今回の衆院選で初めて大阪に入った安倍晋三首相(63=自民党総裁)は16日夕、大阪・梅田での街頭演説を終え、6カ所での演説を完了した。最終地の梅田での演説中には、安倍首相批判のボードを掲げた者と、首相の支援者が言い争う場面もあった。
安倍首相はこの日、高槻市、八尾市、柏原市、貝塚市を経て、夕方から難波、梅田の繁華街へ入った。
安倍首相が梅田で、自民党候補の応援演説に入ると、「お前が国難」と記したボードを掲げた一部グループと、安倍首相の支援者が「帰れ」「あんたが国難や」などと言い合い、小競り合いになった。
支援者は「がんばれ安倍首相」などと書いたボードを掲げるなどし、言い争いが続き、付近で演説を聞いていた聴衆からも「安倍さんの話が聞こえない」などと、声が上がったが、大きな混乱には至らなかった。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710160000516.html NHK見てたけど常人じゃないスピードでパラパラめくってて草
流石高学歴なだけあるわ
さすが安倍ちゃん
アメリカに留学してたエリートなだけありますわ
誰が見てもわかる嘘を平気でつく人って本気でやばいと思う
精神疾患
大日本帝国を完膚なきまでに打ち滅ぼした連合国の指導者の本なんてありがたがって
これ半分国賊みたいなもんだろ
そもそも本を読むことが重要なんじゃなくて
本から何を得て何をするかが重要なんやぞ
本置くだけで頭が良くなるなら本屋はバイトにいたるまで天才集団だわ
こいつの本当の愛読書はこれだぞ
チャーチルデマが流行った頃にチャーチルのWW2買ったわ
英語版ならamazonで1ドルだった
カバーだけチャーチルで、実際は文鮮明の伝記らしいw
最近嘘に慣れすぎてそれ自体問題に思わなくなった
それが一番の問題だと思うわ
北の将軍様でももうちょっとそれっぽい画が撮れるだろうに
ギルバードって公式伝記かな
飾ってるだけだろ
戦後の時期だけの巻なのなんでやろな
ケンモメンの愛読書は資本論、毛語録、共産党宣言だろ?
twitterでトシヲやってるほうが幸せだったんじゃねえの
親が死にかけてる時にゲームボーイをやってたやつが
本を読めるわけがない がんばれ国難
お国のために死んでくれ
安倍晋三くん死ね
本当にチャーチルが好きなら自分の低脳っぷりに自殺してるだろ
国会で志位に指摘されたポツダム宣言について勉強してたんだろ
偉いよ安倍さんは
チャーチルとかお前の大好きな岸お爺ちゃんの仇敵だろw
チャーチル読む暇あんなら芦部憲法でも読んどけよ
下痢は速やかに死ね
へえ。チャーチルが好きなら「国家に真の友人などいない」ということを100回繰り返して
トランプに媚びへつらうのを止めたほうが良いぞこのバカたれがw
>>60
そんなもん読んでも意味ねえ
日本語とかネトウヨかよ 流石安倍ちゃんだね
これなら世界に出しても恥ずかしくないや
かつて高すぎた高学歴陣営(私立)を引き下げて、成蹊をちょっと上げた事によって
「偏差値」という絶対公平な基準の旗の下、今では法政と成蹊が同じランクになった
ちょっとしたマジック。こういうところ、スゲー評価してんだ俺。ネットのお前らを実に扱いこなしている
「戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった。アレキサンダーやシーザーやナポレオンが兵士たちと危険を分かち合いながら、馬で戦場を駆けめぐる、帝国の運命を決する、そんなことはもう無くなった。
これからの英雄は安全で静かで物憂い事務室にて、書記官たちに取り囲まれて座り、一方何千という兵士たちが電話一本で、機械の力によって殺され、息の根を止められ、これから先に起こる戦争は女性や子供や一般市民全体を殺すことになるだろう。
やがてそれぞれの国には、大規模で限界のない、一度発動されたら制御不可能となるような、破壊のためのシステムを生み出すことになる。
人類は初めて自分たちを全滅させることができる道具を手に入れた。これこそが、人類の栄光と苦労のすべてが最後に到達した運命である。」
安倍ちゃん「……これが、私の最も好きなウインストン・チャーチルの言葉でえります。」
> チャーチル「わが国以外はすべて敵である」
これコピペ?
どこの本にも出て来ないんだけど
黒電話は日常会話程度なら英語行ける
安倍はそれすら怪しいんだが
絶対読めないだろ…
これだぞ
チャーチルの第二次世界大戦絶対読んでねーだろwww
>>78
これ安倍ちゃん?
もしそうなら英語読めるのは驚きだわ
てっきりカタカナかと どうせ世耕あたりがでっち上げたんだろ
どうしようもなく薄っぺらい男だよこいつは
国民の命を大切にしなさそうなのはチャーチルに憧れてるから?w
>>70
外交の安倍、世界の安倍と言われる所以だよ
外交力の自民 チャーチルは、1945年総選挙で「労働党はソ連共産党支部」とかスピーチして、国難を煽って復興後回しにしたら、戦争に勝ったのに選挙で負けた。
>>1
r〜'⌒ー 、 r'⌒ー〜へ r〜'⌒て_
( あっ 〈 ) あっ 〈 ( あっ )
( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥! r〜'⌒ー-、 r〜'⌒
`ー〜'^)ノ ノ'⌒ー-〜' く r'⌒ , r_⊂ニゝ、 ) 負ける ) r〜'⌒ーヘ ( 負けるんだ
´ /::::::== 国難 u `-::::::::ヽ _'ー'7'ーァ l ( ‥‥!'ー〜'⌒ヽ )負ける ) ) 自民は‥‥!
c ./::::::::/.,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l|. }__/'"", ' / `ー-〜'⌒) 負ける 'ー' ‥‥!ノ `ー┐r‐、_
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!ヽ._ )'´ ノァ、 ( ‥‥!(⌒ー〜'⌒ー' j/
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::iヽ 'ミ=´'´ \ ^ーヘ (⌒ー' _ /⌒¨Z.._
c. (i ″ U ,ィ____.i i i ///入_ \ \ `ヽ ,> `′ `ヽ
ヽ i / l .i u i /!|^\`ヘ‐ャゝ. .\ c Z.ィ ,、 │
c l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/ハ. ヽ | |l\ ヽ /ィ'<,ヘl、vr‐、 |
/ヽ `Uー'u /:! / | ヾ=- .〉 c. .>i _ノ, ||fi}. .|
//!人 ーU−/∧ / / /_、 ,.ノ .|レ′ {>''⌒ヽ
// イ ヽ;:::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` 'Tニ-〕l ハ. \:::::
// | \∧」:::l l | 〈_;タ /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ. ヽ }
// ` ̄/ |:::l |:::ヽ ヽ\ 'ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N′
/⌒\ 〈,ィ⌒h、| |:::::::\| \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-〜フ´ ..:::::::: V:`::
,' ヽ / 'ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..::::::: ..::::::
. l. i ,.イ 'ノ)|::::::::| : :/ // /⌒ヽ; ..:::::: こいつのやたら連呼してる日本を取り戻すって一体何のことなんだ
ずっと意味がわからないんだが
>>76
スイス留学してたから英語ドイツ語フランス語あたりはペラペラだろ >>12
普通の日本人くん、「語学」が抜けてるぞ。 全く意味わからないわ
チャーチルの伝記にはこうこうこう書かれていまして私もこうこうこういうふうになりたいって説明がないから
チャーチルの伝記でして今こそもう一度諦めずまさに日本を取り戻すためにって…
文法もおかしいし
官僚が翻訳した上にふりがなまで振ってくれる安倍専用ワンオフ出版物だろ
チョンモメンさぁ、嫌儲にどんだけ安倍スレ立ててんだよ
そんなに安倍ちゃんが好きなんか?
素直になれよ、私は自民と安倍が大好きですってよ
誰かチャーチルクイズだしたれよ
下痢は速やかに死ね
ただの反安倍で立憲なんて政党名にした肉まん枝野とは大違いだな
チャーチル
ド・ゴール
ルーズベルト
名宰相全員こいつの真逆だよw
安倍は金正日とか朴正煕とかスターリンにヒトラーだろw
やってる感出したいなら付箋挟みまくるとかなんかあったでしょ
こんなんじゃ白々しさ増すだけじゃん
この国の国民はこんなのに騙される低脳ばかりなのか
まさに国難だろこれ
>>78
これjapanをherselfで受けてるのか? 官僚の書いた英作文音読するだけなのに
responsibilityを「 レスポン シビリティー 」(←しかもシは[shi])
と区切った瞬間に(他にも散々だったが)程度が知れた
官僚も頭抱えただろ
本当に何から日本を取り戻して何をどう諦めないのか全く具体的に語れないカス
イギリス好きなのかな?
