日大)
15:22.44 福島 匠吾(千原台高) 
139スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 09:56:33.14ID:zEFv9txP
日大14:06(13:35チャールズ・カマウ、14:08八重畑、14:12 北野、14:16大池、14:22天野)

早大14:07(13:47中谷、13:58半澤、14:03 千明、14:23太田、14:27山口)
140スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:03:41.73ID:dSMWh8U1
>>139
このメンバーで駅伝したら日大の圧勝かな?
早稲田最強の補強のように言われてたが
141スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:04:10.14ID:N+IP35LL
カマウ君何してるんだ
142スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:10:37.61ID:AgtiK1zd
外国人雇用の卑怯者大学で、スカウトがこれほどよいのは日大だけ
どれだけ金かけてるんだ
143スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:12:41.25ID:XyZIxLLp
うめ
144スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:13:48.27ID:XyZIxLLp
うめ
145スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:14:11.23ID:XyZIxLLp
うめ
146スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:14:27.26ID:XyZIxLLp
うめ
147スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:14:46.98ID:XyZIxLLp
うめ
148スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:21:40.80ID:DpwBYnF/
日大人気半端ないね
2年連続倉敷、秋田工業のエース取ってるということは山梨学院のエース
(飯澤)も2年連続かな?
149スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:22:33.98ID:0TBtPcli
>>133
その通りだ!
しょうもない国日本を代表する大学!
名実ともに適役だ!
150スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:23:53.99ID:tOzFNlnB
エースとってもゴミにするんじゃ意味ねえよなあ
151スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:27:25.42ID:a6RPQxV6
日大は育成体制をどうにかしろよ
152スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:32:38.99ID:9Vg9yAPl
レベルが低くて誰も見ていない関東ローカル大会時代だとしても優勝した事があるのは事実
他大の規範となって欲しい

魅力に乏しく将来に夢が持てなくて優秀な高校生が集まらない大学が留学生を使うのは世間の黙認するところ
が、それを今や天下の日大がやることか
153スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:40:04.65ID:OLjcQy5V
>>142
何年か前まで山梨も良かったろ
上田世代なんか13分台3人だかで平均タイム1位の乱獲といわれた
しかし蓋を開けてみればあのザマだった
154スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:44:54.05ID:zEFv9txP
2013年全国高校駅伝で優勝した山梨学院高校から大学に進学したカルテット(上田、市谷、河村、矢ノ倉、西山)?
155スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:44:59.51ID:C5UF93qL
>>115
それ日大じゃね?
156スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 10:50:04.55ID:8V/+5h0S
2008年に優勝した佐久長聖のメンバー全員が山梨学院に進学していれば
157スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 11:15:45.25ID:Abw0gda5
ゴミスレ埋め
158スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 11:19:01.70ID:XhBLMJr2
あのメンバー+ニャイロいながら三大駅伝勝てなかったからな
勝てるうちに勝たないと落ちていくのは当然の話
159スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 13:45:45.24ID:XhBLMJr2
井川1区で草
禿の戦略だったんかいw
160スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 13:51:33.85ID:ZdAPkBFe
山梨は上田世代全員ダメにしちゃったからな。
そりゃ後輩も他に行くわな。
161スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 13:59:40.74ID:XhBLMJr2
早稲田
1区 井川
2区 小指
青学
1区 西久保
3区 関口
4区 大澤、宮坂、横田
東海
1区 松崎、宇留田、濱地
2区 脇坂
7区 今村、國分
補欠 米山
162スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 14:02:05.09ID:XhBLMJr2
1区 梶山、千守
3区 助川、小木曽
4区 若林
5区 黒須
補欠 田井野
明治
1区 小澤、櫛田、漆畑
6区 富田
163スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 14:07:41.78ID:XhBLMJr2
順大
1区 長山
2区 白鳥
駒澤
1区 田澤、小倉
2区 前垣内
3区 酒井、皆木
4区 小野
6区 宮内
164スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 14:22:18.73ID:Ym9cE0oA
東洋
1区 大沼 町
3区 及川
4区 安川 長尾
6区 野村 久保田
165スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 14:48:29.95ID:JLf+qEVt
>>153
良かったというより山梨は偶々パイプ校に強いのいただけだからな
花尾は久しぶりのチャンスかな
現在リードしているらしいけど
166スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 15:34:52.26ID:BC68nP+Z
>>155
それ、早稲田に日大と慶應。
167スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 16:12:58.26ID:1qnkXvZo
>>159
禿って絶対小学校の時のあだ名ハゲだよなぁー
かわいそうだけどなんか草
168スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 17:09:43.20ID:QChVZ7WT
>>152
天下の日大ではない
株式会社日大
169スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 17:51:55.40ID:89iY+bmj
明日の都大路観に行くのよろしくね
170スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 19:30:14.43ID:XAbr6j7d
これだけ日大が力を入れてるのに、青学が10連覇くらいしたら、留学生二人出走も復活するかもねw
171スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 20:09:15.49ID:GiI4CrGi
駒澤、久々の勝ち組だな!
172スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 21:19:23.82ID:XhBLMJr2
樋口結局日大か
嫌々で行ってどうなるか見ものだな
173スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 21:57:55.64ID:8dFqslCL
大学が不祥事続きでも日大のスカウト強いな
174スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 23:12:35.19ID:E9YwAonV
日大って田村UFOの時ぐらいまではスカウト良かったような?
そのあと陸上部が崩壊して選手が来なくなったけどほとぼりが冷めて
また集めだしただけ。
175スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 23:39:15.85ID:eGrFsq1N
駒澤
1区 田澤、小倉、高見
2区 前垣内
3区 酒井、皆木
4区 小野
6区 宮内

駒澤進学が8人もいて去年とは大違いだが2年生でも何もなければほぼ確定の
1区 片淵、中洞、遠入の3人も応援してくれよ
176スポーツ好きさん
2018/12/22(土) 23:52:42.11ID:CqyZeHij
>>174
今富士通にいる佐藤の世代は良かったけどそれ以外の世代はこの10年スカウトはエース1枚以外崩壊してる
177スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 00:01:50.22ID:xGT5re71
青学オタとしては白鳥、北村ら来なくてもいいからとにかく田村弟欲しいなぁ
田村血統で今の段階でこれだけ走れるなら絶対伸びる
178スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 00:04:11.70ID:LLRFU/XJ
>>175

高2の、この三人が本当なら上位に近いスカウト。

明日走る高3楽しみ
179スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 00:10:00.07ID:uapvKnHr
>>173
来年からは予算減るだろ
補助金カットは間違いなく全てのスポーツ部に影響出るから
180スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 00:10:18.55ID:YqYLsUlM
>>165
パイプ校だとしても山梨には行かないよ
181スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 00:26:35.06ID:9L/HYlxh
山梨が花尾リードとか笑わせんなよwww
182スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 00:36:41.58ID:PoOlQx1Y
花尾、中洞、遠入が駒澤の特待生枠だろう。
地区予選の長崎と岐阜には監督が出向いてたしフォローし合ってる。遠入はわからないけど2人は寮にも来てる
183スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 00:36:56.70ID:PoOlQx1Y
花尾、中洞、遠入が駒澤の特待生枠だろう。
地区予選の長崎と岐阜には監督が出向いてたしフォローし合ってる。遠入はわからないけど2人は寮にも来てる
184スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 01:32:57.09ID:4rPwWHvn
飯澤の親がヤバイって話を聞くけど、どうヤバイの?
185スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 01:49:25.38ID:tg8zT1e2
>>183
たしかに花尾は駒澤が一歩リードしてる感じ
186スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 01:51:39.17ID:tg8zT1e2
まあ花尾はどの大学からもスカウトされてるだろうしまだわからんけど
東洋はツイ見てる感じだと世羅の子狙ってんのか?
187スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 01:58:07.49ID:xGT5re71
中野は指導者選びそうなタイプだな
悪いこと言わんから世羅産を熟知している某OBの所行った方がいい
倉本は佐久の服部と顔似てる
188スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 02:01:49.98ID:xGT5re71
後、仙台育英の子は東洋確だと思う
189スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 02:07:55.89ID:9/2tfa9P
喜早?
190スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 02:10:03.92ID:tg8zT1e2
>>188
わざわざ宮城に出向いてたしね
191スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 02:15:48.94ID:xGT5re71
今のところほぼ確なのは
早稲田 西京
青学 山形南
東洋 仙台育英
駒澤 中京
東海 佐久長聖くらいかな
192スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 02:36:20.62ID:QEcClcrz
>>180
山梨はもう資金的に駅伝の強化はキツイだろうしな
新留学生も31分台という大ハズレでムダ金を使っちゃったし

『箱根駅伝は「マラソン日本」の危機を救えるか』(別冊宝島)の中の「大学からみた箱根駅伝効果」より

2015年箱根駅伝出場校の受験者数 ※カッコ内は入学定員数 ※推薦入試は除く

青山学院大 55082(3902)
駒澤大 30838(3215)
東洋大 60235(6732)
明治大 100058(6730)
早稲田大 85187(8940)
東海大 41465(6755)
城西大 5605(1660)
中央学院大 218(720)
山梨学院大 674(860)
大東文化大 14904(2590)
帝京大 31334(5369)
順天堂大 9526(897)
日本大 88234(14160)
国学院大 19830(2180)
日本体育大 3982(1430)
拓殖大 12212(2100)
神奈川大 25342(4230)
上武大 393(460)
中央大 32696(5507)

受験者数が入学定員数を下回っている中央学院・山梨学院・上武が厳しい状態であることが一目で分かる
特に中央学院の受験者数は入学定員数の3分の1にも満たないというかなり危険な惨状であることが明らか
193スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 02:49:56.40ID:Y5zQFtUl
>>184
高校生にもなってモンスターペアレント
194スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 02:59:56.27ID:gIYpaiYe
>>189
吉居じゃない?
服部兄弟にあこがれてるらしいし
195スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 03:04:16.23ID:FOMTsrE0
>>192
つーか、都大路優勝メンバー丸ごと入れてもみんなダメにしたんだから常識的に山梨なんか入りたくないだろw
ただでさえ学校のイメージが悪いのに留学生使っててヒールという立ち位置になってるのも痛い
面倒見きれるのかってほど数だけウジャウジャ入れてるのもね
留学生使ってるのに予選会で上武に負けそうだったしさ
OBが監督なのに佐久から総スカンされてることが全てを物語ってる
196スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 03:21:39.71ID:pZAD1qCL
>>183
花尾くんも寮に泊まったのですか?(まあだからといって決まりではないと思いますが)
ちょっと例の問題が気になりますが、日大に八木くん樋口くん、日体大に藤本くんが行くので、東洋共々影響ないことを願ってます
197スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 03:56:37.78ID:uapvKnHr
>>185
寮に来た
来ないフラグなんだよな
実業団の社宅も見に行ったし他大学も行ってるよ
駒澤だけではない
198スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 03:58:53.46ID:uapvKnHr
>>195
高見澤の佐久はほとんど中距離型多くて地雷ばかりになりそうだがな
199スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 04:39:45.15ID:BDsfSrn7
鎮西学院側からは故障で早々にマネージャー転向した選手を就職までしっかり面倒みてたことでポイント高いんだよな。
200スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 04:39:55.26ID:5DuncevF
高見澤になってから、大学ではほとんど伸びてない
両角時代は、大学のエース級がゴロゴロいたのに
山梨は、下位選手も行かない(行けない)と徹底
してるね
201スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 05:02:24.09ID:vfWCDTRo
大八木去ったらほとんどの有力選手は候補から外すでしょ
駒澤は基準クリアした4名が特待なだけで全員が無償ではないしはっきり言ってこれだけ集まるのは大八木の個人的なパイプあってこそだから
そのパイプも一気に無くなるし
今の所、副業の金銭問題で箱根終わったら高確率で駒澤解任が決定的でしょ

パイプ校では山梨が圧倒的に信頼あるし順天堂もある
それに青学東洋など含めた争いだろ
202スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 05:04:49.88ID:vfWCDTRo
>>198
元々佐久はエース限定型
2番手以下は1年間限定型の中途半端か潰れてる方が高い
203スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 06:20:25.18ID:jYViCeKY
このご時世、所在は調べられます。 ある日突然大学から訴状が届いて慌ててください 。
204スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 06:34:12.77ID:co5IjmdU
飯澤は東海っぽいな
今更落ち目の山梨に行くとも思えないし
205スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 06:47:26.66ID:Bl7rg8oh
山梨学院大学、中央学院大学、上武大学このF欄大学群ならどこがいいですかね。一般入試で入って駅伝部入りたいんですよ
でも偏差値38しかないし18分台なんすよ、、
206スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 06:53:03.51ID:dLC//eod
>>205
上武しかなくね
207スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 06:55:59.14ID:rHNQTfzF
>>204
上に書いてるのが本当なら山梨のみならず他大学もむしろ感謝されてるかもよ
208スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 07:02:18.48ID:co5IjmdU
>>207
東洋の橋本みたいな奴もいるからねえ
そこら辺の塩梅は分からないけど
209スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 07:22:45.73ID:DqIhri3q
来年度の佐久から東海は
服部?鈴木?冨田?
210スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 07:46:04.68ID:HAu0zfUu
>>205
俺なら首吊って死ぬ
これらの大学は走る権利もないだろ
211スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 07:47:37.06ID:kU7T4dzu
来年は東海パイプ高にいいのが多いから箱根の結果では洛南、埼玉栄、佐久、八千代、九学、秋田工あたりのエースクラス根こそぎ入ったりしてね。
来年はどう考えても青山と東海が勝ち組だな。
212スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 07:52:01.99ID:Rs1mHc+J
その前に両角がいない可能性も
山梨付属は指導者代わりすぎで強化の流れが悪い
今は間違いなくハズレ率高い
213スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 07:55:02.71ID:+H0lzKlN
俺もこんなスレで偏差値の話したくなるような人間に産まれたら首釣って死ぬな
214スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 07:56:11.94ID:HpCAkypQ
社会から抹殺された奴がなんか言ってるw
215スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 08:13:32.04ID:pZAD1qCL
>>201
特待の基準クリアした4名は駒大田渕くん、中京中洞くん、鎮西花尾くん、東明遠入くんですか?
駒澤は箱根5番以内であれば、流石に見限られる強豪高は減ると思いますが、例の問題がどこまで響くか心配ですね。
216スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 09:22:37.56ID:21Keqyv2
>>191

早稲田は洛南もじゃないか?
217スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 09:34:10.82ID:zYl3UbRr
鎌倉学園の児玉が1区でどこまで走れるるか楽しみだわ
218スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 09:36:51.84ID:OVuVHtKF
>>215
田渕じゃなくて片渕な
219スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:01:33.89ID:pZAD1qCL
>>218
失礼しました。🙇
220スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:04:00.27ID:SXLn3Pi9
>>190
大東文化でと思います。
在学生のSNSより。
221スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:05:10.04ID:CKqZnf41
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/10/09更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.4 (文67.5 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
05 立教大 61.6 (文60.7 法61.9 経済61.6 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.2 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.5 (文59.0 法61.2 経済59.1 商学59.4 国経60.6 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.8 法57.2 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
222スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:05:54.99ID:CKqZnf41
首都圏私立大学群のみ

Aラン 早・慶・上・理・ICU

―――学歴フィルターの壁その1―――

Bラン M・A・R・C・H・学習院

―――学歴フィルターの壁その2―――

Cラン 成蹊・成城・明学・国学・獨協・武蔵・津田塾・東京女・日本女  ←何気にオシャレな大学群

―――学歴フィルターの壁その3―――

Dラン 日・東・駒・専  ←希望する最低限の行きたかった大学にすら行けなかった学生が9割以上集まる無念の大学群(仮面浪人多し)

Eラン 大・東・亜・帝・国 ←少なくとも自分たちはニッコマには負けてないと思ってるドングリ大学群

Fラン             ←ここまでくると、学歴コンプを抱えない大学群
223スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:07:50.88ID:0BxQYyin
東洋
吉居 世羅の誰か狙ってる? 佐藤(牛久) こんな感じか?
花尾と林田どっちも逃しそうやな定方のパイプじゃ弱かったか
224スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:09:38.46ID:kU7T4dzu
来年は14分切り多そうだから豊作だな。
西京、鎌学、洛南、埼玉栄、鎮西、佐久、八千代、世羅から複数取ったら勝ち組だね。
225スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:24:33.31ID:TPGIcDcD
226スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:24:55.39ID:TPGIcDcD
227スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:25:10.67ID:TPGIcDcD
228スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:25:25.00ID:TPGIcDcD
229スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:25:40.05ID:TPGIcDcD
230スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:25:57.68ID:TPGIcDcD
231スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:32:39.86ID:xGT5re71
服部、富田、鈴木なら誰が人気なのかな
やっぱり鈴木?
232スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 10:53:05.40ID:VcngTtKf
>>202
佐久といえば名取はどうなった?
高校駅伝、都道府県駅伝の結果みると先輩の關や後輩の中谷と同レベルの力があったはずなんだが…
233スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 11:13:59.39ID:ScR7pmXO
>>220
それ今年ちゃう
234スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 11:16:46.47ID:0hzaC79j
はなおっての鎮西学院なのかこれ山梨学院いくだろ
ここの監督必ず山梨に送るぞ。
235スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 11:19:16.11ID:n1pl2GM7
>>223
林田は実業団じゃないの?
236スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 11:25:30.28ID:tg8zT1e2
>>235
だから逃しそうなんだろ
237スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 11:31:40.39ID:vQXk0J6D
必ずは嘘すぎるだろ
青学にも國學院にも東国にもいってる
てか花尾クラスを山梨に送ったらマジでやばい
花尾自身も井上ルートとはいえ山梨なんか行くくらいなら直でMHPS行くだろ
238スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 11:32:32.56ID:k4ODec56
>>234
他の選手がいくんだろ
239スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 11:39:44.65ID:7pPjkGQT
山梨はいつまで強豪面してるんだよ
240スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:14:06.48ID:9ShAq7+8
山梨は女子の小笠原も付属校から進学せず実業団入り
ただ短距離の青野をとるなど短距離はそれなりにいいのをとったよう
長距離に見切りをつけて女子短距離重視に方針転換するのかもしれない
241スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:16:20.73ID:1DTgwCW6
鎮西学院のエースは山梨行ってるじゃん

