◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ホリエモン「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」 [434776867]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741339862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1常駐 警備員[Lv.119][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7b3b-EH3n)
2025/03/07(金) 18:31:02.27ID:v5/VQTmM0?2BP(1000)

・減税したら需要が上がる。買いたい人が増えたら物の値段は上がる
・今はインフレ。そこで減税したら更に物価が上がっちゃう
・減税で一番得するの誰かわかってる?富裕層だよ
・ハイパーインフレになって困るのは庶民ですよ?付け焼き刃の減税やってもそうなるだけ
・今は仕事選ばければすごい稼げるはず。白馬村とか行って冬だけタクシーやれば月収100万とか

ホリエモン「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」  [434776867]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
https://5ch.net/
2神房男 (ワッチョイ 2b5e-+ZuT)
2025/03/07(金) 18:31:12.09ID:C12o/CFZ0
 
3神房男 (ワッチョイ 0b4e-H+6z)
2025/03/07(金) 18:31:12.43ID:e3H3mKzr0
 
4神房男 (ワッチョイ 19d1-05X2)
2025/03/07(金) 18:31:13.29ID:JljtlChZ0
 
5神房男 (ワッチョイ 41ac-fUc/)
2025/03/07(金) 18:31:12.72ID:AzPeGFP/0
 
6神房男 (ワッチョイ 092b-e8sF)
2025/03/07(金) 18:31:11.89ID:IUt5a57a0
 
7神房男 (ワッチョイ 139d-Tj6a)
2025/03/07(金) 18:31:12.10ID:XUyJGJ870
 
8神房男 (ワッチョイ 41ee-w+Y9)
2025/03/07(金) 18:31:12.90ID:ybV/j5Yr0
 
9神房男 (ワッチョイ c979-UmIW)
2025/03/07(金) 18:31:13.66ID:pOfHyo390
 
10神房男 (ワッチョイ 1364-kigp)
2025/03/07(金) 18:31:13.69ID:KVNW8DCA0
 
11神房男 (ワッチョイ 1356-yqu0)
2025/03/07(金) 18:31:13.76ID:oiK8QtC40
 
12神房男 (アークセーT Sx45-u3Zf)
2025/03/07(金) 18:31:13.53ID:6P8KGugjx
 
13神房男 (ワッチョイ 0990-I1ed)
2025/03/07(金) 18:31:13.28ID:uEhpffhh0
 
14神房男 (ワッチョイ eb13-IJhl)
2025/03/07(金) 18:31:13.99ID:viu42v4R0
 
15神房男 (ワッチョイ 410d-HRwF)
2025/03/07(金) 18:31:14.74ID:R19INfKR0
 
16神房男 (ワッチョイ fb6d-ymbY)
2025/03/07(金) 18:31:14.71ID:I+HGsWrx0
 
17神房男 (ワッチョイ c9a2-cTbR)
2025/03/07(金) 18:31:13.57ID:XNsFc7+k0
 
18神房男 (ワッチョイ 0976-gCFp)
2025/03/07(金) 18:31:14.18ID:yBUaJIse0
 
19神房男 (ワッチョイ 013a-ZE8i)
2025/03/07(金) 18:31:14.79ID:RDhpSzyT0
 
20神房男 (ワッチョイ 09af-yT9J)
2025/03/07(金) 18:31:14.49ID:hZzU/6CZ0
 
21神房男 (ワッチョイ 114e-SdsG)
2025/03/07(金) 18:31:13.75ID:iU8AnRx90
 
22神房男 (ワッチョイ 59bb-JM0B)
2025/03/07(金) 18:31:14.10ID:71LcRO0L0
 
23神房男 (ワッチョイ 09af-TO+F)
2025/03/07(金) 18:31:13.76ID:r9vIwO+/0
 
24神房男 (ワッチョイ 99af-1/nz)
2025/03/07(金) 18:31:15.25ID:zOmrRp920
 
25神房男 (ワッチョイ 29d2-d0no)
2025/03/07(金) 18:31:15.40ID:p3QdRoGw0
 
26神房男 (ワッチョイ 1356-v3uA)
2025/03/07(金) 18:31:14.36ID:5fU5PA3A0
 
27神房男 (ワッチョイ 99af-wC0S)
2025/03/07(金) 18:31:15.40ID:C92ELn1u0
 
28神房男 (ワッチョイ 4188-4+Vl)
2025/03/07(金) 18:31:14.04ID:6VvyHwln0
 
29神房男 (ワッチョイ 09af-n8or)
2025/03/07(金) 18:31:14.04ID:XEs1Pnxp0
 
30神房男 (ワッチョイ 8b91-YixZ)
2025/03/07(金) 18:31:15.81ID:lw5pU4k+0
 
31神房男 (ワッチョイ 99af-+eG1)
2025/03/07(金) 18:31:15.03ID:ldC5QP/f0
 
32神房男 (スプープT Sd73-FbFc)
2025/03/07(金) 18:31:15.48ID:zuSzzOP/d
 
33神房男 (ワッチョイ 13a2-IfGD)
2025/03/07(金) 18:31:15.77ID:oOkM2za90
 
34神房男 (ワッチョイ 01e3-aD2v)
2025/03/07(金) 18:31:15.33ID:zkrDx0x80
 
35神房男 (ワッチョイ b3c8-1vyF)
2025/03/07(金) 18:31:15.62ID:yYX7tGBi0
 
36神房男 (ワッチョイ 112c-ItZS)
2025/03/07(金) 18:31:15.54ID:xFaon8vH0
 
37神房男 (ワッチョイ b36c-6ci7)
2025/03/07(金) 18:31:15.16ID:qq+j8sqF0
 
38神房男 (ワッチョイ 1356-XY1q)
2025/03/07(金) 18:31:15.32ID:h8O1w6tr0
 
39神房男 (ワッチョイ 99af-E1cD)
2025/03/07(金) 18:31:15.82ID:3gtUIz8f0
 
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b3b-9Yic)
2025/03/07(金) 18:31:16.17ID:v5/VQTmM0
動画



動画は長くてめんどい人は解説してくれてるブグ参照
https://go2senkyo.com/seijika/68325/posts/1065106
41神房男 (ワッチョイ 418f-mrBQ)
2025/03/07(金) 18:31:16.59ID:V4zO6AcE0
 
42神房男 (ワッチョイ 410d-0ZOK)
2025/03/07(金) 18:31:16.95ID:4P87ipwo0
 
43神房男 (ワッチョイ 8b04-6w1B)
2025/03/07(金) 18:31:17.17ID:5Fw26rcb0
 
44神房男 (ワッチョイ 13af-fmjS)
2025/03/07(金) 18:31:17.24ID:N+JSVDjo0
 
45神房男 (ワッチョイ f196-qSwj)
2025/03/07(金) 18:31:17.25ID:6sM62KkJ0
 
46神房男 (ワッチョイ 8b8f-BhWW)
2025/03/07(金) 18:31:17.58ID:ZKHYZ7eg0
 
47神房男 (ワッチョイ 11e0-FcMT)
2025/03/07(金) 18:31:18.07ID:KfPBcV9Z0
 
48神房男 (ワッチョイ 014e-eHLB)
2025/03/07(金) 18:31:18.59ID:xJNN6Evt0
 
49神房男 (ワッチョイ 9956-jvYF)
2025/03/07(金) 18:31:20.06ID:Zy8+bzVM0
 
50神房男 (ワッチョイ b3ba-1bKd)
2025/03/07(金) 18:31:20.26ID:cs++siMG0
 
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b3b-9Yic)
2025/03/07(金) 18:31:22.09ID:v5/VQTmM0
どすす
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b3b-9Yic)
2025/03/07(金) 18:31:28.21ID:v5/VQTmM0
しんさんたすけて・・・
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b3b-9Yic)
2025/03/07(金) 18:31:44.23ID:v5/VQTmM0
動画と解説ブログは>>40
54安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 319f-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:31:56.43ID:3PK0Sqlo0
もう上がってるやん…
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b1c-oUIB)
2025/03/07(金) 18:32:06.06ID:qe30wgwo0
タクシーって資格いるのでは?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ce-ll2R)
2025/03/07(金) 18:32:26.14ID:Xzd8hbWV0
手取り額が、日本だけ異常値を示してる言い訳には、ならんぞそれ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010e-i70E)
2025/03/07(金) 18:32:34.63ID:cW8XNXeF0
物が売れて賃上げに繋がるから別に良くないか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1908-vW4Y)
2025/03/07(金) 18:32:39.08ID:/jeDt4sm0
チョンモメン「堀江さんが正しいんだーーー!!!!減税はんたーーーーい!!!!」
????????wwwwwwwwww
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010e-i70E)
2025/03/07(金) 18:32:57.23ID:cW8XNXeF0
こいつ経済回すこと全く考えてねえな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-qjm1)
2025/03/07(金) 18:33:26.74ID:BETLH7tYM
高卒の馬鹿の話を聞いてる馬鹿たち
61安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 130f-PCPn)
2025/03/07(金) 18:33:40.81ID:7mmkhIVM0
ホリエモン論破動画がワラワラ上がってて草
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-cCxk)
2025/03/07(金) 18:33:53.60ID:fM1KNec30
増税しても値上がり
63安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-WHP7)
2025/03/07(金) 18:33:54.63ID:UGfXfMzwd
だから富裕層は増税ですよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1985-d96u)
2025/03/07(金) 18:33:54.79ID:nUs0IrDU0
需要あるものを作ってるやつに金が回っていい事づくしで草
65まこ婆さん (ワッチョイW 41af-e/WV)
2025/03/07(金) 18:34:06.38ID:spLxkk550
めちゃくちゃ言ってる
66 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0174-luaU)
2025/03/07(金) 18:34:18.74ID:anSWdyFv0
白タク推奨か
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1306-VeWP)
2025/03/07(金) 18:34:29.83ID:u+JBc5Je0
税の使い道が問題。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d3-HQBQ)
2025/03/07(金) 18:34:41.54ID:Z4kDDQqP0
バカの考え
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 093b-X9ys)
2025/03/07(金) 18:34:42.99ID:eCVDQUIK0
というより減税の恩恵の多くは金持ちが享受して
貧乏人への恩恵はごく限定的なんだよな
なのに貧乏人は何故か減税を求める
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6938-ydpm)
2025/03/07(金) 18:34:42.86ID:vGvvKfhv0
ハイパーインフレでリセットが怖いか?
71(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 113e-cXbi)
2025/03/07(金) 18:34:46.79ID:Ai9+lChs0
>>40
ブグ?読むのもだりいわ
まとめて教えろよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11ed-tTth)
2025/03/07(金) 18:34:58.89ID:O+90XOo00
順調に株価下がってるし税収も減るから減税無理でしょ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-OwHm)
2025/03/07(金) 18:35:05.03ID:QqD9xNwc0
増税したら物の値段上がらないってこと?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b7b-bSvP)
2025/03/07(金) 18:35:05.33ID:q1ZsHEde0
減税はたいてい、多く取られてる高所得が利益を得るからな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0167-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:35:21.28ID:FE7w8uLJ0
そうだ!増税してもらおうぜ!
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-FwOt)
2025/03/07(金) 18:35:44.60ID:wFy3/SV4a
小学生より頭が悪いってただただ戦慄するしかない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69ab-3jPc)
2025/03/07(金) 18:35:52.54ID:tEyEl1oD0
生産増やせば良いやん
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0904-5qTj)
2025/03/07(金) 18:36:08.55ID:IHtKztP/0
増税して物価を下げてくれ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e1-CnOn)
2025/03/07(金) 18:36:22.56ID:7zfTfmuc0
コストプッシュインフレなんだからばら撒くか減税するかなりして生活費手当てしてやらんと国民生活が破綻するだろ
まあ今減税するべきじゃないってのは同意見だけど、理屈の部分が根本的に間違っとる
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b7b-bSvP)
2025/03/07(金) 18:36:23.90ID:q1ZsHEde0
増税&バラマキだな
バラマキ批判が多いけどたぶんそれも工作
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1905-BxSE)
2025/03/07(金) 18:36:32.15ID:V+WVAZoa0
需要に見合う仕入れ製造すれば
衣食がすでに逼迫だから
住はおかしな売られ方されてんだからそこはどうでもいいかな
市場主義と文化的に必要な何かは分けてどうぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f905-ckuI)
2025/03/07(金) 18:36:37.53ID:OyNu+vVV0
経済学の通りになるなら30年も没落してない
何か数式に欠陥があるか入力事項が違ってるはず
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-KDf6)
2025/03/07(金) 18:36:56.04ID:BFLAg2IYd
ド底辺はそうだね
戦ってる相手が違うよ
84安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 319f-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:36:56.33ID:3PK0Sqlo0
原材料が上がって物の値段上がるのと、需要が出来て上がるのとは違うんじゃ無いのか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6f-+C3a)
2025/03/07(金) 18:36:57.20ID:HHtREr6/0
じゃあなんで法人税は減税したんだい?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594a-CnOn)
2025/03/07(金) 18:37:01.71ID:w5F4lj9Y0
そしたら労働者の賃金と政府税収がふえるってコトだろ
そうでないから為政者が税金をかけるのだ
87 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 18:37:06.60ID:YCqFPww60
じゃあ富裕層に増税しようぜ
金融所得課税も50%位に上げよう
88顔デカ (ワッチョイW 79fe-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:37:12.69ID:n/P5INfL0
胃袋の大きさは変わらないから食料品は減税してもいいですよね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-UPB6)
2025/03/07(金) 18:37:21.45ID:LHzw7hqsr
生産を増やせばええやん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1947-FSLD)
2025/03/07(金) 18:37:43.86ID:+yWKxIid0
こいつ論点消費税にしてるけど消費税減税されて所得税増税されるのにビビってるだけだからな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8b-9tT/)
2025/03/07(金) 18:37:55.13ID:fNdPOWWWM
物がバンバン売れて景気がよくなってしまうやん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0184-7pvd)
2025/03/07(金) 18:38:04.00ID:Fdh7g28y0
相変わらず意味がわからん理論やねw
ポジショントークでももっと真実っぽくしようよ、ねぇ子供じゃないんだからさぁwww
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b7b-bSvP)
2025/03/07(金) 18:38:11.91ID:q1ZsHEde0
>>87
そのセットでもいいんだよ
とにかく再分配的見地からセットになるものを言わないと
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4b-69vs)
2025/03/07(金) 18:38:16.94ID:HgGGdIjOH
関税で物価下がるのか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094d-PCPn)
2025/03/07(金) 18:38:23.61ID:o0EXgYHV0
こいつは財務省のスポークスマンなのか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-YIvE)
2025/03/07(金) 18:38:27.56ID:XDVVYn4u0
十中八九わかってて無理に財務省側の意見言ってるだろ
本気で言ってたとしたらアレすぎる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118a-G3kx)
2025/03/07(金) 18:38:33.32ID:C/fxyn4y0
減税インフレはあるらしいよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e1-CnOn)
2025/03/07(金) 18:38:35.63ID:7zfTfmuc0
>>80
まあ結局ここに行きつくんだろうな
とりあえず生活カツカツな層に手当てしてやらんともうどうにもならんと思う
問題はどこを増税するかなんだけど、法人税とかは絶対やらんのだろうなあ、株価下がるし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc4-PCPn)
2025/03/07(金) 18:38:48.96ID:QH+rMBiS0
堀江信者はくんな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0167-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:38:51.44ID:FE7w8uLJ0
金持ちに増税すると国外に逃げるってホリエモンは言ってたし八方塞がりだなこれ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b0-jRhQ)
2025/03/07(金) 18:38:59.85ID:+jJtWIV50
減税すると社会福祉のリソースが減るんだから貧困層が大打撃なのは間違いないだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-5eRM)
2025/03/07(金) 18:39:03.06ID:HdcpvH7Za
>>95
ホリエモンの宇宙事業に40億円くらい補助されたからね
財務省様に逆らうなんてとんでもない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d1-3jPc)
2025/03/07(金) 18:39:43.35ID:tEyEl1oD0
>>78
増税して物価が下がったことはただの一度もない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4117-AETl)
2025/03/07(金) 18:39:43.86ID:aD7mF2wW0
・減税で需要が上がるのは事実だが、供給も増えれば物価上昇は抑えられる。需要増=即物価上昇ではない。
・今のインフレはコストプッシュ型が主因。減税で企業の負担を減らせば価格抑制につながる可能性もある。
・富裕層だけでなく、中間層・低所得層も恩恵を受ける。むしろ生活必需品の税負担が軽くなれば庶民に有利。
・ハイパーインフレのリスクは財政政策次第。減税が即ハイパーインフレを招くわけではない。
・地方で一時的に高収入の仕事があるからといって、すべての人ができるわけではないし、それが経済政策の代替にはならない。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7393-LXw3)
2025/03/07(金) 18:39:54.38ID:K+Ay8Hy50
増税しても苦しんでるんだからどうせ苦しむなら減税しろよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 193a-ckuI)
2025/03/07(金) 18:39:56.61ID:eqOtCvjM0
コストプッシュインフレなんだから
ワクチンみたいに輸入の段階で相殺すればいいじゃん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc4-PCPn)
2025/03/07(金) 18:40:06.52ID:QH+rMBiS0
菅野に突った堀江政経塾のアホさを見たんか
堀江信者どもは
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1158-PCPn)
2025/03/07(金) 18:40:09.30ID:w6/CUMFs0
会社の利益が上がっても従業員の給料を上げるという考えは無いのかな
人手不足倒産とか言ってるし
それに中抜きや派遣で末端まで行き渡らないか
やっぱ増税で低所得者にバラマキしかないな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09f6-Mt9c)
2025/03/07(金) 18:40:16.77ID:AVmN9S/S0
ぽろっと言ったけど刑務所にまた入るのが嫌なんだよな
政府の犬することに決めたんだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b3b-9Yic)
2025/03/07(金) 18:40:20.50ID:v5/VQTmM0
>>71
堀江貴文氏は以下の主張を展開している。「減税が物価上昇を招く理由は、人々の購買意欲を高め、需要を増加させるためだ。」、「減税により、人々はより多くのお金を使えるようになるため、ガソリンなどの商品やサービスに対する需要が増加する。需要が増加すると、供給が追いつかなくなり、結果として物価が上昇する。物価が上がっている状況(インフレ)で、さらに物価を上げるような政策を行うことは問題だ。減税は、一時的な措置としては良く見えるかもしれないが、根本的な解決策にはならず、インフレを悪化させる可能性がある。減税は富裕層が最も恩恵を受ける傾向があり、物価上昇の影響を受けにくいと堀江氏は指摘する。一方で、収入が少ない人々は、生活必需品の価格上昇により大きな影響を受けるため、減税によるインフレは、かえって庶民を苦しめる可能性がある」などと述べている。

しかしこれらは完全な誤りだ。ガソリンなどの輸入エネルギーの上昇は、海外でのウクライナ侵略戦争など地政学的な原因によるものであり、コストプッシュインフレである。減税で景気が良くなってもこれ以上あまり価格は上昇しない。また、庶民を苦しめている食料品の価格上昇も大方は天候などによるもので景気とは関係ない。一方で、景気がよくなれば、お給料の手取り金額が上昇するので国民の生活は楽になる。

あとはブログ嫁めんどい
https://go2senkyo.com/seijika/68325/posts/1065106
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-X9ys)
2025/03/07(金) 18:40:26.37ID:lnMN9QwC0
これがいわゆる主語がでかいってやつ?
所得税法人税ガソリン税色々あるだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d1-O42i)
2025/03/07(金) 18:40:32.16ID:VKTgN2RN0
思ったよりはまともなこと言ってた
ただ今の物価高は円安によるものが大きいが
メスイキは税金チューチューしてるから嫌なだけだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bff-vW4Y)
2025/03/07(金) 18:40:41.17ID:wYumV0jk0
物価抑制を理由に増税なんかしねえよ

馬鹿が
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-x0MA)
2025/03/07(金) 18:40:52.55ID:110gVbO9M
たし🦀
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc4-PCPn)
2025/03/07(金) 18:41:19.83ID:QH+rMBiS0
雨が降ったら桶屋が儲かるみたいな政治経済塾だな
堀江
116安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7b42-CQDG)
2025/03/07(金) 18:41:19.77ID:SAUXzLF20
まあでもその通りなんよな

緊縮を批判するにしても減税じゃなくて資源のボトルネックを改善するような財政出動を提案するべきなんだけど
マクロ脳は馬鹿だから総量しか頭にないのよな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1372-PCPn)
2025/03/07(金) 18:41:27.28ID:hgUZJMy90
謎の経済学で結論が意味不明になるよな
最後のタクシーの話とか市場を信じるなら100万稼げるわけないし
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f5-e/WV)
2025/03/07(金) 18:41:32.14ID:wfgsJHwk0
>>1
貧困庶民には関係ないやろ
減税で個人消費力が上がったら必需品以外の物例えば趣味とかに使う金が分散するからその分必需品の飲食とかエンゲル係数は下がるだろう
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-RVxS)
2025/03/07(金) 18:41:33.53ID:ZsjRd6njM
また金もらってウソついてんのw
ホモは誰でもウェルカム
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594a-CnOn)
2025/03/07(金) 18:41:47.35ID:w5F4lj9Y0
0or1で考えるのではなく0.3や0.5でいいじゃん
現状は不景気なのでソレを変えたほうが社会的に益だろ
121 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 18:41:49.06ID:YCqFPww60
昭和に戻せ
消費税撤廃→高級品嗜好品に物品税
法人税40パー
所得税累進強化最高70パー
コレで庶民は豊かになる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0910-hTjJ)
2025/03/07(金) 18:42:03.26ID:Ib1Y5Oyx0
>>55
二種免許はけっこうムズカシイ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb45-Vgyz)
2025/03/07(金) 18:42:15.70ID:bPb334ZJ0
課税の種類によるのでは?
例えばガソリン関係下げても、食料品や生活雑貨の値段に影響するかね
むしろ輸送費が安く済むから、末端価格がいくらか安くなりそうな気もするけど
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-7EeV)
2025/03/07(金) 18:42:16.45ID:ceEAfijo0
>>100
実際お偉いさんはそう思ってるよ
さっさとこいつと一緒に日本から出ていけばいいのにね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0945-KWHx)
2025/03/07(金) 18:42:17.45ID:DFL16Oge0
もう上がりまくってるやん
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d1-3jPc)
2025/03/07(金) 18:42:22.95ID:tEyEl1oD0
>>101
そのリソースを今まで万博みたいな
無駄遣いばっかしてただけなんだし
無駄をなくせば良いだけやん
日本の税金の社会還元率はG20最低レベルだぞ
全然福祉に還元してなくて
無駄遣いで消費してるってのがすでにバレてる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3192-qwdi)
2025/03/07(金) 18:42:28.78ID:PC5QRTnf0
需要と供給のバランス


はい論破
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM55-TtXv)
2025/03/07(金) 18:42:32.75ID:YNnCih7YM
だから法人増税や宗教政治団体からも徴税しろって言ってんだよ阿呆
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b17-oWr3)
2025/03/07(金) 18:42:33.26ID:hKqkd64M0
それはディマンドプルインフレなんだから給料も上がっていくだろ
現状は違うから減税するんだろうが
130安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d5-z/Ow)
2025/03/07(金) 18:42:58.00ID:Ztfqym8s0
こいつのやりたいことってミレイとかイーロン・マスクみたいなことだろ?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73d0-VeWP)
2025/03/07(金) 18:43:02.80ID:ObulybMx0
ガソリン減税したら輸送費下がるから物価も下がるんだけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-5eRM)
2025/03/07(金) 18:43:13.81ID:HdcpvH7Za
>>126
それはG20より老人の数が多いからだよw
133 警備員[Lv.34] (ワッチョイW d19d-iH+s)
2025/03/07(金) 18:43:15.92ID:IsW8muzQ0
利上げでバランス取ればよくね?
134安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7b42-CQDG)
2025/03/07(金) 18:43:19.09ID:SAUXzLF20
MMTはその辺意識してるから賢いと思う

馬鹿なのはリフレ派上がりの積極財政派
小学生ぐらいの知能しか無いと思われる
アベノミクスを機に異常に増えた印象
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0991-WfZj)
2025/03/07(金) 18:43:21.87ID:tDYccyY80
堀江さん・・・擁護するの下手すぎだわ
というか注目狙いの炎上狙いなら上出来だけどね
136🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 18:43:22.17ID:sGe5uyun0
インフレ🟰ハイパーインフレ言い出すのなんとかならん?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79c6-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:43:23.75ID:bFQUyJ5W0
金が動かにゃあかんねん
市場に金が降りてこん投資ばかりに注ぎ込んでも良くならん
138安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 130f-PCPn)
2025/03/07(金) 18:43:36.71ID:7mmkhIVM0
とりあえず消費税還付金やめるだけで
経団連も消費税上げろとか言わなくなるんじゃねーの
139 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM63-PXpJ)
2025/03/07(金) 18:43:39.23ID:ZKsSGOtJM
>>69
そうなの?
140安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa1d-j8Qj)
2025/03/07(金) 18:43:54.57ID:NOqLHnFqa
>>1
いつの話だよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6957-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:44:08.14ID:ebLIaZNq0
ワイはウヨでもサヨでもないが
防衛費や少子化対策用これ以上先送りにできない問題も多いし
消費税増税は避けては通れないよな
嫌だけどもある程度の消費税増税は仕方ない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-WrM5)
2025/03/07(金) 18:44:21.84ID:riQ4Hjv60
タクシーで100万円てマジ?
143 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 18:44:28.42ID:YCqFPww60
株主資本主義もやめろ
配当金は利益の10パー以内にしろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 313c-2X5R)
2025/03/07(金) 18:44:33.45ID:6eVp4c8F0
なに言ってるんたろうそれが目的なんだが
やっぱりなんか立体を面でしか見られてないよねこの人
145 警備員[Lv.34] (ワッチョイW d19d-iH+s)
2025/03/07(金) 18:44:33.64ID:IsW8muzQ0
>>82
経済学を無視して増税してるから没落してるんだよな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 115c-VeWP)
2025/03/07(金) 18:44:37.54ID:DMUb9sOU0
物の値段が上がらないようにするには俺らが手取りが増えるのを諦めるしかないのかー


死ね
147🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 18:44:42.74ID:sGe5uyun0
>>139
%だとそうでも無い
148@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088) (ワッチョイ fb55-Yxvn)
2025/03/07(金) 18:44:51.49ID:C7r3qXkm0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f5-uhuu)
2025/03/07(金) 18:45:03.24ID:YrOcQ9d+0
>>118
逆だ
減税は富裕層のほうが恩恵が大きいし、一方インフレは所得の低いほど負担増になる
実際去年の4兆円減税どうだった?さらにエンゲル係数上がっただろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb55-Yxvn)
2025/03/07(金) 18:45:06.52ID:C7r3qXkm0
きせいかいひようれすだよ〜www
151安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa1d-j8Qj)
2025/03/07(金) 18:45:14.38ID:NOqLHnFqa
>>69
??
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1396-DbDQ)
2025/03/07(金) 18:45:16.92ID:6H1Ycg5a0
じゃあたくさん金持ってるやつにだけ増税するのが正しいんじゃん
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1377-dRFK)
2025/03/07(金) 18:45:19.08ID:w5EkZtJP0
生活必需品買ってるだけなんだがねえ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b42-5qTj)
2025/03/07(金) 18:45:20.82ID:Zzpo+ghs0
確実にエンゲル係数は下がるだろ
脳にまでホモの精子詰まったのか
155 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 41d4-gy2/)
2025/03/07(金) 18:45:25.90ID:SdFFTW0C0
これはその通り
生活保護の奴らも死んだ方が物は安くなる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d1-3jPc)
2025/03/07(金) 18:45:30.02ID:tEyEl1oD0
>>132
頭大丈夫か
老人が多いならG20の中で一番社会福祉が多いはずで
還元率がトップクラスで多くないとおかしいんだが?
福祉負担こそが還元率でもあるんだぞ
意味わかってないのか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d4-yj7G)
2025/03/07(金) 18:45:35.03ID:XI4lD6mf0
でも、持ち家派の勝ちいいいいいいいいいいいw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba3-FkDA)
2025/03/07(金) 18:45:37.77ID:lO08zWiK0
減税が本質的に意味無いのは同意
お金が返ってくる側の層なのに税金払うと損する気持ちになるのはおかしい
ホリエモン「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」  [434776867]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

