◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744409947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/04/12(土) 07:19:07.87ID:lX9bOVW89
政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり5万円を給付する案が浮上している。財源を確保するため今年度補正予算案を編成したうえで、6月に会期末を迎える今国会での成立を目指す。

 複数の政権幹部が明らかにした。石破茂首相は想定を超える米国の関税措置を「国難」と位置づけてきた。物価高も続く中、早期の対策が必要だと判断した。こうした状況を踏まえて首相は近く、今年度補正予算案に盛り込む緊急経済対策の策定を指示する考え。林芳正官房長官も9日、自民党の小野寺五典政調会長に対し、党としての対策を早急にとりまとめるよう要請した。

 政府は、物価高によって国民…(以下有料版で,残り261文字)

朝日新聞 2025年4月9日 16時53分(2025年4月9日 21時08分更新)
https://www.asahi.com/articles/AST492DC1T49UTFK01WM.html
※関連スレ
【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744367004/
★1 2025/04/11(金) 21:44:08.23
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1744375448/
2名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:19:55.80ID:KKbJL69i0
竹下登のバラマキから一歩も進歩してない
3名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:20:00.70ID:4kFKmm0v0
その4倍はよこせ
4名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:20:15.08ID:ELsD3ySr0
ちゃんと『日本国民』限定だよな?
5名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:20:15.56ID:2gboDO280
これで極貧パヨクは10年生きられる😚
6名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:20:24.69ID:tbO0Ribq0
5万もらってもなあ
Switch2でも買うか
7名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:20:35.86ID:Lji0XyA+0
言うだけ自民党
8名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:20:58.12ID:Fnb+vUOT0
中国人には15万円かな
9名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:21:18.95ID:x11+iDqU0
マジで今月中に支給してくれ
10名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:21:37.85ID:/TSt7pZl0
参院選に間に合うかね
11名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:21:38.98ID:R7bBVzht0
さっさとトランプの汚いアナル舐めてこいよ
12名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:21:48.56ID:y6CdNGxD0
せっかくなら20万にしない?
ノートパソコン買い替えたいのよね
仕事で使ってるデルはWindows11行けないし、家で使ってるアスースは落としまくったせいでガリガリいってるし
13名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:21:52.16ID:ocnACvfV0
ばら撒くより
株価上げた方がいいだろう
14名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:14.46ID:0l9rBGOH0
国民全員に現金五万円で6.5兆円
一方基礎控除178万円で1.6兆円
笑うよな
15名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:25.58ID:StiuY2aI0
3万円がやっとこさ今月振り込まれるのに今回はいつになるんだろうな
16名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:31.34ID:Gt3xUAPr0
納税者にも無納税者にも五万(´・ω・`)

でも納税者はあとで20万負担してね(無納税者は負担なし!)だろうよ

納税者をタコ殴りすることに生き甲斐を感じている日本政府
17名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:36.91ID:VlTTt7Q70
岸田がやった定額減税もまだ貰えてない人いるのに
18名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:41.17ID:ELsD3ySr0
>>12
20万ならCPUの買い替えとメモリ増設するかな
19名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:48.10ID:ioEOaFs+0
円安誘導やめて1ドル80円にしてくれた方がありがたい
20名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:49.50ID:0QETGarx0
5万じゃ天井1回か
つまり200枚と同じ
実質0円じゃん
21名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:50.20ID:Rhr0E93V0
中国人がまたもらえるって大喜びしてるぜ
22名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:52.22ID:eS2zhP6h0
官房長官が否定したやん
無いで
解散や
23名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:22:57.70ID:RQZ2n0qv0
5万円じゃ票は取れないだろ
貰えるものは貰うけど選挙は別って流れと思う
24名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:23:03.26ID:s1n5AJdP0
あれだけ財源がないって言ったたくせに
25名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:23:05.92ID:mQyAZJoi0
ナマポや外人に餌をやるな
26名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:23:08.82ID:cW1SPVXn0
米支給にしろよ
27名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:23:25.63ID:FQI1W3rl0
所得制限は設けないが非課税世帯にのみ給付します
28名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:23:31.63ID:nGb+jmB00
>>14
増税セットなのに喜んでるんだから国民が馬鹿すぎる
29名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:23:35.83ID:UwY/HDCV0
前の10万の時も言ってたがそんなはした金でどうすんおって
大した流動も無かったのにアホか
30名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:23:53.55ID:YaAfCE0z0
バラマキはいかんよ
31名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:24:07.21ID:bhdizYku0
配る手間のほうが面倒くさくね
だったら所得税減らしてくれよ
32名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:24:30.87ID:VRRPE7TW0
その後は


もちろん増税Death
33名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:24:31.73ID:irY0YUSR0
>>5
毎日毎日病気なんじゃねーのこの統一工作員
34名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:24:38.34ID:bqZhaMMt0
ここは10万にして国民に
「これでハンカチでも買ってよ」って言うのが気が利いてんだろよ。
35名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:24:54.25ID:JVChnSfm0
消費税なくせや
36名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:25:22.01ID:+vHNJMNj0
いらねえよ死ねこのボケ
37名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:25:32.86ID:8YeMgTRH0
そんなのより減税しろバカ
38名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:25:43.11ID:jpMi2epx0
また一時凌ぎの給付金で外国人にもばら撒きかよ
知的障害者国家日本滅びろよ
39名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:25:44.35ID:hNzvUjhF0
「物価上がった」96.1% 過去最高、日銀の生活調査 [首都圏の虎★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1744356068/

【立憲】立民 江田元代表代行ら “食料品消費税 当分ゼロに” 提言へ [少考さん★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1744289233/
40名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:25:52.81ID:nGb+jmB00
一時的なものだからなんて言い訳出来ないぞ
毎年使い切るどころか余っても帳簿でゼロにしてて貯金してるわけでもない
財源がないなんてのは大嘘
41名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:26:08.28ID:4VWweAOS0
税金ばら撒いて票を買うか
42名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:27:01.69ID:Q3kr9XQD0
減税しろよ
クソ売国奴死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
43名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:27:18.68ID:JNawEymr0
選挙での票目当てのバラマキってのが見えてるからな
44名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:27:23.23ID:jsZXngZ60
>>4
どうせまた子供だけとか非課税とかだよ
期待しないほうがいい
45名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:27:30.35ID:tOqqv78R0
貰うが自公には入れない
46名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:28:01.50ID:Y231ElTq0
>>38
しかも原資は日本人労働者からの増税で賄うからのう
47名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:28:02.01ID:gsDO2juF0
貰うけど国民民主党に入れる
48名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:28:10.01ID:pV6xImqO0
一時的な給付金はほとんど消費活動につながらないから意味ないよ
給付でも減税でも恒久的なものでないと消費喚起されないから経済を活性化しない
49名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:28:31.96ID:W4Majb5Q0
これは形の変えた円安政策だからな
50名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:28:35.03ID:85zN1eQV0
50万くらいよこせよ
51名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:28:53.08ID:nGb+jmB00
基礎控除じゃなく消費税なくせだの言ってたのも同罪
基礎控除が奇跡的なチャンスでしかなかったの分かってない
52名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:28:53.60ID:bMnzJTxO0
自民党支持率爆上がり!
53名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:29:02.82ID:EcktWIT50
バラマキ提言した奴を政界追放すれば票入れるよ
54名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:29:29.73ID:irY0YUSR0
不正統計の捏造好景気根拠に消費税増税強行したどっかの売国クソ漏らしに盗られた金は5万10万じゃ足りねーんだよクソバカ
55名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:29:29.81ID:jlwkz+mN0
5万かよ
56名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:29:30.90ID:uaueghhF0
国民全員には財源的に無理だろ
住民税非課税世帯だけにしておけ
57名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:29:37.36ID:QV3Cu/yY0
うち、そんなに困ってないのになあ。
58名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:29:42.04ID:5v9ZxBlY0
先に消費税減税だろ!くそ自民・公明
日本国民はバカにされてんぞ

絶対に次の選挙で引き摺り下ろす
59名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:30:06.28ID:SeuLRK270
30年間政権を握ってきて成果は貧困と少子化
下野がふさわしい
60名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:30:08.43ID:TRfvSd+O0
フェイクニュースなんでしょ?
61名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:30:28.59ID:nGb+jmB00
>>56
糞無職が一番要らねw
62名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:30:30.29ID:7xt267Rk0
どうせバラ撒いた金は増税で回収するんだろ
63名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:30:40.72ID:jsZXngZ60
>>57
辞退も出来るよ
64名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:31:01.50ID:fVWo190+0
はあ?
そんな金使ってないで、
根本的に役立つ仕事しろよ。
65名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:31:06.50ID:OGZ7tdYA0
はよよこせ
66名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:31:17.54ID:3JU6+kDI0
重病人から金搾り取ろうとしたくせにこれ、よくこんないい加減なことできるよなあ
67名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:31:29.37ID:HZ00jjNa0
高校生の小遣いじゃねーんだから

育ち盛りな子供のいる家庭なら1ヶ月の食費にも足りんやろ
68名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:31:29.70ID:bqZhaMMt0
創価学会婦人部の皆さんーー

最近公明党の意見ガン無視されてね?w
69 ハンター[Lv.438][木]
2025/04/12(土) 07:31:42.76ID:FwoX2TdP0
・所得控除178万に引上げ
・ガソリン暫定税率撤廃
・ガソリン税を道路目的の特定財源化
・消費税一律5% &特定財源化(厚労省主管)
・全国民1人20万円現金給付
・車検時の重量税廃止
・子供家庭庁廃止
・男女共同参画予算廃止
・減反政策完全撤廃
・JA解体
・企業献金完全撤廃
・自賠責保険の正常化
・財務省解体(歳入歳出分離)
・選択的夫婦別姓廃案
・戸籍制度の堅持
・帰化人の政治家禁止&現状公開
・帰化人の裁判官検察官弁護士禁止&現状公開
・不法移民即強制退去
・外国人留学生への金銭的支援廃止
・外国人への健康保険適用廃止
・外国人への運転免許減免制度廃止
・国会議員歳費半減
・私立高校の無償化廃止
・浪費された年金完全返還
・年金制度積立型への移行
・竹島尖閣諸島問題の断固解決

以上全部来年度からやるなら現在の政権与党に一票いれることを検討してやっても良い!
70名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:31:43.26ID:eHIQzr+Z0
非関税障壁の消費税を無くして
減った財源の穴埋めに
デジタル庁とこども家庭庁の予算と省庁を潰して歳出予算を削減すれば良い
国民は誰も困らない
一時的なバラ撒きは意味がない
71名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:31:48.81ID:glbVnsZl0
普通にいらん消費税無くせや
72名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:31:57.56ID:LMvvIO4Q0
中抜きやりたいからですよね
これをやるのに国はコルセンや事務方を外注に出すので
外注先と斡旋した悪徳政治家がたんまり金をせしめる
スキあらばコロナで覚えた中抜き
73名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:32:07.11ID:VxT+Mf9E0
石破さんさトランプはグローバリゼーションから距離を取って産業の国内回帰をやってるよ
日本も早くやりなよ地方活性化ってそういう事だよ
74名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:32:33.75ID:bMnzJTxO0
この2割がギャンブルに消えます
75名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:32:38.83ID:Z3Pe4dTH0
>>60
フェイクだけど誰が流したのか?
自民党が意図的にやってる?
76名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:33:12.83ID:HZ00jjNa0
>>68
実際、婦人部の人たちは公明党への熱情冷めまくってるよ?

熱心に選挙支援してた人たちも目が覚めたと言ってるし
77名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:33:36.41ID:tUoziyEr0
それに関しては財源がー!の議論が一切無いのはなんでかなー
78名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:33:43.49ID:CUkPS2xE0
いい加減消費税を消せや
79名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:33:58.97ID:yvuM3C0/0
頭の狂った反日・反社会的共産党、れいわ患者しか得をしない。
80名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:34:11.72ID:820iTO5c0
40万円
81名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:34:12.59ID:q5GkSsGs0
>>1
来週に3万円の振り込み通知が役所から来たぞ
82名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:34:40.39ID:BwU46NW30
リン官房長官が検討なんかしていないと発言したとか。
83名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:34:46.70ID:ylmhHqRN0
関税措置による経済対策じゃなくて参院選挙対策だろ
貰えるなら理由は何でもいいけど
84名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:34:52.24ID:MKOGuh6C0
>>59
髪の毛一本残さないよう消滅させないとね。ここまで日本を衰退させた。
85名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:35:01.92ID:p+M6aYqJ
少ねえよ世帯主に絞って20~30万よこせ
86名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:35:33.05ID:KNsTXu8y0
>>82
そら「政府」ではな
嘘はついていない
87名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:35:55.15ID:w2J3RJ1n0
一人五千万円でええやんけ
88名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:35:56.06ID:gzT8Rjxf0
配るくらいなら最初から税金取るなよ
89名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:36:04.53ID:womF5YN70
いや給付要らねえから消費税止めろよ
90名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:36:17.15ID:RIGYeifP0
>>1
それできるのなら
なぜ103万円の壁を178万に引き上げることができないのか?

自民党は支離滅裂w
91名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:36:36.24ID:VxT+Mf9E0
>>82
日本のリーダーは外柔内剛なんで存在意義が不明
92名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:36:47.54ID:x11+iDqU0
いや絶対くれ
93名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:36:59.09ID:kpKFgCC10
関税に対しての給付って事は値上げが避けられないって事ね
94名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:37:01.16ID:BHf2YMID0
困ってるのは輸出関連企業とその社員だろ?
95名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:37:07.31ID:B5e0wOQ80
>>1
いくらかかるの?それで財源は?
96名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:37:12.58ID:irY0YUSR0
>>79
朝鮮統一教会に選挙協力させるわ政策協定交わすわの自民は反日じゃありませんってか
クソ食いババァでも拝んでろやキチガイ工作員
97名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:37:31.43ID:iVN5ozYO0
消費税分引かれて実質約4万5千円
98名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:37:32.95ID:0l9rBGOH0
>>90
これ
178万円にするよりカネかかる方を選ぶとか
99名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:37:55.51ID:6Bwcr/Sk0
給付金なんて超余裕でそんなことができる財源あるじゃん
何処にあったんですか
100名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:38:01.22ID:dcJ8JzZV0
自民党議員の1日の飲食費だろ
101名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:38:06.27ID:NVnldvkf0
たったの5万て馬鹿にしてんの?
102名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:38:44.82ID:7xCXZ8Ne0
国民全員は無駄なのはコロナ給付金で証明しただろ。
株や不動産んで儲けてる奴に配る必要はない。

それなら低所得者に倍の10万のほうが経済効果が高い。
生活費ですぐ使うから。
103名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:38:53.92ID:bKjRkdsh0
たとえ100万出されても自民には絶対に投票しない

謎の理屈こねて自民に投票し続けるバカは国賊
104名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:38:56.99ID:FntOxAJ70
これは素直にありがとう 票は絶対入れないけどな
105名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:39:03.21ID:0l9rBGOH0
>>99
6.5兆円だからなあ
106名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:39:33.86ID:jT5MU1D60
絶対ないって言ってだよどっちなん?
107名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:39:35.48ID:bqZhaMMt0
>>97
どこの闇金国の給付金だよ?
108名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:39:36.50ID:M6j6NQ200
野党の提案には財源財源と喚き散らしたくせに
凄いよな自民党って、支離滅裂ぶりが
109名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:39:40.12ID:2/T9K9XY0
>>51
消費税減税の方が消費意欲を喚起させないか?
基礎控除だけだとその分までしか影響出ないように思うが
110名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:39:40.97ID:mL35AhWe0
官房長官が否定してただろ どっちなんだよ?
111名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:39:53.17ID:ySQYBzRk0
年収1200万程度も貰っているものも極貧家庭も一律というのは解せないがすぐに配れるのは一律
112名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:39:55.56ID:B5e0wOQ80
>>1
65歳未満の非課税世帯には30万くらいずつ配れよ。
113名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:39:56.34ID:0l9rBGOH0
>>103
二万円をエサにマイナンバーカード作る国民が8割もいるから
114名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:40:07.55ID:RIGYeifP0
もう消費税廃止してくれた方が早いのでは?

50万円買ったら5万円分の節税効果あるのでw
115名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:40:07.81ID:jT5MU1D60
中国人は今から家族呼び寄せて申請するだけで無制限にもらえる
116名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:40:17.32ID:tbO0Ribq0
5万なんて払ってる税金に比べたら雀の涙よな
117名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:41:16.78ID:YpNYRtnm0
官房長官が全否定していたよなww
118名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:41:20.10ID:+vHNJMNj0
選挙前の金配り本当ムカつく
元々それ俺の金だから
119名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:41:25.48ID:B5e0wOQ80
日本人限定で60歳未満の非課税世帯限定なら50万円ずつ配れるだろ。
120名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:41:30.68ID:RIGYeifP0
>>110
自民党の観測気球

ネットでナイス自民党みたいな流れが起きないと
やらないだろうね
121名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:41:30.67ID:jsZXngZ60
>>112
非課税程度の収入しか得られんのに家庭作るアホに金などやらなくていい
子供取り上げて養護施設に金くれでやったほうがよほどマシ
122名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:41:58.42ID:6Bwcr/Sk0
給付金をばら撒けるほど超余裕で財源あるじゃん嘘つき
どういうことよこれ
123名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:42:08.13ID:7xCXZ8Ne0
消費税廃止!とか言ってるのは中国の犬かそれと同じくらいの馬鹿
中国人や不良外国人から唯一がっつり取れるのが消費税

中国人にもっと買われるぞ
124名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:42:33.84ID:hOMBwA9Y0
林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-1849473

これは何?
125名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:42:49.56ID:DzNUnz1k0
ありがとう自民党😭
126名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:43:13.15ID:fkpoFIo50
自民はもうだめだ
127名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:43:19.16ID:9eDLSB1D0
ばら撒きの財源あるなら食料品非課税に汁
128名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:43:21.22ID:a6wLJzm/0
給付のために増税しないとな
129名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:43:28.09ID:B5e0wOQ80
>>1
日本人限定で年収250万以下の氷河期世代に100万円ずつ配れよ。
130名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:44:10.43ID:RIGYeifP0
>>123
日本の中学校の公民で学ぶ内容じゃねw

お前頭おかしいって言われないの?
131名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:44:20.05ID:+eb96LoH0
ガソリン値上げでそれくらい消えてるだろ
132名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:44:20.49ID:4UfvtJ+d0
五万じゃ無意味
バカにしてんのか?
133名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:44:33.58ID:bqZhaMMt0
これをどうやって10万円にするかが腕の見せ所。
134名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:44:48.76ID:fyEAMKjW0
>>129
そんなやつはむしろ死ねよチンカス
135名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:44:57.39ID:QqUIm7Ey0
外野の進言と検討だけはします。いつもの事
茶番国会劇場存在価値なし
136名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:45:00.78ID:RY4b/wC40
クルド人にも人道的配慮から支給されるんでしょ?知ってる
137名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:45:06.79ID:hW1cwYHr0
結局配るのかよw
138名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:45:24.43ID:+eb96LoH0
>>133
毎年50万配るくらいやれよ
139名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:45:28.39ID:U67P8CPu0
こんなバカなことやる党には投票しません
140名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:45:33.52ID:39fG1mhL0
3年前からジワジワ物価上がりだしたからいますぐ給付されると仮定してひと月あたり1388円補填されるんだな
ヤッタ!!
141名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:45:37.31ID:nYzNxjEB0
ありがてぇぇ
142名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:45:51.96ID:YpNYRtnm0
財務省は日本人の敵なんだよねwwwwww
143名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:45:53.86ID:Y6XvSgb50
みんなに補助金だと反対おおいな
あなただけ特別よの補助金出ないと支持は広がらんのか
144名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:46:10.31ID:nkq3qmnD0
よーし7月は貧乏人に優しい自民公明で決まりだね!
145名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:46:28.80ID:tYUCz+6g0
何をやっても自民には入れない

それだけ
146名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:46:33.17ID:dOvxCzXF0
意味不明だが
147名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:46:38.82ID:1WA9EwYW0
はよ配れよ
148名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:47:09.11ID:XzM2Kg6/0
50万速よ
149名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:47:26.78ID:TjksGMjT0
昔と違って空気の流れが変わってるのに気が付かないのかね…
150名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:47:38.29ID:tnZHz/0c0
それが出来るなら基本控除を下げられるのは確定だね!やったぜ!