そもそも鎮西学院監督が山梨学院の出身じゃなかったっけ
242スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:17:17.35ID:y8Fx//+w
さて始まるぞ
243スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:32:46.35ID:xGT5re71
藤本の走り素晴らしいな
244スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:52:23.61ID:SXLn3Pi9
>>233
金田くんじゃないです。
245スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:52:58.30ID:xGT5re71
佐藤と児玉はやっぱり抜けて強いな
246スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:55:47.45ID:tg8zT1e2
>>245
強すぎな
二人とも青山が有力っていうのがねー
247スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:56:24.72ID:xGT5re71
オレンジ多すぎて見えなかったが白鳥もいたw
248スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:57:57.44ID:FXnj5K9I
2年が強いな
249スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:58:52.63ID:xGT5re71
白鳥くん!青学に来ないか?
250スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 12:59:49.61ID:A9eIZNfs
2年つえー
251スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:00:36.18ID:7cP2cA1G
東海の1、3位かよ
こりゃ東海大勝利だわ。
252スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:03:05.24ID:0+k+YMbn
松崎、そして有望2年生もゲット!
やっぱり東海かっこいいぜ!
253スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:03:05.93ID:mktRg3Tn
山梨は高校も弱くなってる。
254スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:03:06.10ID:o+CPqrJO
>>251
この流れ毎年見るけどw
255スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:03:30.85ID:SC2beXmU
白鳥くんフォーム綺麗でいいね
早稲田のスカウトが頑張りそうだな
256スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:03:56.04ID:Rs1mHc+J
>>251
これ毎年言われてるな
けど大学行ったら…
257スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:04:32.65ID:y8Fx//+w
>>255
菖蒲も三浦も取ってたら人数的に無理だわ
258スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:04:45.75ID:PTwMnlEZ
埼玉栄の1区が白鳥で
八千代松陰の2区が白鳥なのかよ
ややこしいw
259スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:07:24.61ID:tg8zT1e2
>>257
TAで二人取れば全然いけるんじゃない?
260スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:09:08.24ID:1Pnu14fg
>>251
いや1-2-3フィニッシュだろw
両角半端ねえ
261スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:12:21.88ID:y8Fx//+w
田村が児玉青学って言ってるな
262スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:13:17.15ID:tg8zT1e2
>>261
まあそこは確実だろーね
それにしても倉敷の留学生はチートすぎだろ笑
263スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:13:47.70ID:SC2beXmU
菖蒲 児玉 三浦 服部 北村に加えて白鳥まできたら早稲田黄金時代になりそうなんだけどなぁ
264スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:13:52.97ID:JVpjF+Gv
>>262
ここでも青学って言われてたけど、なんかソースあったの?
265スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:15:16.13ID:kQeYGNKv
>>264
今年石鍋取ってるし、ツイッターのフォロー状況とかじゃない?
266スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:17:07.21ID:xGT5re71
>>264
田村がコテ無しで書き込んでたんじゃないの
アイツは青学アンチだが
267スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:17:22.27ID:tg8zT1e2
>>264
瀧コーチと相互フォロー状態だし、この前の日体大でも青学勢が多数エントリーしてる組で走ってる
日体大行ってないから知らないけど、まあその時に接触はあっただろう
268スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:17:22.40ID:JVpjF+Gv
>>265
なるほど
ツィッター怖いな
269スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:18:24.78ID:vQXk0J6D
青学と東海が専スレで白鳥がー児玉がー話してるが
お前らこれ以上世代トップクラス取ってどうすんだよ…腹立ってきた
270スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:18:48.98ID:JVpjF+Gv
>>266
八千代の佐藤や石井も知らないみたいだし、そんなに興味ないんじゃないか?
271スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:20:32.16ID:Rs1mHc+J
>>269
けど東海に行ってもトラックマシーンになるからな
272スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:20:37.68ID:xGT5re71
松山完全復活!
273スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:21:07.18ID:JVpjF+Gv
>>272
フォーム素晴らしい
274スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:21:26.37ID:tg8zT1e2
>>271
東海行く人ってトラックで勝負したいから行くんじゃないの
とくにタイム上位は
275スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:22:44.10ID:JVpjF+Gv
>>272
彼はどこ進学?
276スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:23:23.75ID:tg8zT1e2
>>275
青学が有力
277スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:23:26.89ID:xGT5re71
>>270
アイツ駒澤行きそうなやつしか興味ないからなw
恐らく鎌学が宗教的にあれだから児玉は調査したんじゃないか?
278スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:24:24.18ID:JVpjF+Gv
>>276
まだ発表されてないんですね
有力ってことはまだ2年?
>>277
最近は東海じゃない?
田澤に全く触れてなかったよ
279スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:25:44.22ID:y8Fx//+w
栄の1年なかなかやるな
田村の言う通り青学、東海は笑いが止まらんなこれ
280スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:25:45.43ID:k4ODec56
1区も3区も2年ばっかじゃん
本当に3年不作世代だったんだな
281スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:26:17.71ID:tg8zT1e2
>>278
学石の松山でしょ?
まだ2年だよ
282スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:27:10.42ID:hkk/hoC9
>>263 さすがにそんな来ないw
283スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:27:27.91ID:JVpjF+Gv
>>280
去年も中谷以外酷くなかった?
>>281
そうです
そうなんですね
期待できそうな選手なので注目しときます
284スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:27:41.29ID:tg8zT1e2
>>279
ほんとにね
2年世代は青学、東海、早稲田が勝ち組になりそう
285スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:27:54.11ID:xGT5re71
服部…
286スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:29:46.80ID:Y10SKH1y
東洋にも誰かきておくれや
287スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:29:47.44ID:0BxQYyin
パイプ校通りなら青学 東海が凄いことになるw
288スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:30:38.16ID:Rs1mHc+J
>>278
田村はコーチの藤田が嫌いだからな
乗り換えた
289スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:32:28.48ID:xGT5re71
松山だけでなく世羅の中野もええな
290スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:36:46.63ID:tg8zT1e2
好走してる2年がほとんど青学、東海のパイプであるのが残念
291スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:37:02.57ID:tg8zT1e2
もう少し分散してくれればなー
292スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:39:50.17ID:4rPwWHvn
横田ってのは左手に何か握ってるの?
293スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:39:56.27ID:o+CPqrJO
鳥栖の山崎君ってどこ行くんですか
294スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:40:03.46ID:vQXk0J6D
松山はどこ有力?
295スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:40:26.73ID:xGT5re71
>>292
中学の頃から謎腕振りだぞ
一回それで失格になった
296スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:41:28.49ID:qhm+xxNp
松山は青学
297スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:42:27.10ID:tg8zT1e2
>>294
青学って言ったやん
298スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:42:36.87ID:9/2tfa9P
松山は争奪戦だよね?青山リードなの?
299スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:43:08.18ID:Y10SKH1y
まーた青学かよ
そろそろどうにかしてほしいわ
300スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:43:28.38ID:0BxQYyin
松山はもう青学確定なん?
酒井は誰狙いで学石と会ったんや
301スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:43:54.35ID:qhm+xxNp
横田いいな
302スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:44:00.13ID:JVpjF+Gv
横田は東京電機大学なんかが合ってそうな容姿だね
303スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:44:41.35ID:sUDETajd
トラック興味あれば東海
箱根で脚光浴びたければ青山
304スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:45:21.93ID:JVpjF+Gv
畝も青学希望してて中央だったし、進路は結構変動あるもんだと思う
305スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:46:12.55ID:7cP2cA1G
東海はパイプ校ばっかりだからなぁ
1年のときから物凄い力入れてるし2年勝組は確定でしょう。
306スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:46:28.05ID:tg8zT1e2
>>300
普通に母校だから行っただけじゃないの?
まだ確定ではないけど、可能性は高いと思うよ
307スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:47:44.12ID:xGT5re71
松山のタイム見間違いかと思った
308スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:47:46.90ID:ScR7pmXO
青学ばっかでもういいやん
マジで
309スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:48:01.26ID:ScR7pmXO
もう飽きたよ
青学は
310スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:48:49.38ID:YqYLsUlM
結局三年世代トップは誰だ?
田澤は完全に落ちたし井川か松崎か
311スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:49:44.06ID:vQXk0J6D
青学無双をどうにかしてくれ
強いの根こそぎとってかれたらたまらん
312スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:49:45.15ID:Rs1mHc+J
東洋、タイム番長ばっかりだな
313スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:49:58.85ID:i9tVnc4x
青学ってそんなに都大路強い選手獲ってるか?
最近だと橋詰と一色くらいじゃない?
314スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:50:11.73ID:tg8zT1e2
松山タイムえぐいな
青学ばっかできついわ
315スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:50:35.64ID:6KTt+xq9
横田いいなあ
316スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:51:21.93ID:y8Fx//+w
>>312
頼みの及川まであかんな
317スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:51:46.71ID:tg8zT1e2
>>312
児玉、荒生、前田あたりは出てないからなんとも言えないけどね
児玉は普通に1区走ったら結構いい順位で来そうだけどね
318スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:51:54.00ID:Xb76HPUn
トラックなら東海は数年後も青学に負けないぞ。東洋は知らんw
319スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:53:32.66ID:sq0G7Z1R
東海は毎年いっぱいとってるじゃんw何故か数人行方不明になるが
320スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:54:24.65ID:bghFH9uL
まぁマラソンもトラックも実業団も東洋の独占状況だから育成ナンバーワンの東洋行った方がいいんだけどな
321スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:54:40.94ID:fYKloklh
世羅は田舎の県立でなぜ留学生いるの?
322スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:54:45.68ID:mktRg3Tn
ムワニキの持ちタイム嘘だろ
323スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:55:27.10ID:ScR7pmXO
>>316
区間16位だけどな そこまで悪くわないぞ
324スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:55:38.81ID:fYKloklh
微炭酸カロ気と同タイムって半端ない
325スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:55:43.17ID:xGT5re71
ム兄貴逆タイム詐欺だろ
326スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:56:33.30ID:vQXk0J6D
>>324
焦りすぎやろwww
327スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:56:54.44ID:IDZr1gLH
東海にはトラックやりたい選手が行くから。
328スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:57:15.76ID:OVuVHtKF
>>262
田村本人?
329スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:57:54.35ID:IDZr1gLH
>>320
イジメ体質じゃなきゃな。
330スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:58:04.99ID:fYKloklh
仙台育英上がってきた
起草はまだ2年か
331スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 13:59:59.32ID:xGT5re71
松山、横田とタイムやばいな
332スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:00:06.52ID:q52ihL1w
2年生が強すぎるな
333スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:01:22.49ID:9/2tfa9P
喜早はどこなの?
334スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:01:56.59ID:4wQFBAg7
>>333
順天堂に兄がいる
335スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:02:01.64ID:fYKloklh
無兄貴、日本語、俺より、マイウー
336スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:02:44.50ID:q52ihL1w
>>333
兄や父が順大だから囲ってるっぽいけど他からも来るからまだわからないんじゃない
337スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:04:38.88ID:PoOlQx1Y
韮山が想像以上に頑張るな
338スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:04:44.84ID:tg8zT1e2
横田、大澤と青学進学の3年もすげーな
339スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:06:10.08ID:JVpjF+Gv
鳥栖工留学生いたんか?!
340スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:06:19.30ID:qhm+xxNp
大澤9人抜き
341スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:07:38.37ID:qhm+xxNp
松山は青学
342スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:10:44.84ID:y8Fx//+w
横田のタイムは一色超え
343スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:12:06.40ID:sq0G7Z1R
なんかつまらないな
344スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:12:09.86ID:JVpjF+Gv
あの時の一色冴えなかったもんな
一色って言うほど強くなかったよね
世代の中では常に上位だけど、他の世代のエースには全然勝てないという微妙な強さ
345スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:13:22.94ID:NmSMUJ2p
高3のわかってる進路の都大路後の評価はどんなかんじ?
346スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:15:39.74ID:tg8zT1e2
>>345
まあ青学えぐいって感じでしょ
東洋は上位が出てないからあんまりわからん
東海は松崎の復活で評価上げたんじゃない?
347スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:20:18.20ID:JVpjF+Gv
学石アンカーの方が青山顔だね
348スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:20:37.59ID:tdH6fPkx
このあたりの進路は?

若山 岳(洛南高校)
宗像 聖(学法石川)
宮崎 和樹(西京高校)
小川 絢也(中部大一)
中島 稜貴(市立船橋)
新井 大貴(前橋育英)
349スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:21:20.52ID:VcngTtKf
10人15人取れてトップ層と次の層抑えられる青山東洋明治が最強だろ
駒沢中央法政日大東海あたりも悪くない
350スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:23:46.91ID:xGT5re71
これ世羅も優勝したら原監督絶頂じゃないか
351スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:24:56.42ID:YqYLsUlM
>>349
駒澤よりは早稲田じゃね?
都大路駒澤勢悲惨だろ
352スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:25:33.62ID:TPGIcDcD
>>348
日大、日大、東国、愛三工業、中学、順大
353スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:27:21.90ID:3WpmXJRK
倉敷逃げ切れるか。
アンカーの井田はどこの大学?
354スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:28:06.94ID:VcngTtKf
>>351
早稲田は井川と小指だけだからなぁ
いかんせん少なすぎる
355スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:28:27.07ID:y8Fx//+w
駒澤は小野区間6位
宮内区間賞で少し盛り返した
356スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:28:47.61ID:8jPupac6
>>3451区と3区で区間上位の梶山若林いる中央もいいぞ
357スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:29:15.39ID:EQU8rSLS
>>353
日大
358スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:31:34.52ID:jaJdc4VJ
正直、東洋は期待外れだと思う。
出ていない児玉以外はおそらく相当なタイム番長。1区、3区、4区の主要区間で、10位以内どころか15位にも選手居ないもの。辛うじて及川くらいかな。
359スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:31:51.31ID:y8Fx//+w
これは横浜の倉本
360スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:35:33.61ID:VhHdSE+R
岩城1401?
361スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:36:10.44ID:gIYpaiYe
>>358
外大西の山田、荒生あたりは普通に強そうだけどね
まあ荒生は怪我したからなんともいえないけどか
362スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:36:11.34ID:VhHdSE+R
1501か
363スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:38:21.43ID:jKFtjLlL
>>355

田澤、小倉、酒井は予想外

宮内はタイム番長なくなりつつあるか。
予想以上に強いかも
364スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:39:21.15ID:sq0G7Z1R
東洋は今年の鈴木が伸びたりするから分からん
365スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:42:01.75ID:y8Fx//+w
1区 30位町 41位 大沼
3区 16位及川
4区 26位長尾29位安川
6区 13位久保田16位野村
そもそも走れず 柏、松田
これはいかんでしょ
366スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:44:34.44ID:J3pLunx/
そこから育成するのが東洋
何も心配いらん
367スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:44:46.55ID:aRMwN3X5
いつまでも原にデカい顔されるの癪にさわるから早稲田あたり本気出さないかな
来年豊作っぽいしTA3人でスポ選5人とかやらないかな
368スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:45:04.28ID:gIYpaiYe
>>365
及川が少し期待はずれでその他はまあ予想通りって感じだけどね
369スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:47:53.72ID:xGT5re71
今村区間賞で予選から強いな
東海はスカウト1位、2位に上がってきたと言ってもいいと思う
370スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:49:35.58ID:IDZr1gLH
>>369
東海に行く国分も良かった。
371スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:52:10.20ID:ScR7pmXO
東海の新入生がいいのは毎年の事
ここからどう成長するかでしょ
あと東洋とか駒澤がとってる選手の高校はどうしてもワンマンチームのところが多いから
それも影響してると思うよ
372スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:52:15.96ID:Xb76HPUn
東海は未確定選手が複数いてステルススカウトw
373スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:57:41.73ID:FWMGH+Tx
中央は95回大会で総合15位になるだろう。
新1年生が2人活躍しても堀尾中山の穴が埋まるだけだから依然として15位。
374スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:59:04.42ID:dLC//eod
>>367
早稲田は育成が糞過ぎるからな
TAもそう簡単に使えないしね
375スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:59:30.31ID:zYl3UbRr
白鳥、児玉、佐藤、松山、喜早はどこなんやろ?
376スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 14:59:57.69ID:dLC//eod
>>372
宇留田と濱地は東海で合ってるぞ
他にもいるのか?
377スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:03:28.81ID:tg8zT1e2
>>375
児玉、佐藤、松山は青学が有力でしょ
白鳥は青学か東海か
378スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:03:39.23ID:J3pLunx/
中央も良いスカウトだよな。
予選会校では破格だ。
379スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:04:09.21ID:bghFH9uL
そう考えるといつも東洋の育成には驚かされる
育成よすぎ
380スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:04:43.93ID:IDZr1gLH
>>377
白鳥は東海。
381スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:05:01.00ID:xGT5re71
2年連続栄のエース格が青学だし白鳥は東海だろうな
382スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:10:34.61ID:TDl2sYqJ
青学のパイプ校の2年が好走したのを見るとやっぱり青学は当分安泰だね
白鳥、松山、児玉、佐藤のなかで半分取れただけでも十分なのに全員青学の可能性あるとか恐ろしすぎる
383スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:12:39.97ID:tg8zT1e2
>>379
でも東洋で伸びてるのって大体タイム上位だけどね
タイム上位をエース格にする力はすごいけど、20秒台の選手とかの育成はあんまりうまくない
384スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:13:29.43ID:r79Bc1BN
>>382
佐藤は青学だろうけど白鳥は今のとこ東海っぽいぞ
385スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:18:20.99ID:XdqItMwC
東洋の注目は誰が退部者第1号になるのか
386スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:27:57.54ID:qo8QLW1l
東洋は何人残るかなw
387スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:29:43.73ID:jKFtjLlL
田澤は今年外したレースは、今回だけやろ。
388スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:30:58.48ID:XdqItMwC
最終的には現4年を下回る3人だったりして
退部者第1号候補は荒生かな
389スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:31:04.10ID:i9tVnc4x
松崎って前からロード強いって言われてたよね
しっかり結果残す佐久と確保してる東海は流石だね
390スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:31:04.66ID:jKFtjLlL
>>378

いい加減シード獲得しないと、笑いごたちゃうど。ブランド、設備、推薦条件が良いとはいえ
391スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:32:48.35ID:bghFH9uL
まぁ育成や環境1番の東洋大学に有望株集めた方が選手にとってはいいはな。

生涯年収も当然良くなるし
392スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:34:07.83ID:BgP9Z9aD
明治、中央、日大のスカウトがいつまでもつか気になるから
しばらくはシード取れない方が面白そう
393スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:36:08.50ID:XdqItMwC
>>391
東洋行く選手って青学や東海から断られて仕方なくって奴がほとんどでしょ
394スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:40:23.27ID:0BxQYyin
>>393
つまんな
395スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:43:37.36ID:3XH5+3RK
中央は勝ち組ですか?
1区
梶山 29:36 区間6位
千守 30:18 区間18位
3区
小木曽 24:45 区間19位
助川 24:52 区間20位
4区
若林 23:37 区間3位
5区
黒須 8:52 区間8位タイ
396スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:44:33.81ID:sq0G7Z1R
中央はしらね
397スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:48:26.90ID:rY9V2auw
誰か区間ごとにまとめてくれる神はいないかな
398スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:48:35.79ID:NGCaIhZp
>>393
ここに来て登場
東洋アンチw
399スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:49:47.07ID:cONqmQ6F
>>395
若林以外微妙だな
400スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:51:03.59ID:XC3C15O6
今年の高3は谷間の世代だし、むしろ高2の区間ごとの結果見たいな
401スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:53:10.81ID:T7YFlit+
学石
2区小指 群馬
3区松山 栃木
4区横田 新潟
402スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 15:58:44.70ID:xGT5re71
1位から1分以内
29:23 松崎 東海
29:31 井川 早稲
29:36 梶山 中央
29:40 葛西 創価
29:48 八木 日大
29:55 櫛田 明治
29:59 藤本 日体
30:06 西久 青学
30:10 扇育 法政
30:11 小澤 明治
30:13 田澤 駒澤
30:14 長山 順大
403スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:02:45.24ID:xGT5re71
2区 8:30まで
8:12 小指 早稲
8:18 前垣 駒澤
8:19 盛本 ??
8:19 大類 ??
8:22 脇坂 東海
8:23 白鳥 順大
8:23 宍戸 ??
8:27 端羽 神大
8:28 宮崎 ??
8:29 佐藤 ??
8:30 佐藤 城西
404スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:07:15.76ID:xGT5re71
3区 25:00まで
24:08 山崎 神大
24:10 関口 青学
24:26 都築 山学
24:31 竹村 日大
24:42 及川 東洋
24:43 山田 立命
24:45 小木 中央
24:52 助川 中央
24:55 木山 ??
24:56 若山 ??
405スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:12:01.68ID:xGT5re71
4区 24:30まで
23:11 横田 青学
23:37 若林 中央
23:44 大澤 青学
23:49 小野 駒澤
23:54 宮坂 青学
23:54 中園 法政
23:59 河田 慶応
24:03 大上 東国
24:05 佐藤 ??
24:10 山谷 東国
24:18 谷本 日体
24:18 山本 法政
24:18 船津 ??
24:23 吉山 実業
24:25 杵渕 ??
406スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:13:43.86ID:cR8rqjBf
中野は佐久長聖の歴代エースみたいなやつだけど、青学が必死に囲いそう。
407スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:14:41.15ID:M+hOtT+8
すごくありがたいけど順位も書いてくれると分かりやすい
408スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:15:56.77ID:xGT5re71
5区 8分台
8:36 大塚 東農
8:47 早川 ??
8:52 黒須 中央
8:52 塩田 大東
8:54 島崎 ??
8:57 岩田 ??
409スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:17:31.86ID:jKFtjLlL
佐久長聖の宮内は、地区大会、都大路の6区走った選手のみの中で総合力とポテンシャルがナンバーワンじゃないか。

