◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IT業界に就職したいんだが助けてくれ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1526216978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2018/05/13(日) 22:09:38.16
ネットで調べたり、ハロワとか転職サイトとかいろいろ見たがまじで未経験ってどうすればいいんや・・・

とりあえずスペックです。
23歳 男
前職 建築担当者
高卒
九州在住
プログラマー未経験
ドットインストールはとりあえず完走した。
2仕様書無しさん
2018/05/13(日) 22:10:35.01
プログラミングスクールとかいうやつに行こうか迷ってる。
スクールに行くと就職もできるやつね。東京によさそうなスクール集まてって泣いてる。
とりあえず、ハロワやら転職サイトみたけど検索したらブラックってしかでないし
よさそうなところは経験年数必要だし困ってる。
3仕様書無しさん
2018/05/13(日) 22:11:50.37
ブラックで3年くらい働くしかないのかとも思ってきてる
4仕様書無しさん
2018/05/13(日) 22:12:45.71
まずgithubアカウントを作る
なにか作る
5仕様書無しさん
2018/05/13(日) 22:21:09.18
とりあえず今やってるパワプロ2018のパワフェスのコンボ一覧と持ってるキャラによって必要なキャラが
わかるようなやつを作ろうと思ってる。
6仕様書無しさん
2018/05/13(日) 23:34:26.64
その年齢ならどこかには入れる
基本的に大手に派遣されるからブラックとかはないぞ
7仕様書無しさん
2018/05/14(月) 07:07:28.14
CHC
8仕様書無しさん
2018/05/14(月) 10:30:31.83
派遣ってよくみるテクノなんちゃらでも大丈夫?
9仕様書無しさん
2018/05/14(月) 11:57:55.22
未経験だとブラックだろうがなんだろうが数年間勤めて人脈と経験積むしかないな
あとは起業するなり転職するなり好きなように
10仕様書無しさん
2018/05/14(月) 12:27:14.43
>>8
テクノカットは古過ぎてダメだ。
11仕様書無しさん
2018/05/14(月) 12:50:31.09
とりあえず経験詰むとこからか・・・
プログラミングスクールに行く意味はある?
就職有利って聞くけど?
12仕様書無しさん
2018/05/14(月) 13:01:13.25
>>11
スポンサーからお金もらってるだけだから辞めとけ
ちなみにプログラミングスクール行くぐらいなら職業訓練とか専門か大学
13仕様書無しさん
2018/05/14(月) 14:19:27.00
行けるとしても職業訓練くらいかハロワ明日いってみてみます。
14仕様書無しさん
2018/05/14(月) 20:23:23.68
35歳にも見習ってもらいたいものだ
15仕様書無しさん
2018/05/14(月) 21:34:00.64
33歳ニートから業界入ったけど今は月50万もらえてる
16仕様書無しさん
2018/05/14(月) 23:01:28.38
50万はすごい!!
派遣からはじめた?
17仕様書無しさん
2018/05/14(月) 23:28:46.21
底辺派遣でも時給2000ぐらいあるし、個人でやるようになったら、月50とか楽勝だろ
18仕様書無しさん
2018/05/14(月) 23:36:04.38
個人事業主で月50はツライ
19仕様書無しさん
2018/05/15(火) 00:06:23.44
派遣ってあんまいいイメージなかったけどもしかして悪くない?
20仕様書無しさん
2018/05/15(火) 06:10:32.78
そう底辺派遣で50万円 東京なら70万いけるかな

経験は今三年目 この業界は今がチャンス!
21仕様書無しさん
2018/05/15(火) 07:14:18.22
騙されるやつが増えるのか…
22仕様書無しさん
2018/05/15(火) 07:32:38.00
騙されるっていうか、未経験でITやりたいって時点で選択肢はこれしかないだろ?
あとは経験積んで何でもやればいいんじゃね
23仕様書無しさん
2018/05/15(火) 12:01:19.70
とりあえず派遣で経験詰んでみようと思います。
前職でブラックにはなれたし、結局経験年数作ったほうが速い気がするんで
24仕様書無しさん
2018/05/15(火) 13:47:15.78
未経験で派遣に潜り込むのは、最初のうち難しいかもしれんけど、頑張れ!
25仕様書無しさん
2018/05/16(水) 00:27:54.71
3か月後、
IT業界に就職したんだが助けてくれ
というスレをたてると予想
26仕様書無しさん
2018/05/16(水) 06:26:22.60
派遣のテスト要員がまた一人ふえるのか
27仕様書無しさん
2018/05/16(水) 07:09:57.24
建築の方が良いだろ
せっかく溜めた数年分のノウハウがもったいない
28仕様書無しさん
2018/05/16(水) 07:12:46.12
>>23
長時間拘束
こんなことも知らないの?

