◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【聖人】岸田翔太朗「退職金はもらいません。」 [383159353]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1685366085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
うおおおおおおお!!!!!
聖人すぎたろ
どうすんのこれ
意向を示しているだけで受け取らないとは断言していない定
未来の総理決まったな
その内自分をやめさせた庶民に憎悪を募らせて政治家になろうとするから
今のうちに処刑して殺してしまうべき
しかしこいつまじまじ見れば見るほどアホ面というか無能そうな顔してるな
勝手にボーナス貰いやがってと叩いてた奴らあやまれ!!!
貰わないって言ってるじゃないか!!!!
信千代に謝れ!!!!!!!!
騒ぎになったからだろうが
やはり大騒ぎしないといかんな
6/1退職でもらえる税金
賞与
歳費
月給
退職金は拒否
いや貰えよ。変な前例作んなよ。
コイツは家が金持ちだから無くても良いが貧乏からの叩き上げの人が引責辞任して退職金無いとか悲惨だろ
うをおおおおおお!!
これは未来の総理大臣!!
褒めたから俺にもボーナスくれ
あたりめえだろ馬鹿が
退職金なんてのは定年まで勤め上げて貰うもんだろ
なんで数年の馬鹿に出るんだよ
舐めんのもええ加減にしとけよ
なお退職金は30万程度
ボーナス250万はゲット
https://i.imgur.com/;48NXdvQ.png
https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/38939/ 国税局職員を含む国家公務員の夏のボーナスは、6月1日が基準日になっています。なのでその日を過ぎてから退職すれば、ボーナス支給日より早く退職しても支給が確約されるのです。
ボーナスもらうなよとか叩いてた連中これどうすんだよ😅
先走って拳振り上げて鼻息荒くしてたの間抜けすぎて笑える
>>33 もちろん出るよ辞職扱いだから。
退職金に加えて6月1日付にしたのは6月の給与「全額」と「賞与」が貰えるから。
退職金は貰わないと言ってもボーナスは貰わないとは言ってないからなこれ
そもそもなんで退職金が出るんだ?
この短期間になにか仕事したのかお前は
31日までに辞めろって言われてんのに何すっとぼけた回答してんだろ
1年もやってねーのに退職金?民間だと1円も貰えんだろ…
正直こういうのを認めるのはどうなんだろうなぁ
こいつがあほだったとしても報酬は貰うべきだろ
こういうとこが日本のだめなとこなんだよ
でもよマサノリみたいに
人殺しはしてないんだぜ?
翔ちゃんは?
退職金とか貰えて10万円ぐらいだろ
何聖人扱いされてるんだよ
上級金持ちだからな
これで退職金貰いますだと
また叩かれるのが目に見えてるからな世襲ボンボンでもさすがに分かったんだろ
権利だから貰うべきだけど面倒くさいんだろう
>>74 マサノリは人殺したけどコネは使わず税金も浪費してないぞ
というかほぼ出ないだろ流石にあの期間じゃ
ボーナスを辞退しろや
>>52 6月分の給与も貰えるのか?
公務員はどんな計算してんだ…
>>1 >昭和二十八年法律第百八十二号
>国家公務員退職手当法
>(勤続期間の計算)
>第七条 退職手当の算定の基礎となる勤続期間の計算は、職員としての引き続いた在職期間による。
>前各項の規定により計算した在職期間に一年未満の端数がある場合には、その端数は、切り捨てる。
>ただし、その在職期間が六月以上一年未満(第三条第一項(傷病又は死亡による退職に係る部分に限る。)、
>第四条第一項又は第五条第一項の規定により退職手当の基本額を計算する場合にあつては、一年未満)の場合には、これを一年とする。
おいおいおいおい
元々てめー権利ねーだろが
ありもしない退職金を「もらいません」と言ってるだけ
余計腹立ってきた
もう岸田の息子ってだけで遊んで暮らせるんだから300万円程度スパッといらんと突き返せよ
どこからあの写真漏れたんだろう
誰が漏らしたのか抜かれてるのか
わずか半年程度で
・公用車を活用して海外旅行のお土産を買いに行くという重大な責務を果たす。
・美人記者に機密情報をリークすることで国民の知る権利を守る
・親戚を集めた忘年会を取り仕切り見事に成功させる
これだけの実績を重ねてきたのに退職金貰わないのか?
