◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラーメン二郎中山駅前店 36再 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1680727420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ラーメン二郎中山駅前店を語るスレです。
【店舗所在地】
〒226-0014
神奈川県 横浜市 緑区 台村町 309-1
【営業時間】
昼の部:11:00~14:00
夜の部:18:00~21:30
※コロナ関連での世の中の情勢に応じて変わる可能性があるので詳しい時間はTwitterチェック
定休日:木曜日
【公式twitter】
ラーメン二郎 中山駅前店 (@NKYMJIRO)
https://twitter.com/NKYMJIRO?s=09 【前スレ】
ラーメン二郎中山駅前店 35再
http://2chb.net/r/ramen/1668123208/ ラーメン二郎中山駅前店 32
http://2chb.net/r/ramen/1641700011/ ラーメン二郎中山駅前店 33
http://2chb.net/r/ramen/1651301695/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラーメン二郎中山駅前店 34
http://2chb.net/r/ramen/1667735460/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レスラーいなかったよヒロチン、TNB氏、村田の3人
TNB氏がチョモランマヘアーでかっこよかった
アブラはいいんだけど液油減らしたい
麺量のときに油少なめでいいのかな?
油抜き対応してくれる店ならそれで良いけど、そもそもここは液油多くないから油抜きコールを聞いたことが一度もない
チャレンジしてみたら?
麺量の時に油少なめ(なし)って言えば通るよ〜俺はいつも液体油抜きで頼んでる。腹壊すから。
液体油はいらないんだけど、固形油(脂身)は欲しいんだよな
>>21 麺量の時に(液体)アブラ少なめで、って言って、コールの時にはアブラって言えばちゃんと固形だけのってくるよ
豚もブレるから偶然でしょ
ふわトロ神豚の時もあれば、ギュチギュチの時もあるし、クソ硬くて薄い時もある
レスラー見る頻度は減ってる気がする 助手二人の時もあるね
川崎桜ちゃんや井上和ちゃんみたいなバイト入らないかなあ
辛いのたべると汗がすごいことになるから、普通に食べられる人がうらやましい
>>34 うちも辛いのは好きだけど汗がほんとすごいことになるから中々食べづらいのよね(´・ω・`)
不潔言うなよこれでも風俗行く時は家を出る前に必ずシャワー浴びてくんだぞ
ニューゆたかなくなってしまったん?
原付民はどこに...
麺増し申請して通るか、常連で食べられるとか認識されるかじゃね?
ぎょったまをラーメンでやってくれれば食べるんだけどなあ
昔食べたときはしょっぱいイメージだったけど今どうなんだろ
ぎょったまサバ初めて食べたけど普通のぎょったまより旨かった
普通のぎょったまはもう食べれない
ぎょったまほんと美味いね
普通のラーメンは小だけどぎょったまは大で頼んでる
旧ぎょったま大好きだった派としては、新ぎょったまとの違いに+50円の価値を感じないかな。
ぎょったま大好きだから、三田の大みたいにお布施と思って食べてるけど。
>>49 旧は味のブレが激しかったイメージ うまかったけどね
ぎょったまのたまってタマネギ?
どういう状態でタマネギ入ってるの?
ワイは最近中山に住み始めたから旧ぎょったまとか、ぶったまを食ったことがないんだよな
+150円でもいいから復刻してほしい
二郎以外に何もない中山に住むってどんだけ二郎好きなのよ
>>53 そうなんだね
辛いタマネギ苦手でも食べられそうだ
今日、新しいバイトが入ってましたね。仕事を教えてもらってたけど、かなり緊張してる感じでした。
ここのバイトお前らに勝手にあだ名つけられたり愚痴言われたりするの考えると1100円じゃリスク高すぎるよな
汁なし小ラーメン
マスタードクロニンニクマシマシヤサイ少し
ねぎたまダブル
おさかな天国
野猿はインスパみたいなメニューやトッピングの名前が生理的に受け付けない
声に出したり、SNSに上げるときにちょっと恥ずかしいよねw
この辱しめをどうしてくれるの
と言い残して失踪したくなるよ
甘〜い脂も「甘い脂」って普通に言いたいし書きたい。
>>77 スピードワゴンみたいに甘〜い脂って頼んでるの?
今日もぎょったまあるかな?
ショウガもあるかな?
告知ツイートが11時直前だからもう少し早く知りたい
無事?!区役所を退職。自分の夢に向かいます。
よろしくお願いいします。頑張ります。
(今後、掲示板への書き込みはしません)
用務員って今の時代なかなかなれないんだろ?おもいきったな
区役所くん久々の登場w
嘘ばかりだからもう来なくていいよ
レスラーはひとりの人が流行らそうと必死だったけど
流行りませんでした。
現在のオフィシャルあだ名は下記のみです。
ヒロチン
タナベ氏
ちなみに過去助手のオフィシャルあだ名は下記の通り
お父さん
クロ氏
アカちゃん
スワローズ
JK
オフィシャルの意味を間違えてないか?
オフィシャルって公式って意味だぞ
他はともかくヒロチンや他の店員が女子高生店員に対してJKって言ってるのはありえなくないか?
>>97 やめて当たり前だろ
朝鮮人でもなんでラーメン屋なんかで働いているんだよ
>>101 いなくなったのはよかった!
初大頼んでちょっとだけ残して丼上げたらレスラーからあのさ、お客さん二郎なめてんの?って小声だったけど言われてムカついたからさ。
来た当初はペコペコして怒られてた奴なのに。
天狗になるなよ!って話し。
二郎って怖いとこだなw
中山は優しい方だと思ってたが。
スモジほどじゃないけどルールには厳しい方じゃね
まぁ普通にしてりゃなんともない
チャレンジャー募集してるわけじゃねーしな。
食べきれない料理人頼むのは馬鹿なんだよ。
というか、店側もコスト削って、
ほぼ原価で利益無しみたいな感じで大ラーメンの麺量増やしてんだろ。そう言うコンセプトだし。実際価格のアップは安い。
その阿吽の呼吸的な出血サービスを踏み躙るから、
舐めるなとなる。
残飯だって、捨てるコストかかるし。
誇張表現しはじめて草
ここでまで色々言われて悔しかったのか
オクサーの村田諒太似の助手さんがいるけど
あだ名は村田氏でいいかい?
諸先輩方、GWの中山の営業日はどんな感じかご存知でしたら教えて頂きたくm(__)m
SNSでは調べましたがヒットせずでして。。
諸先輩方、GWの中山の営業日はどんな感じかご存知でしたら教えて頂きたくm(__)m
SNSでは調べましたがヒットせずでして。。
たかがGWで何もないよ
GWなんてホワイト企業の連中の祭り事だわ
下々には別世界の話
>>122 それお父さんでしょ
以前の主力メンバーだから当たり前
そうやってマウント取りたがるの典型的なジロリアンだなw
お父さんはたまに昼出てるね。あんまり見ないからレア。
お父さんトンカツ屋やってたんだろ?
もう閉めたんかな
>>128 ヒロチンが店を出すのと前後して閉店したよ
わりかし美味いとんかつ屋だった
GW中ってこんなに空いてましたっけ?
年末年始とは大違い
今日めちゃくちゃ並んでいるな
50人超えは久しぶりに見たわ
麺量確認されてないのに食券買いに行く奴とか、ながらスマホ注意される様な奴がそこそこ居たな
>>133 ほぼ上から目線のタメ語で注意されるるのを見ると他人事なからイラッとくる。
スマホやめてくれる?
邪魔なんだよ。
二郎って知らないの?
頼み方理解してから来てよ。
コール時。
えっ?何?声聞こえねーよ。
今まで中山で見た事。
でもそんなシーンを何回も目撃するほど通ってるんだろ
中山が大好きなんだろ
>>133 時々いるね
野猿から流れてきてんのかな?って思った
>>139 彼が苦手で暫く他店メインにしてたけど、また通うつもり
ここにはのんびりムードが似合ってる
メガネの助手?
あいつたまに麺揚げやると、デロデロの麺を平気で出しやがるから、辞めたなら朗報
昨日の夜に店の前通ったらほぼ待0だったのに今通ったら横断歩道超えてるな
>>145 今日の昼はほぼ並びなし。
GWはこんなもんだよ
そりゃ普通の人間はGWに二郎なんか行く暇ないからな
今日の夜行ってきたけど普通に並んでたぞ
トッピングにアブラつけとけばよかった
てかカラメ注文する人減ったね。みんな健康のことを考えてるのかな
>>152 コールしなくてもしょっぱい事に気付いたんでしょ
>>154 ケーダイナー行ったんですね
休みは遠征とはジロリアンの鏡だ!