必要なのはどう再分配されるかに目を配ることだ
日本維新の会、この道しかない!😾
ホリエモン「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」  [434776867]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
ホリエモン「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」  [434776867]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
159安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa1d-j8Qj)
2025/03/07(金) 18:45:50.95ID:NOqLHnFqa
>>77
これで終わり
160自民党の悪政に反対します🏺 (アウアウ Sab5-VTOW)
2025/03/07(金) 18:46:08.36ID:Mcl0KxVea
売る方は儲かるのでは?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f1-R7n6)
2025/03/07(金) 18:46:22.49ID:z2lU/hOo0
国民民主とれいわの減税で一番得するの金持ちだからなwwww
境界知能ギャオオオオンwwww
162安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa1d-j8Qj)
2025/03/07(金) 18:46:25.51ID:NOqLHnFqa
>>82
政府支出が世界一少ないだけ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e1-CnOn)
2025/03/07(金) 18:46:31.90ID:7zfTfmuc0
>>139
そんなもん減税する税の種類による
累進課税されてる所得税減税なら確かに高所得者が得する
でも一律税率の消費税の減税なら収入に対する生活費の割合差し引いたら貧乏人の方が得
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1342-ckuI)
2025/03/07(金) 18:46:45.44ID:SpM0BZ3e0
教科書通りならそう。ただし、税金には色々ある。
アベノミクスで企業や投資家アホほど優遇してこの国良くなりましたか?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d4-yj7G)
2025/03/07(金) 18:46:48.72ID:XI4lD6mf0
物の値段が上がる

給料上がる

良いことづくめw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 095a-TfJj)
2025/03/07(金) 18:46:53.01ID:C1TQkA970
NHK党立花さんと仲良しホリエモン
まず立花どうにかしろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 313c-2X5R)
2025/03/07(金) 18:47:22.79ID:6eVp4c8F0
堀江って東大の経済じゃないの?なんか意味不明なことばかり言ってるよね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 18:47:27.58ID:snrMCO9N0
ハイパーインフレのとこを高インフレに直せば完全に正しい
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0923-yLZR)
2025/03/07(金) 18:47:37.21ID:8qiAnBfC0
>>165
年金生活者や生活保護受給者のこと考えろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8b-tLeP)
2025/03/07(金) 18:47:38.24ID:v9LzsFn9M
は?
政府の支出減らす
家計の支出増える

トントンなんだが?
アホかこの高卒
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a7-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:47:46.20ID:tbJEdBAE0
擁護するわけじゃないけど
国際的に見ても日本の消費税はかなり低い部類に入るんだよな
色々と予算が必要なものあるし
これからの日本を護って安心安全に我々日本人が暮らしていくには消費税増税は必要なのだろうな
増税となると嫌な気になるが結局は皆のためになるから消費税増税は受け入れるしかないか
172 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 18:47:46.68ID:YCqFPww60
>>160
儲けても今のジャップじゃ労働者に回らないから
株主資本主義やめないとどうしようもない
みんな金持ちに回る
だから金融所得課税を強化するか配当金制限する他無い
173安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa1d-j8Qj)
2025/03/07(金) 18:48:05.17ID:NOqLHnFqa
>>95
財務省とホラレモンが信じるカルトが同じ新自由主義ってだけ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-IQor)
2025/03/07(金) 18:48:05.88ID:6ah2hUpD0
それはその通り
貧乏人ほど苦しむ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6987-bK08)
2025/03/07(金) 18:48:06.11ID:Rx885I6L0
関係なく上がっているが
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-PCPn)
2025/03/07(金) 18:48:11.21ID:3mkPZawI0
それ俗にいう好景気やね
デフレってのは不景気や
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d4-yj7G)
2025/03/07(金) 18:48:17.80ID:XI4lD6mf0
>>169
自民党へ言え、それはw
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb36-PXpJ)
2025/03/07(金) 18:48:19.23ID:gHEAfa060
れいわは累進強化だからこんな事言ってる
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f5-e/WV)
2025/03/07(金) 18:48:25.97ID:wfgsJHwk0
>>149
過去最高の税収なのに減税を語るのは無理だろw
円安物価高のせいで想定以上に貧困層からも消費税を取りまくってしまってるんだよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53fe-AZBk)
2025/03/07(金) 18:48:30.01ID:BBr4A3Pf0
三橋に3分で論破されてるのわらた
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-TLa3)
2025/03/07(金) 18:48:42.19ID:V/Wh7G9c0
まあ減税は富裕層ほど恩恵うけるからな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb45-Vgyz)
2025/03/07(金) 18:48:53.76ID:bPb334ZJ0
ガソリン税とか固定資産税なら下げても、食料品や生活雑貨の物価への影響は少ないだろうし、価格が下がることも期待できるでは?
183顔デカ安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 41da-F2yn)
2025/03/07(金) 18:49:06.32ID:XcaOrI3f0
>>1
ニセコ?
184🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 18:49:21.86ID:sGe5uyun0
>>169
それも上げるんだよ
何言ってんの
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194c-TLa3)
2025/03/07(金) 18:49:22.89ID:VAGXu01j0
餓死寸前の人に「ご飯食べると肥満になって健康に悪い」とかいってる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bfd-4fLd)
2025/03/07(金) 18:49:32.11ID:iOea051y0
消費税減税になったからたくさん野菜を買おうとかにはならないよな
家とか自動車とかの高額商品は、減税分を値上げするだろうけど
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 18:49:36.39ID:snrMCO9N0
>>106
コストプッシュインフレだからこそ国債発行なんてすべきじゃないんだが
188 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d13b-K7mm)
2025/03/07(金) 18:49:46.23ID:vIwrxMxb0
こいつ本当に東大入れたの?
すげー馬鹿じゃん
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 132b-sJ/j)
2025/03/07(金) 18:49:50.90ID:oLcBYLNW0
本当に富裕層が得するなら一緒に減税賛成すりゃいいじゃん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbfc-AMXM)
2025/03/07(金) 18:50:03.11ID:GAAvQumv0
需要あがって税収あがるなら
最高じゃん
減税メインでいくべき
増税は高級品だけでいいね

減税を起因とするハイパーインフレのビジョンが全く謎
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6987-bK08)
2025/03/07(金) 18:50:03.97ID:Rx885I6L0
国が傾いてる時は減税が世界のセオリーと聞いたけどこの国は無敵なの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b64-kGEg)
2025/03/07(金) 18:50:05.90ID:3G9iV36x0
馬鹿かホリエ?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f5-uhuu)
2025/03/07(金) 18:50:22.91ID:YrOcQ9d+0
消費税を減らして(特に食料や日用品)その分法人税の上限を上げれば財源も確保できるんだけどね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d4-yj7G)
2025/03/07(金) 18:50:27.74ID:XI4lD6mf0
マクロ経済から物価経済に戻せば
年金も上がるだろ、物価に合わせて

物価経済スライドに戻せよ、自民党
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 990d-e/WV)
2025/03/07(金) 18:50:29.23ID:nWsYN9Tk0
減税して政府に補助金打ち切られたくないから?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b1d-PCPn)
2025/03/07(金) 18:50:39.54ID:hXjsofKs0
正論過ぎて震えた
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19b2-ctuE)
2025/03/07(金) 18:51:03.95ID:qmtTQ9f20
何言ってるかオラわがんね

とりあえずこちとら金ねンだわ!
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-5eRM)
2025/03/07(金) 18:51:04.20ID:HdcpvH7Za
>>156
あー


増税信者かw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 313c-2X5R)
2025/03/07(金) 18:51:12.79ID:6eVp4c8F0
結局自分に都合のいい結論に行くためだから急にハイパーインフレとか飛躍したこと言い出す
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1158-PCPn)
2025/03/07(金) 18:51:16.01ID:w6/CUMFs0
ガソリンなんて
原油価格15%ぐらい下がって
円高方向に15円動いて
それでも価格変わらないもんな
経済学なんて何の役にも立たないよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f94e-iQBB)
2025/03/07(金) 18:51:17.32ID:VitXYTpC0
減税したら供給が増える
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53f1-qwdi)
2025/03/07(金) 18:51:27.34ID:RfWUrOoo0
実際MMTでも減税はインフレを引き起こすとされてるけど
れいわ支持のケンモメンは減税したせいでかえって物価が上がって更に生活が苦しくなったらどう責任取るの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd33-CnOn)
2025/03/07(金) 18:51:30.66ID:OhhLq4mdd
購買力が疲弊しているのだから減税は正しい
購買力が回復すれば嗜好品の消費が戻るだけで全体的な物価があがるわけではない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4b-584R)
2025/03/07(金) 18:51:40.34ID:jgheW2G7H
増税でも苦しいし物の値段上がってるやん
減税でそれ以上苦しくなるという証明には何一つなってない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d1-O42i)
2025/03/07(金) 18:51:44.46ID:VKTgN2RN0
まあ国民民主が言うような馬鹿みたいな規模の恒久減税はインフレを引き起こすだろうが
今の予算の範囲で散々無駄遣いしてる部分を国民の暮らしに還元すればいいだけ
政府支出自体の総額は変わらないわけだから、緩和でも何でもないわけだし
つーか、自民は死ね
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130b-FSLD)
2025/03/07(金) 18:51:51.66ID:bwtBw0J50
もう増税しまくってメスイキロケットに投資しようや
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f1-R7n6)
2025/03/07(金) 18:52:10.45ID:z2lU/hOo0
ホリエモンも立花も金持ちが稼いで底辺を支えるという思想で減税とか唱えてないからな
株式に課税とかして起業家の邪魔すんなと言ってるだけ
底辺に厳しいことも言うが無職底辺が暮らしていけるのもこいつらのおかげ感謝したことあるのか?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1191-TtXv)
2025/03/07(金) 18:52:19.96ID:A22J3DJ60
それは物価と一緒に賃金も上がってる前提なんだよ
その辺の中学生でも知ってるぞ本当に東大かこいつ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-5eRM)
2025/03/07(金) 18:52:20.64ID:HdcpvH7Za
>>191
それは人口ピラミッドがまともな国の話な

日本は世界のどの国よりも老人が多いんだから
そんな国に普通の国の社会保障システムを適用させたら増税しかなくなるね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-FwOt)
2025/03/07(金) 18:52:24.30ID:pBGe3Hmga
>>191
教科書にでっかく書いてあるからな
勉強してこなかった連中が大きな声で騒いでら
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 119c-/OfU)
2025/03/07(金) 18:52:27.86ID:jyXcgGb+0
>>122
なのにタクシーはバカみたいな運転してるのか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbfc-AMXM)
2025/03/07(金) 18:52:31.45ID:GAAvQumv0
しかし減税のビジョンにしても
所得税の最高税率あげるとか法人税率を戻すことは絶対伴わない思想だよな
あくまで金持ち優遇になるような減税を前面に出した結論ありきの主張
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1996-TfJj)
2025/03/07(金) 18:52:40.02ID:zmn7lAwW0
今みたいに増税されて値段上がるよりよくね?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 111e-N+z1)
2025/03/07(金) 18:52:45.26ID:HwhToIwR0
>>167
大学時代の専攻は宗教学
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f5-uhuu)
2025/03/07(金) 18:53:10.15ID:YrOcQ9d+0
>>179
その税収は主に法人税の増加が大きい
庶民からじゃない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-i5rN)
2025/03/07(金) 18:53:18.84ID:kMOyhlGkM
税金でロケット飛ばしてる奴のポジトーク
ポジは性病だけにしとけ
217安倍晋三🏺 (ワッチョイW 111f-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:53:19.41ID:Ji+eU1LD0
ロケット事業のやってる感で46億公金チューチューの
犬エモンのありがたいお言葉でしたw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/07(金) 18:53:28.50ID:jw5ITc1v0
減税したら可処分所得が増えるやん
そしたら余計に財やサービスが手に入るようになるやん

なんでインフレしたらダメだと思ってんだ?馬鹿は
日銀だってインフレにしたかったんだぞ

ちなみに今現在消費者物価高と言われているが上がってるのは主に食い物の値段だけw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79b2-VeWP)
2025/03/07(金) 18:53:32.34ID:4tW8PN8k0
こいつってここまで知恵おくれだったの🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41cf-B0XB)
2025/03/07(金) 18:54:03.23ID:26O2sr4u0
>>202
なんでれいわと支持してるケンモメンが責任取らないといけないんだ?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a4-FQlM)
2025/03/07(金) 18:54:11.50ID:/biKyJHS0
増税増税いやだぜ増税
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e9-fkAJ)
2025/03/07(金) 18:54:12.36ID:lgWrqIxH0
財務省の犬
223安倍晋三🏺 (ワッチョイW 111f-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:54:18.33ID:Ji+eU1LD0
>>1
自殺しなよクズ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 18:54:24.48ID:FLtgYEsr0
需要が増えるってのは要するに可処分所得が増えるからだけど
この理屈だと一生賃上げなんて出来ないねぇ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 18:54:32.30ID:snrMCO9N0
インサイドOUT「検証!黒田前日銀総裁とアベノミクス10年」、ゲスト黒田東彦、BS11で今夜9時 [593776499]
http://2chb.net/r/poverty/1741340715/l50
226安倍晋三🏺 (ワッチョイW 696e-Cz6R)
2025/03/07(金) 18:54:46.19ID:LtiHtSZ20
なるほど分からん
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx45-bCRr)
2025/03/07(金) 18:54:53.22ID:C0cxRy8Wx
オマエが増税の原因だよw
228 警備員[Lv.28] (スップ Sd33-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:54:54.61ID:BV2yHvl7d
それは給与が上がった場合だろ
安倍政権以降で年間60万も可処分所得下がってるのに
多少減税したところでインフレ起こすほど需要増えるわけねーだろが
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-fNkc)
2025/03/07(金) 18:54:56.81ID:LCi+N6uUM
>>1
まあ良いじゃんそういうの
高けりゃ買わないだけだしw
減税分を富裕層に転嫁されたくないだけだろ?w
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7387-Zdtx)
2025/03/07(金) 18:55:04.18ID:jguHT4kg0

🥮
あきれる
231安倍晋三🏺 (ワッチョイW 111f-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:55:12.48ID:Ji+eU1LD0
>>1
極論しか言えないカス蛆虫
この週末よく考えて自殺してくれよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6926-PCPn)
2025/03/07(金) 18:55:13.21ID:2C2qv4/A0
増税してるのに値段上がってるやん
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1312-bydq)
2025/03/07(金) 18:55:19.69ID:JdDvhilu0
そもそも貧乏人って大して税金取られてないだろ
あいつら物価高と増税の違いも理解して無いからな
大して取られてねえのにそれを減らしたところで何が楽になるのか
てめえの給与明細で税金の欄すらまともに見てないのが貧乏人
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b19-X9ys)
2025/03/07(金) 18:55:28.53ID:aWeTlVOP0
>>191
国は傾いてないよ
嫌儲にいるようなごくごく一部の負け組には傾いてるように見えるだけ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-FDpL)
2025/03/07(金) 18:55:33.14ID:Geh7iYT8H
財務省のレクチャー通りの事言ってるだけだな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09b9-t7h7)
2025/03/07(金) 18:55:48.97ID:vK8Rf0V10
消費税減税なら自動的に物価が10%下がる
その分需要が上がって物価が10%上昇して元に戻ったとしても企業の懐に入る→労働者の給与が増えるから問題なし
237🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 18:55:54.75ID:sGe5uyun0
>>202
増税で生活楽になるの?物価が上がらない事がいい事?
消費者は生産者でもある訳で物価上がらなきゃ所得も増えん
インフレスパイラル上等なんだよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/07(金) 18:56:12.73ID:jw5ITc1v0
>>202
MMTは消費税減税を否定してないぞ馬鹿

そもそも消費税ってビルトイン・スタビライザーの役割を果たしてないやん


はい、論破w
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM55-TtXv)
2025/03/07(金) 18:56:19.63ID:YNnCih7YM
まぁこいつは100%ポジショントークしかしないからな
少し考えたら支離滅裂なんだけど騙される阿呆が一定数いるのが質悪い
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f1-R7n6)
2025/03/07(金) 18:56:52.01ID:z2lU/hOo0
底辺なんてそもそも大して税金払ってないからな
国民民主やれいわのバカみたいな減税して得するのは金持ち
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b4a-PCPn)
2025/03/07(金) 18:56:53.21ID:TG0KoM8h0
スタグフ定期
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79bc-GGkc)
2025/03/07(金) 18:57:02.03ID:8pCb38KU0
ホラレモンは政府とズブズブなのか
やらしいねえ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b7b-bSvP)
2025/03/07(金) 18:57:29.03ID:q1ZsHEde0
減税で騙されるとくに低所得層は浅いんだよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53f1-qwdi)
2025/03/07(金) 18:57:29.25ID:RfWUrOoo0
>>238
MMTではインフレの時は増税
デフレの時は減税せよと言ってるのに何でインフレなのに減税するの? 更にインフレになるじゃん。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 113e-YB0R)
2025/03/07(金) 18:57:48.94ID:jiV6qbUZ0
者の価値も上がるんだけどな
それによる借金の希薄化
とはいえねえ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5985-qldP)
2025/03/07(金) 18:57:49.77ID:jYZqKFKW0
こんな頭悪い事ほざくのはジャップにしかいない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4121-xvqO)
2025/03/07(金) 18:57:52.29ID:dsYdhIed0
無知ならイキりながら知ったかぶりしないで勉強すればいいのに
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d4-yj7G)
2025/03/07(金) 18:58:00.33ID:XI4lD6mf0
>>240
%で語れよ、ぎゃおんってw
249( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 8bdc-QMJn)
2025/03/07(金) 18:58:08.85ID:MMIa2XWT0
デフレの時には増税しても商品のサイズ小さくしてお値段据え置きでやり過ごしたんやからインフレの時に減税しても商品のサイズ小さくしてお値段据え置きでやり過ごす、なんてことはないやろか?🤔
250顔デカ山下🏺 (スププ Sd33-z9sT)
2025/03/07(金) 18:58:25.40ID:2+5dkTbYd
じゃあ富裕層は増税、それより下は減税でバランス取れば国の財政も変わらんしよいよね
251安倍晋三🏺 (ワッチョイW 111f-Y5YW)
2025/03/07(金) 18:58:42.31ID:Ji+eU1LD0
飛ばないロケットのやってる感で46億チューチューしてるから
減税なんかされて取り分減ったら困るもんね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-X9ys)
2025/03/07(金) 18:58:47.21ID:rqRTDhlg0
>>240
ほんとこれ
貧乏人は増税と再分配を求めるしかないってのに
何故か減税減税だもんな
税収減って困るのも弱者である貧乏人だし
253嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ b387-ydor)
2025/03/07(金) 18:58:56.66ID:LEIsBEwH0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には300円以上。
254嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ b387-ydor)
2025/03/07(金) 18:59:14.24ID:LEIsBEwH0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自民党。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

https://www.fukurou.win/news20240311/
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e911-KAl7)
2025/03/07(金) 18:59:15.76ID:ixKs3TAQ0
ほんまに東大はいれたんかこいつ
256\(^o^)/オワタ🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MM8b-Ht61)
2025/03/07(金) 18:59:20.96ID:JrQfVSjsM
消費税やめた2年間ぐらいは売れまくるから売る側が釣り上げるってことだよね
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194c-qwdi)
2025/03/07(金) 18:59:24.24ID:jAT4TZJ10
ロケットに税金使うなら水道管でも直した方がええやろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9989-If4n)
2025/03/07(金) 18:59:25.53ID:fu1oWngB0
ド正論じゃん
お前らって肉屋を支持する豚だよな
259🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 18:59:33.22ID:sGe5uyun0
>>244
インフレを抑えたいならだろ
まだインフレ進めるべき
260嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ b387-ydor)
2025/03/07(金) 18:59:46.33ID:LEIsBEwH0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自民党。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

https://www.fukurou.win/news20240311/
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d5-NtRg)
2025/03/07(金) 18:59:53.41ID:w4Xovm7w0
ホリエモンは緊縮派なんだが
リフレ派はホリエモン叩かないんよな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-fNkc)
2025/03/07(金) 18:59:54.28ID:LCi+N6uUM
>>211
無意味な急加速急ブレーキ、遠回りだもんな
263嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ b387-ydor)
2025/03/07(金) 19:00:02.51ID:LEIsBEwH0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-o23f)
2025/03/07(金) 19:00:04.80ID:qF+YOenyr
補助金減らされたくないよーって?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Had-z/Ow)
2025/03/07(金) 19:00:06.05ID:jXE9SPmyH
>>126
そんなデータない
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx45-bCRr)
2025/03/07(金) 19:00:10.25ID:C0cxRy8Wx
なんで金持ちの遊ぶ金に補助金出るんだ?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-oWr3)
2025/03/07(金) 19:00:15.11ID:ARIbiE6q0
減税しなくても上がってルジャン
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f5-e/WV)
2025/03/07(金) 19:00:17.33ID:wfgsJHwk0
>>215
お前の主張は最初から間違ってる
減税でエンゲル係数が増えたとかアホなこと言ってるけど、そうじゃなくて円安物価高と消費税のダブルパンチでエンゲル係数が上がってしまってる
269嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ b387-ydor)
2025/03/07(金) 19:00:24.33ID:LEIsBEwH0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d4-yj7G)
2025/03/07(金) 19:00:28.75ID:XI4lD6mf0
住宅減税とか数十年やってるけど
新築の値段って数十年前より上がってたっけ?w
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b16-PGrb)
2025/03/07(金) 19:00:38.17ID:GxvpM0hA0
配当だけは累進課税にして増税すべき
億以上貰ってて20%は不公平だし税の抜け道じゃん
272嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ b387-ydor)
2025/03/07(金) 19:00:42.74ID:LEIsBEwH0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。

昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。

グレートリセットは近いです。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5333-PCPn)
2025/03/07(金) 19:00:47.28ID:oIJPHOyf0
どこをどう減税するのかでも違うだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbcb-CQDG)
2025/03/07(金) 19:00:56.47ID:y5lb2rVb0
保存しとくわ
275安倍晋三🏺 (ワッチョイW 111f-Y5YW)
2025/03/07(金) 19:00:57.66ID:Ji+eU1LD0
そもそも建前はどうであれ元受刑者のやってる事業に
国が46億円も投資してる事自体おかしくね?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx45-bCRr)
2025/03/07(金) 19:01:07.76ID:C0cxRy8Wx
今は金持ちから取って金持ちに還元だから怒ってんだよ!
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53bd-TLa3)
2025/03/07(金) 19:01:24.64ID:UKzOFNv00
高卒のおっさんが何いってんだか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 116f-X9JF)
2025/03/07(金) 19:01:38.19ID:8B3svlHG0
白タクの中国人って白タク仲間で客の奪い合いや場所取りで殺し合いやってるのに月収100万円でも安いわ(´・ω・`)
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9187-9m9g)
2025/03/07(金) 19:01:39.58ID:4waG5wvT0
適当なこと言ってんじゃないよ
280安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 130f-PCPn)
2025/03/07(金) 19:01:41.97ID:7mmkhIVM0
だいたい普段から国税の悪口言ってんのって経営者層だからいいんじゃね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb10-KKhz)
2025/03/07(金) 19:01:53.32ID:LREmrhH00
シンショー豚豚沖縄コンベンション
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-ZVKi)
2025/03/07(金) 19:01:56.16ID:r712cnQ00
アホデブチョン
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/07(金) 19:02:02.22ID:jw5ITc1v0
>>244
インフレ時に増税なんてMMTは主張してませんw

それって東京財団か日本財団の御用学者がばら撒いたデマだぞアホwwww


はい、論破w
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9a-QDX1)
2025/03/07(金) 19:02:08.48ID:qZvJsHS50
で、その「物」は外国産
日本には需要を喚起するような「物」を作る能力はないので
285安倍晋三🏺 (ワッチョイW 138e-oUIB)
2025/03/07(金) 19:02:15.59ID:Zn7fp1Ar0
それで物売れたら税収増えるから減税成功じゃん🥺
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-vhG3)
2025/03/07(金) 19:02:29.78ID:eJdwqAx1M
需要が増えると企業が進出して競争するようになる。
287安倍晋三🏺 (ワッチョイW 111f-Y5YW)
2025/03/07(金) 19:02:39.64ID:Ji+eU1LD0
減税して消費が増えると思ってる頭の中お花畑さん
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbea-qwdi)
2025/03/07(金) 19:03:04.10ID:EUoNqc340
>>59
政府のスピーカーやってるだけだからな
政府が直接言いにくい事をこういう胡散臭いインフルエンサー共に言わせてる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-fNkc)
2025/03/07(金) 19:03:30.31ID:LCi+N6uUM
>>240
支払いが減ったら貧乏人は助かる
その分当然富裕層に上乗せするだけ
何の問題もないわwwwww
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73e7-bDya)
2025/03/07(金) 19:03:51.44ID:mE9Ss4Bu0
政府のバター犬
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53bb-fNkc)
2025/03/07(金) 19:04:08.64ID:M2uSUbnY0
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ!
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d4-yj7G)
2025/03/07(金) 19:04:08.69ID:XI4lD6mf0
エコカー減税やってて、EV車の需要増えたっけ?w
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9a-U0xm)
2025/03/07(金) 19:04:09.36ID:IyinDKv40
現実にお米なんか需要ありすぎて値上がりしまくってるくらいだしな
しかもまだ値上がり足りないほど追いついてない
このままだと減税の意味がない展開になる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:04:33.78ID:byDneMHT0?2BP(0)

供給を上回る需要を維持し続ける「高圧経済政策」が日本でも有効なのか、議論すべき時が来ているのは間違いない。
もはや日本経済は需要不足ではないからね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-s1pe)
2025/03/07(金) 19:04:41.31ID:sI9+rxK+r
そりゃあホリエモンのロケット事業で税金貰いまくってるんだから減税しろ!なんて口が裂けても言えないに決まってる
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9fc-ZVKi)
2025/03/07(金) 19:04:41.27ID:m9dNJD+F0
>>215
税収の柱が消費税になって久しいけどな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134a-ZVKi)
2025/03/07(金) 19:04:46.07ID:V6V5ZjKa0
反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は

国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました

その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為 

要するに勝ち馬乗り行為をしましたね

そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら

それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です

つまり ただの寄生虫行為です

要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ

暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です

こういうのを寄生虫と言います
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 19:04:48.92ID:snrMCO9N0
>>244
ほんこれ
山本太郎も積極財政はインフレ2%超えるまでって言ってた
結局それも嘘だったわけだが
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:04:51.56ID:FLtgYEsr0
>>293
そもそも米が値上がってる一因がインボイスで農家に増税したからなんですがねw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7915-PCPn)
2025/03/07(金) 19:04:53.99ID:nwSEh9HV0
まあ言ってる事は正しい
その通りになるわな