高潔な人なんだな
うおおおおおおおおおおおおおおおお!支持率アップ
バカだろこの国
そもそも半年の勤務で退職金出る勤め先なんて存在しないだろ
退職金には税金がかかるからな!税金がかからないようにアレだ
>>67 公務員は出る
期間短いから雀の涙ぐらい
だから受け取らないって簡単に言える
>>122 いやだから当たり前ですらない
ありもしない退職金を辞退すると言いだしてるんだぞ
自己都合退職で一年未満は勤続年数として切り捨て、つまりゼロ年
この大馬鹿がボーナス貰おうとしてる件もっともっとネットで騒ぎ立てろ
外面気にして首にしたんだから騒げば騒ぐだけ効果あるぞ
>>48 端金だな
あの甘やかされっぷりならパパからたくさん支援してもらえるだろうし
>>48 あしたのジョーワイドショーでこの件ちゃんと突っ込めよマスゴミども
>>137 羽鳥「さぁ大リーグ大谷翔平選手です!」
むしろ普通だとこの短期間で退職金出るの?やばすぎだろw
>>141 糞ゴミカスNHK「梅雨です!大変!梅雨!」「大谷翔平選手!凡退!大変!」
女性ナレ「ショータローキシィーダァ!(♪アァーアーアアアァー)
お、これで今度は国民が同情寄りになって梯子外された左翼だけがまた取り残されるわw
ボーナスでようがでまいが退職金でようがでまいがどうせパパの庇護下じゃねえか
>>48 ツテだけで簡単になれる公務員が超高級取りなのマジでおかしくないか?
>昭和二十八年法律第百八十二号
>国家公務員退職手当法
>(勤続期間の計算)
>第七条 退職手当の算定の基礎となる勤続期間の計算は、職員としての引き続いた在職期間による。
>前各項の規定により計算した在職期間に一年未満の端数がある場合には、その端数は、切り捨てる。
>ただし、その在職期間が六月以上一年未満(第三条第一項(傷病又は死亡による退職に係る部分に限る。)、
>第四条第一項又は第五条第一項の規定により退職手当の基本額を計算する場合にあつては、一年未満)の場合には、これを一年とする。
もともと出ません
※↑の四条と五条は十一年以上の長期勤続者に関する規定
>>163 ありもしない物を辞退するのが真面目に見えるのか
かーっ受け取らないわー
でも受け取る義務があるんだよなー
かーっ受け取りたくないのになー
ボーナスも貰いたくないけど押し付けられるんだわーつれーわーカネが向こうからやってきてつれーわー
勤続ゼロ年の自己都合退職なのに「退職金をもらいません」と言ってる
これほど腹立たしい妄言があるか
期間が短いのだからそもそも退職金は無い
でも…ボーナスはうけとるんだよな?www
そもそも勤続年数何年だよ
1年とかじゃないのか
一般企業なら退職金規定にすらハマらんだろ
>>1 潔いな
スガの長男から接待受けた山田広報官は5000万円の退職金もらったのに
>>48 これ知らない奴が騙されるんだよな
馬鹿な国民だ
>>95 もしかして本来権利がないのに岸田息子は特別にもらえるとかだったのか邪推してしまうな
貰わないじゃなくて、出ません、だろ?
で、ボーナスは貰うんだろ?
親ばか議員は辞職しろよ。
賞与は貰うだろ
ていうか一年もやってないしほぼやらかしてしかないのに退職金発生すること自体ふざけてんだろ
受け取らないじゃなくて有りませんだろ普通
言っとくが翔太郎くんが徹底的にバッシングされるほど選挙戦は岸田有利に働くからな
それが我らジャップ国なんだぞ
そんな端金なんかいらねえってことだろ
そんなもん捨てても一族経由でいくらでも国民の金が搾り取れるんだから笑いが止まらんだろうな
元々出ないしむしろ罰金ものだろ
6/1退職からの賞与満額も論外だが
ボーナスとか退職金とかどうでもいいから本人が表に出て説明しろや
なフジテレビの女子アナに情報が漏れたのか?
公邸の写真はどこから漏れたのか?
国民は知りたがってるぞ
短期間に国民の税金で何回やらかしてんでよ
慶應大学でてこの程度か
大学時代は真面目で大人しい?
勉強ちゃんとやって来たの?
で、このていどの人間性ですか?
バカの子はバカ
親子ともども政治の世界から消えてくれ
>>1 ショータロウ「あ、ボーナスは貰うから6月1日に辞めます」
もう天下り先決まってるんだろうなあ
人生イージーモードでうらやましい
退職金を受け取らない意向を示していることが分かった。官邸関係者が明らかにした。
こりゃ貰うな笑
いや今までの全額を返金しろよ
何もやってないだろお前
でもコイツは適当にオヤジが世話しておかないと
長野の事件みたいの起こされても困るからな
15歳のガキに気を使われてデレてるオッサンがいるかと思うと頭痛い
先祖代々の地盤も引き継ぎません
くらい言って欲しいんだけど
そもそも1年程度しか働いてないのに退職金出るのがおかしくない?
まだ研修期間だろ
>>52 これまじ?