系のブラックだから建築のブラックさとは勝手が違うんじゃね?

遠回りにしかならんよきっと
29仕様書無しさん
2018/05/16(水) 07:17:17.94
スレ主はとりあえず組込Cに進みな

言語はシンプルだし電気知識が求められるから建築とも無縁じゃないかも
30仕様書無しさん
2018/05/16(水) 07:34:01.93
派遣には2種類あって、この世界で派遣といえば
派遣会社が正社員をヨソに派遣に出す特定派遣が一般的で
派遣会社に登録する一般派遣はあまりいないみたいだぞ。
31仕様書無しさん
2018/05/16(水) 07:45:17.92
スレ主はまずはC言語の組込に丁稚奉公

言語として使うのは条件分岐、反復、メモリ管理くらいだから飲み込みは早いと思うしC言語押さえれば有名どころ言語へのステップアップもスムーズ

求人多いし人手不足だから潜り込める可能性大だよ
32仕様書無しさん
2018/05/16(水) 08:54:37.98
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
33仕様書無しさん
2018/05/16(水) 12:20:49.14
なんか派遣高給押しする奴多いな

求人見れば悲惨なの解るだろうに
34仕様書無しさん
2018/05/16(水) 12:27:12.07
取り敢えずまだ若いからコンピュータサイエンスの学位取りな

それくらい開発好きなら多少年食ってても採用して貰える
35仕様書無しさん
2018/05/16(水) 12:28:50.82
経験年数は気にしなくて良いよ
派遣の営業が盛ってくれるから
36仕様書無しさん
2018/05/16(水) 14:16:50.81
いい求人でるまで勉強し続けるっていうのも不安が多いから就職を焦ってしまうな
37仕様書無しさん
2018/05/16(水) 14:20:51.44
建築業界も長時間拘束と知識勝負ばっかだったんであんまり変わらないかもです。
正直建築業界ならいつでも戻れる自信があるので興味を持てたプログラムをやってみようかなと思いました。
前職やめた理由はお偉いさんの孫さんからの告白断ったらいじめられました;;
38仕様書無しさん
2018/05/16(水) 14:27:04.77
偉い孫ってまさか正義か?
39仕様書無しさん
2018/05/16(水) 14:37:23.13
正義からいじめられました・・・
40仕様書無しさん
2018/05/16(水) 14:39:08.59
C言語の勉強をもっと頑張っていこうと思います。
思い返すとC言語の就職多かったような気がするので!!!!
41仕様書無しさん
2018/05/16(水) 18:13:07.01
C言語の就職って組込系や基幹系だと思うけど、スレ主が体力に自身があるならやればいいと思う
技術の進歩が速い分野じゃないから、ゴリ押しのプログラムも多そう
42仕様書無しさん
2018/05/16(水) 18:13:46.03
マサヨシ見返してやれ
43仕様書無しさん
2018/05/16(水) 19:24:09.70
>>37
孫をはよ抱けよプログラマなんぞ糞に思う高待遇待ってるぞ

チャンスを掴め
44仕様書無しさん
2018/05/16(水) 19:28:34.20
>>41
C言語ならロジック自体はシンプルだもんな
先輩風吹かす奴と上手く行けばハマる

ただしマシン室が寒いから寒がりは死ねる
45仕様書無しさん
2018/05/20(日) 16:16:30.78
「IT業界に就職したんだが(残業多すぎて死にそう)助けてくれ」って見えた
46仕様書無しさん
2018/05/21(月) 21:10:42.08
うち来る?月給16万だけどね。
47仕様書無しさん
2018/05/21(月) 21:13:01.46
手取り?それでも低いからお断り。
48仕様書無しさん
2018/05/22(火) 08:30:54.21
基本ドナドナだけど、ウチなら25スタートだな
多少なりとも、やる気あるだけで良い
人集めるのは大変だわ
49仕様書無しさん
2018/05/22(火) 09:33:00.56
うちは新人は年齢問わず16万円から。
現場で1年やらせて適正ないなら人売り部門へ移動。
人売りでもダメならコールセンター行き。
コールセンター行きの時点で10割が辞表出す。

それでも良ければ。
50仕様書無しさん
2018/05/22(火) 11:29:48.10
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