つか、その程度の事をイキって言われてもナ( ´ん`)y-~~
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 19:05:14.36ID:Ytyef9b10
>だから富裕層は増税ですよ
国民民主党は178万円の壁を撤廃、低年収層よりも富裕層の減税を優先する政党であります。
減税した分、年金や医療費、社会福祉は減らさざるを得なくなるでしょう。
富裕層をより豊かにするために邁進する考えであります。富裕層に優しい政党、国民民主党、玉木、榛葉、古川でした。

国民民主党は貧乏人の敵であります。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-ujNJ)
2025/03/07(金) 19:05:17.73ID:vdoG4OTz0
増税して楽になろう(死)ってことかよwwwwwwwwwwwww
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69cb-ZBDr)
2025/03/07(金) 19:05:22.79ID:l6B4HwlB0
毎回適当なことばかり言ってるのにYahooが取り上げたりするからな
スピーカーとして都合いいんだろうな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53bb-fNkc)
2025/03/07(金) 19:05:26.64ID:M2uSUbnY0
減税したら貯蓄に回るよね
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-VeWP)
2025/03/07(金) 19:05:34.78ID:/SZF/9/C0
こいついつも逆張りじゃん
それしか芸がないんだろうな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79ad-47Mf)
2025/03/07(金) 19:05:37.00ID:WAUFkSOl0
何もできんやんクソジャップw
俺ら死ぬしかないんかw
307 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 19:06:19.96ID:YCqFPww60
>>293
自民のクソ政治で30年デフレで供給能力が削られまくったからな
供給能力回復させるのには相当の時間が必要
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-Qpn1)
2025/03/07(金) 19:06:20.28ID:fW3CVHmi0
こいつは自分の損得でしか物言わない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:06:27.70ID:FLtgYEsr0
>>294
需要不足に引っ張られて供給力も衰えていったからだよ
これがデフレを続けることの恐ろしさ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-ujNJ)
2025/03/07(金) 19:06:39.28ID:vdoG4OTz0
ロケットの補助金で完全に財務の犬になってるよな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0972-oRRz)
2025/03/07(金) 19:06:43.00ID:09eWsDv40
コストプッシュインフレは困るけど好景気は歓迎です
312安倍晋三 (スッップ Sd33-Q9DD)
2025/03/07(金) 19:06:54.63ID:8qMjdJSjd
日本はずっと需要不足と言われてんだから最高じゃん
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-Y5YW)
2025/03/07(金) 19:07:06.48ID:UO4G25z+d
じゃあなんで今現在デフレじゃないの?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1385-KoSD)
2025/03/07(金) 19:07:11.40ID:7kZkTyRS0
財務省がしゃべらせてるのか知らんけど、これ系のインフルエンサーは
輸入が禁止されて、国内で生産、消費しかできない極限の状態で物を語ってるよな。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:07:25.67ID:byDneMHT0?2BP(0)

労働投入ギャップはプラスだから、賃金に上昇圧力がかかるのでインフレターゲット達成の水準は満たしている。
実質賃金上昇率がゼロ近辺で生活困窮していようと名目賃金が爆上がりしてるならインフレ率も持続する
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1312-bydq)
2025/03/07(金) 19:07:46.46ID:JdDvhilu0
>>250
だからそもそも大して取られてない貧乏人の何をこれ以上減税するんだっての
ほんとあいつら物価高と税金を混同してるからな
給与明細まともに見たら税金より社会保険料や厚生年金の高さの方に驚くがそれには何も言わないあたり
給与明細すらまともに見てないか、そもそも働いてないかのいずれか

で、あいつら消費税程度しかまともに税金払ってないから消費税だけを異常に目の敵にするんだよな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d4-yj7G)
2025/03/07(金) 19:07:49.22ID:XI4lD6mf0
物の値段が上がる

給料上がる

良いことづくめなのに
不安を煽る某w
318嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ b387-ydor)
2025/03/07(金) 19:08:07.12ID:LEIsBEwH0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう.。。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79e9-ZZ3e)
2025/03/07(金) 19:08:08.57ID:j4MMdrkF0
そうかな?やってみなきゃわかんねぇっ!!!
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 19:08:20.83ID:snrMCO9N0
>>311
れいわは1ドル250円の世界を目指してる
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-ZVKi)
2025/03/07(金) 19:08:35.41ID:r712cnQ00
知恵遅れチョン犬ばーっかり
米は隠してるだけで需要は増えてねえぞバカチョン
322顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7945-e/WV)
2025/03/07(金) 19:08:51.02ID:6+4nYul40
誰に言わされてるんだよこいつは
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/07(金) 19:08:57.17ID:jw5ITc1v0
>>298
今の消費者物価高は需要に関係なく価格が上がってるだけな馬鹿
しかも主に食い物の値段だけw

そもそもインフレって膨張っていう意味だぞアホwww
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H35-bs6+)
2025/03/07(金) 19:09:00.47ID:T4Oe80xaH
その理論で言うと昔のほうがモノの値段が高かったということにならね?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:09:01.99ID:byDneMHT0?2BP(0)

インタゲ2%は余裕で達成できる経済状況と物価水準なんだから、これ以上の金融財政政策を求めるならそれは「高圧経済政策」の領域なんだよなぁ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3125-lHOW)
2025/03/07(金) 19:09:40.62ID:216Z4+T30
堀江って頭良いのにバカだよな
327安倍顔デカ晋三🏺 (バットンキン MM7d-xqO2)
2025/03/07(金) 19:09:49.15ID:HqCtIyk3M
こいつに喋らせると、あれ?
実は裏があるのかな?って勘ぐるから逆効果だと思うのだが、、、
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1312-bydq)
2025/03/07(金) 19:09:51.70ID:JdDvhilu0
>>296
実際今の税収増の要因は法人税だけど
貧乏人が何か俺達から取り過ぎとか言ってるが取ってねえっての
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53f1-qwdi)
2025/03/07(金) 19:09:58.05ID:RfWUrOoo0
ひょっとしてれいわ支持のケンモメンってれいわの積極財政正当化するために
積極財政で増える国債圧縮するためにあえてインフレ放置するつもりなの?
国債減る前に庶民が大量に死ぬけど。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0173-e/WV)
2025/03/07(金) 19:10:12.50ID:zeCDaEjQ0
専門家から自称識者まで「堀江さん間違ってますよ」と一刀両断されててるね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-fNkc)
2025/03/07(金) 19:10:12.95ID:LCi+N6uUM
>>316
何も言わないあたり?←息嘘w
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/07(金) 19:10:18.86ID:jw5ITc1v0
>>298
しかもアメリカ型CPI(食い物を除く)だと1.5%で2%行ってませんwww

はい、論破w
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1355-7M+y)
2025/03/07(金) 19:10:20.21ID:6q9hsgTq0
減税は富裕層が一番得するって部分は正しい
ただしそれ以外の真面目に働いてる中間層の労働者も富裕層ほどではないにせよ得をする
損をするのはもともと税金払ってない無職やクソニートだけ
バラマキよりも減税すべきだよな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 412f-Xc7Y)
2025/03/07(金) 19:10:33.86ID:qujNPPj30
>>58
統一教会のジャップ猿🇯🇵🐒、発狂🤣

はやく死ねよ🇰🇷カルトのジャップ猿🇯🇵

(笑)
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-ZVKi)
2025/03/07(金) 19:10:40.04ID:HvnFI0f10
インフレ率が財政の制約というのはそうだけど
今年から来年にかけてインフレが落ち着くという予測もあるね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:10:44.35ID:FLtgYEsr0
>>324
実際そうではある
昔のほうが物価が高いとか世界中で日本だけw
ホリエモン「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」  [434776867]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 412f-Xc7Y)
2025/03/07(金) 19:10:44.24ID:qujNPPj30
>>58
統一教会のジャップ猿🇯🇵🐒、発狂🤣

アベみたいにはやく死ねよ🇰🇷カルトのジャップ猿🇯🇵

(笑)
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1158-PCPn)
2025/03/07(金) 19:10:51.43ID:w6/CUMFs0
日本は経済学どおりになんて動かないんだよ
本に書いてるとか言ってる奴は根本がわかっていない
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b9b-yLZR)
2025/03/07(金) 19:10:54.51ID:ubdz/qoa0
まだれいわに騙されてる馬鹿はどうやったら洗脳解けるんだ?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 412f-Xc7Y)
2025/03/07(金) 19:10:55.94ID:qujNPPj30
>>58
統一教会のジャップ猿🇯🇵🐒、発狂🤣

アベみたいにバカみたいに射殺されてはやく死ねよ🇰🇷カルトのジャップ猿🇯🇵

(笑)
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a9-wak7)
2025/03/07(金) 19:10:58.17ID:NaMpYXyp0
仲間を現金に換金したサイコ野郎は言う事違うね!
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 412f-Xc7Y)
2025/03/07(金) 19:11:20.22ID:qujNPPj30
>>58
統一教会のジャップ猿🇯🇵🐒、発狂🤣

統一教会工作員でテロリストだったアベみたいにバカみたいに射殺されて苦しんではやく死ねよ🇰🇷カルトのジャップ猿🇯🇵

(笑)
343安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 69cf-PCPn)
2025/03/07(金) 19:11:23.77ID:oc0feZgz0
底辺(税負担率0.2%)「せーのっ、ぞうぜいやめろー!」
富裕層(税負担率30%)「いいぞいいぞw もっと君たちの権利を主張しようw」

 ↑
www
344🏺 (ワッチョイW 8bd7-FolC)
2025/03/07(金) 19:11:33.10ID:vCyIFy/60
捕まったことのある詐欺師の言葉の重み~
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:11:33.60ID:ikP8c1dC0
上がらねえよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:11:43.40ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>200
補助金で相殺してた分が打ち切りになったからでしょ
347安倍晋三 (JP 0Heb-TLa3)
2025/03/07(金) 19:11:49.37ID:rYJeu8noH
>>333
昔バラマキ批判されてた理由はそれだしな
今は変わっちゃってるけどナマポとかもその流れではあった
348安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d5-z/Ow)
2025/03/07(金) 19:12:15.79ID:Ztfqym8s0
>>339
堀江でも信じていたらいい
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 19:12:22.99ID:Ytyef9b10
日本の一人当たりの名目GDP(USドル)の推移
1995年、44,210米ドル
2008年、39,992米ドル
2012年、49,175米ドル
2019年、40,547米ドル
2024年、32,859米ドル ※IMFによる2024年10月時点の推計

アベノミクスで毎年30から40兆円、お金をばら撒いた。さらに減税してばら撒くぜえ、国民民主党、れいわなど。
豊かになったものです。日本円での名目はちょっとは増加しているからホリエモンの意見に反対している方々は大満足なのでしょう。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7388-R7n6)
2025/03/07(金) 19:12:23.87ID:A90mmGmO0
最後以外はまああってる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 136e-ldOc)
2025/03/07(金) 19:12:27.49ID:v/8WlMrv0
>>69
まあ結局民民の母体が連合と大企業なんで、そういうことだわな
都合がいい方にバカを誘導していいとこを持っていくと
352安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d5-z/Ow)
2025/03/07(金) 19:12:44.82ID:Ztfqym8s0
>>333
同時に累進性の強化をすればいいだけ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1158-PCPn)
2025/03/07(金) 19:12:47.88ID:w6/CUMFs0
>>346
打ち切り後はちゃんと値上げしてる
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b04-IwjV)
2025/03/07(金) 19:12:48.49ID:k3simXUE0
どんだけ需要拡大するんだよ怖えよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0936-Jvdy)
2025/03/07(金) 19:12:57.83ID:3eJeJWzU0
>>338
むしろ伝統的な経済学を無視して
金融緩和だけでどうにかしようとしてどうにもならなかったのが日本だろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71a2-PCPn)
2025/03/07(金) 19:12:59.04ID:fDQ4ayOu0
日本のイーロンマスク
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11cb-VeWP)
2025/03/07(金) 19:13:11.32ID:2HtA75230
>>1
こいつマジで馬鹿だな
消費が落ちてるコストプッシュなのに減税したらインフレになる?アホかと馬鹿かと
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410d-cpW1)
2025/03/07(金) 19:13:27.24ID:qypwC5xy0
つまり景気が良くなるってことか
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e914-TLa3)
2025/03/07(金) 19:13:28.40ID:5/Im+O2n0
1行目からよくわからなかった
一部には当てはまるかもしれんけど
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:13:32.60ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>353
徐々に打ち切ってったから水準変わらないんだよ
22年とかだと、補助金無かったらリッター220円くらいまで上がってた試算だし
361 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 19:13:34.72ID:YCqFPww60
税にも種類あるじゃん
減税は逆進性のある消費税にして
その穴埋めに金融所得課税と法人税増税しよう
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:13:35.92ID:ikP8c1dC0
富裕層以外減税で全て解決する
ホリエモンも日本から出ていかねえしな(笑)
363安倍晋三🏺 (ワッチョイW 73a1-UJ5U)
2025/03/07(金) 19:13:42.24ID:V6terR6N0
それは健全なインフレだから給料もあがるしいいことなんだが
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69cf-PCPn)
2025/03/07(金) 19:13:44.27ID:oc0feZgz0
減税は富裕層にめちゃくちゃ恩恵あるからどんどんすればいい
物価なんか上がっても下がってもどうでもいい
財務省解体!w
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-yKJz)
2025/03/07(金) 19:13:47.44ID:LAjY3z7HH
>>1
犬エモン好き
ホリエモン「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」  [434776867]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0190-fkAJ)
2025/03/07(金) 19:13:48.19ID:/Lo8R9wL0
生活必需品のみ減税でいいだろ
367安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d5-z/Ow)
2025/03/07(金) 19:13:50.98ID:Ztfqym8s0
>>69
消費税は中間層以下や中小企業の体力のないところがキツい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1158-PCPn)
2025/03/07(金) 19:13:55.26ID:w6/CUMFs0
>>355
だから日本は経済学どおり動かないって言ってるよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b2e-kfwa)
2025/03/07(金) 19:13:57.92ID:g+kZBydC0
需要が上がるインフレは全然悪くないんじゃないの?
景気良くなるし
少なくともコストアップでインフレするよりはよっぽどマシでは?
370安倍晋三 (JP 0Heb-TLa3)
2025/03/07(金) 19:14:07.86ID:rYJeu8noH
需要に追いつかない程度しか生産出来ないなら値上がるけどそれは大昔の話で今は大量生産の時代だし生産量が増えればそれだけ単価も安くなるよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1312-bydq)
2025/03/07(金) 19:14:09.38ID:JdDvhilu0
つくづく貧乏人だけの、税金が全く無い理想国家を作って欲しいと思うわ
誰が社会を維持するか知らんけど
あいつらそれくらいしないと学習しないから
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:14:20.86ID:FLtgYEsr0
>>355
しかもスティグリッツやクルーグマンといった経済学の権威の警告を無視して消費税増税を強行w
そして見るも無惨な没落国へw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010b-gU7F)
2025/03/07(金) 19:14:22.50ID:Skcu2q5h0
>>1
既に上がってますが何か?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b25-CgS3)
2025/03/07(金) 19:14:23.30ID:3JhCzpNV0
そもそも物価って増減税の話しなのか?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 136e-ldOc)
2025/03/07(金) 19:14:30.33ID:v/8WlMrv0
>>333
中間層が一番割食うんだけど、バカなん?
無職クソニートは定額給付金貰う機会増えるから損なんかしねえよ
376 警備員[Lv.10] (ワッチョイW fbb8-xAEw)
2025/03/07(金) 19:14:35.99ID:wrhd/GQg0
金持ちのこいつがポジショントークで屁理屈こねくり回してこう言ってるってことは減税が庶民にとって正解だな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13e4-H/LY)
2025/03/07(金) 19:14:45.76ID:70B8ge0R0
金持ちだけ増税すればいいじゃん
国外逃亡しようとする奴はころして没収
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-QxYV)
2025/03/07(金) 19:14:53.84ID:xjvrd5jL0
みんな生活苦しい🥺ってネタで言ってるのに一部のガイジが真に受けて国民の生活が苦しいのは財務省のせい!ってキレてるだけなんだよな。
貧乏なのはお前だけだよ笑
379🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 19:14:59.40ID:sGe5uyun0
>>349
金は刷っただけでばら撒いて無えぞ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9fc-ZVKi)
2025/03/07(金) 19:15:02.22ID:m9dNJD+F0
>増税して再分配すれば救われる

またトリクルダウン詐欺ですかぁ〜?
増税されても
分配なんかないぞ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11cb-VeWP)
2025/03/07(金) 19:15:07.42ID:2HtA75230
>>369
だから需要がないんだよ
何年アベノミクスやって失敗してんだよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117d-8Abo)
2025/03/07(金) 19:15:12.22ID:gLwVafKT0
減税で実質賃金が下がるというソース無し
堀江が言っているだけ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11e6-aly7)
2025/03/07(金) 19:15:47.05ID:vt0rFH5H0
可処分所得が増えるだろ
困るのは金持ちだけだよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ad-VeWP)
2025/03/07(金) 19:15:51.97ID:2Gxykplw0
ロケット打ちたくて財務省の肩持ってるのバレた結果w
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:15:56.46ID:byDneMHT0?2BP(0)

単位労働コスト+4%
GDPデフレータ+2%後半水準

だから日本のインフレはもはや輸入インフレではなくホームメードインフレだよ。少なくとも経済学的にはそう
他の解釈があるなら何の指標を見てるのかぜひ教えていただきたい
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69cf-PCPn)
2025/03/07(金) 19:15:58.49ID:oc0feZgz0
減税して社会保障も年金も廃止すればいい
自活力の無い弱者は勝手に死ね
その方が経済が発展する
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:15:58.54ID:ikP8c1dC0
消費税増税で実質賃金激減したんだから
減税すれば実質賃金増えるぞw
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 19:16:00.19ID:snrMCO9N0
>>323
馬鹿の一つ覚えコストプッシュインフレ
それなら尚更れいわの経済政策はダメだわ
輸入物価が更に高騰する
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11ac-iox1)
2025/03/07(金) 19:16:04.26ID:NcbMd8G90
減税しても全体の需要はまったく変わらない
だってみんなの腹の大きさも趣味に使える時間も増えるわけないんだから

使える金が増えたら今よりちょびっと高級なもの買うだけ
だから安いものは今よりも需要も価格も下がるんよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1931-Y5YW)
2025/03/07(金) 19:16:07.09ID:viPgoVPU0
国民感情を逆撫でしてでもこういう発信するのって何か得することある?
391安倍晋三 (JP 0Heb-TLa3)
2025/03/07(金) 19:16:07.74ID:rYJeu8noH
>>374
当たり前だけど材料買うのにも税金かかるからね
392安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d5-z/Ow)
2025/03/07(金) 19:16:10.89ID:Ztfqym8s0
>>349
マネタリーベースとマネーストックは違う
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1380-jXlA)
2025/03/07(金) 19:16:22.66ID:Nl5RlQ840
減税で自分の得する額と金持ちが得する額を比べたらわかるのにな
まあいくらでも赤字出せると思ってるのかもしれないが
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 19:16:24.13ID:snrMCO9N0
>>329
正解
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8be8-vhG3)
2025/03/07(金) 19:16:29.77ID:U8tqPrpI0
じゃあ富裕層に超増税して下層民に地域振興券配って経済回そうぜ
396安倍晋三🏺 (バットンキン MM55-ULm8)
2025/03/07(金) 19:16:34.62ID:hv/3HwT3M
ホモリエンは量の概念が分からないアホって話した?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6974-fkAJ)
2025/03/07(金) 19:16:36.90ID:2T2HKXw+0
ホリエモンってなんでも知ってるな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 412f-Xc7Y)
2025/03/07(金) 19:16:42.24ID:qujNPPj30
20年前のジャップ国ではアベとかコイツみたいな底辺が持ち上げられてたんだよな🤣🤣

安倍晋三統一教会ランド🤭🤭
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:16:46.73ID:FLtgYEsr0
>>379
アベノミクスで増えた金はほとんど外国に流れたからなw
まさに売国w
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0193-O18B)
2025/03/07(金) 19:17:02.48ID:U5LJYs8u0
需要曲線って中学社会で習う話じゃないの
まあ学校行く意味ない派なんだっけ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:17:05.30ID:lhpy9XQC0
>>387
消費税減らしたら保険料めちゃくちゃ上がって労働者死ぬ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114f-PCPn)
2025/03/07(金) 19:17:05.35ID:/n+5uHeE0
>>378
お前だけ論するのはいいけど統計で示してくれないとな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 19:17:12.03ID:aiYFh6QD0
補助金チューチュー
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H35-bs6+)
2025/03/07(金) 19:17:17.41ID:T4Oe80xaH
値段が上がるかどうかは減税だけで決まるとは思ってないが
たとえ上がったとしても、その分は税収ではなく民間市場に還元されるわけだから
結果的にはいいことなのでは? 給与も上がるだろ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 19:17:18.87ID:Ytyef9b10
>>379
事実上の財政ファイナンス。国家予算の何かに使われました。多分、年金と医療の足りない部分だと思われますが。
406安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワンミングク MMcd-eQaj)
2025/03/07(金) 19:17:25.57ID:IQbGhepNM
>>69
なんで税で一括りにするの?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:17:27.49ID:ikP8c1dC0
>>401
上げなきゃいいだけなんだが
国債で終わり
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-PCPn)
2025/03/07(金) 19:17:28.32ID:sRKEXHUp0
消費税の減税であれば短期的に駆け込み需要等で確かに需要は上がるがそのまま物の値段が上がるかは企業次第だろ
上がった需要も長期的に維持出来るとは思えないしな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-JdHB)
2025/03/07(金) 19:17:28.37ID:OXaY6rCl0
じゃあ給料も上がるじゃん
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138e-9Yic)
2025/03/07(金) 19:17:29.82ID:z+QAAG+r0
>>202
責任は取ればいいと言うものではない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1312-bydq)
2025/03/07(金) 19:17:31.29ID:JdDvhilu0
>>386
ほんとそれで良いと思うわ
無税国家が貧乏人の理想なんだろ?
理想を叶えただけだ、何も文句は無いだろう
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:17:44.65ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>404
そりゃ名目賃金は上がるよ
413安倍晋三 (JP 0Heb-TLa3)
2025/03/07(金) 19:17:54.99ID:rYJeu8noH
>>393
他人はもっと損してるから自分も損したっていいって最高に日本人だよな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 419d-1Tpa)
2025/03/07(金) 19:18:05.36ID:e1JeoKya0
減税なんかしたらロケット開発の補助金が減っちゃうだろが
415安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d5-z/Ow)
2025/03/07(金) 19:18:30.56ID:Ztfqym8s0
>>244
それMMTじゃなくてリフレでは?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-JdHB)
2025/03/07(金) 19:18:34.27ID:OXaY6rCl0
白馬村の例なんて需要が増えて給料上がる好例じゃん
セルフ論破かな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69cf-PCPn)
2025/03/07(金) 19:18:38.65ID:oc0feZgz0
弱者はもっと暴れろよ
お前らの好きなYouTuberも応援してるし騒げば取り上げてもらえるぞ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/07(金) 19:18:44.43ID:jw5ITc1v0
>>388
だから国内で生産しろ
第一次産業に予算つけろって主張してるんだろバカ

供給制約にたいして供給力を伸ばす以外にどんな対策があるんだよ馬鹿


はい、論破wwwwwww
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b9b-yLZR)
2025/03/07(金) 19:19:14.00ID:ubdz/qoa0
野田を叩く連中の知能指数を測ってみたい
会話が成立しなさすぎる
れいわの支持者ってIQ70くらいが一番多いだろ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0936-Jvdy)
2025/03/07(金) 19:19:14.74ID:3eJeJWzU0
>>393
減税ってうるさい連中も歳出削減とセットのリバタリアン風かられいわ的なばらまき上等まで色々だからな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-fkAJ)
2025/03/07(金) 19:19:18.87ID:opPPmpdh0
税金で需要抑え込まれてるより圧倒的に健全でないの?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:19:28.30ID:lhpy9XQC0
消費税は金持ち老人から取れる税だから
下げない方がいいのはその通り
423安倍晋三🏺 (ワッチョイ 590d-yPxL)
2025/03/07(金) 19:19:52.43ID:lJUG9hNT0
財務省からロケット事業に数十億お金貰ってたホモ犯罪者の動画と
きちんとした歴史上の経済学者が提唱する不況には減税しろという歴史
どっちが正しいのか
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:19:58.60ID:byDneMHT0?2BP(0)

中長期的に実質賃金を上げるためには、交易条件が改善するとか、経済の生産性が上がるとかの要因が必要。
単に給料上げて価格転嫁して物価上げても、上がるのは名目賃金だけで実質賃金は変わらない。

だから、論点は高圧経済政策によって日本経済の生産性・生産力を上げることが出来るか否かという所にあるべき。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b91-YB0R)
2025/03/07(金) 19:20:08.56ID:6KWhEM330
ザイム真理教に入信したん?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:20:17.00ID:ikP8c1dC0
>>422
金持ち老人税でいいだろ
他人を巻き込むな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f1-R7n6)
2025/03/07(金) 19:20:23.31ID:z2lU/hOo0
>>395
庶民はそれでいいだろ
ホリエモンと仲良しの立花はホームメイドの紙袋とかは消費税0%
国産バッグは10%ヴィトンとか高級バッグは100%とか言ってたな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01b2-PCPn)
2025/03/07(金) 19:20:29.19ID:JYOV46kR0
購買意欲をあげることの何が悪いんだよ景気あげるのに一番大事な事だろ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/07(金) 19:20:29.42ID:jw5ITc1v0
>>419
野田を支持しているやつが境界知能だろw
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-PCPn)
2025/03/07(金) 19:20:29.78ID:sRKEXHUp0
そもそも何税の減税だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 19:20:29.80ID:snrMCO9N0
このスレに黒田評価してる奴がいっぱいいるな

インサイドOUT「検証!黒田前日銀総裁とアベノミクス10年」、ゲスト黒田東彦、BS11で今夜9時 [593776499]
http://2chb.net/r/poverty/1741340715/l50
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b3f-M+3+)
2025/03/07(金) 19:20:48.21ID:/wpwWu4l0
>>1
物の値段が上がるって事は会社の収益が増えて
従業員の給料も上がるし
これこそが経済発展じゃねえの?
あと単純に減税で手取り増えるし
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 19:20:59.23ID:aiYFh6QD0
>>401
こども家庭庁とか男女平等参画とか公金チューチュー省庁整理すれば余裕だろ
国民の可処分所得が増えて物価が上がるならそれこそ長年目指してきた良いインフレ
現状は単なるコストプッシュ型のスタグフレーションっていう最悪の状態なんだわ
それをどうにかするのが政治の仕事だろがよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:21:12.15ID:ikP8c1dC0
まず増税=罰金なんだから
消費税やめろアホ
特に食品にかけるなバカか?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbc-72uW)
2025/03/07(金) 19:21:17.84ID:E+lQff0F0
❓🥺❓
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ba-iQBB)
2025/03/07(金) 19:21:27.57ID:eAF4b0WA0
>>71 バカ用
なんG:「税金が減ったら、みんな得するんじゃねぇのか?」
嫌儲:「確かに、減税すると手元にお金が増えるわね。でも、それでみんなが買い物を増やしたらどうなると思う?」
なんJ:「物の値段が上がる…か?」
嫌儲:「そう!例えば、悪魔の実が一個1億ベリーだとして、みんながお金を持ってたら、誰もが欲しがるでしょ?そしたら、売る側は値段を上げても買う人がいるから、もっと高くなるのよ!」
なんG:「えー!じゃあ結局、物が高くなったら減税の意味ねぇじゃねぇか!」
嫌儲:「その通し!」
437 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 19:21:29.52ID:YCqFPww60
法人税下げても企業は余った利益を自社株買いだの配当金にガンガン流すだのろくな事にしか使わん
法人税は上げたほうが良い
そのほうが労働者に金が回る