>>155 寿司、刺身、蕎麦とかしか食べていないが
>>157 キンメダイとか深海系とシラスって大して美味しくないと思う
「ラーメン二郎」八王子野猿街道店2公式ツイッターが5月4日、「極めて悪質な駐車違反」があったため、営業を前倒しで終了したと伝えた。
同店は祝日の営業時間は「20時位」までとしているが、4日の19時15分、ツイッターで
「本日、近隣の店舗の駐車場に駐車される極めて悪質な駐車違反があった為、ただいまをもちまして営業を終了させていただきます」と伝えた。
あわせて、「駐車待ちは出来ないので、時間を空けていただくか、近隣のコインパーキングをご利用していただくよう、お願いします」と呼び掛けている。
同店はこれまでにも、駐車スペース以外に車を停める人、バイクを歩道に停める人への注意喚起や
駐車場での他契約者の車への当て逃げ被害、タバコのポイ捨て被害
駐車場に車のバッテリーが捨てられる被害などを訴え続けてきた。
また「ラーメン二郎」の駐車トラブルを巡っては、亀戸店も同様の被害を訴えていた。
亀戸店公式ツイッターは2日、「今日も裏の一方通行の道路に路駐する人がいました。
GWの営業が本当に憂鬱になってきました」とツイート。3日には、
続きはJ-CASTニュース 2023年05月05日11時51分
https://www.j-cast.com/2023/05/05460992.html?p=all 野猿は裏の駐車場を全放棄した方が良いと思う
近隣に有料駐車場沢山あるんだから
駐車場より喫煙所の場所をなんとかならんでしょうか
タバコ吸う人は悪気ないんだろうけど
煙が列に飛び込んでくるといい気分ではありません。
ヒロチンが吸っているあたりで良いと思います。
村田諒太似の助手氏お願いします。
>>171 それは流石に暴力だ
嫌煙厨はヒステリックでいかん
都内だと並び近くに喫煙場はないぞ
禁煙にするべきだ
中山は都内じゃないからなあ。店主に直談判するのが1番いいのでは?店主が決めることだからな。
最近はレストランも喫煙オーケーの所が流行ってるからな
>>177 ヤニカス店主にタバコの迷惑を伝えても何も響かないっしょ。
もっと行列に煙が来ない場所に灰皿を移動できないもんかね?
タバコなんて糞高いのによく吸うよなみんな結構金もってンだな
手前のとんかつ屋みたいなことになりかねないから灰皿もっと見えない位置にして欲しい
にらんでる
えんどる
ぶんぶん
えどまえ
まけろう
ふくたろう
煙は気分悪いけど
タバコを申し訳ない感じで吸っている人もいるんだよね
禁煙にしろとは言えんよ。せめて奥に移動してもらえると助かります。
村田諒太似の助手氏お願いします。
久し振りに行ったら村田の面構えがキリッとしてて良い面構えになってたわ
彼になら中山二郎を任せられる
メガネ君ははよ独立しなさい
もう充分やっただろ
りょうたっていうと転がしりょうた浮かんでしまう世代
>>198 村田を一生バイトして搾取するハラスメントま
レスラーは全く見なくなったな。
完全にやめたのか。
>>202 ノーマスクが怖くて家から出れないのかもね
>>202 次はダウンサイズするように指示出すからバイト停止になった
>>134のが村田諒太に似てる人のことじゃないん?
俺が食いに行った時カップルの男に厳しかったからこの人のことだと思ってたw
あんまり行かないから分からんけど
パンチパーマのヒゲはヒロちんにも当てはまってしまう
外に麺量聞きに来る若い兄ちゃんだよ
見りゃわかんだろ村田に似てるの一人しか居ねーんだから
中山来ててTNB知らんてすげーな
並んだことないんか?
>>214 あの人は台って言うと食べたことありますか?って聞いてくるな
tnbさんは歴代中山助手で一番長く活躍されている人なんだね。その記憶力たるは二郎最高助手レベルで他に右に出れる助手はいない。言い過ぎたかな。
開店時の序列でいうと3?4?番目
でも今は店主が、TNB氏を一番弟子と言ってるよ
オープン当初にいた目つきの悪いアゴのふっくらした助手はどこへ行った?
俺が通い出してから長期でいたの
七福氏、クロ・アカ、tnbさんってとこか
スワローも長かったっけ?
七福氏はプロ助手って感じだし
赤ちゃんはいつまでも居るつもりなかった様だし
黒氏はあんな消え方したから
ヒロちんの中では弟子はtnbさんだけなのかもな
タナベがワンオペしてる時は色々ハズレになるから困る
>>225 そりゃあヒロ氏がワンオペするのには敵わないだろうがワンロットの好みをヒロ氏は覚えきれんだろさ
言うほど店主とタナベ氏でハズレ率変わる?
そもそも店主はレアキャラであんまりいないし、自分がハズレを感じるのは豚増しで残念な豚ばかりだった時くらい
店主は豚薄めに切るから行く時はなるべくいない方が助かる
おまいらの好きなねぎ汁なし来たな!
もちろん俺も大好きだ。
中山の限定最強はつけ麺
時点でツケじゃ無い冷や汁なし
その次がネギ汁無しな
中山は安定してて良い店だね
いつ行っても安心して食べられる
麺もブタも野菜もスープも大幅なブレなく美味しい二郎を提供してくれる素晴らしい店
まぁオラ好みではないけどね
つけ麺以外微妙だからやめてくれないかなぁ
ゆず汁なし人工的な甘さで残そうかと思うほど不味かった
つけ麺はツナたまがあれば旨いけど、そうじゃないと微妙
中山はラーメンが美味いんだよ。
限定頼むのはにわか
上記レスにもあったけど
村田氏の接客は非常に好感が持てるなー
ヒロチンも大事に育てている感じがする
残念だけどタナベ氏の独立も近いんだろうね
TNB氏一瞬三田に入ったけどすぐ戻った
何があったんだ
店主とタナベ氏が作るやつが同じとかもう美味しんぼの話だぞ
お父さんもけっこう長いし、そろそろ三田入りしてもいいんじゃないか?(暴投)
>>250 ちゃんとしてる人はめじみたいなことしないよ
親父亡き後どうなんだろな
皆んなが息子の言う事聞くとは思えないわ
その辺、家系も直系は崩壊してる感じに見える
タナベ氏はヒロチンレベルに到達。
安心して食える。独立しても良い店主になるんじゃないか
中山ファンとしては村田氏に期待
長身の髭の店員さんが通称村田さんですかね。
今晩行ったんですがまず村田さんが大きさを聞いて小・小・小…と終わった後に
「ネギ汁なしやってます、汁なしの方?」って聞いたら若い兄ちゃんが「汁なしの小」って言ったら
村田さんが「あ?(汁なしの何?)」って言って兄ちゃんがもう1回「汁なしの小」って言ったら村田さんは大きくため息をつきました(笑)
今は大きさは聞いてないんだよ、と言うことだと私は理解できましたが、
その兄ちゃんはよくわかっていないようでした。
あとニンニクは?の時に「そのままで」って言った人がいましたが(無しで通った)、
危うくネットニュースになった件の二の舞かと思いました、
そのまま入れてなのかそのまま入れないでなのかわかんねーよって怒られるんじゃ無いかとヒヤヒヤしました。
>>257 田辺は金なさそう
スロットで使ってそう
なんでラーメン屋なんかやってんだろう
クズっぽい
いや何も入れないときは「そのままで」が正解やぞ
スモジでも推奨されとる
中山がオープンする前からその隣のスモジで「そのまま」の掲示されてるしな
二郎の店員なら知らない方がアホだと思う
そのままは他の店でも言われてるだろ
258がアホなだけ
ひばりでは一応「ニンニク入れなくていいの?」的な確認されるけどね
なしはマシと混同するからそのままが正解だよ
万が一tnb氏が独立したら中山が不定期営業になりかねないからずっといてほしいな、十分な給料をもらってるかは分からないけど
258の母です
この度は息子が不勉強でご迷惑をおかけしました
半年ROMらせます
おおかた前半も半分妄想なんだろうな
バイアスかかった状態で見たからそんな風に見えただけとかな
開店したばかりの頃によく来ていたシュン五郎さんはどうしているのかしら?
>>269 俺も一度だけ言ったが皆が絶賛する程でも無いと思った
三田、品川、目黒は俺の3大ガッカリ二郎だった
>>272 絶賛ってあまりないと思う
チェーン店よりよい程度だな
上野毛しか行かなくなった
でも豚はまずいから食べない
>>265 タナベ氏が独立する頃は
村田氏が麺上げしてるでしょ
直系は諦めて関内連中みたいにインスパで店出せばいいのに
>>275 二郎支店の意味は
カエシ、みりんで縛っているみたいよ
まあ、関内は自作できそうだけど
>>275 ラーメン二郎って基本まずいからインスパって将来性無いだろう
なんでそんな仕事するんだろか
>>279 あんな仕事して
どうかしている
転職するべきだ
>>272 品川は案外美味かったけど、閉店間際の上振れだったかな
店主が最後缶ビール飲み出して、えー、とは思ったが。
水曜夜の部。うまかったー
ヒロチン、タナベ氏、村田氏の布陣。
現在中山最強のトリオでした。
今年は良い方にブレるなー
Twitter情報によると21日の日曜は生田二郎のオープン日らしい
だから中山も休みなのか
つーか25年ぐらい前だが、小田急電鉄の柿生駅あたりに二郎無かったけ?