おそらく
410スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:19:02.88ID:xGT5re71
6区 14分台まで
14:21 宮内 駒澤
14:41 富田 明治
14:42 山盛 中学
14:49 甲斐 ??
14:49 荻沼 ??
14:52 寺井 ??
14:55 久保 東洋
411スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:22:23.73ID:xGT5re71
7区
14:21 井田 ??
14:21 今村 東海
14:32 國分 東海
14:45 小泉 ??
14:47 金田 大東
14:51 平田 ??
14:59 小林 大東
14:59 海田 ??
14:59 吉永 駒澤
後は誰か編集頼みます
412スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:28:12.54ID:3XH5+3RK
4区で学石のユニ着て卓球しながら走ってた奴いたが、あいつ速いな
青学はまたいいの取ったな
413スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:30:35.85ID:PUxg2iz+
松戸市記録会10000m
29:42.59 松永 伶(専大松戸2)
414スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:32:21.03ID:jKFtjLlL
>>411

今村面白いな
415スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:35:13.05ID:S/TWg/kZ
>>411
井田は大東じゃね?
416スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:42:25.27ID:RzsMiq9+
>>413
法政フォロー済やね
417スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 16:54:35.32ID:1XwaDnxo
>>416
法政は来年も良いのかもな
昨日も1年生が29分20秒台叩きだしていたし
青木と佐藤の卒業後がどうなるかは分からんが
418スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:02:33.90ID:4ACTKOAD
>>348
以下の進路は 日大追加組です。
若山 岳(洛南高校)
宗像 聖(学法石川)
宮崎 和樹(西京高校)
中島 稜貴(市立船橋)
新井 大貴(前橋育英)
419スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:06:43.03ID:b1MwMdRY
日大凄すぎて草
420スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:12:56.00ID:IDZr1gLH
>>419
あまり取りすぎるとパイプ校から選手待遇に不満出てきそうだな。
421スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:18:10.34ID:3AM4gOp2
日大は獲るだけ獲っても育てられないからなあ
悪質タックル事件も無責任だったし、無責任さが大学のカラーになってしまってる
目先のことしか考えず留学生使ってるけど昔も学外の人力車夫を箱根駅伝の替え玉に使ったりしていてダーティなイメージがお家芸になってる
422スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:36:05.08ID:/F/h107L
全国高校駅伝(3年生) 進路は>>3参照

1区 
03 29:23 松崎 佐久長聖 東海
04 29:31 井川 九州学院 早稲田
06 29:36 梶山 世羅     中央
07 29:40 葛西 関西創価 創価
08 29:48 八木 倉敷     日大
10 29:55 櫛田 学法石川 明治
11 29:59 藤本 西脇工   中央
12 30:06 西久保 鳥栖工 青学
13 30:10 扇   松浦     法政
14 30:11 小澤 韮山     明治
15 30:13 田澤 青森山田 駒澤
17 30:14 長山 水城     順天堂
18 30:18 千守 松山商   中央
19 30:21 小倉 一関学院 駒澤
20 30:27 野村 田辺工   順天堂
21 30:29 漆畑 鹿児島城西 明治
423スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:37:15.22ID:LK8Kiab2
>>422
西脇の藤本は日体大
424スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:42:34.37ID:CKqZnf41
日大は他大を志望してた佐日の樋口を
強引に囲い込んで結局は日大に進学。
ここまで選手に躍起なのは、来年からは黒人選手なしの方針なのではと
思ってしまう。
実際黒人選手使ってると、イメージダウンになるからね。
ただでさえ、最近の日大のイメージがよろしくないわけだし。

去年くらいまでは、5人くらいの上位の入学選手が入学金・学費・寮費・合宿費の一切免除の
特待という厚遇だと言われてたけど、
来年黒人獲得をやめることで、その予算で10人くらいの選手の費用を一切免除という
方針に切り替えたのかもしれないな。

そういえば、アメフトの件以降おとなしくしてた日大だけど、
最近またテレビでCMを流すようになりはじめたな。
あの日大の893理事長、ほとぼりが冷めたとみて再開し始めたかな。
425スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:44:05.08ID:8jPupac6
日大の三大タブー用語
クロンボ タックル 替え玉
426スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:44:38.37ID:lRgeik+g
井川は金も楽して大学入学出来たから、陸上やる意味が終わったね
427スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:47:23.62ID:KF6/XpfO
ブラック日大に行くやつは、世間から○○目当てと思われる
428スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:52:09.68ID:9/2tfa9P
日大は来年創立130周年だから他競技のスカウトも相当力入れたらしいぞ。
429スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 17:53:57.77ID:/F/h107L
全国高校駅伝(3年生) 進路は>>3参照

2区
01 8:12 小指 学法石川 早稲田
03 8:18 前垣内 世羅   駒澤
04 8:19 盛本 洛南
04 8:19 大類 樹徳
06 8:22 脇坂 埼玉栄
08 8:23 白鳥 八千代松陰
08 8:23 宍戸 倉敷

3区
08 24:08 山崎 鳥栖工
10 24:10 関口 豊川     青学
14 24:26 都築 田辺工   山梨
15 24:31 竹村 秋田工   日大
16 24:42 及川 一関学院 東洋
17 24:43 山田 中京学院
19 24:45 小木曽 韮山   中央
430スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 18:15:20.17ID:hdfimFRB
ファンの間でも「こんだけスカウト良いんだから留学生はやめるべき」みたいな声が上がると思うじゃん?
ところがどっこい「再来年キプラガット取って欲しい」とか言っちゃうんだぜ
大学オタどっちもイメージとか考えてないよ
431スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 18:21:30.82ID:/F/h107L
全国高校駅伝(3年生) 進路は>>3参照

4区
02 23:11 横田 学法石川 青学
03 23:37 若林 倉敷     中央
05 24:44 大澤 樹徳     青学
06 23:49 小野 那須拓陽 駒澤
07 23:54 宮坂 埼玉栄   青学
07 23:54 中園 八千代松陰
09 23:59 河田 韮山
10 24:03 大上 豊川     東国
12 24:05 佐藤 九州学院
14 24:10 山谷 水城     東国

5区
01 8:36 大塚 学法石川 東農
02 8:47 早川 八千代松陰

6区
01 14:21 宮内 佐久長聖 駒澤
04 14:41 富田 八千代松陰
05 14:42 山盛 豊川     中央学院
07 14:49 甲斐 宮崎日大
07 14:49 荻沼 水城
11 14:52 寺井 洛南
13 14:55 久保田 埼玉栄 東洋

7区
01 14:21 井田 倉敷     大東
01 14:21 今村 九州学院
05 14:32 國分 学法石川 東海
08 14:45 小泉 開志国際
10 14:47 金田 仙台育英 大東
12 14:51 平田 西脇工
432スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 18:25:46.40ID:YqYLsUlM
>>387
というかその持ちタイムなら本来はインターハイ国体都大路と全部トップ取れるレベルだから番長気味だろ
433スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 18:47:55.04ID:3XH5+3RK
>>430留学生をスカウトしたいと思う時点でオタもダメだな
日大マインドは留学生使っても勝てば良い、相手チームの主力をタックルで潰して勝つ、人力車夫を学生と偽り走らせ勝つ
勝つためには卑怯な手段を厭わない
それが日本大学という日本の恥晒し
434スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 19:04:16.77ID:Z9MoFwgV
日大と山梨中央学院上武ならどこも行きたくないよなw
435スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 19:04:25.47ID:pNNzhIM6
>>405
河田は慶応じゃないよ
436スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 19:12:19.46ID:RPBR1uo5
倉敷のキプラガトより世羅の外人が良い
437スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 20:00:49.33ID:Rs1mHc+J
>>428
しかし来年は間違いなく予算カット
補助金カットされて他の予算から穴埋めしないと行けない
それに理事連中は部の役職につけなくなったからやりたい放題は出来ない

結果出さない部は予算出ないと既に言われてるようだが
438スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 20:05:00.34ID:4wQFBAg7
>>437
そんなの実際に守られるわけないじゃん
表向きにすぎないよそんなの
439スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 20:22:58.22ID:ptMMQfeH
>>434
俺もそう思う
だが有名どこ行って競技も学業もレベル高過ぎ基準も厳しく着いていけないで
退部退学のことを考えると一概には言えない
一般で入学することがベストだがネックとなるのが学力と金銭面

と言うわけで中学山学上武東国の四大地方私学はまだ必要とされているのでは
残念ながら

シード8校予選会5校の本選13校にすれば新興の入り込む余地もなくなると思いますがいかがでしょう
440スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 20:40:36.39ID:MNtx6w7m
中学は衰退する気配ないな
それどころかスカウト年々上がってる
441スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 20:48:09.90ID:DiYkS4eH
Fランズたちは全部95回ではシード落としそうだしな
山梨が96上武が97中央学院が98回の予選会でフェードアウトの予定
442スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 20:54:13.00ID:nljEVvDj
>>437
関東インカレ優勝とか全日本大学駅伝出場、箱根駅伝出場ならそれなりの結果になるんじゃね?
日大って団体競技はアメフトくらいで、他はからっきしじゃんw
443スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 20:59:45.92ID:MYKUMCQJ
為末が日大スポーツに物申すw
444スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 21:04:35.15ID:L0O9B5YJ
>>441
沿道で応援してると、山梨学院とか中央学院とか上武の時だけ小旗があんまり振られてないけど世間から白い目で見られてるんだろうね
445スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 21:06:01.04ID:u5xtB7S3
>>441
シードFランズ
城西拓殖帝京中学

予選会組非Fランズ
中央明治順天堂駒澤日大神大

駒澤以外は微妙じゃね
446スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 21:06:09.54ID:/VEhSTAw
日大は育成をしっかりとしてからだな
447スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 21:15:31.19ID:80klxZKi
>>444
中学山学は結構いるじゃん
448スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 21:25:39.18ID:ToBeuhpN
>>444
中学は我孫子市民の応援ツアーがある。
449スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 21:30:15.56ID:n7FjEZF4
我孫子市民ツアー毎年バス10台以上とかw
450スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 21:32:54.72ID:7pPjkGQT
我孫子学院大学に名称変更しろよ
451スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 21:54:15.79ID:0BxQYyin
最初から学歴欲しさに大学選ぶ選手は大した選手にはならんと思うけどね
その大学の練習や将来どういった選手になりたいかのビジョンがその大学と合うのかっていった部分で選ばないと
452スポーツ好きさん
2018/12/23(日) 23:59:15.78ID:U7JQZzWa
>>431
荻沼は中央学院
453スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 00:26:23.48ID:sPfUfOIn
>>346
青学はそこまでスカウトえぐくないだろ
この世代は東洋がトップじゃない?
454スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 00:37:21.64ID:6hHRVlKr
佐藤児玉松山中野入田北村志貴
ブルマン
455スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 00:50:05.64ID:GZ5DNyI1
S 松山 佐藤一 白鳥 中野 児玉 鈴木 花尾 林田
A 三浦 松永 菖蒲 服部 石井 佐藤航 喜早 北村
B 富田 志貴 入田 石原 倉本 中洞 柳本 高見
C 赤津 赤坂 渡辺 杉 小原 赤星 吉居 家吉
456スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 01:04:59.59ID:/HRoQwJ9
怯まず前へって腕に書いてて、東洋のインスタフォロー、NIKEアピールと喜早の方が東洋の確率高くない?吉居は勇馬推し以外にあるの?
457スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 01:27:35.01ID:Udowr7dR
>>453
日付変わって昨日の高校駅伝で東洋は世代トップじゃなくなった
2年連続スカウト失敗の可能性が高くなった(特に荒生が要注意)
458スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 01:34:36.26ID:UnXsJTSY
>>457
荒生は事故だろ。
不可抗力なことを含めて書き込む必要ないだろ。
459スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 01:46:58.73ID:/HRoQwJ9
トップ3の児玉、荒生、前田が走ってないからなんとも言えなくなくないかな。逆タイム番長の山田も居るし。
460スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 01:52:06.44ID:fAj7f/gn
>>455
富田でBランクって笑
三浦もSだろ
吉居なんてやらかしたけどSにいてもいいくらい
461スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 01:53:37.16ID:osWFG2n3
山田山田言うが、県駅伝で三浦に30秒負けてる時点でそこまで強くない
前田も長山に30秒負けてる
別に都大路走ってても区間20番くらいだったろ
今回は持ちタイム3位の児玉オンリーの補強って感じか
少なくとも東海、中央の方がいいな
462スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 02:00:59.89ID:yyc3grL+
>>461
まあどう思うかは人それぞれでしょ
そう目くじらたてて怒ることではない
463スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 02:02:11.76ID:osWFG2n3
>>462
誰が怒ってるの?
464スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 02:02:38.32ID:qG0us9Wa
1区で31分切ったの25人しかいないのか
いつもこんなに少なかったっけ
465スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 02:05:48.97ID:yyc3grL+
>>463
君だよ
466スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 02:07:48.07ID:osWFG2n3
>>465
怒らせてすまんかったな
467スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 02:09:01.82ID:fLNnWwq2
>>440
いや、箱根もギリギリだったし今年はボロボロになってるし明らかに弱体化の兆しがある
資金が尽きかけてるのかも
>>192の影響がジワジワ出てきてるんだろうね
スカウトは高校の最後に大きく伸びたのがたまたま入ってるだけだしな
468スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 02:11:38.52ID:eKXQeL/v
>>466
何言ってんだ?笑笑
469スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 02:15:12.77ID:osWFG2n3
>>468
俺が悪かったわ、東洋はいいスカウトだよ
謝ってるだけだし許してくれ
470スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 02:30:09.89ID:TdznNGTk
>>467
箱根で売名しまくってるのに定員の3分の1すらも受験生が集まらないんじゃ採算が取れないわw
中学って学友会の積立金を関係者が横領してた事件もあったからな
もはや何をやったところで虚しさしかない大学
471スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 03:08:48.21ID:yyc3grL+
>>469
めんどくさ
472スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 03:13:50.79ID:3fvpPoyF
>>456
都合の良い事ばかり
並べても駄目ですよ!東洋さん
473スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 03:24:20.53ID:zZ4xQ1IM
喜早は勇馬のインスタフォローしてる
474スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 03:25:45.85ID:CC1gmDNs
確か喜早って兄が順大でしょ?
475スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 03:31:10.08ID:TQ/Poh0A
東洋は明治の進路スレみたいに別枠にすべき
476スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 03:59:18.26ID:eKXQeL/v
>>475
このスレは東洋アンチばっかだからね
東洋の話題になれば必ず影響がどうとかで荒れる
477スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 04:09:25.58ID:RLF5qeb9
東洋の話はちょうどIPスレの方空いてるしあっちでやってくれ
大学自体は嫌いでもないがオタもアンチも他大と比べ異質で只々面倒
478スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 04:14:17.90ID:hsJgybY5
>>475
東海もな
ヲタがウザすぎる
479スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 04:27:26.26ID:RLF5qeb9
>>478
いや、来年のスカウト東海抜きじゃ語れないからそれはさすがに無理
480スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 04:27:45.92ID:Xa5qZdm3
青学もな
オタがウザすぎる
481スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 05:42:22.88ID:ojYkvmgk
大東
14:26.64 大野 陽人(九里学園)
14:27:39 金田 龍心(仙台育英)
14:28:41 井田 ◇春(倉敷高校)
14:31:80 倉田 ◇蓮(水戸葵陵)
14:47:42 塩田 祥梧(大分東明)
14:54:58 谷口 辰熙(比叡山高)
482スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 06:17:14.82ID:yHdQgzps
ロード重視だな大東は眼の肥えた真の箱根ファンが多い
祈 復活
483スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 06:36:47.22ID:hsJgybY5
>>479
こいつ東海ヲタじゃん
そんな理由なら東洋でも青学でも無理
484スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 06:58:24.10ID:/Pe0AKof
>>481-482
いきなり出てきて頭の悪いバレバレの自画自賛すんなよ大東工作員w
ボロボロに低迷してるからステマ宣伝に必死ってか
大東スレでマンセーしてるヲタ気持ちわりぃな
485スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 07:07:39.44ID:vBDSTjNj
大東のことなんて誰も興味ないんだからスルーしとけ
486スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 07:33:18.63ID:jYjtNQtF
にわか新規は早稲田と青学と山学を熱く語っていれば良い
古参に絡まないでくださいね
487スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 07:42:03.74ID:Y57LySzQ
大東が工作してなんか意味あるんか?
488スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 08:22:18.95ID:giJ+PThu
やっぱここ埋めた方がいいな
489スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 08:25:40.37ID:l0PRAXjO
幼稚園の頃、大東大は東大の大学院だと思ってた
490スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 09:02:40.77ID:OLo7sLX6
>>456
井川、梶山も、入学式は東洋に出席する
まだまだサプライズがあるよ
491スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 09:04:40.43ID:3NC4GGiR
アフォか 大爆笑
492スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 09:05:17.55ID:jDxs1KWX
井川 東洋?
493スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 09:06:07.93ID:GooLRjYp
>>457
たった1日で決めるとか只の早漏で草
494スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 09:06:27.93ID:VprNTwSP
喜早が東洋と分かっただけよかったね
495スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 09:25:23.78ID:ePFv23JY
>>494
まだ吉居もわんちゃん
496スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 09:54:17.11ID:tG6zgYtc
サカエのハクチョウはどこ?
497スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 10:00:21.02ID:wxLGJDtn
都大路不出場校でも強い選手はまだいる!
陸協登録で分かりづらいけど、山口の豊浦高校?に14分39で走る子がいる!
彼はどこに行くのだろうか?
498スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 10:04:15.14ID:2nrvjUr8
東洋大学
499スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 10:10:22.35ID:VhtoD+eP
湘南工科の丹所はどこいくんだろ
彼は強くなりそう
500スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 10:30:50.54ID:x4f/53yI
東洋
501スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 11:31:01.77ID:+6H9FvnK
>>454
田村さんありがとうございます。
502スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 11:40:01.19ID:FnJItAsg
永山太田兄ともに集中練習回避とのことだから、より心配な方は復路に回した方が良い
千明は4区で区間新を狙うとのこと
真柄は10区希望
大木宍倉は絶好調