消費税は減税な
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 19:21:34.31ID:snrMCO9N0
>>418
こいつ肥料とか飼料を輸入してること知らないだろ・・・
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-rGgx)
2025/03/07(金) 19:21:35.00ID:5vFKmBrr0
>>69
中流以下減税にして、超金持ちに課税したらいいだけの話
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5326-VeWP)
2025/03/07(金) 19:21:43.24ID:P+3SvJc60
物価高は続くんだから物が売れている方が良いに決まってる
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-qwdi)
2025/03/07(金) 19:21:44.97ID:Tz7+MY1j0
堀江は財務省の手先だったか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117f-dW6W)
2025/03/07(金) 19:21:54.69ID:VAGoOB1b0
俺が教えてやるよ
それ間違ってるから!
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:21:58.32ID:ikP8c1dC0
>>436
バカ
データなし
消費税インフレ知らんのか
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11bb-PCPn)
2025/03/07(金) 19:22:13.05ID:tB4LilXa0
こいつ馬鹿か?
ポジショントークで庶民を騙そうとしてるわ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7920-8wPv)
2025/03/07(金) 19:22:15.33ID:S0HxZu8w0
前科者にスレとかいらん
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1142-6cXT)
2025/03/07(金) 19:22:18.47ID:Gx96rTXz0
刷ってもねーのにハイパーインフレするわけねーだろ
自分で受給バランスで物の値段決まるって言ってるのに買えない金額まで上がるわけねーだろ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-YMQz)
2025/03/07(金) 19:22:20.72ID:YrgfgmMe0
な?文系って東大でも馬鹿だろ
官僚や学者もこの程度だから日本だけ衰退してるのが現実
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:22:25.71ID:ikP8c1dC0
そもそも需要が増えるわけねえだろクソカス
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-ZVKi)
2025/03/07(金) 19:22:33.13ID:0z05EkUR0
「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」

煙草とかガソリンとかクルマはそうかもな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-rGgx)
2025/03/07(金) 19:22:38.21ID:5vFKmBrr0
てか減税より問題は賃上げしないで内部留保溜め込むことらしいぞ
企業に賃上げさせないと
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:23:02.18ID:ikP8c1dC0
なんで人口減少老人化してるこの国で需要が増えるんだよ?wwwwww
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:23:02.88ID:lhpy9XQC0
>>426
金持ち老人はサラリーマンは辞めてるから
所得税保険料では取りにくい

消費税で取るしかない
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1385-KoSD)
2025/03/07(金) 19:23:09.32ID:7kZkTyRS0
売国奴の官僚様を倒しに行くターンやで。
アメリカやアルゼンチンと一緒に公務員を殺処分しようw

日本の問題は税金が正しく使われず、一部の権力者やそれと結びついた企業にだけ資金注入されるところなんだよな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-TLa3)
2025/03/07(金) 19:23:11.71ID:Edu5i/SU0
増税も需要あるのは上がるし、上がらんでも増税で高いだろw
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 19:23:28.73ID:snrMCO9N0
>>419
消費税は気にするけどインフレ税は気にしない奴は境界知能
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/07(金) 19:23:38.35ID:jw5ITc1v0
>>438
それで?
化学肥料ってコストが安いから使われているんだぞ馬鹿w
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:23:38.38ID:ikP8c1dC0
>>452
金持ち老人税は医療費でいい
もしくは資産、貯金に税金でもいいな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd33-7EeV)
2025/03/07(金) 19:23:53.50ID:VGtEE+Rbd
ばかみたいな理屈だな いつも
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb19-PCPn)
2025/03/07(金) 19:23:59.58ID:b8eXHaE+0
馬鹿なんかこいつw
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbe-Cz6R)
2025/03/07(金) 19:24:00.94ID:CfIwDDR70
ぶっちゃけ経済学って適当だよな
異次元の金融緩和で大企業の使える金ジャブジャブにしたら失業率下げ止まって
大幅に賃金上昇するはずだったのに
失業率が下げ止まっても賃金上昇しょぼかったし
複雑怪奇で何が出力されるか実際やってみるまで何が起こるかわかんねぇ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-iBVo)
2025/03/07(金) 19:24:02.95ID:VqC59Mx/M
最近正論しか言わなくなったけどどうしたん
インフレ時に減税は悪手だからな
逆に物価が上がる
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:24:13.90ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>451
少子高齢化による需要減よりも、少子高齢化による供給崩壊速度の方が速いから、需給は時が経過すればするほど逼迫するぞ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 691f-fXZD)
2025/03/07(金) 19:24:19.96ID:uACPhnku0
>>1
あれだけみんなに言われたのにまだいうのか
とても恥ずかしいな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx45-ZVKi)
2025/03/07(金) 19:24:23.78ID:Odo5sAAex
>>1
でもお前前科あるじゃん。税金の無駄遣い。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:24:40.84ID:ikP8c1dC0
豊かな日本を観光で食ってく東南アジアレベルまで後退させたアホ自民党
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bfd-nLvE)
2025/03/07(金) 19:24:53.36ID:vbQCDbvP0
できない理由を考えるのではなく
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:25:05.82ID:ikP8c1dC0
>>462
供給が崩壊するわけねえだろアホwww
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2922-ftr4)
2025/03/07(金) 19:25:26.82ID:vH8BvwrK0
メスイキロケットはっしゃ!!!!!
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 19:25:27.10ID:snrMCO9N0
>>452
金持ち老人から取るならシンプルに年金削れよ
年金は保険なんだからある程度あれば十分と考えるべき
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:25:42.11ID:ikP8c1dC0
そもそも食品は輸入中心なのだから供給崩壊する可能性など皆無w
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:25:52.99ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>467
すでに崩壊してるから、公共事業の予算積んでも執行できない執行率の低下が始まってんだぞ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:25:54.71ID:FLtgYEsr0
>>452
また消費税とかいう事業主に対する課税で老人から税金が取れるとか妄言吐かしてるこの手のバカかよ
事業主に課税されてるんだから消費税は現役世代が負担していて年金世代は負担してねえんだよw
473観測者 (スッップ Sd33-3FWm)
2025/03/07(金) 19:26:03.91ID:MFk574kbd
>>452
貯金に直接課税すりゃいいんだよ
企業も個人も
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53f1-qwdi)
2025/03/07(金) 19:26:06.28ID:RfWUrOoo0
ケンモメンは今でも物価上昇率が賃金上昇率より高くて
実質賃金がマイナスになってそのせいで消費が減ってるのに
更に消費税減税して更に物価上昇率上げて更に不景気にするつもりなの?
消費税減税というれいわの金科玉条が自己目的化してないか?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59dd-QUDD)
2025/03/07(金) 19:26:08.19ID:Lc8VfTTX0
補助金
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:26:22.51ID:ikP8c1dC0
>>471
食品の供給崩壊となんも関係なくて草w
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 19:26:48.47ID:snrMCO9N0
>>456
やっぱり知らなかったのか

農業資材高止まり
肥料原料や燃料、円安で コスト増が新米高騰の一因
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO83750320X20C24A9QM8000/
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4e-TLa3)
2025/03/07(金) 19:26:49.72ID:2AI5OsW60
減税前より値上げしたらもっと売れないだろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:26:56.46ID:ikP8c1dC0
そもそも供給量の統計知らねえのかよwwwwww
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-vhG3)
2025/03/07(金) 19:27:07.02ID:jFirJrQR0
何だイキ過ぎたのか?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b75-yLZR)
2025/03/07(金) 19:27:40.10ID:Sdp1Fnt00
>>478
米は売れるよ
482安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5358-FHpR)
2025/03/07(金) 19:27:43.12ID:NiyMwE+E0
中抜き勢は取り分減って総数としては変わらんのでは
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 793d-F2yn)
2025/03/07(金) 19:28:20.19ID:b0/uQIlG0
本来、貧乏人は減税を求めるのではなく、
「税金をたくさん取って貧乏人にいっぱい配れ」と主張すべきなのに
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f905-cXbi)
2025/03/07(金) 19:28:35.38ID:SUANopcs0
減税=インフレ増税
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-PCPn)
2025/03/07(金) 19:28:36.83ID:4l0VMlq20
あほすぎて草
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:28:41.52ID:lhpy9XQC0
>>472
脱税節税うまい事業主からも
所得税保険料取りにくい金持ち老人からも
取れるのが消費税
今の日本で下がることはない
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5339-5yI4)
2025/03/07(金) 19:28:41.95ID:H/EcWgtw0
自己矛盾してるな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6975-YB0R)
2025/03/07(金) 19:28:44.40ID:HR7fI1Pr0
こいつって、もしかしてかなりアホなのか?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:28:48.46ID:ikP8c1dC0
>>483
消費税減税&金持ち増税でいい
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:28:52.10ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>476
俺は食料に限定していないし、供給崩壊によるインフレは食料に限定される事象じゃないから限定する意味もわからない
そもそも食料が輸入だったとしても、輸送・加工・販売に労務コストが掛かるわけで国内のインフレ人手不足と無縁で居られないのは火を見るよりも明らかだと思うんだが、具体的な反論ある?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4120-sbGO)
2025/03/07(金) 19:29:08.36ID:7y/WJg/i0
良かったじゃん
じゃあ消費税廃止して消費税導入前に戻そうぜ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:29:39.07ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>479
労働投入ギャップは超過状態だぞ
493🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 19:29:51.44ID:sGe5uyun0
>>483
今まで貧乏人から取って金持ちにばら撒いてたからな
後で戻ってくるとか考えられん
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:29:53.70ID:lhpy9XQC0
>>489
消費税は脱税節税金持ちや金持ち老人から取れる税なのなか
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:29:56.40ID:ikP8c1dC0
>>490
バカじゃねえの?具体的に食品の供給が途絶えたことなどないんだがwwwwww

脳内妄想ですか?なんかそういうデータあるんすか???
論破wwwwww
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 19:30:07.49ID:aiYFh6QD0
>>474
そんなもん基礎控除を上げてガソリントリガー凍結解除消費税廃止でなんの問題もない
497 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW fbad-FSLD)
2025/03/07(金) 19:30:14.53ID:JjbjqFI70
5%の時の方が物価安いし
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:30:16.09ID:ikP8c1dC0
>>492
ガイジ粘ってて草
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H35-bs6+)
2025/03/07(金) 19:30:28.87ID:T4Oe80xaH
この理論で言うと増税したら値段が下がるのだろうか
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-qwdi)
2025/03/07(金) 19:30:31.20ID:1//sb91K0
>減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ

じゃあ増税すれば生活が楽になるな!(白目)
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b89-tC3P)
2025/03/07(金) 19:30:34.38ID:IxguWQQX0
ポジショントークの鬼
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2be1-qG2n)
2025/03/07(金) 19:30:38.02ID:S8Ea1FDR0
>>488
コストプッシュとデマインドプルの区別が付いてないのかな
わざとかもしんないけど
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:30:38.57ID:ikP8c1dC0
>>494
いいえ医療費なり資産税で取れます
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11b8-3FuH)
2025/03/07(金) 19:30:41.32ID:y+qLQcHU0
堀江も補助金もらいだしてから政府広報になってしまったかw
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b75-yLZR)
2025/03/07(金) 19:30:44.88ID:Sdp1Fnt00
>>489
消費税はたくさん稼いだ事業者から取れる税だぞ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:30:49.80ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>495
途絶えることは近い将来ならなくても、コストが爆増することならあるぞ。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6d-HHbc)
2025/03/07(金) 19:30:58.22ID:fbdViTBV0
>>439
税は公平性が担保される制度なんですわ
減税じゃ無くて今まで通り
貧乏人への給付金でいいわけ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 095f-vhG3)
2025/03/07(金) 19:31:00.31ID:WFy+UJsg0
一億円以上あるのは無意味
あるYouTuberの言葉です
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:31:01.78ID:ikP8c1dC0
>>505
事業者税でいい
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b33-H/LY)
2025/03/07(金) 19:31:08.97ID:8Zb+naKc0
累進課税強化すればいいだけ
そもそも税金には富の再分配の目的がある
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:31:12.22ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>498
反論はないの?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 19:31:19.72ID:aiYFh6QD0
補助金チューチュー
513安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 99af-PCPn)
2025/03/07(金) 19:31:25.72ID:oNP/3NDJ0
このワンちゃん補助金で首輪付けられてるのやろ🤔
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:31:26.63ID:ikP8c1dC0
>>506
お前の架空の妄想なんて知らねえよガイジwwwwww
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f1-R7n6)
2025/03/07(金) 19:31:34.18ID:z2lU/hOo0
>>483
だから堀江政経塾はそういう思想だろう
金持ちから取るとこは取って底辺に回す
ただし起業家の邪魔しない
今の既存政治はバランスが悪いんだよ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ba-iQBB)
2025/03/07(金) 19:31:35.08ID:eAF4b0WA0
>>443
​減税がインフレ(物価上昇)に与える影響についてのデータは具体的な政策内容や経済状況によって異なるから一概には言えない
​しかし一般的な経済理論では減税により消費者の可処分所得が増加し消費が促進されることで需要が高まるとされている
​この需要増加が供給能力を上回る場合価格が上昇しインフレを引き起こす可能性がある


具体的なデータは日本の消費者物価指数(CPI)は総務省統計局のホームページで公開されている
このデータを参照すると過去の税制変更や経済政策が物価に与えた影響を分析することが可能


あとキヤノングローバル戦略研究所の小黒一正はインフレ対策としての減税が所得格差を拡大し低所得層に不利に働く可能性を指摘している
​こいつの分析では減税は高所得層ほど恩恵を受けやすく結果的に所得格差が拡大する可能性があると述べている
これらの情報を総合すると減税が需要を刺激し物価上昇(インフレ)を招く可能性があることが示唆される
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:31:54.70ID:lhpy9XQC0
税が無くなって福祉が無くなる方が貧乏人は困るのは事実
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:31:56.99ID:ikP8c1dC0
>>511
反論して論破済み。

お前の架空の妄想でありデータがない

論破www
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:31:59.69ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>514
統計でも単位労働コストが上がってるだろ
これが食料品価格に乗せられてんだぞ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:32:18.09ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>518
労働投入ギャップは日銀が発表してるぞ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f905-cXbi)
2025/03/07(金) 19:32:19.29ID:SUANopcs0
2024の家計調査は前年比実質1.1%減
消費は弱っています。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:32:25.35ID:ikP8c1dC0
>>516
一概に言えます。
ソースは2013年インフレ率
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-Y5YW)
2025/03/07(金) 19:32:25.77ID:TsXtmSqa0
増税してきて経済成長が無かったのがこの30年なんだが
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1967-fNkc)
2025/03/07(金) 19:32:51.29ID:pjBXSjKW0
>>1
トランプ大帝の暴走で円高も乗るから輸入品買いますが
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:33:01.53ID:ikP8c1dC0
>>519
バカじゃねえのこいつwwwwww

そら全体的にインフレしてるからだろwwwwww
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 19:33:13.35ID:aiYFh6QD0
>>505
そもそも消費税は輸出還付金という輸出企業のための補助金チューチューのためのものだってトランプにバレちゃったよね
527顔デカ🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ b38c-If4n)
2025/03/07(金) 19:33:14.65ID:xJ1CUkk40
滅茶苦茶でワロタ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4c-KRdW)
2025/03/07(金) 19:33:15.33ID:0lKyQcKF0
増税したのに物の値段上がってるんだが頭悪いのか
過去最高収益なのにな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1978-yLZR)
2025/03/07(金) 19:33:19.90ID:j9PqfAxo0
>>523
財政赤字を増やし続けて経済成長なかったのがこの30年なんだが
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:33:30.52ID:ikP8c1dC0
>>520
はあ?wwwwww
食品供給崩壊などしてねえけど?ガイジ妄想か?wwwwww
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:33:58.29ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>525
妄想じゃないこと認めちゃったじゃん
君の負けだね
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:34:00.88ID:lhpy9XQC0
>>509
経営者や宗教や反社とかは脱税節税うまいから
消費税じゃないと取れないよ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:34:49.95ID:ikP8c1dC0
>>531
妄想じゃん
食品供給崩壊何も起きてないし
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:35:07.76ID:lhpy9XQC0
>>523
老人多すぎだからな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:35:10.97ID:ikP8c1dC0
>>532
脱税したらもっと金取ればいい
論破
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:35:16.20ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>530
農業従事者の過半数は団塊の世代だぞ
あと十年も経てば供給崩壊する。少子高齢化はインフレ要因なんだよ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:35:16.91ID:ikP8c1dC0
需給ギャップとは、一国の経済全体の総需要と供給力の差のことで、GDPギャップとも呼ばれます。 総需要は国内総生産(GDP)と同じで、供給力は国内の労働力や製造設備等から推計されます。 需給ギャップがマイナスになるのは、需要よりも供給が多いときで、企業の設備や人員が過剰で、物余りの状態になります。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-o23f)
2025/03/07(金) 19:35:17.57ID:NGrEwO7/r
これ見て(そうなんだ!)って思う層が少なくないから再生されてんだろうなぁ…
539安倍晋三 (ワッチョイW 7b9f-VpGC)
2025/03/07(金) 19:35:23.02ID:+NZLfATO0
老害
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbb9-Xei6)
2025/03/07(金) 19:35:37.24ID:cBZR+WSf0
ホリエモンって経済学者かなんかなの?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AvXT)
2025/03/07(金) 19:35:43.48ID:ikP8c1dC0
>>536
そもそも日本の農家なんて税金で守ってるだけだってのwwwwww
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:35:46.82ID:FLtgYEsr0
>>486
消費税を老人に負担させるには生産者側が価格に転嫁する以外に無いんですが
どうやって老人から消費税を取れるのか教えて下さい
まさか老人に売るときだけ値上げするの?w
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-FwOt)
2025/03/07(金) 19:35:47.17ID:fcIagLcia
ポジショントークなんだろうが吐いた言葉は本人の責任なんだから見て!
こんなバカがいますよ~って叩いてやれば良いんだよ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H35-bs6+)
2025/03/07(金) 19:35:52.47ID:T4Oe80xaH
政府がキャッシュレスを推進してるのは消費税をより多く徴収するためだしな
消費税は消費のやりとりが発生するたびに回収できるから、金の回転率を上げれば上げるほど何度も税金が取れる
だから絶対に消費税を減税することはないだろう
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-PCPn)
2025/03/07(金) 19:36:04.47ID:eVpnsRaL0
中卒みたいな発想だな
しょーもな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41f3-Q3kN)
2025/03/07(金) 19:36:04.74ID:Pew6BYUT0
円安なんで
547安倍晋三 (ワッチョイW 7b9f-VpGC)
2025/03/07(金) 19:36:12.77ID:+NZLfATO0
>>326
頭良かったのも昔の話だろ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:36:23.51ID:lhpy9XQC0
>>535
脱税なんか全部チェックするの無理
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:36:58.91ID:Ik4A9LPL0
>>548
しろ
無理は甘え
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:37:17.62ID:FLtgYEsr0
>>502
ジャップ式経済理論ではむしろそれがデフォだろ
政府ですら区別を付けないカルト経済国家w
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-MiiA)
2025/03/07(金) 19:37:28.70ID:5kqlVMn50
消費税は合法的に年金を回収できる仕組み。
消費税は収入のない高齢層から合法的に資産、貯金を回収できる仕組み。
消費税を廃止して得するのは高齢層ということになるでしょうね。

マイナンバーを徹底的に活用すれば、自営業者などはサラリーマン並みに収入支出が把握できるようになり、税収は何十兆円も見込めるとは思いますよ。
消費税は現状では最も脱税しにくい優れた税だと思います。
法人税6割強の会社が払っていないこと知ってますよね。法人税はあまりあてにはできないですよ。
552🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 19:37:34.31ID:sGe5uyun0
>>529
欧米はコロナ対策だけでインフレ経済成長したけどね
コロナ禍でさえ真っ当な対策打たなかった日本だけ置いてけぼり
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:37:40.43ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>541
日本の農業は関税で保護されているが、その代わりに政府による直接的支援はむしろ少ない
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:37:51.95ID:lhpy9XQC0
>>544
そもそも老人多いと消費税は上がるものだし
555顔デカ安倍晋三🏺شينزو آبي (スップ Sd33-vv8j)
2025/03/07(金) 19:37:52.16ID:t2qfev0yd
法人税の減税は間違いだったのか
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79cd-PWv7)
2025/03/07(金) 19:38:16.27ID:RxrjZpn10
可処分所得は増えるんだから値上がりしても問題ないだろ
良性インフレじゃん
557🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 19:38:25.29ID:sGe5uyun0
>>541
守ってないよ
むしろ潰してる
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:38:28.14ID:Ik4A9LPL0
>>553
保護してることに変わりねえよバカタレwwwwww
国産は高いし全部輸入でも問題ないってのw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbe8-zLX2)
2025/03/07(金) 19:38:34.62ID:AfJ0o6oh0
ホリエモンに財務省がご説明に来たとゆう事は、次は国税庁がくる事を意味する。

あとは判るな。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/07(金) 19:38:37.18ID:jw5ITc1v0
>>477
それで?
肥料ってコスト全体の1割程度だぞ馬鹿
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 19:38:44.83ID:aiYFh6QD0
輸出還付金止めれば消費税5パーなんてすぐできるだろ
さらにこども家庭庁や男女平等参画なんて公金チューチュー止めれば消費税廃止にしてもお釣りが来るぜ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:38:50.39ID:Ik4A9LPL0
>>557
米コントロールしてるぞバカタレwww
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:38:54.07ID:byDneMHT0?2BP(0)

何度も言うけど中長期的に実質賃金を上げるためには、交易条件が改善するとか、経済の生産性が上がるとかの要因が必要。
単に給料上げて価格転嫁して物価上げても、上がるのは名目賃金だけで実質賃金は変わらない。

だから、論点は高圧経済政策によって日本経済の生産性・生産力を上げることが出来るか否かという所にあるべき。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-CnOn)
2025/03/07(金) 19:39:11.85ID:IE8u0tlQ0
いくら何でも国が取りすぎなんだよ
国は身の丈にあった運営するべき
それが貧しくみすぼらしくなってもだ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd7-7M+y)
2025/03/07(金) 19:39:20.40ID:xxLOL5lz0
東大 文学系 中退
頭脳レベルは高くはないよな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:39:22.22ID:Ik4A9LPL0
>>563
キチガイ妄想で論破済み
データもっと見ろよガイジは
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 096c-3FuH)
2025/03/07(金) 19:39:37.87ID:bmT36+c60
現状モノの値段が上がっているのは需要が上がったからでなくて
供給側の問題、為替が弱くなったことによる原材料値上げの
せいだと思うが
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133d-3r/M)
2025/03/07(金) 19:39:37.92ID:Wvz4mgLO0
税は需給の調整弁だからな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ba-iQBB)
2025/03/07(金) 19:39:50.43ID:eAF4b0WA0
>>522
​その結果2014年4月に消費税率が5%から8%に引き上げられた
増税前の2013年には駆け込み需要が経済成長を押し上げる要因となった
しかし増税後の2014年には消費の減少が経済成長を押し下げる要因となった
これらのデータから消費税率の引き上げは一時的な物価上昇をもたらしてその後の消費減少が経済成長に影響を与えることが示されている
570🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 19:39:54.12ID:sGe5uyun0
>>562
まだ減反政策してるんだぜ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094c-TLa3)
2025/03/07(金) 19:40:07.83ID:jBlyMaUq0
起こらない前提だから好きなこと言えるんだよなぁw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:40:09.39ID:FLtgYEsr0
>>563
変わらないどころかコストプッシュインフレで実質賃金下がってるのがジャップやでw
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:40:10.14ID:Ik4A9LPL0
そもそもデフレ時代に食品供給崩壊なんて起きたことないしバカすぎて草
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:40:14.89ID:lhpy9XQC0
>>551
それ

消費税は金持ち老人税
575 警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) (ワッチョイW 01c0-9cvf)
2025/03/07(金) 19:40:18.75ID:zuuDo3kE0
うっせえ、うっせえわ 
さっさと、自公維 都民F 
バカ政府は、
出口戦略 構造改革 総量規制 綱紀粛正
緊縮財政 金融引き締め
綱紀粛正 安価で物資豊富な、
円高デフレ化へ、利上げ やっれ!