今すぐやれ。
151名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:47:42.60ID:ziJ8bC3l0
でもバカが投票するんだろうなあ
152名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:47:46.47ID:K8iKB1Cl0
総選挙で負けて責任取らなかった総裁、幹事長が
好き放題してるな
今考えて、選対だけで良かったのか?
153名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:47:53.49ID:tBueaK4X0
急いでくれええぇぇ〜 あ"〜ヤバイよ〜 あ"〜
154名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:47:55.73ID:TRARGCPi0
不人気のときの 打ち出の小づち
さあ打て それ打て もっと打て 石破の頭を打っても 出るのは 屑ばかり
155名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:47:58.92ID:bqZhaMMt0
>>141
5万でありがてぇありがてぇ言ってんなよ

10万になったらありがてぇでいいよ。
156名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:48:06.14ID:gT1xnD8p0
給付金や減税は考えてないんじゃなかったのかよ
それでその給付金の財源は何処から出てきたんですかね
157名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:48:10.09ID:RY4b/wC40
もう夏の参院選で自公政権死すべしの流れは変わらんよw
158名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:48:10.25ID:chcRhIYw0
宗教団体とパチンコ業界と北朝鮮が大喜び
159名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:48:11.30ID:8pmQWvBW0
ジジババに必要ないだろ
その分10万現役世代に支給しろ
160名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:48:21.96ID:RIGYeifP0
>>137
パソコンで5万円と入力すれば
お金の増減が発生する
今のお金の世界はそんな感じ

時間かけてるってことは
中抜きが発生している証拠だよ
161名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:48:22.64ID:7lLT1btR0
官房長官が全否定してなかったか?これ
検討すらしていないとか言ってたような
162名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:50:06.01ID:Mmh79+/q0
本当か?
林は全否定してたやん
163名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:51:03.60ID:RIGYeifP0
>>157
トランプ関税の動きは
自民党の将来を占う大事な行事

消費税廃止以外
国民が望んだ結果は得られないだろうね
164名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:51:08.06ID:S+rIavXv0
体のいい買収にしか見えん
所得制限無しってなんだよ
165名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:51:10.60ID:bNtONS6M0
バラマキw
相変わらずわかってないね、アホ政治家は
166名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:51:12.78ID:kyqfEwPh0
>>36
コロナの10万の時もお前みたいな奴大量発生したけど受給率98%やったんやてな
いらねーなら俺がお前の分も貰ってやるよ
167名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:51:50.30ID:Gii+ELap0
国民には半分の5万円だけ?
168名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:51:50.71ID:4+kYIyK50
いったい何が国難だったのか教えてほしい
169名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:51:52.48ID:bNtONS6M0
しかも5万ぽっちw
舐められてるよなぁ国民
170名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:52:49.43ID:bNtONS6M0
>>166
そりゃ貰うでしょ
だからといってそれが良い政策とは言えない
171名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:52:53.68ID:tbO0Ribq0
お前ら自民に投票しないのはいいけど
対立候補がどんだけ糞でもそいつに投票しろよ
じゃないと自民が組織票で勝つぞ
172名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:53:28.16ID:Mmh79+/q0
てか記事の日付が4/9って・・
173名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:54:00.27ID:M6j6NQ200
選挙が近くなってから急にジタバタし始めて
バカかコイツら
174名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:54:01.12ID:bqZhaMMt0
林はポスト石破狙ってんだろ

出来れば敗北の責任で石破をおろしたい。
175名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:54:22.52ID:DUuLXovK0
老人は安楽死出来るようにし年金や保険を廃止すれば皆裕福になるよ。
176名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:54:45.63ID:F9uHYBTa0
>>4
在糞チンク5人ナマポ家族も漏れなく25万円差し上げます
177名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:54:49.78ID:qRXcm4+90
ありがと自民党
Switch2買うわ
178名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:54:59.17ID:aUHkGN/D0
>>25
ほんとこれよ
179名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:55:02.72ID:+AyBaSbg0
うーん
180名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:55:03.70ID:tBueaK4X0
>>151
バカにされる程度なら5万円を選びますよ
仕事ではもっとバカにされるものですからね
181名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:55:17.66ID:DiqvZv2b0
林が否定してたじゃないか 昨日
どっちが本当なんだよww
182名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:55:40.05ID:xrz/9gFr0
>>1
まぁ仮に実施するにしても

予算成立してだいたい2~3ヶ月後に支給ぐらいだろ
6月末に予算成立したとして支給が8~9月末頃、
自治体によっちゃヘタすりゃ10月の支給

もうアホかと
183名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:55:45.37ID:tAe3M5+f0
>>123
なんか馬鹿きてんな
中国人は消費税還付金受けてる
184名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:55:57.44ID:KiBtWOjJ0
いらねぇから消費税5にしてくれ
185名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:56:59.97ID:9BVgPfIL0
商品券10万円にしないと
186名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:57:17.72ID:OO7Fshat0
1億よこせ🖕🥺
187名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:57:38.36ID:RIGYeifP0
5万円って
手取り200万円の人から見たら消費税減税一律2.5%相当じゃね

やめ過ぎだろw
188名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:58:17.14ID:pE2sUjpK0
ガキの小遣いじゃあるまいに
5万で足りるかよ
50万にして消費喚起しろ
189名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:58:33.14ID:8Q9a+wto0
自動車税「ちいっーす!」
190名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 07:59:35.02ID:RIGYeifP0
>>189
5月になったらそれあるよなw
5万円って一瞬で溶ける金額
191名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:00:16.73ID:JVC9wDbJ0
5万円って6兆じゃん。
日本全体の税収の5%越えてるぞ、どっから持ってくるんだよ。
192名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:00:23.31ID:DiqvZv2b0
米の価格がいきなり倍とかどんだけ庶民が苦しいか分かってるの?
石破無能内閣の皆さんは?
193名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:00:26.11ID:6Xt+w/UX0
いや、減税しろよ
194名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:00:31.14ID:YvEvacUv0
9日の記事でこれだろ?wんでリンホウセイは何一つ検討していないと仰る
195名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:00:35.07ID:8jsBjCJT0
2028年まで各種増税を取り揃えております
乞うご期待
196名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:00:39.35ID:kyqfEwPh0
>>170
そりゃ単なる選挙対策なんだからいい政策な訳ない
受け取るくせにネットではお気持ち表明はダサ過ぎるってだけ
197名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:01:15.07ID:xS7ijLiF0
全部NISAにぶっ込んで終わり
198名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:01:54.38ID:PjnIHkbh0
>>192
財務森山
定食屋さんとか大変だよね(他人事)
199名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:02:00.62ID:EFe0yuil0
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
200名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:02:04.59ID:nGb+jmB00
178万円やらなかった時点で減税なんてしません宣言なの分かってない馬鹿無職達
201名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:02:13.30ID:RIGYeifP0
トランプの猶予期間終わったら
株が一気に動くだろうなw

ニーサ民は生命与奪の猶予与えられてると思った方がいいね
202名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:02:30.70ID:mQI7CLxx0
消費減税にしろ😡
203名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:02:43.69ID:D4h5Lar/0
何処からその給付金でばら撒く財源の6兆円を持ってきたんだよ
説明しろ
204名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:03:00.14ID:M/U0jCVM0
また撒くのかよw

コメも他食料も、


さらに爆上げしてもいいわけだW
205名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:03:08.91ID:pSJPsJPl0
ポピュリズム合戦、極東猿島終了
206名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:03:37.01ID:wLWXxsGW0
頑なに減税しないねえ
207名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:03:48.31ID:RIGYeifP0
財務省解体デモNISA組が爆誕する日も近いなw
208名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:04:12.08ID:+oIXoiEp0
少々ばら撒いたとこでもう集票はできないだろ
209名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:04:15.55ID:wLWXxsGW0
ピケティ教授が指南 消費税は「関税」
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/150316-04/150316.html

何とかして自国の輸出企業に補助金を与えられないかと、フランス政府が考えたのが付加価値税といわれています。初めから輸出企業を援助するという目的が強い税金でした。
210名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:04:22.77ID:bqZhaMMt0
消費税は個人の買い物だけじゃなくて
企業間取引でも発生してるからな、金額がデカイのよ
無理。
211名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:04:42.82ID:twqBswZA0
無理
またザイゲンガー言われて非課税世帯だけになるだけ
212名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:04:55.00ID:C6QEqDNi0
【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744376649/
213名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:05:11.37ID:y6CdNGxD0
株価8000円になった時に定年迎えた人もいたんだよね
まあその頃の人はフツーに稼げてたのか貯蓄派の人がまだ多かったのかな
214名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:05:14.41ID:HbyZP+ub0
最低でも10万円だろ子供とナマポは除け
財源は富裕層から増税で!
215名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:05:16.34ID:Ie4S+PGd0
選挙前の買収工作にしか見えないのでやめてほしい。
ここまで何度も何度もばら撒きするぐらいお金が余ってるなら、食料品にかける消費税廃止にしたらどうでしょうか。
216名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:05:39.84ID:7eLoBRUq0
大臣が検討してないって発表したしデマなんでしょ
期待させないで欲しい
217名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:06:23.46ID:RIGYeifP0
リンホーセー「中国行きてー!!」
218名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:06:32.76ID:DiqvZv2b0
>>212
給付金はないんだろう やっぱり
ハヤシライスがこう断言したんだから
219名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:06:49.35ID:+oIXoiEp0
こないだ配ってたみたいだししばらくはやんないでしょ
220名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:06:52.02ID:Ie4S+PGd0
>>214
くれくれいうのやめませんか? ばら撒いた後は増税で回収される。しかもばらまきにかかった手数料上乗せ。
サラ金みたいなもんですよ、政府のばら撒きは。たっぷり利子乗せて回収されます。
221名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:07:06.98ID:4+kYIyK50
石破も森山も
田舎で金くれ金くれ言ってる爺さんの代表だわな
その金を払ってるのは俺たちだろ
222名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:07:19.09ID:qEQRMxV50
30万だよ。全く石破しょぼいな。こいつも岩屋も森山も日本にイラン。論理がおかしいわ。
223名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:07:27.99ID:PDCVzUPs0
小学校の間でSwitch2買うって広まってるんだって
そりゃみんな欲しいもんな
224名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:08:03.50ID:TNZGnsUt0
関税で5万円とか意味わからんくて草
国民を少し馬鹿にしすぎじゃないのか
225名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:08:25.79ID:bMnzJTxO0
俺もスイッチ買うぞー
226名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:08:30.35ID:JVC9wDbJ0
消費税用途
年金 14兆円
医療 12.2兆円
介護  3.7兆円
子育て支援 3.4兆円
地方交付 4.6兆円
削減できそうなのは年金と医療だな、ガッツリ減らして消費税減税や!
227名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:08:43.72ID:U5QFSrfc0
どうせなら50万配れ
財源は自民党が借金して配れ
228名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:08:48.70ID:+52uURvW0
ソープいくぞお
229名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:09:03.02ID:LPaTt3ZU0
地方も交付金からどう中抜くか、キックバックさせるかしか考えてないゴミばかり
230名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:09:31.19ID:MsLXS2sH0
公明主導の選挙前のご機嫌取りでしかないから、いらね
231名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:09:32.76ID:oJwjp6bR0
インフレの時にバラマキはダメ
コロナの時は経済活動自粛でデフレになってたから良かったけど

でも国民民主の金持ち超優遇減税を見せられると、それに比べれば
100億倍マシかって思ってしまう
232名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:09:37.15ID:8oSqMF3s0
良かったなぁお前ら
お国が銭恵んで下さるとよww
233名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:10:03.27ID:7lLT1btR0
まぁ官房長官全否定したから無いんだろうけど
先にあるかも?言われてから否定だとマイナスしか残らんような
234名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:10:06.76ID:nUwqerZN0
>>226
少子化させてる子育て支援がいらない
235名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:10:19.14ID:+52uURvW0
ベーシックインカムはよ
236名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:10:24.27ID:HbyZP+ub0
>>220
富裕層はこうやって工作するからな
いつまでも安泰なわけだ
237 ハンター[Lv.483][木]
2025/04/12(土) 08:10:30.40ID:YhiDCaMO0
6兆あれば、ディズニーランドとかUSJレベルの観光施設が日本全国にあと10ヶ所くらい作れると思うから、東京大阪にはもうあるから、沖縄、博多、徳島、鳥取、富山、名古屋、山梨、新潟、青森、北海道とかいい感じに分散させて日本全国にテーマパーク作って欲しい
238名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:10:39.22ID:6nGwylEY0
× 米関税措置を踏まえ

〇 夏の参院選を踏まえ
239名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:10:45.69ID:XWON5yih0
草加にお布施したいから現金ですかw
240名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:11:23.62ID:WfiNxqVm0
給付ってさ、1回こっきりでしょ
ま、現金が手に入るのはいいけれどね
むしろ、食いもんにかけてる消費税を下げるか、廃止してほしい
こっちの方が効果は大きいし、議員と言っている連中の報酬を3分1、政党交付金を廃止、各種手当の廃止すれば
賄えるでしょ
241名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:11:24.72ID:m8j3tfe70
5万ばら撒いて後で20万回収するシステム
242名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:11:26.65ID:Ie4S+PGd0
>>224
選挙前のばら撒きは合法的な賄賂ですよ。お金あげるから与党に投票してねっていう。
たっぷり増税して金巻き上げて、自分のポケットマネー配るような顔で恩売りながら選挙前にばら撒きやって人気取り。
この国の政治に嫌気がさしてくる
243名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:11:59.39ID:F6Efh5Em0
絶対にないよ断言する
244名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:12:06.70ID:aUHkGN/D0
はした金いらねーよ消費税下げろボケ
245名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:12:44.06ID:DiqvZv2b0
全否定 林
まあいいけど 参院選の結果がおもろくなりそうだわいw
246名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:12:48.66ID:XlTvy9Dh0
財源ないから増税したんじゃないのかよ
財源あるじゃないか
247名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:12:49.27ID:567CQlOT0
>>214
お前ってみじめな人生だよねw
その文章でお前の人生や生き様が見るようにわかるわw
248名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:12:53.47ID:k/1hRS4S0
対象を絞れないならやらないほうが財源に優しい
10万円の定額給付金に関してフィードバックぐらいしてるだろうに
249名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:13:08.20ID:1oelhQL10
5万円か
5キロ4000円のコメが12袋買えるのか
5キロ2000円だった昔なら倍以上の25袋は買えたんだなー
250名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:13:17.11ID:5ixQ9lsY0
検討というのは何度も聞いた。財政難だからバラ撒けないと何度も聞いた。
ヤルヤル詐欺です
251名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:13:31.84ID:PGv/HIXk0
昨日の前場前の発表だったし急激な円高を防ぐために出しただけなんじゃない?
252名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:13:48.80ID:PGv/HIXk0
>>251
誤爆
253名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:14:05.35ID:cNVK8BxL0
岸田以上の検討使やで石破
254名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:14:19.07ID:MsLXS2sH0
米高騰の主謀者を炙り出してバンバン捕まえた方が人気が上がるんじゃね
255名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:14:32.44ID:mnpx2Rqs0
生保は対象外な
無納税は国民にあらず
256名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:14:37.55ID:xKlq6q/E0
10万よこせコラ
257名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:14:47.58ID:1oelhQL10
まあ今後も増税しまくるから結局はマイナスなんだよなー
258名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:14:49.35ID:oJwjp6bR0
今回の給付案
幼稚園児 5万円
保育園児 5万円
小学生 5万円
中学生 5万円
高校生 5万円
大学生 5万円
年収200万円 5万円
年収500万円 5万円
年収800万円 5万円
年収1500万円 5万円
年収2300万円 5万円
年収2500万円 5万円

国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
幼稚園児 0円
保育園児 0円
小学生 0円
中学生 0円
高校生 0円
大学生 0円
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収1500万円 約32万円
年収2300万円 約38万円
年収2500万円 約38万円

たった1回国民全員に5万円配るだけの給付には猛反対するのに
これから毎年ずっと金持ち超優遇する国民民主の減税案には大賛成するんだよ
お前らは一体何者なんだ?大企業の正社員か?高所得者なのか?
259名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:14:54.32ID:Ie4S+PGd0
>>250
財政難と言いながら国会議員の給料も官僚の給料も、財源は?って議論なしで引き上げ。
選挙前に配る賄賂の意味の給付金も「財源は?」って議論なしに決まる。
この国の金の使い方おかしいって
260名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:15:16.75ID:dOvxCzXF0
>>246
財源は微妙
アホが言ってる通りには国債はそこまで出せない計算だから出せない金額じゃないが
毎年のようにこれやってるけど微妙な政策
261名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:15:17.95ID:5Tbp/vkQ0
日本国民は目先のことだけで後のことを考えられず
乞食が多過ぎてすぐにくれくれ言ってる
その金を回収する為に後から次々と増税するのにそれには文句を言う
知的障害者かな
262名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:15:40.58ID:+52uURvW0
5億くれたら一生自民に票入れる
263名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:16:35.04ID:twqBswZA0
※ただし、住民税非課税世帯に限る
264名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:16:37.54ID:MKfbC0/g0
選挙で苦しい時の現金バラマキ
公職公選挙法違反じゃね?
白封筒で候補者が金配って歩くのとなにが違うの?
しかもそれ国民の血税だから
265名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:16:43.81ID:dOvxCzXF0
>>261
そういうことではなく経済成長しないと
財政再建も国債刷り続けるもどっちでもいいけど、どっちもできなくなる
24年は実質で成長率がたったの0.1%
266名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:16:46.13ID:bqZhaMMt0
そうかそうかもねー
池田と浜四津ちんでもうダメだろねー
ガン無視されてんじゃない。
267名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:17:11.78ID:Ie4S+PGd0
>>258
国民全員に5万円配る意味あります? その後、いろんな名目で7万円ぐらい回収されますよ?
選挙前の賄賂の意味のばら撒きに賛成する意味がわからない
268名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:17:22.97ID:WCGtafF80
Switch給付金w
269名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:17:57.17ID:dOvxCzXF0
>>267
回収しても意味ない
成長率が落ちるから
また配らないといけなくなるw
270名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:18:05.17ID:H8SVYXjd0
>>129
非課税世帯かよ、あんた…(どん引き)
271名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:18:20.43ID:+ikSgHqr0
アメリカの関税ゴッコが直撃するのはアメリカ国民やろがいw
272名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:18:27.55ID:cREvnk0w0
関連スレ


【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744367004/
273名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:18:29.38ID:YN8ceOde0
選挙前のバラ撒きだろうね
貰えるならありがたく使わせてもらうけど
274名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:18:31.15ID:xrw5bJd20
貯金に回すってデータあんだから
非課税世帯だけでええよ
275名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:18:41.35ID:oJwjp6bR0
例 年収500万円で4人の子供を育てる家庭の場合
政府・与党の5万円給付案なら20万円給付(1回のみ)
国民民主の減税案なら13万円減税(これから毎年)

例 年収2500万円の独身の場合
政府・与党の5万円給付案なら5万円給付(1回のみ)
国民民主の減税案なら38万円減税(これから毎年)

どっちが物価高騰で困ってる国民を救えるんでしょうね
276名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:18:45.79ID:bzdEoElA0
林官房長官は減税も給付も検討すらしていないって言ってんだけど
277名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:18:46.43ID:nhMvGGtI0
その場しのぎのじゃなく社会保障費税金下げろよ
馬鹿みたいに国民負担率上がって経済死んでんじゃねえか
278名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:14.53ID:LJzMW67R0
これ、消費税廃止で良いんじゃね?
279名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:15.66ID:nUwqerZN0
>>267
それでもっとヤバイ減税しろになるのが意味わからない
280名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:23.36ID:Ie4S+PGd0
>>261
くれくれ言ってる連中は、非課税の人では? 税金払ってないから減税されてもメリットなしで、給付じゃないともらえないから給付にこだわる
その後の増税による回収は、非課税の人には関係なく、課税世帯だけが対象なので痛みなしってことかと
281名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:27.58ID:1U0Ss/9P0
林は検討してない言うてるぞ
282名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:31.29ID:oJwjp6bR0
>>267
年収2500万円の独身にこれから毎年38万円も配り続ける意味はあるのかよおおおおおおお
283名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:33.07ID:43wfP+FF0
一回の給付金の後には増税でずっと徴収されるのに喜んでる奴らは頭ハッピーセットかよ
284名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:39.54ID:QXX9hAal0
「5万円給付なんて、そんな事実は無い!!」

と明確に否定されたよね
減税ほのめかしてるけど、そっちも「減税なんて言ってない!!」って感じだろうし

参議院選挙前にバカ(日本国民)をフェイクニュースで騙したいんだろうけども
285名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:43.09ID:bSpgFu9o0
こんなしょーもない案どうでもええわ
でもあるならSwitch2に使うかピッタリやし
286名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:53.89ID:JNawEymr0
選挙目当てのバラマキってのがミエミエ
287名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:19:58.12ID:nCzFYyMB0
>>280
非課税「クレクレ!!!!」
国民「働けや」
288名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:20:09.18ID:iNG4FtFj0
所得税100%を財源に毎月給付金5万円でいいだろ
月5万円で生活できる国作りしろよ
289名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:20:15.50ID:giWSW83Y0
どうしても使ってほしいなら、マイナポイントで期間限定ポイントとして給付したら?
290名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:20:18.34ID:xP/x3jl+0
給付金なくても増税してるんだからもらったほうがいいべ もらえるなら
291名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:20:28.48ID:++92E6v80
これ、外国人が養子縁組制度を利用して子供30人居ますとかやるんだよな
292名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:20:37.90ID:vvVxNIVS0
「震災起きたぞ、金配れ!」
「パンデミックしたぞ、金配れ!」
「株価低迷したぞ、金配れ!」

もう終わりだよこの国
293名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:20:39.82ID:QXX9hAal0
まぁ実際、こんなスレでも自民党に騙されてる人多いし
政治に興味無いファクトチェックしないバカには効果あるのかもしれないが・・・
294名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:21:09.30ID:MKfbC0/g0
>>267
そう、選挙で負けそうだから
ただそれに限る
政策でもなんでもない
日本国民もこういうのに釣られず「こんなものいらない」と毅然と言えるように成長しないと日本はいつまでたってもこういう幼稚な政治から抜け出せない
295名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:21:17.50ID:3kFn4G890
たった5万円かしょぼw
296名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:21:20.57ID:+ikSgHqr0
消費税8%に揃えてインボイス廃止。6年前に戻すだけでいいよもう。
297名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:21:23.70ID:nUwqerZN0
>>275
財源不明でばらまく国民が酷い
298名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:21:47.65ID:0SR1QDxo0
こんなもんしなくていい
国民民主の基礎控除をやれ
299名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:21:55.44ID:giWSW83Y0
こんなものいらない→日本に日本人政治家は必要ない→外国人参政権
300名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:22:53.91ID:oJwjp6bR0
国民民主の恐ろしいほどに庶民をバカにした金持ち超優遇減税には
財源など無視して大賛成する
一方で、たった5万円をたった1回給付するだけの給付案にはバラマキだ、意味ない
と言って批判する

