https://mobile.twitter.com/seijichishin/status/1315910118089744386?p=p 政治知新
@seijichishin
松宮教授「学術会議の予算は会員1人あたり50万円しかない!交通費も出ない!少ない!」と騒ぎ、橋下元市長から「他団体のように自分で会費や寄付を集めるべき」と論破されました。 コロナ禍で国民が不況に苦しんでいるのに、松宮教授の上級国民ぶり、庶民への関心の低さがよくわかりますね。 pic.twitter.com/h238qo4dTa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50万円しかない
とか血税払ってる国民舐めてんのか
橋下のが正論だな。
独立性を確保するなら自分で金を集めなww
日本の頭脳には50万円。
ただの事務職員には800万円。
これが技術者軽視の日本。
学者は1回の会議で2万円の手弁当だろ
法律で事務だけ内閣総理大臣が面倒みろとなってる
まぁこれは独立機関と言ってもいいだろうね
本当に科学技術振興に役立ってるなら誰も文句言わねぇだろ
なんで頭がおかしい極左に金出す必要性があるんだ
うわっ、保身のために国民欺くウソついてやがったよ!!菅と加藤
日本学術会議が推薦した会員候補105人のうち6人が任命されなかった問題で、菅義偉首相がこの6人の名前と選考から漏れた事実を事前に把握していたことが分かった。
国民の1人としては、日本学術会議なんぞいらん。
税金の無駄だな。
>>8 日本の頭脳月に1回あるかないかの会議に出席するだけ
事務職員毎日出勤
当たり前の評価
学問の自由とかいうアホな詭弁は失敗でしたなw
どう考えても政府から独立したほうが学問の自由はあります
学術会議に入れないと学問の自由はないのですか?w
中曽根があの世から「死ねば100万くらいくれるんじゃね」
だからさ存続させたいなら税金にタカらず自分達で資金集めて好きに学問なり反日工作なりしたら良いじゃない