サッチャーのこの道しかないとかさ
>>109
支持率低下は左翼の仕組んだ罠だったと証明し完全な復活を遂げるのだ
>>102
ケンモメンは本当はみんな自民に投票してるよ
天邪鬼だからね
叩いてるのは釣り >>100
こういうレッテルはり、演説妨害やってるやつ見ると野党に入れる気はなくなるな 森友問題がなければ籠池のおっさんも「がんばれ安倍首相」ボードを掲げにいっただろうな
>>79
イギリスの政治家
ウィンストン・チャーチル
Winston Churchill
所属政党
保守党(1900年-1904年)
自由党(1904年-1924年)
保守党(1924年-1964年) >>100
下痢に文章が読めるわけないだろ
下痢は速やかに死ね 安倍は小学校で習う漢字すら読めないのに英語なんて読めるわけがない
ガチで英語ペラペラな首相経験者は鳩山と森だけな
そこはやはり高学歴なわけよお前ら
林芳正あたりなら余裕で読めるだろうが国難じゃぜってー無理だわ
日本国憲法制定の立役者の1人を尊敬してるんか
安倍ちゃんは相変わらずアクロバティックやねえ
安倍チョンが英書なんて読めるわけないだろ
いい加減にしろ!
そもそも日本を取り戻すってなんだよ
お前がうばっていったんだろ
これわざと臭いし陳腐すぎて逆効果だろw
裏で秋元康あたりが演出してるのか?w
帰国子女みたいに英語の方が得意だから「云々」みたいな漢字が読めないんだよね
安倍「このチャーチルの伝記、何度も読み返しました」
ぼく「売上スリップ入ったままだけど」
安倍「し、しおりとして使っています」
安倍は若いころもいわゆるリベラルであったこともないだろ
原爆命令したトルーマンのお友達の伝記やんけ
下痢アホやろ >>111
そう
国は女性代名詞で受ける
船と一緒 >>128
チャーチルは
政治信念があったからこそ
政党を渡り歩いたんだけどな 日本語にルビ振ってるのに英語は読めるんだ?
さすが俺達の安倍ぴょん
我らは最後まで戦い続ける。フランスで、海で、大洋で我らは戦う。
またいや増す自信と力とをもって空で戦う。
たとえいかなる犠牲を払っても、我らは祖国を守護る。
浜辺で、滑走路で、野原や街路で、丘陵で我らは戦い、断じて降伏しない!
って安倍ぴょんが言ってたらカッコ良かった
>>151
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>156
総理大臣だしこんなの読んでても当たり前なのになw
マジで安倍批判の程度が知れるわ 安倍ちゃんが英語読めるわけないだろ
世耕あたりはよく考えて演出しろよ
>>89
これだと思う
愛読書の割にきれい過ぎだし チャーチル読んでてこれかよ!!とうちで一斉に
ツッコミが入ったわw
ホント馬鹿馬鹿しい嘘ばっかりついてんなこいつ。
てめえは翻訳されてたって読めねえだろうが。
留学から逃げ帰って英語もろくに喋れねえクズが法螺吹くな。
NHK、安倍だけ15分もとりやがって他は5分ちょっと。ふざけてんな
日本を取り戻すって繰り返してるけどどういう意味だよ
さっぱり分からんわ
でんでん安倍が読めるのは中学の教科書程度に決まってんだろ
>>132
宮澤喜一だろ
鳩山も当然話せるだろうが >>149
売上スリップと聞いてもぴんとこないのが下痢ぴょんだぞ 安倍「私は立法府の長」
国民「…お前頭大丈夫かw?」
状態だったよな
安倍はチャーチルと和解できると
信じてたヒトラーみたいだなw
>>170
カルト放送局だからね。
犯罪者とカルトの巣窟。 >>169
嘘認定してるパヨクの程度の低さに笑うわwww
バカなんだろな本当に 安倍ちゃん
「20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない」
波乱万丈のチャーチルの生涯と自身の境遇を重ねてそう
臥薪嘗胆の日々、神鉄、一次内閣、うんこ漏らし…
>>78
becauseでauが矢印でつないである
idealsはeとaに別々に丸がついてる
これ注意しないとビカウズとかイディールって読んじゃうとか? こういうのが全部安っぽい嘘なのがすげえよなあ
歴史の審判があるのに全然恐れてないw
未来の政治史家なんか絶対信用しないよ安倍なんかw
とりあえず、生放送とかで、ページを抜粋してクイズとか出してほしい。
絶対読めないと思うわ。
日本のために諦めてくれよ
これ以上ジャップをムチャクチャにするな
皆さん、こんばんは、安倍晋三でございます。ジェームス・E・アワーさんと奥様、本当におめでとうございます。
外国人として初めて、正論大賞を受賞なさるということで、私は本当にうれしく、足を運ばせていただいた次第でございます。
今日、私が持ってきた本は何か。これは私の自伝ではなく、ジェームズ・アワーさんの自伝でもないんですが、実は平成19年、私が総理の職を辞して、2カ月後の11月27日にアワーさんが私の自宅を訪問されました。そのときにいただいた本でございます。
これはチャーチルの伝記でありました。この表題が「Never Despair」、決して諦めないということであります。
それはつまり、チャーチルはかつて海軍大臣時代にダーダネルスの作戦の責任を取って辞職をし、そしてまた1945年から65年までなんですが、戦争が終わった後は選挙に負けて、総理の職を辞したわけでございますが、決して諦めなかったということであります。
おそらく政治家人生を諦めているんだろうなと思う安倍晋三のところに、アワーさんがやってきてくれまして、この本を私に手渡していただきました。
そして「安倍さん、この本は別に読まなくてよいよ。この表題だけずっと見つめてもらいたい」ということでございました。
私もこの表題を見つめながら、同時にアワーさんに書いていただいたんですが、
Winston Churchil never Despaired, Please ABE san never Despaired」。こう書いてありました。
私も諦めなかったおかげで、3年前、復活することができたわけでありまして、これもアワーさんのおかげかな…。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160307/plt1603070041-s.html >>20
敵を知り己を知れば百戦危うからず
安部総理は兵法家なんですよ
★ ネトウヨA君のケース
【自称】
・スーパーエリート
・大金持ちの資産家で、自宅は300坪
・駅前の一等地に駐車場を所有
・元読者モデルの嫁と子供(高校生)で暮らしている
・8000万で買ったフェラーリを2億で転売
・一般人の4倍の年収
・自宅は会社と一体しているから通勤時間ゼロ
・プログラマーで会社を経営
・ロンドンとニューヨークに留学経験ありで英語が堪能
・クリントン長官とメールでやりとりしたことがある
・仕事の効率化のためgoogle翻訳を使用 ← 効率悪化するだけ
・両親はすでに他界
【警察調べ】
・本名:佐藤文平(57)
・住所:福島県いわき市平
・職業:ホームページ管理業
・容疑:マイクロソフトの技術者用会員IDを詐取し400万円相当を稼ぐ
留学したけど英語がわからなくて単位取れなかったアベぴょん吉
スレ立て代行お願いします
スレタイ:なんでお前ら竹中平蔵を敵視するの?非正規労働者の味方じゃん
本文:
雇用の流動化のメリット
努力すれば無能な正社員だった奴に取って代われる
転職や再就職が簡単になる
ブラック企業が無くなる
パソナが最適な企業を斡旋してくれる
なぜお前らは竹中平蔵を非難するの?どう考えてもお前らの味方じゃないか
もしかして無能のくせに正社員になれるとでも思ってんの?
>>186
普通に読めてパヨクが知ってたとか発狂するだけだろ
なんか意味あるのそれやる? 安倍ぴょんはなにも悪くないよ
家庭教師だった平沢の教え方が悪かっただけ
>>189
でんでんってどういう意味?
答えてみろよwww >>115
クールジャパンもクールブリタニカがもとだしな
吉田茂以来、英国保守奉る伝統あるからそれに乗っかってるだけじゃねーの
当人、そんな意識すらなさそうだけど
下痢は速やかに死ね 。 。 。 。 。 プッ
|∨∨∨∨|
クスクス _|££££|_.
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ クスクス
プッ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
l::::::== `-::::::::ヽ ?
,l::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::l ヒソヒソ
i::::::::l゛.(゜), 、(。)、 l:;:::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::i 愛読書はチャーチルの伝記でして
(i ″ ,ィ____.i i i // …ハクシュン!