K0J3B
51仕様書無しさん
2018/05/22(火) 13:18:36.69
【韓国人 プログラマー】韓国人の金輝俊(キム・フィジュン)がコンビニで女性切り付け、殺人未遂容疑で現行犯逮捕(東京都世田谷)

【逃亡中】性犯罪前科を持つ、51歳韓国人男性、電子足輪を切って日本へ逃亡
52仕様書無しさん
2018/06/05(火) 00:39:49.55
転職サイト登録したら特別オファーみたいの山ほどくるけど
あれ全部サクラみたいなもんでウソなんでしょ?
53仕様書無しさん
2018/06/05(火) 11:24:09.53
IT土方なら、どこでも人手不足なんで、オファーはあると思うぞ
54仕様書無しさん
2018/06/06(水) 17:36:58.57
>>52
九州住まいだけど大阪まで自費で面接に来いと言われた
55仕様書無しさん
2018/07/24(火) 10:19:08.82
正社員なってからも資格取らされまくってる。お前に出来るのか?
あと、東京に来い。昔より全てが東京に集まってる。そもそも大卒じゃないとうちの会社でもプログラムは作らせて貰えないよ
56仕様書無しさん
2019/01/02(水) 02:05:13.40
気持ち悪い人間が多かった
57仕様書無しさん
2019/05/17(金) 22:19:39.20
俺四月から転職したけどいいとこ入りたいなら情報源を増やした方がいいと思うよ職業訓練とか説明会行ってIT関係の知り合い増やしたら?
58仕様書無しさん
2020/01/18(土) 09:09:00.95
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
59仕様書無しさん
2020/01/18(土) 10:42:24.93
普通に履歴書送って、面接して就職したら?
この業界まずは何より潜り込むことが大事よ。
60仕様書無しさん
2020/01/18(土) 18:17:56.71
プログラマ「また騙されてIT業界に入る被害者が増えるのか・・・。」
61仕様書無しさん
2020/01/19(日) 14:52:54.67
東京都内だとこれから開発系の仕事の割合はぐっと減るけど、テストや保守運用の機会は維持されているから大丈夫だよ
62仕様書無しさん
2020/01/19(日) 19:17:29.53
>>1
今、月収いくら?
63仕様書無しさん
2020/02/03(月) 21:03:16.89
競技プログラミングはやってるかい?
64仕様書無しさん
2020/02/04(火) 01:45:38.65
SES企業で3年ほど修行してそこから自社開発に潜り込むのが正解
65仕様書無しさん
2020/02/07(金) 07:30:41.28
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
66仕様書無しさん
2020/02/07(金) 08:37:24.40
最初から自社開発に就職できる新人がいるというのに情けない
67仕様書無しさん
2020/02/08(土) 09:17:27.65
自社開発やって売れもせずつぶれた会社が
15年ぐらい前に大量発生したようで・・・
68仕様書無しさん
2020/02/08(土) 09:19:56.91
零細乙
69仕様書無しさん
2020/02/08(土) 14:50:22.17
自社開発は社長や管理部の人とのコネないと無理無理
70仕様書無しさん
2020/02/09(日) 21:22:20.67
自社開発でも経営が苦しくなれば外に出されるだけ
71仕様書無しさん
2020/02/10(月) 21:34:44.34
売れる自社製品をホワイトな環境で開発できるんならいいよね
72仕様書無しさん
2020/02/15(土) 20:04:02.09
自社開発の宣伝やってるところも詐欺だったしこの業界はやばいよ
73仕様書無しさん
2020/02/15(土) 22:19:38.93
>>72
ああ、それで最近自社開発に夢見てるアホが消えたんだな
他が淘汰された結果として派遣しか残ってないってことが自分で味わうまで理解できないんだろうな
74仕様書無しさん
2020/02/16(日) 21:25:01.96
自社開発って、将来2年程度の見通ししかできないくらい不安定な企業形態だから地雷踏んでいる感じ
ガチでまともなプログラマはフリーランスしかいない
75仕様書無しさん
2020/02/20(木) 08:18:46.05
【委任】客先指示に従うな【請負】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い1
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
76仕様書無しさん
2020/02/22(土) 17:03:06.05
>>74
html書くくらいしかできないフリーランスさんがよく言うセリフだ
77仕様書無しさん
2020/02/22(土) 17:23:20.23
業界最大手だけど採用担当者が接客のバイト経験が3年以上ないと採用してくれないところだった
78仕様書無しさん
2020/02/23(日) 17:35:14.83
最初から自社開発やっているのは縁故採用の人しか知らない
なぜなら、社員に配布される入館証から扱いが違うから
79仕様書無しさん
2020/03/15(日) 19:02:26.51
武蔵野線沿いにプログラミング教室あったけど、不自然な置物ばかりおいてあって違和感あった
マウスもキャラクターものであり、周りの置物にはレンズらしきものも多数見つかった
おそらくは女子トイレ盗撮などのカメラがあって、副収入を得ているタイプの経営者なんだろうと思った
IT就職支援を謳うところなんて、どこか怪しいところしかないと思っている
80仕様書無しさん
2020/04/03(金) 08:09:49.51
【委任】客先指示に従うな【請負】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
81仕様書無しさん
2020/04/04(土) 11:20:39.58
>>79
盗撮を教えるプログラミング教室って当たりそうだな