遠い昔に連れられて食べた気するんだが
>>289 気のせいじゃない?
南町田にならあったけど。
>>290 歴史を見て来たが違うみたいね
うーん、百合ヶ丘の間違いには気づいたが、なんだったのかな
村田とマッチョのど突きあいが
居酒屋でいうお通しみたいなもん
友人は5回目の訪問で初ほぐし。すげー喜んでた
村田氏の常連認定、早くないか
ほぐしは別に常連じゃなくても入るから
ほぐしはただの豚の切れ端
豚を切った時に出るもの
溜まり次第随時入れてくれる
>>283 熱々の麺茹でをびっちりやって汗かいて
閉店時間過ぎたら飲みたくなる気持ちもわかる
タナベ氏が独立したら成功するだろうな
セレブが約束されたもんだ
ムラタ氏も頑張ればセレブ
俺もあと10年若かったら間違いなくヒロチンの弟子になるよ
冷汁無しきたね!
汁無しは冷の方が美味い
来週はきっとマヨビームだな!
マヨビームは冷や汁なし期間はレギュラーメニューにして欲しい
久々に悪い方にブレてたなー
それはそれでうまかったけど
バイト新人君のせいか村田氏もピリつくんだな
スワローズ思い出したわ
髪切った直後っぽくて、角刈りのエッジが効いてた。
麺量聞きに出てきたとき、それまでダラダラ並んでたチー牛がシャキッとまっすぐになったのは笑ったw
生田行ったけど豚はペラくてパサいし中山の方がうめぇわ
>>312 そうなんです。
中山の美味さがバレて並びが醜い
このスレ見ると店に行く気なくなるな
気持ち悪いやつばっか
本日夜の部。
ヒロチン、タナベ氏、村田氏の中山最強の布陣。
ほぐしがいっぱい入っててうまかったー
今年の冷や汁なししょっぱ過ぎだろ
店員さんはちゃんと試食してるのか?
さっき食ったけど確かに例年より余計にしょっぱい気がしたわ、自分のコンディションのせいかと思ったけど気のせいじゃなかったんだなw
いつもならスープ完飲する前に酢を入れるところをしょっぱ過ぎて麺食ってる時点で入れたわ
しょっぱうま〜っと大を完食した俺の味覚は馬鹿になっているんだろうなぁ〜
このしょっぱいのを桃乃木さんに食わせたのなら結構キツかったと思うぞ
しょっぱ目がイヤなら早めのスープわりを勧めるよ
麺や豚を半分以上残してスープでわる。ヨダレもん
ちょいマシにして
しょっぱくなってきたら
別丼のヤサイ豆乳で
丸くおさまる
限定ってつけ麺以外イマイチだと思うんだけどな人気のねぎもしょっぱいし
>>329 同意。俺も汁なし系は一切たべない
でも店的には汁なしがいちばん原価率低いから、まぁ止めないわな。
ぶったまとか前のぎょったまつけ麺が良かったのになぁ。
俺もつけ麺が一番舌にあってたわ
普段小だけどつけ麺系だけは大食ってるくらいには好き
汁なしは後半味濃くてキツいんよな
中山に限った話じゃないけど
今日この雨だし、空いてるかなあ・・・?
前同じような時は、クッソ混んでたんだよなあ。。
皆考えることは同じか
空いてたわw
汁無したしかに、ちっとしょっぱかったわ
まぁ十分美味いけど!
汁無しって言う割に汁が多いんだよな
すげえしょっぱいから半分とか三分の一で十分美味しく食べれそう
店外で聞かれた時に汁三分の一とか言えば対応してくれるのかな?
味自体はつけ味冷やは凄く旨かったよ
冷ゃじゃない、つけ味の汁なし食いたい
つけ味ねぎ汁なし
ムラタ氏は普段感じが良い青年だが
新人アルバイトくんがシフトされるとピリッとくるね。
中山は野菜にキャベツが入ってるから大好きだ!
インスパイア系では英二もキャベツが入ってる!
キャベツの入ってない野菜は好きじゃない
会社戻りがてら覗いたら自販機までしか並んでなかったのに30分後に着たら横断歩道とはね
日曜日に並ぶと負けた気がするw
いやあ、こないだ俺の前に並んでたカップルが麺量聞かれたのに食券買いに行かないから、え?ん?ってなって、行かないの?的にジェスチャーしたらもう食券買ってるって言うんだわ。朗らかに。いやそうじゃねえだろって思った。
今日コロナ禍以来振りに藤沢二郎行ってつけ麺食ったけど、味も量も劣化がすごかった。
あんな通って食べてたつけ麺が、一口目からこれじゃない感タップリで。
中山って常に高いレベル維持してて、すごい店だと改めて思ったわ。
俺も藤沢の方が近いのに中山をホームにしてるくらい藤沢まずい
中山が凄いのは弟子のクオリテイがめちゃくちゃ高い。
ヒロチンがいなくても問題なし。
タナベ氏独立後、ムラタ氏がどこまで肉薄できるか注目。
https://imgur.com/a/0FCARMT 昨日はなんかカタカタとかカタが多かったせいか普段より麺が固めだったな
安定のショッパウマスープだった
昨日の冷や汁はしょっぱさが例年通りでやっぱり先週のはしょっぱ過ぎだったんだなw
それにしても土日はグループで来てる奴らが多くて一列に並ばないし騒ぐし酒飲んでふらついてぶっかってくるしろくなもんじゃない
こいつのゴミクズ理論
でも、あなた、このスレにいますよね?
このスレに住んでますよね?
でも、あなた、黒猫で働いてますよね?
昔は偉かった
でも、、あなた、黒猫ですよね?
何を言っても
でも、労働者ですよね?
でも、バスの運転手ですよね?
でも、免許取ったんですよね?
こいつらゴミクズの内乱大会だからな
トッピングじゃない灼熱の時に、
マヨビームして欲しいわぁぉ
冷やし汁なしうまかったー
スープ割りは別モン。レギュラーのラーメンにはない美味さ。
スープ割り頼む人少ないけど、損してるよ。
>>361 スープ割りすると完飲しなきゃいけない感じするからしない様にしてるね
したい気持ちはある
いつも完飲してるけどコンビニ弁当よりは喉乾かないよ
【画像】ケンモメン、ラーメン二郎で二郎風冷やし中華食べてしまう😋 [663277603]
http://2chb.net/r/poverty/1686024903/1 >>362 >>363 年に数回完飲してもバチは当たらんよ
高血圧だけど冷やし汁なしのスープ割りだけは完飲
>>364 同意
最近緑区に引っ越ししたんですが
ここの二郎「スープ飲め」とか言ってくる変な人いないですか?
前東京で言われたことありまして、、、
>>370 二郎で?
俺の行く範囲の店で二郎のスープ飲み干す奴なんてみたことないよ、
『ごくせん THE MOVIE』(ごくせん ザ・ムービー)は、2009年7月11日に公開された日本映画[1]
あらすじ
任侠集団「大江戸一家」を実家に持つ山口久美子が高校教師となって7年目。ヤンクミが赴任する赤銅学院では3年D組の生徒達との溝が中々埋まらない中、小田切竜が教育実習生として赤銅学院に赴任した。
小田切が自身に憧れ教師となったと思い込むヤンクミをよそに、小田切自身もまた自分の将来に悩みを抱えていた。そんな中、3-Dの望月達が不良グループに絡まれ、カツアゲされそうになる。そこにリーダー格の高杉怜太が現れ不良達を倒したが、その不良達は何度も警察沙汰を起こしている暴走族「ブラックスカル」のメンバーだったことから高杉達は「ブラックスカル」に目をつけられてしまう…。
一方、赤銅学院の卒業生にも重大な事件が発生、風間廉が覚醒剤の取引に関わったとして警察に追われる身となり、行方を暗ましてしまう。それを知ったヤンクミは、風間の潔白を信じ、緒方大和ら元3-Dの仲間達と共に風間を捜索することに。そして事件の裏には強大な黒幕が潜んでいた。
新しいつけ麺をリリースして汁なしの回数を減らしてほしい。
つけ味冷や汁なしは俺は好きだけどなあ。
二郎で提供されるラーメンの中で一番脂分少ないんじゃない?
年取ったから、乳化ラーメンはもう受け付けなくなった。中山のラーメンまでが限度。
>>381 たしかに、冷やし中華のタレっぽくて、脂分が少なくて食べやすいよね。それが「二郎」かと問われるとちょっと違う気もするけどw
汁なしとかつけとかどうでもいい
京成大久保みたいな味噌ラーメンがいい
中山の味噌ラーメンは過去に10周年の周年前の定休日にやっていたな
11周年と12周年はやってないから次やるとしたら2025年の15周年の時じゃないかな
>>392 札幌味噌みたいに中華鍋で何杯かずつ炒めないで丼の中で混ぜるだけだからな
京成大久保の味噌もぬるい
何かの間違いでチーズ常設化…とまでは行かなくても、ふた月に一回くらい出て欲しい
中山のラーメンは生姜合うよな
ガリ、紅生姜、なんでも来い!!