ヽ / l .i i /
ヒソヒソ lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/
ヽ ヾ`ニニ´ / ●
/ . , . |ヽ、 ‖ クスクス
/ / |ヽ、(__)
クスクス (__) | □■□ ‖
/\ ■□■ ‖ プッ
(__/ \_)
はーだかのー おーさまがー やってきた やってきた やってきたーぞー
>>191
>そして「安倍さん、この本は別に読まなくてよいよ。この表題だけずっと見つめてもらいたい」ということでございました。
自白してんじゃん 本当に読んでたらもっと傷んでるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛読書っていうのは特定部分が擦り切れていたり
常に本棚から出ているから日焼けがひどかったりするんだぞ
また出っぱなしのことが多いのでカバーもボロける
少なくとも指の跡が残るもんだけど
一方安倍ちゃん
-=ニYニ===-..
___◎ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
└‐┐l /i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:
(ノ. |i:i:i/. \i:i:i:i:i:i:i
n ∩ |iY-=彡 jミ、Yi:i:i:i:i
U || 「iY ,ィ可} (可) レ^Y7
くノ 人ノ ,ムu__、 `Y) ′
∩ |! 〈_j_〉 |
U ノ|! |i、 |
.___◎ __ ヽ |! |i /
.└‐┐l └┘/7 \ `¨¨´ /
(.ノ <ノ `ニニニ´〈
.n ∩ 人__人__ノ\
U || //
くノ // ヽ ヽ
__ / ̄ ̄| | |
└┘/7. | | / △ .| | |
<ノ | | .i _ | | |
,勹 ├ ',└┘_└┘_| |
く..く 〈 ム|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:{i_i_ァ)
\) `´|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i|
__ n__ |i:i:i:i:/ \i:i:i:i:i|
l リ r┐l } ̄i´ ` ̄´
└1」 侘 | |. | |
|三|. |三|
∩. | |. | |
U ィ'_´_」. \ ヽ
チャーチルの書いたやつとか発言集とかじゃなくて伝記っていうのもちょっとねえ
>>170
いつも偏向報道してるくせに
取材して視聴率とれるときだけ安倍ちゃんを利用するクズだな >>192
安倍さんは尊師だけではなく六韜三略、三十六計、呉子や墨子もマスターしてるからな エスカレーターで成蹊では箔が付かないから
親の意向でアメリカに留学させたが、あまりの低脳&怠慢で
語学コースで躓いて失敗
晋三はそれ以来、学習に励んだ形跡もない。
こんな低脳&超絶嘘つきが首相やっていることが国難
ヒトラーをナポレオンに仕立て上げて
そいつを倒すオレカッコいいを実現したかった感じあるよなチャーチル
>>170
あのツラを長々さらす方がヘイト集めていいかもよ チャーチルの伝記って
結構な名文なんでしょ。
それを安倍が原文で読めるかって話
>>191
> そして「安倍さん、この本は別に読まなくてよいよ。この表題だけずっと見つめてもらいたい」ということでございました。
やっぱり読んでないじゃないか 安倍ちゃんそんなに世界史の教科書に載ってる政治家に憧れてるの?前はリンカーンにも言及してたよね
>>233
統合失調症だろ
おまえ
お前がバカ
殺処分されちまえ >>243
もともと幼稚だったけど、ゴミ安倍政権になってさらに酷くなったな。 ___◎ /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
└‐┐l /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
(ノ. /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
n ∩ /::::::== `-::::::::ヽ
U || ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
くノ i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
∩ .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
U (i ″ ,ィ____.i i i //
.___◎ __ ヽ / l .i i /
.└‐┐l └┘/7 .ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
(.ノ <ノ .、 ヽ `ー'´ /
.n ∩ ..../` "ー−ヽ
U || // .....ヽ
くノ // ......ヽ
__ / ̄ ̄| | |
└┘/7. | | / △ .| | |
<ノ | | .i _ | | |
,勹 ├ ',└┘_└┘_| |
く..く 〈 ム|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:{i_i_ァ)
\) `´|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i|
__ n__ |i:i:i:i:/ \i:i:i:i:i|
l リ r┐l } ̄i´ ` ̄´
└1」 侘 | |. | |
|三|. |三|
∩. | |. | |
U ィ'_´_」. \ ヽ
安倍チョンって南カリフォルニア大に政治学を学びに行ったけど、ついていけないから付属の語学学校に移動させられて、英語の授業受けたけどそれも単位とれず帰国したんだろ?wwwwww
ホント自分を偉大に見せかけるのが好きだな それもバレバレの手段で
根っからの裸の王様
>>243
これは批判してるパヨクが幼稚すぎる
ただの妄想批判しかないしバカだろ >>243
シールズとかしばき隊みたいなの見てると幼稚だと思うだろ こいつもう5年以上総理やってんのに
なにがどう「今こそ」なの?
今更どう取り戻すつもりなの?
デマゴーグの意味知ってたらあの場面で使わねーな
俺だって慎重に調べ直してから書き込むのに何あの自信満々
官僚が手書きの翻訳をひらがなでふってあるんだよ
ご丁寧に水を飲むタイミングまで書いてある
でも一日1ページ読むのが限度なんだって
それ以上読むと熱が出るからね
実際のところアベって英語できるの?電話対談とかやってるしやっぱそれなりにはできるのかな
英語できないとかダサいもんなやっぱ
>>252
あの知能だから誰にも相手にされなくて、
毎日泣きながらコレクトコールで電話かけてた奴だぞw >>155
さすがにナチスドイツに対しては「本気で軍事的に戦わざるをえない」からな
一方今の日本が本気で北朝鮮と軍事的に戦わないといけないのか? 安倍が2回も政権運営するって1回目のときは思いもしなかったな
まさかここまで酷くできるとは
1回目の頃からヤバイとは思ってたけど
Winston S. Churchill: Never Despair: 1945?1965.
これ原書で読んでるのか?凄いなあ。
日本で翻訳出なかった初期のSFをたまに原書で読むことあったけど
あれは暇な学生時代だからできたことで到底無理だよなあ。
63歳にもなって立派だなあ。
成蹊エスカレーターのアホが読めるわけねえだろ
そもそも読んだからって何なんだよ
>>243
女々しい奴だらけの国など幼稚にならないわけがない 彼も出来が悪いと言われていた事にシンパシー感じているんだな
安倍ちゃんも都合のいい部分だけの回顧録でノーベル文学賞もらっちゃえ
広島に原爆投下命令したトルーマンの友達の伝記が愛読書とか本物のキチガイだろ 政治家の愛読書って学生時代に読んで政治家を志すきっかけになった本とかを期待してしまうが
他人に贈られた読み切ってもない本を愛読書と呼ぶなよ
この番組だと
すげーフレンドリーな総理に見えちゃうよね
安倍は英語話せるぞ
>>268
トランプに二人きりで説教されてたときも解ってなかったのだろうな チャーチルってチェンバレン辞職後に総選挙もせずに内閣を受け継いで
戦争中で選挙も停止して独裁やって、ドイツ敗北で選挙やったら
負けちゃった人だよなあ。
>>191
こいつが日本人を軽視しガイジンを優先してるのがよく分かるお話だよな
日本人からいくらでも本貰ってんだろ敗戦属国奴隷が それにしてもずっと「日本を取り戻す」って言い続けてるけどこれなんなん?
依然はっきりとしないし宗教的なワードに近そうだけど
大江健三郎は自分だけが読む講演用の原稿に(笑)を書いていたってギャグがあるけど、安倍の場合はギャグにならないよね
>>281
お手てがグーは特定秘密だ
お前消されるぞ 安倍のスピーチ()聞いたら嘘だってすぐわかるよ
こいつ英会話すらできないレベル
>>151
いかにも2009年に下野したときからずっと読んでいるような演出だったけど
もらったの2016年なんだな
みんなが馬鹿にするから知性を演出したんだろうが、知っている人には
逆効果
知らん人には効くんだろうな 東芝に神戸にモリカケ偽装偽装の偽装やね
愛読書まで偽装の池沼
>>253
元々親戚とかからコンプレックス感じながらも自分はすごいんだって信じて生きてきてたんだろうな
それで第一次安倍政権という現実を叩きつけられた
多分そんな感じなんだと思う この番組自民党をプッシュしすぎじゃね?他の党でてこないじゃん
割りとマジで安倍晋三の悪行の全てを安倍ペディアとして後世に残したい
今まで冗談半分で言ってたけど歴史の教科書には載るレベルの悪政権だったと思うわ
賛同者いないか?