これで退職金だけ辞退とか姑息すぎるだろ
ちゃんと報道して欲しいけどこれ追求したらまた維新の支持率伸びちゃいそうでやだな
もう退職金もらっていいから記者会見しろ
どうせクソマスコミは忖度するから外国人特派員協会とかでやれ
辞めたら長島ちゃんに会えなくなるぞ🥺
>>1 ホラレモンメスイキ辺りがショータロウの受け取るボーナスの10倍の年収2500万くらいで雇うかもよ
総理大臣の息子が融資依頼頼んで来たら大手も地銀も融資渋れないし契約もごり押し出来るから
国家公務員は長く働かないと退職金は少ないが、ボーナスは変わらず出る
そっちはもらう卑怯者
クズすぎる
一般常識はないくせに金の計算だけあざとい
こういうのは親からの教育なんだろうな
>>241 教育とかじゃなく親の側近がそう取り計らったってだけだろ
嘘だらけの日本でしかも議員関係者の貰わないという言葉を信じられるわけなかろう
なんに使おうと明細不要の毎月議員に支給されるお小遣いや機密費からいくらでも流せるし
6/1付けということは退職金より賞与のほうが大きいのだろう
>6月1日に辞職するためボーナスに当たる期末・勤勉手当は支払われない。官邸関係者が明らかにした。
この官邸関係者とやらは何でこんな嘘ついてんの?
実際貰うかどうかは別にして6/1に在職してるならボーナスの権利はあるよね
>>4 当たり前だろカス
今後は政治関係の仕事に一切関わるなよ
こん前の警官やった猟銃のやつもこんなやつにこそ行っとけよ
何ヶ月勤務やねんってレベルで草
問題起こしすぎやろ
>>1 この記事の中に「6月1日に辞職するためボーナスに当たる期末・勤勉手当は支払われない。」とある
まあ、産経新聞社には低能でキチガイしか存在しないと言え、公務員のボーナス支給に関して
1.基準日である6月1日(夏期)、12月1日(冬期)に在職する職員が対象
2.基準日前1ヶ月以内に退職、死亡した職員にも支給される
と法律で定められていることすら知らないの?
>>262 こたつ記事なんだからそれぐらいは調べて書いて欲しい罠
そんなんで騙されるのはギリ健ネトウヨくらいなもんだろ
就職して1年も経ってない気がするけど、秘書業だとそれでも退職金もらえるのか?
受け取れよ。じゃないと話が盛り上がらないしつまらないだろ
と言う声がある事を岸田政権は無視してはならない
退職金もボーナスも受け取りませんと言います
でも6月1日に辞めるんで
退職金もボーナスも振り込まれます
その後の処理については公表しないです😜
lud20250401174152このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1685366085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【聖人】岸田翔太朗「退職金はもらいません。」 [383159353]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・吉澤って解雇されたら退職金はいくらぐらい貰えるの?
・【セクハラ】「俺の女にしてやる」早稲田大学院教授をセクハラで解任 退職金は支給するが返金を勧告
・米Yahoo!のマリッサ・メイヤーCEO退任へ 退職金は約26億円
・【老後2000万円不足問題】公務員の退職金は2000万円を優に超えます
・【社会】退職金 もらった瞬間 妻ドローン… サラリーマン川柳コンクール
・安倍暗殺の責任を取って辞職する中村格警察庁長官、退職金は8000万円
・【TBS】安東弘樹アナ TBS退社で得る退職金は「上乗せ分」含め4000万円か
・公務員になりたいんだが 週5勤務で残業もなしボーナスたくさん、退職金は山ほど貰えるんだろ? [317632424]
・富山県警氷見署の副署長、ストーカー行為がバレたから退職 退職金はガッポリいただける模様(ジャッポリだけに) [389326466]
・【兵庫】退職5日前「13年前に手錠なくした」 元警視「昇任できなくなると思い…」 兵庫県警が処分 退職金は減額されず予定通り退職 [ぐれ★]
・新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418] (489)
・岸田翔太郎vs岸信千代 もう終わりだよこの国 [402859164]
・【悲報】岸田翔太郎、ガチで世界デビューしてしまう [557891193]
・岸田翔太郎君を殴り続けるとどうなるの? [357057681]
・【速報】岸田翔太郎くん、ボーナス辞退不可能・・そのまま受け取りあやふやへ [115996789]
・俳優・松田翔平がロマンス詐欺 [118990258]
・岸田翔太郎くん、外遊で遊んで首相公邸で意味のない撮影会をしただけで辞任
・【悲報】内閣官房、岸田翔太郎氏からボーナス辞退の連絡「まだない」 [115996789]
・岸田翔太郎さん父、二浪して入学した母校の早稲田大学で意味のない公演を行う予定
・【悲報】政府、広報のために公用車使って撮ったはずの岸田翔太郎の写真は1枚も使わずフリー素材を使用🥺一体なぜ… [616461552]