つけ味汁なし食った
ぎょったまの方が個人的には好みだけど
これもいいね
関内が最寄りでもちろんいいんだけど
中山はラーメンもうまいし
いつ来ても豚増しが売り切れてないのもあって好きなんだよなあ
>>404 禿同
開店時から豚増し売り切れの店とか結構あるもんな。
豚W無き今、豚増し位はちゃんと最後まで出して欲しい。
無理なら豚増し値上げしてもいいし。
豚の売り切れがないのは評価するけど当たり外れあるのが難点
某インスパイアだと基準に満たない豚は弾くけどここは全部使うからな、豚増し頼んで硬いだけの肉塊入ってる時とか罰ゲームかとね
有料50円でいいから、ネギやって欲しい
灼熱の辛いの入ってないやつ
夜の部。ヒロチン、タナベ氏、村田氏の黄金トリオ。
安定感抜群。特に村田氏のヤサイのシャキ感は良い。
何回も大食べてるのに麺量聞かれて大って言うと大食べたことありますか?って聞かれるのなんでだろ?
>>415 マッチョが厨房内で村田の胸をつき飛ばしてた
もちろん客前でw
いや、理由は知らない
麺すすってたら気づいた時は
いきなりマッチョが厨房内で声荒げてたから
村田は客前だし冷静にやり返さなかったよ
タナベ氏は特に注意するでも止めるでもなく
麺上げしてる感じが良かった
いや、そんな取っ組みあってるわけじゃないから
タナベ氏の対応で問題ないと思うよ
客前で必要以上にぎゃーぎゃーする方が良くない
あの助手3人オペの時の殺伐とした空気好き
マッチョ早く戻って来てくれ
>>0424
同意。
ムラタ氏も受け継いでる感じで良い。
店主がほとんど作らない店って総帥的にありなのか??
>>430 美味しいものではないし
ジジイだってほとんど作らないから
小僧が育ったしいいじゃん
あんな仕事誰だってやりたくない
客としたら助手が作って店主と遜色無いなら別に良いけどメガネ君はもう10年位になるだろ
余計なお世話かも知れんけどそろそろ三田に修行に出すなりした方が良いんじゃないかと思う
三田に行ってもそこからまた5年10年掛かるかも知れないし
中山は1人も店主を輩出してないよな
藤沢は数名出してるのに
慢性的人不足か
スワローズが三田行った筈なのに辞めて勿体なかったな
で、結局バイトで仙川に戻るとか本当に何しとるんて感じ
店主が店にいない二郎
藤沢亀戸兄弟、越谷、関内、京都、ここ、桜台
なんか共通点がありそうな気がする
目黒も肥後がいた頃は若林店主しか麺上げしなかったけど今は違うしな
店主が全く店にいない二郎はない
病気設定の桜台でもたまに居る
店主からしたらTNB氏は給料倍にしてでも出したくはないでしょ、自分が休めなくなるんだし
その辺がどうなってるかは分からないけど他と変わらない給料で飼い殺しにしてるならクソだな
次は小さいサイズにしろと言われてから行けなくなった
暑かったからか昼の部到着時
並び自販機前でした。
麺あげTNB氏サポ村田氏のツーオペ
日曜日はお休みですと!
村田氏もそろそろ麺あげやるのかな
タナベ氏の独立も近いのかね
小岩Twitterプロフィールの「必ず店主がラーメンを作る店」って皮肉が効いてて良いね
>>449 店主が出ない店は劣化著しい所が多いけど、ここは変わらず安定してウマい貴重なお店
今日の日曜臨休はめじろ台リニューアルオープンだから仕方ない
昨日言ってきた
大ラーメンニンニクアブラ
なんかゴロゴロ豚が入っていたし麺量多目にぶれていて17分かかってしまった
そろそろ小にしないと迷惑かけてしまうかも
ここって計3ロット分座席あるとして、1ロット15分としたら最初のロット出てから次に同じ席に座った人に配膳するまでに
1ロット目15分→2ロット目15分→3ロット目15分
で1周だから理論上30分位かけてもいいんじゃないかって思っちゃうんだけどどこがおかしいですか?
>>458 それは後のロットの人が先に帰らないと成り立たないでしょ
あなたも頑張って食べてください
ラーメン一杯食うのに30分も必要とするなよ
老人かよww
茹で時間は6分〜7分ぐらいだっけ?
盛り付けとかあるから7分として座席は2ロット分だから最低でも14分以内に食べれば問題ないはず
自分の二つ後のロットの麺上げまでに食べ終わればOK
中山だと大体15分くらい
夜の部。
ヒロチン&タナベ氏&村田氏の最強トリオ。
文句なしの一杯。
大残したらレスラーから二度と来ないでと言われてから行ってないなー
レスラー辞めたみたいだからまた行くかな。
>>472 辞めてはないらしいよ
自分はレスラーに何度かコールスルーされたから月5~6回位通ってたけど数ヶ月に1回しか行かなくなったわ
ここの良さはラーメンが美味しいだけじゃなくて他店に有りがちな気張ったりギスギスした雰囲気がなくて店の居心地が良いことなのにね
彼の言動はその良さを壊してたと思う
>>472 大を食べるの少し遅かったら次は小にしろと
言う人はレスラーって言うんだ
背が低いからアート引越センターって感じだけどな
豚はまずいから食べないだけ
食べきれなくて残した訳ではない
レスラーそんな事してたのかw
小にしろなんて言われるって
店員の忠告無視して大にして残すか
食いきれなくて泣きながら食べ続けるとか
丼リバースでもしない限り無いと思ってた
あいつがやってたのか
いつも機嫌悪かったもんな
家近いからオープンから通ってるけど注意なんてせいぜい食券出すの忘れてて食券カウンターにお願いしますくらいしか言われたことないな
注意される人は自分では普通と思ってるかも知れないけど、店や他の客の迷惑になるようなことをしてるって認識を持ったほうがいいよ
>>478 だから食べるのが同ロットの最後の人と同じで
豚はまずいから全部残しただけ
なんで次は小にしろと言われなあかんや!!!
スワロウは野菜増しして残した人に、野菜増しましたよね?食べてくださいねって言っていた現場にいた
完飲した
俺はスワローいた時位のほうが良かったな
今は居心地良すぎて二郎初心者で混みすぎ
スワローの時は残したら帰さずひたすら食わせてたな。
いきってペチャクチャ喋りながら残してた学生にそれやって学生ら泣いてたわ。
一方毎回野菜少しにしても食うのが遅い俺を田辺氏は微笑で送り出してくれるのであった
スワローいると気分悪くなって飯不味くなるから居なくなってよかった
>>495 3年は行かないが
次は大ラーメン柔らかめ豚抜きニンニクアブラマシマシにする
【2023年6月版】「関東地方で人気のラーメン二郎」ランキングTOP10! 1位は「ラーメン二郎 三田本店」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1609873/ タナベ氏そろそろ三田行きを暗示するかのように
村田氏の仕事がテキパキすぎる
>>500 村田には中山を任せられる
気兼ね無く三田修行に行って大和駅周辺に出店して欲しい
tnb一回三田行ったやん
何で送り返されたんや?技量不足?
中山の店員不足だろ
大和周辺に出店したら近くなるから嬉しいなあ
タナベ氏にはあざみ野駅のやや駅から離れた246方面でお願いしたい
最初の周年限定のポテトサラダを復刻してくれないかな
あの時は汁なしがまだなかった頃だから汁なしで食べてみたい
夏はさっぱりとツナたまか鬼おろし柚子胡椒ミックスがいいな
村田さんが三田に入るみたい。木曜日だけになるみたいですが。常連さんと店主さんがお話しされてました。
>>513 またメガネ君みたいに朝製麺だけして帰って来るんじゃないか?
中山で麺上げもしてないし出店での三田入りじゃないだろうね
>>519 みんながみんな独立したい訳でもなかろう
ピッコロにその気があったらとっくに行ってるだろ
>>521 ピッコロは総大将目指してないの?友達?
>>239 ツケじゃない冷や汁なしってつけ味冷や始める前に1.二週やってたやつか?流石に味忘れたわ
冷や汁始めた年はつけ味じゃなかったよ、麺も氷で〆てて美味かったからほぼ毎日通ったわ
ムラタ氏が三田?
兄弟子タナベ氏を追い抜いたということかい?
10年ぶりくらいに行ったけど場所の印象が全然違った。前は広場みたいなところにあった気がして。私の勘違い?