こういう自分を大きく見せるための嘘つきは、青山繁晴だけで十分だよ
南カリフォルニアの語学コースもまともに通ってなかったレベルならハリー・ポッターすら無理だろ
>>302
安倍一人のせいにするのは良く無い。
なぜ安倍が支持されたのかを
分析するべき。
難しいがな。 安倍の犬籾井が会長になってからは安倍さまのNHKだから
>>305
それってどこで仕入れた情報?
自分がそう思い込みたいことをドヤ顔で披露してるだけ? 実況スレのネトサポの「安倍ちゃんさすが凄い」書き込みワロタww
漢字も読めない安倍の事だしどーせ振り仮名まみれなんだろ
>>303
そういや病気も偽装してたな
焼肉天ぷら韓国料理大好き池沼 ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!>>309がいま何か言った!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ 俺たちの鳩山なんてルーピーと栄誉なアダ名付けられたのにな…
>>305
実態は政治家じゃなくて活動家だからな
ポジショントークで理想ばっかり言うから話しにならない モスでスパイシーチリドッグ食ってたの笑えたわ
やっぱ詐病じゃん
>>191
安倍がタイトルしか読んでない本を愛読書言ってるのもアレだけど
この本の著者も、正論大賞もらってるってことは、内容もトンデモ本じゃないの?
歴史考証がいろいろ間違ってそう 安倍は成蹊大も裏口入学だろw
センター英語すら100点どころか50点も行かないだろw
>>191
読まなくていい
(どうせ読めないからな)
と見透かされてんだな 本どころか新聞も読まないタイプだろうに
さらに英語の本とか
盛りすぎだろ・・・
チャーチル 「歴史から教訓を学ばぬ者は、過ちを繰り返して滅びる」
>>331
安倍一族の“学歴”一覧
安倍晋三 成蹊大学法学部政治学科
安倍寛(祖父)=東京帝国大学法学部政治学科
岸信介(祖父)=東京帝国大学法学部法律学科
佐藤市郎(大叔父)=海軍大学校主席
佐藤栄作=東京帝国大学法学部法律学科
安倍晋太郎(父)=東京帝国大学法学部
安倍寛信(兄)=成蹊大学経済学部
岸信夫(弟)=慶應義塾大学経済学部 >>328
もう本人もなんて病気を設定してどんな症状だったかって忘れてそう >>335
「読まない」んじゃないぞ、「読めない」んだ。そこ間違っちゃいかんw >>337
なんで安倍家は急にこんな出来損ないが生まれたんだ?w
生まれつき障害があるのか遺伝子の突然変異かよw >>337
佐藤市郎(大叔父)=海軍大学校主席
↑
こいつ凄すぎだろ 実際は全く読めてないとしか思えないけどこんなことを言い出すのは、
伊藤博文が、英国に留学したものの、留学期間が短かったんで英語学習が十分でなかったという自覚があって
後々までがんばって原文で本読んでたことを踏まえてるのかも知れないな
最初から留学なんてしてない山縣有朋はそのあたり合理的で、読みたい本があったら翻訳させてんだから、安倍ぴょんが見習うならそっちだとは思うけど
>>325
爺あたりに仕込まれたんだろ
東大話法その5
どんなにいい加減でつじつまの合わないことでも自信満々で話す >>334
カルト放送局犬HKだからね。信者しかいないし。 >>184
そんなわけ無いだろ
大切なところを強調するために印つけてるんだよ チャーチル「私が義務感と信念に基づいて行動している限り、いくら悪口を言われようと何ともない。
害になるよりはむしろ益になるくらいだ。」
自称チャーチル大好き安倍「こんな人達に負けるわけにはいかない」
俺たちの総理
鳩山由紀夫→ルーピーという有難いニックネームを付けられる
菅直人→ただ馬鹿にされる
野田佳彦→政権末期で誰からも相手にされずボッチ
何で左翼政治家は外交能力がゼロなんやろ?
>>314
民主党政権や菅直人が左翼かどうかは傍に置いておくとして
3.11の時に震災対応に防衛力を全振りしても防衛上の危機に至らなかったことや米軍の全面協力を得られたことを鑑みるに
非自民でも外交能力がないってわけじゃないんだよ >>111
地名が女性名詞語尾を用いて作られてきた歴史に引きずられてる(Graecia, Britannia, Germania &c.. 満州国も:Manchuria と表記されたろ?) >>153
原爆の威力は時の軍関係者なら全てが確認したがっただろう
原爆が実戦使用されるのは人類の運命であってその内アメリカが最初に使った国でしかない 安倍晋三、タイトルしか読んでいない本を愛読書だとテレビで話すw
【正論大賞贈呈式】「アワー氏は安全保障の常識を示してくれる」 安倍首相あいさつ詳報(1/4ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160307/plt1603070041-n1.html
安倍晋三首相は7日、東京都内で行われた第31回正論大賞贈呈式であいさつし、
外国人として初めて大賞を受賞した米ヴァンダービルト大名誉教授のジェームス・E・
アワー氏について「グローバルスタンダード、安全保障の世界の現実と常識を私たちに
示してくれる」と評価した。首相のあいさつの詳細は以下の通り。
皆さん、こんばんは、安倍晋三でございます。ジェームス・E・アワーさんと奥様、本当に
おめでとうございます。外国人として初めて、正論大賞を受賞なさるということで、私は本当に
うれしく、足を運ばせていただいた次第でございます。
今日、私が持ってきた本は何か。これは私の自伝ではなく、ジェームズ・アワーさんの
自伝でもないんですが、実は平成19年、私が総理の職を辞して、2カ月後の11月27日に
アワーさんが私の自宅を訪問されました。そのときにいただいた本でございます。
これはチャーチルの伝記でありました。この表題が「Never Despair」、決して諦めない
ということであります。
それはつまり、チャーチルはかつて海軍大臣時代にダーダネルスの作戦の責任を取って
辞職をし、そしてまた1945年から65年までなんですが、戦争が終わった後は選挙に負けて、
総理の職を辞したわけでございますが、決して諦めなかったということであります。おそらく
政治家人生を諦めているんだろうなと思う安倍晋三のところに、アワーさんがやってきて
くれまして、この本を私に手渡していただきました。
そして「安倍さん、この本は別に読まなくてよいよ。この表題だけずっと見つめてもらいたい」
ということでございました。私もこの表題を見つめながら、同時にアワーさんに書いていただいたんですが、
「Winston Churchil never Despaired, Please ABE san never Despaired」。
こう書いてありました。 私も諦めなかったおかげで、3年前、復活することができたわけで
ありまして、これもアワーさんのおかげかな…。
産経(新聞)の正論欄にアワーさんの正論が載るのを私はいつも大変、楽しみにしています。
まさにアメリカというか、グローバルスタンダード、安全保障の世界の現実と常識を私たちに
示してくれるのが、今、アワーさんではないのかなと思います。大変、示唆に富んだ、
いつもコラムを書いていただいております。 >>359
野田は退任時にホワイトハウスが異例の感謝セレモニーかなんかやったはず こう言う嘘を平気で言えるのが政治家としての強みだな
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな
若年層を中心として、ネットを少しでもたしなむ奴には例外なくミンス=無能で悪の反日、安倍自民=正義の愛国とする強力な刷り込みが発生している。親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ
ついでに言うと韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにしてもクソだからどうでもいいんだが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める。
ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが
ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがなw
安倍ちゃんが我が闘争読んだら演説少しは上手くなるんじゃない?
なお滑舌は
まあチャーチルは英検2級と準1級の間くらいの力があったら辞書さえあれば読めるけどな
>>359
安倍ぴょんなんて北方領土譲渡してんだぞ
比較にならん
安倍ぴょんこそ歴代一位の無能 >>359
安倍→ロシアに北方領土を売り渡す、制裁緩和した挙句に北朝鮮に核開発を許す
ほんとひどいわ >>312
これ熱烈に支持してる事を無視しちゃダメよね つか選挙中だし他の党首ももちろん同じぐらいやってんだろうな?