太田兄ー清水ー中谷ー千明ー吉田
渕田ー永山ー大木ー宍倉ー真柄
503スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 11:43:07.57ID:bmmXaJJX
本気で箱根走りたければ上武
30秒台は有力校シード校では埋もれて終わり
504スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 11:49:51.27ID:93nNmq2Y
箱根フリークなら上武か東国
行くところ間違えると箱根は年に1回しか回ってこない
上記2校なら予選会と本戦2回楽しめる
505スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 11:57:41.81ID:UnXsJTSY
>>504
たまに創価がいるじゃないか 草
506スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:05:32.80ID:Rn36PvVJ
>>502
太田兄は1区だとそこで終了する
特にハイペースになってしまうと無理して追いかけてしまうから終盤完全に止まる
永山とともに出すなら復路しかない
いずれにしても復路の顔ぶれはかなり劣る
507スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:12:03.29ID:lZVsq052
武蔵野学院
508スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:18:57.80ID:bmmXaJJX
創価も東国も留学生枠のために日本人学生は不利
東国にいたっては社会人枠まである
509スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:22:58.70ID:2FYfdgRn
東洋オタ暴れすぎじゃね?
本当に専スレ立てた方がいいと思う
青学を目の敵にしてるしファンの民度悪いしうざい
510スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:33:57.27ID:eKXQeL/v
>>509
東洋オタを装ってる東洋アンチだよ
511スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:43:47.04ID:6wu9cKyp
東洋に嫉妬して荒らしてるのは
IP割れてる早稲田のキチガイ迫信てやつだよ
512スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:44:39.73ID:HZgTiV2b
本気で松崎東洋とか言ってたからなw
513スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:53:42.72ID:kO2H8ixR
にわかファンです。聞いた話では、井川、田沢、梶山その他多数東洋大に進学。
早稲田の中谷も帝京遠藤も来年から東洋に再入学。
514スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:57:37.92ID:ePFv23JY

東洋大補強だな
515スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 12:58:53.24ID:reJEltWM
東洋は偏差値が高いので、一般入試では超難関校
スポーツ推薦が取れれば、箱根に憧れる選手は、東洋一択
516スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:01:04.80ID:HZgTiV2b
>>513
そういえば梶山もいってたなw
大澤も東洋だって東洋スレで歓喜だったよなw
517スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:12:34.24ID:reJEltWM
井川、梶山はそれぞれ、早稲田、中央が滑り止め
本命は東洋らしい
オリンピックや1億円をゲトするためには、東洋が最も賢い選択
人生の勝ち組への第一歩は東洋
518スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:27:42.63ID:UnXsJTSY
もう東洋ネタつまらん。
イジメ体質で評判落ちたから今更ネタにしても面白くない。
519スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:37:25.59ID:nxcSZD3Q
>>502
大木、宍倉は絶好調でも区間10位くらいでは?
520スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:38:22.50ID:eKXQeL/v
>>516
残念ながら東洋スレはアンチが思うほど進路情報に興味ないからなー
進路情報はほとんど無視される
521スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:40:43.18ID:GZ5DNyI1
>>520
うわ、典型東洋オタw
522スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:44:46.26ID:6wu9cKyp
やっぱブランド東洋大学には嫉妬するやつ多いのなw
まぁ勝ち組だから仕方ない
523スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:46:45.61ID:eKXQeL/v
>>521
うわ、典型東洋アンチ
524スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:52:08.90ID:GZ5DNyI1
>>523
鸚鵡返しって年齢小学生か?
つまんないし頼むから巣に帰れ
525スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:55:38.70ID:vtQtKEAR
これだからIPなしはダメなんだわ
526スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 13:57:56.16ID:2FYfdgRn
東洋オタ必死で草
527スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 14:01:49.99ID:GZ5DNyI1
ホント粘着してくるよなw
白鳥、佐藤、松山も全部東洋にしておかないと気がすまないんだろうな
そして、来年入学の選手は全部ナンバーワンってことにしないと
528スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 14:06:06.68ID:eKXQeL/v
>>524
都大路の結果でしか判断できないやつもどうかと思うが
529スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 14:12:59.26ID:GZ5DNyI1
>>528
会話できる?巣に戻れっていってるの
530スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 14:19:42.88ID:eKXQeL/v
吉居Cは笑った
531スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 14:21:50.39ID:RLF5qeb9
やばいやついて草も生えない
やっぱipスレだな
532スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 14:26:19.92ID:Xa5qZdm3
埋めるか
533スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 14:32:07.18ID:+QWO135B
>>486
お前みたいな山梨工作員が一番ウザイんだよ

懲りずに工作ばっかしてる山梨ヲタ。
上武スレで粘着荒らししたり、東海ヲタを装って自演荒らししてたことも発覚してる。
さらに山梨に選手送らないことを根にもって両角監督や佐久をしつこく中傷。
留学生使用は山梨の専売特許だと思ってるのか日大が留学生を使い始めたらイライラしてケチつけたりも。
進路スレで山梨の学歴ネタが出た直後に早稲田と明治を叩くスレタイの進路スレ立てたのも山梨ヲタ。

上武にも偏差値で負けてるからコンプレックスがあまりにも大きすぎて頭悪いネット工作ばかりしてる。
http://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11158718226
534スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 14:37:38.95ID:yCphQvg/
埋め
535スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 15:07:20.10ID:ePFv23JY
東洋オタに矛先を向けたい奴が大量だな
わかりやすいw
536スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 15:16:27.11ID:8Wz7U0yv
白鳥は昨日の走りで、東洋推薦に向けて、絶好のアピールができただろう
537スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 15:23:24.34ID:lIUZVnaN
>>532
住所特定して拉致って埋めるとは本職の方ですか?
538スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 15:39:37.12ID:GZ5DNyI1
九学佐藤→帝京
539スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 15:45:08.58ID:DfBNTUYp
順大もクロカンコース作ったみたいだけど
練習環境を更新していくチームには興味わくなぁ、めっちゃ田舎だけど
540スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 16:37:22.02ID:n8/HtPys
>>533
こいつが山梨ヲタに成り済まして早稲田明治ズレ自演して荒らしてるのがバレバレだな
単純に山梨アンチは分かるわ
541スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 16:46:20.48ID:GZ5DNyI1
駒澤
田澤、小倉、小野、宮内、円、高見、酒井、東山
542スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 17:03:57.74ID:DFiXERIA
小指いいなー
543スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 17:16:33.70ID:8VwcYY7t
>>541
ソース?
前垣内 山野 ?
544スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 17:18:41.62ID:aIlr4kEu
ぅめ
545スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 17:29:05.87ID:GZ5DNyI1
>>543
円のツイッターのフォロー見ればわかるけど田澤、小野らまとめてフォローしてる
もしかしたら翔陵の中島も駒澤かな
546スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 17:43:32.72ID:8VwcYY7t
>>545
ありがとうございます!
547スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 17:50:54.36ID:of9UuNGr
>>545
円は今年走れなかったけどロードも強いし良いの取れたんじゃないかな
548スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:02:42.18ID:D7OfSweX
前垣内をフォローしてないってことは前垣内は駒澤じゃないのかな
549スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:06:29.15ID:fCxsokCS
>>539
中央オタだが最近見てきた!
多摩稲城の日大クロカンコースが最高だね。
550スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:12:28.07ID:GZ5DNyI1
>>548
と思うんだよね
明らかにあの並びは駒澤進学者順にフォローしてるのに前垣内だけ除いてるとは思えないし
551スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:14:17.38ID:D7OfSweX
確か前垣内が駒澤って具体的なソースなかった気がするし
違ってても全然おかしくないな
552スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:18:05.35ID:D7OfSweX
駒澤のスレ見返してみたらリークっぽいのがあったんだな
佐久の宮内と倉敷の円を当ててる

344 :スポーツ好きさん [sage] :2018/12/04(火) 22:44:48.74 ID:jJZF9oDV
S→M内、K→M、S→Mってところかな

佐久から来るのはほぼ…

今まで来ていない意外な学校からも

あと、土曜日の日体大に出ていた非3年の行動を見たら…


345 :344 [sage] :2018/12/04(火) 22:48:58.93 ID:jJZF9oDV
すまぬ
Kの選手はMって読むのかと思っていたらTと読むらしい
553スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:34:55.62ID:qwa9zR1P
>>543

この2人は、たぶん違うかな
554スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:50:40.57ID:Rn36PvVJ
今年はスポーツ推薦12人プラス附属から(人数は分からない)ということらしいので
田澤、宮内、山野、小倉、酒井、前垣内、小野、高見までの聞いた8人以外が誰なのか気になる
555スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:50:53.14ID:lZVsq052
駿河台
556スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:51:40.12ID:sHbvoG4i
円がフォローしてるのは、
田澤、高見、小野、酒井、東山、(中島)

宮内はtwitterやってないっぽい。小倉は探すのが面倒だったか
557スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:54:27.96ID:2+UfR6C0
早稲田の箱根のことなんて書き込むな

鬱陶しい
558スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:55:54.91ID:Rn36PvVJ
今年はスポーツ推薦12人プラス附属から(人数は分からない)ということらしいので
田澤、宮内、山野、小倉、酒井、前垣内、小野、高見までの聞いた8人以外が誰なのか気になる
559スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 18:56:48.13ID:0N9HkfB2
山野駒澤説のソースは?
560スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 19:00:21.96ID:Rn36PvVJ
詳しく言えないが学生部関係
561スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 19:00:32.71ID:KpF9ejfT
日大のクロカンコースはいいんだけどな
562スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 19:28:28.63ID:W2Mtqq6X
>>549
日大もあるのか。いいなー、全体的にいい傾向だと思う
早稲田も砂利道の糞長いクロカンコースあるけどキャンパス内にも芝生のコース作ってほしい
563スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 19:31:35.23ID:22MHSTQ7
駒澤ファンです。
田澤 小倉 酒井 皆木 小野 工藤 事前に噂あった
だけでも 今年はいいかなと思っていたが、
夢のようや!
564スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:00:50.55ID:49+J9DZm
箱根の華は、早中の主役争いだよ。
法明日が脇役、駒洋海は雑役。
565スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:01:56.47ID:eVlV6cMu
>>559
山口県の駅伝大会に山野が走らなかった。ちょうどその日が駒澤のAO試験日で試験の為に欠場したと思われる。単なる偶然かもしれない。
566スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:02:36.30ID:n8/HtPys
>>556
佐久は携帯禁止だからな
567スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:03:33.47ID:o0w5iJp4
駒沢来年は悪夢だろ。大八木勇退仮に残っても内部はぎくしゃく。
568スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:05:16.29ID:n8/HtPys
>>567
田村が酷評している
藤田は評判悪いみたいだしな
大八木去ったら一気に落ちそう
569スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:05:35.41ID:UnXsJTSY
>>564
早中法明はまさにシード権争いの主役。
570スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:18:38.66ID:5bSQDDUk
田村が藤田嫌いなだけじゃね
もう駅伝興味ないと思うけど
571スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:27:05.18ID:1zcndyVm
コモディイイダの山田が農大らしい
572スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:30:54.20ID:Ad0aDq3+
>>556
小倉はツイ止めたんじゃなかったっけ?
573スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:31:23.01ID:GZ5DNyI1
田村は昔ほどの熱量はないが、好みの選手がいると調べてる感じじゃね
一応今年のスカウト状況や児玉も知ってるみたいだし
574スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:32:52.03ID:8gt0ZPDs
法政の新人確定は誰ですか?
575スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:39:15.57ID:7QN3Zucv
>>558
駒澤のスポーツ推薦の人数は12人ですか?
そこに仮に山野くんと皆木くんが入り新入生14人?
576スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:41:11.11ID:D7OfSweX
>>574
雑誌などから確定してるのは扇(松浦)松本(愛知)内田(法政二)
確定的と言われてる選手含めるともっと増えるけど
577スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:43:28.75ID:fAj7f/gn
翔陵の中島と相洋の中山が駒澤っていうのは関東大会の時噂で聞いた
578スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 20:47:22.52ID:QWOzgPgN
藤沢翔陵から駒澤って珍しくね?誰かいたっけ?
579スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 21:07:17.85ID:0N9HkfB2
駒澤スカウト去年どうしてあんなに悪かったの?
580スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 21:16:05.74ID:Rn36PvVJ
大八木監督が出入り禁止にしている奴が二人いるが
それが特急と田村。
特急は無視するだけだが田村はイベントの出入りを禁止された
581スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 21:17:56.16ID:JpNV8Xs+
>>578
古くは大場さん、下里兄
582スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 21:43:34.37ID:KBeG9Q2w
>>571
マジでコモディイイダ山田農大行きだね
コモディイイダ駅伝部ブログより
10000mPB29:40.21
583スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 21:59:16.64ID:D7OfSweX
山田って20歳くらいか
オールドルーキーって言うほどでもないな
584スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 22:13:44.74ID:pXcLPsO5
中島は酒井もフォローしてるから駒澤なんだろうな
神奈川ヲタは期待してただろうから残念
585スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 22:16:05.91ID:RI/fzlEJ
仙台育英は吉居が東洋。喜早が順大じゃないかな
586スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 22:23:49.75ID:VprNTwSP
>>593
喜早の怯まず前へは??
587スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 22:26:09.71ID:TQ/Poh0A
吉居と喜早どっちも東洋
588スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 22:29:19.64ID:1JcVWNrK
吉居はわからないけど、喜早は東洋みたい
わざわざ腕に書くあたり相当のファンだな
589スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 22:58:36.36ID:lDxXxoxa
>>581
下里兄って日産小森プレスなら神大じゃないの?三兄弟なら知らん
590スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 23:08:42.93ID:JpNV8Xs+
>>589
下里義夫
和義と血縁関係なかったら申し訳ない
吉田慎一も藤沢だね
591スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 23:45:00.66ID:yZDRQhjQ
>>582
実業団取るならH本にも再アタックだろ
付属だし去年声かけてるだろw
東洋みたいに縛らず自主性なら案外来るかもよ
592スポーツ好きさん
2018/12/24(月) 23:51:16.39ID:GooLRjYp
橋本ロードは強かったイメージあるけどなあ
去年関東駅伝1区区間賞だろ?確か
593スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 00:34:37.06ID:38HtBQr9
>>588
他にも色々書いてるし、ああいうのは仲間に書いてもらうもんじゃね?
594スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 00:52:01.64ID:8o+M26+f
特急出入り禁止なんだ
ヤバイやつっていうのは聞いてたけど
595スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 01:33:00.89ID:Pz485psA
>>594
典型的な大八木信者よ
ここで云えば両角信者や迫信タイプ

ツイッターでも有名なアカウントから度々注意されてるコメントあったから
596スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 01:50:10.69ID:ZTEPVG9S
まぁ現場に入れるとあれやこれやをネットで呟くような人ならそりゃ出禁にもなるわな
597スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 01:52:32.42ID:Pz485psA
ツイッターで有名な佐久ヲタ(両角信者兼任)は二年前の9月の日体記録会でトラック周りながらツイッターで動画流して実況
周りの大学関係者が注意しても聞かずにやったから記録会終わった後に関係者に説教される
以降は日体から来ないてくださいと警告受けた

陸女もだが記録会でのマナーの悪さは各大学マネージャーが困り果てている
598スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 02:17:21.40ID:8o+M26+f
>>597
誰かわからん
1番有名な人は日体大に行ってるし
もしかしてフォロワーが多いあの人かな
599スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 02:20:27.58ID:8o+M26+f
そういや東洋のファンでもヤバイやついたな
たしかカイトとか言ったかな
600スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 02:27:01.42ID:ZynARA4/
大阪やつといいツイッターで本人が言ってないのに進路出すのはやめてやれよ
数年前の田村みたいにすっとぼけて情報投下するならまだしも
601スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 02:28:18.86ID:ZTEPVG9S
こういうところに投下するなら便所の落書きだけどね
Twitterとかだとな
602スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 06:17:41.23ID:RlIc9GdO
マニア氏以外の古参は大体は多からず少なからず、何かしらのトラブルやっちゃってるよ
箱根がメジャー競技になってニワカが増え始めた時に有名グループにお近づきになりたい連中がヨイショしまくりして勘違いした連中もいるから
603スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 06:51:10.79ID:I4aDhhz7
いよいよスタミナ強化の鉄剤注射が禁止になった

頭抱えてる、高校大学は多いのでは
604スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 07:15:12.51ID:ZeQ4ReEB
樹徳は箱根出始めた頃の青学に雰囲気似てるな
これからもっと強くなりそう
605スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 07:19:51.69ID:vK9VbtqE
>>604
606スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 07:27:27.00ID:I4aDhhz7
来年までじゃないの?
偶々付属中に強いのいただけだし
頭角表した一昨年から主力は現在青学が二人確保、山梨が一人確保している
来年は主力二人いるから青学と山梨行きかな?
607スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 07:38:52.77ID:0AYgQ/Oq
山学早稲田の死闘以降だろうな
裾野が広がるっていろんな意味で色んな奴やって来る
日大中央時代のようにやる前から結果がわかってる暗黒期は大学関係者駅伝マニア以外は無関心だった
自衛隊の伴走車バンカラ応援団と右翼色も嫌われて

それが今や
柏原設楽クラスでもそんなに若くないスカートが短く化粧の濃い女性からキャーキャー言われるんだぜ 記録会で
608スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 08:08:22.10ID:u8sJN3T7
>>442
陸上はインカレ7連覇中

そこの君、その他の競技も学習して発言すべきだぞ!
609スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 08:10:56.16ID:I4aDhhz7
>>608
短距離とフィールドだけだがね
短距離フィールドに予算増えて長距離カットされそう
610スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 09:10:48.09ID:iooHF66O
ZAWAちゃんねるみたいにどんどん増えるよ。
611スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 10:35:40.94ID:YGyyYvPh
大八木解任
両角左遷
上田左遷

箱根終わったらこの三人が去りそう
612スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 11:13:32.62ID:NgBin+MI
>>611
両角はない
あるとしたら酒井解任
青学が三冠獲った場合は2位でも解任決定だから
613スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 11:17:03.50ID:iooHF66O
東海大は過去からの人事みても解任されたことないよな。
自分から辞意表明しないかぎりは定年までは大丈夫。
614スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 11:51:32.29ID:T26NAUe0
>>612
自分の妄想をよくそんなに自信満々に語れるもんだ
下手すりゃ出るとこでるやろ
615スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 12:07:35.52ID:w8Vt6Ijz
>>612
今年駄目なら両角も候補だわ
超乱獲世代で最終学年箱根優勝のラストチャンスを両角に任せるか後任に任せるか
まだ後任の方が可能性有りそう
616スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 12:15:58.27ID:NioKc9wp
>>612
酒井監督解任の理由無くない?
あの1年生は酷い
617スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 12:36:48.91ID:kPfbu6xA
>>614高麗犬としては
大八木に触れられたくないんじゃね

10年間もよく粘着する奴だから
618スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 12:41:55.17ID:NHvR87y3
相変わらず東洋ヲタはすぐ反応するしアンチも元気だな
619スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 12:46:21.30ID:g7hBQshD
大八木監督は本当に来年居なくなってしまうんですか?2年後駒沢でどうしてもやりたいので
620スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 12:46:39.35ID:Y84RSbxk
東海はいきなり両角切ることはないと思うわ
その前に予算削減、支援体制見直しをしそう
それでシード落とすようならクビ
621スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 12:51:31.26ID:aYkxGS//
3位以内ならさらに金をかける可能性もある
622スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 12:56:15.62ID:AwxP52Tr
>>619
駒澤でやりたい理由が大八木だからってんなら今から進路ちゃんと考えたほうがいいかも
推薦で行けるなら青学早稲田だし日東駒専で考えたら東洋
もしかしたら実業団の監督になる可能性もあるかもしれないけどね
環境とか設備なら素直に駒澤で頑張れ
623スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 13:03:39.72ID:P0fvA/NP
環境設備なら東海
624スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 13:37:32.51ID:0qijsP3D
>>619
こんなところで聞くより駒大の人に直接聞いた方が良いと思うよ
625スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 15:18:29.08ID:aM/EdFjC
>>620
今年ダメなら総監督にしてスカウト専門行きだろ
それかアドバイザーやってるDeNA行きで設立予定のU-18か22の正式なコーチになるか
626スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 15:19:44.19ID:EW7aE4wM
【メリー、マ@トレーヤ、マス】 善悪を裂開させる世界教師の刺激を受け、芸能人も分裂し始めている
http://2chb.net/r/liveplus/1545706395/l50