行列が酷いから値上げを要求する
ラーメン900円の小豚1200円
大は1500円の大豚2500円でいい
>>536 平日の昼営業終わり着前なら
到着から15分位で着丼よ
>>537 150円は高い
というか150円ぶんの量の生姜
まともに出されたら食いきれない
量は無料のときと同じでよいのよ
お店が少しでも儲かってほしい
つけ麺ツナたまの今週は行く価値あるな
金曜は混むからスルー安定だけど
仮説やけどニューヨークで中山やったら
小ラーメン3500円でも安いんじゃないか
>>546 鴨居でラーメン屋やってたやつが今マンハッタンでラーメン屋やってるが
800円だか900円だったやつが30ドルで出してるな
今ドル145円ぐらいだから4350円か
食べるためにはチップが20%ぐらいだから
あと800円ぐらいかかる
ニューヨークの一蘭がライスたまご全部のせで
5000円。それでも行列が絶えない。
中山の830円が安く感じるよ
>>548 30年前の平均年収
アメリカ 500万
日本 400万ちょい
韓国 200万
現在の平均年収
アメリカ 800万
日本 30年前より下がって400万ぎり超え
韓国 数年前に日本を抜いて400万ちょい
1人あたりGDPで日本は
去年台湾に抜かれ、今年韓国に抜かれた
日本は物価上昇率は低いが
この30年で
賃金上昇率 < 物価上昇率
は世界中で日本ぐらい
何しろ賃金下がってるらかな
アメリカなんかは物価上がったってそれ以上に賃金上がってる
日本が衰退し続けて貧乏になっただけだよ
>>551 アマゾンの倉庫なんかで働けば
日本だと時給1000円ちょい
アメリカだと5000円ぐらいだからな
>>552 そんなわかりきった話はいらんw
そんなの関係なく昔からニューヨークの家賃は毎年上がるって話だろうにw
>>554 そりゃ賃金もそれ以上に上がってるからな
お前ら少しは経済の勉強しろよ
ここはラーメン二郎中山スレだから
もうお終いにしろよ
最近は行列がひどいな。昔は月曜の18:00過ぎに行けばすんなり座れたのに今はやる前から結構並んでるからな。神奈川に人口が流入したから?
>>560 そうでもないよ8位
【2023年6月版】「関東地方で人気のラーメン二郎」ランキングTOP10! 1位は「ラーメン二郎 三田本店」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1609873/ せやな
ただ、二郎ランキングはサイトによって結構上下するから上位の時もあれば中盤ぐらいの時もある
ここなんて2位だし、ランキングなんてあまりあてにならない
https://ranking.net/rankings/best-jiro-stores でも下位3店はだいたい不動なんだよな
ここは何度かバラバラの曜日バラバラのの時間帯に行ったけど店主を見たことがないわ
親父さん?は何度か見かけたけど
バラバラの曜日のバラバラの時間帯
素晴らしい語彙力w
土日しか行かないからひろちん不在の時に当たったことがない
村田氏声出ししっかりしてて感じ良いな〜!
中山は回転早くていいね!
>>580 そうだよ
最近無料トッピングやらないね
コスト的にキツいのかな?
>>582 無料トッピングやらなくても行列出来るからじゃね。
昔は並ばずに入れる事結構あったんだよな
確かにつけ味冷やとつけ麺なら圧倒的につけ麺のほうが旨い
そろそろサバつけもやって欲しい
>>589 平日の夜は基本並ぶよ、並ばずにすむのは日曜の夜
つけ麺好きだからいいけどギョッたまも食べたくなってきた
土曜の夜なのに並び少なくてすぐ入れたわ。久々に行ったから田辺さん以外は知らないメンツだったけど1stアシスタントみたいなやつは嫌な感じだな。案の定下っ端いびって嫌な空気出してたわ。
久々のつけ麺だったけど以前のはもっと辣油?の赤みがもっと強かくて辛味・酸味ももっとあったような気がするな。ま、美味かったからよし
昨日店主さん、タナベ氏、村田氏?(大きいヒゲ)の3人体制だったけど、皆テキパキしてたな
店主さん、おとうさん、タナベ氏、スワロー氏の頃に匹敵する良い感じだった
チビがマッチョか覚えてないな。髭はあった気がする。目が笑ってなくてちょっと発達っぽい感じ。野菜マシマシマシ(そんなのある?)頼んだ客に残さないで下さいねってマジ顔で2回、圧かけてた。中山ってこんな嫌味ったらしい店だったっけ?
マシ頼んで残す奴と
警告されたのに大頼んで残す奴は
人として終わってる
そんな奴とは関わりたくない
レスラーはまだ復帰してない
髭生えてるなら村田だろう
>>605 まずかったんだろ
俺は日高屋と壱鵠堂で大盛り頼んで半分以上残したことがある
つけ麺大を並び中にオーダーしたら村田にしつこく「量は多いですよ!ホントに食べれますか?」
なんて言われたけどロット最速で食べてごちそうさましたらニッコリ微笑まれた
つけ麺って普通の大より量多いのかね?
初めてなのに大頼んで残す奴がいるから
大注文した奴に警告してるんだろ。
残すような奴はロッド乱すし
残飯処理も金かかるから迷惑な客なんだよ。
>>614 確かにラーメンの大は無理だけど
つけ麺なら大頼んでも食べ切れる
>>607 まずいか美味いかわかんないのに大盛り頼むのアホじゃねえかよ
お前ら大食いだな
つけ小の野菜増しで腹パンパンです
クリオレジダンス鴨居は介護士という底辺の分際でなんで調子乗ってるんだ?
顔がブサイクすぎて脳みそまで腐ったのか?
小ラーメンしか食べてなくて恥ずかしくないのか?
爪噛みすぎだろブサイク
クリオレジダンス鴨居在住の底辺の職業である介護士
日曜の昼の部ラストor夜の部の初めに来がち
顔は某パイプで流出済みなので皆知ってると思うが奴は介護士と言う底辺でありながら他人を誹謗中傷し続けると言うゴミなので犯罪者としてもっと知られるべきなのである
中山二郎に来るべきではない
顔も汚い
さっさと消えろ
クリオレジダンス鴨居在住のゴミは店主にも迷惑がられている
そのことを理解してない時点でゴミなんだよ
さっさと消えろよゴミ
認識されてるのに何もサービスされない時点で察しろよ
介護士の分際でよ
脳みそ腐りすぎだろゴミがよ
明大卒で、嫁はブス、そして介護士。おまけにネットで他人を誹謗中傷の挙句、民事で金取られる。どこをどう間違えたらそんな人生になってしまうのか。俺だったら吊っちゃうね。
オレは美味しく食べたいから野菜はマシマシでも麺は半分だ
明大卒で、嫁はブス、そして介護士。おまけにネットで他人を誹謗中傷の挙句、民事で金取られる。どこをどう間違えたらそんな人生になってしまうのか。俺だったら吊っちゃうね。
>>627 おまえの方が他人を誹謗中傷してない?w
ID:X4O7AxJS0
こういうやつが来てると思うと中山二郎なんて二度と行かないと思うな
クリオレジダンス鴨居在住の明治大学卒の介護士が来てる時点でクソすぎだからな
行く価値ねえよ
>>626 麺は多めで野菜はそこそこ
仙川や上野毛のバランスの方が俺は好きだな
>>633 明大卒で、嫁はブス、そして介護士。おまけにネットで他人を誹謗中傷の挙句、民事で金取られる。どこをどう間違えたらそんな人生になってしまうのか。俺だったら吊っちゃうね。
ぴーすけ出禁で
あんなやつ受け入れるメリットないぞ
自分より優れた他人を誹謗中傷するだけのゴミやぞ
クリオレジダンス鴨居在住の底辺の介護士
>>636 Kとおる
クリオレジダンス鴨居在住の介護士
特別養護老人ホームメゾンヴェルト勤務
明治大学卒業
50代男性
>>638 Kとおる
クリオレジダンス鴨居在住の介護士
特別養護老人ホームメゾンヴェルト勤務
明治大学卒業
50代男性
クリオレジダンス鴨居
マジで気持ち悪い
迷惑がられてるのに中山二郎に通い続ける迷惑客
食べるのが遅く少食のため認識されてもロット乱しになるため一切のサービスはされない
顔面が奇跡の汚さ
クチャラー
食べるのが凄まじく遅い
本名は◯◯さとおる
明治大学卒業
凄まじくブサイクである
顔に興味がある方はこさかとおる頭がぴーすけの固定ツイを参照ください
歯がとにかく汚いです
爪を噛む癖あり
底辺の職業の介護士です
生きてる価値ないレベルの介護士の癖に他人を誹謗中傷して訴訟されています
ゴミです
早く消えろ
ID:X4O7AxJS0
全く意味不明だが私怨か?
当事者から訴えられたら確実に敗けるぞ
その覚悟はあってやってるんか?