凧が一番高く上がるのは、風に向かっている時である。
風に流されている時ではない。
ウィンストン・チャーチル
安倍はチャーチルとヒトラーの
悪いところ足して二で割ったような
政治家だよなwww
>>191
>「安倍さん、この本は別に読まなくてよいよ。この表題だけずっと見つめてもらいたい」ということでございました。
忠実で可愛い ぴょんはチャーチルの敵の手口を真似てるのに
しかもあいつのように建築絵画を描けるわけでもない
希
望
の
党
は
65%民主党(民進党)議員
民
主
党(民進党):123人
自由党:4人
生活:3人
みんな:1人
日本ファースト:1人
自民党:3人
次世代:4人
減税日本:2人
日本のこころ:1人
日本維新:9人
日本未来:2人
新党大地:1人
新人・無所属:33人
第2の民主党
そして中核は81%民主党議員
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E5%85%9A
細野豪志:民主党(民進党)→希望
松原 仁:民主党(民進党)→希望
長島 昭久:民主党(民進党)→希望
笠 浩史:民主党(民進党)→希望
後藤 祐一:民主党(民進党)→希望
木内 孝胤:民主党(民進党)→希望
野間 健:民主党(民進党)→希望
横山 博幸:民主党(民進党)→希望
鈴木 義弘:民進党→希望io
その他
若狭 勝:日本ファーストの会→希望
福田 峰之:自由民主党→希望 今更安倍を頭良いキャラにしようとするのは無理があるだろ
>>345
近親交配が続いてガイジガチャ引いたんだろ >>374
あと尖閣諸島の漁業権を台湾に譲渡して台湾と中国の分断を計ろうとしたが
台湾が中国と合同で操業しだして日本船は入れなくなった
もな >>154
他の言語だとおおよそ女性名詞なのとなんか関係あるんかね >>359
ゼロなら現状維持
ぴょんはマイナス
野田は尖閣 安倍ちゃんの英語力がよく分かる動画
2025年日本万国博覧会誘致に向けた安倍総理メッセージ−平成29年6月14日



@YouTube
>>376
ネットサポーターズとかヘイトスピーチ
とインターネットの関係なんかを
もっと詳細に分析しないとな。
フランクフルト学派とかがナチス台頭の
原因を分析してた時代とは
違うからね せめて日本語版にすればいいのにこれを信じる奴がいるのか?
まあいるんだろうな
声優を処女と信じてるやつでさえいるぐらいだし
こいつがチャーチル読めるんなら俺達はホーキングの論文余裕で読めなきゃおかしい
世界は有能な仕事できる40代前後が国家首脳やってのに日本は世襲おぼっちゃま
ヘタクソなインテリ装いより
ソフトクリームを嬉しそうに握る姿のほうがまだ好感度上がるぞ
人柄が信用できないといわれてんだからな
>>78
嘘やろこれwwwwww
なんで印なんかつけてんだよ
そのままで読めるレベルやんけ まぁ安倍がチャーチルに惹かれるのも無理はない
あいつイギリスの歴代為政者の中でもとびぬけたサイコパスだからね
>>396
母なる大地っていうし別に地球や日本が女でも
違和感はない 和訳さしたらグーグル翻訳レベルの日本語変換しそうだな
チャーチルは戦争中盤に既に連合国の勝利を確信していただろうしアメリカの原爆使用をソ連への牽制として使うことに躊躇はしなかっただろうね
当然だけどそれが純粋な国益
>>399
おれは両方読めるけど
読めないパヨクが難癖つけてるのは分かる >>400
オーストリアで急速に勢力伸ばした党の代表は30歳だっけか 日本語訳すらまともに読めんだろ
ふりがな振ってもらわないと
それだけ愛読書ならもっと前からセリフ引用していたはずだが
つい最近愛読書になったんですってのは、別に悪い事じゃない
もう国の首相までが就活の面接で嘘つくような次元にまで日本人全体で劣化したんだろ
マスコミなんか取材する相手の著書すら知らない調べないむしろ相手に全部言わせる、だし
それに比べりゃまだまだ良心的だ
チャーチルの戦後部分の伝記だね
戦争が終わって首相をクビになって6年後に返り咲いたけどみんなに昔話をするおじいちゃんみたいなポジションでなんら役に立たなかった
>>154
名詞に性がある言語だと国ごとに性が異なるよな
その名残りか? >>391
オーサカーアーンカンサイwwwクソ下手で笑った
しかもある製鉄所で働いていましたwwwwwwwwwwwwww チャーチルに学んでいたら安倍のような人間にはならない
チャーチルがヒトラー礼賛してたのすら知らないんだろうなこのガイジ
今試しにkindleでこの本落としてみたら
1376ページあるんですけどw
良家の生まれだけど学歴がないってところにシンパシーを感じてるんだな
>>359
野田はオバマに誕生日ケーキもらってなかったっけ? >>419
シャラップ上田のドンラフ英会話(ハーバード卒)と同じくらいなのでセーフ! >>424
ソースだせやボケ
礼賛してたのはムッソリーニ
なんじゃないか? >>416
戦争に勝って憑き物が取れちゃった感じだよね
でも戦争中に来るべき対共産主義にシフトしようとしていたし先見の明を持っていた人だよ 対談でどの一節が心に残りましたかって聞くと
しどろもどろになった後怒り出して後日閣議決定が行われる
安倍ちゃん酷い言われようだ
こんなに酷く言われる人は見たことない
チャーチルはインドへの食料援助を拒否して数百万人を餓死させたり、ひどい事をしたよね(´・ω・`)
>>2
取り戻すって
どういう感覚なんだろう
誰から? まさにって使わずにはいられないのか、このボキャ貧は
>>78
フリガナが振ってないことにビックリした
そこまで酷くなかったんだな
安倍ちゃん、ごめんなさい 安倍ちゃん日本をとりもろすって誰から?
アメリカから?
一生懸命練習して披露しまちた
学芸会レベルのお花畑です
チャーチルが
お爺ちゃんがA級戦犯に差し出されることになる立役者だとは知らなかったけどね
これで庶民とは格が違うとこを見せつけれたよ
>>428
日本は一流国家だと自負してた人が多いわけで
若者も「日本は中韓と違って一流」と思いたいのよ >>432
安倍なみの無知ガイジかよ
開戦前のチャーチルの発言探してみろ なんでこう嘘つくんだろう
粉飾とか偽装が問題になってるのに
>>424
ヒトラーに対して最初から疑っていたぞ
なんかドイツが軍拡してるぞヤバいなあ国内はヒトラーを信用する指導者もいてって懸念を戦前から抱いていたらそれが的中した感じ >>451
嘘と逃げとごまかしだけで生きてきたカスだからさ。 >>391
安倍ちゃん完全に英語ができてるな
さすが外交の安倍 >>428
でもボーア戦争とかで暴れまくりだったね >>424
それを言い出すと個人に留まらず
当時の欧米、特に白人の間で優生学が非常に持て囃されていたので
彼らに非常に都合の悪いことになるのよね
英国ではないが
アメリカなんかは得に最も優生学が社会に取り入れられた国だとドイツの人間が評していた
ヒトラーが無茶をしなければ
資源と戦争継続性を備えた最強のファシスト国家が
ヨーロッパではなくアメリカ大陸に誕生していたかもしれない >>432
あいつバリバリの帝国主義者だぞ
ヒトラーやムッソリーニの語る優生主義にめちゃくちゃ共感してたなんて有名な話だろ 安倍は学部は成蹊だけど南カリフォルニア大学で修士号を取った逆転組と知り合いが真顔で話していて唖然とした
もちろん訂正したが安倍に不利な情報ってネット世代にビックリするほど浸透しないからキツイわ
チャーチルは絶望的な状況の中ドイツに屈しないで真っ向から挑戦した英雄的指導者だよね
そりゃ人が大勢死んだけどイギリスは犠牲者を最小限にとどめた方だと思うよ
ドイツ軍の暗号もかなり初期に解読成功できてたし
この本はいわば非常にぶ厚い中においてまさに読みごたえがたっぷりなのであります
英単語にルビ振ってもらうレベルなのにどチャーチルの伝記を原文で読めるとか天才だろ
>>459
戦後アメリカとか見てもその気があるよな >>451
総理である自分が権力を行使することについて
国民が納得する必要などそもそもねぇよ
そうだよね、菅ちゃん 植松氏、投票先をバラされる
相模原事件・植松聖被告が期日前投票! 選挙と民主主義について思うこと
篠田博之 | 月刊『創』編集長
10/21(土) 18:51
このところ相模原障害者殺傷事件の植松聖被告に接見を重ねているが、10月19日に接見した時、ちょっと驚いたのは、彼が総選挙の期日前投票をやっていたことだ。
彼は事件を起こした相模原市に住民票があるのだが、今の拘置所まで投票用紙が届いたというのだ。
相模原市の尽力によるものか、あるいは拘置所のはからいによるものか、仕組みはよくわからない。
どこに投票したかも聞いたが、その答えは伏せておこう(ま、予想通りだけど)。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20171021-00077212/ 安倍ちゃんの英語力がよく分かる動画
2025年日本万国博覧会誘致に向けた安倍総理メッセージ−平成29年6月14日



@YouTube
外交力の安倍
これは自民に投票するしかないね >>154
卒業校を母校って呼ぶのと同じやろ(鼻ホジ) まあ嘘なんですけどね
記者引き連れて書店入って青林堂のネトウヨムック買っちゃうガイジなんですけどね
>>465
イギリス 年数 ドイツ GDP/単位億ドル
2869.5 1939 2411.0
3156.9 1940 2428.4
3444.3 1941 2582.2
3530.1 1942 2617.0
3607.3 1943 2669.3
チャーチルが登板しなくとも普通にイギリスはナチスドイツ相手に単独でも勝利できていた
国力が全然違うのよ
アホなんはヒトラーで、西に国力に負け海軍力でも負けるイギリスに上陸できないとわかると
東のソ連に突撃して二正面作戦した超絶バカ Painting is complete as a distraction, he wrote in 1948. "I know of nothing which, without exhausting the body, more entirely absorbs the mind.