・【文春】岸田翔太郎くん、女子大生とラブホテルに消える🤗「キッシーの息子だよ」
・橋下徹「あのさあ、岸田翔太郎を許してやろうよ。翔太郎を許さないって事は僕も許されないって事になるよ?」 [584964303]
・岸田文雄「増税の悪魔」岸田翔太郎「お漏らしの悪魔」
・松野官房長官、岸田翔太郎氏の行動を総理が注意と明かす ★2 [おっさん友の会★]
・岸田翔太郎さん、自民党関係者からも「何をしたら悪いのか本人も分かってないから辞めさせた方がいい」という声が上がる [594040874]
・日ハム・中田翔、ブチギレ 「野球は球場の大きさがバラバラなのは絶対におかしいよ」 [701470346]
・【速報】岸田翔太郎に股を開いた売女が特定「フジテレビ総理番記者の長島理紗ちゃん(25)」 [825759969]
・日本は終った?小泉進次郎、岸田翔太郎、岸信千世…この若き指導者たちがいる時点で日本の未来は勝利確定だぞ [775341546]
・【画像】巨人の中田翔、飲食店でタバスコを直飲みwwwジャップの高卒プロ野球選手の民度がコレ(笑) [303391631]
・強盗で逮捕された大学生「『金を出せ』とは言ってない。『お金を出してもらえませんか。3万円でかまいませんよ』と言った」初公判で主張 [402859164]
・【キッシーの息子だよ】岸田翔太郎秘書は「女子大生と早朝4時ラブホテルに消えた」 ★3 [ぐれ★]
・【プロ野球】オールスターゲームのファン投票結果が発表される なんと俺たちの中田翔さんが一塁手部門で選ばれたぞ😆 [562983582]
・「迷い猫オーバーラン!」で広く知られる矢吹健太朗先生の「あやかしトライアングル」、2023年にアニメ放送開始! [399583221]
・【森友】佐川氏、退職金5千万円弱
・TBS加藤シルビア、退職 [786835273]
・退職金2000万円でNISAに挑戦した結果www
・【悲報】日馬富士に退職金2億円 [884086512]
・【悲報】三菱自動車、希望退職者募集 [289416686]
・57歳のお巡りさんが車上荒らしで逮捕される。退職金もパーか? [382134853]
・【2級】公務員から公務員から公務員68【退職金】
・【悲報】黒川弘務、訓告処分で退職金満額支給へ [455169849]
・原発慎重派の米山隆一、辞職 退職金約1470万円
・【悲報】石破茂「氷河期世代の退職金から税金取ればいいじゃんw」 [616817505]
・菅「黒川の再調査は不要!退職金もちゃんとあげる!」
・【大王製紙】100名の希望退職者を募集 [147827849]
・公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意63
・石破茂首相、国会中のスマホいじりに「バカにするのも大概にしろ」退職金増税議論も重なり国民憤慨 | 週刊女性 [少考さん★]
・好景気なのに10年で500万円減!「退職金」はなぜ減った [997014385]
・現実逃避する元裁判官『法曹資格失効、退職金ナシ、年金減額…それでも「白ブリーフ一丁ツイート」を後悔していないワケ』 [432287167]
・【2級】公務員から公務員から公務員67【退職金】
・岸田政権の退職金課税見直しが「氷河期世代」を狙い撃ち「長く勤めても増税、5年未満でも増税」の支離滅裂ジャップ [665242554]
・【岸田】サラリーマンの退職金控除、給与所得控除の見直しへ😭 [551743856]
・依願退職させられた、どうしたらいいのか
・三菱商事の待遇が神過ぎる件。年収2000万、退職金9000万
・会社辞めてスロット打ってたら退職金50万円無くなった
・舛添知事 退職金約2200万円が支払われる予定★2
・勤務先の南国署で女子トイレ29回盗撮、退職金なしはおかしいと提訴…請求棄却 (高知地裁) [少考さん★]
・石破総理「雇用の流動化をしなければならない。同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇されるのは見直すべきだ」 [256556981]
・退職金に思いを馳せる社畜😭🐙 [166125625]
・18歳未満と恋愛セックスした罪で性犯罪者として捕まり報道され退職金なしでクビにされた人が提訴 「条例違反でこんな制裁はおかしい」 [998357762]
・【新潟】米山知事謝罪「私の不徳」 退職金全額受け取り意向(1467万円)
・【岸田地獄】「年金令和大改悪」始まる😨年金満額受取には退職後5年間国民年金に加入必須、夫婦2人で負担200万円増 [331991555]
・65歳男性「退職金2,000万円が“NISA”で溶けた。老後計画崩壊した。もう、生きていけない…」 [434776867]
・「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に ★15 [Stargazer★]
・マツダが希望退職者500人募集、50歳~61歳が対象 [668970678]