羨ましいよ
お前らはみんな大企業の正社員か何かで高所得なんだな
301名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:22:56.20ID:HwJ7i5fJ0
課税世帯に限定しろ
302名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:22:58.92ID:8xlxMeL+0
ありがとう自民党
303名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:23:30.38ID:Ie4S+PGd0
>>279
食料品に対する恒久減税って言ってんの。
他の先進国でも、生きるのに不可欠な食料品は他の物品より税率低い。たった5万円の単発給付なんて意味ないし、インフレで食料品だけは対策をしっかりしないと飢える人が出てくる。
304名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:24:44.71ID:oJwjp6bR0
国民全員にたった1回だけ5万円配る意味はないけど
年収2500万円の独身にこれから毎年38万円も配り続けるのは意味がある

もうアホかと・・・
これが洗脳じゃなかったら何だよ
305名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:25:34.82ID:MKfbC0/g0
今は自民は少数与党なんだから野党はこういう安易な金配りを以外禁止・規制する法律を成立させろよ
少しは仕事しろ
306名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:25:36.97ID:xrI2d5a90
5万くれるの?
全額貯金します!
307名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:25:50.03ID:AB4A5Qwd0
隙あらば給付金というあまりに的外れな経済政策
経済オンチな菅破政権は早く退陣しろ
お前らの退陣こそ一番の経済対策
308名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:25:51.50ID:vmNFrOym0
給付で小さく配って増税で大きくむしり取るいつものやつ
だから減税しろ
309名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:26:02.66ID:oJwjp6bR0
>>303
>>279
まあいずれにしても国民民主のあまりにもふざけた金持ち超優遇減税はやめさせなきゃいけない
あんなもんに毎年8兆円も使ったら、消費税減税も給付も何もできなくなる
310名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:26:06.92ID:Ie4S+PGd0
>>304
年収2500万円の独身っていくら納税してんの?
配偶者控除も扶養控除も使えないから、ガッツリ課税されてますよね?
311名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:26:13.52ID:mgG8mPOb0
10万にしろよ
312名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:26:51.09ID:MKfbC0/g0
>>300
いやどっちも反対だよ?
313 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 08:26:55.18ID:KYmuVw750
ヤメロ
ムダガネ
314名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:27:20.61ID:MKfbC0/g0
>>307
✕経済政策
◯選挙対策
315名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:27:22.72ID:nUwqerZN0
>>303
消費税なくせじゃなくてちゃんとそれいえ乞食クズ

にしても財源どうするんだなのかわらないがな
316名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:27:34.82ID:AB4A5Qwd0
>>308
コロナ禍の菅のときに散々やられた手口だな
317名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:27:37.84ID:oJwjp6bR0
>>310
それが税金の仕組みであり、富の再配分ですからね
高所得の独身にたくさん納税してもらわずに、一体誰が低所得者や子育て世帯を支えるの?玉木さんが自腹切って支えてくれるの?
318名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:27:42.68ID:bqZhaMMt0
非課税世帯の年金ジジババだけに絞って配るのが
予想得票数と支出を考えりゃ一番コスパがいいのよ
未成年まで配ればコスパ悪くなるのはわかんだろ。
319名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:28:09.07ID:SrUhae9D0
現金じゃなくマイナポイントで10万配れ
320名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:28:11.10ID:+ikSgHqr0
広く薄く徴収した現金を、広く薄くばら撒く。何のひねりもない無駄に集めて、無駄に返金する愚策だよ。
コロナ禍にバカ対策で始めた癖がまだ抜けないクソ自民。最初から取るな
321名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:28:30.14ID:2wLvu8nI0
老人ですが、非課税非課税世帯に限定すべきだ、これ以上、国債で未来世代につけを回すな
322名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:28:36.81ID:DiqvZv2b0
>>267
トランプに関税アップされても政府が躊躇するぐらいだから給付金のレベルじゃないんだろう太さとヤバさが
給付は一時的で消費税減税は恒久的にずっと続く
323名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:28:53.81ID:JbQgx4Wu0
>>315
5兆円だからタマキンのより安いし
消費は増えるだろうからいいだろう。
324名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:29:00.85ID:WhjqLWNS0
給付案なんて議論はされてない
どこでそんな会議してると思ってんだ
こんなのに騙されるバカがいるからいつまでたっても自民党のやりたい放題なんだよ
325名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:29:25.14ID:twqBswZA0
一律給付くらいじゃなきゃ
氷河期世代は何も貰えんしな
326名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:29:34.14ID:AUGDI0kj0
ジジババ票で自民党安泰だね!
327名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:29:55.13ID:JbQgx4Wu0
>>324
議論は創価学会でやっているに決まってるでしょ
328名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:30:08.94ID:Ie4S+PGd0
>>303
年収2500万円の独身なら所得税はざっくり560万円、住民税は170万円、1年で730万円税金を支払うことになるそうです
十分払ってないですか?
329名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:30:46.08ID:DJdEHCIL0
給付金マダーー
330名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:30:55.27ID:+YNkDeMG0
自民党「愚民の諸君、 お小遣いあげるから消去法枠に戻っておいで♥」
331名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:31:21.78ID:Ie4S+PGd0
>>318
非課税世帯に配りたいから給付なんだよね。あの宗教団体のジジババに配るってことなんだと思うよ
332名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:31:57.31ID:xa+DnSSE0
世帯別に10万でいい
どれだけ後で重税を強いるのか怖いわ
333名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:32:05.01ID:oJwjp6bR0
国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
幼稚園児 0円
保育園児 0円
小学生 0円
中学生 0円
高校生 0円
大学生 0円
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収1500万円 約32万円
年収2300万円 約38万円
年収2500万円 約38万円

子供の有無さえ関係なく、単純に高所得者の手取りをより増やす政策を
真面目な顔して「物価高騰で苦しんでる国民を救うためだ!」と言う
これはもう完全にサイコパスとしか思えない
またそれを支持する人は洗脳されてるとしか思えない

年収400万円とかで何人も子供を育ててる人よりも、年収2500万円の独身の方が
何倍も物価高騰で苦しんでるのかね・・・

こんなふざけた減税案を見せられると、国民全員への一律給付は神に見えるわ
334名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:32:14.96ID:giWSW83Y0
逆に、消費税50%、人頭税月10万を1年間やってみて、日本の財政破綻がなくなるならやってみたらいいじゃん
小泉やトランプが言うように一回痛みに耐えてみろよ
335名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:32:17.78ID:2wLvu8nI0
現役世代はもっと働きなさい、二つ働けば良いだけだ
336名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:32:37.29ID:8xlxMeL+0
消費税、基礎控除変更は民間のシステムにも手をいれないといけない
給付は役所だけ
337名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:32:40.16ID:OVynnPRF0
えっと
これって毎月なんか?
338名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:32:51.70ID:Ort3hAYI0
給付金受け取り口座に振り込まれるんか?
339名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:32:52.95ID:9LaBWEKV0
チョンチャンクルドグエンにも配るんだろ どうせ
340名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:32:57.40ID:MKfbC0/g0
>>303
日本ではちゃんと働いていれば飢えることなんかない
税負担の公平性という意味では誰もが一定量以上は必ず消費する食料品は他の項目より税率高くしてもいいくらいだ
社会にフリーライドする寄生虫を減らして努力すればするほど税金を多く払わされるだけという状況を変えていかないと日本はいつまで経っても失われた◯十年から抜け出せない
将来的には税は消費税に一本化して所得税、法人税、固定資産税、金融所得税、相続税の類は廃止していくべき
あと公的年金・保険、ナマポは廃止な
341名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:33:04.82ID:zrk280KB0
1年限定食料品消費税ゼロ
現金5万円給付
これなら後者のほうがいいな
342名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:33:19.60ID:oJwjp6bR0
>>328
それが当然です
だってそれが税金の仕組みであり、富の再配分ですからね
高所得の独身にたくさん納税してもらわずに、一体誰が低所得者や子育て世帯を支えるの?玉木さんが自腹切って支えてくれるの?
343名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:33:20.42ID:iHr9PMgZ0
アホノミクスの安物価高騰ステルス増税政策継続している事が国難だろ
344名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:33:48.84ID:LS7Ln5+60
また給付金で少なくばら撒いて選挙対策
その後に増税のオンパレードで永久にむしり取られる
頭お花畑かよバカじゃねーの
345名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:33:49.49ID:MKfbC0/g0
>>325
当たり前だろ
いい暮らしがしたければもっと働け
346名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:34:00.29ID:m8j3tfe70
財源がないから消費税は下げれないのにばら撒きと海外にはすぐ金が出るから謎
347名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:34:20.42ID:oJwjp6bR0
>>328
で、年収2500万円の独身の人は物価高騰の苦しんでるの?
玉木さんははっきりと「物価高騰で苦しんでる国民を救うため」と言ってるんですよ?
348名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:34:23.55ID:L9+3N1cT0
一回こっきり5万配って投票してもらって
この先3年でそれを取り返す増税だな
349名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:34:42.76ID:Ie4S+PGd0
>>333
そんなに金ないなら、5ちゃんなんかやってないで働きに行ったら?
くれくれ言ってるのみっともない
350名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:34:50.98ID:jtpvXg210
とりあえず金だけ貰って自民以外に投票すっか
351名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:35:04.70ID:QQ632pVT0
10万円報道が出ちまったのに5万にするとか、自民党が減らしたってバレバレになるだろw
352名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:35:09.36ID:i+rJxZW60
配るコストも考えてんのかな
五万配るためにどんだけコストいるんだ
353名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:35:26.67ID:Ie4S+PGd0
>>347
苦しんでると思いますが。苦しいというのはあくまで主観ですからね。
354名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:35:27.31ID:3JSwu2hv0
でも円高誘導するからオルカンS&Pでそれ以上の含み損でるんですよねw
まだポジション手仕舞ってないやつww
355名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:35:31.28ID:nGb+jmB00
未だに減税じゃなく給付推してるのは馬鹿糞無職だけ
178万円反対してた糞無職は自分のクビ絞めたのにすら気づいてない
356名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:35:35.25ID:giWSW83Y0
>>345
祝日削って平日増やしてくれ
共産党に言えば皇室絡みの祝日削減は喜んで承認してくれるはず
357名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:35:39.63ID:oJwjp6bR0
>>349
年収2500万円もあるなら、38万円なんか減税されなくてもいいだろ?
38万円手取りが増えたところで気づきもしないだろ?
358名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:35:40.82ID:MKfbC0/g0
>>341
どちらも必要ない
別に誰も飢えてなんかいない(働きたくない奴はしらん)
359名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:35:44.09ID:n7wrqQh90
財源は。財源言うならザラまきもやるなよ。そして、ばらまく財源有るなら消費税減税しろと。
まあ、自民党なくならないと増税路線は止まらないね
360名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:36:02.42ID:iHr9PMgZ0
>>343
訂正→円安物価高騰ステルス増税政策
361名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:36:15.07ID:Cjcqt7L50
バカ 5万でどうにかなると思ってんのか バカ
どんだけ物価上がってると思ってんだよ バカ
50万円でも足んねえよ
362名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:36:21.28ID:oJwjp6bR0
>>353
子供の有無さえ関係なく、単純に高所得者の手取りをより増やす政策を
真面目な顔して「物価高騰で苦しんでる国民を救うためだ!」と言う
これはもう完全にサイコパスとしか思えない
またそれを支持する人は洗脳されてるとしか思えない
363名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:36:39.82ID:m8j3tfe70
>>340
若いやつと同じ様に何時までも
動けると思うのが甘い
364名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:36:45.73ID:Hllmroud0
俺らの税金を返却するだけやん。なんなのこいつら。昔の大名でもなったつもりか?
365名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:36:48.88ID:nUwqerZN0
>>347
じゃあ高所得外人まで恩恵ある一律減税じゃなくていいね
366名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:37:09.70ID:Ie4S+PGd0
>>354
円高になれば輸入物価は下がるから、ガソリン代が下がったり、小麦粉の値段が下がってパンやうどんが安くなるみたいな効果はありますよ
367名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:37:43.59ID:oJwjp6bR0
>>365
じゃあの意味が分からん
で、年収2500万円の独身の人は物価高騰の苦しんでるの?
玉木さんははっきりと「物価高騰で苦しんでる国民を救うため」と言ってるんですよ?
368名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:37:48.83ID:QXX9hAal0
>>337
いやそもそも、現金給付なんてのが存在しない


明確に自民党が否定してる
369名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:37:54.16ID:V5WmGR2D0
さっさと即時給付
関税期限の7月に二回目給付
学生支援で10万給付
1年もつだろ
370名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:38:01.14ID:qJWbBNpE0
5万で何がどうなる
371名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:38:12.35ID:Cjcqt7L50
宮沢 ケケ中 カスしかいない
372名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:38:31.93ID:P97Kcqn/0
ガソリンも前倒し検討してるし
参院選のためにホントなりふりかまってないね
373名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:38:45.06ID:giWSW83Y0
>>359
財務官僚が操縦しやすいバカが大臣になればいくらでも増税路線に洗脳できる
洗脳できなければキ●タマ握っていつ潰してもおかしくないぞ、って脅すだけ
374名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:39:02.15ID:+ikSgHqr0
アメリカの関税で日本の貧乏人が苦しむバタフライエフェクト
375名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:39:17.73ID:DiqvZv2b0
>>337
何か知らんけど給付のスレが立つけど昨日林官房長官がそのような事をは議論もしてないとはっきり言った
勿論減税も
376名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:39:23.46ID:AB4A5Qwd0
>>326
壺、創価、経団連、医療従事者、JAとかの農業関係と米問屋、中韓利権界隈の組織票もあるぞ
377名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:39:29.99ID:rMdZIPoL0
10万握りしめて参院選で国民に投票するわ
378名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:40:05.97ID:iTnPxu7+0
(−@∀@)うちらも金ねーからなぁ・・・・・・
379名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:40:06.70ID:MKfbC0/g0
>>333
まあ国民民主党の案に賛成はしないけど日本ではもともと高収入の国民は税金をとられすぎているから
努力してる人、能力のある人は働けば働くほどただ多く税を払うだけで報われず、一方で国民としての相応の負担をせずに行政サービスにフリーライドしてる層がかなりいる
努力してる者、能力のある者を搾取し無能や怠け者を甘やかす国は必ず衰退する
380名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:40:09.29ID:V5WmGR2D0
今配れば連休にパーっと使う
今月と来月は税金多い
7月は景気リスク、夏休みに使う
381名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:40:13.05ID:Ie4S+PGd0
>>340
飢える人は出るでしょうね。あなたも本音では分かって言ってるんですよね?
日本は生活保護を申請しにくくしてる(社会的にバッシングしたり、親戚に問い合わせて恥かかせたり)ので、生活保護を受けられる人でも8割は申請していない。
食糧を買うのもギリギリの人たちは大勢いますよね。食糧の高騰は飢える人を出しますよ。
382名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:40:14.07ID:AB4A5Qwd0
>>372
まともな政策をやろうとなりふりかまってないならいいんだけど何もかも的外れだからな
383名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:40:38.75ID:lCmzazad0
いらんからコメとガソリンの値段下げろ、ぼけ
384名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:40:48.48ID:giWSW83Y0
報復関税の代わりに消費税を25%まで引き上げると言い出すのが財務官僚
385名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:40:57.20ID:SNrf8+ui0
なにやっても参院選大惨敗は決まりなんだから今更選挙対策なんて無駄だろ
386名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:40:59.97ID:TGFsCw9H0
給付→✕
還付→◯
387名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:41:03.16ID:nroaqR0s0
まさか国がSwitch2買えるように配慮してくれるとは
388名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:41:06.97ID:0igRibfV0
自民党 「参院選に勝ちたいんや!」
389名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:41:07.44ID:FK/IUAUe0
都合のいい選挙対策なのに給付金くれくれ言ってる日本を衰退させるだけの売国奴死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
390名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:41:07.52ID:YN1BUqJY0
(氷河期世代を除く)国民に一律5万円給付とかやれば笑いを誘うし話題性抜群
391名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:41:24.27ID:MKfbC0/g0
>>363
貯蓄、資産運用しておけよ
それもできないのなら単なる自己責任
392名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:41:24.65ID:oJwjp6bR0
5人家族なら25万円で、月2万円ちょっと
年収400万とか500万とかで子供を3人育ててるようなギリギリの家庭で
月2万円手取りが増えたら結構大きいよ
393名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:41:38.19ID:+ikSgHqr0
6年前の消費税8%、インボイス無しの世界観に戻せ。過ちを認められず国民に尻拭いさせ続けけるな
394名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:41:48.05ID:OdaDT4DL0
世論はそんなお金はいりませんが総意になってるな
395名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:42:11.24ID:15m92Y5Q0
これ嘘だからないぞ
396名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:42:25.91ID:hbGu/0nB0
>>3
それとスピード

>6月に会期末を迎える今国会での成立を目指す。

4月中に頼む!
397名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:42:26.23ID:nUwqerZN0
>>359
一回の給付と恒久税は財源の次元が違います

かんたんなさんすうもわからない馬鹿が減税財務省デモとかしてんだろうな
官僚がかわいそうになるそりゃ成り手いなくなるわ
398名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:42:31.63ID:V5WmGR2D0
参院選なら今井えりこ公認しなきゃ勝てるだろ。
399名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:43:00.89ID:JTAF/7Eu0
5月までにとにかく人気取りをしたい与党(笑)
400名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:43:01.65ID:4pZv2HG40
その5万で何をやらされるのか…
401名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:43:33.10ID:8jAGqi0a0
消費税はガンガン上げていいけどな
所得税と住民税で10万以上、毎月強制的に
取られてる。
こっちの方、減らして欲しいわ
402名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:43:33.39ID:Sjti/KBQ0
● 痔民党の闇。
・消えた年金537億円の行方。
・消えた自賠責保険6000億円の行方。
・消えたコロナ予備費11兆円の行方。
・消えた二階の裏金50億円の行方。
・消えた消費税23兆円の行方。
・消えた特別会計5400億円の行方。
 
403名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:43:42.30ID:NivpXn9F0
5万じゃ足りない。
5000万円ぐらいくれないと家買えないやん
404名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:43:45.25ID:OBjfq0b80
今消費税8%のを0%に何でできんのや
405名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:43:50.52ID:EFe0yuil0
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
406名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:43:51.10ID:bqZhaMMt0
玉木のとは30代以上は切り捨てそうじゃないw
20代は国民民入れてりゃ良さげ。
407名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:43:59.98ID:MKfbC0/g0
>>381
ちゃんと働けばと言ってるよ
ナマポは廃止でいい
408名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:44:00.46ID:MEnMoQlv0
選挙ギリ前に支給だろ
409名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:44:24.63ID:oJwjp6bR0
>>379
>日本ではもともと高収入の国民は税金をとられすぎているから
客観的に外国と比較すれば全然取られ過ぎてないよ
でも、高収入の国民は税金をとられすぎているから減税すると言うならまだ許せる
だけど、「物価高騰で苦しんでる国民を救うための減税だ」って党首がはっきりと明言してるからね
それはあまりに悪質。物価高騰で苦しんでる国民を救うために金持ちの手取りをより増やすとか意味不明すぎる
410名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:44:33.36ID:giWSW83Y0
実際は5万をトイチで貸し付けるようなものになるんだろうな
411名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:44:44.03ID:MKfbC0/g0
>>389
ほんとそれ
412名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:44:45.24ID:Ie4S+PGd0
>>394
選挙前の給付と選挙後の増税がセットになってるからでしょ
増税という名目じゃなけりゃ社会保険料の値上げという形で、とにかく配った金は後から上乗せして回収がデフォ。
しかも配る時は単発。回収する時は恒久。
413名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:44:46.69ID:Mwe9RjTe0
マイナンバー登録口座へ入金のみにしてくれ
余計な手間と経費をかけないように