Whatever the worries of the hour or the threats of the future, once the picture has begun to flow along,
there is no room for them in the mental screen.
They pass out into shadow and darkness. All one's mental light, such as it is,
becomes concentrated on the task.
Time stands respectfully aside, and it is only after many hesitations that luncheon knocks gruffly at the door.
When I have had to stand up on parade, or even,
I regret to say, in church, for half an hour at a time,
I have always felt that the erect position is not natural to man, has only been painfully acquired,
and is only with fatigue and difficulty maintained. But no one who is fond of painting finds the slightest inconvenience,
as long as the interest holds, in standing to paint for three or four hours at a stretch.
チャーチルのある本から 安部ちゃんを死ぬほど馬鹿にしてるお前らなら読めるよな?
日本会議所属のチンピラ右翼がどこでも街宣箇所で防衛隊やってんのな…
どういう系統の司令塔になってんだ?
自民=日本会議=公安警察がタッグ組んでんの?
>>478
パヨクはバカだなあ
安倍ちゃんが匿名で年収3000万だってレスしても嘘に決まってるって言いそうだもんな 1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
〜ニート期間2年〜 (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
優秀すぎて海外留学退学したのか
流石
なぜ南カリフォルニア大学留学をプロフィールから消したのか
>>480
「読んで」もいないぞ、「見つめて」いたんだw 残念ながら安倍の英語の発音聞いた限りじゃ英検5級が良いところ
>>481
ただ勝つだけでは意味がない
ソビエトやドイツのように失うものが何も無かった国ではない
膨大な植民地を抱え歴史上最大の帝国だったから守るべきものが大勢あった
競争の中でトップが2位に落ちたらそれだけで敗北なのと同じ世界なんだよ
トップランナーは大変なんだ 安倍ちゃんは総理大臣で年収3000まんだけど
むしろ読めない方がおかしくね
なんでパヨクは自分よりバカだと思うんだろな
>>492
嫌儲は元々安倍ちゃん大好きだよ
みんな冗談でミンス持ち上げてても自民に投票してると思う 安倍ちゃんのやってる感の演出だけは凄い
民主党政権は真面目すぎてこういうのが
出来なかったのがだめだったのだろうな
>>485
安倍ちゃんって兄弟いないの?
普通これだったら跡取ることなんか考えないで自由に生きるだろ >>408
日本の山は女性の神が祀られているね
確かに違和感が無い >>500
他の兄弟は全員頭も優秀。一人だけこんなの。 >>494
その意味でいくと大英帝国は崩壊してアメリカがトップになったから
チャーチルやイギリスは勝ってないじゃん? >>500
安倍ちゃんの兄は三菱財閥で日本の財界を支配してるけど >>502
むしろ安倍ちゃんが一番優秀なんだよな
国を支配した >>491
一節を検索してコピペすればよかったのに入力し始めるやいなや心の銀幕からその考え消えたわ >>2
やたらと、こいつのPR時間は他党と比べて長かったなあw
NHKと仲良く連携してパフォーマンスしてんじゃねえぞ 安倍さんはニートでも一流企業に入れるし
頑張れば総理大臣にだってなれることを
若者に教えてくれてるのか
ページのめくり方もたどたどしい
まるでチンパンジーが本をめくっているかのようなしぐさ
幼少期
青年期
第一次安倍政権
第二次安倍政権
まるでロックスター安倍
https://twitter.com/abeshinzo
預言
正論
アベノミクス
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ!アベ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( ) ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<アベシンゾー!アベシンゾー!アベシンゾー!アベシンゾー! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
このチャーチルの伝記って全8巻なんだな
1、2巻は息子のロバート・チャーチルが書いて
3〜8巻は歴史家のギルバート・マーティンが書いてる
でこのNever Despairは最終巻の第8巻ときたもんだ
感動した・・・
安倍さんしかいないわ・・
小選挙区自民党候補、比例は自民党で決まりやね
>>500
だからいちばん無能な人間でも務まる役目をあてがわれた >>519
安倍ちゃんの演説には心を打たれたよ
正に天才政治家
安倍ちゃんしか国を任せられる人はいないね >>521
あの時もっとスラスラ英文読めてたらなー >>18
すでに幻冬社から出版されてる
100年後には歴史書になってるよ
麻生ぴょんの時も漢字でボロクソ叩かれてたけど、英語と政治の能力は別だろw
少なくとも安倍ぴょんは東大卒首相でも成し遂げられなかった
戦後最長の政権を築いた政治家だぞ・・・w
安倍ぴょん
成蹊の君に一般市民はそういうの求めてないぞ
>>241
加計問題の時も色々答え合わせに協力していたしこれ半分反日新聞だろ そもそも愛読書が伝記って
そんなに読み返すもんじゃねえだろ
マジでこんな分かりやすい嘘ついてんのかよ頭おかしいだろ
>>528
親父の写真の向きおかしいだろ
明らかに小道具
さすがレイプ犯の本だ チャーチルの本を持っててもちっとも偉くないよ
>>482
邦訳「葉巻とパレット」かな? >>34
1957にルビふれよ読めないだろ安倍ちゃん 麻生さん
官僚に絞められてね
頭下げてふりがな振ってもらうようになってから
霞が関に可愛がられてる
安倍「嘘も百回言えば、本当になる」
「福島はアンダーコントロール」
「私自身は、TPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もございませんから」
「世界経済はリーマンショック前に似ている」
生まれつきの虚言癖だな安倍は
>>1
チャーチルの伝記は穴場なんよ
有名人のわりにはチャーチルの伝記読んだことある人はあまりいないだろ
会話の相手にあまりつっこまれない利点がある
ざっくりいって「学校の成績悪かったけど、チェスが強い」子供時代のくだりしか覚えとらん こいつ本当に幼稚だな煽り方が
トリモロス!トリモロス!って、ボケてんのか?
>>191
読まないんじゃなくて読めないんだよなあ >>540
安倍ちゃん「ワンナインファイブセブン 」
野次馬「?」
安倍ちゃん「ワンナインファイブセブン!!!」 >>191
> 「安倍さん、この本は別に読まなくてよいよ。この表題だけずっと見つめてもらいたい」ということでございました。
めっちゃ馬鹿にされてるwwwww 公明党の山口那津男代表は15日、神戸市の街頭演説で「鉄人28号」の主題歌の替え歌を披露した。
一部を公明や立憲民主や共産などの言葉に置き換えて熱唱。野党側を挑発した。
演説場所の公園には、阪神・淡路大震災の復興のシンボルとして、高さ約15メートルの鉄人28号の像が設置されており、
山口氏は「私はこの像を見ると、歌を思い出すんです。替え歌を歌いますからね。最後の一節だけ」。
その後「手を握れ、自民と公明。たたきつぶせ、立民(立憲民主)、共産。敵に渡すな、大事な議席」と歌って支持を求めた。



@YouTube



@YouTube
>>550
「松陰を尊敬〜」とか言ってたけど、「汚すな!」って抗議が来たとか来ないとか。 ファシズムと戦った人間の自伝を愛読書にしながら
やってることが大日本帝国礼賛、戦中回帰って恐ろしすぎるだろw
行政府と立法府の違いを理解してなかった安倍ちゃんはチャーチル原書で読む前に
中学公民と英語をやりなおしたほうがいいんじゃないか?