モ デ ル の ロ ー ラ の 政 治 発 言 は 、 人 類 選 別 の 踏 絵 だ っ た
627スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 15:39:26.10ID:rTYSzXCa
駒澤志望を装った偽物高校生。相手にするな。
628スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 15:47:51.44ID:B+ADLQoo
このスカウトで優勝出来なかったら叩かれて当然と言われていた乱獲だったが、
正直今回も次回も東海が優勝するイメージが湧かない。
別に東海アンチではないし、原が鬱陶しいのでどこでもいいから負かせばいいと思うが、
青学が強いというよりチームが何かチグハグ。
駒澤の方がまだ可能性あると思う。
629スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 15:57:45.71ID:ZnAqX1rS
>>612
東洋は三流大学だが、酒井解任はない
630スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 16:07:29.00ID:xjLmMT3J
都大路見る限り高2が相当いいな
現大3以来の黄金世代の予感
631スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 16:13:21.54ID:aM/EdFjC
>>628
両角がトラック病出したのがなあ
632スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 16:53:13.17ID:pnb34JfZ
高校時代の評判の世代順だと
大2≧高2>大3>高3>>大1≧大4かな
高2世代は間違いなく強いが遠藤世代のインパクトが強くてな
633スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 16:58:46.30ID:XyM7+7BK
学石勢ツイッター始めたけど宗像は山谷繋がりで東国?
634スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 18:02:44.02ID:u5VBip0O
>>580
出禁とかあるんだw
リストラと迫信も色んなスレで出禁言われてるな。関係なく連投してるけどw
635スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 19:20:50.14ID:o5JRhg8v
>>634
頻繁に砧のグランドに現れる。
二子玉の駅員に理不尽なクレームつけてる奴がいたらそいつ。
全日本の時も駒澤の応援団のところに来たから
「青学の応援団が探してたから行った方がいいぞ」と言ってみたら
もうデータは全部出ているから、と意味不明な回答。
そもそも会話が成り立たない
636スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 19:21:25.76ID:o5JRhg8v
>>634
頻繁に砧のグランドに現れる。
二子玉の駅員に理不尽なクレームつけてる奴がいたらそいつ。
全日本の時も駒澤の応援団のところに来たから
「青学の応援団が探してたから行った方がいいぞ」と言ってみたら
もうデータは全部出ているから、と意味不明な回答。
そもそも会話が成り立たない
637スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 19:25:39.11ID:Ny/9lS/3
>>619
大八木監督の解任はない。
638スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 19:56:15.47ID:pM8PpNjQ
>>630
去年も同じようなコメント見た気がする。
実際に去年の1区経験者で今年も1区走った選手で成績上げたの梶山だけで他はみんな成績落ちてる。
来年もそうなるんじゃないの
639スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 20:39:50.86ID:G5HcwO+S
>>619
はいはいレス乞食
640スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 20:41:30.36ID:TQY0qIsj
1区も3区も区間日本人トップが2年生だったか
さらにこの世代のトップには林田が控えてるしな
641スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 21:15:35.73ID:ciNWTrag
ブランドある一流扱いの東洋は酒井さんあってるよな
642スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 21:29:22.68ID:aM/EdFjC
>>636
リアル版迫信&両角ヲタだな
643スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 21:36:47.61ID:stGu+t1B
樹徳の北村は青学なのか早稲田なのかまったく分からんな
644スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 22:02:47.06ID:QuVZuYut
だな10秒台は東洋 1桁は青学が育成うまい
20秒台は中学30秒台は帝京 留学生は山学 予選会は上武 トラックは東海 関カレは日大
と今はそれぞれ得手不得手があって
高校生は選びやすい
昔は中日順くらいだもの
645スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 22:10:12.06ID:aJ3fZ8DB
>>644
東洋と青学は逆じゃない?
東洋はスカウトトップをその代のエースに育てるのが上手いイメージ
646スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 22:23:13.20ID:LW5qrQwh
東洋は陸上界のエースを育てるのが得意で青学は金太郎飴育てるのがうまい感じかな
647スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 22:30:05.49ID:/kfXjlkL
吉居はツイッターやめたのかな
648スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 22:31:20.04ID:fLwCoLqD
早稲田 菖蒲、北村、佐藤
649スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 22:54:41.38ID:pzn4diSP
青学は中間層以下も含め全体を高いレベルまで底上げするのが段違いに上手いが強い選手がそのレベルまでで止まってしまう
東洋は強い選手を更に陸上界のエース格まで育てるのが段違いに上手いが中間層以下漏れる選手が多くいる
650スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 22:57:06.15ID:9u5YLDdL
そしてその中間層以下はその後の人生に苦しむ輩が多い
651スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:09:22.22ID:pzn4diSP
東洋で漏れた中間層以下と青学卒の競技継続選手だと東洋の分母が多いから人数的には同じくらいいるか?
青学はガチエリートが混ざってるから競技継続多くないよな
652スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:19:52.75ID:hJ7zWVp7
>>651
ガチエリートって何?
653スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:22:26.74ID:pnb34JfZ
>>652
えぇ…
654スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:24:39.42ID:pzn4diSP
>>652
スポ推じゃないちゃんと青学レベルの偏差値があって一流企業に就職した人ってイメージで書いたわ
ただ、すまんな
そんな選手がいるかは知らん
完全に想像で書いたから無視してくれ
655スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:26:37.12ID:to3/sE9O
その手のガチって法政の青木とか、早稲田に居た平賀みたいな学業と陸上の双方がトップクラスなヤツの事を言うんじゃねえのか?
656スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:31:50.93ID:pnb34JfZ
どこに就職したのかだけなら論文に全員分書いてあるよ
昔監督が著者かなんかで陸上選手は銀行が向いてるって言ってたが、それ実践してか銀行行く人が多い
657スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:31:58.82ID:XecR4oAD
>>655
競技継続してない選手の事を言ってるようだし、陸上の実績は関係ないんじゃない?
658スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:32:24.76ID:iooHF66O
純然たる一般入試で入って箱根駅伝に走れる選手は、まず優勝争いする大学には少ないだろうな。
だいたい、マーチクラスの大学でもスポーツに限らず推薦入試が多いから。
659スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:42:21.45ID:pnb34JfZ
県駅伝の時期が遅すぎるせいで進学校でもなかなか受験厳しいし、落ちる可能性考えたらリスク高いんだよな
都大路まで行くとなるとセンター利用も難しい
それに公立とかだと私立に必要ない5教科やらされるしまぁ間に合わない
660スポーツ好きさん
2018/12/25(火) 23:59:38.58ID:9u5YLDdL
今回全国大会にでてきた韮山とかはガチ公立で近藤みたいなのがいるけど
早稲田と青学からの勧誘を断ったということだ。
661スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 00:00:40.70ID:ah/uUezO
東大行くくらいだから早稲田や青学じゃダメだったんやろなあ…
662スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 00:14:48.88ID:db8ZrwRo
日本平で近藤が優勝した時にナベが解説やっていて、高校時代誘ったが振られたと言っていた
663スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 00:30:26.43ID:TpOk4i1H
北村は東海志望だよ
664スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 00:39:24.10ID:4O86l+0f
スリーエフ事件みたいの来年は起きそうだな
665スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 00:50:15.89ID:ZV47A8uZ
当時の早稲田のレベルを考えると井戸は相当ハイレベルだったな
阪大蹴って来たわけだしな
666スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 01:02:03.69ID:MimCMltH
中央梁瀬
667スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 01:19:17.39ID:KfGSAK5E
>>664
そら東海は今年のスカウトより来年のスカウトに二年掛りでアプローチしてるんだから。
668スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 01:26:35.87ID:4O86l+0f
>>667
また3年世代の失敗繰り返すのかね
学年バランスめちゃくちゃだけど
669スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 06:19:11.93ID:j5s42qwE
年に2日(1/2-3)しか無いお祭りの為に
必死なヲタが多いなw
どんだけ母校愛強いんだよ
670スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 06:23:24.38ID:GT++YP8K
一般入試指定校からのレギュラー入り
箱根区間一桁競技引退後一般入社
青学ってこんなエリートばかりなの凄いな
確かに実業団入社は競技引退後幸運にも会社に残れても同期は既に上司
仕事は新入社員に九九やPCの操作教えてもらうレベル
実業団で競技引退すると退社が多いのもそのせい
671スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 06:29:41.25ID:RSPlem1V
>>670
それのどこがエリートなんだ..
672スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 06:46:51.64ID:qUTzBRYC
23日夜、男子駅伝部員が友人と池袋で食事し、その帰りにひとりでトイレに向かったが、非常口から転落しました。
警察が防犯カメラなどで確認しましたが、トラブルはなく事件性はありません。


事件じゃないという事は自殺か
673スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 07:35:28.01ID:yTklFdsf
>>669
学がないからって僻まないの!
674スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 07:46:38.14ID:fo7oZ83L
>>672
酔っ払って落ちた可能性もあるのでは
675スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 08:48:49.64ID:8ndRmKZd
>>670
青学がすごいって言って欲しいのか?
このていどのことて
676スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 10:00:53.97ID:Yt0PfzPX
>>672
事故なら別に大学に出場判断させる必要ないんだが
未成年飲酒とかなら別だけど
677スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 10:14:27.31ID:EsqNm8iL
城西か
誰が亡くなったんやろな
678スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 10:33:46.79ID:kvARTsL5
箱根駅伝で美談として語られるぞ
先日事故で亡くなった部員の為に走りますって
679スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 10:37:37.40ID:KfGSAK5E
>>678
美談になるか?
箱根駅伝に選ばれていない選手でも仲間が一番大事なときに飲酒して事故死。
680スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 10:43:31.34ID:4O86l+0f
>>678
全く美談じゃなくて草
681スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 10:44:52.65ID:aVo4VyHi
>>651
かなり痛いよw
682スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 11:22:51.08ID:kvARTsL5
事故死を美談に変えるんだよ
日テレのお涙頂戴で視聴率取る作戦に仲間が死んで悲しんでる城西が利用されるわけだ
「亡くなって箱根を走れなかった無念の仲間の為に走ります!」
これと同じか、似たようなフレーズ必ず使われるから覚えとけ
683スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 11:34:22.81ID:heAkkLQ5
10年くらい前、国士舘の選手が事故死したときは当時の五十嵐監督が辞任したけど、今回は特にそういうのは無いのかな
684スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 11:36:04.58ID:Uv4YsD3U
部活動外の事故なんだからある訳無い
犯罪ならまだしも
685スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 11:43:33.45ID:heAkkLQ5
国士舘のときもプライベートだったような
686スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 11:46:26.85ID:U9k+yCca
これ見ると東海の卒業後は学校に不満だらけなのがよくわかるな

卒業生による母校への愛着度が高い大学、2位「東大」を上回る1位は?
2018年12月25日

◆NPS 大学ランキング
1位「慶應義塾大学」63%
2位「東京大学」60%
3位「京都大学」50%
4位「早稲田大学」41%
5位「関西学院大学」「同志社大学」同率31%
7位「広島大学」15%
8位「青山学院大学」「名古屋大学」同率9%

https://s.resemom.jp/article/2018/12/26/48341.html
https://s.resemom.jp/article/img/2018/12/26/48341/223500.html
687スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 13:33:46.36ID:ZxQkkn2+
世羅の中野って今出てる大学の候補ってどこなんだろ
688スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 13:36:30.04ID:bNBRDSSe
青学って見た気がしたが、根拠は見た覚えないな
689スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 13:38:51.59ID:4ehn2Q7I
>>687
鎧と同じ中学らしいから明治かな
ただ歳離れすぎてるしあんまり関係ないか
690スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 13:39:11.50ID:R/JwYOzw
>>686
不満があるかないかはわからない
愛着はない
この記事から読み取れることはそれだけ
691スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 13:58:07.44ID:U9k+yCca
>>690
東海大学-92% ←「非常にマイナスに影響した」の項目が最多なんだろう
692スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 14:00:35.80ID:GIGJbd19
倉本は完全に東洋ファンだな
693スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 15:55:18.52ID:bcqvws0V
違うと思うが、亡くなったのが山走者ならかなりの痛手
694スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 15:57:46.51ID:GIGJbd19
>>693
エントリーメンバーではない模様
695スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 16:10:00.92ID:JS5MdcNK
ご冥福を
696スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 16:55:11.79ID:3fVReu32
>>686

東洋大学 マイナス56パーセント
日本大学 マイナス63パーセント
東海大学 マイナス92パーセント

どの大学も一般的な学生からすると
愛校心を持ってる学生のほうが少なそうな印象だもんな。
697スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 17:34:08.47ID:KfGSAK5E
>>696
まだ名前が出てるだけマシかもよ?
名前すら上がらない大学はどうなってんだ?
698スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 17:48:21.25ID:5Dtke9ta
どういうものを指標に愛着度を測っているかを見ればくだらないランキングであることはわかる件
699スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 17:52:09.67ID:SdCBSgNN
まあ日大が母校の名前がマイナスになったのは今年は仕方ない
700スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 17:58:58.17ID:9AZ9W2p9
日大は去年、調査してもマイナスだったと思うけど
701スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 18:06:01.89ID:DCwbxJfr
山梨学院の清水君は順天堂かな
Twitterのプロフィール欄に4月から順天堂大ってある
702スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 18:07:00.57ID:3fVReu32
愛校心が持たれてる大学かどうかの一つの指標は

体育会などに属さない一般学生で
卒業式に母校の校歌を歌詞をみないで歌っている学生が多いかどうか。
703スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 19:12:06.56ID:NGrPK3pN
そろそろ任せろ様が降臨されそうだな
704スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 19:12:48.70ID:lXVZDe+Q
>>685
部員が事故に合う度にそのスポーツの監督は辞めないといけないのか?
そんなのおかしいだろ絶対
亡くなった人や親族のなんのためになるんだ?
705スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 19:27:58.21ID:SdCBSgNN
>>702
最近の私大は女子学生も多いし一部の付属上がり以外の一般学生は古臭い昭和のメロディを知らない学生はどこも多いらしい
706スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 19:51:07.28ID:EPu6XCxy
>>692
世羅から東洋は見たことないけど
倉本は東洋関連フォローしてるし何より服部ファンだから
東洋に行くかもしれんね
707スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 20:02:45.27ID:U9k+yCca
東洋は日東駒専卒業して東京4大学レベルに並んだそうだ


週刊朝日 2019大学入試
“早慶” “MARCH” はもう古い?
私大の新序列
時代はSMART、国際派のグローバル5、立教大はRJK宣言! 早慶近の余波…
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20650
708スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 20:34:34.40ID:mhK0PJuM
>>706
中野は梶山を追うらしい
709スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 21:18:34.45ID:hDFcX0Kg
>>665
阪大蹴ったってw
受験して合格したわけじゃねーだろ
近藤と一緒にすんなよ
710スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 21:33:32.75ID:fo7oZ83L
いや合格して蹴ったんだぞ
後輩の柳も言ってることだから間違いない

蝸幸
@Yana_toss
これがあの阪大を合格しながらも有志で早稲田に来た井戸君。

ある意味自分を貫いてて素晴らしい!笑
https://twitter.com/yana_toss/status/480599399072952320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
711スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 21:34:29.35ID:4O86l+0f
誰か中学の時トップクラスだった北脇の進路知らない?
ちゃんとした指導者の下練習積めば復活できると思うが
712スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 21:42:15.77ID:OtgqrUTf
>>710
口では何でも言える
バカにしてんだよ
713スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 21:54:10.60ID:aqFjF2ao
そんなこと言ったら真相を知らない君も憶測で言いたい放題言えるだけだねw
714スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:01:39.20ID:xF4IuDPG
>>712
井戸は母校の合格者のメッセージで、阪大合格って書いてあったぞ。
715スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:05:37.92ID:V2C0cLw2
>>714
君は龍野高校出身?同窓か?
716スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:12:27.31ID:gPJGDFzr
大阪の経済だったっけ?
でも早稲田の政治経済は落ちて商学部だったかな
717スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:12:41.37ID:8oF5AIKU
予備校の合格者一覧とかで井戸が紹介されてたこととかあったろ
現役で阪大合格してるのは事実だから
718スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:18:11.53ID:j5s42qwE
またまたまたまた学歴スレに逆戻りかw
一生やっとけ
719スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:21:07.98ID:hDFcX0Kg
てことは早稲田には推薦ではなく受験して一般で入部したのか?
じゃなきゃ推薦で合格しているにもかかわらずわざわざ阪大受験して行かなかったのか?
変わり者なのか?それとも嫌な奴なのか?
720スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:22:50.72ID:KfGSAK5E
他人の成績をひけらかして情けないなぁ。
721スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:34:48.84ID:asl/62Pd
在学生ですらないってクソどうでもいいなw
722スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:37:56.28ID:U9k+yCca
この前の週刊誌のダブル合格対決でも文系は地方帝大より早慶選ぶの多かったぞ 理系は国立圧勝だが
その他にも慶応SFC蹴り青学とか成城明学蹴り東洋たがかなり多くて価値観は変動している
723スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:52:38.23ID:b7hEII56
Fランがイライラしてるの笑える
724スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 22:53:13.97ID:xrARK4ec
>>719
阪大受けたのは高校の実績作りだよ。進学校ならよくある話だぞ。
725スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 23:13:19.51ID:j5s42qwE
人生の勝ち組はなんだ?
やっぱ金だろ
726スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 23:13:37.81ID:LOBKVUmu
>>711
トップクラスではなかったような…
地元の高校行って伸びなかった時点でもう大学で続けるかも微妙
727スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 23:25:40.48ID:db8ZrwRo
北脇は箱根本の進路では日体大になってるが、高校が鳥取東ではなく鳥取城北と間違っている
728スポーツ好きさん
2018/12/26(水) 23:54:15.10ID:P3vIqi4+
>>722
それはない。
帝大>>>早慶
729スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 00:12:36.04ID:piZM/Ya3
>>728
週刊朝日2018年12月21日
東北法0-100早稲田法
東北工100-0早稲田理工
東北工83-17慶応理工
名古屋工83-17早稲田理工
大阪法33-67慶応商
大阪法80-20早稲田法
大阪工100-0慶応理工
730スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 00:28:55.17ID:U0m/5Dfd
>>706
倉本は青学か東洋かって感じだろう
結局青学というオチのような気もするなー
まあもし青学ならいずれ瀧コーチがフォローするだろう
731スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 00:32:45.91ID:denTc7Wr
まあ文系で就職活動しようと思うなら東京だからな これから協定も廃止されてインターンも必須だし 早慶上MARCHが人気なのもしょうがない
732スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 01:30:36.83ID:wRenKrGy
>>729
一行目見ただけでそれこそ100%インチキ調査だと分かる
こういうのはOB関連や大学の宣伝工作でどうにでも操作できるから全く参考にならない
733スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 01:35:31.96ID:piZM/Ya3
たしかに地方在住者には受け入れられないだろうな 
734スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 01:36:44.80ID:XQthFcFB
>>732
そもそもスゲーどうでもいい
目糞鼻糞
735スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 05:43:23.54ID:nuOjPl3+
>>702
チョッと違う
人生最大の節目 披露宴で校歌が歌えるかどうかだ
あの場所で聞く ただ一つは感動的だった
入学式卒業式で歌う校歌はリーダー部に歌わされているだけ
736スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 07:19:26.26ID:4yW4N1ZH
世羅の次期エースは、青山か東洋だろうね。
倉敷のエースが三年連続日大にいくかどうかだね。
中央がスカウトしてるらしいけど。
737スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 08:03:17.51ID:denTc7Wr
>>735
同窓で集まる場ならともかく100人以上の多様な人達に集まってもらう場で人間的に未熟だなぁと思われるだけ
738スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 08:08:33.80ID:f/mpmxoH
>>736 
倉敷だったら東海、駒澤、明治は狙いそう
739スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 08:25:33.67ID:pVNdrFle
>>736
エースの3年連続は普通はやらない
付属系列は分からないけどある意味不文律みたいなもん
740スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 08:31:54.99ID:pCzjSTGa
>>729
サンプル数が少ないのがすぐにわかる
君は新興宗教の勧誘に気をつけなよ
741スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 09:16:52.84ID:nkscPnT0
ワタクってだけで生きる資格がない
742スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 09:24:16.96ID:denTc7Wr
都会はおっがねってかw
743スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 09:50:51.57ID:JvQIeyTn
>>716
井戸は阪大法だよ
744スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 09:59:37.44ID:8/JzGG5c
ちなみに東大に校歌は無い
ただ一つは第一応援歌
校歌に代わるものとして入学式卒業式にリーダー部だけが歌っている
普通の学生は4年に一度聞くか聞かないか
運動会以外で歌えるものなど
学歴コンプの神宮おじさんくらい
校歌好きは早慶法明
未熟かどうかは知らない
745スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 10:03:51.39ID:jmHcZbLM
まぁ3年連続はよっぽどガチガチじゃないとありえない
同じ理由で白鳥は青学ではないだろう
世羅は3人もタイム上位いるし、吉田圭世代以来行ってないからさすがに行くだろうな
746スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 18:35:36.20ID:UJ3dF1Jb
何かのアンケートでみた記憶があるけど、
大学の校歌を歌える学生の比率って
東京六大学の学生が圧倒的だった。