都の条例に引っ掛かるだろうけど
82仕様書無しさん
2020/04/04(土) 11:25:45.76
>>81
留守中のペットの自然な姿を撮影
寝ている赤ちゃんを起こさず撮影するテクニック
DIYで出来るファイバーカメラを使った配管チェック

名目なんてどうにでも出来る
そもそも今だって撮影会の名目でロリコンお触り会やっとるで
83仕様書無しさん
2020/04/04(土) 15:34:59.61
某Tから始まる大手のIT会社は中堅社員が接客バイトの経験年数が最低1年くらいないと書類選考で落とすと教えてくれた。
システムの企画、開発、 アウトソーシング、サービス提供、運用保守などをしている企業だ。
そういうところは、ほとんどが上流工程だから、応募前に接客しまくると内定もらいやすいかもしれない。
84仕様書無しさん
2020/04/04(土) 16:25:19.40
SESも上流様のご機嫌とれる奴が大事
技術は他の奴でフォローするからお守りできるやつ急募ってのはよくある
85仕様書無しさん
2020/05/21(木) 07:39:22.96
多重派遣偽装請負損害を助長して
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき
86仕様書無しさん
2020/05/21(木) 12:58:37.59
コピペすんなバカ!
87仕様書無しさん
2020/06/06(土) 16:25:01.67
webで学習するサイトでクレジットの番号引っこ抜かれた
やっぱ分厚い参考書で覚えるのが正解だ
88仕様書無しさん
2020/07/03(金) 21:44:55.31
IT業界は内部告発いつやるか考えさせられるような犯罪命令ばかりされるから入って後悔するだろうな
89仕様書無しさん
2020/08/19(水) 20:01:29.83
大手人事の人が女は適性ないから書類選考で即アウトだと公言していた
90仕様書無しさん
2020/11/08(日) 23:12:42.53
すみません、昔のスレということは承知しているが、個人的に言いたいことを言います
>>1に回答するなら、学位がない未経験者でも、言語(Java、PHP、.NET)、Oracle、Linux、Cisco、AWS、のベンダー資格と情報技術者試験をいくつか持っていれば、SESへの入社は簡単
91仕様書無しさん
2021/01/21(木) 15:21:31.30
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
92仕様書無しさん
2021/01/21(木) 16:30:27.85
>>74
そりゃ現場作業ほど外注になるよ
道路工事だって現場に出てるのは国交省の職員じゃないだろう?
93仕様書無しさん
2021/01/21(木) 18:23:07.03
>>91
広告系みたいだから人売りされないだろうけど、即戦力しか要らないと思うぞ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122122020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1526216978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IT業界に就職したいんだが助けてくれ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
映画業界に就職したいんだけど・・・
ゲーム業界に就職したいんだけど何やっとけばいい?
プログラミング塾で勉強してからIT業界就職した人
大学を中退してゲーム業界に就職したいと考えています
2021卒 ゲーム業界就活スレ
2019卒 ゲーム業界就活スレ
2020卒 ゲーム業界就活スレ part2
【旧帝大から】パチンコ業界就職スレ【大量就職】
【23卒】ゲーム業界就活スレ
【アニヲタも】パチンコ業界就職スレ【ドルヲタも】part10
【自動車から】部品業界就職スレ【sumahoまで】
コンビニ業界「助けて!店員どころか店舗のオーナーになってくれる人すら全然いないの!」 いったいなぜ??
旅行業界の職に就きたい なぜ?
就職しようと思うんだが、この衰退著しい日本でこれからも成長し続ける業界ってあるか?
バイト辞めたいのに連絡無視されるんだが助けてくれ