公明党の山口那津男代表は15日、神戸市の街頭演説で「鉄人28号」の主題歌の替え歌を披露した。
一部を公明や立憲民主や共産などの言葉に置き換えて熱唱。野党側を挑発した。
演説場所の公園には、阪神・淡路大震災の復興のシンボルとして、高さ約15メートルの鉄人28号の像が設置されており、
山口氏は「私はこの像を見ると、歌を思い出すんです。替え歌を歌いますからね。最後の一節だけ」。
その後「手を握れ、自民と公明。たたきつぶせ、立民(立憲民主)、共産。敵に渡すな、大事な議席」と歌って支持を求めた。



@YouTube



@YouTube
チャーチルってあの時代のイギリスだったから素晴らしい働きだったけど、平時ならかなりやばいタカ派だろ…
チャーチルの書いたことといえば
ジャップが宣戦布告してくれたという一報が入ってきたとき
チャーチルが嬉しさのあまり戦争が始まってから
はじめて安眠できそうに思えたこと、そして、
この先どれだけこの戦争が続くかはわからないが、
とにかく自分らは勝つだろう
なぜならアホのジャップがアメリカを戦争に引き込んで
くれたから。だから俺はもう最終勝利については
疑ってない。イギリスは大きな犠牲を払うかもしれないが
とにかく最後には勝者として立っているはず。
それが日本のアメリカに対する宣戦布告の意味だ。
みたいなこと書き残してた気がするが
その部分読んだときどんな気持ちだったのかね。
酷えもんだな枝野の演説に比べて高い位置から仲間を前に集めて警備までさせてもう半分国難だろ
>>550
自称尊皇攘夷、実態外患誘致テロリストの長州の末裔なんだからこれでいいんじゃね? ハンナ・アーレントとか知らないだろうな、安倍ちゃん…
安倍といいトシヲといい
ネトウヨって何で見栄はって自分を大きく見せようとするの?
>>560
だから戦争が終わったらイギリス国民は速攻でクビにした。
その辺ドライだよね チャーチルの第二次世界大戦の原書は厚いというかクソ長いんだよな
翻訳した要約版は文庫で出てるけど
それより短いとはいえ、安倍ちゃんに原書を読み通せるだけの
根気や英語力ってマジであるの?w
安倍さんの仕事
否定し言い繕い誤魔化し論点をずらし
時には喧嘩腰になりながら
結局、すべてをうやむやにして
選挙に勝つこと
議論はしないので頭はいらない
公明党の山口那津男代表は15日、神戸市の街頭演説で「鉄人28号」の主題歌の替え歌を披露した。
一部を公明や立憲民主や共産などの言葉に置き換えて熱唱。野党側を挑発した。
演説場所の公園には、阪神・淡路大震災の復興のシンボルとして、高さ約15メートルの鉄人28号の像が設置されており、
山口氏は「私はこの像を見ると、歌を思い出すんです。替え歌を歌いますからね。最後の一節だけ」。
その後「手を握れ、自民と公明。たたきつぶせ、立民(立憲民主)、共産。敵に渡すな、大事な議席」と歌って支持を求めた。



@YouTube
諦めずに原書にチャレンジしてるって話でしょ
頑張ってるじゃん
表紙しか見てない分厚い洋書で自分を賢く見せようとするって中学生かな
>>89
だろうな。こういうセンスは世耕臭がプンプンする
例の久保木修己のパクリ本でもゴーストライターがディズレーリとか引用してたけど薄っぺらい事この上なく無理しまくっているのが見え見え
頭の超トロいお坊っちゃんの必死のプライドの為に退けない領域なんだろうがここまで低俗なクソバカが年金でジャンク株買って思想教育を始めて水道を外資に売り渡したと思うと○意が湧く
多分『美しい国へ』もこれも世耕の振り付けなんだろう 安倍ちゃん 米国議会で演説
LAERTES
How came he dead? I'll not be juggled with:
To hell, allegiance! vows, to the blackest devil!
Conscience and grace, to the profoundest pit!
I dare damnation. To this point I stand,
That both the worlds I give to negligence,
Let come what comes; only I'll be revenged
Most thoroughly for my father.
ハムレットで安倍ちゃんの心境を表現してるのがあったわ
>>112
なんだこいつら安倍に拍手なんかして・・・
全員ネトウヨか? この著者のMartin Gilbertってイギリスの修正主義者が目の敵にしてぼろ糞に言ってるまともな歴史学者だった
でもブレアやブッシュをヨイショしすぎて最近は評判落とした人
この伝記は読んだことないけど、戦争屋のチャーチルの伝記を読んで陶酔してる首相とかヤバすぎるわ
安倍チョンはこの本の和訳版でも読み切ることできないだろw
>>4
病院の待合室にいたけど、嘘つけって思いながら観てたわ >>577
ネトウヨってアメリカ追従のネオリベであって保守ではないと思う せめて安倍ちゃんがここまで読んでいれば
I have always said that if Great Britain were defeated in war I hoped we should find a Hitler to lead us back to our rightful position among the nations.
>>584
なんだ、世耕が調達した本か。撮影終わったらすぐに回収だな >>2
政治家の「今こそ〜」とか「まさに〜」とかの言い回し嫌い >>517
ロバートじゃなくてランドルフ・チャーチルだった 米議会の演説とかも日本在住のやつらがバカにしてたけど、アメリカに住んでるポッドキャスターとかが別に発音は悪くなかったって言ってた
世耕「いいですか総理、チャーチル」
ゴミ「ちゃーちる」
世耕「それの伝記です、伝記」
ゴミ「でんき」
世耕「読んだことにしてくださいね」
ゴミ「ちゃーちうのでんき」
>>598
こういう事を平気でやっちゃうのがネトウヨ >>513
こいつIQ低すぎて皮肉もわかんないのか 他の国の演説原稿はどんな感じなの??
アメリカとかスペシャリストが一言一句推敲して台本作ってそう
ネトウヨはこれ見てすげえって思ってるのかな
想像したら笑えるわ
>>592
国際会議にあの服装と態度で出ていく彼に
代々築いてきた帝国を任せるのは危ないかもね >>583
尼で調べたら、1312ページだった
ここまでのボリュームだと、洋書はもとより翻訳本でも読み通すのは大変だぜ >>591
会談後
ルーズベルト「チャーチルは優秀だが、所詮、戦中の政治家。戦後になればすぐに失脚する」
チャーチル「ルーズベルトは恐ろしい。戦中なのに、既に戦後の事を考えている
(武器売却の条件が、戦後にイギリスが植民地支配を止めること。チャーチルは一度は拒否したが、受け入れた)」 >>613
スピーチライターはいるよ。
ただ本人がちゃんと手は入れる。オバマの広島のも手を入れたのがニュースになってたよね。 麻生みたいにヲタに媚びる作戦のほうがよかったんじゃないのか。秋葉だし
ローゼン閣下wwwwww
>>191
よくこんなの見つけるな
1年以上前の記事だぞ 「頂上にいくと物事は非常に単純である。第一の地位にある者に集中されるもろもろの忠誠はぼう大なものである。
もし彼が躓いたら、支えられねばならない。もし間違いをしたら尻ぬぐいされねばならない。もし眠ったら、みだりに睡眠を妨げてはならない。
もしかれがどうにもならない代物だったら、かれの首はまさかりで叩き落とされねばならない。」
チャーチルって言ったらこれだな
菅は早くまさかり用意しろよ
>>337
なにがどうして安倍ぴょんが産まれたのよ麺 >>508
ネトウヨ「NHKは偏向報道!公平に報道しろ!(まだまだ安倍ちゃんage足りないよ!もっとちょうだい!!)」 >>337
チャーチルも勉強はできなかったけど戦争のおかげで国民的英雄になったからそういうところに共感したのかもしれない
やっぱ安倍ちゃんは戦争したいんだろなwww >>1
ローゼン閣下はいまどんな漫画読んでんだろうねw
三橋はちゃんとウヨ人気の漫画をリサーチしておくこと >>482
自動翻訳の結果にほとんどミスリードが無いクソ問じゃねえか
つーかスレの話題に関係ある部分くらい引けなかったのか 何だこのチラ裏 イギリスは嫌いじゃないけどチャーチルとヒトラーってあんま変わらないよな
アベがーアベがー騒いでる人たちって
いざ安倍が退陣したらその日以降はどうやって過ごすんだろう
その怒りの矛先は?
安倍さんがモスバーガーでホットドック注文してるの見て
行ったことないんだなと思った
お前らにも教えておくけどモスバーガーのホットドッグは外側のビニールが噛みきれないから注意
ww1で作戦失敗してしばらく失脚したのと自分を重ね合わせてんの?
安倍首相は海外に留学しているから英語ペラペラなんだが?
事実ならチャーチルから何も学んでねえだろ
真逆に近いメンタルと思うわ
取り戻すとか守るとか言うけど何からだよ
やっぱり現状在日に支配されてる設定なの?