早慶の学生なら早慶戦。
他の大学なら、まず確実に勝てて、点が入る度に皆で肩を組んで応援歌や校歌を歌って盛り上がることのできる東大戦を新入生歓迎会の場として使ってるサークルが多いんだと思う。

そういう機会があるから、校歌を覚えられるんだろうな。

東大の「ただ一つ」は正式には校歌ではないけど、校歌みたいなもんとみなされてるんじゃない?
個人的には応援歌の「闘魂は」が好き。
747スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 18:37:38.74ID:rZGa5s1F
歌わされるから歌えるんであって愛着とは関係ないな
748スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 19:03:35.15ID:ZQ5Oyftt
普通の学生なんか入学式と卒業式くらいしか聞かない
出なければ一度も聞かない
早稲田はさすがに聞いたことあるかもだが
けいおうは陸の王者かと思ったら何か地味な校歌で驚いた

俺はエリートの心意気を歌った ただ一つが好き
749スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 19:20:57.08ID:FpAFRE2U
倉本は青学だろ喜早は順天じゃないの?東洋はないだろ
750スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 19:25:29.45ID:Kd7QfqDF
>>749
過去ログ読んでこい
751スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 19:26:33.04ID:GVAi/Jwh
>>749
いや、そもそも青学なら狙うのは中野のはず
752スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 19:32:58.16ID:xFzmyIHZ
>>736
石原?
753スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 19:43:31.30ID:IwpDqmH8
青山って高校生には人気あるみたいだけど箱根ファンに人気ないの何でなの?
そのかわりアンチも少ない気がする
一人箱根駅伝スレに強烈な人いるけどw
754スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 20:13:00.87ID:denTc7Wr
青学は大学のブランドを上げるのが目的であってガチの箱根駅伝ファンを作ることではないからだろうな
755スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 20:14:05.55ID:84+Hg4Aj
>>753
青学の選手が嫌いな人はほとんどいないと思うよ。
756スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 20:21:09.37ID:ZQ5Oyftt
監督がサラリーマンやっていたからね営業職だっけ
選手の育成と人間教育もさすが
まあ誰にでも愛想のいいのは気をつけた方がいい
757スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 20:26:41.58ID:irbCfaxG
青学嫌いな人は原監督みたいな人が嫌いなタイプだろ あとカマキリ色のユニフォーム
758スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 20:27:38.37ID:aparcsCw
>>755
神野とか下田のアンチはたくさんいるよね
青学で好感持てるのはやっぱり一色と池田かな
759スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 20:29:46.52ID:BG8gartf
>>757
あの色をカマキリ色と表現する人初めて見たわ
760スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 20:40:26.60ID:JvQIeyTn
>>753
箱根ファンに人気ない認識が間違い
761スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 21:08:32.85ID:GVAi/Jwh
話遮って悪いが学石から山学に一人行きそうだな
762スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 21:45:28.34ID:QpDddkLw
>>753
アンチ全大学ぶっちぎりナンバーワンだよ
全ては他大を軽視する原監督の立ち振舞い
763スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 21:53:42.69ID:xmNumJIM
>>728
帝大という括りは東大、京大、阪大はまず言わない。それ以外の大学でしょう。文系では家庭の経済的事情がなければ三大学以外は早慶が圧勝。一方東京六大学という括りは野球を除けば東大、早慶はまず言わない。そんなコンプレックスをこのスレに持ち込むな!!
764スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 21:54:49.79ID:a80NA0ak
>>761
岩谷かな?
あと宮崎日大3年の佐藤もツイッターで山学だけフォローしてるから山学っぽい
765スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 22:14:15.59ID:aOtJdgkp
>>763
お前はとんでもない勘違いしてるな
帝大とは帝京のことだろ
766スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 22:25:19.18ID:2jKTtOJj
>>763
コンプレックスはどう見ても早慶だろw
767スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 22:35:34.58ID:7M4kljEb
山梨
岩谷(学法石川)、柳沢(豊川)、加藤(中部第一)、都築(田辺工業)、木山(尽誠学園)、佐藤(宮崎日大)、森田(自由ヶ丘)
768スポーツ好きさん
2018/12/27(木) 23:34:15.99ID:YlDV5L2p
田舎者は地底信奉を洗脳されてるからな
そうしないと経済的に立ち行かない甲斐性無しで情けない親が多い
769スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 00:45:05.30ID:SzozVkJj
東北なんて限界集落だからな
文系なんて年寄り相手の仕事しかないだろうし
地元じゃ神扱いで大学卒業後に上京しても「マジメに勉強頑張った田舎もん」くらいの扱いで早慶はもちろんマーチあたりにもナメられ結局は都落ちだし
そんで自分もまたアンチシブン(笑)のループ
770スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 01:47:13.08ID:EC6No615
>>767
付属からは橘田
771スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 05:33:36.79ID:5YXF9ZqG
>>738

駒澤は今回は円か。
来年は1番手か2番手必要なところ
772スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 08:30:07.21ID:ntC7VLk6
駒大ファンです来年は
14分05秒35 白鳥哲汰 埼栄
14分05秒87 花尾恭輔 鎮西
14分14秒42 石原翔太郎 倉敷
14分15秒96 赤津勇進 日工
14分18秒19 中洞将  中京
14分20秒23 佐藤一世 松陰
14分21秒71 遠入剛  東明
14分26秒13 唐澤拓海 花咲
14分27秒47 伊藤秀虎 四工
14分31秒06 片渕良太 駒大
14分34秒79 宇津野篤 佐久
14分36秒34 吉川陽  西工
狙ってほしいですね
全員は流石に100%ないと思いますが
シード落ちしない限り誰かは来ると思います
773スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 08:57:36.88ID:H47C6p5X
772
「誰かは来ると思います」

誰も行かねえよ。
774スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 09:36:01.97ID:nXuQwoaB
>>772
狙う対象はこの時期なら一年生だろ。
もう2年生は狙う段階じゃなくて確保段階。
775スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 09:51:10.53ID:QGHbvjEW
これは迷言だな。
貴重な差別発言とし、あらゆるスレにコピペしとくわ
ご愁傷様

769スポーツ好きさん2018/12/28(金) 00:45:05.30ID:SzozVkJj
東北なんて限界集落だからな
文系なんて年寄り相手の仕事しかないだろうし
地元じゃ神扱いで大学卒業後に上京しても「マジメに勉強頑張った田舎もん」くらいの扱いで早慶はもちろんマーチあたりにもナメられ結局は都落ちだし
そんで自分もまたアンチシブン(笑)のループ
776スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 10:19:43.20ID:RkiYJnXQ
誓約書取られているんだろうな
または入学同意書
推薦入学だから当然か
777スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 10:25:15.72ID:NXiCBUAD
大体早慶みたいな馬鹿大に旧帝がコンプとかみてて笑っちゃうよw
100%真逆だわ
778スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 10:27:43.43ID:RkiYJnXQ
ああそういえば
日大唯一無二の希望人力飛行機に
東北大は勝った
知力体力精神力手先の器用さ
東北大はオールマイティーに高レベル
779スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 10:32:04.00ID:GXAw+KVX
佐藤くんは都大路見てても東洋に行きたそうな表情していたし東洋志望かな
780スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 10:35:29.49ID:yeORqjhJ
東洋に行きたそうな表情とは
781スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 10:48:15.44ID:i51zHXnv
橋龍みたいな
782スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 10:50:17.00ID:yeORqjhJ
>>781
アウトやんけ
783スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 10:56:49.28ID:daCipKzs
>>779
マジでお茶吹いたわ
784スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 11:14:25.36ID:opwjaxjM
東洋ヲタの妄想すげー
表情見ただけで志望大学わかるとか
785スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 11:18:39.34ID:pBErh9aS
俺には佐藤くんは青山に行きそうな息づかいに聞こえたわ
786スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 11:25:49.13ID:1kiXrrfe
>>784
これはオタの領域超えてんだろ
787スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 11:26:30.81ID:pndt1lxH
>>785
最初にいう分には面白いが、二番煎じは恥ずかしいなw
788スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 11:55:18.57ID:UrbaWgzk
>>777
田舎者過ぎて草
789スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 12:10:28.90ID:etx8hoiP
首都圏私立大学群のみ

Aラン 早・慶・上・理・ICU

―――学歴フィルターの壁その1―――

Bラン M・A・R・C・H・学習院

―――学歴フィルターの壁その2―――

Cラン 成蹊・成城・明学・国学・獨協・武蔵・津田塾・東京女・日本女  ←何気にオシャレな大学群

―――学歴フィルターの壁その3―――

Dラン 日・東・駒・専  ←希望する最低限の行きたかった大学にすら行けなかった学生が9割以上集まる無念の大学群(仮面浪人多し)

Eラン 大・東・亜・帝・国 ←少なくとも自分たちはニッコマには負けてないと思ってるドングリ大学群

Fラン             ←ここまでくると、学歴コンプを抱えない大学群
790スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 12:33:10.86ID:SzozVkJj
週刊朝日 2019大学入試
“早慶” “MARCH” はもう古い?
私大の新序列
時代はSMART、国際派のグローバル5、立教大はRJK宣言! 早慶近の余波…
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20650
791スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 12:38:49.84ID:E4QNlicd
>>767
持ちタイムはどんな感じ?
792スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 12:49:22.56ID:rF4HtaQd
>>769
国際教養大学とか知らなそう
793スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 12:54:31.74ID:Iz/bgU35
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
794スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 12:55:02.82ID:omX8VJzh
国際教養大学なんて卒業後日本に残らんだろ
795スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 13:04:33.77ID:rF4HtaQd
>>794
お、おう()
796スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 13:20:18.42ID:KcA8/8hc
>>772
豬∫浹縺ォ逋ス魑・縺ッ縺ェ縺・□繧肴擂縺溘i螂・キ。縺繧上ゑシ育ャ托シ�
縺九→險縺」縺ヲ隱ー繧よ擂縺ェ縺・・繧ょ・・キ。縺縺ィ諤昴≧縺後∵擂蟷エ繧ょ享縺。邨・↓縺ェ繧阪≧縺ィ諤昴▲縺溘i縲∵怙菴弱〒繧�3莠コ縺上i縺・・莉雁ケエ縺ョ螳ョ蜀・ス肴・髟キ縺励↑縺・→蜴ウ縺励>繧薙§繧・↑縺・シ�
縺セ縺るァ貞、ァ縺ッ縲∫援隘ソ驕ク謇句アア荳矩∈謇九・繧医≧縺ォ莨ク縺ウ繧矩∈謇九b縺・k縺九i濶ッ縺上b謔ェ縺上b莠域Φ縺後Β繧コ繧、
797スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 13:22:27.70ID:KcA8/8hc
>>796
なんじゃこりゃ
798スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 13:24:17.31ID:2fgsCoI5
>>796
久し振りに見たわw
799スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 13:54:21.93ID:NXiCBUAD
>>788
バカすぎて草
ちなみ俺は東京生まれ東京育ち
客観的事実を語ったまで
それと文系が年寄り相手の仕事しかないってアタマダイジョーブデスカ?w
800スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 14:00:57.08ID:LjfjxdYt
>>788
強姦大学のチンカスが正午に絶賛発狂中
801スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 14:01:38.17ID:etx8hoiP
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/10/09更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.4 (文67.5 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
05 立教大 61.6 (文60.7 法61.9 経済61.6 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.2 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.5 (文59.0 法61.2 経済59.1 商学59.4 国経60.6 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.8 法57.2 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
802スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 15:13:52.21ID:omX8VJzh
オラは東京生まれ東京育ち←田舎もん丸出しw
803スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 15:50:02.81ID:KcA8/8hc
796です。白鳥はないだろうけど流石に誰かは来ると書き込みしようと
しました。
大変失礼いたしました
804スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 19:37:13.12ID:QGHbvjEW
田舎モンだらけだw
805スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 19:42:18.06ID:1y8cgRH9
山梨学院中央学院上武の発達障害トリオが宮廷を出しにして荒らしてるのかな?
笑える
806スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 19:55:39.47ID:051C0bRf
何だここは学歴コンプの上に田舎者の巣窟かよ
走ってる奴からして田舎者だらけだから しょうがないが
807スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:00:23.21ID:JcJmAscC
>>774
確かにそうだね
1年生に声とかかけてる大学あるのかな
808スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:21:07.09ID:4+ygr3Dy
1年生にだって普通に声かけてるよ
809スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:28:45.40ID:pRjCEi77
他大に衝撃を与えた歴代最高の入学予定者
14:03.42 児玉 悠輔(東北高校)
14:12.59 荒生 実慧(酒田南高)
14:17.18 前田 義弘(東洋大牛久)
14:17.77 及川 瑠音(一関学院)
14:23.08 木本 大地(東洋大牛久)
14:24.70 大沼 ◇翼(東海大山形)
14:25.44 町◇ 桟吾(遊学館高)
14:26.68 根建 開我(中越高校)
14:26.94 長尾 大輝(高岡向陵)
14:27.53 安川 元気(鹿児島城西)
14:28.44 古川 ◇隼(千原台高)
14:29.69 柏◇ 優吾(豊川高校)
14:29.90 柏木 滉平(白鴎大足利)
14:30.10 山田 和輝(京都外西)
14:33:79 久保田悠月(埼玉栄高)
14:39.01 神子島颯汰(三条高校)
14:40:18 松田 優人(鳥栖工業)
14:44:82 野村 貴佑(松山商業)
810スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:31:45.58ID:8FtENc/2
>>809
20秒台後半が異常に多いだけで、上位はそこまで
811スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:37:40.05ID:nXuQwoaB
>>809
何人取ろうと箱根駅伝は10人しか走れん。
812スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:43:45.74ID:Re/dYT9N
>>799
お前は東大か京大か?絶対違うだろ。旧帝大なんて東大や京大は言わない。早慶行けなくて、他の旧帝大とやらに行っただけだろ。
813スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:49:32.76ID:DE/JeXMO
>>809
14分16秒39 前田義弘
814スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:54:22.62ID:1kiXrrfe
>>809
西山の世代の方が実績もタイムも上なんだがw
児玉以外ぶっちゃけ大したことない
山田 久保田が持ちタイムの割にロード強いくらい
815スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:57:56.08ID:xnZf1GC7
>>809
東洋新入生の注目はここから何名退部者が出るか
そして第1号は誰になるのか
さらに誰が週刊誌に告発するのか
816スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:59:39.88ID:dt2jJr7P
西山の代は下手したら遠藤日向も東洋だった
817スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 22:59:55.65ID:DE/JeXMO
>>815
ないない
皆東洋に憧れ持って入学する事を信じる
818スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 23:04:50.31ID:i51zHXnv
橋龍だって憧れて東洋に入ったわけだしな
こればっかりはわからん
819スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 23:18:57.39ID:rVN2Czxf
>>812
早慶行けなくて?