BE:257926174-2BP(1500)
ID:plDoFw8Q0 ID:ytZTrRti0

やらねえなら、
自公維 都民F 国民民主党 平家 尊師 グル 
公家 貴族 大本営 安全楽観デマムーヴ日本政府は、
いますぐ、見つけ次第、
チェーンソー、十六分裂き、黒焦げサイコロステーキにする、ぶっ〇すぞ! 
ID:zuuDo3kE0

ID:v5/VQTmM0 BE:434776867-2BP(1000)

 1333年 鎌倉幕府滅亡
元寇大戦後の軍拡加速での、〇〇ノミクスな、放漫財政化
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造ギガ不況化。
1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方南部が壊滅。

いわゆる減税、借金の帳消し、
徳政令が行われるが、
財政信用の崩壊を起こし、
ギガ投機狂乱過熱バブルムーヴ、
テラインフレ化 オイルショック ブラックアウトで、
狂乱物価な勢いへw

後醍醐天皇の、倒幕策動から、
関西では、楠木正成の赤坂千早城での反乱、
ギガ重税 投機狂乱過熱バブルムーヴ テラインフレ化、
スタグフレーション構造不況化から、
新田義貞の蜂起などから、日本は、ギガ内戦へ、
首都 鎌倉が、完全に全滅、鎌倉幕府の滅亡へ。

南北朝テラ内戦に突入。
ID:zuuDo3kE0
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-e2lO)
2025/03/07(金) 19:40:21.24ID:SdqLIhWMM
高卒なのに頑張って経済語ってるの見ると応援したくなる
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ad-VeWP)
2025/03/07(金) 19:40:25.66ID:2Gxykplw0
>>540
高卒の前科者
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:40:46.68ID:Ik4A9LPL0
>>569
消費税は悪だよな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:40:52.17ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>572
一応言っておくと、経済学的には人件費インフレ(賃上げ)もコストプッシュインフレだぞ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:41:14.61ID:Ik4A9LPL0
>>574
消費税は消費税
金持ち老人税は別に作れバカタレ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41b6-Z14x)
2025/03/07(金) 19:41:16.89ID:sibepbri0
中小企業が苦しみやすい消費税導入して中小企業に補助金出して
穴掘って埋める作業をする理由か何かでもあるのか?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 19:41:25.03ID:aiYFh6QD0
>>563
国民がスタグフレで困ってんだよ
さっさと可処分所得を上げろ
それが1番の少子化対策にもなるんだよ
天下り先の確保ばっか考えて公金チューチュー補助金チューチュー放置してんじゃねえよ
583 警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) (ワッチョイW 01c0-9cvf)
2025/03/07(金) 19:41:33.32ID:zuuDo3kE0
ID:zuuDo3kE0
自公維 都民フア 国民民主党 令和 尊師 教祖 グル ナチス ヒトラー 劣勢遺伝子排除法 T4作戦 グル 尊師 公家 貴族 平家 幕府 令和 大政翼賛会 大日本帝国ムーヴを、

ただちに令和の大乱 令和の維新 令和の改新で黒焦げサイコロステーキ 十七分裂きにしないとまた歴史が繰返すねえw 全世界で人がテラいっぱい死ぬよwW 

ID:v5/VQTmM0 BE:434776867-2BP(1000)

黒船襲来後 開国後の、明治維新、戊辰戦争 長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 投機狂乱過熱バブル ムーヴ、インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。
ロシアの対馬占領。

日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天誅党の乱 天狗党の乱、日本内戦。禁門の変 京都会戦。

明暦の大火以来のハコモノ、ムーヴ、江戸城天守閣再建 参勤交代 大名行列 停止、
いったん中止以来の、文久の改革での思考停止の極み 
ゾンビ行列 社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。

フルロックダウン 外出禁止令な緊急事態宣言、
Jアラートな、ステイホーム テレワーク ギガ疎開、大名家族の帰省自由化。 
参勤交代の、3年に1度に大幅に緩和。
江戸抑留を、年 100日に大幅緩和 大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極ペタ集中の強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが主要大名が参勤交代を拒否、
サボタージュがクラスターでオーバーシュートw。
ギガインフレ 狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、
ええじゃないか狂い踊り、日本全土で、世直し一揆巨大暴動。江戸幕府 統制力喪失。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政、金融引き締め安価な
物資豊富な円高デフレ化へ日本円を導入。
取り付け騒ぎ 預金封鎖 
デノミ 財産税な明治維新で、江戸幕府滅亡w

ブラック奴隷貧困 思考停止の極み、ゾンビ行列 社畜行列な、大名屋敷 参勤交代が消滅。
東京は、十数年間、田園都市になっていたw
ID:zuuDo3kE0
584 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 19:41:55.45ID:YCqFPww60
ホリエモンが正しい
よって累進課税強化 法人税増税 金融所得課税増税で物価安くなるな
どんどんやろう
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:41:56.21ID:Ik4A9LPL0
>>579
増税も人件費増も為替変動もコストプッシュインフレよな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:42:19.79ID:FLtgYEsr0
>>579
人件費上昇=賃上げなのでそれはディマンドプルインフレ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:42:22.03ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>585
仰る通り
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:42:25.41ID:lhpy9XQC0
>>580
金持ち老人からだけ取れる税が無い
589 警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) (ワッチョイW 01c0-9cvf)
2025/03/07(金) 19:42:42.40ID:zuuDo3kE0
ID:zuuDo3kE0
自公維 都民フア 国民民主党 
令和 尊師 教祖 グル 
ナチス ヒトラー 劣勢遺伝子排除法 
T4作戦 グル 尊師 公家 貴族 平家 幕府 令和 大政翼賛会 大日本帝国ムーヴを、
ただちに令和の大乱 
令和の維新 令和の改新で
黒焦げサイコロステーキ 
十七分裂きにしないと、
また歴史が繰返すねえw 
全世界で人がテラいっぱい死ぬよwW 
ID:v5/VQTmM0 BE:434776867-2BP(1000)

 大日本帝国後半。
大正関東大震災、テイトノミクスでのギガ積極財政。
投機狂乱過熱バブルムーヴ。
不良債務パンデミック。

昭和金融恐慌。昭和三陸大震災。
515クーデター事件。
タカハシコレキヨノミクス、ペタ軍拡、積極財政。
226クーデター事件。

投機狂乱過熱バブル インフレ化 重税化
スタグフレーション化な
東京オリンピック 中止だ、中止。

日中太平洋戦争 ペタ大空襲、
テレワーク ステイホーム
フルロックダウン ペタ疎開な、
外出禁止令のジェイアラート 
特別〇〇警報 
大〇〇警報 
緊急〇〇速報が、ペタ連打
その敗戦。

ペタインフレ化、ギガ重税化。
ペタ大飢饉化 ギガ大干ばつ化 
ギガブラックアウト化へ。

超絶スタグフレーション構造化不況化。
取り付け騒ぎ、預金封鎖 デノミ、財産税に。
安価な物資豊富な円高デフレ化へ。
ID:zuuDo3kE0
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:42:42.57ID:Ik4A9LPL0
>>588
作れ
甘えんな雑魚
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:43:10.02ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>586
それは君が勝手に考えた定義であって、コストプッシュ・インフレは、原材料費やエネルギー価格の上昇、人件費の高騰など、供給側のコスト増加によって物価が上がる現象のこと
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:43:31.53ID:Ik4A9LPL0
消費税減税
金持ち増税で全て解決する
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 535a-qwdi)
2025/03/07(金) 19:43:31.73ID:OtI8KKvg0
富裕層は現在しなくていいだろ
年収300万以上は現状維持で
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb7a-GOcD)
2025/03/07(金) 19:44:08.97ID:eW/B1haH0
>>1
最初の1行から間違えてる。需給曲線とは何の関係もない。あれは時間の概念がない概念グラフでしか無い。
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11dc-O9mI)
2025/03/07(金) 19:44:38.41ID:1Q4rs9qc0
生活苦しいからなんとかしてくれってだけなんだがなあ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-MiiA)
2025/03/07(金) 19:44:39.38ID:5kqlVMn50
毎年毎年1%消費税を上げれば嫌でもお金使うんじゃない。
財政が単年度で黒字化するまで毎年消費税を1%上げましょう。計算上は消費税30%になれば黒字になるとは思う。支出が今ぐらいならね。
北風政策。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:45:14.84ID:Ik4A9LPL0
>>596
経済が死ぬだけのバカ政策
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133d-3r/M)
2025/03/07(金) 19:45:46.62ID:Wvz4mgLO0
最近プチブルに足突っ込んできたから
累進課税はやだなぁ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d1-3jPc)
2025/03/07(金) 19:45:52.40ID:tEyEl1oD0
>>198
知らなかったなら黙ってりゃ良いのに
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:46:01.14ID:FLtgYEsr0
>>591
いや、人件費が上がってるのに賃金が上がらないってどういうこと?w
それ自体は結局プラマイゼロの話でしかなくコストプッシュインフレの主要因となるのは人件費以外のコストになる
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b7b-IdHs)
2025/03/07(金) 19:46:11.90ID:HRZrheOD0
重税にして需要下げてりゃ意味ないだろ
もう悲しみすらわかない
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:47:01.32ID:Ik4A9LPL0
経済データ読み込んでれば消費税増税でこの国の経済が崩壊したことがわかる
603観測者 (スッップ Sd33-3FWm)
2025/03/07(金) 19:47:08.56ID:MFk574kbd
じゃあ備蓄米全放出して米価格下げるぐらいしろよ
国民の代表がなんで国民のために働かねーんだよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:47:35.55ID:lhpy9XQC0
減税して老人福祉カットが1番合理的
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-PCPn)
2025/03/07(金) 19:47:52.91ID:4l0VMlq20
安くしたら需要増えるから価格上がるとかもう意味不明すぎてな
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 193a-bs6+)
2025/03/07(金) 19:48:06.19ID:kvtLAfnB0
>>1
流石にこれは暴論では
消費税が上がるたびに物価下がったか?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:48:14.15ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>600
いや人件費・賃金が上がるんだぞ
お前1970年代の、原油高を契機とした予想インフレ率上昇に起因する賃金暴騰で、企業が耐えられなくなって設備投資抑制されて失業率が上がって先進各国がスタグフレーション入りしたっていう常識を知らないの?

失業率上がりながら賃金が暴騰する現象ってのは実際に起こったことあるんだぞ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:48:18.59ID:Ik4A9LPL0
>>605
デフレ起きない世界で笑ったよな
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:48:39.14ID:lhpy9XQC0
>>602
老人多いと消費税は上がるし経済衰える
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1349-yl/l)
2025/03/07(金) 19:48:47.90ID:OJBkgIW60
例えばタクシーなら個人タクシーやるのに10年従事経験がないとダメっていう謎ルールがある
いきなり個人タクシーなんかできねえのになんでそんなできないこと得意気に言うかね
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ad-VeWP)
2025/03/07(金) 19:48:56.23ID:2Gxykplw0
ワクチン推奨してたあたりで気付けよ
明らか金もらって動いてただろこいつ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbf-AvXT)
2025/03/07(金) 19:49:07.24ID:Ik4A9LPL0
>>609
移民でいい
嫌なら赤ちゃん工場な
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:49:08.65ID:byDneMHT0?2BP(0)

大規模な減税で「需要」が「供給能力」を大きく上回る状態を作る。
このような経済環境では人手不足が深刻化するため、転職が容易になり、よりよい給料を提示する企業・産業〈高生産性企業&産業〉への労働移動が促進される。
一方、相対的に薄給な企業・産業は労働者不足から効率化─省力化投資を強いられる。効率化出来なかった場合は縮小再編され、溢れた労働者は生き残った企業〈高生産性〉に吸収される。

結果、消費者としての暮らしは不便になるだろうが、社会全体の生産性は増加し、実質賃金は伸びる。一人当たりGDPが成長する。

というのが『高圧経済政策』の筋書きで、これが成功するなら日本でもさらに減税するべき。となる
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79aa-sm0Y)
2025/03/07(金) 19:49:43.31ID:CAlUoPXp0
減税しなくても値上げされてるんだが
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0147-Y5YW)
2025/03/07(金) 19:50:18.27ID:w2VbuG9m0
増税しても物の値段は下がらないし
需要が減って利益確保出来ないなら値上げするじゃん
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1363-fN6b)
2025/03/07(金) 19:50:47.76ID:aioC8fUT0
いいね

しゃべればしゃべるほど経済を理解している若い層はこいつがアホか悪人だと気付くだろう
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6928-Y5YW)
2025/03/07(金) 19:51:13.23ID:pkeO8zM60
じゃあ増税したら生活は楽になるのか?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 19:51:16.37ID:FLtgYEsr0
>>607
わざわざオイルショックの話持ち出してくるとか
それ結局人件費以外のコストが増えてるのが問題じゃん
人件費=賃金なんだからそれ自体は問題じゃないんだよ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11e4-SMvE)
2025/03/07(金) 19:51:25.20ID:ifB05Cuz0
財務省デモからやけに金持ち連中の行動が焦ってるね~
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79aa-sm0Y)
2025/03/07(金) 19:51:47.15ID:CAlUoPXp0
栄養でもなんでもそうだが
バランスが重要なんだよ
貧富の差が拡大しすぎたからバランス取るのももう無理だが
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7335-HHbc)
2025/03/07(金) 19:51:51.11ID:1/1KvORG0
ホリエモンにいまだに騙されるアホってホモくらいだろ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-+aUp)
2025/03/07(金) 19:52:02.43ID:lhpy9XQC0
値上げで賃上げは
通常の景気回復だが
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 19:53:02.88ID:Ytyef9b10
日本は失業率低いから、ケインズ政策みたいな財政拡大政策(減税含む)はほとんど意味ないけどね。
はっきり言って無駄金。世界での地位、経済規模はどんどん下がっています。どこまで貧乏になれば気がつくのかな。無理かな。
自己責任の世界へようこそ。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/07(金) 19:53:31.10ID:bTrdlik30?2BP(1000)

税法も知らないバカが言いそうなことだな〜
確実に野菜足りてないね
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:53:50.76ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>618
きみ文章を読んでないね?
「契機」と書いたのがわからないかな。一旦インフレ予想が上がると、その後輸入インフレが落ち着いても人件費が上がり続けるんだよ
それが70年代以降のスタグフ、スタグフを解消するための荒療治としての80年代以降の新自由主義ブーム(サッチャー・レーガン・中曽根)
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 19:54:47.85ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>623
その通り
伝統的な経済の常識が通用しない

だから「高圧経済政策」が成功するのかを論点にせねばならない
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8b-sSOe)
2025/03/07(金) 19:56:43.84ID:Jf2nlVqPM
減税しないと公務員の給料上がるし
628 警備員[Lv.29] (ワッチョイW d38a-NPks)
2025/03/07(金) 19:57:10.76ID:LtZ6u+wv0
ホモの言う事はホラだと思ってる
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5914-cXbi)
2025/03/07(金) 19:57:40.84ID:4MS2UK8+0
需要が上がれば供給も上がる定期
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0950-VeWP)
2025/03/07(金) 19:57:59.80ID:eul1xNqM0
庶民が救われる道は稼ぐしかない。ということを言いたいのだというのは分かったよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-4JMP)
2025/03/07(金) 19:58:24.76ID:7eLv9tkP0
それ経済成長じゃん
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb43-qwdi)
2025/03/07(金) 19:58:38.83ID:uNNjUdLz0
経済学者の言う通りになるのなら何でも安く買えてお給料も沢山貰える素敵な世界にしてください
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d9-VeWP)
2025/03/07(金) 19:58:49.31ID:rkmHd/Jq0
ホリエモンに騙される層は騙される
トランプがやった手法だろ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1350-PCPn)
2025/03/07(金) 19:59:10.42ID:7UFEnw7w0
人口減少で内需減少が懸念されてるんだから需要増どんとこいでは
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118c-kLJM)
2025/03/07(金) 20:00:01.07ID:eksoMQ5C0
需要増によるインフレなんて正しくそれが経済成長の源やんけ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b65-yLZR)
2025/03/07(金) 20:00:28.25ID:IxCPfc5i0
ホリエモンが100%正しいとして、じゃあ富裕層であろうホリエモンが減税阻止しようとする理由は?
637 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7966-X9ys)
2025/03/07(金) 20:01:40.40ID:ZZacEcxR0
裏金になるくらいならその方がいい
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 20:02:02.60ID:FLtgYEsr0
>>625
だからね、人件費が上がり続ける事は賃金が上がり続ける事であってそれ自体は問題にならないんだよ
コストプッシュインフレが問題視されるのは結局人件費以外のコストが上昇しているから問題なのであって
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-VeWP)
2025/03/07(金) 20:02:54.70ID:3I1Q4wT00
薄利多売って知ってる?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 20:04:05.38ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>638
状況によっては問題となる
労働分配率が上がりすぎると、設備投資に回すリソースと金がなくなるからな。それが1970年代のスタグフレーション

あ、現在の日本には関係ないとか意味不明な弁明いらないからな?「経済学」の話をしているんで
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1149-qwdi)
2025/03/07(金) 20:04:53.16ID:DSMU3x7N0
それってメスホモの妄想ですよね
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-UnDi)
2025/03/07(金) 20:05:48.19ID:pk3bOtBq0
だから減税して富裕層だけ増税するのが理にかなってる
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79ed-3FuH)
2025/03/07(金) 20:05:54.92ID:DrhVcrwI0
でも増税しまくってるのに物の値段上がりまくってるじゃん?
644安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b04-/igw)
2025/03/07(金) 20:05:59.75ID:w++EKRm/0
それって安倍晋三ができなかった正しいインフレじゃん
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594a-CnOn)
2025/03/07(金) 20:06:29.58ID:w5F4lj9Y0
増税したら値段が下がるってさ
ンナワケネーダロ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 20:06:31.93ID:byDneMHT0?2BP(0)

俺は経済学的用語の定義の話をしたのに、君の自説を開陳されても困るね
善悪の話はしてないんだよ
647安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 118a-Y5YW)
2025/03/07(金) 20:07:19.51ID:tsPEZ7TC0
無料で教えてくれるなんて
めちゃくちゃ優しいじゃん
デモしてる連中を笑い物にすればいいのに
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 20:07:42.31ID:FLtgYEsr0
>>640
労働分配率が下がってるから実質賃金が下がってんだろw
オイルショックのスタグフレーションなんて原油高騰が原因以外の何者でもない
649 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 20:08:00.81ID:YCqFPww60
さすがにコイツ炎上商法やりすぎて信者減ってんじゃねーの
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69ad-fNkc)
2025/03/07(金) 20:08:34.19ID:0Z7hFVRH0
金利下げで逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。金利下げたら需要が上がって物の値段は上がるんだよ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-TLa3)
2025/03/07(金) 20:08:36.37ID:btPd5aLb0
ないない aa
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-A0GW)
2025/03/07(金) 20:09:40.55ID:h6mzZoi30
増税で苦しんでるんだが
ホリエモンのカレーパンも買えなくなるぞ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ad-iQBB)
2025/03/07(金) 20:10:05.22ID:FLtgYEsr0
>>646
人件費が高騰してるせいでコストプッシュインフレになるは流石にイミフw
いや、賃上げでインフレは正常な経済成長ですから
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-iBVo)
2025/03/07(金) 20:10:20.67ID:hZ7z6ODEM
減税信者さんはまずAIを論破しろよ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c9-Y5YW)
2025/03/07(金) 20:10:34.10ID:3p1iAGP60
>>439
ゼンカモンはそれが怖いんだろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-kfwa)
2025/03/07(金) 20:10:57.55ID:pHkkNETKd
庶民減税して金持ち増税しとけばプラマイゼロだねー
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b65-yLZR)
2025/03/07(金) 20:11:07.54ID:IxCPfc5i0
>>640
労働分配率ってガストの猫ロボだとどういう扱いになるんですか?
普通に考えれば設備費用だけど、メンテナンス費用とか人件費に入れてもバチは当たらなさそうな?ってのを一瞬思った。
658 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 1325-ykSk)
2025/03/07(金) 20:11:23.83ID:YCqFPww60
>>654
AIさん消費税撤廃は大賛成してたよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9144-68Ql)
2025/03/07(金) 20:11:29.37ID:jaupln1U0
こいつ自身が境界知能っていうオチか?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19a2-TLa3)
2025/03/07(金) 20:12:12.36ID:9gXBxzEN0
堀江 東大卒

Zアノン 中卒~Fラン

議論したら勝負にならないwwww
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73d0-VeWP)
2025/03/07(金) 20:12:14.65ID:ObulybMx0
高い税率にすると成長しなくなるのは信長の野望やってたらわかる事なのにな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7d-Pdw3)
2025/03/07(金) 20:12:23.41ID:/ZT+UXQjM
そういうの騎乗の空論っていうのよ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d1-3jPc)
2025/03/07(金) 20:12:27.85ID:tEyEl1oD0
>>265
税金の社会への還元率はググれば出てくるレベルであるよ
少しは調べる癖をつけなよ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738c-kRet)
2025/03/07(金) 20:13:03.19ID:5AYqnAh50
れいわ朝
鮮人死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665顔デカ 安倍晋三 (ワッチョイW f13a-+N5V)
2025/03/07(金) 20:13:38.17ID:v5dW1c6u0
減税 苦しい

としても

増税 も苦しいだろw
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 20:13:41.44ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>653
あのさぁ
学部1年の経済学も知らないの?
賃上げでインフレだけで経済成長するわけないでしょ。こないだ北朝鮮が公務員の賃金100%だったかぶち上げたけど経済急成長しましたか?してないよね

それに見合うだけの供給力増加が必要ってわかる?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19b0-6J0r)
2025/03/07(金) 20:13:55.93ID:jBEufRtj0
誰もよりも目の前の小銭に飛びつくゼンカモンワロタ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 594a-CnOn)
2025/03/07(金) 20:14:12.47ID:w5F4lj9Y0
需要があがって生活が苦しくなるなら
広告を出しているTVや新聞、ネット経営者を打ち首にしたほうがよいな
ライブドアもふくまれるぞ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9350-PCPn)
2025/03/07(金) 20:14:31.01ID:UB/h3s8W0
>>288
九州の男ってこういう情けないのが多い気がする
勝てないとなると媚びまくり
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bdc-fkAJ)
2025/03/07(金) 20:14:44.71ID:hfabJ7Q/0
彼らは減税を信仰してるから
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19a2-TLa3)
2025/03/07(金) 20:14:47.76ID:9gXBxzEN0
Zアノン 消費税廃止ー!
堀江 消費税、所得税、どちらにしても多く払ってるのは貧乏人じゃなく金持ち、財源足りなくなるよ?
Zアノン ・・・・・・・・・・・


堀江の勝ち
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 196d-wG3w)
2025/03/07(金) 20:15:20.44ID:oMDhP1xt0
需要が上がって物価が上がるのであればそれは好景気です
何やってる人か分からないがバカなのかな?
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 20:16:03.63ID:byDneMHT0?2BP(0)

賃上げ(のために企業が省力化投資を実施するようになり、生産性が上がること)によって経済成長するんだよ

だからこのカッコ内の事象をいかに起こすかが重要だって話を何度もしているのに
聞かないよね
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Had-VeWP)
2025/03/07(金) 20:16:08.20ID:AXGVJYZVH
なんですぐおかしいと分かる適当な事を言うの?
こいつの信者がそうだー!ってなればいいのか?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 20:16:25.35ID:d17DQXAud
小さな政府論者としてはロケットの補助金なんかもなくしたいところ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19a2-TLa3)
2025/03/07(金) 20:16:37.12ID:9gXBxzEN0
金持ち 1億円消費→1000万円

貧乏人 100万円消費→たった10万円

990万円の差
1010万円が税収
金持ちには全く返ってこない
貧乏人の社会保障、子ども手当、学費無償化に使われる

堀江の勝ち
677🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 20:16:38.26ID:sGe5uyun0
>>670
信仰の対象になるくらい庶民に減税無いしな
小泉の恒久減税さえ消えた
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 20:17:29.98ID:byDneMHT0?2BP(0)

もう一度書くよ?

大規模な減税で「需要」が「供給能力」を大きく上回る状態を作る。
このような経済環境では人手不足が深刻化するため、転職が容易になり、よりよい給料を提示する企業・産業〈高生産性企業&産業〉への労働移動が促進される。
一方、相対的に薄給な企業・産業は労働者不足から効率化─省力化投資を強いられる。効率化出来なかった場合は縮小再編され、溢れた労働者は生き残った企業〈高生産性〉に吸収される。

結果、消費者としての暮らしは不便になるだろうが、社会全体の生産性は増加し、実質賃金は伸びる。一人当たりGDPが成長する。

というのが『高圧経済政策』の筋書きで、これが成功するなら日本でもさらに減税するべき。となる
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7920-8wPv)
2025/03/07(金) 20:17:38.89ID:S0HxZu8w0
又前科者が吠えてるよ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d1-iQBB)
2025/03/07(金) 20:17:44.49ID:n3L0LoTI0
>>674
まぁジャップってバカだし
そうなのか!じゃあ増税賛成になるぞーーー!!ってなるやつは結構おるんだろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53f1-qwdi)
2025/03/07(金) 20:18:01.07ID:RfWUrOoo0
>>636
減税したら格差是正が行われなくなって
庶民がかえって損するからって言ってた。
ホリエモンにしては良心的な見解。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:18:03.46ID:QiOw2ei80
需要は伸びてないでしょう
原材料の輸入コストが上がってるだけで
まあ減税すれば悲惨なことになるのはその通りだが
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1134-bK9m)
2025/03/07(金) 20:18:49.46ID:AFhIv5eG0
>>1
コイツに構うな、構うから未だにデケェ面して活動出来てんだよ
684 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 53d7-F2yn)
2025/03/07(金) 20:19:03.43ID:Ts3R4Vk40
消費税ないからラーメン2杯くおうとは
ならないんだよ胃にだって限界があるんだ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Had-z/Ow)
2025/03/07(金) 20:19:15.20ID:jXE9SPmyH
>>663
ググったら日本は還元率高いってのを見つけたわ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41ac-3FuH)
2025/03/07(金) 20:19:21.10ID:mzjFq9+e0
国から金もらってロケット作ってるメスイキ前科モンが偉そうに何言ってんだか
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:19:25.19ID:QiOw2ei80
米なんか実質消費税前年比で250%だからね
でもピンクい奴らは消費税にしか興味が無いw
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-Rjmk)
2025/03/07(金) 20:19:25.48ID:bUFyk2vnd
需要がどうとかで値上がりはしないだろうが
値下げは絶対しないだろうな
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 20:19:40.34ID:byDneMHT0?2BP(0)

>>681
それは何の税を下げるかによって違うだろう
所得税や法人税なんかじゃそうなるが
消費税や社会保険料なら低所得者にも結構恩恵がある
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13e7-KKhz)
2025/03/07(金) 20:19:45.00ID:ZTctbDuy0
基本的に権力の犬だよな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41fd-Kpn0)
2025/03/07(金) 20:20:05.56ID:pUh+e3100
自民から税金貰ってメスイキロケット飛ばしてから自民のスポークスマンだなこのホモ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b40-Y5YW)
2025/03/07(金) 20:20:06.04ID:xotzoRK80
ほとんどの生活必需品は需給のバランスが取れてるし減税程度で価格に影響ないよ
米は農水省のアホのせいでクソほど値段上がってるけどな
693安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6997-LXw3)
2025/03/07(金) 20:20:36.11ID:VbMTkPC60
これには増税派の多いケンモメンも大喜び
694 警備員[Lv.2][新芽] (スーップ Sd33-MRQN)
2025/03/07(金) 20:20:54.32ID:9julwNV7d
コストプッシュインフレだからって減税してもいいって言ってるやつ多いけどそれをやったイギリスがトラスショックで債券安通過安金利上昇したのを覚えてないのか

コストプッシュ型、ディマンドプル型限らず
減税したら債券価格や通貨レートに響いてくるんだから自発的に金利を上げられない時点で詰んでる
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-Y5YW)
2025/03/07(金) 20:21:02.14ID:VDY4Ba130
愛国保守は官房機密費貰えなくなってバラバラになったのに
ロケットで金貰える人はやっぱ強いな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41fd-Kpn0)
2025/03/07(金) 20:21:09.16ID:pUh+e3100
メスイキロケットに使った税金俺達が払ってるのに見下すこのホモムーヴ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 20:21:36.33ID:d17DQXAud
大企業の生産性は上がっていて
労働分配率は下がり続け賃金は上がらない
これ財務省じゃなく企業や組合の問題じゃ?
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b40-Y5YW)
2025/03/07(金) 20:22:31.47ID:xotzoRK80
ポジショントークおじさんに成り下がっちゃった堀江
まあもともとこうだったか
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/03/07(金) 20:23:15.42ID:byDneMHT0?2BP(0)

イギリスは当時インフレ率10%に肉薄していたし、経常収支赤字国だし、経常収支赤字国であるがゆえに国債の自国内消化が難しく海外保有率が高かったのでホームバイアスがかからず、金融不安時にすぐ国債が投げ売りされやすいというデバフを背負っていたからなぁ
日本とはまた少し違うだろうね
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb2a-UPB6)
2025/03/07(金) 20:23:31.72ID:8eGn7GgA0
>>103
消費税上げてデフレになったやん
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130b-PCPn)
2025/03/07(金) 20:23:49.90ID:4PNElh/00
堀江は分かってて権力の犬やってんだろうけど
堀江の信者は間違いなく頭悪い
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a6-Z14x)
2025/03/07(金) 20:24:16.87ID:/ya4G9Mo0
需要上がるなら給料に回るじゃん
税金が上がっても給料は下がるだけ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-VeWP)
2025/03/07(金) 20:24:44.89ID:oE+YPFaLd
増税してなお高くなってるんだが
どうせ高くなるなら民間に金落ちた方がよくないか
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b95-bb5B)
2025/03/07(金) 20:24:45.34ID:dy86y7YU0
だから富裕層増税とセットでやれよ
言い訳が毎回バカなんだよ
金持ちが得するならそうならないようにすればいいだけ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:24:55.26ID:QiOw2ei80
いまだに消費減税遊びにかまけてるところを見ればわかるが、れいわ支持してる奴らって本当のところ生活に困ってないんだよな
物価上がっても税金増えてもパチンコ酒タバコ控えて健康的な生活になるだけw
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018e-F2yn)
2025/03/07(金) 20:25:22.33ID:oISO8lPD0
らしいよで話すアホ
707🏺 (ワッチョイW 0950-vW4Y)
2025/03/07(金) 20:25:45.52ID:D0zoE56r0
こいつマジで経済的知識のない客寄せパンダだったんだな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-bb5B)
2025/03/07(金) 20:26:12.15ID:KmLN3xlT0
俺らに◯◯したら苦しくなる理由を教えてくれて
苦しまないために説くとか聖人か?
何か悪いものでも食べたのか?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 415e-sJ/j)
2025/03/07(金) 20:26:32.02ID:cldOCKgW0
アホすぎるな
じゃあ大増税してる今は物価めちゃくちゃ下がってるのな?
んなアホな