問題はこういうキチガイが通う店に行けるかということだろ
昔なら2ちゃんはじめてか?肩の力抜けよとか言ったもんだけど最近書き込みが少なくなってマルチでも反応したくなる気持ちわからんでもない
夏は行かないわ
並ぶ場所日陰にならないから直射日光が辛すぎる
感染すると味覚無くなるからねw
何食べてもわからないw
辛い系だけわかるからw
アフターコロナで灼熱とか中本ばっかマンセーしてるバカはカワイソスワ
>>656 お前よりは圧倒的に信用できるけどな(笑)
>>651 大塚の鳴龍だとみんなに日傘配ってくれるのな
>>651 大塚の鳴龍だとみんなに日傘配ってくれるのな
コパトーン塗って並びます
健康的な身体、目指します
カレーつけ麺どう?
確か去年の2月に喰ったけど
美味かったか覚えていない
カレーつけ麺どう?
確か去年の2月に喰ったけど
美味かったか覚えていない
ただカレー粉を入れただけって感じ
テイクアウトした時に味変でカレー粉入れたことあるけど、ほぼ同じだった
あまり辛いのは嫌だなー
甘いのと辛いの2種類作って欲しいよ
スモジに何か気を遣ってるのか?
「んもぅ!10分遅い!」って遅れて来た連れにキレてるおっさんがいた。
カレーつけ食ったけど口の中が痺れてだんだん味がわからなくなってきた
辛さ控えめとかできないのかな?
カレーつけ麺初めて食べたけどイマイチだなぁ
完全にカップヌードルカレー味だった
明日は終日臨休で木曜は定休日だから行く予定だった人は気をつけてね
つけ麺は一回でいいって感じ
汁なしなら、何回も食べるけど
しかしこの灼熱の中並んで熱いラーメン食べれる奴の気が知れないわ
つけはホント微妙、コンビニのとみ田食った方がいいレベル
>>667 美味しいよ!ピリ辛のつけ汁にヤサイとじんたん絡めて食べると旨い。むしろ麺を絡めるより旨いw
じんたんって何?
六角橋にあるくり山の前の店名がじんたんだけど関係あるの?
俺はサバつけとか至高だと思ってる
確かに普通のつけ麺は可もなく不可もなくかな
汁なしは旨いけど、たまに異常にショッパいブレがある気がするけど気のせい?
特に限定
>>683 残った、つけスーどうすんの?
つけ汁っていうより、
アレ、つけスーだよな?
>>686 残ったら普通にそれでご馳走様です。流石に飲めないよ
>>684 福神漬け=じんたん
中山店ではコールの時に福神漬けorじんたん
夜の部。
ヒロチン、タナベ氏、村田氏の最強の布陣
うまかったー
でも店にもツイッターにも並びかた書いてないからしょうがない
助手が麺量の御用聞きにきたとき、初訪っぽいオヤジが「ツレがいるんだけど」って言ったら「(一旦列から離れて)連れが来てから並んで」と注意されて「やっぱ居ません、独りです!」って言い直してたのは笑った。
どうしても早く食べたいからってツレを簡単に裏切るんだw
ここの豚好みじゃないからいらないんだけど
豚抜きって通る?
俺もちょこちょこ通ってる割には豚抜き頼んでる人
見たことないんだよな
>>703 わざわざ行くなよ嫌いなんだろ?ほか行けば
>>703 外の麺量確認の時に言えば、出来るはず
個人的には中山の豚は柔らかく旨味が濃くて好みだけどな
他所の二郎は知らないけど豚のバラつきは多いよな、いつも小豚にしてるけどクソまずい塊肉が入ってるときは罰ゲームかと思うw
スープだけお願いいたしますって客いたし大丈夫だろう。
店からしたらコスト削減出来てうはうはじゃね?
夜の部
タナベ氏、村田氏、桜木さん(中山初の花道風赤髪)の最強助手トリオ
ややぬるかったけどうまかったー
>>701 基本的に中山の客はみんな良い人のように感じる。
一度、ヤンキー風のツレ待ち客がつれ合流後、注意したら謝られてそのままふたりして帰ってしまったことがある
外見に反して素直すぎるその態度に拍子抜け。
彼らは純粋に中山を楽しみにしていただけで、悪気はなかったんだと思うと
注意するんじゃなかったと後悔したよ。その後のラーメンの味がしないこと
>>709 正しい事をしたので後悔しないで下さい。
だからスープだけ頼んでも大丈夫だから優良店だって!
向かいの一軒家に自分が住んでると仮定して客が全員良い人とは思わないな
特に常連でたむろして騒いでるやつ、自分なら水撒きしてるテイで上から水ぶっかけるわ
つけ麺の麺締まってなくね?
伸びて歯応え無いしノーマルラーメンの麺上げの前に上げるか氷で締めれば良いのに
つけ麺の良さが全く感じられない
今日行こうかと思ったけど余りにも暑すぎるから止めるわ
アホはこの暑さでも並ぶんだろうなw
>>714 冷や汁なしですら氷で〆てたのは初年度だけだし、つけなら余計にやらないだろうね
>>716 スモジの麺は締まってるんだけどなー
中山は何で中途半端なんだろ
新人の気合いが足りて無いのか?
相模大野の水、井戸水なんじゃね?
中山の水は、水道水
スモジは一回行って、中山より大きく下回ったので
それっきりだったけど、こだわりあるんなら再訪しみるかな
確かに人気はあるんだよね
相模大野はつけ麺関連は美味しい
ただし昆布ナッツだけは麺の良さを生かせてなかった
あつもり系はどれもニチャニチャしてくるからねえ。
脂のせいか、打ち粉のせいか知らないけど、時間が経つとそばがきかよって思うくらいかたまってくる。
クソッ、サバなのに当面食いにいけねー
カレーなんか長くやるからだ
ぎょったまサバおいしかった
キレがよくなりすぎるのでつぎはアブラ増そう
麺の量教えてくださいに「つけ麺で」
着席してから「麺かためで」など
あー土曜日っぽいなあというやりとり
>>717 たまたまだと思いますよ。あの前のカレーつけ麺の時に食べてたらガリって口の中で‥小さい氷でした
けっこう麺がキンキンでしたよ
中山は美味しかった記憶があるけど余分なトッピングやラーメン以外もやる様になったか……
>>736 かなり前からだよ
周年で変わったの出してウケてから
ぎょったまだから行ってきたけど並ぶのきっついな
暑すぎるわ
昨夜 大ラーメン ニンニクすこし アブラ
最近麺量増えた?フダもデカいこぶしみたいの入ってた
安定のしょっぱうまでした
タナベ氏、村田氏、花道氏の中山若手トリオ。
初のたまつけ麺プラス生姜
うまかったけど、冷たい汁無しに軍配。
生姜があるとわかっていれば、普通の小にすりゃ良かったと後悔。
Twitterがブラウザで見られなくなっちった
因みに垢持ってない
どうすれば見れますか 情弱ですまそ
>>742 2chmateインストール
あとは5chの板でググって貼りつければ快適
>>742 気にしなくてもいいよ
オレも、アカウント作らない
だから、サラッと見れないんだけどねw
もう、店に足を運ぶか
ここで下手に出て聞くしかない
少し冷えた雨上がりラーメン二郎NKYM駅前店
夜の部へご麺ください
外待ち15人、小豚をポチッとな
店内BGMは桑田佳祐の炎の聖歌隊
本日のスタメンはヒロちん、TNB氏、村田氏の最強布陣
小豚をポチっとな、コールは全マシしょうが
待つこと数秒、着丼
麺はいつもより柔め
豚はふわトロとギチ豚のミックス
野菜はシャキッと歯応え
スープは安定のキリッとしょっぱうま
しょうがとの相性はバツグンだ
完食後、店主に軽く会釈をし退店
Ps 村田氏の接客、盛りパーフェクト!
>>747 ほぐし豚を海苔で巻いて甘~い脂を纏わせると旨いよ
>>748 なんでほぐし入ってること知ってんの?
200円出してもいいから、トロロとか
ここの店長ほど休む人いないよね。
嫁に内緒で遊びに行ってるらしいよ。笑
>>0746
同意
村田氏は良いね。
タナベ氏独立後、彼が麺上げしている光景は想像できる。
中山美味しいね!
キャベツの比率も高くて量もバッチリ!
つか、列から離れるヤツなんなん?
一旦離れたら、ケツに並び直せよ
>>759 どれもこれも美味しくないから
スープ勿体ないや
服濡れたまま店入るなよ!?笑
椅子ビチャビチャだわ
村田には中山を託せる
中山のつけ麺は締めが甘い
締めれないなら氷使うかノーマルの麺上げの前に上げるべき
>>764 服着たまま吹いてたらただの失禁女やんけ
中山の夏休みは例年通りなら9月中旬に1週間の休みのはず
だからお盆の時期は通常営業
小田急沿線なんやが最近生田二郎できたからそっちがホームになるかと思ったけどやっぱ中山二郎が1番だわ
デロ麺ずばずばしてぇ
>>762 本当に今、川から上がってきたの?