なんか文句言われたら、『人件費だって税金なんだぞ』で押し切れ
414名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:45:05.08ID:xrIMgSah0
7割貯蓄に行く。やるなら有効期限付きのキャッシュ決済のポイント付与。
415名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:45:12.58ID:V5WmGR2D0
>>377
玉木がやめたら国民民主党に入れる。
416名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:45:17.17ID:EPhJiwPp0
>>1
退職金がたんまりある上に年金暮らしの非常に豊かな住民税非課税世帯には20万くらい配りそうwww
417名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:45:35.79ID:nGb+jmB00
10年ぐらい政治家の給料無給にするぐらいしてみろよ
418名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:45:59.12ID:MKfbC0/g0
>>401
税金は消費税に一本化していくべきだよ
現在の税制度は負担がごく一部に集中して不公平すぎる
419名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:46:00.12ID:DiqvZv2b0
>>394
Xの中の世論だろ
俺はXやってないしな 個人主張とかして攻撃されたら嫌だしな
YouTubeでさえ政治系やなくても絡んでくる基地外がたまにいるからかなり無難な事しか書き込まないしな
だからXとかやらない人は多い
420名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:46:21.27ID:wgBjsvdP0
課税世帯の世帯主に限定しろ
無駄なばら撒きするなら次の選挙には絶対入れないからな
421名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:46:28.20ID:giWSW83Y0
>>414
キャッシュレス還元制度は年寄りが使えないから反対が多かった面あるけど
ここまで普及すればもう一回やってもいいと思う
422名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:46:34.08ID:xHVjIe4n0
>>305
お前みたいな馬鹿がジミンに投票するんだよね
423名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:46:39.95ID:j0SBUwu90
撒くならさっさと撒け
424名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:47:09.90ID:puEhkRqS0
選挙後に2万円に変更になります(笑)
425名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:47:13.09ID:44Qorr1L0
>>1
林が昨日否定したのに9日の古い記事を今さら出すなよ
426名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:47:18.85ID:oJwjp6bR0
>>379
>努力してる者、能力のある者を搾取し無能や怠け者を甘やかす国は必ず衰退する
それをやってるのがまさに国民民主なんだが???
国民民主の支持母体は大企業の正社員の労働組合なんだよ?
彼らが解雇規制などで大企業の無能や怠け者な正社員を甘やかしたから、日本の大企業は競争力を失って外国企業に負けて日本は衰退したんだよ?
427名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:47:21.97ID:rlMBwK390
まず 月100万以上もらってる人は排除してほしい
428名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:47:31.23ID:SCZzkSB60
全員はオカシイだろ
こういうのこそ、年収で差をつけろよ
429名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:47:52.73ID:Eg4Rz2Vr0
ケータイ新しくしたら20万ぐらいかかった
ちなみに古いケータイどっか買い取って
もらえないかな
430名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:48:17.63ID:MKfbC0/g0
>>426
俺は国民民主なんか支持していないし政策にも賛同していない
431名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:48:39.05ID:WMxP7bah0
マイナンバーの公金受け取り口座に入金されるのけ?マイナンバーない外国人には渡すなよ
432名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:48:44.45ID:xrIMgSah0
>>414
高齢者についても、身内に使ってる人がいるならその人が一時所得非課税枠で申請できる形にして付与。その人が例えば家族分20万円貰ったら現金で祖父なり祖母なり母なりに五万ずつ渡せば解決。お金も何もかからん。
433名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:48:52.08ID:H44QcWZo0
須田慎一郎氏の配信で、森山幹事長周辺から出た話で、ケツは財務省あたりからみたいだね
減税をしたくないから、給付金だってよ
434名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:48:58.64ID:f9hifG6N0
選挙前に現金給付って買収だろ
しかもそれを税金でやろうってどんだけ国民を舐めてるんだ
自公候補には絶対投票しない
435名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:49:19.31ID:otNRHRbA0
林官房長官は11日、「新たな給付金や減税を検討している事実はない」と強調した
436名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:49:36.08ID:YsT6x4GG0
これまで何かあればすぐ財源の話を出してきて国民を苦しめてきたのに
バラマキの5兆円はすぐに出てくるふざけた政府
自公は下野しろ
437名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:49:49.67ID:Ie4S+PGd0
>>407
日本は高齢者の割合が3割。働けといったって、もう無理な人たちが大勢います。頭もぼけてきて足腰も弱ってる人を雇う人はいないですよ。
今の高齢者は年金の加入が強制じゃなかった時代の人もいるので、年金が少なくて食べ物買うのもやっとって人たちがいますよ。
438名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:49:54.36ID:oJwjp6bR0
>>430
何を言ってんだよ
>努力してる者、能力のある者を搾取し無能や怠け者を甘やかす国は必ず衰退する

これを理由に国民民主の減税を擁護してたんだろうが

努力してる者、能力のある者を搾取し無能や怠け者を甘やかす国は必ず衰退する

これを正そうとしてるのは解雇規制に賛成してる維新だけですよ
439名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:49:56.24ID:F+Np1qbm0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
440名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:50:13.57ID:bmD+xNtx0
*  うそです   +
   ∧_∧ _∧
+ (* ´∀`)´∀`)
 n/    \n  \n
(((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
  (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ`Jノ`J
441名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:50:30.59ID:F+Np1qbm0
これは書かずにはいられない
ありがとう自民党これからも自民党
442 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 08:50:47.17ID:KYmuVw750
乞食をカネ配ってはいけない
図に乗る
443名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:51:00.41ID:xrIMgSah0
>>435
まぁ、まだ補正予算の検討の指示の前の段階だから
7割貯蓄にいくバラマキか。
1回下げたら上げにくい消費税減税か
444名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:51:00.71ID:MKfbC0/g0
>>435
と言いつつ参院選はどう見ても旗色悪いから絶対にやるだろうな
ほんとそろそろこういうのは卒業するべきだよ
445名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:51:04.05ID:LQGguhGR0
まあ税金は増えることはあっても減ることはない
⚪︎◻︎メガネじゃないけど老人いすぎ
少子化をずっと放置してきた末路
446名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:51:31.02ID:SXzneNaR0
減 税 し ろ
ゴミが
447名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:51:38.12ID:DiqvZv2b0
>>435
何度書いても給付のスレ立つし
勘弁してほしいよww
448名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:51:39.80ID:F+Np1qbm0
>>440
工エエェェ(´д`)ェェエエヒエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
449名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:51:40.44ID:MGHpIBgi0
検討がニュースになるのかよ…
今の政府与党の無能っぷりがよく分かるな
450名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:51:43.81ID:QXX9hAal0
つーか、昨日の夕方時点で明確に自民党自体が給付を否定しているのに

なんで>>1の記者はフェイクニュースを今日の朝にまた立ててんだ?
権利剥奪しとけよ


【速報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」
4/11(金) 16:59配信
451名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:52:09.98ID:otNRHRbA0
>>444
絶対にない
ただのお前願望
452名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:52:25.75ID:MKfbC0/g0
>>437
年金入ってなかったのならその分将来のことを考えて蓄えをしておくべきだったな
それこそ自己責任
税金でなんとかしてやるべきような話ではない
453名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:52:33.43ID:D8hKiSMw0
選挙前まで検討してます
454名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:52:47.02ID:ImttPvz10
 
こんな馬鹿げた政策に金をかける位なら減税して欲しい。石破と維新の糞どもには吐き気がする
---- 
news.ameba.jp/entry/20250402-45622306/  4月2日(水)
★糞私立高校にも税金 その1

現行の所得制限が撤廃され、2026年4月からは私立高校に通う世帯への支援金が大幅に引き上げられるが、
「私立に行っている子どもの授業料まで税金で賄う必要があるのか」という不満も声も根強い。


■私立進学者への支援に批判 自公政権と維新の間で合意された「高校の授業料無償化」は、
正式には「就学支援金制度」と呼ばれる。2014年に始まり、年収910万円未満で公立・私立を問わず
子ども一人当たり、公立の年間授業料に相当する年間11万8800円が支給される。また2020年には、
私立高校に通う子どもがいる年収590万円未満の世帯に対しては、年間39万6000円を上限に支援金額が
拡充された。この上限は、私立の授業料の全国平均額を踏まえたものだ。

そして今回の「高校の授業料無償化」によって、2025年4月から全ての所得制限が撤廃され、
さらに2026年4月からは、私立に加算されている年間39万6000円の上限額が45万7000円に引き上げ
られる見通しとなった。
455名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:02.88ID:Z9PbNX2u0
公明党まで口にしだしたのに何があっても消費減税しないでバラマキで誤魔化すの?
もう駄目かもしれんね
456名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:03.61ID:XFA2bWMJ0
いつもなら国会で財源は?そんなのない
財源は?そんなのないって言ってるのに
こういう選挙対策のばら撒きと海外支援のばら撒きは
財源があって速攻決まる
不思議
457名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:05.91ID:V5WmGR2D0
>>437
二十年後は酷い事になってる
老後の備えに二千万か
458名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:06.31ID:EFnzwryG0
日本最大の不幸は自民の代わりになる党がないこと
459名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:13.88ID:ImttPvz10
★糞私立にも税金 その2

「現在でも所得制限付きではありますが、公立・私立ともに授業料分の支援金、つまり税金が投入
されている。その所得制限も平均世帯年収を超えており、厳しいものではありません。前原共同代表は
『すべての子どもが等しく学べる環境をつくりたい』と言っていますが、『私立に行く子どもまで
税金で面倒をみる必要があるのか』という批判は根強い」(全国紙社会部の教育担当記者)

「教育の機会均等」という授業料無償化の本来の目的に適(かな)っているかどうかについては、疑問が残る

「どんなに劣等生でも、家庭の経済的事情から中学3年の最後には公立高校に合格できるよう、最低限の
勉強はする子どもが一定数いました。しかし、『就学支援制度』が始まり、学力をほぼ問われない私立高校に
簡単に進路を決める子が増えたような気がします。

高校授業料無償化に合わせて、授業料をはじめとした学費の「便乗値上げ」が広がる可能性は広く
指摘されている。事実、私立高校に通う年収590万円未満の世帯に対する支援金額が、
年間最大39万6000円に拡充される直前の2019年度から2024年度までの5年間で、都内の私立高校の
平均授業料は約8.2%増加しているのだ。

一方で日本維新の会の前原共同代表は、3月3日のXで早くも「次は大学無償化に取り組む」と
"宣言"している。「教育のバラマキ」が教育の質の低下を招くという、本末転倒が起こらなければ良いのだが‥‥。
460名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:14.02ID:SCZzkSB60
アメリカ農産物もじゃんじゃん輸入して
価格を抑えればみんなHappy!
え?国内生産者が困る?
寝言は寝て言えよ…
461名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:14.60ID:riPc+Q/b0
もうマイナンバーカードで買い物も出来るようにしてくれよ
462名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:23.39ID:yI+SQT2w0
本国に100人家族いるから500万ください
463名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:24.51ID:TWyoanxd0
弱者叩きレスばかりでうんざりする
世界中探しても弱者叩きしてんのトランプと日本だけだぞ
464名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:42.25ID:H44QcWZo0
食料品の消費税は無くせ!
465名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:45.41ID:EPMy2PfA0
人々に魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ

5万円給付は嬉しいけど焼け石に水だ
日本人の貧困層(つまりお前ら)が衣食住に困らないような大局から見た改革が必要だろう
466名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:46.38ID:oJwjp6bR0
日本が衰退したのは、日本の大企業が外国企業に負けたからで
日本の大企業の競争力を奪ったのは解雇規制で
その解雇規制で一番得するのは大企業の正社員の労働組合で
その解雇規制があるから仕方なくできたのが派遣法で
その派遣法で一番得するのは大企業の正社員の労働組合で
その大企業の正社員の労働組合から、何億円もの献金と支援を受けてるのが国民民主
467名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:48.74ID:zgzb46sx0
消費税廃止しろ
財源は国内で消費したら税収アップすんだから心配することは無し
468名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:53:54.77ID:MKfbC0/g0
>>438
俺も解雇規制には賛成だよ
労働基準法や最低賃金の類も極力廃止、緩和して労働条件は純粋に労使で契約で決めるべき
それが自由経済というもの
469名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:54:03.91ID:Ie4S+PGd0
>>418
消費税は逆進性があるから、消費税の比重を増やすのは良くないですよ。アメリカに指摘されてるけど、輸出戻し税という形で輸出企業に恩恵があるので、輸出企業は消費税を引き上げろって言いますがね。
法人税を消費税増税と引き換えに下げ過ぎたので、消費税を引き下げて、その分法人税を元に戻せばいいんじゃないですか? 
470名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:54:19.49ID:xStUdrwR0
>>69
スパイ防止法も
471名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:54:34.81ID:DiqvZv2b0
>>450
これ踏まえて次の選挙の投票先を考えないとな
後は各野党がどういう主張するかを見るだけ
国民民主は年齢による差別的な減税出したから俺的には消去されたが
472名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:54:37.83ID:3u8Tv0S+0
貰えるならもらえるけど自公には入れない
473名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:54:48.39ID:AB4A5Qwd0
>>467
どうしても財源が心配なら財務省、コロナでボロ儲けした医療関係、米高騰でボロ儲けした農業関係の奴等だけ大増税すればいいしね
474名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:54:51.06ID:jwj3PRCQ0
5万円か。助かります。
475名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:54:52.86ID:aCS6eqMR0
減税なんて100%ないから
476名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:55:01.34ID:5ixQ9lsY0
現金駄目なら無料のお米券5万円分配ってよ。
主食のコメがこれだけ値上がりすると家計かなりヤバい。
しかも4月から電気もガスも爆上がり。
やってられんわ。
結果すら出ないどころかむしろやればやるほど下がる少子化対策にお金ガンガン使ってる場合じゃないよ。
477名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:55:19.39ID:pvAw0Bz60
毎年、生活費で100万円使うと、10万円の消費税を払ってることになるので・・・・

消費税を廃止してもらいたい。ついでにガソリン税と車検もな>>1
478名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:55:39.08ID:oJwjp6bR0
>>468
だったら、国民民主の減税案は擁護すべきでないな
最悪の案だから
解雇規制が一番自由経済を邪魔してるからね
479名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:56:12.09ID:knIRzCnl0
商品券で10万のがいいわ、預金に回らんから効果的だし。
480名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:56:16.14ID:VaOVWW+F0
焼け石にお尻だよ
481名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:56:20.48ID:zDtGOGzg0
財源は?
482名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:56:35.80ID:C/Cbtc1e0
軽減税率にしたほうが安上がりじゃねーの?
483名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:56:44.27ID:MKfbC0/g0
>>469
法人税や所得税は廃止でいい
消費税に一本化するか消費税と人頭税の組み合わせにする
その代わり公的年金・保険とナマポを廃止してその他の政府部門も大胆にリストラして税負担を少なくする
484名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:56:48.41ID:V5WmGR2D0
>>454
これだけで氷河期世代抗議ものだ
自分も子供すら支援など受けられなかった人多いだろう。
485名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:56:51.86ID:XfL5kdQt0
MKfbC0/g0

すっげーバカでハゲで童貞なんだろうなこいつ
486 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 08:56:53.53ID:KYmuVw750
バラマキはタダではないからな
バラマキは税金使ってバラまかれる

これで得するのは消費税しか払ってないような
ウンコ製造機だからな!
487名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:57:10.29ID:bqZhaMMt0
ここんところの値上げやコメ暴騰、円安からのガソリン価格からすると
一律5万はあっていいでしょ。
488名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:57:12.61ID:SCZzkSB60
トランプさん、もっと外圧かけてくれ!
いくらでも出てくるぞ!
489名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:57:17.24ID:zgzb46sx0
自民公明党はトランプ大統領の助言を見誤ったらシナみたく関税100パー以上食らうぞ
490名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:57:25.79ID:DfjFCdwO0
自民党「参院選負けちゃう、国民全員に現金配って」
電通「承り~」
一次下請け「承り~」
二次下請け「承り~」

パソナ「承り~、いいか、この札をこの封筒に入れるんだ、特別にキュウリ一本半やろう、予算が無いからな」
カッパの子供「お父さ~んお母さ~ん」

電通「請求書、配ったお金6兆円、掛かったお金12兆円、合わせて30兆円」
財務省「財源無いから増税な」
491名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:57:55.29ID:03VO2QWo0
公明党がほざいてるだけやん。コロナの頃ほど影響力なさそうだし実現しなさそう。
492 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 08:58:00.85ID:KYmuVw750
やはり少子高齢化で
生産年齢人口が減る以上
税負担の比率をかえないといけない

やはり負担の移転で一番効果があるのは
消費税
493名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:58:05.49ID:oJwjp6bR0
>>468
で、君はどの政党を支持してるの?
494名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:58:46.17ID:TWyoanxd0
なんで10万円が5万円に減らされてるんだろ
495名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:58:54.04ID:mhQZOQXn0
国民とか言いつつ外人にも配るんだろ?
ふざけんなよ
496 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 08:59:06.59ID:KYmuVw750
額の問題ではない
ムダガネ
497名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:59:16.29ID:TJaaMSfa0
>>1
減税やれよ
498名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 08:59:31.51ID:nUwqerZN0
>>469
逆進性は一論に過ぎない
輸出企業優位が何で悪いの?
外貨稼げなかったら日本終わりだけど
499 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 08:59:48.91ID:KYmuVw750
なにも産み出されない
使ってオワリのカネを配る必要はない!
500名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:00:22.58ID:oJwjp6bR0
>>497
減税はダメなんです
減税は結局、金持ち優遇の給付になってしましますからね
所得制限でもすればいいですが
501名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:00:27.75ID:MKfbC0/g0
>>493
俺はリバタリアンだから政党単位ではどこも支持してないよ
維新だって学校無償化とか意味のないことやってるからな
502 警備員[Lv.25]
2025/04/12(土) 09:00:39.18ID:A26zLEJ+0
財源はどこから出るんだー
503名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:00:41.39ID:zgzb46sx0
消費税贈与税相続税廃止したら少子化も解消するよ
その他ガソリン税重量税自動車税もな
消費に回せよ
天下り退職金数千万円貰う上級国民はくたばれw
504名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:00:43.89ID:QbpLLORR0
>>495
大丈夫、誰にも配ることないから
505名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:00:58.89ID:jw/GotLv0
ナマポやジジイに配るなよ
減税しろ
506 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:01:08.57ID:KYmuVw750
もともと足りてないから減税はできない
もともと足りてないのにこんなムダガネを配ろうとしてるからな

こういったムダをなくさないと
どんどん増税されることになる
507名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:01:40.70ID:TWyoanxd0
トランプみたいに公務員を大量解雇すればいいのに
非正規の人達だけで回るでしょ
508名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:01:50.44ID:CR5ONtbs0
>>68
岸田政権で自民党の財務省出身チームは池田大作を票集めのパンダ呼ばわりしてたくらいだから
首相側近が「選挙の前に死んだら困る」って記者たちの前で発言したのは有名な話
509名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:02:09.05ID:idHzw0290
あれ?なんで財源は?ってならないの
不思議
510名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:02:28.99ID:xrIMgSah0
てか、ぶっちゃけ参院選あるんだから有権者全員に送られる投票用紙と一緒に有効期限あり5万分の電子決済ポイントの付与番号書いて送る。現金で貰う場合は役所言って比率下がって3万とかにすれば解決では。この場合は事務費もかからん
511名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:02:43.60ID:TWyoanxd0
給付金より公務員の人件費が無駄すぎる
あいつら国民の敵だろ
512女(30代)
2025/04/12(土) 09:02:49.09ID:Nyt5sfK60
80000円にしてほしいです
エアコン買い替えたいから
513名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:03:00.37ID:DiqvZv2b0
林官房長官が給付も減税も議論してないと昨日会見で言いました
何だよ この過去形のスレはww
514名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:03:13.83ID:oJwjp6bR0
>>501
じゃあダメじゃん
5ちゃんで文句をいうだけじゃ何も変わらないよ?

維新の学校無償化は、教育改革であり、財源を生む政策なんだよ?
子供が減る中で私立を無償にしなきゃ、ダメな教育しかできない公立ばかりが残るんだよ?
で、公立が残れば税金もたくさんかかるんだよ?私立を無償化しても、それでもまだはるかに公立の方が税金は高くかかるんだよ?

さらに公立で時代に合った教育が出来ないから有益な人材も育てられないし
515名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:03:31.55ID:xrIMgSah0
>>509
公明の代表が赤字国債も検討といってる。
516名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:03:58.60ID:0jHBMLbe0
10万配って消費税減税したら考えたるわ
517名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:04:06.76ID:b7A+4zdi0
しよぼいのう
50万くらい配れっての
518 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:04:13.10ID:KYmuVw750
恒久予算ではないからな
補正予算で今回だけ赤字国債発行して
国会の承認を得たという都合のいい論理で配るにきまってるだろ

こういったバカみたいなことを繰り返して借金増やしてる
519名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:04:16.61ID:tqFpYm6D0
国民年金を減らせばいいのに
520名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:05:05.29ID:xrIMgSah0
>>513
これ産経から
与党が物価高対策で消費減税検討 首相、近く補正予算編成を指示 「つなぎ」で現金給付へ
521名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:05:09.58ID:WBVqJYRp0
>>507
総理大臣が国民による選挙で選ばれるならそれが出来る人がいるかもね
現状自分たちが可愛くて大事だからそれは出来ないんだよ
522名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:05:43.04ID:AB4A5Qwd0
>>515
それなら減税もできるな
矛盾してるな
523名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:06:04.24ID:DiqvZv2b0
>>520
ああ…そうなの
情報が錯綜して疲れるわw
524名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:06:23.73ID:Oj0Xl9Nb0
>>511
バイトの警察とかw
525 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:06:33.53ID:KYmuVw750
恒久減税には当然財源が必要になる
単年度赤字国債発行ではないからな
526名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:07:18.98ID:nUwqerZN0
>>522
金額の次元が違うだろ

減税言ってる奴にまともな奴がいないタマキとかメロリンとか
527名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:07:40.14ID:nGb+jmB00
金配れ乞食の無職ざまぁw全力で反対してやるわ
528名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:07:44.37ID:FjAq+YqL0
インフレでは給付、デフレでは減税
逆をやったら余計に悪化する
今回の給付は正しいし、これまでの給付は間違ってた
529名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:07:47.35ID:dlpBl47/0
switch2を2台買うつもりだから丁度良い
530名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:07:47.90ID:KOLuqVyQ0
結局票確保ために税金使ってさらに中抜きおともだち企業にお金入れるだけでしょ
トランプ関税の対処とかいってもたかが5万とか10万貰ったところで何の意味もないだろ
こういう問題の解決にならんようなことに手間をかけてるからじり貧になっていくんだよ
531名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:07:49.61ID:YL+Pv13u0
庶民の皆さん安心して下さい!カルト政党が与党に有る限りバラマキで誤魔化し続けます!!大勝利!!!
財務、増税、最高!
532名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:08:05.39ID:xrIMgSah0
>>520
産経から続き
自民、公明の与党は、物価高を受けた経済対策として、食料品を対象にした時限的な消費税減税の検討に入った。
次は下げた分が価格転嫁されるのか。メーカーやスーパーが利益保持のために消費下がった分を確保しに行くのを防ぐ法案を出せるのかでは。
533名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:08:19.30ID:HsvmFtym0
次の参議院選挙7月あたりか
票が欲しくて国民を端金で騙す気満々だな
給付金があってもなくても自民は支持しないけどね
これよく考えると賄賂みたいなもんだよな
534 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:08:28.94ID:KYmuVw750
減税したかったら
まずこういったムダをなくさないとな
535名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:08:33.23ID:SB92mOtI0
欲しいなんて話してないのになんでばら撒くのよ
もっと役に立つことに使えバカ
536 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:08:57.31ID:KYmuVw750
むしろ使うなだからな
使ったら借金が増える
537名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:09:14.46ID:7dtXaE5x0
まず財政規律何とかしろや
無制限に国債発行してたらいつまで経っても円の価値が薄まる
538名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:09:17.32ID:iDECf8z50
>>535
ならおまえの分をオレにくれ
539 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:09:21.22ID:KYmuVw750
使うということは
その税金をだれかが負担してるということだからな
540名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:09:47.11ID:nGb+jmB00
トランプ関税より自民増税のほうが生活苦しくなってんだわ
541名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:09:47.44ID:DiqvZv2b0
>>526
トランプから消費税の事言われても何とか他で妥協してもらうように苦慮する差異が分らん奴が多いから減税論者は困るなあ
まるで民主党の時の絵に書いた餅の埋蔵金とか喚いてた連中と変わらん
542名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:10:00.64ID:SB92mOtI0
>>538
んじゃ個人情報よこせ
くれた分以上回収すっから
543名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:10:02.11ID:TWyoanxd0
>>524
真面目に働いてる警察や消防は別な
544名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:10:27.28ID:nUwqerZN0
>>532
メーカーやスーパーが利益保持のために消費下がった分を確保しに行くのを防ぐ法案を出せるのかでは。