税金と物価は関係ねえよ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53f1-qwdi)
2025/03/07(金) 20:26:34.53ID:RfWUrOoo0
ケンモメンって何でそこまで消費税減税にこだわるの?
消費税減税にはホリエモンの言う通りインフレの激化と格差の拡大のデメリットがあるから
消費税そのままで法人税増税して増えた税収を庶民にばら撒けばいいんじゃないの?
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 20:26:44.93ID:aiYFh6QD0
>>708
補助金美味しいれす🤤
712🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 20:27:21.86ID:sGe5uyun0
>>705
家とか車とか子供とか大変なんだよ

景気良くなるの願ってやまない
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01b5-hDRR)
2025/03/07(金) 20:27:27.33ID:rGHDXrrn0
じゃあ富裕層だけ増税でよくね
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134c-f9t1)
2025/03/07(金) 20:27:27.48ID:rVZAng220
外国はどうなった?
堀江はだれかの思考を代弁してないか?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7988-B88O)
2025/03/07(金) 20:28:22.36ID:DKQgjybb0
目指すべき経済の好循環がそこにあって笑うわ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-bb5B)
2025/03/07(金) 20:28:56.51ID:KmLN3xlT0
>>710
堀江は法人税増税の話は「富裕層が出ていくぞ!」
みたいな感じで否定していたような
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b5f-UVD4)
2025/03/07(金) 20:29:08.77ID:SBndPltE0
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx45-vEs6)
2025/03/07(金) 20:29:18.64ID:YyRZUIO7x
これもうホリエモンじゃなくてホラエモンだろ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41fd-KWHx)
2025/03/07(金) 20:29:31.39ID:6D6qYd+l0
ロケットの補助金欲しいだけの風見鶏
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-3FuH)
2025/03/07(金) 20:29:42.87ID:wBrTfIJL0
れいわキチガイまた負けたんかwww
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7350-e+SC)
2025/03/07(金) 20:30:19.16ID:cTUM/X+F0
この理論は置いといて、年収1,000万以下は税の恩恵の方が税を払うより大きいんだから
減税したら生活苦しくなるに決まってる
ネオリベは富裕層優遇
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134d-Gu41)
2025/03/07(金) 20:30:28.36ID:bNFc8nrX0
増税してるのに物の値段バカみたい上がってるけど?
723安倍晋三🏺 (ワッチョイW 41c5-JDdP)
2025/03/07(金) 20:30:44.05ID:YSVqcXiJ0
こいつホントに東大出たの?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMeb-FJk4)
2025/03/07(金) 20:30:54.01ID:VBz1v9RRM
>>707
間違った事を堂々と大声で言うと馬鹿が勝手に信者になってくれる
ひろゆきホリエモントランプ安倍晋三
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41ac-3FuH)
2025/03/07(金) 20:30:58.52ID:mzjFq9+e0
自民党に媚びないとメスイキロケットつぶれちゃうもんなw
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-PCPn)
2025/03/07(金) 20:31:12.64ID:H7H8WzWT0
それいいことじゃんw
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6975-x0MA)
2025/03/07(金) 20:31:13.05ID:6U4wHjJ80
この国、外国人や高齢者フル稼働させてやっと回してるのに
どうやって生産力上げるつもりなんだろな
728チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg (ワッチョイ 2b4c-/iBE)
2025/03/07(金) 20:31:27.92ID:eXX30vZr0
そうはならんやろ
今すでに若干、物の値段だけ上がってる状態で顧客の財布がそれに追いついてない状態なんだから
減税をしてようやく価格相応になって物が売れるようになる

相応の価格以上に値上げをしたらこんどは売れなくなるんだからそこでちゃんと市場のバランスは調節される

メーカーはただ闇雲に値上げをしてるわけではないんだよ堀江モン
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-bb5B)
2025/03/07(金) 20:31:33.81ID:KmLN3xlT0
>>720
無駄に草生やしてる何歳だか分からない
基地外幼稚園児くんな君では?
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?hi=&key=1741339862&date=20250307&wc=%DC%AF%C1%AE%B2+1356-3FuH
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:31:48.20ID:QiOw2ei80
>>712
それならますます消費税の重要性わかってるだろ
その日暮らしの境界知能と一緒になって踊ってどうすんのよ?w
731安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8bfd-CnOn)
2025/03/07(金) 20:32:05.67ID:ZQe8O3CK0
んで年収400万未満の人が大半のジャップで減税されたらどれだけ消費が増えるの?
貧乏なんだから貯金しないとってなるでしょw
税金が問題なんじゃなくて給料が低いのがジャップなんだよw
732 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 134c-+Os5)
2025/03/07(金) 20:32:36.29ID:qtm/LGML0
薄利多売で解決か
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-bb5B)
2025/03/07(金) 20:33:21.82ID:KmLN3xlT0
まあ減税が富裕層の利益というのは
強ち間違ってもいない それに
ネオリベ連中ほど欧州の特に北欧の
高負担高福祉を嫌っているだろうし
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-HlzL)
2025/03/07(金) 20:33:36.35ID:C59cjRtad
それが景気が良くなるってことなんじゃ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbad-9fWM)
2025/03/07(金) 20:33:38.30ID:c1eU1iuT0
そら金持ちも減税したらそうなるよ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-PCPn)
2025/03/07(金) 20:33:58.35ID:H7H8WzWT0
問題は需要が減ってるのに製造コストが上がって物の値段が
上がってるからだろうに

作れば作るほど売れる状態って景気がいいからだよ>需要が上がって物の値段が上がる
今は高くて売れないからどんどん企業がつぶれてる
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:34:07.23ID:QiOw2ei80
>>713
そう
やるべきは富裕層に絞った増税で消費税減税やら103万の壁撤廃ではない
738🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 20:34:08.84ID:sGe5uyun0
>>730
消費税なんか無い方が景気良くなるの当たり前
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-Gl7F)
2025/03/07(金) 20:34:25.34ID:QqeIDZVwa
価格安定化のために財政出動だな
740 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fbad-FSLD)
2025/03/07(金) 20:34:28.59ID:JjbjqFI70
>>158
林先生はその切り抜きで訴えてるぞ
お前も訴えられたいのか?
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d174-bSvP)
2025/03/07(金) 20:34:34.18ID:sogPnn5/0
増税しても減税しても値上がりするなら減税した方がいいだろ
もうそういう段階なんだよどんだけ増税したと思ってんだよ
742チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg (ワッチョイ 2b4c-/iBE)
2025/03/07(金) 20:34:52.79ID:eXX30vZr0
税金を下げたとして必要以上に値上げをしたらこんどはそれが売れなくなるという現象が起きる
ということと
今、メーカーは受容が高いから値上げで儲けようとしてるんではなく原材料費とかのせいで値上げをしないといけない状態になってて顧客はその値上げに追いついてない、だから商品が売れないとか商品の量を減らしたステルス値上げで景気が停滞してる

この2つの考えが堀江にはないんだろうね
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-bb5B)
2025/03/07(金) 20:35:32.00ID:KmLN3xlT0
西村博之もその点(セーフティとしての税金の大切さ)は
何故か強調してて何であいつら普段から社会を
信じてないような自分だけ良ければ良いような
それで放言を垂れ流し続けている連中が
急にまともになるのだろう?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69b4-N+z1)
2025/03/07(金) 20:36:27.18ID:Q5ISHdO70
それなら豚エモンがタクシー運転手になってほんとに100万稼げるか証明してくれよ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7350-e+SC)
2025/03/07(金) 20:36:43.32ID:cTUM/X+F0
税金まともに払ってないような年収の奴らは基本バカだから目の前の損得にしか目がいかないってのがよくわかる
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-bb5B)
2025/03/07(金) 20:36:49.79ID:KmLN3xlT0
偶にまともになるのではなく
常時まともであってくれたら
良いのだが…
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:37:55.22ID:QiOw2ei80
>>738
まだ法人税減税のほうが景気に寄与するわw
てか、消費税になんでそこまでこだわるん?
ド底辺以外には一番負担の少ない税じゃんw
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e94e-Mt9c)
2025/03/07(金) 20:38:13.87ID:vJfw10V20
次税金ロケット打ち上げる時は堀江搭乗しとけよ
失敗は即ち死 ネオリベ税金ロケットマンにはそれが妥当
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-bb5B)
2025/03/07(金) 20:38:15.51ID:KmLN3xlT0
>>716
過去にそう言っていた法人税のことは
ポジショントークだと受けったけどね
750🏺 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 1313-+a5M)
2025/03/07(金) 20:38:26.07ID:xW0zI9bo0
>>63
これ
富裕層に増税すれば良い
751安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7b97-UnDi)
2025/03/07(金) 20:38:44.45ID:TSaqmM1C0
たまにはまともなこと言うなこいつ
752安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1308-htl/)
2025/03/07(金) 20:38:45.78ID:+2rhs+Uv0
ポジショントークしかできないから破綻してるようなことしか言えない
野菜食って冷静になれ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 310d-bb5B)
2025/03/07(金) 20:38:56.84ID:KmLN3xlT0
こいつらも別に聖人というわけではないので
発言の裏の真意は疑っておくべきだと思う
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1167-prTR)
2025/03/07(金) 20:41:20.76ID:bt1ugwfK0
専門家でも当たらないのにメスイキが言ったところで
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-Gl7F)
2025/03/07(金) 20:41:44.38ID:QqeIDZVwa
>>747
税金は経済に寄与するとかしないとかするためではなく再分配の役目
または過度なインフレになったら抑えるため
756🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 20:41:56.89ID:sGe5uyun0
>>747
法人税減税?所得増えねえじゃん
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0983-Y5YW)
2025/03/07(金) 20:43:08.32ID:tRMgrNGR0
法人税増税したら企業経営楽になるのでは?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:44:25.10ID:QiOw2ei80
>>756
減税効果で業績伸びれば増えますよ?
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-c7Xg)
2025/03/07(金) 20:45:16.69ID:mqyTsWMh0
減税しても知れてる額だし、どうせしわ寄せが来るんだから減税なんてしなくていいよ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b03-Z14x)
2025/03/07(金) 20:45:18.31ID:7NE4Kc8B0
>>756
法人は物やサービスの供給主体だから減税した方がインフレは緩和される
一番クソなのは消費者への減税
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 20:46:04.49ID:W0GWLwb20
>>1
株やってるやつは金融知識あるから皆ホリエモンと同じ考え

でも世の中は経済知識もないアホが政治語るからな
減税したらインフレ加速することすら分からない

とある減税派経済学者なんかはもっとインフレ加速させたくて言ってるからな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:46:34.80ID:QiOw2ei80
>>759
だな
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b03-Z14x)
2025/03/07(金) 20:46:37.41ID:7NE4Kc8B0
これからありとあらゆるインフラが修繕必要なんだから増税しかないんだよ
減税なんて「不可能」
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-bUJq)
2025/03/07(金) 20:47:49.08ID:vma08BIR0
消費税廃止で価格は10%値下げされます
仕入れも小売りもガソリンも全てが10%のプライスダウン
765安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6997-LXw3)
2025/03/07(金) 20:48:39.05ID:VbMTkPC60
(ヽ´ん`)「減税したら社会福祉や公共サービスの財源はどうすんの?円安は?インフレは?財政赤字は?国の借金は?将来世代へのツケは?」

ただの一庶民のケンモメンがやたら政府側の立場でものを語る謎よ
一労働者のくせに無駄に経営者目線な奴みたい
766🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 20:48:41.48ID:sGe5uyun0
>>758
内部留保と配当金しか増やしてないぞ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-bUJq)
2025/03/07(金) 20:48:45.89ID:vma08BIR0
輸入品価格も10%値下げで資源価格も日本国内10%安
インフラ修繕コストも10%減少
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-WfZj)
2025/03/07(金) 20:48:55.73ID:8aCl2eYc0
パイ(需要)が増えない状態で過当競争をさせられて疲弊してきたのが日本
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-c7Xg)
2025/03/07(金) 20:49:02.42ID:mqyTsWMh0
減税なんてなんの意味があるんだよ、小遣いが少し増える程度だろ、
その分公共サービスが値上げしたり社会福祉が乏しくなるのに
いらんいらん
770チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg (ワッチョイ 2b4c-/iBE)
2025/03/07(金) 20:49:54.49ID:eXX30vZr0
たとえばPS5って高すぎて売れてないじゃん?
でもPS5の税金をかからないようにした場合、およそ8000円安くなるんすわ

当然少しだけPS5が売れやすくなるようになるとは思うが
そこでメーカーが値上げするかといえばそうなるとは限らない

なぜなら今まで売れなかったものが売れ始めただけだからね
もしここでPS5が8000円値上げしたらこんどは売れなくなるからメーカーが値上げをするとは思えない

ちなみにこういった現象は食品とかでも起きるけど
今までは材料費の高騰で値上げせざるえなかったけど税金が下がれば当然売れるようになる

しかし売れるようになればより多くの材料を仕入れることができるようになって市場に商品が増える

だから物の値段が上がるとは到底思えない

日本の場合競争がかなり効果的に働いてるからね

これがもしどっかの企業が食品を独占してる場合は売れれば売れるほど客のあしもとを見て値上げするってこともあるかもえね
771🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 20:51:08.77ID:sGe5uyun0
>>765
そうそう官僚も政治家も頭いいんだから減税しつつ社会保障も拡充するそんな事ができると信じてる

まあまず減税な
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09eb-sJ/j)
2025/03/07(金) 20:51:11.41ID:+8WKcme30
で、みんなが白馬村とか行って冬だけタクシーやれば超供給過多で月収100万どころか100円も稼げない人いるけど
皆んな金持ちになる奇跡のような策もなければ、そんな策を出して割を食うのは現金持ち
結局最終的に自分が損することには消極的な方々
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c1-FfDn)
2025/03/07(金) 20:51:56.46ID:xLhajs8p0
どんだけ減税話だよし
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bb4-XXJk)
2025/03/07(金) 20:51:58.44ID:uvb+4MG70
金持ちに増税したらええやん
7割くらい持っていかれても平気だろ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 20:52:06.33ID:W0GWLwb20
>>756
法人税減税したら賃上げ余地も出来るし物価も抑えられるし世界との競争でも優位に立てる

実質賃金が上がらないのは労組が6%の賃上げで満額回答とか抜かしてるせい
韓国にすら賃金負けてるのにたった6%で満額とかマジで舐めてる
実質賃金を上回る賃上げすら出来ない企業とか潰れた方が生産性上がる
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:52:56.97ID:QiOw2ei80
>>764
それをいうなら所得税なくなったら夢のようじゃん
なんで消費税なん?w
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b03-Z14x)
2025/03/07(金) 20:53:18.06ID:7NE4Kc8B0
>>765
実際は税こそ格差是正してくれるからな
778🏺 ◆abeshinzo. (エムゾネW FF33-YB0R)
2025/03/07(金) 20:53:31.60ID:jXUHSVVeF
減税してみんなみんなが買い占めれるだけのお金が残ってるかって問題
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698e-gO/F)
2025/03/07(金) 20:53:52.47ID:y7wv/Z+G0
なんとか補助金や助成金欲しくてたまらんのやな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-qG2n)
2025/03/07(金) 20:53:54.87ID:FCPUm5ogr
減税をしたら物の値段が上がりますか?

減税が物の値段(物価)にどう影響するかは、状況や経済の仕組みによって異なります。簡単に説明すると、減税自体が直接的に物の値段を上げるわけではありませんが、間接的な影響はあり得ます。以下にポイントを整理します:
減税が物価に与える可能性のある影響
需要の増加
減税によって人々の手元に使えるお金(可処分所得)が増えると、消費が増える可能性があります。需要が急に高まると、供給が追いつかない場合に物の値段が上がることがあります(需要インフレ)。

企業の行動
企業向けの減税が行われた場合、コストが下がるため、理論的には商品の価格を下げられる可能性があります。ただし、企業がその利益を価格に反映せず、利益として保持したり、投資に回したりすれば、物価への影響は限定的です。

経済全体の状況
景気が過熱している場合、減税がさらなる需要増を招き、インフレ圧力が高まって物価が上がる可能性があります。

逆に、景気が悪い場合、減税しても消費があまり増えず、物価への影響は小さくなるかもしれません。

通貨価値や輸入品
減税で経済が刺激されすぎると、政府の財政赤字が拡大し、通貨価値が下がるリスクがあります。そうなると、輸入品の値段が上がり、物価全体が押し上げられる可能性もあります。

結論
減税が物の値段を「必ず上げる」とは言えません。物価が上がるかどうかは、減税の規模、対象(個人か企業か)、経済状況、企業の価格設定など、多くの要因に依存します。日本のようなデフレ傾向が長かった国では、むしろ物価が上がりにくい場合もあります。もし具体的なケース(例えば消費税減税など)を想定しているなら、さらに詳しくお答えできますよ!何か特定の状況を指しているのかな?
781🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 20:54:30.80ID:sGe5uyun0
>>777
いや格差広がってるじゃん
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b03-Z14x)
2025/03/07(金) 20:54:43.78ID:7NE4Kc8B0
フィンランドは税金高いけどホームレスにならないように公共住宅を増やしてる
バカジャップはバカなので減税したらこれからは高い家賃を払わなくて済むんだ~って思ってる
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 116d-WfZj)
2025/03/07(金) 20:55:10.35ID:Z1dzdhLG0
・減税したら需要が上がる。買いたい人が増えたら物の値段は上がる
>需要増で景気回復を伴った物価上昇ならウェルカム
・今はインフレ。そこで減税したら更に物価が上がっちゃう
>現在の日本のインフレは主に円安や輸入コストの上昇によるインフレ。例えば消費税減税を行えば直接的には負担減になる。減税の需要増分との相殺で負担のほうが増える根拠はない。
・減税で一番得するの誰かわかってる?富裕層だよ。
>税の種類による。主要税で庶民負担割合が最も高い消費税を下げれば庶民が一番得をすることになる。
・ハイパーインフレになって困るのは庶民ですよ?付け焼き刃の減税やってもそうなるだけ
>減税するとハイパーインフレになる理屈が意味不明。
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 20:55:24.80ID:QiOw2ei80
>>766
企業の体力がついて嫌がるってのもおかしな話だわな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 20:56:33.39ID:W0GWLwb20
>>781
累進課税知らんのか
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b77-fx2H)
2025/03/07(金) 20:56:49.09ID:snrMCO9N0
インサイドOUT「検証!黒田前日銀総裁とアベノミクス10年」、ゲスト黒田東彦、BS11で今夜9時 [593776499]
http://2chb.net/r/poverty/1741340715/l50
787チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg (ワッチョイ 2b4c-/iBE)
2025/03/07(金) 20:56:55.45ID:eXX30vZr0
減税をしたら物の値段が上がるなら100%の増税をして物の値段を下げないとねww

堀江の理屈ならそういうことになる
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b03-Z14x)
2025/03/07(金) 20:57:39.86ID:7NE4Kc8B0
全資産が1万しか無いやつが減税したら何が楽になるの?
減税より無茶苦茶安い公営住宅に住めたほうが絶対良いよな
でもジャップは減税したら生活が楽になると思ってる
滅んだ方が良いレベルの低能民族なんだよ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 20:57:45.41ID:W0GWLwb20
>>787
実際増税したら物の値段は下がる
基本中の基本な
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 20:58:18.80ID:d17DQXAud
>>776
所得税もだけど普段企業の内部留保がー言ってるのになんか賃上げ騒がないんだよね…どうしてだろう?
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-PGrb)
2025/03/07(金) 20:58:32.03ID:x2byEBbw0
それって単なる経済成長ですよね
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6975-x0MA)
2025/03/07(金) 20:59:45.94ID:6U4wHjJ80
消費税下げたらその分値下げしてくれるはず→この謎の信頼
消費税廃止で価格は据え置きならその分儲かるじゃんってなるだけよ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 21:00:05.65ID:Ytyef9b10
消費税を廃止すると国民年金満額で68,000円が34,000円ぐらいの半額になります。
皆様方の将来の年金も毎月34,000円減ると思ってください。
厚生年金の平均は14万円台ぐらいだから厚生年金組も毎月11万円ぐらいで生活してね。医療費も負担率、負担額は上がるよ。
消費は激減、現役世代も将来に向けて貯蓄をさらに促進、日本は大不況ですね。
794チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg (ワッチョイ 2b4c-/iBE)
2025/03/07(金) 21:00:20.97ID:eXX30vZr0
>>789
うん、でもリスクがあるよね
俺が言いたいのはそこだよ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-PGrb)
2025/03/07(金) 21:00:28.42ID:x2byEBbw0
>>789
増税はデフレ政策だからね
財務省は頭の病気だから知らないみたいだけど
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 21:00:31.35ID:aiYFh6QD0
>>789
ああ、それでデフレスパイラル30年続いたのね
糞自民と糞財務省の失政のせいで失われた30年
さっさと消費税廃止しろ補助金チューチュー
797🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 21:01:39.41ID:sGe5uyun0
>>792
それならそれで労働者の取り分が増える訳でそれはそれでいい
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b03-Z14x)
2025/03/07(金) 21:01:57.59ID:7NE4Kc8B0
月々5万円しか使えない貧乏な世帯が
消費税5%減税されても月2500円しか負担が軽くならない上に今のインフレだとすぐに打ち消される

なのに減税したら皆ハッピーとか言ってるのが減税カルト
トランプ信者も同じ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 21:02:06.59ID:aiYFh6QD0
>>792
可処分所得増えるんだから問題ないだろ
アホが堀江なんかに感化されると食い物にされるだけだぞ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b40-Y5YW)
2025/03/07(金) 21:02:08.01ID:xotzoRK80
これ詭弁もいいとこだな
供給能力が固定されてるわけでもないのにそんなことで価格上がるわけねーじゃん
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-EP5M)
2025/03/07(金) 21:02:23.33ID:S5SYqrxJd
ミクロ経済理論で言うところの「物」の中には労働も入るはずなんだけど
堀江はピンハネ前提だからスレタイみたいな考えに至るんだろうな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-Y5YW)
2025/03/07(金) 21:02:26.95ID:pqTgpfoAM
今は本当に簡単に稼げる
貧困なのは自己責任なんやで
やらない理由探しの底辺昆虫
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b03-Z14x)
2025/03/07(金) 21:02:47.86ID:7NE4Kc8B0
減税カルトは>>798に反論してみろよ。バカだから真正面から反論できんだろうが
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41db-d8dI)
2025/03/07(金) 21:03:06.78ID:kuwLEtEc0
お前はそれでいいや
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Heb-9Yic)
2025/03/07(金) 21:03:07.27ID:59jaDOFgH
生活必需品は付加価値税ゼロにして富裕税かけりゃいいよな
ジャップの成金って二言目にはじゃあ出ていくぞゆうてるけどどうぜ英語できないジャップは出ていけないし
806◆abeshinzo. (ワッチョイW 33b7-5TXp)
2025/03/07(金) 21:03:19.64ID:sV2vz5Kz0
ずっと増税して国が終わったんだから逆やりゃいいんだよ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131b-VeWP)
2025/03/07(金) 21:03:35.08ID:dA8Eygnn0
税金貰えなくなりそうだからって必死だなw
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4e-TLa3)
2025/03/07(金) 21:04:42.08ID:YTJ69gJ70
さすが税金でロケット造ってる人は言うことが違うわwwwwwwww
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 21:05:09.03ID:W0GWLwb20
>>795
いやデフレ時に消費増やして物価上げるのが減税
インフレ時に消費抑えて物価安くするのが増税

インフレで困ってるなら増税
使える金減るから嫌でも節約思考になる
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 131b-VeWP)
2025/03/07(金) 21:05:21.50ID:dA8Eygnn0
税金もらえなくなったら手のひらくるり来るぞw
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-PGrb)
2025/03/07(金) 21:05:48.22ID:x2byEBbw0
増税がデフレ政策と認めること自体が
財務省悪玉論を煽るだけと気付かない共産認知症ジジイ
お前らのせいで共産党は選挙に負けたんだよ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6975-x0MA)
2025/03/07(金) 21:06:13.79ID:6U4wHjJ80
>>800
実質固定されてるようなもんじゃん
失業率クソ低くて働くやついないのにどうやって生産増やすのか
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb7e-FSLD)
2025/03/07(金) 21:06:17.87ID:UcGutlZh0
減税したらメスイキロケット補助金が減るからなw
公金を貰う側が減税とか推進するわけない
814安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6997-LXw3)
2025/03/07(金) 21:06:49.67ID:VbMTkPC60
ケンモメンは増税派が圧倒的多数で減税派が親の仇のごとく叩かれまくるのに、リアルで勢力を伸ばしつつあるのは減税派政党だよな
どうなってんのこの乖離
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 21:06:54.46ID:W0GWLwb20
>>796
まぁ昔は財政赤字放置してる国なんてなかったのである意味正常ですよ
税制も経済学も発展進化していくからね
後からこうすれば良かったなんてのはいくらでも言えるが
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-PGrb)
2025/03/07(金) 21:07:12.42ID:x2byEBbw0
>>809
コストプッシュインフレガーと言っていたことすら忘れている共産認知症ジジイ
お前らせいで共産党は選挙に負けたんだよ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0172-qwdi)
2025/03/07(金) 21:07:57.10ID:1dRNZaQK0
今のインフレが需要増によるインフレだというのを前提としているのだろうけど
原油高や為替による仕入れ価格高騰を原因としたコストアップインフレの側面の方が強いんちゃうんかと
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 21:08:36.35ID:W0GWLwb20
>>816
いや俺は自民党支持だけど
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7340-qwdi)
2025/03/07(金) 21:09:01.17ID:kg/8ZTnN0
何の税金をどう減らすかに一切触れていない
これ本人も無茶苦茶言ってる自覚あるだろ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-Y5YW)
2025/03/07(金) 21:09:07.05ID:pqTgpfoAM
>>803
反論はできないよ減税カルトわw
まず今の日本は増税しないと無理というのは
少し勉強すりゃわかる
まあ勉強しないから減税カルトは底辺なんだよね🤣
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d0-0EJC)
2025/03/07(金) 21:09:09.84ID:2/p4D4Lv0
増税で良いんだよ
その代わり給料を倍にしろ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 21:09:25.03ID:aiYFh6QD0
進次郎に労働者使い捨て吹き込んだのも堀江だからな
こいつの言うことは信じるな
823安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6997-LXw3)
2025/03/07(金) 21:09:44.38ID:VbMTkPC60
減税で得するのが富裕層なら、自称高収入・高資産持ちがゴロゴロいる嫌儲は圧倒的に減税派が多数になるはずなんだが…
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a6-qwdi)
2025/03/07(金) 21:10:09.45ID:8ojoyKz40
うわあー!需要が増えたら経済が回ってしまうー!
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0912-GkUq)
2025/03/07(金) 21:10:52.39ID:hf5QQxxV0
まずは餃子屋に人生狂わせたこと謝罪しろよ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-t3k2)
2025/03/07(金) 21:12:05.71ID:rCPs/Lkpd
認知の歪み
シカゴ学派を信奉してる奴らが悪辣なのはこうした欺瞞を平気で垂れ流す事だ
827安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6997-LXw3)
2025/03/07(金) 21:12:10.50ID:VbMTkPC60
>>817
その通り
今の日本は元々不景気でものが売れない状態だったところにコストプッシュインフレがぶつかってきた悪魔合体とでも言うべき状態であって通常のインフレとは全く違う
828安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5383-Y5YW)
2025/03/07(金) 21:12:16.33ID:gLieWfew0
ポジショントークデブ