ってぐらいビチャビチャに汗かいたジョギングマン
が入ってきたことある
ジップロックみたいなビニール袋から千円札出して食券買ってた
タオルすら持ってなくて濡れネズミのまま着席
>>778 相模大野ても見たことある
ランニングして店に来るやつ
のんちとかいう奴の影響かなと
サバぎょったま旨すぎる
大でもペロイチだわ
麺増ししたいくらい
ヒロチンの人材育成が優れているのか
村田さんの成長は週単位でどんどん良くなるね
赤ちゃんぐらいのクオリティはある
>>781 本人のやる気もあると思うね
目つきが違うもん
既にスワローズ超えてるんじゃないか?
村田はタナベさん弄り過ぎるのが許せん。
タナベさんの本気で曇った顔見るのつらい。
タナベさんの笑顔護りたい。
前にヒロチンに「久しぶり」って声かけられたけど「いや、アナタがね」と返しておいた
ここ夜の部は宣告何時ごろに出ますか?20時20分着だと間に合わないですかね?
>>788 ありがとうございます!お陰様で食べれました!
この時期だけでも開店前の
並び、整理券制度にしようよホント
こんだけ暑いと死んじゃうんだから!
いやマンモスマジで
暑すぎて行きたくなんかないけど
ワカメに釣られて行きそうw
昨日の昼の部は待ち10人強くらいだったよ。
休日なら空いてる方かな。
昨日はヒロチン、タナベ氏、村田氏の中山最強トリオ
ワカメうまかったなー
同ロットでコールしてたの自分だけ
このうまさ知らんのかね
>>800 おまえワカメ食いにいってんのか?
ついでにいうとヒロタナベパパが歴代最強な
湯切りとかスープのどのあたりすくうかとか色々かわるよ
店主がいるいないで変わる店が多いけど、ここは変わらない
キャリアが新店店主並の優秀なtnb助手さんのお陰だろう
月曜だっていうのに、
バカいっぱい並んでないよね?
さっさと食って、
月曜日から夜更かし観たいんだが
>>816 ブタ仙人て慢性的に行列ができる二郎近辺に出店しがちってことだからいよいよ中山二郎もその領域に入ったてことか
>>819 にゅーまんまんのパチモンあったとこかな?
中山道場→三國家→マグマタンタンメン→加とう、そば香→豚仙人
3年ごとに店が変わってる印象。
>>819 うまいこと棲み分け出来てくれればいいけどな~、毎度あの行列はウンザリ
>>821 マグマんとき今度行こうと思ってたらアッという間に無くなってたっけ
ラーメンシーンってサイトだと二郎標準より麺量も野菜も多め認定になってるけど実際どうなの?
まだ行けてないんよね。友人は特に多いとは感じなかったと言ってたけど
>>823 鶴見には何度か行ったことあるけど麺は豚仙人の400gが中山の小と同じくらい。鶴見と同じ価格設定なら中山の小豚と同等の物が1100円くらいなのでちょっと割高だった。
>>823 あ、これ豚仙人の話じゃなくて普通に中山駅前店の二郎の量の話です
至って標準(300g)位じゃない?
野菜もコールしなければ標準量だと思うけど
>>825 失礼しました。
826さんの通り、標準です。
マヨビーム!にするなら、
カレー味冷や汁なしとか
サルサソース和え冷や汁なし
とかにして欲しい
去年もたまに同じ限定を3週や4週続けてやっていたぞ
>>807 確かにヒロチン、タナベ氏、パパも最強だけど
おやっさんはヤサイやらないからムラタ氏の下と認識してるけど。
本日。ヒロチン、ムラタ氏、レッドヘアー氏の布陣。
ワカメうまかったー。100円でレギュラー化して欲しいです
お父上がムラタの下の訳ないだろ
お父上が〆たつけ麺食いたい
>>836 同意。おやっさんに勝る助手はいないよ
>>837 同意。生姜とワカメはレギュラー化
>>838 同意。
夜の部
ヒロチン、タナベ氏、村田氏の最強トリオ
ネギワカメ最高!うまかったー
詳しくは書かないけど、後ろに並んだ中年男性がサイコパスで
やや血圧上がりました
>>840 見事サイコパスの様子を詳しく書いてみろ!
>>844 そっか、SNSに三田に中山の助手がいるって書いてあったから誰か行ってるのかと思った
最近三田の厨房入りしたメンツは一之江の根本ジュニアと桜台のプリンスともう一人若いのがわかんないな
今日居たカレかな?
小柄でややぽっちゃりしててつぶらな瞳の
旧ツイッターで今週の限定を告知するのを止めて欲しい
今週何なのか全く分からないわ
Xは写真だけじゃなくて文字でも限定とトッピングがなにか分かるようにしてほしいわ
>>861 というかX側の問題ではなく店側のアナウンスのやり方だろうに
いやだから店側がポストするときに書いてほしいって意味
いちいち画像タップしないと分からないし
汁なし後半からくて難儀する
みんか平気な顔して食べてるのがスゴイなあ
なんなら野菜に甘い油のせて食べる一口目が一番美味しいまである
なんなら助手のSZKさんが木曜に三田に修行に行ってる人だよ。レスラーは長期休暇中
>>877 ムラタ似はいるけど村田なんてやつは知らんわ
ラーメン屋なんて単体では大して儲からないからな
二郎だって元締めが暖簾代で儲けてるだけだし
>>881 でも本店に上納金はあるみたいだよ
名目は二郎専用醤油と二郎専用みりん風調味料の代金となっているようだけど
ならラーメン二郎の看板付けずに商売しろや😂
三田会のバックも無しお前ら雑魚に何が出来るん?
中山は明日から1週間夏休みだから予定してた人は注意!
>>884 つまり二郎は三田会のバックがないと雑魚だと?
>>886 フーズ系は暖簾代のせいで看板外したわけじゃない
味方、HEROは元店主じゃない
二郎元店主の二郎系()は富士丸神谷本店526渋谷本店のみ
tnbさん週6で働いてるよねゆっくり休んでください
>>892 いかん
二郎なら何処でも良いわけではない
>>895 ラーメンの大は無理だけど、つけ麺なら大いける俺
他にもいる?
適量だろ
常連さんのご好意盛りとかは食べ切れるかはわからんけど
>>896 つけ麺の方が食べやすいのは分かる
無理して大食うことはしないけど
小で満腹だけどつけ麺小だとちょっと物足りないって感じ
中山のつけ麺は全然締まってなくてブヨブヨ
水道水で締められないなら氷使ってきっちり絞めろよ
藤沢のつけ麺もシメ過ぎてないけど麺が美味しい
相模大野はきっちりしめてて麺が美味しい
中山の麺はきっちりしめたほうが美味しいのかな
氷で〆てた冷や汁は旨かったなー、氷使ってたのは初年度だけだったけどw
なので氷でつけ麺は絶対にやらない
何出してもブヒブヒ食べる豚客相手に手間なんか掛けられる訳ないだろ
大混雑
夏季休業中だから今日行くチャンスかと思ったのにこれは草
中山行ってる人たちが今日流れてくるかと思ったけどそんなことなくすぐ店内に入れたわ。
みんな浮気しなくてえらいね
感染云々というより板あった方が落ち着いて食えるねん
仕切り板は感染対策としては無意味というかマイナスだけど、のんびり食べたい客には有難いんだよね
あと背後霊が復活すれば助手が楽になる
藤沢も復活してるし問題ないだろ
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)
更に友人に教えて、加えて¥4000×人数をゲット可能!
あの仕切り板、味集中カウンターみたいで好きだったんだけどな。
>>932 歯槽膿漏ですきっ歯なのか
かわいそうに
>>930 やれやれ、本当の二郎のデロ麺を食べた事がないようだな
明日、川崎二郎に来て下さい
本当の二郎のデロ麺を食べさせてあげますよ
(※)川崎二郎は日曜休み
中山に豚仙人できたのか。吉野町にできた時にステマばっかやってたあの豚仙人がいつの間にか一大グループ家してるw
ここに書くことじゃないかもだが豚仙人くそ不味かった
まぜそばにメンマてどう考えても合わないだろ
中山二郎の地位は揺るがないわ
豚仙人まだ食ったことないけどさ、ちょっと口に合わないとか好みでないってならともかく不味いってのはただの味覚異常だろ
素人食レポ()でありがちな「マズイ」ってインプレは参考にならんし
それ以降読むに値しない
そもそも近くにインスパ出来て客減った二郎ってあるのか?
つけ味冷やし汁なしまたやってくれないかなぁ…
細めのイカつい感じの助手に何度も大食べたことあるんですね?って聞かれて
怯んで小にしたおっさん。連休中日にツラそうだった。
その後たまたま近くに座ったら
水何回かおかわりして苦しそうだった
お残しかもw
豚仙人うまかったー
豚トロ、ヤサイシャキシャキ
並びなしであのクオリティは助かる
中山電柱超えてたら豚仙人へ移動のパターン増えるかも
>>945 お気に入りの店が近くに来てくれてよかったね
電柱超えと言わず毎日食べに行ってあげてね
豚仙人行ったけど、豚はローストポークのよう、スープは豚出汁のない薄っぺらい味、麺はポキポキ、ヤサイはほぼ生で、中山二郎とは全く方向性が違うから競合しないかもな
マジでスープが薄っぺらくて、チャーシュー用の豚をスープで煮てないんじゃないか
俺は中山二郎が混んでいる時はスペシャル21行くから豚仙人は必要無しだ
仙人は大和しか食べたことないけど、乳化だから中山とは被らないと思うよ
>>945 あのクオリティで満足できるのか、、、
スープに旨味がなく麺もゴワゴワすぎて罰ゲームかと思ったレベルだわ
中山二郎と豚山何か全く比較にならない。
ラーメンのレベルはかなり上がった。
加えて店員さんが馬鹿客に容赦なく注意するから快くラーメンが食える。
豚仙人で満足してるなら豚山でいーでしょって意味だよ
>>0949
スペシャル21未訪なんだけど美味いかい?