それなんだよな
そこの対策ができる気がしないんだよ
米すら無理なのに
545名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:10:43.35ID:8bewTShd0
消費税なくせや
何10%もとってんだよ
546名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:11:11.05ID:dOvxCzXF0
>>525
財源とは 税収 国債 のいずれか

税収を増やす GDP成長
国債 国債を刷る→債務はインフレになると減る(国債の基本は全部借り換えて返さない)

つまり成長しつつインフレにする
547名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:11:30.97ID:TWyoanxd0
働かずに1日中弱者叩きしてるような公務員を解雇しろって言ってるんだよ
548名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:11:45.81ID:pKPmwzi80
Switch2買えってこと?でもあれ抽選販売やで
549名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:12:10.57ID:DiqvZv2b0
>>544
そうなんだよな
実感経済として消費者が納得できるものでないと何の意味もないんだよな
550名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:12:13.41ID:oJwjp6bR0
>>501
学校無償化の意味、必要性は理解出来た?
より良い教育をより安くするための改革なんだよ
しかも子育て支援にもなるし
551名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:12:20.66ID:mxykFjWU0
報道だと4万に減ってる
552名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:12:28.50ID:8jAGqi0a0
減税 
恒久的に続き国が損する、また現役世代が得する
つまりなんのメリットもない

ばら撒き
中抜きできる、特定の法人や企業に金が配れる
対象が票に繋がる老人に配れる

どう考えてもバラマキしかしないわな
553名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:12:42.72ID:agGn+aRh0
非課税世帯に半年に50万配らないと餓死しはじめる
554 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:12:44.29ID:KYmuVw750
むしろ消費税を30%でいい
どうせ物価は海外においつく勢いであがる

どうせ物価は海外においつく勢いであがるなら
先に消費税で物価あげとけばいい

税収も増えるし物価もあがる一石二鳥
そのカネで社会保険料負担と所得税法人税を減税すればいい
555名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:12:47.08ID:zgzb46sx0
習近平が具合悪いみたいね😁
556名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:12:49.10ID:DiqvZv2b0
>>551
え! (´・ω・`)
557名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:13:20.10ID:xrIMgSah0
>>548
いやもはやアメリカ高くて売れんから日本向け大量に出まくるよ。余って余って仕方ない形になる。日本だけ激安だし。
558名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:13:39.70ID:tqFpYm6D0
たった4〜5万でなにができんねん
税金も払えんわ100万ぐらいくれや
559 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:13:40.61ID:KYmuVw750
もともと赤字国債は違法
赤字国債自体が財源になることはない
560名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:13:52.01ID:YsDR5i3R0
渋谷や秋葉原に配らず

大阪万博整備した青年や学生とか、地方の青年とか女性に三十万ぐらい配るべき
561名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:13:52.65ID:eJ3MXGB90
いい加減にしろ!
元々国民の金だ!
562 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:14:13.28ID:KYmuVw750
違法な赤字国債を
国会承認で特例で発行してるだけだからな
563名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:14:36.13ID:Ww8FmBmE0
???「うぜーな。5万恵んでやるから拾えよ?ありがたいだろ?」
564名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:14:50.06ID:PFlX3Gsa0
>>1
石破のポケットマネーから全国民に10万円ずつ配れよw
565名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:15:02.78ID:CRv5EnzJ0
Switch2予約しました
当たりますように
566名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:15:40.73ID:5GkXTbjr0
関税なんか全く関係なくてただの選挙前のバラマキだろ
567名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:15:49.13ID:/25jQDIR0
日本国を30年かけて衰退させ、
日本国民を貧困に追いやりながら
外国にはバラマキ続ける。
日本国民に米すら提供出来ず、 
天下に無能ぶりを示した自民党。
罰として全自民党議員と党員の財産を
自民党議員と党員にばら撒け!
少なくとも1世帯に1000万円を配ることを
日本国民として命じる!
568名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:16:19.33ID:dOvxCzXF0
>>559
ハッキリ言ってどっちでもいい 借金だろうが税だろうが財源に色はない
赤字国債は特例法で違法ではなくなるというロジックで毎年やってるのでその批判は無意味・虚無

赤字国債は現実財源になってるのでその批判も無意味・虚無
569名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:16:36.14ID:XWAk3SgV0
>>563
真面目コレだよ

貧困の生活なんか配る側は知らない
金あげたらなんか知らないけど黙るんだから喚いてる猿ぐらいにしか思ってない
570名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:17:06.74ID:P51Vu+gh0
減税に踏み切れない自民はもう既に選択肢に無いんだよなぁ
571名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:17:21.31ID:QXX9hAal0
とりあえず、脱税しまくりの悪夢の増税韓国カルト自民党は
参議院選挙で国会から追い出さないとな・・・
572名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:17:32.87ID:mL35AhWe0
>>535
バカはお前だ 今の政府は金が浮いたら外国にバラまくんだぞ
573 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:17:38.71ID:KYmuVw750
普通にもう公債比率やばいことになってるからな
こんなもん続けられるわけがないな
574名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:17:42.19ID:r4qy32D+0
5万円で何ができるんだよ
575名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:17:45.84ID:FM+NQlVD0
絶対配るわけないのに何度騙されたら気が済むの?
576名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:17:46.66ID:bS3qctuR0
財源はマンははよ聞けよw

財源
577名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:17:49.76ID:QXX9hAal0
>>495
結局、給付そのものが無かったというのが事実
578名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:17:53.55ID:5v9ZxBlY0
バカの一つ覚えでほんとセンスねーな!
もう国民は金のばら撒きでは誤魔化されない
自民公明は崩壊へ
579名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:18:17.10ID:fPsMbjsl0
自民党は減税をする気が全く無い
580名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:18:27.97ID:ePCgfN150
本当このばら撒きは意味ないって
581名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:18:55.79ID:lL33tXlk0
もらえる のありがたいけどなぜマイナンバーカード 口座 紐付け 活用しないのか?小学生並みの知能だと思うよ
582 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:19:03.23ID:KYmuVw750
歳出:112兆5,717億
 社会保障:37兆7,193億(33.5%)
 地方交付税:17兆7,193億(15.8%)
 国債費:27兆0,090億(24.0%)

社会保障費は歳出の3分の1以上を占める

で、衰退して火の車の地方の自治体に配るカネと
借金返済につかうカネあわせたら
 73.3%
になる

つまり予算のうちまともに使えるカネは 26.7% しかない
ほとんどのカネは、種もみに使うカネではなく、ほぼ使っておわりのカネだからな
いまの日本は貧乏人のカネの使い方しかできない
583名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:19:12.27ID:TRfvSd+O0
5万配るには
5万分増税しないと
584名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:20:07.12ID:bS3qctuR0
>>582
特会出さないつまり詐欺

ハイお疲れ~w
585名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:20:23.68ID:5v9ZxBlY0
新人議員へは10万円の商品券、国民へは5万円 はぁ?
国民はバカにされても怒らんのか?
586名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:20:31.83ID:uuppSXZC0
玉木に政権取ってもらうしかないか
587名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:20:35.62ID:7F+TMmuc0
金ない金ない言う家ほど貯めてるんだからないわけねーだろうに。
使いたくない、予算割きたくないっていう仕事放棄のクソ政治家ども。
588名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:20:57.73ID:xrIMgSah0
>>581
これ日経から。4%しか恩恵受けられない制度は選挙対策にはならないから。
マイナンバー、口座ひもづけ6年で4%止まり 3メガバンク
589名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:21:04.09ID:aajZj0Qi0
5万配るためにいくら行政コストかかるんだろうねぇw
公務員とその下請けする公金チューチュー界隈が喜ぶだけ
590名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:21:04.36ID:BcY9oHrm0
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている↓

https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/


データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
591名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:21:12.40ID:8Zxk6we70
現金じゃ駄目だろ
消費税減税しろ
592名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:21:13.72ID:mL35AhWe0
配る気ないのに気を持たせて・・・ まるで性悪女がやらせる気ないのに男に気をもたせてるようなもんだぞ
593名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:21:48.67ID:bS3qctuR0
>>583
ゴマン配るにはハチマンくらいかかるから

配るふりした中抜き
594名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:21:54.32ID:RA9Npj0K0
しょぼい
595名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:22:17.00ID:nGb+jmB00
>>585
▲男女問わず、未就学児を子育てする男女や、家族の介護のケアを行う候補者に100万円を支給(参院から鞍替えした候補は除く)

▲未就学児であれば、2人目以降は、1人につき50万円を支給

未就学児を3人育てる女性候補者の場合、300万円受け取れる制度となっている。

支援策を発表した自民党の茂木幹事長は、「これまでとレベルの異なる支援策で、国政の我が党の女性議員の割合、30%にする目標達成への自民党の本気度を示すものだ」と述べた。
596 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:22:39.32ID:KYmuVw750
特別会計の歳出総額は、令和6年度予算で436.0兆円に達していますが、
会計間相互の

重複計上額等を除いた「純計額」は207.9兆円となっています。

この中には、
 ①国債償還費等89.7兆円、
 ②社会保障給付費(法律に基づく給付そのものを指し、事務費等は含みません)78.4兆円、
 ③地方交付税交付金等22.2兆円、④財政融資資金への繰入れ10.0兆円が含まれています。
 それらを除いた7.7兆円から、東日本大震災からの復興という特殊な要因である復興経費0.6兆円を除くと、7.1兆円となります。

特別会計に使えるカネなんかあるわけがない
597名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:23:19.25ID:XmPPVUNb0
楽しみっ!!
598名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:24:33.08ID:TItIo3/b0
一方は給付検討と言い、林はそんなの検討すらしてないと言う
こんなに言ってる事真逆なのヤバすぎだろ
599名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:24:42.59ID:8cTOi2oo0
>>15
10月でしょ
600名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:25:57.28ID:2KtMtoIL0
特別会計というのは、毎年200兆も300兆も使える枠があるの??
どっからそんなお金が湧き出て来るんだ
601名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:26:33.97ID:QKodm5UW0
俺たちが払った税金を選挙に利用すんなボケ
602名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:26:37.94ID:PuuczM520
まるで足りないよね
ガキの小遣いじゃあるまいし
もし5万ならコンビニの寄付箱に放り込んだるわ
603名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:27:15.49ID:tp+qrYJF0
もう選挙近くなったら配るのが癖になってるんだろうな
そんなんで結果変わらないけどどうせ公明が五月蝿いんだろ
604 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:27:19.34ID:KYmuVw750
このスレにいるようなウンコ製造機たちと一緒に
沈むつもりはない

ウンコ製造機を海に投げ出して沈まないようにしないといけない
海に投げ出されてる生きてるようなたくましいウンコ製造機になりなさい
605名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:27:23.86ID:RjfFJu/+0
財源あんの
606名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:28:27.08ID:AApZ9UV10
我々でクーデター起こして、敵を皆殺しや
607名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:28:35.25ID:DiqvZv2b0
森山のおっちゃんが消費税減税には否定的な考えと改めて明言したとさ
608名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:28:38.96ID:ov5RQi390
結局10万なの?
5万なの?
609名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:28:54.84ID:hlLYtfPc0
消費税廃止で法人税増税
これが適正
610名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:28:55.80ID:z91PpYoS0
子供家庭庁と男女共同参画費やめたら20兆
ってレスを見たけど
消費税の税収って23兆らしい
そりゃ足りないよね
611名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:29:21.33ID:MKfbC0/g0
>>514
無償化ではなくて国公立の学校なんか保育園や小学校であれ大学であれそもそも必要かって話
旧帝大や高専は完全民営化、他は無くしてしまえばいいんだよ
今さら教育や医療に直接国が関わる必要性はまったくない
612名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:29:24.17ID:6c2lHmCB0
仮にも政権与党がやる気もないのにデマを流すなよ
613名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:29:24.85ID:Q6ebiwZl0
>>1
いいから金返せよ。
あ、夏は国民民主に入れるけど。
614名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:29:53.42ID:E+c0uFPZ0
1人5万、18歳以下10万とか言いそう
615 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/12(土) 09:30:21.99ID:+M+L3sCr0
Switch2代を出してくれるってさ
616名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:31:06.77ID:bk3pT+jB0
>>598
本当に検討してはいたがトランプが関税引っ込めたから速攻で否定したって事だろう

五万円給付なんて何もない所からガセが出回るハズがない
但し関税ストップは90日、その時にまた言い出す可能性も
617名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:31:10.82ID:DiqvZv2b0
立憲は駄目 国民民主は年齢差別するから駄目
選択肢が狭いなあ
けど思考は放棄してはいけない
618名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:31:23.46ID:LfTpy6v10
新札発行時にやるべきだった
バカ丸出し
時すでにお寿司
619名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:32:16.28ID:hlLYtfPc0
自民党は分断して争わして自民党から目を背けさせるから
何か条件付けて分断するぜw
620名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:32:17.48ID:nGb+jmB00
そろそろゲーム業界が天下り先になりそうだな
621名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:32:28.16ID:Y+WIzcK/0
ふざけんな
現金なんて全員に配っても一時的なもんにしかならん
所得税下げろ
622名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:32:39.16ID:XEijMnPa0
これ、孫から祖父母へのお年玉だよな 4人の祖父母に合計20万円 自分の分も合わせて25万円を将来払わされる
もちろん、手数料も後払いだから50万円くらいになるよってことを理解できないわな、昨日生まれた子たち

日本で俺だけしか気づいていないことがあってさ、聞きたい?

出生数 727,288人 2023年

1年365日だろ 1日当たり1992.5698人と2千人を初めて割り込んだんだ
外国人を含むともう少し多いけど、終わったよ、ジャパン 2024年はここから5万人減っただろう
2025年は60万人を少し超えるかな 2026年の丙午で割り込むのは確実

祖父母は200万人世代だよ どうやって彼らに5万円のお年玉をあげられるのさ?
今どきの小学生はお金持ちで、おじいちゃん、おばあちゃんにはい、お年玉、長生きしてねってできるの?

無理だろう しかも、これだけじゃないんだぜ 毎年100万円ずつお年玉をあげているようなもの
623名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:33:01.14ID:6/D77WxB0
減税しろ、最初から盗るな
624名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:33:21.74ID:Ort3hAYI0
国民全員に給付金を出せば家族関係に問題があれば揉めるわな
中学生くらいになると俺が貰ったんだというわな
625名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:33:28.04ID:PwXUDZeG0
日本は消費税低いからな
海外は消費税20%以上の国もたくさんある
デンマークなんか消費税が25%で食料品も生活必需品も同じ税率
626 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:34:02.84ID:KYmuVw750
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚

これからウンコ製造機はどんどん増える
やはり消費税30%は必要

所得税:15.9%
法人税:15.1%
消費税:21.1%
公債比:31.5%(借金)

いまでも2人で1人のジジババを支える状態になってる

 現在は2人に1人
 10年後は1.8人に1人
 20年後は1.5人に1人
 30年後は1.3人に1人

だれがこのウンコ製造機を飼育することになると思ってるわけ?
このウンコ製造機からもちゃんと税金とらないとな
627名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:34:15.16ID:+eH2nMbP0
10万円
628名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:34:21.05ID:4+kYIyK50
金くれ金くれ言ってるジジイは政治家の集会行くし選挙も行くからな
働いて税金納めてる世代は選挙も行かずに盗られるだけ
みんな選挙くらいは行けよ
自民党支持者の田舎のジジイに搾取されるだけだぞ
629名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:34:21.94ID:hGBqoi7T0
減税もしろよ笑
しね
630名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:34:50.38ID:vpPr3Wyx0
金持ちと貧乏人に同じ額を配ったら
インフレになるだけで貧困対策にならなくないか?
631名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:35:18.09ID:CEX8nrzW0
バカ自民の一つ覚え
632名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:35:44.33ID:+eH2nMbP0
公明党30万円潰したのだから
10万円は必ず通せ
633名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:36:13.33ID:6/D77WxB0
>>610
輸出戻し税つって輸出企業への事実上の補助金になってるから分も削れる
634名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:36:19.47ID:zG5UTAK+0
>>624
コロナの10万の時も
高校生がそれで母親と争いになって
逮捕された事件があった
635名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:36:25.71ID:t25VUHHX0
人気取りできたと思ってるのがね
自民には入れない
636名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:36:27.68ID:+Ii0Tndq0
お金返して><
637名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:36:37.45ID:XEijMnPa0
>>618
お寿司で思いついたんだが、新札セットを国民全員に贈ったらよかったな
あと、2024年度米を1人5キロずつ好きなものを無料で配布

石破はやるよ 米5キロ送料込みで1万円でできる 現金給付5万円よりはるかに安上がり 俺は天才か
638名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:37:03.18ID:Ort3hAYI0
で、何のために金をバラ撒くんだろう
生活が出来なくなった人は助ければ良いだけじゃん
金が余りまくってる人も居るだろう
639名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:37:06.26ID:66vAr7dn0
借金が増えるよ
640名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:37:09.07ID:UVB7T9QW0
5万か
世論調査でもっと揺さぶればもっと出るって事ねw
しかし5万で選挙がどうにかなるとは日本人も安く見られてるな
641名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:37:45.08ID:6/D77WxB0
>>625
根本的に税制が違うのに消費税部分だけ比較するの本当に頭悪そうw
642名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:37:52.28ID:2uJ5klcx0
インフレなのにばら撒くん?
643名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:37:53.32ID:DJx6nuZc0
五万円返金だよね
644名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:37:56.93ID:3HqldVcy0
そしてまた増税するんだろ
645名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:37:59.72ID:BPkRCdgH0
予算成立しちゃったから安心して検討できるなw
646名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:38:06.11ID:hzaNMva60
低所得者に10万円、高所得者に1万円を給付しろ
647名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:38:11.89ID:SmD9gFAx0
庶民の一票は5万円かぁ
648 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:38:14.29ID:KYmuVw750
高齢化率
日本  :30.07%
ドイツ  :22.75%
フランス  :22.00%
スウェーデン:20.43%
イギリス :19.46%
アメリカ  :17.59%
649名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:38:31.64ID:nGb+jmB00
馬鹿無職に餌をやらないでください
650@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/12(土) 09:38:31.85ID:xZUS/vLY0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
651@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/12(土) 09:38:42.79ID:xZUS/vLY0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
652名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:38:49.12ID:g5LZGEG80
日本にいる外人には絶対配るなよ
653名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:38:50.53ID:xZUS/vLY0
其脊五香井比四宇
654名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:39:02.56ID:DJx6nuZc0
>>650
655名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:39:06.80ID:hGBqoi7T0
給付という言葉自体がおかしいだろ
財源は税金なんだから返還が正しい
税金は国民から預かっている金だろ
国政に携わる者の税金リテラシーが低すぎる
656名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:39:11.17ID:Ort3hAYI0
金撒いても選挙には行かんけどな
657名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:39:38.63ID:gSijnKT+0
お土産として商品券10万でお願いします
658名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:39:38.77ID:V1+mbbih0
バラ巻きか
659名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:39:44.32ID:SPMJ4xA50
さて何に行こうか
やっぱ競馬かな
宝くじは無理だろう
分母の数字が全然違う
話題のオンカジはクレカが止まるからやらない
660名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:39:45.89ID:hzaNMva60
低所得者に10万円、を給付しろ
661 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:39:55.30ID:KYmuVw750
国民所得あたりの負担率

社会保障負担率
フランス  :23.9%
ドイツ  :22.9%
日本  :18.7%
イギリス :11.0%
アメリカ  : 8.5%
スウェーデン: 5.2%

租税負担率
スウェーデン:51.3%
フランス  :43.1%
イギリス :35.5%
ドイツ  :32.0%
日本  :27.8%
アメリカ  :23.9%


日本の租税負担率は先進国の中で極端に低い
アメリカ並
ただ高齢化がすすんで、その負担は現役世代に偏ってることになり
さらに社会保険料負担が重しになってる
662名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:40:06.33ID:RnaOHMRN0
>>625
そういった国は消費税の輸出還付金なんて無いだろ
きちんと社会保障に使われてる
日本は社会保障に使うと言ってるだけで本当は何もやっていない
663名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:40:24.63ID:zG5UTAK+0
ここでもSNSでも給付の反応が悪いし
票に繋がらないと分かったら
中止すると思う
自民や公明に投票しないってコメントも多いしな
664名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:40:41.13ID:hzaNMva60
日本人の低所得者に10万円、を給付しろ
日本人限定だ。
665名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:40:44.12ID:nGb+jmB00
少なくとも自民に投票するために行くことはないな
666名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:41:10.29ID:4+kYIyK50
>>649
馬鹿無職はヒマだから政治くらいしか話すことがない
現役世代は忙しいから政治の話をする事がない