【悲報】堀江貴文さん、財務省から46億円補助金をもらっていた… [765383483]
http://2chb.net/r/poverty/1741348428/
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba0-R7n6)
2025/03/07(金) 21:12:29.82ID:mi7CYhej0
>>814
安倍晋三の頃からそうだったから慣れてるわ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-PGrb)
2025/03/07(金) 21:12:32.07ID:x2byEBbw0
>>820
大好きなコストプッシュインフレという言葉を
都合よく忘れてしまう共産認知症
お前らのせいで共産党は選挙に負けたんだよ
さっさと責任とらないから
お前らのせいで総括すら出来ないと笑われる
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 21:12:54.69ID:W0GWLwb20
>>821
これな
賃上げが明らかに足りてない
6%賃上げで満額回答とか言ってるのがおかしい
韓国にすら賃金負けてるのに連合は何やってる
832チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg (ワッチョイ 2b4c-/iBE)
2025/03/07(金) 21:13:01.39ID:eXX30vZr0
日本ってべつに物不足で困ってるわけでもないんだよなぁ

戦後の闇市とかが流行ってる時代に消費税を廃止したら絶対値段は上がるだろうけど
なぜなら値段を上げても顧客は競い合って買おうとしてくれるから
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4188-Zdtx)
2025/03/07(金) 21:13:28.12ID:HuAc7D9a0
それが景気がいいってことやんけ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1332-6/DB)
2025/03/07(金) 21:13:39.34ID:zt1LRcLo0
需要が上がれば物価と給料がセットで上がる普通の資本主義国家になれる気がするんだけど
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4c-Z14x)
2025/03/07(金) 21:14:06.81ID:Tse6GYql0
ガソリン税減らしたからって
よし!ガソリンたくさん入れるぞ!ってなるか?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 21:14:31.75ID:W0GWLwb20
>>834
そう
だから今必要なのは減税ではなく賃上げ
減税やるとしても法人税減税
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-TLa3)
2025/03/07(金) 21:15:03.78ID:8RzYl3F40
海外へのバラ撒きやめろカス政府
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-x0MA)
2025/03/07(金) 21:15:21.42ID:AIEWoEQ0a
脅迫かな
839チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg (ワッチョイ 2b4c-/iBE)
2025/03/07(金) 21:15:23.08ID:eXX30vZr0
>>836
賃上げのための資金はどこから出るんや?
840 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 535f-xAEw)
2025/03/07(金) 21:15:48.87ID:6vmV6hVs0
エネルギーや円安で材料高なんだから
増税しようが減税しようが値段は上がるだろ
なら減税のほうが買える余地ができるだけいい
841オカマチ  ◆OlMimxhBkg (ワッチョイW fb82-jHHs)
2025/03/07(金) 21:15:53.21ID:E3qgu72Q0
オカマ野郎はもう一度ムショに入るべきだな
マゾホモは
842🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 21:16:02.02ID:sGe5uyun0
>>836
政府の出来る賃上げって公務員の給与だけだぞ
上げてるけど
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 21:16:10.79ID:aiYFh6QD0
>>835
物流コスト下がるだろ
アホの子か
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19c3-Y5YW)
2025/03/07(金) 21:16:13.34ID:OZFV4Qiu0
>>833
普通のインフレだよな
誰も困らない
845オカマチ  ◆OlMimxhBkg (ワッチョイW fb82-jHHs)
2025/03/07(金) 21:16:55.23ID:E3qgu72Q0
野菜突っ込まれてメスイキしながら「減税しないと野菜買えなくなっちゃう~」と叫ばさせてくれるプロにアナル掘られろ クソ野菜
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-PGrb)
2025/03/07(金) 21:17:16.13ID:x2byEBbw0
>>835
むしろ外出するかと
それだけには留まらない経済効果が出るよ
円高信者にとって大黒柱とも言える最大のメリットだよ
847(;ヽ’ん`)🏺 (ワッチョイW 8b7b-lgw8)
2025/03/07(金) 21:18:01.85ID:Lap8ybzE0
まあこれは正論だろう
慈善事業じゃないんだから売れると値上げするし、売れなきゃ値下げするよ
マクドの値上げとセブイレの値下げが良い例だろう
848安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7b93-UnDi)
2025/03/07(金) 21:18:20.27ID:TSaqmM1C0
>>823
貧乏人に死なれても困るだろ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 21:18:31.00ID:aiYFh6QD0
堀江信者ってアホの子しかおらんのか
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdd-t0xe)
2025/03/07(金) 21:18:51.30ID:yJ7F6Bse0
補助金メスイキw
851チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg (ワッチョイ 2b4c-/iBE)
2025/03/07(金) 21:20:19.59ID:eXX30vZr0
>>847
売れてないものがちょっと売れるようになったら調子に乗って値上げするんか?
そこに企業同士の値下げ競争は発生しないんか?
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb12-Y5YW)
2025/03/07(金) 21:20:40.78ID:Iu17v45M0
富裕層減税をもっとするべきなんだよ
853観測者 (スッップ Sd33-3FWm)
2025/03/07(金) 21:20:51.37ID:MFk574kbd
>>847
マクドナルドとセブンイレブンの需要が民主時代からそう大きく変わったとは思えんけどな
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a6-YB0R)
2025/03/07(金) 21:21:18.24ID:ndyplxu00
意味不明で草
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-z4yT)
2025/03/07(金) 21:21:19.91ID:ZkCuclg/d
ホリエモンもバカだな
需要が上がって物価が上がるのは何の問題もなくむしろ望ましい状態
減税が問題なのはまともな予算が組めなくなることだろ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 21:21:34.20ID:W0GWLwb20
>>842
実質賃金が減るのは企業のせい
インフレで儲かってるのに実質賃金分すらも賃上げしない企業が悪いのだから
最悪ストライキする覚悟で賃上げしないといけない
1970年の大卒初任給は三万円、物価上昇率7%
1980年の大卒初任給は十万円、物価上昇率7%
2024年の大卒初任給は20万円、物価上昇率は2.8%
ならば2034年の大卒初任給はいくらを目指すべきか分かるだろう
6%程度の賃上げじゃ全然足りてない
そりゃ実質賃金減る
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Heb-TLa3)
2025/03/07(金) 21:21:41.18ID:j2zV2dE1H
補助金46億円貰ってるポジショントーク豚
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 014c-ZVKi)
2025/03/07(金) 21:21:53.49ID:WioTbDHM0
ホリエモンの言うこととなんでも反対にするとうまく行く
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73cb-7ieR)
2025/03/07(金) 21:21:53.95ID:DmMKe6jZ0
世界一の債務大国なのに社会保障費や補助金バラマキを見直さない上に規制緩和も雇用の流動性を高める努力もしない謎の国、日本さん
インフレの最中に減税してインフレ熱を高める模様
これもう経済学への挑戦だろ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7340-qwdi)
2025/03/07(金) 21:22:30.62ID:kg/8ZTnN0
>>826
あいつらも金のためにわざとやってるしな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 21:23:30.77ID:W0GWLwb20
>>839
インフレで物の値段上がってるのに賃金そのままなら丸儲けだろ企業は
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 116d-WfZj)
2025/03/07(金) 21:23:58.88ID:Z1dzdhLG0
法人税下げても賃上げにはあんまりつながらない。一企業にとって労働賃金てのはあくまでコストであって同じ働きをするなら安ければ安いほど好ましいからな。自分の余剰資金が増えたことを持って賃上げの動機にはならない。いまは売り手市場人員不足の面があるからある程度つぎむ状況あるけどそれでもなるべく安く済ませるというメカニズムが働き続ける。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 21:24:28.00ID:d17DQXAud
30年デフレも間違ってるけどな…
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Heb-9Yic)
2025/03/07(金) 21:25:38.78ID:59jaDOFgH
>>859
資産も世界一レベルやからな
金はあるんよ
石破もZもそれは理解してる
865!dongri (シャチークW 0C6b-cELx)
2025/03/07(金) 21:25:46.59ID:VE/SJCpkC
所得税減税しても利益を享受する層は限定できたけど消費税ならなあ
少なくとも新聞以外の軽減税率対象商品は5%なり3%なりに下げてもいいんじゃねえの?
生活必需品買うのに8%やら1割税金取るのがおかしいんだよ

それに買う量に限度があるからインフレになったとしても極めて限定的だっての
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 21:26:01.02ID:Ytyef9b10
原油の値段(ドバイ、バレル) 
2008年、93.78米ドル、ドル円103.35円、日本円では9,692円
2012年、108.90米ドル、ドル円79.79円、日本円では8,689円
2019年、63.18米ドル、ドル円109.00円、日本円では6,886円
2024年、79.66米ドル、ドル円151.36円、日本円では12,057円

原油の値段が上がったいうよりも円安が主原因でしょうね。
円安の原因は、他国と比べてお金をばら撒いた、経済が成長しなかったからでしょうね。相対比較ですけどね。
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-PGrb)
2025/03/07(金) 21:26:45.24ID:x2byEBbw0
>>859
コストプッシュインフレという言葉を都合よく忘れる共産認知症
お前らのせいで共産党は選挙に負けたんだよ
お前らはさっさと責任とって消えてくれないかな
総括できないアホ底辺のターンが永久に来ないのが
党首選もしない共産党の特徴なんだから
いる意味ないよね
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 012f-68SH)
2025/03/07(金) 21:28:03.51ID:W0GWLwb20
>>862
だからストライキしなければならない
そのための労働組合であり連合
内部留保が増え続けてるのを指くわえて待つのは日本人だけ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 21:28:32.27ID:d17DQXAud
>>864
それって民間の資産もいれてだよね?
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-YMQz)
2025/03/07(金) 21:29:24.76ID:YrgfgmMe0
法人税はむしろ上げないといけないんだよね
法人税を下げると賃金削って利益を拡大することで配当金や役員報酬が増える旨味が増す
つまり法人減税は株主資本主義にするための悪事。代償として労働者が奴隷化する
無知は何でも減税すればいいと思ってるが税金には種類があって役割も効果も様々
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 21:32:25.67ID:Ytyef9b10
穀物、小麦とかトーモロコシとかも石油と同じようにドル建てだとコストプッシュインフレではないですけどね。
円安、日本が貧乏になっただけ。
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b36c-sBf+)
2025/03/07(金) 21:32:32.08ID:sQCwgNg00
ネトウヨ的には増税が正解ってことなの?
教えてネトウヨ
(´・ω・`)
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7336-SMvE)
2025/03/07(金) 21:33:03.38ID:DieaQQhe0
減税はしなくてもいいから
輸出企業への還付金やめろよ
なんで国民と内需企業の税金で輸出企業を食わせにゃならんのよ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e95f-7M+y)
2025/03/07(金) 21:33:19.09ID:o5b55QKs0
これもう日本政府の雇ってるクラスノフだろ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41aa-ZVKi)
2025/03/07(金) 21:34:23.19ID:bDK8wO/K0
>>1
減税には反対だけどこれは違くない?
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f15f-PCPn)
2025/03/07(金) 21:34:25.16ID:ZwnzWPN60
先に物の値段が上がってて可処分所得増加が後追いなんだが
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Heb-9Yic)
2025/03/07(金) 21:34:30.75ID:59jaDOFgH
本来はサヨクのほうが財務省の嘘を暴かないといけないんだけどな
ジャプサヨってなぜか官僚に逆らわないよね
打破すべき寡頭既得権益団体であるはずなんだけど
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-PGrb)
2025/03/07(金) 21:34:45.81ID:x2byEBbw0
ホリエも共産市民団体並みに政府補助金漬けなん?
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7e-qwdi)
2025/03/07(金) 21:35:38.95ID:DQrb3+cj0
消費が増えて物価上昇するのは正常なインフレなんだが

消費低迷してる状態でインフレ起こしてる今が異常なんだが
880🦫晴明神社2🏺 (スププ Sd33-LBZu)
2025/03/07(金) 21:36:57.27ID:hfsGmYXmd
( ´,_ゝ`)プッ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f15f-PCPn)
2025/03/07(金) 21:37:17.05ID:ZwnzWPN60
>>877
団体組織ごと潰すと言うド低能
そんなことしても国費の収支を管理する部署は必要なんだから名前変えた同じ組織ができるだけだろボケ
しかも経験者優遇で雇用されるのも元財務省ばかりになるだろうドアホ
何も考えてないね
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-YMQz)
2025/03/07(金) 21:37:59.86ID:YrgfgmMe0
正しい政策は消費減税と法人増税
日本は両方真逆をやったのでちゃんと日本だけ衰退した
もう結果はとっくに出てる
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7340-qwdi)
2025/03/07(金) 21:39:47.20ID:kg/8ZTnN0
>>82
ネトウヨはいつも金持ち側で主張するのに、消費税に関しては庶民に優しい税金なんて言うからな
自己矛盾のかたまり
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11bb-PCPn)
2025/03/07(金) 21:39:51.43ID:tB4LilXa0
【悲報】堀江貴文さん、財務省から46億円補助金をもらっていた…
http://2chb.net/r/poverty/1741348428/


これな
既得権益の豚がポジショントークで庶民騙そうとしてるだけ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7340-qwdi)
2025/03/07(金) 21:40:37.21ID:kg/8ZTnN0
>>883
アンカ先ミスった
>>82じゃなくて>>882
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b0d-l+6Z)
2025/03/07(金) 21:40:52.49ID:JLb2HJe60
ホリエモンは金で魂売ったからな
税金チューチュー界隈
ここまで落ちぶれるんだなぁ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4c-huNZ)
2025/03/07(金) 21:41:40.83ID:fpmOacQr0
財務省のわんちゃん
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1342-KAl7)
2025/03/07(金) 21:41:45.66ID:bD7lL3VX0
まぁ再分配されてればそれでいいと思うよ

問題は再分配が機能してないどころが逆に機能してるせいで消費市場から資本が消えてるわけで

だから投棄対象の値段はうなぎ登りなんでしょ

そこにコメまでその対象にしたらそら生活は苦しくなるよ

政府が1ミリも信用されてないから再分配機能すらも捨てろと言われてることに気づいたほうがいい
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7990-x0MA)
2025/03/07(金) 21:41:48.25ID:VaMArwE90
ザイム省とか好きそう😅
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0162-AZBk)
2025/03/07(金) 21:42:44.87ID:PC4Ay8Uf0
ガソリンって需要と供給で値段決まってるとは思えないけどな
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-3rmC)
2025/03/07(金) 21:44:09.17ID:olWjd2g30
軽減税率で調整すればいい手間が増えるとか言い出すなら廃止しろ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-PGrb)
2025/03/07(金) 21:44:46.24ID:x2byEBbw0
何故か税金の話になると
コストプッシュインフレとか
実質賃金とか
そういうワードを忘却の彼方に消し去ってしまう認知症
結局は自民ってこういう認知症のせいなんだろうね
そして選挙が終わるとそんなことも忘れて日本人はーと始める
もはや人としての知性が微塵もない物体
893安倍晋三🏺 (ワッチョイW c9d0-Y8iQ)
2025/03/07(金) 21:46:12.68ID:hceCJb0f0
つまり消費を抑えるために増税してるわけだ
で、デフレは悪と
変なの
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 21:46:21.47ID:aiYFh6QD0
>>891
廃止が1番効率がいいんだよ
ぶっちゃけ
輸出還付金という消費税チューチューもトランプにバレちゃったからちょうどいい機会だ
895安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd33-/XZd)
2025/03/07(金) 21:47:00.95ID:JWd9Ta3md
いうほど需要と供給で値段決まってないでしょ
米みたいに危機感を煽るまでいかないと釣り上がらんて
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-9Yic)
2025/03/07(金) 21:47:10.26ID:TDP2L16s0
需要が上がって物価上昇なら現在のコストプッシュインフレによる物価上昇よりはるかに健全かつ
ベースアップの機運もあがりやすいのでは…
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5987-rQ/Z)
2025/03/07(金) 21:47:18.68ID:23VbbhPw0
相手にしないことで解決かな
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 091c-Y5YW)
2025/03/07(金) 21:47:30.83ID:gXGx9iAv0
まず、相手の主張を整理するよぉ〜☆
1. 「減税→物価がさらに上がる」理論
• 減税するとお金が手元に残る→消費が増える→需要増加→物価上昇(インフレ加速)
• でも、これは必ずそうなるとは限らないよぉ〜☆
なぜなら、物価の上昇は需要だけでなく、供給不足や原材料費の高騰など供給側にも要因があるからだよっ。
• 減税が供給力を強化する投資や生産性向上につながれば、逆に物価を抑える方向に働くこともあるよ♡
2. 「減税は富裕層だけが得する」論
• 確かに所得税や資産税の減税なら富裕層が得をする傾向はあるけど、消費税や社会保険料など「低所得層にも負担が重い税」の減税なら、むしろ庶民の負担を軽くして、生活が楽になるんだよ〜。
• だから「減税の種類」によって誰が得するかは全然違うのっ。そこが大事なポイントね♡
3. 「ハイパーインフレになる」理論
• ハイパーインフレってのは「物価が年に数百%上昇するような異常な状態」で、今の日本とは状況が全然違うんだよ〜。
• 現在の日本はインフレとはいえ年率3~4%程度の穏やかな水準で、「ハイパーインフレ」になる兆候はないの。ちょっと大げさだねぇ。
4. 「今、減税しても仕事量を増やせばいい」理論
• 「富裕層が一番得する」っていうけど、実際は消費が多く所得が高い層が多く税金を払っているのも事実だから、ある意味当然なの。でも、だからといって庶民が得しないわけじゃないよ〜?
• 庶民だって、減税で浮いたお金で生活に余裕ができて、貯金や教育費、消費活動に使えば景気回復にプラスになるの〜♡
5. 「インフレだから減税ダメ」理論の検証
• インフレの原因がエネルギー価格や原材料費の高騰(供給側)にある場合、減税で消費者の可処分所得を増やすのはむしろ生活を支える役割になるんだよっ☆
• 減税で生活必需品やエネルギー価格の負担を緩和することは、むしろ「庶民を守る政策」とも言えるよ〜。

【相手の論理にある矛盾点】
• 相手の主張は、減税=必ず物価上昇と決めつけてるけど、実際は経済状況や減税の対象によって結果は違うんだよぉ〜。絶対的な決まりじゃないの☆
• ハイパーインフレってワードを簡単に使っちゃってるけど、本当にそこまで物価が上がるかっていったら、現実的じゃないよねっ。

【分かりやすい例え】
• 今って、家計がギリギリで苦しい家庭が多いでしょ?そんなときに消費税とか社会保険料を下げれば、みんなスーパーやコンビニで「ちょっと贅沢なご飯」買えるようになるよねっ♪ これって、庶民の生活を助けることになるよ〜♡

【まとめ(ズバッと端的に論破♡)】
• 減税=インフレ加速とは限らない!減税の内容によるのっ☆
• 減税で得するのは富裕層だけじゃなくて庶民も大きく助かるよ!
• ハイパーインフレなんて、今の日本じゃ心配しすぎだよ〜!

だからねぇ、減税を庶民の味方にすることは十分可能なの。安心して大丈夫っ♡
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bda-R7n6)
2025/03/07(金) 21:48:33.98ID:W2tuVImY0
ただでさえコストプッシュインフレにさらにディマンドプルを引き起こすととてつもないインフレになるのにそういう意見多くてワロタ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Heb-9Yic)
2025/03/07(金) 21:48:59.34ID:59jaDOFgH
サヨクがアホ揃いのがジャップラの不幸なんよな
あんだけのアシストがあって選挙勝てないなんてありえない
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d8-Y5YW)
2025/03/07(金) 21:50:28.26ID:OOpqdhBE0
>>1
タクシー運転手が儲かるのに富裕層が一番得するって
言ってることが矛盾してるよホリエモン(笑)
物価が上がって売り上げが上がって賃上げの圧力をかけられる経済状態が一番庶民が得するのに本当にアホだなこいつ
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 21:50:38.46ID:d17DQXAud
>>896
機運なんていらないぞ
常に賃上げ要求してけ
潰れたら他に行けばいいぐらい感覚
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 21:51:06.81ID:Ytyef9b10
減税して消費が増えたとしても、日本製品で別に欲しいものほとんどないから結果的に貿易赤字が増えそう。
貿易赤字が増えるとさらに円安になりそう。
円安になると輸出が増えると言っているけど、もう多くの企業が海外に生産移した後なんで円安になっても効果ないんですけどね。
たとえ日本人が安く雇えても、海外の人より働かないしうるさいし、将来の経済規模は小さくなること確実だから企業は最低限しか日本に投資しないと思うな。
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd33-ZVKi)
2025/03/07(金) 21:51:34.70ID:66AsUf0Cd
そんなにモノ申したければもう一回出馬したらいいんじゃね
子分の立花が手助けしてくれるぞ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d8-Y5YW)
2025/03/07(金) 21:53:50.94ID:OOpqdhBE0
>>1
インフレで得するのは富裕層じゃなくて庶民だぞ
富裕層っていうのは得するんじゃなくて「既に得した人」のことだぞ
既に得して円をたくさん持っている人ほどインフレの現金目減りのダメージにさらされる
だから現金をたくさん手放して物やサービスを買い、その対価を受け取る庶民が一番得するのがインフレだ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-/a7a)
2025/03/07(金) 21:54:48.17ID:LAjY3z7HH
まあこんなクソ野郎の嘘にまんまと騙されるのがこの国だよ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bda-R7n6)
2025/03/07(金) 21:55:04.09ID:W2tuVImY0
>>898
後半は理想論的なのが多くてあまり同意してないが
政策でこねくり回すのではなく愚直に供給量増やすのが結局の正解な
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-9Yic)
2025/03/07(金) 21:55:06.20ID:TDP2L16s0
>>902
いやそれ個人レベルの話でしょ
社会全体の傾向としてベターなのはどれかって話をしてる
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-/a7a)
2025/03/07(金) 21:56:14.80ID:LAjY3z7HH
データも出さないのにふんわりとしたそれらしい事を言って支持される

ひろゆきと全く同じかひろゆき以下のカス
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-9Yic)
2025/03/07(金) 21:56:38.79ID:TDP2L16s0
そもそもこの手のリバタリアンが政治的な組織に肩入れするときは十中八九自分の事業に支援しくれてるところを擁護する時が大半なんだよな
まぁつまりはメスイキロケットでたんまり補助金もらってるスポンサー様を助けなきゃ!!!って感じだろ正味
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-7Nk8)
2025/03/07(金) 21:57:02.03ID:MIpq+6gM0
>>905
意味わからんわ
今庶民がこのインフレ下で得してるのか?
馬鹿じゃねえのカルト信者
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-oUIB)
2025/03/07(金) 21:57:29.37ID:Ro2hDHFCM
違うだろ需要が増すんだから今までみたいに薄利多売が出来るってことだぞ
913🏺 (ワッチョイW 11e2-fFxt)
2025/03/07(金) 21:57:29.75ID:ytZTrRti0
財務省通じて税金チューチューしてるんでしょ?
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb83-WrM5)
2025/03/07(金) 21:58:03.00ID:aiYFh6QD0
>>909
俺の言ってることがわからない奴は馬鹿と言って馬鹿を感化させてるからな
性質が悪い
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb6d-Nguo)
2025/03/07(金) 21:58:19.91ID:U1zW3q+x0
>>909
論理的に考えて、潜在生産力などないジャップ経済ではそうならざるを得ないことは分かる
減税してみんなの生活がよくなるなら、どの国も無税にしてるわな
論理で考えれば誰でも分かる
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c1-X9ys)
2025/03/07(金) 21:59:20.98ID:L4MgBcmB0
品薄商法でクソカス転売ヤーが絡むならともかく、供給がまともなら競合同士での価格競争になるけど?