未経験からIT業界へ行きたいんだけど
28歳からIT業界入りたいんだけど詰んでる?
【話題】日本の家電業界没落はもはや逆行できない流れ!? 中国メディア主張に=中国ネット「中国が助けてあげられる」[1/7]
AV業界に言いたいことがあるんだが
ロケット団に就職したいんだけどブラック企業かな?
将来タモリに就職したいんだけど…
ウィンナー業界に風穴を開けたいんだが
【経済】銀行が「就職したくない業界」になる真の理由
ヤフーか楽天に就職したいんだけど、東大一橋早慶じゃなければ無理ですか?
アニメ制作会社に転職した男性、業界の「深い闇」を見てしまう…そして
もう30歳だし、さすがに就職しようと思う。楽で給料高い仕事を教えてくれ。もう仕事を選べる立場じゃないってやっと分かったんだ。
【韓国】ユニクロなどファッション業界でリストララッシュ 「助けてくれ」国民請願
【悲報】岡本吉起「パルワールドみたいなコピー品、業界人は誰も尊敬しない!」←これなんだったのw
どうやら痔瘻なんだが助けてくれ
初めてペンタブ買ったんだが誰が助けてくれ
思い出せないエロ漫画があるんだが助けてくれ
GTA5オンラインができないんだが助けてくれ ★2
明後日までに5万円必要なんだが助けてくれ〜ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
いまどきパチンコ業界に就職する大学就活生がいるとか信じられん…
【脱法】IT業界を脱したい111【ピンハネ・人売り】
【脱法】IT業界を脱したい125【ピンハネ・人売り】
【脱法】IT業界を脱したい136【ピンハネ・人売り】
【脱法】IT業界を脱したい133【ピンハネ・人売り】
【終電帰り】IT業界から抜けたい奴【毎日勉強】
【脱法】IT業界を脱したい130【ピンハネ・人売り】
一般人「パチンコ業界潰したらそこで働いてる人の雇用はどうするんですか?」ひろゆき「違う仕事に就けばいいだけ」
【IT社長】超ドン底生活から学んだことを告白「スタバで1杯のコーヒーを分け合い・・・でも翌月にはマッギンゼーに就職したんですけどね」
【画像】Twitterまんさん「こういうソシャゲの広告見るとソシャゲ業界は性的搾取なんだと思う」
立案部門に就職したい
このマンガのタイトルが思い出せないんだが助けてくれ
30年後ゲーム業界はどんな感じなんだろうな
そうなんだよ、ふつうの一般人はこっちが助けてもらいたい状態なんだよ
理工学部だけどマスコミに就職して企画やりたい。
急に右目がテレビの砂嵐(少し景色も見える)みたいになってるんだが助けて
外人ですけど、日本のモノリスソフト会社に就職したい
なんでゲーム業界こんなにつまんなくなったんだろうな?
【脱法】IT業界を脱したい126【ピンハネ・人売り】
埼玉工業大学非常勤講師「ミサイルを撃たれても日本が一切反撃しなければ世界が助けてくれるんだが???」
【IT】日本のIT業界ってなんで派遣会社ばかりなんだ???
【脱法】IT業界を脱したい146【ピンハネ・人売り】
【脱法】IT業界を脱したい157【ピンハネ・人売り】
近畿財務局か会計検査院に就職したいのだが、ワンチャンあるか?
ゲーム業界のSwitchハブが笑えないレベルなんだが
なんで堀江とひろゆきがIT業界のご意見番みたいになってんの?
先月から毎日会社でうどんを捏ねる仕事に就職したんだが最近手がカサカサになってきて辛い・・
IT業界から抜けたい奴【毎日勉強】 Part.2
来年就活なんだがドル活に支障きたすくらいやばい業界あれば教えて
ゲーム業界希望のプログラマーの卵なんだが・・・
PSユーザーは同じソフトを何回も買ってくれるゲーム業界の救世主
【雇用】ファーウェイの初任給月40万円が話題 「普通に就職したい」「優秀な人は流れていっちゃう」
なんだかんだでギャル曽根がテレビ業界で10年以上生き残ってる理由ww

人気検索: 男子 縺ゅ≧繧? Preteen 素人シャブ打ちセックス動画 ブサ 小学生 パンチラ 爆乳 エロいママ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 鈴木沙彩ファンクラブ スクール水着
07:16:57 up 112 days, 8:15, 1 user, load average: 18.12, 17.78, 20.63

in 0.07603907585144 sec @0.07603907585144@0b7 on 080720