そして馬鹿無職のための政治が行われる
667名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:41:47.33ID:7F+TMmuc0
日本人の欲しがりません勝つまではとかではないが、タガが外れて同調圧力反対に向いた向けた今、自民ホント終わりだな。
大体自民が国民バカにしすぎた結果でしかないが。
もはや金の問題でもなく、プライドの問題になりかけとると。
668名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:41:57.39ID:gygQQ5QP0
全ジャップに裏金w
669 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:42:03.31ID:KYmuVw750
消費税は色のついてない一般財源だからな
所得税、法人税と同じ

社会保障費は総予算の中で33.5%(>>582)支出されてる
670名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:42:10.57ID:az69+e070
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
671名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:42:46.51ID:Ort3hAYI0
貧乏だけど給付金が出るかもしれないと知ってもそんなに嬉しくもない
何でだろうなあー
672名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:43:00.71ID:yDR/qoe80
税金免除申請してたりなどの怠惰な低所得者にはちょいちょい給付あるようだけど久しぶりの条件なし国民一斉か
673名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:43:00.84ID:QUr8JxEa0
関税対策が国難なのか
お米対策は国難ではないという
上級国民に5万配って意味あるの?
674名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:43:04.47ID:DiqvZv2b0
>>670
(U^ω^)わんわんお!
675名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:43:20.06ID:sb2MaWSx0
はした金配って誤魔化すなよwww
これなら消費税を7%ぐらいにしてくれたほうがよっぽどマシ
676 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:43:35.53ID:KYmuVw750
で、少子高齢化で生産年齢人口が減る日本では
とうぜん、消費大増税という選択肢しかない

ウンコ製造機からなんとかとれる税金が消費税だからな
677名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:43:55.51ID:kd11E4QL0
>>321
おじいちゃん、なんの心配もないで
未来の人は更に未来の人に先送りするから永遠に未来に先送りするやで
678名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:44:30.26ID:Oh1UNfOC0
いつも財源確保できないって言って減税しないのに、選挙買収まがいの給付金はサクッと用意するな
679名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:44:32.26ID:zG5UTAK+0
>>670
中小サッシが利権貰えるほど
献金してると思えないから
大敗しても何も変わらんよ
680名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:44:51.95ID:7pexO/ig0
どうせ給付金事業担当企業に9割抜かれるやつやろ?
681名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:45:01.33ID:hGBqoi7T0
>>671
それ以上に意味不明の税制で搾取されてるからなー
682 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:45:05.38ID:KYmuVw750
国民所得あたりの負担率

財政赤字対国民所得比
日本  :-10.3%
アメリカ  : -8.3%
フランス  : -4.4%
イギリス : -3.1%
スウェーデン: 0.0%
ドイツ  : 0.0%

国民負担率(借金込)←社会保険料込
フランス  :67.1%
スウェーデン:56.4%
ドイツ  :54.9%
日本  :46.5%
イギリス :46.5%
アメリカ  :32.4%
683名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:45:08.15ID:WSTtNGsf0
10万円にしてほしいわ
国債発行するだけだろ
684名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:47:30.66ID:x4btuLJU0
結局やる気は最初からなかったけど給付の噂だけ流して票を得ようとしていたと林がゲロってたな
685名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:47:38.61ID:H2q79gYI0
さっさと振り込めよ
何の為にマイナカードと口座をひも付けしたと思ってんだよ

5万貰って、参院選は野党に投票するのが今年の楽しみだなw
686名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:48:28.41ID:Ort3hAYI0
で、金を撒きたがる理由は何かあるんだろうか
687名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:49:53.88ID:X3gyYV2/0
出しても出さんかっても自民党は窮地だなw
688名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:49:54.83ID:bk3pT+jB0
だからさ引っ込めたんだってば


【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744376649/
689名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:50:54.87ID:9viYfZVy0
速攻で否定はしたけど
この熱量とどう折り合いつけるつもりなんだろうな
690名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:51:11.12ID:FHnm7r8A0
家族の平均人数が二人なんだから一世帯10万でいいだろ
691名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:51:16.37ID:iYwoVw3U0
年収400万円以下で子供がいる世帯主に100万円配って欲しい
地方だと普通に存在してる
真面目働いて月給総支給30万、賞与は寸志で400万未満って層
マジで最近の物価高、ガソリン高がキツイ
692名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:52:11.10ID:Ort3hAYI0
参議院の選挙投票率は50パーセントもないだろう
投票率が低ければ自民党ノ勝ちだわ
693 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:52:40.94ID:KYmuVw750
予算歳入の31.5%が借金で
そのうちまともに使えるカネが26.7%しかない
※ ここでのまともに使えるカネというのは
※ 社会保障(33.5%)、地方交付税(15.8%)、国債費(24.0%)除く
694名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:53:28.42ID:it+NwiUZ0
>>668
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
695名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:53:41.48ID:vxXTwYzf0
>>686
根本的な日本経済の仕組みを変更せず
不満を抱えている低所得層に分かりやすい現金を一時金で支給し
満足感を与え選挙での投票を促すのが目的なだけ
696名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:54:00.44ID:H791xRUJ0
給付金の有無だけで1000万票程度は軽く動くんじゃないか
697名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:54:29.29ID:InWG5czg0
1年前に「1年後に1人5万円給付します」とやれば少しは効果があったかもしれない
「十月十日後」だと間に合わない人も出るから
698名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:54:30.54ID:uDad988i0
アメリカ関税措置を踏まえ、っていうか
アメリカがいくら関税かけても国内消費者は大して困らないのよな
輸入品が高くなるわけじゃないし
困るのは輸出品が売れなくなる輸出大企業くらいで
699名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:54:57.70ID:uk6kWm+10
給付作業で中抜きさせて、どこぞを儲けさせるだけだろ
定額減税しろよ
700名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:55:07.96ID:p/YVj7340
>>1
さっさと全国民に10万ずつ払えよ!

お前ら自民党なんて給付金、補助金、助成金の為だけに存在してるゴミ共だろ

そのゴミ共が役目を果たさないから更に嫌われてんだよ

やることやれよ売国奴のカスが!

お前らは減税して金さえばらまいてりゃいいんだよ

そうすりゃ、「先生!先生!」と持ち上げてやるぜ?(嘲笑www
701 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:55:08.86ID:KYmuVw750
税金で票を買うのはやめてもらわないと困る
自分のカネでないという感覚があるからそういうことができる
702名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:55:12.04ID:ySJOHz7k0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない
703名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:55:24.33ID:bk3pT+jB0
解散解散
アレコレ言い合うだけ時間の無駄無駄
3スレ目立たないようにこれ以上伸ばすなって


【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744376649/
704名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:55:50.57ID:p04S7fcy0
国民が物価高で苦しんでるのに
ただ国民に手を差し伸べることなく見つめるだけ
お宅らもう税金ばかり食うだけで要りませんわ
705名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:55:52.10ID:pepeZO3E0
どんだけ国に払ってるんや
バカみたいやぞほんまに
706名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:55:55.64ID:9viYfZVy0
決定権がある奴がそれを選んでるだけで
自民のやってることは選択肢の一つでしかないんだよな
それが正しいと洗脳されてしまったのが日本人
707名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:56:09.91ID:9AOJBZ0N0
>>625
そういう国はちゃんと国民に還元してるからな。
708名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:56:25.23ID:RUEDv4ou0
毎日のもやし代、1600個は買える

ありがとう
709名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:56:27.24ID:pepeZO3E0
少しは返せよ
710名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:56:39.34ID:RQ2m6iqH0
おう
711名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:56:51.20ID:DiqvZv2b0
立憲はこの場に及んでどうでもいい夫婦別姓に拘ってて国民民主は30歳未満減税法案で氷河期にそっぽ向かれたし
現段階では支持はしてないがれいわ 参政党 辺りの動きが活発化してくるんじゃないの
共産と社民はもう大して影響力ないし
712名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:57:16.02ID:34QWFFAH0
子育て世代だけでいいだろ
713名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:57:22.72ID:Zfhkx1VE0
そんな一時的な金よりコメの関税無くせよ、コメの値段が下がらないと自民党には投票しないから
714名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:57:27.15ID:No3/wlak0
>>1
パヨクは当然辞退するんだろ?
715名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:57:30.30ID:7W2qZ+7f0
5万給付だと6兆円くらい使うのか
ならば1年は時限的に消費減税できるな
716名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:57:33.17ID:jN2COxKG0
【総集編】中国経済がジンバブエ化⁉止まらないインフレで人民元が価値崩壊【ずんだもん&ゆっくり解説】

717 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:57:42.48ID:KYmuVw750
もともと足りてない
返すカネなんかない

むしろ消費税で
ぜんぜん税金払ってないようなウンコ製造機から
税金とりたててもらわないと困る

いまは生産してるヤツの負担が大きいからな
718名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:57:49.85ID:pcyoqcuM0
早くくれ
来週の皐月賞の馬券代にしたい
719名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:58:18.35ID:XWAk3SgV0
>>711
活性化するなら保守党だと思うけどねぇ
参政は宗教色が抜けない
720名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:58:28.36ID:x4btuLJU0
>>698
輸出企業が困れば当然従業員の賞与等が減る
従業員の給与が減れば消費が減る
消費が減れば他の小売店の売上が減りその影響で従業員の給与が減る
経済に特定の企業だけってことはない、なんならアメリカが風邪ひくだけで不況になるのが日本だ
721名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:58:38.82ID:D2ZepH0b0
結局switch2は買えるのか?w
722名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 09:58:53.75ID:pcyoqcuM0
納税していないホームレスも貰えるの?
723 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:59:07.69ID:KYmuVw750
switch2は自腹で買えばいいだろ
724 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 09:59:33.79ID:KYmuVw750
そうやってオレの任天堂株に貢献してくれればいい
725名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:00:04.42ID:QWiWhsxr0
五万とかアホか
726名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:00:22.76ID:DiqvZv2b0
>>719
党首は変わったのかな?
あの人が極端な主張する弱点があるからそこを変えてもう少し柔らかい印象になったら票は伸びると思う
727名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:00:36.11ID:7LkQadLX0
4月上旬に固定資産税の納税通知書着たろ?
そんなんであっという間に出てくだけ
もっとドンと出すか減税が効果的
経済への影響が目に見えて出て来るのは半年後くらい
リーマンの時もそうだった
728名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:00:50.51ID:Ort3hAYI0
なんだかんだ言っても全員に給付するのなら貰わない人は殆ど居ないだろう
前の10万円給付は貰ってない人は4パーセントいたそうだよ
729名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:00:54.75ID:7AurGN8o0
集団ストーカーに税金が使われている場合をAIに聞いたら
730名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:00:58.81ID:imY3Uts80
たった5万円ww
731名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:01:47.10ID:s7Kdqq460
必要なのはこういうその場限りの対応じゃないんだよいい加減学べ
万博とか無駄なところに流れる金を徹底的に削って
日本の将来に希望が持てるようになる事に金を使え
マジでいい加減学べ
732名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:02:02.77ID:GsX2dUvc0
消費税減税しない政党は壊滅するのみ
733名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:02:22.87ID:kd/xmF3R0
インフレどうなる?
734名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:02:31.43ID:mkbOcjBw0
小出しで中抜き経費の回数かけるやりくち
735名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:02:40.60ID:OesVcrnO0
米50s=5万円=4万円が税金
736名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:02:46.36ID:kd/xmF3R0
インフレというか、米の値段どうなる?
全員に5万配ったら米の値段はあがる?さがる?
737 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:02:55.59ID:KYmuVw750
消費税はOECD加盟国平均で19%
日本の消費税は低すぎる 

しかもOECD加盟国より
日本はまったく成長してない 

つまりワカモノなら

 消費大増税
 所得大減税
 法人大減税

の政策を実行する政党が正解

 所得大減税
 法人大減税

で日本も大成長
738名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:03:09.47ID:mxT4aCVI0
swich2現物支給にして😡
739名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:03:23.67ID:hcwiZNTr0
足りない減税と暫定税率廃止じゃないと交換無し
740名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:03:28.77ID:+MrXSyWp0
林官房長官が新たな給付金や減税を検討してる事実は無いって言ってたような
741 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:03:31.06ID:KYmuVw750
日本より消費税率が高いほかの国は
日本より普通に遥かに成長してるからな 
消費税なんか無関係
 
日本の産業の構造的な問題だからな

消費税はOECD加盟国平均で19%
日本の消費税は低すぎる 

他のOECD加盟国は順調に成長してるのに
日本はまったく成長してない 

コレがすべて
742名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:03:39.09ID:4psy1I9Y0
>>715
値札張り替えとかシステム更改とかない世界なのか
743名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:03:53.13ID:TEt0hiwm0
数万程度の給付金はもう全くインパクト無いんだよな
100とか200万とか配るなら分からんが
744名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:04:04.66ID:4psy1I9Y0
>>743
インフレ起きてる時にそれする?
745 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:04:28.27ID:KYmuVw750
生産年齢人口が減るということだからな

生産年齢人口が減って
このスレにいるようなウンコ製造機が増えるというのに
そいつらから税金とらないでどうするわけ?

マジで
746名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:04:28.48ID:TmNKA6l00
いつまで検討してるんだよーはよはよ
50万くらいぽーん!と出してくれよ
747名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:04:31.23ID:hcwiZNTr0
減税インフレで相殺で
748名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:04:36.48ID:1KNh7NC30
国民舐められてるなあ
もう自公は糞だよ
長期政権がこれほど腐敗するとは
749名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:05:01.07ID:38CrxJ700
いらんて
750名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:05:04.10ID:1ip4fxtw0
お金よりお米を配ってください。毎月5キロお願いします。
751名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:05:14.82ID:YqUA0Dg00
冷静に考えて、
物価高おきてるときに給付金はできなくね?経済政策のタブーだろ
752名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:06:41.08ID:XVOL5dQJ0
50万くらい配れよ
753名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:06:41.67ID:OesVcrnO0
石破総理は、自民党議員に10万円の商品券を配ったけど
日本国民には配らないんだな
754名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:07:03.79ID:CXnlcYsQ0
>>753
ポケットマネーすごすぎだろ
755名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:07:11.83ID:zgzb46sx0
国土交通省から公明党大臣引き剥がしたい
こいつ等が元凶
756名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:07:16.52ID:XWAk3SgV0
>>726
別に意見は極端でもいいんだけど
移民排斥は結局今トランプがやってるような事しないといけないからね

上念とか高橋とかリフレ派の投機似非学者、グローバリストの類似品みたいなのとは真逆の存在にならないといけない

だから少なくとも積極財政とかは撤回する必要がある
757名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:07:28.17ID:YeF4QEwJ0
>>751
増税しか頭に無い奴らに言っても無駄よ
自公は選挙で落とすのみ
758名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:07:33.92ID:CXnlcYsQ0
5万円配っても、その影響で起こるインフレで10万くらい損しそう

目先の5万取って結果的にマイナスになりそう
759 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:07:46.54ID:KYmuVw750
給付は期限付マイナポインヨが配れる仕組みができるまで凍結でいい
カネ配るのにものすごいカネかかって
さらに全員が使うわけでもない

少なくともこんな非効率なことにカネ使うべきではない
経済対策としても予算のわりに効果が低い
760名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:08:09.34ID:44515UHX0
これって若者1人の税金で何人の老人の給付金を支える計算になるの?
761名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:08:09.72ID:D2ZepH0b0
国の税収が70兆円、単純計算で一人60万は出せる計算w
762名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:08:17.90ID:+Ii0Tndq0
減税よりはマシ
トラス政権が倒れた理由
763名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:08:33.13ID:6+2YX7ST0
消費税を5パーセントにするだけでトランプとの交渉はほぼ終わる
それまでの繋ぎなら分かるが、これでお茶を濁そうとするなら自民党は1/3は覚悟しないとな
少なくとも私は投票しない
764名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:08:38.51ID:IStt0PbU0
消費税だけ考えても意味ない
765名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:08:58.58ID:2qN6flEz0
>>754
機密費から出したに決まってるじゃん
766名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:09:05.72ID:7jBDIKzi0
5万ばら撒いて後から10万円増税とかやろ。
767 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:09:06.41ID:KYmuVw750
むしろ消費税は大増税しないといけない
ぜんぜん足りてない
768名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:09:11.73ID:NhyrLi1N0
もういい加減にしてくれよ配るしか能のない低能政府
769名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:09:13.04ID:C+OOQjZs0
>>761
つまり日本の維持に毎年それくらいかかるということやね
高齢者医療の世界とか見てたら毎年たった60万で済んでるのかとすら思う
770名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:09:31.62ID:HfLmjJXL0
【月19万】ドイツでベーシックインカム成功!! 最低所得補償で社会活動活発に 日本もやって欲しい [837857943]
http://2chb.net/r/news/1744419058/
771名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:09:42.53ID:rbgH9FPh0
減税は財源の確保が困難だけどバラマキの6兆円は容易とか意味わからん
772名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:09:58.72ID:C+OOQjZs0
>>763
さすがに米の値段上がってる時に消費減税はできないんでは?さらに買えなくなる人でそう
773名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:10:08.36ID:OesVcrnO0
物価高で、消費税収は過去最高額ですよ
774名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:10:17.10ID:38OMyGvI0
マイナンバーカードと口座紐付けてるやつ限定ならいいぞ
775 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:10:39.75ID:KYmuVw750
日本の国民医療費(45兆359億)は
 公費:17兆1,025億(38.0%)
   国庫:11兆4,027億(25.3%)
   地方: 5兆6,998億(12.7%)
 保険料:22兆4,957億(50.0%)
   事業主:9兆7,326億(21.6%)
   被保険者:12兆7,581億(28.3%)
 その他:5兆4,378億(12.1%)
   患者負担:5兆2,094億(11.6%)
   その他:2,284億(0.5%)

たとえば、社会保険料をさげるなら
45兆超えてる国民医療費を減らすか
保険料の部分をさげるかわりに
保険料の部分以外のどっかを増やすしかない

バカでも分かることだからな
776名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:10:39.86ID:C+OOQjZs0
>>773
物価高の時に政府がやるべき経済政策は市中から金を回収することだから、あってるんじゃね?
777名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:10:53.77ID:jlleX9PD0
消費税廃止するなら自民に投票してやってもいい
778名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:11:14.43ID:fS6dcU9z0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税や給付金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1
779名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:11:14.53ID:hcwiZNTr0
株の不安定さに気づいていないんだね事が起こってからでは遅いんだよ
780名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:11:23.16ID:C+OOQjZs0
>>777
消費税10%下げて、代わりにインフレ加速して15%増えたらそれは幸せなんか?
781名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:11:27.56ID:oIdwUou70
何の効果もないし103万の壁なくしたほうがいいだろ
782名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:11:28.03ID:4+kYIyK50
>>771
財務省「バラマキの財源は増税だからヨユーヨユー」
783名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:11:42.34ID:ZZexP4vy0
受け取るけど
 参院選は
  ばら撒きしない政党に
   投票するぞ
    ※自民党以外
784名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:11:49.77ID:38OMyGvI0
>>777
消費税廃止されると
なんと消費税分を価格に上乗せしたままの金額になります
785名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:12:08.80ID:hcwiZNTr0
物価高にインフレなら対策するでしょ
786名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:12:16.19ID:kd/xmF3R0
>>777
消費税廃止しても店側が値下げするかどうかは別だろ
変わらんと思うぞ
787名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:12:18.36ID:+Vp+n1em0
どんな政策もおまえらから集めた税金を原資に格差拡大をするためのものだからな
5万円なら6兆円だろ、その多くを金持ちが労せずして回収します、彼らにとってボーナスタイムです
消費税を廃止して法人税をその分あげるしかないんだよ
788名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:12:19.84ID:XO6GhyeZ0
日本は減税する余裕はない
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
789 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:12:39.62ID:KYmuVw750
低所得者の重しになってる社会保険料をさげるなら
国民医療費の公費の部分に消費大増税して税金投入するしかないからな

もともと低所得者は所得税なんかほとんど払ってない
790名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:12:51.37ID:XWAk3SgV0
>>771
単年度の予算に税金を絡めたくないって役人が多いんだよ
政治家の都合に合わせて増税したり減税したりを繰り返すと幅がデカくなって行くからな

そのリスクが金利に反映されて日本の株式市場や為替市場が暴落するかも知れないって役人からすれば地獄だろう
791名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:12:53.97ID:hcwiZNTr0
減税経済のマイナスを阻止
792名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:13:31.61ID:z5hajwPx0
でも変わりに消費税3%上げますねw
793名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:13:43.92ID:+Mm698yc0
どのみち今はインフレ中だから給付金も減税もできないんだろうな
やるだけ結果的に損しそう
794名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:13:56.28ID:+Mm698yc0
>>792
物価高対策としては満点
795名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:14:04.48ID:rPf7ZTjX0
毎月5万円なら投票する
796名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:14:06.33ID:oIdwUou70
税金払ってない人にお金配るって全く意味ないって散々同じこと繰り返してる
797名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:14:18.92ID:hcwiZNTr0
消費税時限5パーセントでいいやん
798名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:14:19.76ID:44515UHX0
労働年齢の若者から税金で取り上げて支持層の老人にばらまく
799名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:14:31.91ID:A7Kc+e9c0
>>776
一番金余ってるのは大企業の内部留保だな
逆に庶民の実質賃金は減り続けてる
800 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:14:44.00ID:KYmuVw750
低所得者の所得税さげてもあまり効果ない
もともと低所得者は所得税ほとんどかからず
社会保険料の比率が高い
そしてもともと高所得者は所得税いっぱいはらってる