気になることは確か
>>956 二郎と一緒で好き嫌いがはっきり分かれる。
オススメはスペシャルラーメンにライス(キムチ納豆)
スペシャル21は、
あのクソ固いチャーシューが残念
どうせなら、キムチ納豆に入れてあるように
刻んで細かくしたのを麺類にも入れてって感じ
久しぶりに21に先週行ったけどチャーシューパサパサじゃなくなってたよ
たまたまなのかもしれんが
えんとつ屋とか渋谷の喜楽とかの揚げネギ入ってるラーメン好きな人なら好きかもね
まぁ大量の油だから極端だけど
焦がしネギ油がどうしても合わなかったな
納豆キムチライスはうまい
そういえば塩ラーメンの進化中山店っていつの間にか無くなってたのな。なんかイマイチだったもんな
>>964 そのあとすぐに町田に3店目をオープン
3店とも連日行列
何気に中山ってラーメン激戦区なんだな
吉村家直系店出来たら嬉しいな
二郎近くのペットトリマー養成学校が昔家系ラーメン屋だったっけ
>>964 あれは立地が悪かったな
味はそこそこ良かったけど
>>972 つまり中山では通用しなくて、圧倒的激戦区の町田で大成功ということか
進化って一斗缶から掬ったスープの元を薄めて小鍋で温めた塩ラーメンだろ
地元民だけど進化の場所って大昔は吉村家じゃなかったっけ?
例年、
夏休み明けも2週間同じメニューでしたっけ?
>>976 吉本だよw吉本家w
太平ってのも、瞬殺だったよな
厚木家、わいず、クックら
クックらしか行ったことないけど、
直系店できると嬉しいよな
豚仙人じゃなく、富士丸だったら
良かったのになー。
ラーメンデータベース
通算ランキング 90ポイント以上
横浜市緑区
ラーメン二郎 中山駅前店 97.47
東京都町田市
白河手打中華そば 一番いちばん 95.39
町田汁場 しおらーめん 進化 94.46
町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店 93.35
超純水採麺 天国屋 92.80
しおらーめん進化 2nd 91.34
RA-MEN 3SO 91.11
奥津家 90.35
手打ち中華そば 竹の助 90.17
龍聖軒 90.03
ラーメンデータベース
通算ランキング 中山周辺
好々亭 86.99
麺酒坊 林 86.80
らあめん花月嵐 中山駅前店 85.57
ラーメンショップ さつまっ子 スペシャル21 85.24
つけ麺 ががちゃい 中山店 84.74
とんこつらーめん七志 中山店 83.24
麺屋 王道 82.53
中山飯店 80.14
壱鵠堂 白山店 79.38
日高屋 中山北口店 79.16
好來 79.10
華星 79.06
豚仙人 中山店 79.06
>>978 吉本だったかw
ナオヤってラーメン屋もあったな
吉本家懐かしい
ってか忘れてたwww
隣の十日市場には六角家あったよな。
>>979 富士丸のフランチャイズなんて大した事無いぞ
>>980 町田のこの中の店で一番期待できるのは一番いちばんだけど仲町台の白河中華そばより良い?
>>988 藤花とうえむらやは中山から車で10分くらいだな、駐車場あるし
都筑区のランキング
支那蕎麦屋 藤花 94.32
らぁ麺すみれ堂 91.61
近藤家 本店 89.84
横浜ラーメン厨房 うえむらや 89.36
横浜家系 一二三家 89.34
くじら軒 横浜本店 89.01
極濃家系ラーメン 歩輝勇 センター北店 87.81
家系ラーメン みさき家 87.53
Joe-Luck NOODLE's 87.50
白河中華そば 87.40
すみれ堂と近藤家は10メートルぐらいしか離れてない
関東地方でおすすめのラーメン二郎を探している人に向けて、2023年9月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。
調査日 2023年9月19日
関連ワード 関東地方+ラーメン二郎
有効クチコミ件数 500件以上
価格フィルタ なし
評価フィルタ なし
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1851700/ 1位 ラーメン二郎 三田本店(4.3pt/3036クチコミ)
2位 ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店(4.3pt/1434クチコミ)
3位 ラーメン二郎 千葉店(4.3pt/742クチコミ)
4位 ラーメン二郎 めじろ台店(4.3pt/679クチコミ)
5位 ラーメン二郎 横浜関内店(4.2pt/1975クチコミ)
6位 ラーメン二郎 神田神保町店(4.2pt/1280クチコミ)
7位 ラーメン二郎 中山駅前店(4.2pt/1177クチコミ)
8位 ラーメン二郎 環七一之江店(4.2pt/1025クチコミ)
9位 ラーメン二郎 上野毛店(4.2pt/843クチコミ)
10位 ラーメン二郎 八王子野猿街道店2(4.1pt/1912クチコミ)
ねとらぼの記事を真に受けても許されるのは小学生までだろう
ひばりヶ丘、野猿街道、関内は過大評価やね
特に野猿街道は一部の常連客の麺マシ自慢が目に余る
-curl
lud20250206124739caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1680727420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラーメン二郎中山駅前店 36再 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・ラーメン二郎中山駅前店 33
・ラーメン二郎中山駅前店 41
・ラーメン二郎中山駅前店 40 (64)
・ラーメン二郎中山駅前店9
・ラーメン二郎中山駅前店13
・【キモヲタ】ラーメン二郎中山駅前店9 【糞店主】
・ラーメン二郎中山店 24
・ラーメン二郎中山店 23
・ラーメン二郎中山店 20
・ラーメン二郎桜台駅前店 28杯目
・ラーメン二郎会津若松駅前店
・ラーメン二郎生田駅前店
・ラーメン二郎西台駅前店31
・ラーメン二郎 西台駅前店70
・ラーメン二郎西台駅前店25
・ラーメン二郎西台駅前店28
・ラーメン二郎千住大橋駅前店8
・ラーメン二郎千住大橋駅前店9
・ラーメン二郎 西台駅前店73
・ラーメン二郎西台駅前店27
・ラーメン二郎西台駅前店41
・ラーメン二郎西台駅前店42
・ラーメン二郎西台駅前店33
・ラーメン二郎 西台駅前店60
・ラーメン二郎 西台駅前店77
・ラーメン二郎 西台駅前店82
・ラーメン二郎 西台駅前店79
・ラーメン二郎千住大橋駅前店17
・ラーメン二郎 西台駅前店90
・ラーメン二郎 西台駅前店80
・ラーメン二郎 西台駅前店60
・ラーメン二郎 西台駅前店59
・ラーメン二郎 西台駅前店67
・ラーメン二郎 西台駅前店61
・ラーメン二郎 西台駅前店88
・ラーメン二郎 西台駅前店76
・ラーメン二郎 西台駅前店58
・ラーメン二郎 西台駅前店91
・ラーメン二郎千住大橋駅前店16
・ラーメン二郎千住大橋駅前店19
・ラーメン二郎 西台駅前店63
・ラーメン二郎 西台駅前店57
・ラーメン二郎 西台駅前店83
・ラーメン二郎 西台駅前店51
・ラーメン二郎 松戸駅前店 61
・ラーメン二郎 西台駅前店46
・ラーメン二郎 松戸駅前店 41
・ラーメン二郎 松戸駅前店 48
・ラーメン二郎 松戸駅前店 58
・ラーメン二郎 松戸駅前店 51
・ラーメン二郎桜台駅前店64杯目
・ラーメン二郎 松戸駅前店 32
・ラーメン二郎桜台駅前店 60杯目
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 32
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 30
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店20
・ラーメン二郎朝倉街道駅前店46杯目
・AV女優・桃乃木かなさん、ラーメン二郎千住大橋駅前店の営業時間に間に合わなかったので越谷店まで行く
・【画像あり】ラーメン二郎西台駅前店の店主、AV女優・桃乃木かなに店内に飾るためのサインを書いてもらい、ツーショットも撮ってもらう
・ラーメン二郎神田神保町店 十六杯目
・ラーメン二郎神田神保町店 十七杯目
・ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★3
・【関西初】 ラーメン二郎 京都店 【歓喜】
・ラーメン二郎総合 ★2
・ラーメン二郎 湘南藤沢店 47
・ラーメン二郎 湘南藤沢店 35