頭大丈夫か、オマエ
820スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 23:20:34.11ID:nXuQwoaB
イジメ体質を知らなくて大量スカウトの罠にかかった選手たちが不憫。
821スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 23:23:56.95ID:pndt1lxH
井川田澤とビッグ3と呼ばれる児玉
山形のダブルエース荒生、大沼
歴代最強の付属エース前田、木本
修二二世と評判の町
都大路で2年時他大スカウトに激震与えた及川
新潟のエース根建
鹿実を下しての都大路を掴んだ原動力安川
井川と双璧をなす熊本のダブルエース古川
あの都大路入賞豊川のキャプテン柏
梶谷を超える逸材柏木
近畿ナンバーワンのロード力山田
中学時代からの天才久保田
岸本を押しのけての1区起用の実力者神子島
名門鳥栖工での活躍が光る松田
四国ナンバーワンの素材と評判の野村
822スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 23:26:20.31ID:Re/dYT9N
>>819
お前こそ頭大丈夫か?世間の評価わかってるか?強がり言うな。
823スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 23:42:25.28ID:Y6NYkOTq
橋龍が憧れてたのは悠太な
憧れっていうか信者とも言えるかもね
東洋がダメになった時点で悠太さんと同じ道では無いので陸上やめます
とか
逸材だったんだけどなぁ
824スポーツ好きさん
2018/12/28(金) 23:54:59.53ID:dUYZbxE4
一昔前だが、自分の高校、東北地方だけど東北大受かったのはほぼ全員早稲田は全滅だったぞ

それどころか中央法も受かってない人多かったくらい
何かの記事で見た事あるけど、早稲田は東大の滑り止めで東大合格者は8割方受かるらしいが、一橋合格者でも5割らしいぞ

ちなみに高校の先輩で浪人して東大行った人も現役時代、早稲田は落ちてた
825スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 00:18:17.19ID:K7dVWjw2
橋龍は東洋で育った悠太が自由に見えたから、その空気を吸えば高く跳べると思ってたんだろうけど、そことのギャップで自滅パターンだよね
826スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 00:20:48.96ID:7xv4PMHT
井川田澤とビッグ3と呼ばれる児玉 ←井川の一強 井川>>田澤=児玉
山形のダブルエース荒生、大沼 ←大沼は全国実績皆無
歴代最強の付属エース前田、木本
修二二世と評判の町 ←それはない笑
都大路で2年時他大スカウトに激震与えた及川 ←激震は走ってない
新潟のエース根建 ←エースは青学に行く岸本
鹿実を下しての都大路を掴んだ原動力安川 ←都大路大惨敗
井川と双璧をなす熊本のダブルエース古川 ←笑笑
あの都大路入賞豊川のキャプテン柏 ←伸び悩みで結果レギュラーから外れる
梶谷を超える逸材柏木 ←梶谷の高校時代より30秒も遅い
近畿ナンバーワンのロード力山田 ←No. 1ではない
中学時代からの天才久保田 ←中学から宮坂の方が上
岸本を押しのけての1区起用の実力者神子島 ←戦略や岸本の状態ってだけ実力で押しのけてない
名門鳥栖工での活躍が光る松田 ←ただの補欠
四国ナンバーワンの素材と評判の野村←そんな評判聞いたことない
突っ込むのもアホらしいが一応突っ込んでみた
827スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 00:41:02.24ID:JH9Nq0Lx
早慶は定員の半分以上を付属と推薦で占めてて一般入試枠が少ないこと
もう1つは受験科目数を考慮しないとね
私文洗願は英(国)社だけ勉強すればいいからたいがいは数学ができない
国立受験者は文系でも数理がありこのハンデが大きいのよ
私文先願は国立受けないから私文先願なんだけど受けても100l受からない
828スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 00:46:27.78ID:bUBh4UHj
>>827
ハッキリ言って関西で分かってることは神戸大に不合格でも慶応には受かるよ。
829スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 00:46:30.25ID:8tUfDZSF
そんな貴方は国語を捨てた私理専願?
830スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 00:56:33.11ID:e8OEf5/M
>>826
お前も暇人だな
831スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 01:03:07.29ID:OvYSXTYa
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
832スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 01:11:25.63ID:nyPv3axu
>>827
お前本当のバカだな。早慶一般入試組は先願じゃないよ。そもそも洗顔って書き込んでる段階でバカが判明しているが。東大、京大、阪大以外の旧帝大とやらとの比較で早慶を選んでる学生が圧倒的に多い。だいたい旧帝大とやらに高校生長距離選手の進路は関係ないだろ。
833スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 01:12:35.76ID:nyPv3axu
>>828
神戸大学は旧帝大か?
834スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 02:48:43.71ID:bUBh4UHj
>>833
違うが早稲田や慶応よりは上だな。
ノーベル賞受賞者もいるからな。
835スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 02:49:58.70ID:bUBh4UHj
>>831
東洋なんかリストに入らない低収入じゃん。
836スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 02:57:10.03ID:944THgCf
>>812
帝大という言葉は使わないが、旧帝という言葉は使う。
ただし日常生活ではまず使わない。
それはそもそもそんなことが話題になるシチュエーションがないから。(せいぜい研究予算の配分で圧倒的優位にたつ程度)
それと田舎者がどうこうと騒いでるが、むしろ田舎者だからこそ
東京に憧れて立地を重視し、早慶みたいなバカ大を担いでるんだろ。
こういう論理矛盾に即座に気づかない時点でお前の頭の悪さは一目瞭然。
ついでにいうと、優秀層が私立を選ばず国公立を選択するというのは大学のみならず高校入試レベルでも既に起こっていることだよ。
それもお前の憧れる東京からな。
837スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 06:28:43.20ID:lz1a41oE
東京だと優秀層は中学受験だからな
最近は小学校受験もメジャーになってきた
838スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 07:07:15.95ID:eoX+2I7l
学歴とスポーツを一緒にしてる奴ってなんなんだ
野球サッカーラグビーその他
全て学歴順じゃないだろ
それはこれからも変わらない
839スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 07:21:17.41ID:4KHxidxW
スレチだがあえて言うと
名古屋や北海道は早慶の看板学部と言われる学部(経済、理工)より入試難易度は下だと思う
両方に在学した経験から言うと一橋経済と慶応理工が同じくらい
二次で国語社会があるけど数3、理科2科目で相殺されるイメージ
北海道と名古屋は受けたことないけど、一橋よりは易しいと思う
840スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 07:42:03.10ID:CzFSGoJN
学歴トークは頭のいい奴がやれ
お前らじゃせいぜい偏差値がー週刊誌がー年収がーノーベル賞がーしか言えないんだから浅い
841スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 07:42:25.74ID:+d9+9S/1
俺の知ってる奴は慶応蹴って神戸大にいった
大抵、私立は滑り止めだと思う
早稲田とか私文はマスコミのバイアスがかかるから賞賛記事がかなり実態とかけ離れている
842スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 07:44:24.10ID:lz1a41oE
まだしばらく東京1極集中は続くらしい
東京私大の狭き門はさらに酷になる
843スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 11:17:11.94ID:eXtW3Ffe
学石の東国枠はまだ続くのか
844スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 11:28:28.51ID:0un7msBp
ワッチョイ無しだと本当にどうしようもないゴミスレになるな
845スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 12:07:20.20ID:OvYSXTYa
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
846スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 12:29:18.33ID:xBfYUrbH
>>845数字捏造してコピペすんなカス
東洋はその年収ランキング、ランク外だろ
847スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 13:07:17.23ID:iPyi6CdT
>>841
貧乏って辛いな
848スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 13:08:05.16ID:OvYSXTYa
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
849スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 13:47:14.19ID:9ftF0Wbh
>>847
いや、普通によくあるしいい選択だと思うわ
850スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 13:49:24.76ID:iPyi6CdT
>>849
そう思ってるのは貧乏人と田舎者だけだぞ
851スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 13:56:35.20ID:9ftF0Wbh
>>850
逆、逆w
貧乏人と田舎者が変な幻想を抱いてるんだって
多分君は小さい頃からずっと親かなんかの影響で変なもんを植え付けられてきたみたいだから、
これ以上いっても分からんだろうけど
852スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 14:19:28.29ID:jav0KJvK
俺の田舎の県立進学校は東大志望も早慶にさせられるみたい
よっぽど固い奴は除いて
前は二桁は東大合格居たけど今は片手がせいぜい
私立勢の躍進もあるし早稲田の付属が通学圏に出来た影響もあるらしい
853スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 14:25:44.95ID:lz1a41oE
地方だと医学部くらいしか目指すのないからな それ以外は都内の私立が奨学金制度充実させてるからますます東京志向強まるだろう
854スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 14:26:38.50ID:FKwtTWb5
>>850はメディアに簡単に洗脳されるタイプ
855スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 14:31:47.57ID:bUBh4UHj
今や東大を筆頭に早稲田や慶応の理系大学院生の殆どが中国人なのは知ってるよな。
856スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 14:39:46.24ID:u7F5m9pj
>>845
ゴミスレ
857スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 15:15:58.68ID:fLzAaYK3
区間発表される日に学歴がどうだのって哀れだな
858スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 15:19:15.80ID:lz1a41oE
毎年この時期に地方マンセーの書き込みが増えるのは帰省したときに年々地方の疲弊を感じるからじゃないかな
859スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 15:47:22.35ID:/FVQ6w43
841
「俺の知ってやつは慶應蹴って神戸大に行った」

貧乏人は国立へ行かざるを得ない。金のないやつは
国立へ行け。
860スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 15:57:04.23ID:CslmNT2W
ワタクww
861スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 20:55:40.21ID:/3lZBmmk
早慶の僻みはすごいね
862スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 21:16:39.96ID:iPyi6CdT
>>854
お前はメディア以前に田舎教師に洗脳されてるがな
863スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 21:25:30.26ID:W49k8j/I
そりゃ教師は地元に何もわからないままの教え子残しときたいだろ 東京いったら垢抜けて田舎をバカにするようになるし
864スポーツ好きさん
2018/12/29(土) 21:55:39.09ID:aKb3FySZ
>>824
凄いバカ
科目を絞りまくってその程度?
865スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 01:07:20.56ID:C/iupmZ6
ここは稲門会のガラクタ専用スレになった模様
866スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 08:58:11.54ID:YCSfILOE
痴漢&暴力犯罪者&負け犬育成の王者東洋大学★
新鋭ブレンド大学★
いつも一人ぼっち、名将酒井監督★
見て下さい、このセンスの無いジャージを★
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000540-sanspo-spo
痴漢や暴力事件を起こしても平気で大会に出てくるのが東洋クオリティ★
そんな空気を読めない低能さを見事に表現しているジャージの東洋です★
四年生で実業団に就職するのは僅か、世話をしないのが酒井です。嫌われて当然です★
暴力事件を起こしながらノコノコ出てきた全日本大学駅伝、スタートからブレーキで大敗、これは東洋だからです★
痴漢人気ナンバーワン★
学生最強痴漢ランナー、花のぅ、花のぅ、花の東上線王者小林君育成★
痴漢をしても平気な顔して箱根や全日本に出場したのが痴漢人気のupに繋がった様子です★
東洋は小林君を守らず簡単に首を切りました。この事実は永遠に残る黒歴史です★
またもや黒歴史、新入生橋本君に対する暴力事件が発生★
本来選手を守るべき監督や上級生の横暴さが露呈されました★
またもやダンマリを決め込む東洋です★
痴漢や暴力事件を起こしても全日本・箱根駅伝にも知らん顔して出場する厚顔さはまさに東洋です★
山の神柏原はとっとと引退!東洋は長続きしません★
桐生の9秒詐欺は酷かった。結果、縮めたタイムはたった0.03秒、東洋に入るとダメダメです★
仕事も全くやらない、実質プロになっている桐生ですが、これでは給料ドロボーと言われても反論出来ないでしょう★
野球は大学選手権でなんと田舎大学にコールド負け、東都の恥さらし、それは東洋です★
春は優勝したのに秋は3位、ドラフトされた選手が何人もいるのに勝てない間抜けが東洋クオリティです★
ニート就職率ナンバーワン★
捕まらない痴漢・オカマ・暴力団構成員になりたいなら東洋へおいで!!★
痴漢&オカマ&暴力団構成員は嫉妬する大学より嫉妬されるブレンド東洋大学へ★
痴漢東洋君はこの現実を書き込みすると、すぐに逃亡します★
10年前のガラケーですのでバッテリーが無くなっている時もあります★

東洋大学=痴漢と暴力、これは未来永劫伝統として残る事実です★

ブランドとブレンドの区別が出来ない白山のキチガイによる嫉妬で発狂の自演の荒らしをご覧下さい↓↓↓
867スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 09:21:28.95ID:LLfSwXDV
●●●変差値おた年収おた●●●
変差値念収ブラで年中連投でつぶやくのは暇人間のものさし

-----うそかまことか佛さまのものさし
868スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 10:05:08.55ID:e9UjEca+
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
869スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 10:54:33.83ID:LLfSwXDV
●●●変差値おた年収おた●●●
変差値念収ブラで年中連投でつぶやくのは暇人間のものさし

-----うそかまことか佛さまのものさし

■□■□■□■□□■□■□□■
870スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 12:26:39.78ID:UyiG489H
痴漢&暴力犯罪者&負け犬育成の王者東洋大学★
新鋭ブレンド大学★
いつも一人ぼっち、名将酒井監督★
見て下さい、このセンスの無いジャージを★
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000540-sanspo-spo
痴漢や暴力事件を起こしても平気で大会に出てくるのが東洋クオリティ★
そんな空気を読めない低能さを見事に表現しているジャージの東洋です★
四年生で実業団に就職するのは僅か、世話をしないのが酒井です。嫌われて当然です★
暴力事件を起こしながらノコノコ出てきた全日本大学駅伝、スタートからブレーキで大敗、これは東洋だからです★
痴漢人気ナンバーワン★
学生最強痴漢ランナー、花のぅ、花のぅ、花の東上線王者小林君育成★
痴漢をしても平気な顔して箱根や全日本に出場したのが痴漢人気のupに繋がった様子です★
東洋は小林君を守らず簡単に首を切りました。この事実は永遠に残る黒歴史です★
またもや黒歴史、新入生橋本君に対する暴力事件が発生★
本来選手を守るべき監督や上級生の横暴さが露呈されました★
またもやダンマリを決め込む東洋です★
痴漢や暴力事件を起こしても全日本・箱根駅伝にも知らん顔して出場する厚顔さはまさに東洋です★
山の神柏原はとっとと引退!東洋は長続きしません★
桐生の9秒詐欺は酷かった。結果、縮めたタイムはたった0.03秒、東洋に入るとダメダメです★
仕事も全くやらない、実質プロになっている桐生ですが、これでは給料ドロボーと言われても反論出来ないでしょう★
野球は大学選手権でなんと田舎大学にコールド負け、東都の恥さらし、それは東洋です★
春は優勝したのに秋は3位、ドラフトされた選手が何人もいるのに勝てない間抜けが東洋クオリティです★
ニート就職率ナンバーワン★
捕まらない痴漢・オカマ・暴力団構成員になりたいなら東洋へおいで!!★
痴漢&オカマ&暴力団構成員は嫉妬する大学より嫉妬されるブレンド東洋大学へ★
痴漢東洋君はこの現実を書き込みすると、すぐに逃亡します★
10年前のガラケーですのでバッテリーが無くなっている時もあります★

東洋大学=痴漢と暴力、これは未来永劫伝統として残る事実です★

ブランドとブレンドの区別が出来ない白山のキチガイによる嫉妬で発狂の自演の荒らしをご覧下さい↓↓↓
871スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 12:35:10.81ID:e9UjEca+
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
872スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 13:23:46.10ID:bMdluzSA
みんな、「俺の知り合いは!」
であって、主語が自分では無いw
学歴コンプのよくやるパティーン
873スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 13:58:37.65ID:6RxyOJjl
本人はFランだからな
874スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 14:08:29.77ID:YCSfILOE
>>871
ブランドとブレンドの区別出来ますか?("⌒∇⌒")
875スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 14:38:18.71ID:e9UjEca+
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
876スポーツ好きさん
2018/12/30(日) 17:53:44.54ID:LLfSwXDV
●●●変差値おた年収おた●●●
変差値年収ブラで年中連投でつぶやくのはひきこもり人間のものさし

-----うそかまことか佛さまのものさし

■□■□■□■□□■□■□□■

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
877スポーツ好きさん
2018/12/31(月) 17:59:07.54ID:WsngrOXJ
仙台育英佐藤は前情報通りnextが城西になってるな
878スポーツ好きさん
2018/12/31(月) 18:20:58.22ID:38XIr6gs
このままだと城西の最速は佐藤?
879スポーツ好きさん
2018/12/31(月) 18:28:59.78ID:CAOBgX9V
佐藤の下に熊谷やな
880スポーツ好きさん
2018/12/31(月) 19:41:13.69ID:e9sJagTn
>>848
何で順天がある医学部を入れたらこんなものではないだろう。あとは付録
881スポーツ好きさん
2018/12/31(月) 21:14:27.99ID:AC+mQEw+
そりゃ東洋に嫉妬するやつが多いのは理解できるよ。
偏差値では、明治、上智、早稲田、慶應を一気に追い越した。
女子高生の人気No.1、大企業への就職率No.1、スポーツも
一番、どこへ行ってももてて、もてて、えへへへ。高校生諸君、
東洋へいらっしャい、東洋はいいよ。女にもモテるよ。何も
しなくても女の方から近寄ってくるよ。入学前はこんなこと
想像できなかった。高校生諸君、東洋にいらっしやい。
882スポーツ好きさん
2018/12/31(月) 23:25:42.44ID:BmS33947
まあこれを見ていて東洋に入りたいと思う奴は狂ってる。
883スポーツ好きさん
2018/12/31(月) 23:32:41.03ID:K+7waS8C
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
884スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 02:03:25.93ID:+qIO0c0D
>>883
亜細亜未満の東洋は平気で嘘を書くなよ。
885スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 02:07:45.51ID:aAmCwuTA
>>884
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
886スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 07:50:08.72ID:Q8G3IdnY
●●●変差値おた年収おた●●●
変差値年収ブランドだと元旦からツブヤクはひきこもり人間のものさし

-----うそかまことか神さま佛さまのものさし

■□■□■□■□□■□■□□■

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
887スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 11:01:40.97ID:6QcZPu7P
>>885

良いよ、いいよ、イケイケ、もっと行け

おまえ、ガンバレや!!!
888スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 12:50:59.96ID:aAmCwuTA
ニューイヤー駅伝も東洋大学ブランドの卒業生ばかりですね。
金稼ぎたいエリートは東洋大学へ。
889スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 12:51:37.66ID:aAmCwuTA
アナウンサーも東洋大学卒だな、高学歴欲しければブランド東洋大学へ。
890スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 12:59:05.36ID:sbuHkfEv
くだらんスレだな
891スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 13:07:27.32ID:huBKCiLY
学校とかな
892スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 13:23:26.72ID:aAmCwuTA
プロ陸上選手になりたい=東洋大学
893スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 15:36:02.21ID:qKQrgbrR
アンチ東洋があえてディスられる様
仕向けているに
見事に引っかかる低脳が多数
はよ自覚しろや
894スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 16:19:36.99ID:yNAxWRsx
>>893
釣られる低脳に見せかけてそいつらもアンチ東洋の自演やろ
じゃなきゃこんなわかりやすいの引っかかるわけないw
895スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 18:52:57.58ID:BtYwtGWz

ほーら、すぐに喰いつくw
896スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 18:59:19.37ID:yNAxWRsx
君のそれはただの涙目敗走やで
897スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 23:49:15.14ID:Y0pI5tSD
東洋卒は確かに自分の大学言いたがらないが、
こんなスレ意味ないな、くだらん。
898スポーツ好きさん
2019/01/01(火) 23:53:14.52ID:aAmCwuTA
そりゃあブランド力のある東洋に嫉妬しちゃう馬鹿は多いよな、
オリンピックとか日本記録とか実業団の実績とかみたら、女子人気もナンバー1だし、ブランド力のある東洋にいかないと損だよな


偏差値も60だし全国平均以上だから、普通の人はみんな頭がいい大学だと思ってるとアンケートでもでている。
ブランド大学だし、1番バランスとれてるらしい。


公務員にもなりやすいし、人生楽しみたいならエリートは東洋一択だからな

他の弱小大学行っても人生詰むし、陸上選手としても終わり

そりゃ実業団でも大活躍で、オリンピックにもでれて、日本記録独占で、偏差値も高くて、女子人気も1番で、環境も1番いいなら、ブランド大学の東洋大学一択だろうな。



1番人気あるから集めなくても枠がて取り合いになってるのが人気ナンバーワンの東洋大学らしいよ。


・ブランド東洋大学のブランド力

@女子人気No.1
A実業団の活躍人数No.1
Bオリンピック選出No.1
C日本記録独占中
D箱根駅伝注目もいつもNo.1
E高校選手の推薦枠の競争率No.1
F偏差値60、全国平均よりも高く1番人気がある偏差値
G公務員にもなりやすい環境No.1



★プロ野球ドラフト会議も東洋大学がプロ指名数ナンバーワンの快挙!

★偏差値60 公務員にもなりやすい!


◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)

http://doda.jpreercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

10慶応大学 575万円
11 東洋大学  572万円 ★↓箱根本戦出場校
20 立教大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 明治大学 437万円
93 早稲田大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
899スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 00:05:52.78ID:szJc44Kg
東洋ってアナウンサー志望だといきがってたミスコン出場者がふたを開けてみたら
AV嬢っていうのがあったよな
900スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 00:10:49.40ID:UmDGL85Q
東京大学でもAV女優いるし別に当たり前じゃね
901スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 00:20:51.34ID:IEu/+PW9
AVに関しちゃ どの大学も返り血浴びるからやめようぜ
902スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 16:17:03.93ID:dSS7MBq0
第95回箱根駅伝(来年1月2、3日)に出場する城西大の男子駅伝部員が23日に不慮の事故で亡くなっていたことが25日、分かった。
亡くなった選手は10日に発表された16人の登録メンバーには入っていない。
櫛部静二監督(47)は、「私からお話できることはありません。大学広報にお聞きください」と、沈痛な様子。
それを受けて大学広報は、「23日夜、男子駅伝部員が友人と池袋で食事し、その帰りにひとりでトイレに向かったが、非常口から転落しました。
警察が防犯カメラなどで確認しましたが、トラブルはなく事件性はありません。
プライベートな時間での出来事なので、箱根駅伝出場辞退は考えておりません。
(主催の)関東学生陸上競技連盟には24日に連絡し、出場などの判断は大学側に委ねるとのことでした」と説明した。
突然の悲報に、城西大は大きなショックを受けている。
さらに他大学でも同じ高校出身の選手がおり、悲しみが広がっている。
903スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 16:47:02.61ID:8nxv6AFp
有力選手の皆さん
早稲田に来たらすぐレギュラーになれるよ
904スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 19:07:45.80ID:bpc+vpW4
トラックも駅伝も強い東海大は最高の大学だな
これからスカウト滅茶苦茶良くなりそう
905スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 20:52:52.20ID:jVsd1nXW
早稲田なんか潰されて終わりだから行かない方がいい
人生捨てる馬鹿いないよ
906スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 21:05:25.13ID:SJx/fMgK
>>905
競技やめたら一流企業いけるんだよ
そっちの方が賢い
907スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 21:12:56.52ID:w5YcYw6m
>>906
いけないだろ、しかも大した企業いけない、バカ扱いだし
908スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 21:21:20.94ID:SJx/fMgK
>>907
えっ?
何も知らんのか
909スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 23:27:54.59ID:X6+1ZaYb
ぶっちゃけタイムが足りずマネージャー転向するレベルの選手でも一流企業に行ける
910スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 23:35:47.44ID:rKUQjkJR
いけねーよw早稲田は評判悪いからフリーターとかアルバイト行きが増えてる
911スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 23:39:01.61ID:joWgn3mf
>>910
909は競走部のことだろ。
912スポーツ好きさん
2019/01/02(水) 23:47:57.06ID:TkFolV1I
>>910
君の小さな世界観のイメージで書くのは良くないなw
913スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 00:12:26.09ID:sBhIuDvx
スポ科は内部では所沢大学って呼ばれてるよ
早稲田本体とは別の傭兵部隊って感じ
就職が良いって話は聞かないけどな
914スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 01:11:52.15ID:qvK/HITQ
>>911
>>912
新迫なんて偏差値40でfラン並の馬鹿なのに早稲田だしな
バカでも入れる早稲田は就職悪くてヤマト便配送員とか増えてるらしいよまじに
915スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 01:17:52.56ID:zxIYEgMC
森山.....
916スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 07:09:37.47ID:OS1eZPM1
>>914
正解!
917スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 07:58:00.67ID:RzKbUI4q
>>913
http://www.waseda-ac.org/index3.html

★ついていないのが競技継続なし

こうみると、選手送り込んでいる住友電工や富士通なんかに一般社員としても送り込んでいるんだな
すくなくとも、簡単には入れない会社が多いよ
918スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 15:44:34.41ID:sBhIuDvx
>>917
長距離・競技継続なしは全然ダメじゃん
919スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 15:49:33.00ID:u3927Tsu
拓殖情報教えて下さい(大分東名以外)
920スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 16:13:27.64ID:7flU0OzE
愛知の藤井→城西
921スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 16:19:31.97ID:WLqIP2Io
>>918
あいおいやら富士通やらソニーやら沢山いると思うけど
まぁ、いいよもうこの議論は
922スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 18:56:09.62ID:DTCN8Rdd
>>919
市船の佐々木のツイッターは拓殖っぽい
923スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 19:17:12.54ID:0ZhsLHq0
早稲田スポ科でも就職が良いのは東海両角も佐久調整時代指摘している
だから早稲田に送り込んでいた
924スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 21:30:13.56ID:TnxhUuye
アルファベットはほんと墓場だな
一番スカウト悪い拓大がシードとか救いようがない
925スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 21:31:51.05ID:l1CbRX4R
>>923
シード落ちする今の早稲田じゃ就職クソだけどな
926スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 21:37:36.83ID:bKhsuxHt
育成も就職も悪い早稲田!
潰れて人生捨てるバカじゃなきゃいかんだろ
927スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 21:45:50.12ID:u3927Tsu
>922
ありがとうございます

国学院、帝京、中学も14分20秒前後は必ず獲得しています

拓殖大もスカウト改善必須
928スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 21:50:45.44ID:TnxhUuye
竹元が給水係(笑)今32分掛かってるんだっけ?
北野のハーフ81分といい突っ込みどころ満載だな
山梨学院の上がらなかったのもすぐ消えたし
929スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 21:57:32.20ID:aFmwH0Lc
>>920
名経大高蔵の藤井ですか?
930スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 21:58:51.48ID:4wpZJAWG
竹元がどうしたって?
https://ekidenreki.com/ekiden/race/r10/154/k11/
931スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 22:18:44.52ID:uGEUeWte
>>930
箱根爆死の中央勢に周回遅れは草
今からでも東海や青学や駒沢に移籍したら?
932スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 22:55:26.81ID:0BJF1o+t
東海は怪我ばっかりで消えていくから育成ダメ
青学は卒業してから活躍できないから育成ダメ
東洋は一部のやつ以外は消えるから育成ダメ
この3校ばっかり言われるが、この3校なんて比較にならないレベルの育成してる大学がたくさんあるんだよなぁ…
そもそも怪我関係なく高校時代のタイムすら出せないやつや、そもそも実業団行くレベルにすら到達しないやつや全員消える現象が多々起きてるんだよなぁ…
933スポーツ好きさん
2019/01/03(木) 23:02:46.48ID:eDXy2oSy
>>929
西嶋がそこの高校だっけな?パイプあるんだね
934スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 00:19:02.31ID:gxjW80uB
樋口可哀想にな
八木はまあ倉敷だと明治、中央位しか選択肢ないからな
935スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 03:43:47.70ID:vBPEuLyg
TBSテレビ ひるおび!  1/4(金) 10:25〜
青学・原監督生出演 5連覇逃すも意地の復路優勝
936スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 04:05:06.69ID:UkkQNxyV
結果が出る前に出演が決まっていたとは言え、
そりゃちゃうやろ?
と方々から叩かれるの必至の情勢
937スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 08:49:33.48ID:JGLOKD2p
チャラ男 青学の原 現場監督

このノボセが負けで世間は大納得だわ ざまぁ〜
938スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 10:28:00.01ID:ZsIDzLuf
>>927
中学、帝京はそれはないよ。
もっとスカウトは悪い。
939スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 11:33:09.99ID:Gh0p4rU2
>>938
両方とも最近14分前半もチラホラ入ってきてるよ。
940スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 11:38:33.88ID:9MAgEuta
>>934
中島が東海に行っているし、中央学院と拓殖もある
縁は切れたっぽいけど、法政にも何人か行っていたんだけどな

法政は倉敷、須磨とパイプ切れたら強くなったような
941スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 12:18:56.29ID:9BXTPN1v
八千代松陰の2年のどっちかは東海みたいだね
942スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 12:18:57.60ID:yOcADmVs
東海の優勝はスカウトにもかなり大きな影響を与えるだろうな
943スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 13:20:03.89ID:ErEi+dVa
>>940
駒澤という選択肢もあったかも。ただ倉敷はエースが駒澤には行ってないけど
944スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 13:26:29.83ID:1iSTaRWi
>>931東洋東海のFランだと11位でも爆死に見えるんだ?
945スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 13:47:05.89ID:rSA0W5Tb
>>944
シード落ちの雑魚だろ中央は
946スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 13:50:07.30ID:DV4ysY0a
>>944
シード落ちで強がられてもw
中山ー堀尾以外何の見せ場も無かったくせにw
947スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 13:50:51.45ID:S/thIv4F
>>946
しかも11位狙いの小判走り
948スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 14:14:33.15ID:1tK6AJt6
舟津は何がしたかったのか
949スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 14:35:43.79ID:nWXqrwHu
箱根出走者高校5000mPBベスト10人平均 箱根順位

01 14:05 ※※ 17位
02 14:10 東海 1位
03 14:12 青山 2位
04 14:15 早稲田12位
05 14:15 駒澤 4位
06 14:17 東洋 3位
07 14:24 日大 14位
08 14:27 神奈川16位
09 14:28 大東 19位
10 14:28 順天堂8位 
11 14:28 帝京 5位
12 14:29 法政 6位
13 14:29 中学 10位
14 14:30 日体 13位
15 14:35 國學院7位 
16 14:35 国士舘18位
17 14:37 拓殖 9位
18 14:37 東国 15位
19 14:42 城西 20位
20 14:42 中央 11位
21 14:50 山梨 22位
22 14:52 学連 21位
23 15:05 上武 23位 
950スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 14:45:47.76ID:kVI8jwj4
>>949
これ、出走者以外の純粋なPB平均も並べた方が良いと思うがな
951スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 14:56:15.37ID:n8u7avRG
>>949
何で明治を伏せたんだ?
952スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 15:04:16.53ID:ns+qGZxJ
駒澤地味にバランス良いんだよな。
来年は今回以上に、箱根で活躍できるか。
4年生4人が抜けるのは痛いが
953スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 15:08:35.74ID:jDMY8AiV
>>949
帝京なんて数少ない20秒台の選手を全員戦力化出来てるからこの順位になってるけど
入学時のタイムで出したらもっと下のはず
954スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 15:09:29.19ID:sPXlMXTm
>>952
その穴は田澤君世代でなんとかなるでしょう問題はそのつぎの代で噂に上がった花尾君、中洞君、遠入君がどうか?
955スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 15:29:36.42ID:ZvgZuKEB
>>918
所沢も普通に就職いいんだがにわかか?
956スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 15:38:37.49ID:ZHNTvmOp
>>953
高校って書いてあるような気がするが
957スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 15:41:48.18ID:jDMY8AiV
>>956
すまん、言葉が足りなかったか
走った10人じゃなくて走れなかった選手も含めて入学時トップ5とかでの比較ならってのを言いたかった
958スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 15:47:23.61ID:NJd+23Hp
>>952
2年世代は地味に駒澤はいいと思う
逆に東海は白鳥君を早稲田に取られるとちょっと厳しくなるかもね
959スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 16:12:34.99ID:DV4ysY0a
1年世代〜現中3は東海が乱獲しまくれるね
箱根優勝効果でブランドが付く
高校生にとって魅力だろう
960スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 16:18:19.37ID:tnuWCQ+Y
>>954

埼玉から一人行きそう
961スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 16:21:51.50ID:vJPUPo48
>>959
その理論なら青学が乱獲しまくってるでしょ。進路なんか本人の意思や学校のパイプ、親の希望でいくらでも左右される。
962スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 16:31:07.72ID:JGLOKD2p
俺に任せろ様

箱根も終わり、新年1発目のまとめよろしくお願い申し上げます。
963スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 16:38:27.66ID:ns+qGZxJ
>>960

埼玉栄の2番手か3番手
越生、徳栄の1番手の誰か一人が来れば大きい
964スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 16:42:48.42ID:ns+qGZxJ
駒澤の田澤世代は必ず1人は箱根駅伝出走してほしい。

遠藤、鈴木みたいな選手が現れるか
965スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 17:01:19.51ID:9MAgEuta
帝京、法政、國學院辺りに超大物が2,3人×3年連続で入ったらどのぐらい強くなるか見てみたいかも
966スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 17:13:26.73ID:ns+qGZxJ
>>964

1年生から走ってほしい
967スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 17:20:01.47ID:/HGvNeZP
東海は今年箱根とっといてよかったね。逃すと明治と同じと言われ続けただろうし。
968スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 18:06:33.48ID:DJqHNQmM
あんだけ乱獲しても優勝までは3年はかかるんだな
969スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 18:09:27.57ID:kVI8jwj4
3年世代以外のスカウトも別に悪くないのにな
悪いとか言い出したら、帝京や國學院は怒って良いと思う
970スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 18:14:36.90ID:EbtBFoZQ
>>964
小倉はスタミナつけば往路も走れると思うけどな
971スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 18:44:10.98ID:UoQqISIF
現4年生の高校3年時の5000Mランキングおしえてください。
972スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 18:48:52.47ID:ns+qGZxJ
>>970

10000のスピードで押して行く走りを身につけないと往路は厳しい。序盤少し突っ込むスタイルありだが、理想は中村大聖。
973スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 19:24:23.83ID:UoQqISIF
>>949
現4年で選手名入れて、わかる方お願いします
974スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 20:27:37.30ID:sP+MNG5L
>>973
過去ログ追った方が速いんでは?
面倒くさいことは他人にさせずに自分でやりましょう
975スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 20:39:57.82ID:V+PklUF0
>>967
ホントだよ。
ホッとしてる。

来年も勝つと言いたいところだが、1人でもミスしたら終わりだから難しいなぁ。
976スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:23:00.38ID:rj+G6Kzm
これからは原監督フォローしてるから青学とか、ff外から失礼します。監督の原ですがウチに来ませんかとか見れるのか。新しいな
977スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:24:08.30ID:gqka5rGN
>>971
調べたら出てくるぞダボハゼ
978スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:32:02.08ID:ysCABVf2
高校生の息子が、長距離やっていて、
大学で、箱根を目指すという場合。
親としては、陸上後の将来を考えれば、
青山、早稲田、中央、明治、法政
のどこかにすべきだろ。
マジで。
979スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:35:04.21ID:DV4ysY0a
>>978
それはアンタの価値観だろ
980スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:35:05.73ID:N6VBoms9
>>978
なんで?
東洋ob活躍してるよ
981スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:37:14.76ID:sP+MNG5L
>>978
推薦でいけるレベルなん? それとも一般で進学する予定?
それだけでも色々代わると思うけど
982スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:38:22.39ID:u/SpxZms
体育教師なら、東海、順天堂、日体、国士舘もあり。
コネが全然違う。
983スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:43:57.98ID:rSA0W5Tb
>>958
東海は既に石井と佐久の2枚取りが有力視されてるからスカウトはかなりいいぞ
白鳥も恐らく東海だろうけど
984スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:47:29.72ID:RVs8Oa7t
>>983
黄金世代と入れ替わりでそのスカウトはヤベェーな
985スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 21:51:14.30ID:94/NjQX9
>>978
上武
986スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 22:19:03.90ID:dyAHfNSx
>>978
そりゃそうだ
途中でやめたりしても就活有利だし。
早稲田の猪俣は箱根走って三菱商事だからな。

でも東洋や駒澤、東海からスカウトが来て、どうしてもそこにいきたいって子供が言うなら、止めないで応援する親でありたい。
987スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 22:20:45.05ID:JxO++zJJ
>>986
猪俣はもう三菱辞めてるけどな
988スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 22:23:51.27ID:dyAHfNSx
>>987
すまん知らなかった

まあ個人の話なのでこれ以上は話すのやめるわ。
989スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 22:24:52.47ID:n8u7avRG
>>986
東洋、駒沢、東海からスカウト来たら親孝行じゃん。
990スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 22:35:09.61ID:N6VBoms9
>>987
ま?いまどこ?
991スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 23:23:59.16ID:PuViOCHG
>>978
全員が全員学歴がどうとか考える人ばかりじゃないんだよ。
俺はその5校に行って欲しいと思うがな…
992スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 23:31:47.67ID:WM1qcOxf
猪俣クッソイケメンだったよね
993スポーツ好きさん
2019/01/04(金) 23:55:17.59ID:bWxHiXia
猪俣英希
https://www.facebook.com/people/Hideki-Inomata/100006344526848
994スポーツ好きさん
2019/01/05(土) 02:24:12.25ID:JskhT2Fw
>>983

東海は来年黄金世代が、ごっそり抜ける。
高2のスカウトプレッシャーやな。

両角監督、相当叩かれプレッシャーあったと思うが結果出したんだからスカウト頑張ってほしい
995スポーツ好きさん
2019/01/05(土) 02:41:33.08ID:sSjQPwcX
>>994
今回の湯澤や小松を見て、東海で強くなりたいと思ってくれる選手が増えて欲しい。
996スポーツ好きさん
2019/01/05(土) 02:47:01.40ID:Nx7U20ID
でも乱獲はやめてくださいね
オッパッランカクスタイル♪
997スポーツ好きさん
2019/01/05(土) 02:48:07.36ID:nmS+Q8vw
>>988
Wは仮にいいトコ行っても居場所なくて辞めるのが関の山
そのパターン結構多い
体育教師の方がよっぽど親孝行かもね
998スポーツ好きさん
2019/01/05(土) 03:13:55.44ID:AshAHUOu
>>997
んなこたーない
999スポーツ好きさん
2019/01/05(土) 05:35:26.92ID:JskhT2Fw
>>995

駒澤は、そこを更に強化すれば凄くなる。
湯澤、小松の走りは素晴らしかった、感動した
ありがとうと言いたい
1000スポーツ好きさん
2019/01/05(土) 06:03:09.38ID:O3IJboqc
1000ならw予選落ち
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 8時間 12分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250306212504ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sposaloon/1545137463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高校長距離選手の進路Part424 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
高校長距離選手の進路Part413
高校長距離選手の進路Part412
高校長距離選手の進路Part418
高校長距離選手の進路part162
高校長距離選手の進路スレpart4(明治専用)
高校長距離選手の進路スレpart5(明治専用)
高校長距離選手の進路 Part362
【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part14
高校長距離選手の進路 Part393 [無断転載禁止]
高校長距離選手の進路 Part379 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]
高校長距離選手の進路429
高校長距離選手の進路428
高校長距離選手の進路437【ワッチョイあり】
高校長距離選手の進路
高校長距離選手の進路517
高校長距離選手の進路492
高校長距離選手の進路500
高校長距離選手の進路566
高校長距離選手の進路449
高校長距離選手の進路556
高校長距離選手の進路491
高校長距離選手の進路475
高校長距離選手の進路552
【東洋専用】高校長距離選手の進路
高校・大学女子長距離選手進路情報スレ☆Part14
☆高校・大学女子長距離選手進路情報スレPart12
陸上長距離選手、指導者ってマトモな人間が少なすぎるよな
【炸裂!!】浜松日体高校長距離応援スレッド1【浜日マジック】
【避難所】 大阪の高校中長距離 2【避難所】
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第271区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第262区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第290区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第261区」
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第139区」
【タイ】高校生らを乗せた長距離バスが山道で事故、運転手は逃走[03/11]
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第317区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第308区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第398区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第339区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第337区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第306区」
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第166区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第348区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第310区」
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第175区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第360区」
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第397区」
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第121区」
高校駅伝・長距離女子総合スレ「第128区」 [無断転載禁止]
【サッカー】高校選手権で衝撃の大技! 前転→ロングスローで飛距離約50mに仰天… 観客からは大きなどよめき [冬月記者★]
【じじい】「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」 高校駅伝(女)で規制に従わず車でコース横切り選手が避けて走→書類送検へ [水星虫★]
【2021選手権大会】東東京の高校野球 part4
【高校生クイズ】全国高等学校クイズ選手権 Part45
東海大学長距離ブロック応援スレpart255
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart247
男子マラソン・長距離総合スレ Part266
男子マラソン・長距離総合スレ Part276
女子マラソン・長距離総合スレ Part183
男子マラソン・長距離総合スレ Part211
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart258
男子マラソン・長距離総合スレ Part265
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart256
女子マラソン・長距離総合スレ Part180
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart249
女子マラソン・長距離総合スレ Part174
男子マラソン・長距離総合スレ Part269

人気検索: 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll 女子小学生のパンツ 11 Young nude girl? 女子小学生エロ画像 star sessions キメセク
03:04:32 up 3 days, 8:37, 1 user, load average: 11.75, 12.06, 12.21

in 1.5340399742126 sec @1.5340399742126@0b7 on 040216