年収 厚生年金 健康保険 雇用保険 所得税 住民税 手取収入
1,000,000 9.7% 5.3% 0.6% 0.0% 0.0% 84.5%
2,000,000 9.3% 5.1% 0.6% 1.4% 3.1% 80.5%
3,000,000 9.5% 5.2% 0.6% 1.8% 3.9% 79.0%
4,000,000 9.3% 5.1% 0.6% 2.1% 4.4% 78.4%
5,000,000 9.0% 4.9% 0.6% 2.8% 4.9% 77.8%
6,000,000 9.2% 5.0% 0.6% 3.4% 5.1% 76.7%
7,000,000 9.3% 5.0% 0.6% 4.5% 5.4% 75.3%
8,000,000 8.9% 5.1% 0.6% 5.9% 5.7% 73.8%
9,000,000 7.9% 5.0% 0.6% 7.3% 6.0% 73.2%
10,000,000 7.1% 5.0% 0.6% 8.5% 6.4% 72.4%
20,000,000 3.6% 4.2% 0.6% 18.9% 8.0% 64.7%
30,000,000 2.4% 2.8% 0.6% 26.3% 8.8% 59.1%
40,000,000 1.8% 2.1% 0.6% 29.9% 9.1% 56.6%
50,000,000 1.4% 1.7% 0.6% 32.7% 9.3% 54.4%
60,000,000 1.2% 1.4% 0.6% 34.8% 9.4% 52.6%
70,000,000 1.0% 1.2% 0.6% 36.4% 9.4% 51.4%
80,000,000 0.9% 1.0% 0.6% 37.5% 9.5% 50.4%
90,000,000 0.8% 0.9% 0.6% 38.4% 9.6% 49.7%
100,000,000 0.7% 0.8% 0.6% 39.2% 9.6% 49.1%

つまり消費大増税して、すべて保険料さげるのが一番いい
801 警備員[Lv.68][苗]
2025/04/12(土) 10:14:52.79ID:/xjzkVp00
財源は無かったんじゃ?
802名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:14:53.24ID:s7Kdqq460
減税する余裕がないのに
オリンピックyら万博やら費用対効果がマイナスな事に金をかけるアホな国が日本だ
803名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:15:01.81ID:hcwiZNTr0
マイナス成長望む人減税拒否
804名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:15:31.14ID:KzbP3lvo0
>>682
所得1億を超えると配当所得の20%で済む人が増える
だから日本は所得1億以下の人の負担が大きい
負担率は累進的であるものの、日本は諸外国と比べると累進度は低い
相対的に見て、低中所得層の負担率が高く、高所得層の負担率は低くなっている
805名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:16:02.98ID:z5hajwPx0
>>799
定期的に出る「内部留保」を理解してない人w
806名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:16:13.23ID:gc1we8f50
>>797
時限じゃ意味無い
再び上げると分かってるから景気にも最悪
807名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:16:14.34ID:oIdwUou70
賃金上がって過去最高税収ですが103万もガソリン税率廃止も無理ー
外国人に配ります。税金払ってない人に配ります

なぜなのか・・・
808名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:16:17.57ID:brlqJmgx0
外国と不法滞在外人には無制限にばら撒くのにね
809名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:16:37.67ID:DiqvZv2b0
>>802
ああ…そういえば万博もうすぐだな
どうでもいいけどw
810名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:16:55.35ID:hcwiZNTr0
景気良ければ上げればいい消費税
811名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:17:08.07ID:ziwcq8Q40
検討してないって言ってたのに次スレ立てるのなんなん
812名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:17:21.68ID:7T7w1a6n0
財源ガーって騒がないのは何故
813名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:17:33.28ID:MEqVmVc60
>>801
減税の時だけザイゲンガー
それがザイム真理教
814名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:17:34.66ID:BF5HT1Sw0
なお、給付金にかかる事務の外注依頼は政治献金の上位会社を優先されるような入札条件にしますけどね。
815名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:17:49.54ID:38OMyGvI0
>>795
毎月働く時間増やせば5万もらえるのと一緒の効果になるぞ
816名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:17:55.28ID:hcwiZNTr0
減税は打ち出の小槌だよ
817名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:18:05.23ID:fS6dcU9z0
>>1
日本の賃金が物価よりも上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでその需要に対応してしまう。

日本が賃金を物価よりも上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本経済を縮小に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

給付金を支給したところで日本経済は良くならない。
818名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:18:09.54ID:DiqvZv2b0
>>811
理由は知らない
このスレが落ちても また立てるんだろうw
819名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:18:22.49ID:remTT+Q60
なんで給付金とか
自治体に無駄な仕事ふやして
人件費やら郵送料やら
余計な経費かけて
上辺だけの人気取り政策やるわけ?

単に減税すりゃいいだけの話だろが
いい加減にしろよ
もう終わりだよ、自民党😔
820名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:18:25.04ID:mby6Fc2x0
トランプショックは選挙でれいわ新選組にマイナスかかるねー
彼等は円を刷りまくれが党是、そうした結果どうなるかを今 米国が見してくれてるんじゃない?
821名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:18:32.29ID:hcwiZNTr0
皆で打ち出の小槌を振りまくろう
822名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:19:26.35ID:F0lcMgtZ0
法人税の下げる代わりに消費税増税し続けることを自公は変えたくない
823名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:19:29.62ID:pepeZO3E0
1番厄介なフェイクニュースだよなこれ

手取りが数ヶ月後に増えます言うて
やっぱり増えませんて

ソースが出どころが与野党の会議だからな

どこぞのXの詐欺師やYouTuberがフェイクニュース流すのとわけが違いからな
大問題だぞ
824名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:19:56.53ID:4qkboR260
数年に1回5万円貰うより減税して欲しい
825名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:20:02.15ID:s7Kdqq460
>>809
そう、万博なんか本当にどうでもいい
826名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:20:05.98ID:XWAk3SgV0
>>799
自民党はそういう所には手は出さない

気付いたら
内部留保を資産として債務を作り借金して
国外と移民、投資に金を回すから手を出せば何処かデカい所が破産する金になってる

野党は野党でそれを引っぺがす事しか考えてないし
最悪企業は潰れていいという考えしかなくグローバル経済デメリットを是正する気もないから
食料やエネルギーの方策なんかその場凌ぎで、殆どが移民は有って良いと言ってる始末

無能揃いの馬鹿揃い
827名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:20:12.92ID:c9BoLkdE0
国民にぃ金などやらんっ
828名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:20:27.04ID:DFkdq9HL0
庶民は増税
大企業は減税で内部留保ジャブジャブ
829名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:20:27.97ID:FwoX2TdP0
どうなってるんや
(((ꐦ·᷅ὢ·᷄ꐦ )))
830名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:20:34.54ID:hcwiZNTr0
消費税は福祉財源にするなら上げればいい目的外に使うのはダメだ
831名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:20:44.54ID:+Vp+n1em0
日本人はパチンコ屋の客と同じなんだよ
パチンコ屋に金を回収され、国はパチンコ屋から法人税を取らないで客から消費税を取ってるわけ
客が貧しくなってパチンコ打てなくなるとパチンコ屋が困るから、客から増税で金とって一部を客に配るわけ
子供がいる客が金がなくてパチンコ打てないとなれば全ての客に増税してその金を子供のいる客にくれてパチンコさせるのよ
お金を使えば経済がよくなるんだ!って言ってね
回収システムが完成した日本でどうやって国民=客が幸せになれるんだ?
いまの日本の回収率は本物のパチンコ屋より多いんじゃないのか?
832名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:20:55.90ID:fS6dcU9z0
>>819
恒久的減税の方が予算が桁違いにかかるから。

減税するくらいなら、社会保障費を削減した方が日本の経済は良くなるよ。
833名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:21:14.25ID:3xjOVWFg0
インフレのときに給付金出しても、それ以上にインフレになるからもらったら損するんでは
簡単な経済学な気がするけど

政府に経済学部いないの?
834名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:21:17.85ID:hlLYtfPc0
消費税廃止で法人税増税して
バブル期と同じに戻せ
835名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:21:30.21ID:FwoX2TdP0
>>470
更新Ver.1.01
・所得控除178万に引上げ
・ガソリン暫定税率撤廃
・ガソリン税を道路目的の特定財源化
・消費税一律5% &特定財源化(厚労省主管)
・全国民1人20万円現金給付
・車検時の重量税廃止
・子供家庭庁廃止
・男女共同参画予算廃止
・減反政策完全撤廃
・JA解体
・企業献金完全撤廃
・自賠責保険の正常化
・財務省解体(歳入歳出分離)
・選択的夫婦別姓廃案
・戸籍制度の堅持
・帰化人の政治家禁止&現状公開
・帰化人の裁判官検察官弁護士禁止&現状公開
・不法移民即強制退去
・外国人留学生への金銭的支援廃止
・外国人への健康保険適用廃止
・外国人への運転免許減免制度廃止
・国会議員歳費半減
・私立高校の無償化廃止
・浪費された年金完全返還
・年金制度積立型への移行
・竹島尖閣諸島問題の断固解決
・スパイ防止法制定
・テレビ局からの外国人帰化人排除
・↑出来ない場合放送免許取消し

以上全部来年度からやるなら現在の政権与党に一票いれることを検討してやっても良い!
836名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:21:34.48ID:38OMyGvI0
ほんと減税を勘違いしてるやつ多い
結局低所得者なんて働く時間増やせばいいだけだし
837名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:21:51.98ID:hcwiZNTr0
日本はマイナス成長ですがインフレはー
838名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:21:52.84ID:PcrsiqzL0
市中に金がダブついて起きてるインフレだろ?
さらに市中に金撒くの?基地外?
839名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:21:56.13ID:5D3YfY8j0
日本人5万
中国人15万
ふざけんなよ!
840名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:22:15.52ID:PcrsiqzL0
>>834
関税食らうのに法人税も上げるのか
真逆だろ
841名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:22:35.37ID:zAO/PEHl0
日本は消費税低いからな
海外は消費税20%以上の国もたくさんある
デンマークなんか消費税が25%で食料品も生活必需品も同じ税率
842名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:22:44.35ID:DiqvZv2b0
>>823
テレビやラジオでもガンガンこのニュース流れてるからね
とにかく減税派には攻撃対象として持続できるし期待している人は没と分かったら落胆と怒りが出てくるし
悪影響しかないから
843名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:22:59.91ID:remTT+Q60
>>832
財務省必死だなwww

予算何兆円も余らせて

まだ税金とりたいんか

wwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:23:04.50ID:YAzOlloZ0
選挙前に給付金検討からの、そうでしたっけ?うふふを繰り返してるのに信用ないよ
毎度思うんだが、この観測気球って上げるだけ損してると思うんだけど
加えて石破は兎角、圧力に弱いのも露呈した
国民ウケ大好き石破が国民ウケすればいいわけではないキリとかホンマ面白いんだけど
845名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:23:06.23ID:lCmzazad0
いらんからガソリン税はよ下げろ
846名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:23:18.77ID:YYioKMip0
例えば消費税減になれば、みんなコメ4000円でも買うんだよね?買わないなら減税する意味ないよね
847名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:23:27.89ID:inMX+Hz20
>>825
減税には猛反対するのに
13兆円以上使う万博の時はザイゲンガーさんは現れないんだよな
848名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:23:39.29ID:hcwiZNTr0
マイナスなら政府が金をだす
849名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:23:52.17ID:PcrsiqzL0
10%減税しても、今はインフレ中だから10%以上さらにインフレして庶民は困る

こんな簡単なマクロ経済も分からんアホな国民
850名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:24:23.48ID:s7Kdqq460
>>847
ホントそれなんだよ
マジで無能
851名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:25:15.68ID:WSk+/vrX0
非課税世帯は10万円にしてよ
852 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:25:20.77ID:KYmuVw750
消費税の歳入は23兆8,230億(21.2%)
社会保障費の歳出の比率は37兆7,193億(33.5%)

消費税だけでは
社会保障費なんかぜんぜんたりてない

むしろ消費税を特定財源にして消費税の枠だけでやるなら
もっと消費大増税しないといけない
853名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:25:25.74ID:98+MFp1l0
>>832
あっザイム真理教さんだ
854名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:25:27.52ID:remTT+Q60
>>849
給付金もらっても
物価が上げれば
何の意味もないんですけどwwwwwwwww
855名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:25:33.42ID:0StnCL1l0
立民で「消費減税派」が台頭
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fdb5c6aedd7352299e70a1ed48bd97d3a294747
参院選見据え野党がアピール合戦
立憲の小川幹事長 「消費税減税は非常に有力な議論の一つだ」

小川君は消費税は30%にすると言ってたくせにw
ほんとコロコロ変わるよな。
856名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:25:39.19ID:PcrsiqzL0
>>847
そりゃインフレしてるんだから猛反対するだろ
さらにインフレ進むことになるから結果的に損する
だれも救われない
857名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:25:40.99ID:V1wquUVk0
>>805
お前もりかいしてない一人
内部留保は現預金もあるから
858名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:26:07.55ID:jN2COxKG0
【2ch面白いスレ】【悲報】農水省、選挙対策で備蓄米、毎月小出しでベトナム米値上がるwwwwwwwwwww 聞き流し/2ch天国

859名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:26:21.32ID:hlLYtfPc0
法人税
消費税(第二法人税)
消費税廃止して法人税を一本化して正常に戻す
消費税は国民が法人税肩代わりしてるだけ
860名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:26:34.10ID:V1wquUVk0
>>832
ならないよ
861名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:26:37.57ID:+Vp+n1em0
日本人にバカが増えたんだよ
アベノミクスで年収が20万円増えました、アベノミクス最高って
金持ちは何千万も増えてるんだよ
そしたら物価はその間になるから貧乏になってることに気づかない
10年くらいしてやっと気づいた人もいるみたいだけど
862名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:26:39.69ID:0StnCL1l0
たったの62人の大富豪が全世界の半分の富を持つ
https://gendai.media/articles/-/47989
あまりにも異常な世界の現実

所得再分配しないから、こういう事になるw
863名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:27:13.92ID:remTT+Q60
国民に五万円給付するために
どれだけの人件費事務費郵送料
かかってんのか明らかにしろwwwwww
864名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:27:41.00ID:V1wquUVk0
>>852
税は財源になれないので
計算上不可能、勉強しましょう
865名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:27:58.78ID:s7Kdqq460
>>849
10%減税したら10%以上インフレするってどんな計算だよ
アホかw
866 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:28:19.24ID:KYmuVw750
むしろもっとインフレしないと
日本の通貨価値が元にもどらない

海外はおもいっくそ物価高になってるのに
物価があがってないのは日本だけだからな

さらにいえば、インフレになれば
政府の累積債務も実質的に圧縮される
一石二鳥

むしろどんどんインフレでいい
そんするのは日本円に全力投資(貯金)してるヤツだけだからな
867名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:28:25.38ID:XWAk3SgV0
>>843
財務省はそうだろうね
アイツらにとっては税金は幾らあってもいい物

役人からすれば国債の乱発と減税は債権市場肥大化させ
インフレによる資本不足は外国債権の需要を作って円安すら作るから日本の金融市場の暴落
金利の急上昇を招く

自分達が市場の価値を守ってるんだって感覚だと思うよ
868名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:28:31.32ID:C4rr6/n90
前回の非課税の人に3万て少なすぎて忘れられてる
正直未曾有の物価高だし10万以上じゃないと心理的な効果ないですよ
869名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:28:55.07ID:CrDmQGzV0
また振り込み口座に入れたままになって麻生がぐちぐち言うことになる額だなw
どうせやるなら口座から引き出して使おうと思わせる額を給付してみろっての
870名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:29:00.01ID:u8fM70cy0
>>855 
前はこんなこと言ってたのになw
立憲 枝野氏 「消費税を減税したら日本の財政がパンクする」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA252C30V20C24A5000000/
871名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:29:13.67ID:1dsM3Kdf0
配るコストが10万円
872名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:29:41.22ID:N+vkIAwu0
>>1
マジいらねえ
これで更に消費税上げる気じゃねえのか
873名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:29:49.86ID:VR8p+PlW0
ハゲ男性に毎月12万円の給付を!
874名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:30:50.03ID:XWAk3SgV0
>>865
実際10%減税してそれらが国債に置き換わって居るのなら
10%分の債権が民間金融機関から発行され得る
それらを全て日本人が引き受けるのであれば

今より10%は値段を上げないと借金が返せない
875名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:30:53.34ID:u8fM70cy0
岸田首相 「インフレ」に反論 「ロシアによるウクライナ侵略が要因」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0235J0S2A700C2000000/
ロシアによるウクライナ侵略がもたらした世界的なエネルギー価格や
食料価格等の上昇によるものだと強調した。

今の日本のインフレは健全な内需の拡大で起こってるわけではないからな
876名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:31:18.57ID:pgeUdG9r0
年収366万円以下は非課税でいいのよ
一日一万円
877名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:31:35.69ID:+Vp+n1em0
麻生がやったエコポイントとか車の補助金みたいのくだらねえよな
たまたまそのタイミングで買い替えだった人だけが恩恵受けただけ
ああいう不公平はやめてもらいたい
878名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:32:02.44ID:u8fM70cy0
消費税あげて法人税下げてるアホ政府w
財源が足らないから上げるのなら、なんで法人税下げてるんだよw
ようするに財源が足らないは真っ赤なウソで、
法人税下げるための工作だったのである

法人税を下げるために消費税を上げてきた図w
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
879名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:32:02.60ID:CrDmQGzV0
>>875
この貧乏神はまた出てくるつもりか
880名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:32:10.25ID:Vs2Ne6GI0
>>868
一律ならいくらでもいいよ
少額でも助かる
とにかく一律給付よろしく
881名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:32:15.39ID:oIdwUou70
インフレ自体は世界的にそうだから合わせないと企業が死ぬ
問題は実質賃金が下がってる事
882名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:32:49.85ID:u8fM70cy0
消費税は社会保障費に使われていない
https://bookmeter.com/books/13600752
消費税という巨大権益

第1章  消費税は公平な税金という大ウソ
第2章  朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
第3章  経団連の大罪
第4章  消費税で大儲けしたトヨタ
第5章  やはり元凶は財務省
第6章  財源はいくらでもある
883名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:33:01.52ID:SVPTyhCk0
世界2位の富裕国で
ウクライナなどに何兆円も寄附してるくにが
国民には五万円とは
日本人は本当にケチだし身内に厳しい国民性だね
884 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:33:05.27ID:KYmuVw750
特定用途のポインヨではなく
なんでも使える期限付のポインヨを低コストで配布できるシステムを準備したほうがいい

それにはマイナポインヨが一番いい
885名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:33:14.52ID:remTT+Q60
>>874

いままで国債を返せないことがあったの?
ないだろ?

オマエ騙されてるよ
886名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:33:20.28ID:N074W5VK0
178万円のとき財源がないと言ってたのはどこのどいつだ。あるじゃねえか
887名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:33:28.39ID:hlLYtfPc0
世界一のサラ金の金貸し側の日本が破綻する時ってどんなん時やろw
貸してる国から違法金利や!過払い金要求するニダ!かな?w
888名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:33:28.89ID:YwFpLVBw0
まーた選挙前のばらまきですか
889名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:33:48.39ID:+Vp+n1em0
安倍のやったことは全て失敗なんだから
とりあえず新聞の消費税10%にしとけ、不公平すぎるだろ
890名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:34:02.95ID:oIdwUou70
そもそも財源も国民から搾り取った金だからな
891名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:34:07.30ID:6ZHeGoK00
「新富裕層」が日本を滅ぼす
https://bookmeter.com/books/7920257
金持ちが普通に納税すれば消費税はいらない

第1章 激増する億万長者
第2章 大企業は巨額の資産をため込んでいる
第3章 デフレの本当の真実
第4章 日本経済が抱える二つの爆弾
第5章 消費税が日本を滅ぼす
第6章 消費税ではなく無税国債を
第7章 普通に働けば普通に暮らせる国へ
892名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:34:16.25ID:DiqvZv2b0
>>884
マイナポイント助かったわ
俺は色々趣味系の物買っちゃった
893名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:34:22.47ID:jFzFYWmk0
肥え太り政府のやりそうな事ですね
ダイエットしろ
894名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:34:26.93ID:s7Kdqq460
>>874
まず10%減税しろと言っているわけではない
それから減税分が全部借金に回るという計算が既におかしい
無駄遣いをやめて使うべきところに使えばいいだけだ
895名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:34:50.96ID:oQ1IOySh0
金貨1/4オンス配ったらどうかね
896名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:35:01.69ID:6ZHeGoK00
日本の財政は10年後には破綻する。

という話は20年以上続けられているがいまだにその兆しは見られない。
財政破綻論者はホラ吹きとバカにされており、具体的にどのラインを超えたら
破綻するのかという話になっても、その際に示される数字は
常に引き上げられ続けてきただけであるw

破綻サギの歴史
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
897名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:35:06.52ID:6wrfWKX40
10万円が良いよ
898名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:35:26.32ID:CjpfVeyB0
本当に終わってるな、この国って

この先も、沈む一方なんだから、5万円でも、今くれるなら貰いましょう
899名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:35:42.50ID:6PaARtiP0
自民党の検討はあてにならん
それにやるなら最低限消費税廃止とガソリン税廃止もやれよ
900名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:35:42.99ID:CrDmQGzV0
>>884
現金が一番効率がいい
なんで間に余計な業者を挟む必要がある
901名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:35:43.24ID:iS1fIWfg0
林官房長官がそんなこと検討してないって言ってたが
デマを流してる嘘つきはどっちだ?
902名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:35:52.85ID:+Vp+n1em0
世帯単位はやめろよこれも不公平
マイナンバーっていう制度があるんだから1人1人にしろ
903名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:35:55.35ID:M+GIjlm/0
>>12
今は買うな 時期が悪い(´・ω・`)
904名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:36:11.72ID:XWAk3SgV0
>>881
国債は銀行の資産で
その支払いに使った分の与信が生み出される

払いのコストは一般庶民に借金として渡される
国債は言ってしまえば日本人のコストなんだよ

増えれば増える程物の値段は上がるが儲かるのは金融屋だけ
円安に振れるから金持ってる輸出企業は有利だけど

賃金は上がらず、貯金の価値だけ下がって行く
何のイイ事もない
905名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:36:40.28ID:XVOL5dQJ0
50万くらい配れよ
906名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:36:45.59ID:Vs2Ne6GI0
>>902
ほんと
マイナポイントでいいのにな
簡便だし
907名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:37:06.51ID:6ZHeGoK00
立憲民主党 「消費税減税は考えられない」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/332547

今は選挙に不利なので減税に変更しますw
908名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:37:33.05ID:Vs2Ne6GI0
マイナポイントなら、貯蓄には回らないだろ
おたくらがいつも懸念してるようなことには
909名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:37:46.33ID:6ZHeGoK00
山本太郎 
日本の景気が悪い時に消費税5%→8%→10%と増えて日本の経済がどうなったか
https://www.youtube.com/shorts/3kRj-EuHoBE
910名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:37:47.45ID:XWAk3SgV0
>>885
国債を返す必要はないよ
ただそれを担保として日本人は銀行屋に借金させられてるわけ

返せないとしたら日本人の持つ銀行の債務であって
国債じゃないんだよ

その辺を理解してないと何故国債が無暗に発行出来ないかがわからない
911名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:37:55.86ID:remTT+Q60
東日本大震災の復興であれだけ金を使い
コロナ対策であれだけ補助金ばらまき

それで日本が潰れたか?
潰れないだろ?