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。
竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。
パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。
そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。
また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。
また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」
・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」
・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」
・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」
↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13



@YouTube
>AKBの子たちが来る
>Gリキさん
>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き どちらかと言うと、暴走するネトウヨ親衛隊を制御できずに破滅に向うストーリーのほうがぴったり合ってると思うんだけど
そういえばアベノミクスでGDP50兆円あげたって言ってたけど、例の
数字いじって下駄履かせたやつだろ?どーしよーもねーな
>>636
そもそも自伝と伝記を混同してる時点で意味不だわw
安倍ちゃんと同じくチャーチルは家柄はよかったのになぜか勉強はできなかった
だけど安倍ちゃんとは違って文才はあってノーベル文学賞まで取った
チャーチルに比べたらギルバートの英語はだいぶ簡単で分かりやすいし安倍ちゃんでも読めると思う
ただ忍耐力ないから表紙眺めてオシマイだろうけど 一方社民党福島みずぽは大江の「セブンティーン」に感銘を受けた
とりあえず明日は安倍を引きずり降ろしに投票行こうぜ
>>638
チャーチルはムッソリーニを評価してる
彼がいなきゃイタリアは赤化してただろうと お前らが嫌で苦しむなら
喜んで比例も小選挙区も自民党にするわ
>>655
Amazonで試しにプレビューで読んで見たけど1章の1ページ目からいきなりJapanに苦戦って出てきて笑った
相当恨み持ってるなw
安倍も日本に恨み持ってるだろw 所詮ジャップwと思って戦艦2隻派遣したら普通に沈められてショック受けちゃうチャーチル
>>660
期日前投票行っとけよ俺はもう済ませたぞ >>655
割りと日本に理解のある所も見せてるんじゃね
天皇陛下が皇太子時代に戦後しばらく後に訪英した時に、
国内で未だに反日気分が蔓延している中で、チャーチルが色々とケアしたらしいし あり余る財力で留学させてもらったのにホームシックになって
すぐ帰ってきたくせに英語コンプ拗らせてるってすごいな
>まさに今日本をとりもどすために
>何度でも総理の職を求めなければならない
相変わらずなにいってるかわかんねーな
安倍馬鹿にしてるけど南カルフォルニア大に
留学してたから英語ペラペラやぞ!
こんなアピールしといて「でんでん」とか恥ずかしくないんか?
てかもしかして長州って恥の概念ないの??
朝敵になっても平気みたいだし
>>667
すまん
平日は工場、休めないんだ
休んだら即、別の派遣にしろって電話されちゃう 日本を取り戻すとか言ってる時点で国民に復讐する気満々だろ
>>655
安倍ちゃんが親日な訳ないでしょ…
でなきゃこんなに国民苦しんでない >>2
アベは学歴詐称が発覚したんだが
国民が知らないとでも思ってるのかw >>658
そういうの三行で教えてよ
めんどくせーな 3年間で何も変わらんどころか生活苦しくなった
ふざけんな
安倍晋三語録を出して欲しい
国会答弁とかも全部込みの
もちろん注釈付きで
>>670
それ話の一部を切り取ってる画像だから
意味わかんなくて当然でしょ やたら日本をトリモロス連呼してるけど
そこは何からトリモロスんですかっ!って聞いてくれよ(´・ω・`)
池原利運(いけはら・としゆき)烈士もきっとお読みになられている筈だ!
何年も英語圏に住めばどんな奴でも日常会話に問題がないぐらいには
なるんだろ?英語圏で英語話せない奴、日本で日本語話せないやつ
いないから
>>671
加計孝太郎と一緒に海外旅行で遊んでただけなw
ろくに喋れないのは何かのスピーチで発覚済み >>689
何年ももなにも数ヶ月で尻尾巻いて帰って来てんのに。 NHKって自民オシなのかな?
この番組内で日経平均株価が20年ぶりに高値と強調してたよね
掛け算できない奴でも日本語話せるんだから
できないはずないと思うんだけどな
>>693
自民推しもなにも、広報局だよ。局員全員がゴミ安倍カルト信者。 >>564
リンドバーグが「ドイツのヨーロッパを受け入れるべき」と演説してたり
アメリカはは厭戦気分だった
わざわざ火をつけたジャップ >>691
小泉進次郎も早くボロ出してほしい
あっちはCSISの庇護の下で学位まで獲ってるからより質が悪い >>688
工場の倉庫に住んでる
三万取られる
だから月から土曜は死んでも休めないんだ >>696
そうなんだ
今日数年ぶりにみたからさNHK 安倍晋三は新聞もろくに読んでないと思うわ
漢字読めないのはその証拠
親父が危篤の時にゲームボーイして遊んでたおっさんだもの
福井に宿題サボり続けて教師に叱られたことを逆恨みして自殺した発達障害のガキがいたな
それと同類だ
>>701
今の犬HKは朝鮮国営放送と同じだからね。
低知能のキチガイブスアナが「安倍様!安倍様!」って一日中喚いてる状態。 >>704
明日パヨクで大笑いできるだろ
爆笑www 何もせずに傀儡政権やってるやつが、何を言ってるのか
本当に失礼極まりない
>>694
年齢によるな
脳の仕組みの問題で、子供のうちはその地に住んでるだけで言葉を覚えられるけど
大人になってから外国語を覚えるのはそれなりの努力と知能が必要
海外赴任の一家で、親が言葉に苦労してる間に子供がペラペラになってるのはよくあること 日本語すら満足に話したり理解できない、
ぼくちゃん首相の安倍晋三が英語を読んだり
理解できるとか初耳ですが。
首脳会議で他国の方々と英語で会話してる?
英検何級?TOEIC何点?
>>712
大学卒業後じゃ大人だろ
留学しても日本人とつるんで、日常会話は最低限の単語だけですませて
ほとんどしゃべれない奴なんかいくらでもいるよ 「ダービー馬の馬主になることは、一国の宰相になるより難しい」
>>700
ようわからんが大変だな
次の選挙の時は投票に気軽にいける生活になれてるといいな The 無能って人生だからな
本当に傀儡政権でしかない
>>699
隠し子とかいそうでワクワク(´・ω・`)+.。.:?・゚+.。.:?・゚ 公明党の幹部クラスの面々が
安倍さんを見るときの目が
すべてを物語っている
総ルビ振らないとスピーチ原稿も読めない低脳が英語原書w
誰も安倍が英語理解できると思ってねえのに
官僚がこの猿芝居を指示したのかね
宿題せずに走り出すガキが、予想通りに成蹊に入って、
神戸製鋼に腰掛けして、ふらふら6年して、
国会議員当選
現時点でも英語力に進展は見られないのに、
手垢も折り目も付いてないチャーチルの新品のような本を持ち出して、
チャーチルのことをわかったような口を利く
まぁもしかしたらわかってるのかもしれないですがね
少ないとはいえ隕石も落ちることがあるんだからな
ないとは言い切れない
TOEIC 860 の俺でも難しいのに安倍に読める訳がない
安倍さんの朝の会議
北朝鮮の件で地図広げながら打ち合わせ←あれパソコン使わないんだね
他の人
百合子は紅茶を入れてiPad?で仕事
枝野は車内でSNSをチェック
松井は妻が送ってきた自宅猫の写真を端末でみる
志位はタブレットで音楽を聴く
安倍さん
ガラケーで嫁に電話する←けっこう保守的な人?
日本を取り戻すって具体的になに?
どうせ長州閥の特権階級利権をとりもろすって事だろ
安倍晋三って国家の私物化をする大悪党じゃん
ケンモメンができないことをサラリとやっちゃうあたりさすが首相やな
まぁそんな奴はそこらにいるだろうけど
贈収賄と特別背任の嫌疑はかかってると思うけど、
特捜はお友達だからな
このよのおわりみたいな光景
今北産業、despairをあきらめると訳すのはなっちっぽくね?
ところでアベはスマホ使ってるのかな?
アキエはガラケーだったよなw
TOEICハイスコアの学生などはiphoneの言語を英語表示に切り替えてたりするけどね
で、海外ニュースを読んでいる
>>733
やっぱり安倍はガラケー爺か
んな奴に英語力ある筈がないわ >>1
俺の愛読書は論語。これマジな。
高校の国語で古代中国の学問に触れてから、寝ても覚めても俺の生活信条は、孔子の格言だね
義を見てせざるは勇なきなり。
今は、この言葉に従い着々と安⚪⚪三を抹⚪せんと英気を養い武を練っている最中。 英語スラスラペラペラを議員の条件にしたら何割残るんやろな
>>733
安倍のツイッターは山本一太が中の人だしなー 国難売国朝敵でんでん下痢ピぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい😱
>>2
これあれだろ
本を開いたら立体のチャーチルがパーって出てくるやつ