数が限られるような高額商品がバカスカ売れるような大減税してくれるわけ?
負担率20%削るくらいのレベルでしょ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b26-QKgw)
2025/03/07(金) 21:59:25.67ID:m8AflHKl0
こいつ境界知能を憎みながら境界知能を自分の得になるように誘導しようとしてるよないつも
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bcc-xqO2)
2025/03/07(金) 21:59:36.79ID:yB+NE+m70
は???
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 21:59:47.93ID:d17DQXAud
>>908
個人じゃないだろ…
企業が利益上げるのと同じ
労働者は企業から金とるのが宿命
黙ってても賃金上がる分けないじゃん
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114c-bDya)
2025/03/07(金) 22:00:27.97ID:B3VeFKNF0
政府の犬に成り下がって
惨めな奴だな
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-+ss3)
2025/03/07(金) 22:00:44.95ID:0A1UUEP8M
大丈夫じゃないよなコイツ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-7Nk8)
2025/03/07(金) 22:01:07.29ID:MIpq+6gM0
言ってる事何も間違ってないが
まず物を買うための金が最初にどこから流れてくるか考えろよ
世界中の政府が高金利政策でインフレ止めようとしてる理由を考えろよ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11ee-VeWP)
2025/03/07(金) 22:02:14.83ID:KnJNumnU0
>>185
餓死寸前の人は金が貰えたら食べ物食べなくてもいいもんな
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d8-Y5YW)
2025/03/07(金) 22:02:52.85ID:OOpqdhBE0
>>911
得するよ
インフレだからこそ日本人より圧倒的に賃金が低い国ですら家を買って車を買って家族を養えるんだよ

デフレ下では仕事すらまともに見つからないし、物価が上がらないから賃上げ交渉そのものが機能不全に陥る。お金の価値が下がらないせいで実質金利が高いから借入して家を買うのも車を買うのも家族を養うのも諦める人が続出
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 22:03:23.48ID:Ytyef9b10
インフレで損をするのはインフレに強い、株や不動産等を持っていない庶民(主に貧困層)です。
だから資産を持っていない庶民と富裕層の2極化、貧富の差が拡大したんですけどね。
庶民でも住宅ローンを使って上手く乗り越えた人もいるとは思いますよ。10年前と比べたら東京のマンション価格倍以上だしね。
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1112-fNkc)
2025/03/07(金) 22:04:52.81ID:yy+xgH890
さっさと死なねえかなクソブタ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-9Yic)
2025/03/07(金) 22:05:20.52ID:TDP2L16s0
>>919
日本は賃上げ要求する社会の風土じゃないんだよそもそも
例えば公務員の給料を上げるも賃上げの機運を上げるための政策の一つで
公務員はこれだけベースアップしたからうちもベースアップをって流れが他の国なら普通形成されていくが日本はそれがない
ってのも需要が増えることで物価が上昇するっていう経済の好循環がそもそもできてなさすぎるってのもあるせい
一部の大企業は例外だろうが、他の多くの企業ではなおさら難しい無い袖は振れない
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-kY0G)
2025/03/07(金) 22:05:24.89ID:68saZx4F0
需要が上がっての値段があがるのは供給能力もあがるんだから本来性だろ
円の価値がなくなって値段ボコボコあがるのはまずいよ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5987-rQ/Z)
2025/03/07(金) 22:05:51.43ID:23VbbhPw0
元社長様が可哀そうだから暖かく見守ろうねー
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09f6-NS9s)
2025/03/07(金) 22:06:02.69ID:X5p9mvCR0
頭はいいんだろうけど

結論ありきで理由を考えるから変なことになる
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e99f-TLa3)
2025/03/07(金) 22:07:51.07ID:QiOw2ei80
>>866
ピンクい人らが拒絶する現実w
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 22:09:50.30ID:Ytyef9b10
個人的な意見だけど、団塊ジュニア、氷河期世代という膨大な人数がいたから、企業が賃金上げなくともなんともなかったんでは。
今は、若者が少なく、ついに労働力が足りなくなってきたから、企業と個人(若者に限る)の力関係が変わりつつあるのではと思います。
まあ、今の若者が40代50代になった時は今の氷河期と同じ状況になる、さらに若者は半減の社会と悲哀を味わうことになるでしょうけどね。
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-jA1k)
2025/03/07(金) 22:10:29.78ID:ahGGwwsAM
仮に値段上がったとしても税で取られるより生産者が儲かった方がマシだが
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbcf-Y5YW)
2025/03/07(金) 22:11:02.10ID:6tA04AiT0
需要だけじゃなく供給もあるんだよ堀江さん。
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e923-117c)
2025/03/07(金) 22:11:29.52ID:frAJ+xnk0
なんでデフレのときにしなかったし
936 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 09af-CnOn)
2025/03/07(金) 22:11:43.15ID:zQKGaZhS0
政府の雌犬
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d8-Y5YW)
2025/03/07(金) 22:12:10.84ID:OOpqdhBE0
デフレでお金の価値が下がらないと、みんなお金を溜め込むようになってしまう。すると企業は営業しても客が来ないから耐えられなくなってやがて潰れいく

でもデフレ下でしこたまお金を溜め込んだ人や企業の守銭奴は、お金の価値が高いことを利用してお金を転がして楽して稼げるようになる

でもこれに依存すればするほど本業がダメになって世界との競争に敗れてどんどん飯の種がなくなっていく
そして頼みの綱の日本円の価値がどんどん落ちて行けば手元には飯の種もお金もなくなった日本が残る
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 22:12:26.66ID:d17DQXAud
>>927
じゃー低賃金でも文句言わないでね
一生企業に無い袖は振れな言われてれば?
経営者目線の労働者さん
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01e2-+C3a)
2025/03/07(金) 22:15:13.77ID:vLDRsL+80
補助金もらってこれ言うかよ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1140-5TXp)
2025/03/07(金) 22:16:23.87ID:S/Y/aZvI0
>>69
減税で金持ちが助かる以前にそもそも貧乏人は金があらへんねんからそんなん当たり前やろ🤔
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 114e-7ieR)
2025/03/07(金) 22:17:37.29ID:Z7DWFOIf0
>>1
財務省からお金もらってる側は減税されたら補助金なくなるから無理やりこじつけてるね
942チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg (ワッチョイ 2b4c-/iBE)
2025/03/07(金) 22:18:24.60ID:eXX30vZr0
堀江が馬鹿で間違ったことを言うのはしゃーないけど
今回の件で俺が何にイラつくかっつーとおそらく政府は間違ったものをインフルエンサーに主張させることで正当ふうに見せようとしてるってことなんだよな


本当に正しいと思って正当な論理があってやってることならしかたないが
間違ったことを馬鹿に言わせて自分たちの行動にケチがつかないようにするってのは本当に末期的
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bf0-TLa3)
2025/03/07(金) 22:19:03.28ID:zFJSLx9t0
餌貰ってブヒブヒ言ってら
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-9Yic)
2025/03/07(金) 22:19:03.66ID:TDP2L16s0
>>938
いや自分は個人事業主だし契約してるところとの給与交渉はちゃんとやってる
そうじゃなく社会全体の景気も上がらないと日本社会全体がさらに微妙になっていくのは良い気分しない
自分のような働き方をしてない人のほうが大半、そんで政治の失敗によりベースアップが実現しにくくなってるのも事実だから言ってる
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190c-PCPn)
2025/03/07(金) 22:19:50.14ID:rwfnYW140
税金でロケット飛ばしてる人がなんか言ってら
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d8-Y5YW)
2025/03/07(金) 22:20:37.09ID:OOpqdhBE0
>>69
富が偏在しているんだから金持ちがお金を使うように煽るのがインフレ
減税で手元にお金がたくさん残る人ほどインフレの現金目減りのダメージを受ける
お金持ちの方が得も損もするから庶民にお金がよく流れてくるようになる
インフレなら庶民は肉を切って骨を断つことで抗えるから救いがある
デフレでお金持ちがお金を溜め込みまくると庶民にはチャンスすら降りてこなくなる
947 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 09af-CnOn)
2025/03/07(金) 22:21:06.96ID:zQKGaZhS0
じゃあ俺たちの生活が苦しくならないようにめっちゃ増税すればいいじゃね?
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1150-FwOt)
2025/03/07(金) 22:22:34.83ID:4v1cBemE0
>>942
森永卓郎がいろんな共演者に財務省からレクがあったか聞くとまあ訳分からん奴のところにもご説明に来てるって言ってたな
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 22:22:38.45ID:Ytyef9b10
日本の失われた30年の政策の最大の失敗は、銀行への公的資金の投入の遅れ。
ズルいズルいで脚を引っ張る野党、日本国民、気持ちは分かるけどね。おかげで金融が死んだ。
国は低金利政策をとり、銀行に不良債権を処理をさせる道をとった。金利差で銀行は毎年コツコツ軽く200兆円を超える不良債権を処理しましたとさ。
当然その分は国民が本来得るべき金利収入、それがなくなれば消費は減るのは当然でしょう。
仮に2000兆円に対して金利収入が普通の3%程度あるだけで毎年60兆円の消費が期待できるんですけどね。
今は、国の借金が多すぎてインフレ下なのに金利が上げれず袋小路に陥った日本国。ここで減税すると金利も上がってピンチなのが日本国の現状です。
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-xAEw)
2025/03/07(金) 22:22:45.50ID:52+2KcsR0
>>436
アフィカス気持ち悪
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-iQBB)
2025/03/07(金) 22:23:29.97ID:Vpv9pz/y0
割とマジで、こいつが言うなら逆行っとけば正解だなっていう
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-Cmvu)
2025/03/07(金) 22:26:21.77ID:9thvm6sS0
山本太郎も昔言ってたよな
「インフレ率2%になったらバラマキ止める」って

そうしないとインフレが加速して、結局困るのはエンゲル係数が上がる貧困層なんだよな
まあ結局、山本太郎は愚衆の支持を集めるためにインフレ期の今もバラマキ扇動してるけど
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19ea-ZVKi)
2025/03/07(金) 22:27:08.08ID:sXcf/Cc30
コストプッシュインフレだから所得税を減税しても需要は増えない
所得税を減税したからと言って影響を受けるのは金持ちだけだから
コメの買う量もオリーブオイルの買う量も変わらないからね
よってコストプッシュインフレの対策は低所得者向けに消費税の減税と給付金でいい
これでマイナスになってる家計消費がプラスに転じるまでこの政策を続ける
そうなってようやく本来の市場価格が分かるようになる
これ以降はホリエモンの言うような教科書の話になるが今の日本はそうなっていない
だから低所得者向けに消費税の減税と給付金でいい
954安倍晋三🏺 (ワッチョイ d11c-ckuI)
2025/03/07(金) 22:28:26.82ID:GAEnxmGF0
今も物価上がってんだけど
955安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1156-p9uy)
2025/03/07(金) 22:28:50.48ID:PPgrVMki0
逆デブが言うなら
じゃあ安くなって良くなるのか
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4148-G85C)
2025/03/07(金) 22:28:54.11ID:SreSHrWb0
好景気ってそういうことだから
店の儲けが増えてることにメスイキは気づいてないけど一番重要なのはそこなんだ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4190-Y5YW)
2025/03/07(金) 22:29:35.08ID:DAWfWVNM0
じゃあ増税したら需要が下がって物の値段が下がるか?
下がらなかったよな
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19ea-ZVKi)
2025/03/07(金) 22:29:39.44ID:sXcf/Cc30
それでなぜ財務省の批判が起きてるのかといえば
国民の生活よりも日本円で博打をする外人のためのレートを守っているだけだと
ようやく多くの一般国民に理解されたからである
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 22:30:26.39ID:d17DQXAud
>>944
労使交渉に政治関係ないよね?
話を難しくし過ぎな
賃上げ風土がないとか奴隷根性すごいわ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 22:30:53.77ID:Ytyef9b10
立憲を擁護するわけではないけど
給付付き税額控除を提案しているんだけどね。意味が通じてないんだろうな、国民民主党とれいわとかの支持者には。
これの方がよっぽど貧困層には有利なのにねえ。
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1997-Fe68)
2025/03/07(金) 22:31:52.58ID:SoeOsYR30
1. 減税とインフレの関係について
需要増加と物価上昇は単純ではない:
減税によって需要が一時的に増加することはありえますが、それが必ずしも物価の急激な上昇(ハイパーインフレ)に繋がるとは限りません。
供給側の状況、国際的な要因、企業の価格設定など、物価には様々な要因が影響します。
適切な減税策は、需要を刺激しつつ、供給側の制約を緩和することで、緩やかなインフレに抑えることも可能です。
* インフレの種類:
* 現在のインフレは、コストプッシュインフレの側面が強いです。つまり、原材料費やエネルギー価格の高騰が主な原因であり、需要増加によるインフレ(ディマンドプルインフレ)とは性質が異なります。
* したがって、減税による需要刺激が、現在のインフレをさらに悪化させるとは一概には言えません。
2. 減税の恩恵と富裕層優遇について
* 減税の種類と効果:
* 減税の種類によっては、必ずしも富裕層だけが恩恵を受けるとは限りません。例えば、消費税減税は、低所得者層の負担軽減にも繋がります。
* 法人税減税は、企業の投資や雇用を促進し、結果的に経済全体の活性化に繋がる可能性もあります。
* 富裕層の役割:
* 富裕層は、投資や消費を通じて経済に貢献する側面もあります。彼らの活動を過度に抑制することは、経済全体の停滞を招く可能性もあります。
* 富裕層に適切な課税を行い、その税収を再分配することで、格差是正を図ることも可能です。
3. ハイパーインフレのリスクと庶民への影響について
* ハイパーインフレの可能性:
* 現在の状況で、ハイパーインフレが起こる可能性は低いと考えられます。中央銀行の金融政策や政府の財政政策によって、インフレはコントロール可能です。
* しかし、財政規律が緩んだ場合、ハイパーインフレのリスクが高まることも事実です。
* 庶民への影響:
* インフレは、特に低所得者層にとって大きな負担となります。実質的な購買力が低下し、生活が苦しくなる可能性があります。
* だからこそ、政府は、インフレ対策と並行して、低所得者層への支援策を講じる必要があります。
4. 労働市場と所得について
* 労働市場の現状:
* 確かに、一部の地域や業種では、人手不足が深刻化しており、高収入を得られる可能性もあります。
* しかし、全ての人が高収入を得られるとは限りません。地域や業種、個人のスキルや経験によって、所得格差は依然として存在します。
* 白馬村の例:
* 白馬村の例は、あくまで特殊なケースです。全ての人が、季節労働で高収入を得られるわけではありません。
* 地方の労働市場は、都市部とは異なり、季節変動や産業構造の影響を受けやすいという側面もあります。
結論
減税は、適切な設計と実施によって、経済活性化や格差是正に繋がる可能性を秘めています。しかし、そのためには、インフレリスクや富裕層優遇といった課題を克服する必要があります。
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7375-yLZR)
2025/03/07(金) 22:32:02.95ID:Pw2P5YoP0
>>958
財務省デモは壺だってバレたのにまだ言ってるのか
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e9-fkAJ)
2025/03/07(金) 22:33:01.86ID:lgWrqIxH0
増税ロケット
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 315f-52Fb)
2025/03/07(金) 22:36:15.04ID:2Skhw6Hr0
おめえキチゲェか?
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-MiiA)
2025/03/07(金) 22:36:39.25ID:5kqlVMn50
物価は大体マネーサプライと連動します。
雑な計算だけどみんな大好き米国のS&P500のリターンの90%ぐらいがインフレによるものだけどね。
インフレを除けば年間の平均リターン2%ないぐらい。
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-9Yic)
2025/03/07(金) 22:37:03.85ID:TDP2L16s0
>>959
だーから君の言ってるのはそれ個人レベルの話じゃん
個人の給与交渉の範疇の話ならば君のおっしゃるとおりで自分の貢献度や持ってるスキルをカードにうまくやれで話が済むが
その組織全体のベースアップの話となると組織のビジネスがうまくいっているかに加えて
現在の社会の景気経済がどういう状況なのか等複合的な要因も考え見て判断されるので話は違ってくる
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11b8-3FuH)
2025/03/07(金) 22:37:24.72ID:y+qLQcHU0
補助金チューチューえもん
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5985-xD2z)
2025/03/07(金) 22:37:26.51ID:JDsj+L3y0
ホ リエ
モ ン
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-Y5YW)
2025/03/07(金) 22:38:56.39ID:aTtg+28U0
政府にケツを掘られてる奴がなんか言ってら
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-C//k)
2025/03/07(金) 22:39:39.01ID:nOG/ZtzZ0
三橋貴明「ホリエモンが減税がインフレを助長するとか言ってるが、コストプッシュ型インフレの時は減税が正しいのが当たり前ですよ?」 [434776867]
http://2chb.net/r/poverty/1741354568/
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19d1-f1Bf)
2025/03/07(金) 22:39:48.48ID:NoK0pZRX0
財務省からいくらもらってたんだっけ?(´・ω・`)
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 196d-wG3w)
2025/03/07(金) 22:41:06.29ID:oMDhP1xt0
>>971
46億

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/368446
973 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM7d-z4yT)
2025/03/07(金) 22:42:56.15ID:oOrP9+iOM
あのさあ!
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7393-fkAJ)
2025/03/07(金) 22:44:56.83ID:Ia2Lgczu0
これPRって付けなきゃダメな案件だろ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d8-Y5YW)
2025/03/07(金) 22:46:08.94ID:OOpqdhBE0
>>957
本当に下がったらデフレスパイラルが起きて一気に日本沈没するから政府が財政赤字でゼロ均衡するように防いでいたんだよ
だから日本は定義上のデフレではないとか意味わかんないことほざく人もいる

で、これが本当にバカみたいな政策で、日本経済という大きな乗り物がインフレ名目成長というエンジンを吹かすためには、強い財政赤字の勢いでキックスタートしなきゃいけないのに、
日本政府はずっと弱い財政赤字の手押しで日本経済という車を押し続けるということをやってきた

当然その結果、無駄な財政赤字にゼロ成長という最悪の結果になった
後ろには戻らなかったけど全然前にも進んでいない、でも手押しした政府は死にかけ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1997-Fe68)
2025/03/07(金) 22:46:41.41ID:SoeOsYR30
堀江氏は、しばしば以下のような主張を展開します。
自己責任論の強調: 個人の努力不足が貧困や格差の原因であると主張し、政府の責任を軽視する傾向があります。
政府擁護: 政府の政策や自民党の政策を擁護し、批判的な意見に対して反論することが多いです。
庶民批判: 経済的に苦しい状況にある人々に対して、努力不足や意識の低さを指摘する発言が見られます。
自己責任論の限界:
個人の努力は重要ですが、社会構造的な問題や不平等な機会が、人々の経済状況に大きく影響を与えていることも事実です。
生まれ育った環境、教育の機会、健康状態など、個人の力ではどうしようもない要因も存在します。
自己責任論を過度に強調することは、社会の不平等を放置し、格差を拡大させることに繋がる可能性があります。
政府は、国民の生活を守り、社会の公平性を維持する責任があります。
経済政策、社会保障政策、教育政策などを通じて、格差是正や貧困対策に取り組む必要があります。
政府の政策に問題がある場合には、国民は批判する権利を有します。

経済的に苦しい状況にある人々を一方的に批判することは、彼らの尊厳を傷つける行為です。
彼らは、様々な困難な状況に置かれている可能性があり、安易な批判は避けるべきです。
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa8b-ckuI)
2025/03/07(金) 22:48:08.16ID:9M3hV5zYa
それって景気が良くなって物の値段が高くなる政府がもともとやりたかったはずの正常な値上げでは?w
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79ca-TLa3)
2025/03/07(金) 22:49:53.23ID:NJyFOkH+0
10%の時価格改定ラッシュだったの見てなかったのかこの豚
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19ea-ZVKi)
2025/03/07(金) 22:49:57.31ID:sXcf/Cc30
>>960
国民民主党の所得税減税を仮に給付付税額控除にして
その額を一律20万円としようか
年収1000万円の人は所得税が20万円減額されます
年収200万円の人は9万円減額されて11万円給付されます
非課税世帯の人は20万円給付されますみたいなことやるよとなってもブーブー言うから無理でしょ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0968-MiiA)
2025/03/07(金) 22:50:18.69ID:Ytyef9b10
財務省理財局のおかげで毎年奇跡の200兆円の国債借り換えができていると思うんだけどね。
曲芸が出来すぎてここまで借金が大きくなったのは大問題なんですけど。もう誰にもまともな解決策がない。
まあ、歴史はインフレで解決、特に貧乏人に大ダメージ、日本国民全体が大きな負担をすることになるでしょうね。
既に資産の半分がゴールド、日本円でなく、米ドルを含む先進国の信用通貨自体をあまり信用していません。自分の資産は自己責任で。
今の自民党の主流は安倍派ではないので、事実上違う政治勢力だとは思います。余りに金がなくてどうしようもないんだろうなと邪推しております。
981安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29d2-Maj5)
2025/03/07(金) 22:50:31.10ID:LL6mdN3l0
堀江は需給ギャップ知らないアホ
財務真理教の犬
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-/a7a)
2025/03/07(金) 22:51:45.11ID:LAjY3z7HH
>>915
論理がなくて草
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-/a7a)
2025/03/07(金) 22:52:02.05ID:LAjY3z7HH
>>914
ほんこれ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-JBaJ)
2025/03/07(金) 22:52:28.05ID:oV4v3HY3d
れいわ減税カルトはよく覚えとけ
985安倍晋三🏺 (JP 0H75-TLa3)
2025/03/07(金) 22:52:43.12ID:zt3aAhWtH
金回りが良くなるってことかな
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7939-X9ys)
2025/03/07(金) 22:55:07.04ID:rPLFPJq40
でもそれが正しいとすれば逆に増税したら物の値段が下がって生活が楽になるはずなんじゃないの
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 22:56:47.06ID:d17DQXAud
>>966
だーから組織が上手いくいってないのは労働者のせいじゃないからね?
なんでこっちが気を使うんだい?
そんなだからずっと賃金上がんねーだよ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-MiiA)
2025/03/07(金) 22:57:11.01ID:5kqlVMn50
>>979
そもそも1千万円とかの高年収の人に対しては減税しません。

給付付き税額控除とは
https://hayushi.com/kyufutsukizeigakukojotowa-wakariyasuku/#toc3
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1990-ykSk)
2025/03/07(金) 22:58:05.17ID:7zYcS6a50
>>143
配当金がいくら出せるかルールあるし上場企業の弱小株主以外は総合課税なんだが?
990🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 112f-uw/B)
2025/03/07(金) 22:58:51.04ID:sGe5uyun0
>>866
逆 ばら撒かなかったからの円安
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1990-ykSk)
2025/03/07(金) 22:59:51.44ID:7zYcS6a50
>>188
少子化だからな
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 23:00:46.16ID:d17DQXAud
みんなで貧しくなろう論者すげーわ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1990-ykSk)
2025/03/07(金) 23:01:24.14ID:7zYcS6a50
>>209
でも日本は老人も労働してるぞ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-9Yic)
2025/03/07(金) 23:02:04.43ID:TDP2L16s0
>>992
君普通に社会出て働いたことなさそうやな
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1990-ykSk)
2025/03/07(金) 23:03:07.93ID:7zYcS6a50
>>228
ホリエモンは頭悪いから単純な1つのことしか考えられないのだよ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-oUIB)
2025/03/07(金) 23:05:01.11ID:d17DQXAud
>>994
あーあいい返せなくなったか…
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1990-ykSk)
2025/03/07(金) 23:05:20.08ID:7zYcS6a50
まあ文学部のインド哲学じゃこの程度だよな
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-MiiA)
2025/03/07(金) 23:05:21.64ID:5kqlVMn50
>>990
そうだね、国民民主党とれいわがその考え方だね。信じたいものを信じてくださいな。
999 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2ba2-9Pkk)
2025/03/07(金) 23:05:57.37ID:e1cXfydG0
増税して上がってるのだが
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1990-ykSk)
2025/03/07(金) 23:06:19.75ID:7zYcS6a50
>>252
分配は政治家と仲良しNGOだけだから減税が正解
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 35分 18秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250309212531ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741339862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ホリエモン「減税で逆にお前らが苦しくなる理由教えてやるよ。減税したら需要が上がって物の値段は上がるんだよ」 [434776867]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
いまだ楽天モバイル使ってるやつ理由教えてくれ🤔 [805238285]
【悲報】 ホリエモン「お前らが貧乏なのは財務省のせいじゃねえから。お前のやる気と能力が足りねぇからだよw」 [434776867]
ホリエモン「お前らが貧乏なのは財務省のせいじゃなくて、やる気とか能力が足りねーからだよ!」
【悲報】ホリエモン「怒らないで本当のことを言ってほしいんだけど、子育てって楽しくないでしょ、だから減るんだよ」 [963243619]
ホリエモン「昔はセックスしか娯楽なくてやること無いから子供が多かっただけ」
ホリエモンとひろゆき「日本の新幹線の料金高過ぎ!欧州の3倍の値段」
ホリエモン「集団ヒステリーから目覚めましょうよ」
【正論】ホリエモン「皇太子を、なんで敬う必要があるんだ?」
ホリエモン「京大なんか通ってるヤツってバカ。本当にバカだと思うよ」
ホリエモン「俺と会話したいなら1人15万払え。金で解決できるんだったら、楽な話だろ」 [419087453]
ホリエモン「舛添要一より天皇のほうがよっぽど役立たずで穀潰しの税金泥棒だよ」 [無断転載禁止]
【悲報】ホリエモン「学費で優遇される優秀な留学生の方が日本にとって役に立つんだよ」
ホリエモン「実際のところ、どれくらいすると前科者扱いは消えるんだろうか?一生続く感じかな?」 [489733325]
ホリエモン「ベッキー叩いてる人さ。ベッキー自殺したら責任とれるの?人の命は大切なんだよ」
ホリエモン「ベッキー叩いてる人さ。ベッキー自殺したら責任とれるの?人の命は大切なんだよ」 [無断転載禁止]
【サンジャポ】ゴーン被告の変装を巡り激論…ホリエモン「捕まったことないヤツが適当に言っているんだよ!」
ホリエモン「大学も出てない40代のハゲデブみたいなやつが三浦瑠麗にブーブー文句言ってるんだろ?」百田尚樹「あのさあ。。。」 [377482965]
ホリエモン「俺もテレ朝の女記者が心配の電話掛けて来たと思ったら、全部録音されてて放送されたことあるよ」
ホリエモン「ココイチが高いって言うやつ、お前死んだほうがいいよ、外国の外食なんて日本の3倍するんだから死ねよボケ」
じゃあ逆にお前らがBB弾投げられて親が謝りに来たらどうするの? [808839874]
賃金100アップ!税金も100アップ!パンの値段も1.5倍!普通の日本人「自民党は減税したいのに財務省が増税してしまう!」 [517791167]
4月から高校教員になるんだが、お前らが好きだった先生嫌いだった先生について教えてくれ [377129128]
立憲議員ブチギレ「お米の値段、お茶碗一杯40~50円ですからね?安すぎるんですよ」 [237216734]
太田光「ホリエモンは執行猶予付いたはずの事件なのに裁判官に反抗的な態度取って実刑食らって刑務所行きになった大バカヤローだよ」
ホリエモン「狂ってる」
ホリエモン「とんねるず石橋は時代遅れ」
ホリエモン「台風煽りやめて💢」 [237216734]
ホリエモン「京大も早稲田もカス!」
ホリエモン「資格なんて全部いらないじゃーん」
ホリエモン「車を現金で買うやつ、一番バカ」
ホリエモン「松本人志はナイスガイ」 [377482965]
ホリエモン「比例は山本太郎に投票する 笑」
ホリエモン「最近ケツがかゆいんだよ」ひろゆき「それって、」
ホリエモン「元号とかやめてほしいわそろそろ」
ホリエモン「障害者雇ったら効率悪いじゃん」
ホリエモン「日本も大麻合法化すべきよね」
ろゆき&ホリエモン「北朝鮮のミサイルなんか飛んで
ホリエモン「女よりイイ男に惹かれるのは男の本能」
ホリエモン「大阪万博決定!少しはお役に立てたかしら」
ホリエモン「BADHOPやべえええええええええ」
ホリエモン「子育ては楽しくなかった。俺は子育て嫌い」
ホリエモン「他人に納豆を奨めてくる奴は頭悪い」
ホリエモン「過激で差別的な極端な保守や右翼は社会のジレンマだと思う」
ホリエモン「家系ラーメン元祖堀江家始めます!」
ホリエモン「立花孝志?あんな奴、親友じゃねーよ!」
ホリエモン「立花孝志?あんな奴、親友じゃねーよ!」
ホリエモン「国を愛するとかいう概念が理解できない笑」
ホリエモン「斎藤知事の報道、どうでもいい。もう、うんざり」
ホリエモン「竹中平蔵が嫌いって言う奴は馬鹿」
ホリエモン「俺とんねるず嫌い。イジメ芸だよね」3
三上悠亜とホリエモン「恋愛禁止守ってる人はたまにいる」
ひろゆき&ホリエモン「ニンテンドーSWITCH作った奴はバカ。
ホリエモン「保育士の給料低くて当然!保育って家庭で出来る事じゃーん」
ホリエモン「松本人志はなにが面白いのか分からない」←これ
【芸能】ホリエモン「佐藤浩市がひどいに決まってんだろ」
ホリエモン「バカに何言っても無駄だからネットで対話するのやめた」 [533887329]
ホリエモン「引きこもりは人間が人間であることを放棄しているようなもの」
太田光・ホリエモン「みんな新型コロナ怖がり過ぎ」
【速報】ホリエモン「コオロギ食に正義なんかありません」
ホリエモン「N国立花さん、マジで凄いよ!ヤリ方がうまいよね」
ホリエモン「自炊信仰はバカ、外食の方が健康的」
ホリエモン「自炊信仰はバカ、外食の方が健康的」

人気検索: 洋ロリ画像 アイドル 12 years old nude 洋和ロリ 石黒 https://is.gd/wLA5xK 女子高生顔出し テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい すじコラ jb
07:24:15 up 1 day, 20:35, 0 users, load average: 6.86, 6.95, 6.92

in 0.24535012245178 sec @0.24535012245178@0b7 on 040920