日本にはあるんだよ金が
それを財務省が牛耳って
国民に回さないだけなんだよ😠
912名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:38:07.23ID:svrZ2bQp0
こんなクソみたいな政策でありがたがる底辺の多い事多い事
増税待ったなしなのわからんのかな?
913 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:38:08.34ID:KYmuVw750
口座振込までの事務手続きや
口座振込することのほうが
はるかにカネがかかるからな

マイナポインヨなら国のシステムのデータを書き換えるだけで終わるからな
しかも期限付ポインヨだからな
期限までに使わなければ失効する
貯めることもできない
914名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:38:29.21ID:oIdwUou70
>>908
給料をその分貯蓄に回すだけだから何も変わらない
915名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:38:29.30ID:NH/2NW170
与党うそつかない

そのばあい  スイッチ2買うかも。。

米の関税はクリスマス商戦で   スイッチ2国内向けおおめにってする。

しかしたけえ
916名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:38:31.75ID:Vs2Ne6GI0
とにかく一律なら何でもいいよ
こちとらいつも、フルイの目から落ちてるクチだからな
非課税ギリギリなのに
917名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:38:59.21ID:hlLYtfPc0
国が終わってるは選挙いかないアホが増えたからw
自民党議員見てみろキモいのがたくさんいる
なんであいつらが当選するんだよw
918名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:39:01.13ID:Vs2Ne6GI0
>>914
それはおたくらリッチな人ら

ギリギリの俺たちは右から左になくなるよ
919 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:39:01.64ID:KYmuVw750
そもそも配る必要がない
配る理由がない
920名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:39:29.17ID:CQIUoCBu0
日本人という養分は生かさず殺さず
バカだから飼育も簡単
アメとムチもマニュアル通り♪
921名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:39:40.84ID:E6bH1Ukv0
海外にバラまくときは、財源はどうすると言わないくせに
消費税の時だけは、税源はどうするw
922名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:39:44.17ID:kd/xmF3R0
給付金撒いたらインフレどうなりますか?
923名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:39:52.34ID:SVPTyhCk0
>>912
給付されて
一ヶ月後に南海トラフか爆撃機きたら最高だ
924名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:40:02.85ID:K3MiGN1R0
うるせえ!!
100万よこさないとぜんいんぶっころすぞ !!
925名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:40:05.05ID:oIdwUou70
>>918
今までもまったく効果がないから無駄でしかない
926名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:40:10.46ID:HCqk3stU0
要らねえから減税しろ
927名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:40:13.80ID:YM7UPOBP0
またばら撒きだよふざけんなよ
928名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:40:15.96ID:BkfBmUlt0
5万や10万貰ってもしょうがないが
929名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:40:26.79ID:Vs2Ne6GI0
>>914
ていうか何故、おたくら自分たち余裕ある人間を基準にすんの?

まるで今の政治家の感覚じゃん
930名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:40:41.67ID:XWAk3SgV0
>>922
全員が貯金に回すなら何も起きないね
ただ無駄金金持ちに配るだけ
931 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:40:51.23ID:KYmuVw750
ここで配られるカネは将来の増税だからな
もともと足りてないから当然そうなる
932名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:40:57.70ID:Vs2Ne6GI0
とにかく干天の慈雨だな

俺は待ってるよ
933名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:41:03.03ID:oIdwUou70
>>929
金に余裕ないから貯蓄にまわすんだろ。素直に減税でいい
934名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:41:06.80ID:HCqk3stU0
増税の言い訳にされるぞ
給付すんな減税しろ
935名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:41:19.38ID:SVPTyhCk0
>>920
国内企業経営者もそう思ってるし
最低だね日本人
936名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:41:21.76ID:kd/xmF3R0
>>934
インフレ時に?
937名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:41:38.88ID:Vs2Ne6GI0
増税でもいいよ

明日の百より今日の十

とにかく一律で
938 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:41:39.06ID:KYmuVw750
もともと足りてないのに
減税する余裕なんかあるわけがない
939名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:41:40.83ID:xuFqtucA0
なんで国民から奪った金を選挙近くなると給付検討って言いだすんだ
給付じゃなくお返ししますと言え
940名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:41:52.99ID:6PaARtiP0
今の日本の状況は腐れ大本営達と日本国民との戦いである
少なくとも大本営達はその気である。だから戦況が悪いと思ったのか最近はSNS規制をした
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党と創価公明党と万博を強行した維新も国民の敵だ。この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚に広めよう
そして万博も来場者を出来るだけ減らそう。ミャクミャクはマスコットではなくモンスターだと広めよう
941名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:41:53.23ID:nGb+jmB00
>>682
厚生労働省の試算によると、2025 年の国民負担率(財政赤字を含む)は 56%にまで上昇する。

こっからなんで大幅に下げたのか理由聞いてないんだけど
942名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:00.79ID:oIdwUou70
そもそも働いてない高齢者優遇の給付金なんて明らかに選挙対策だし
943名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:08.82ID:remTT+Q60
>>910
国民の借金借金いってるが
当然財産もあるんだよ、国にはwww
ローン組んでる家が無一文か?
ちゃんと生活費はあるし、財産もあるだろ?

借金だけみて財産見ないのは
財務省に騙されてるだけなんだよね
944名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:09.41ID:svrZ2bQp0
増税待ったなしなのわかんねー馬鹿多すぎるだろ
国民舐められすぎ
945名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:19.44ID:vfLdM9Dx0
速やかに10万じゃろがい!
946名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:24.09ID:E6bH1Ukv0
消費税収の3分の2が法人税減税の穴埋めにされてる
https://www.youtube.com/shorts/qODfplpY8Ck
世界100ヶ国以上が減税してるのに日本は議論すらしない
消費税は正社員を派遣社員にすると節税になる極悪税、
947名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:32.03ID:Vs2Ne6GI0
>>933
じゃあおたくは辞退したらいいよ

どうせ貰うんだろ?
948名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:49.26ID:YM7UPOBP0
消費税15%くるなこれ
949名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:53.53ID:hlLYtfPc0
働いてる奴は減税が効果大
ニートやナマポは減税関係ないw
950名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:54.38ID:U0vY0tWc0
野球の何億円プレイヤーとかはいらんだろ
その分くれよ
951名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:55.70ID:+Vp+n1em0
生活を支えるために金を配るって話がいつのまにか
景気対策とか経済対策とか言い出す政治家がいるんだよな
どっちなのかはっきりしろよ
経済対策なら10万円以上のもに使える5万円商品券とかじゃないと意味ないだろ
食品とか日用品買ったところで意味ないし
952名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:42:56.84ID:Ks8GxKkC0
給付とか所得税減税は経済波及効果が薄いってわかってるのに自民党は馬鹿なの
953名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:43:09.18ID:6PaARtiP0
そうそう自民党解体デモも5月以降やるそうだ。広めよう
954名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:43:11.04ID:oIdwUou70
給付金は一時的だけど増税はずっと続くからなw
これで騙されるんだから安いもんよ
955名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:44:03.11ID:SVPTyhCk0
>>947
麻生太郎は辞退したね
麻生首相が自分で給付金配布したときw
956 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:44:06.55ID:KYmuVw750
むしろ現役世代にとっては
消費大増税して
社会保険料さげて、所得税、法人税減税するほうが
ぜんぜんいいからな
957名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:44:23.35ID:Vs2Ne6GI0
偉そうなやつが、辞退した話も聞かないしな

スマホの普及率より高いだろ
給付金を受け取ったやつの割合は
958名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:44:33.18ID:Up8bcVbN0
>>936
「今はコストプッシュインフレだから!」

とか馬鹿なこと言い出す三橋貴明信者が現れると予想して先に論破しとくわ

コストプッシュインフレだろうが減税や給付で需要が拡大すれば
インフレはさらに加速します

国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
959名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:44:37.48ID:kCwP8nrj0
いらんよ
電気代と年金保険料とガソリン代を継続的に値下げしろ
960名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:44:39.30ID:6PaARtiP0
消費税廃止やガソリン税廃止は国民皆に関係あるよ
961名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:44:49.40ID:oIdwUou70
>>949
喚いてる奴はそういうことだねw
あとは高齢者
962名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:44:50.58ID:38OMyGvI0
いらねーって言ってるやつは国に口座番号を教えなければいいだけじゃね
963名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:45:00.21ID:SVPTyhCk0
はやくれいわ山本太郎政権になってほしい
964 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:45:01.32ID:KYmuVw750
低所得者にとっては
社会保険料さげてもらうのが一番お得なはずだからな
965名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:45:12.34ID:syXOm1y00
五万もらっても割に合わんのよ。もっと回収されてるんだから。
ふざけた自民は潰すべし
966名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:45:16.50ID:/lmER+9m0
5万円か・・米の備蓄に使おうかな
967名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:45:22.23ID:hlLYtfPc0
選挙前の自民党解体デモは効くから自民党は潰しに来るから危険だけどやるんやろかw
968名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:45:26.77ID:Vs2Ne6GI0
俺たち貧乏人の苦しさをわかってないやつがいるな

給付金スレには必ず湧いてくる
969名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:45:39.15ID:XWAk3SgV0
>>943
まぁ国にはあるよね

だから減税って話には役人は極力しないんだよ
自分達の財源が削られる可能性も極力消す

俺の言ってる話だって財政を切り詰めれば別に国債関係なく
インフレもなく出来る事だって言ってるような物だからね

単年度の上澄み分だけを配る様なバラマキ政策で政治家を満足させようとするんだ
970名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:45:44.01ID:COcUjGHr0
消費税下げろ
害人叩き出せ
与野党解体
971名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:46:03.93ID:qCRZ+UtQ0
バラマキwww
いつもこれしかやらね~
ジジイ過ぎる
972名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:46:11.82ID:svrZ2bQp0
5万とかいらねーよ
手取りの9分の1もらっても何も嬉しくねーよ
減税しろや
973名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:46:15.66ID:6PaARtiP0
現金給付と消費税廃止とガソリン税廃止だな
セットでやれよ
974名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:46:20.65ID:kd/xmF3R0
>>958
そもそも今はコストプッシュ型なのか?
マネーストック統計みても市中に金がダブついて物価高になってるデマンド牽引型に見えるけど
https://www.boj.or.jp/statistics/money/ms/ms2503.pdf
975名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:46:32.20ID:nGb+jmB00
>>949
消費税は無職も関係あるから178万円反対して消費税下げろは多かった
976名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:46:47.79ID:oIdwUou70
どうかんがえても減税の方がいいだろ
給付金なんてのちの増税の理由付けにしかならない
977名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:47:03.49ID:+FRw5AmI0
ほんと、自民党は考え方が古い。
要らない。
978名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:47:04.12ID:81TAmweZ0
増えた分の救済にすらならない
バラマキより減税一択
979名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:47:16.39ID:Vs2Ne6GI0
>>972
寄付したらいい
980名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:47:39.65ID:Vs2Ne6GI0
真面目な団体に寄付したらいいよ
要らない人は
981名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:47:40.32ID:fqJIvw4/0
参院選で投票用紙といっしょに配れや
選挙に行かない奴にはあげなくていいやろ
982名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:47:40.74ID:kd/xmF3R0
>>976
減税は税金を多く払ってる金持ちしか得しない
極論、非課税は全く得しないし
低所得者もかなり安いからそれほど得しない
983名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:47:43.07ID:V12Nj16w0
米高は農林中金と自民党の仕業 消費税は輸出企業をもうけさせるため、自公政権を終わらせよう
984名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:47:58.51ID:oIdwUou70
給付金以上に増税されるから意味がない
985名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:48:19.23ID:hlLYtfPc0
給付金なら電通が手数料中抜きウハウハ
986名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:48:27.55ID:nGb+jmB00
178万円を財源ないとほざいて潰したあとにこんなもん許されるかよw絶対にやらないし出来ねえからざまぁ
987名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:48:30.60ID:oIdwUou70
>>982
高齢者かな
988名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:48:32.99ID:iVC8odxL0
現金貰ったから、はい自民党に入れます!なんて奴いないやろw
989名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:48:42.71ID:DiqvZv2b0
>>980
そうだな
余裕があるのだろうから
990名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:48:45.42ID:kjx70wJ30
>>949
消費税5%減税は100万円を使って、やっと5万円の減税だからな
自由に消費できる金を持っていて、それを使わないと意味がない
家賃は消費税はかかっていないから意味がない

給付金5万円は、貯蓄がなくても負担軽減効果があるからな
991名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:48:50.81ID:PcrsiqzL0
給付金配ったら物価上がって損する可能性は?
992名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:48:53.99ID:a9XuJsdy0
10マンどこいったの?
993名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:48:59.17ID:oIdwUou70
>>988
高齢者は騙されるかもよw
994名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:49:10.75ID:Vs2Ne6GI0
困ってる人はたくさんいるからな
995名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:49:17.85ID:L/T9O66U0
>>1
こいつら頭にウジわいてんじゃないか
996 警備員[Lv.38][苗]
2025/04/12(土) 10:49:19.35ID:KYmuVw750
ウンコ製造機の高齢者が払ってるのは
消費税だけだからな
997名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:49:22.90ID:nGb+jmB00
>>988
一杯居るだろ無職とかホリエみたいに補助金貰ってるやつとか
998名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:49:34.62ID:+Vp+n1em0
簡単な話、1人平均10万円増税して一律10万円配るって話でしょ内部的にはね
収入の多い人は何百万も払ってるんだから堂々と10万円もらえ
999名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:49:35.51ID:drARTm8C0
0が2つ足りねえよこの野郎!!!!






でもとりあえず50000でいい、ください
1000名無しどんぶらこ
2025/04/12(土) 10:49:36.47ID:81TAmweZ0
低所得でも手取り150万なら5万の減税フルで受けられるんだか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login




lud20250517060236ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744409947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★3 [Hitzeschleier★]
【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★2 [Hitzeschleier★]
【Switch2朗報】自民党「トランプ関税に耐えるために国民全員に5万円給付します」
【太っ腹日本】日本政府、在日外国人にも現金30万円給付を検討
【太っ腹日本】日本政府、在日外国人にも現金31万円給付を検討 [4/3] ★2
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★8
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★3
【自民】政府による18歳以下10万円給付、半分をクーポンにすることで900億円の事務的経費が発生。現金一括より高くなり合計1200億円に★4 [スペル魔★]
国民全員に現金10万円+商品券の給付を検討
日本政府「ICJ提訴!報復関税検討!」韓国「日本が文明国家にふさわしい措置を取るものと考える」★3
韓国政府、対抗措置検討「主要品目の対日輸出を制限、日本製品へ高関税、ホワイト国から日本を外す」 ネット「待ってましたw
【4人家族なら1人2万5千円給付】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★3
【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★7 [ネトウヨ★]
【政府】電子マネーやクレカ、現金使わない決済に税優遇を検討 現金を好む国民性、普及の足かせに(日本18% 韓国89% 中国60%)★5
【政府】電子マネーやクレカ、現金使わない決済に税優遇を検討 現金を好む国民性、普及の足かせに(日本18% 韓国89% 中国60%)★8
ベトナム政府、消費税の減税と還付、トランプ関税の影響を受ける企業の法人税の支払い延期を発表😨
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★8
【朝日新聞】乱用懸念、ネット中傷者特定しやすく、政府与党が検討 [マスク着用のお願い★]
【強制化】休業、時短に財政支援 罰則規定も検討 特措法改正で政府・与党 [砂漠のマスカレード★]
【沖縄】名護市への「再編交付金」、政府が再開を検討 市長選で与党が支援した渡具知武豊氏が勝利したため[18/02/05]
山本太郎「コロナが落ち着くまで毎月10万円給付、消費税廃止も可能。今の政府は無政府状態。私たちにとっての希望は…あなたです」
国民全員に10万円給付!
【貿易交渉】日米両政府、自動車関税の撤廃見送りで一致  米国産牛肉や豚肉などの関税はTPP水準まで引き下げ★2
【国際】フィンランド、国民全員に月約11万円のベーシックインカムを支給へ 政府による他の社会福祉支給は停止に★5
鳩山由紀夫「政府よ、経済の方が大事、経済優先の政策を続けたいなら、国民全員に無料でPCR検査を受けさせて徹底管理するしかない」
【政府】在韓邦人退避、有志連合で 米豪加と連携、自衛隊機活用 朝鮮半島有事で政府、枠組み検討[10/25]
【米国】トランプ大統領、新たに10%の関税上乗せの検討指示 中国の報復措置受け
米国産コメの輸入拡大案、関税交渉打開へ提示検討…農家から反発生じる恐れ [蚤の市★]
トランプ政権 中國🇨🇳の関税率 大幅引き下げを検討 NHK
【豪州】鉄鋼・アルミ関税、オーストラリア免除を検討へ トランプ氏 [七波羅探題★]
【国際】ゲーム機大手3社 対中関税の上乗せ除外を米政府に要請
【日本政府】 インドをWTO提訴 「スマホに関税をかけるな」
【レッドチーム】韓国政府「中国とロシアの半導体部品への関税を免除するぞ?」
米政権政策 100社調査 日本政府「報復関税すべきでない」27% (NHK調べ) [少考さん★]
【トランプ貿易摩擦】アップルウオッチやフィットビット、米関税影響の可能性=政府見解
トランプ、日本政府に消費税とコメ関税の撤廃を要求、10kgで890円のカリフォルニア米が襲来か※2
自動車業界「石破はどうしてトランプ関税に報復しないんだ…」政府「あのさぁ、それで日米関係が悪化したらどうすんの」
中国のEV上陸を牽制すべくカナダもアメリカもEUも凄まじい関税を課す! そうなると中国が次に狙うのは「政府が弱腰」な日本市場 [9/23] [昆虫図鑑★]
パンデミックを引き起こした習近平の罪は重い 石平「各国政府は中国製品への制裁関税を課し、後々は経済的損失を含め賠償を求めるべき [Felis silvestris catus★]
安倍首相、英断、現金10万円給付へ★2
【韓国】 「安倍政権、日本企業の資産を現金化なら同じ金額で韓国に報復検討」
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★3 [おっさん友の会★]
【経団連】自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」 ★4 [ばーど★]
【新型コロナ】現金給付の対象 在日外国人も検討 09年に外国人も含めた定額給付金を参考 菅官房長官
【広島県知事】職員の10万円給付を県の財源に充てる考え…「休業要請協力支援金に100億円必要、聖域なく検討したい」
【ファッ!?】広島県知事「県職員の10万円給付を財源にしてコロナウイルスの緊急経済対策をする」「聖域なく検討したい」
【志願者は前へ!】広島県知事「県職員の10万円給付を財源にしてコロナウイルスの緊急経済対策をする」「聖域なく検討したい」★2
政府、ガソリン税の一時停止を検討【代理】
日本政府、性犯罪者にGPS装着義務づけを検討
【米国】米政府 北朝鮮への渡航制限を検討
【朗報】政府が長射程ミサイル1,000発保有を検討
政府、韓国の慰安婦判決に対して国際司法裁へ提訴検討
【検討】日本政府、企業の法人税や固定資産税を減税へ
政府「臨時休校要請の具体的対応策の検討をこれからやる」
【政府】難民受け入れで関係省庁と有識者による検討会開催
【日韓】政府、竹島問題で具体的な対抗措置を検討 ★2
【ありえへん】日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討★4
【緊急】政府、マイナンバー等で得た情報の売却を検討。
【政府】新型コロナ対策 第3弾「子育て世帯に3万円給付案」 ★3
日本政府、長距離巡航ミサイル導入を検討 朝鮮半島も射程に
【東京都】風俗店への休業要請検討、政府に提案へ ★3 [ばーど★]
【政府検討】軽減税率の財源に「益税」を検討 年3500億円ほど
【政府】土地相続 登記を義務化 法務省検討 所有者不明防ぐ
【政治】政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 すでに布石も★5
政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した場合は罰金 ★3 [神★]

人気検索: porn Kids 二次 着換え 女子小学生 熟年 海外少女ヌード 女子小学生エロ画像 女装 キャミ 水泳部 ゲイ Jr
17:12:16 up 32 days, 18:11, 0 users, load average: 11.40, 11.11, 10.82

in 1.2671730518341 sec @1.2671730518341@0b7 on 052006