◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★2 [Hitzeschleier★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744170429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Hitzeschleier ★
2025/04/09(水) 12:47:09.24ID:XCx3SMaq9
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2504/09/news107.html

ドナルド・トランプ米大統領は、AppleがiPhoneを米国内で製造できると考えていると、ホワイトハウスの報道官が語った。iPhoneは現在、主に中国で製造されている。

 米連邦政府のキャロライン・リービット報道官は4月8日の記者会見で、米Appleが現在は主に中国で製造しているiPhoneを米国内で製造できるという見解を示した。

 この記者会見では、中国への関税を同日24時1分から引き上げることも発表した。現在、iPhoneの大部分は中国で組み立てられている。

 リービット氏は記者からの質問に対し、トランプ大統領が米国での製造業の雇用を増やしたいと考えており、高度な技術やAIなどの新興分野においても米国が主導権を握るべきだと強調した。

 同氏は、トランプ大統領はiPhone製造が米国に移転できるタイプの技術だと考えているのかという質問に対し、「もちろんです。米国にはiPhoneを製造するための労働力があり、資源があると大統領は確信しています」と述べた。

 また、Appleが米国に5000億ドルという巨額の投資を行っていることを挙げ、「Appleが米国で製造できないと考えていれば、これほど多額の投資はしなかったでしょう」と語った。

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1744167233/
2名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:47:39.37ID:MNOuOcZh0
トランプよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:05.12ID:uztmqwcp0
出来るかもしれんが値段3倍になるんじゃない?そしてApple潰れる
4名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:15.91ID:IRn4KysB0
おう!頑張れよ
5名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:16.59ID:NPadNGOb0
できまぁす!
6名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:21.13ID:7hBNBvaZ0
手先が不器用なので無理んこ
7名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:28.86ID:7oZClnr90
ライン工がiPhoneぶん投げて空飛ぶスマホができそう
8名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:37.41ID:b+U7avkj0
そうなんだ、すごいね
9名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:43.70ID:Dz4aBNZR0
でも、欧州と中国がiPhoneいらねってなるとやばいやろ?
10名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:49.27ID:ylVxWZor0
アップル「拒否します。もう我が社は製造会社ではありません。ただ、ただ、ブランドだけを売ってる会社です」
11名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:49.32ID:KJwLDz080
作ろうと思います。高いけど
12名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:49.65ID:kmyUcfFH0
移民も排除してんのに誰が作るんやろか
13名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:55.32ID:mTe2MwLO0
できる(同じ価格、品質とは限らない)
14名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:48:57.56ID:bbDGGAcD0
ネトウヨは50万円でも米国製を喜んで買うよ
15名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:03.05ID:FV4oOErf0
聖書
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」  ★2  [Hitzeschleier★]->画像>5枚
16名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:04.77ID:NDN0P7Ph0
アメリカ製のiPhoneはなんとなく黎明期の携帯電話を想像させる。肩から吊り下げる無線機みたいなやつ
17名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:05.58ID:Ht9mfgqK0
無駄に大きくなってすぐ壊れそう
18名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:08.39ID:Iod1LcoL0
一番安いので2000ドルくらいになりそうだな
19名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:10.95ID:Ym0ZtdgS0
おう頑張れよ
20名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:13.05ID:w4lX2+kv0
Apple「ちょ、おま…」
21名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:15.52ID:JQj+V70G0
>>1
アメリカじゃGALAXYのほうが人気らしいよ
22名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:17.58ID:iDWVhwnw0
そりゃそうだろ
23 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/09(水) 12:49:21.17ID:8prVeyzt0
昨日買ったよ 正解だった
24名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:22.08ID:4r802f3s0
おい、オレのApple!! できるのかい? できないのかい? どっちなんだい!?
25名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:22.12ID:wy+OMnw30
>>3
ドルの価値を3分の1にすれば売れるじゃない
26名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:29.67ID:LL6xEtd90
安く作らせようと海外に委託してんのに
27名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:35.52ID:93JRDoW+0
ガイジかな?
人件費ヤバい上にほぼ海外産の部品で作ったらどうなるのかバカには想像できんのか
やっぱアホのネトウヨに国任すとろくなことないな
28名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:35.95ID:cc3VTLpa0
習近平
「見せてもらうか アメリカ人が作ったiPhoneの価格と性能とやらを」
29名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:37.43ID:ledLyNOD0
クック/ザッカーバーグ両CEO、北京で習近平国家主席と顔を合わす
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/13823467/

Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)と、Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOが現地時間10月30日、北京の清華大学で開かれた年次会議に出席、同じく出席していた習近平国家主席と顔を合わせていたことがわかりました。
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」  ★2  [Hitzeschleier★]->画像>5枚
30名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:37.54ID:enUTAp1o0
人件費安い国を食い物にして巨万の富を得てきた巨大企業にはいい薬だろう
31名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:44.20ID:/eSvW2Vi0
1台5000ドルとかになりそう
32名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:52.22ID:frRWSjJA0
本当でござるかぁ~?
33名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:49:53.22ID:E2qJYOyw0
ガチで詳しい人に聞きたいんだけど、米国内でiPhoneが作られることによって、中国のiPhone組み立て工場の仕事は減る、潰れる?
34名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:01.56ID:Qo3/m7+Z0
人件費は中国の2倍以上だし
部品は輸入したら関税で2倍だし
まあ頑張れば製造はできるんじゃないスか
そんなお高いもの、売れるかどうかしらんけど
35名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:03.13ID:bBiAHUrf0
林檎「儲けが薄くなっちまうだろうが'!!」
36名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:03.22ID:8fgC/AYz0
マジレスするとアメリカ人が組み立てたiPhoneとか故障率倍増どころじゃ済まないだろうな。
37名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:07.30ID:DmcGvb250
AIに聞いてみた
Google Pixel 8aってやつ買えば良いんでしょ?
38名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:14.01ID:xySykXwK0
5000億ドルはデーターセンター関連じゃなかったか
iphone製造工場じゃねえだろ
39名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:14.66ID:6MX8GsIL0
これは自由の国アメリカ
40名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:18.02ID:sttsp86p0
国内産の劣化iPhone作りそう
41名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:24.19ID:RJRZkQjq0
iPhoneの進化が止まることで、それ以外は機能山盛りの変態端末へ進化してくんだろなw
42名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:24.49ID:3p443rTc0
まあ出来るんじゃね?
50万円台たけどな!
43名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:24.72ID:if5RQT280
【悲報】アップル「インドに生産を移して脱中国します🤗」→50%が不良品へ…

インドのiPhoneパーツ工場、50%が不良品か
news.yahoo.co.jp/articles/b50816014a0ae4b985b95800756d6d0577bd4c3e

トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」  ★2  [Hitzeschleier★]->画像>5枚
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」  ★2  [Hitzeschleier★]->画像>5枚
i.imgur.com/UJhylDs.jpg
44名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:27.13ID:NDN0P7Ph0
俺がクックなら中国に会社売るレベル
45名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:27.87ID:epJB+Aor0
アメリカ製の装置使ってるけど、品質悪い
修理は本国じゃないとできないだって
クソがぁ!
46名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:28.56ID:11szt17D0
日本で買ってアメリカに個人売買すれば儲かりそうだな
47名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:29.46ID:1X5b7k7Z0
単純な話がレアアースを中国以外の国から調達
或いはアメリカ国内でレアアースの採掘出来ないと
アップルだって生産出来ないでしょ
48名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:32.06ID:eufAlbTN0
できらぁ!!!!

えっ?!Apple社でiPhoneを?!
49名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:44.80ID:IYC9PT0s0
アップルの3万円の腕時計を店でチラ見
したけど、百均の百円の腕時計並の
安物臭にクソワロタw あんな安物臭
する腕時計を高額でありがたがって買
いたがるのが信者たる由縁だろw
多分似たような多機能の腕時計も
一万円以下で売ってるんだろうし
ダイソーの五百円の腕時計でよっぽど
オシャレで一万円以上にも見える腕時計
もあるぞw
50名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:45.26ID:1MDyJRVJ0
世界的にスマホの価格は爆上がりするだろうな
iPhoneもAndroidも

ワイは2年後返却のPixel8だが、返却月きたらそのまま買い取って使い続けるほうが正解になりそうだな
51名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:48.90ID:/rA9N8gl0
アメリカ国内製部品だとこの程度の製品しか作れない
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1513887.html
52名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:49.15ID:m98wjtWX0
アメリカ内だけで作ったら値段何倍になるんや?
関税払った方が安そう
53名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:53.95ID:xTUJsr4F0
できねえよ
54名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:54.22ID:NDN0P7Ph0
>>37
そうやで。俺と仲間になろうや
55名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:56.46ID:7hBNBvaZ0
ISIBAは学生が使うタブレットを全て米国で作られたiPadにすべきだ
56名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:56.93ID:thZjcPF+0
いやできた、として

お値段はおイクラ万円になるのよ?

原付きバイク買える値段とかになるんじや?
57名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:58.09ID:6nZprj4a0
人件費5倍なら関税払った方が安いわ
58名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:50:59.01ID:pyCj0O/R0
Apple「じゃあまずiPhoneに使用されているネジを生産する工場を作ってください」
59 警備員[Lv.12][苗]
2025/04/09(水) 12:50:58.98ID:vLok7n0x0
ボケ老人による独裁
60名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:00.47ID:3TpTa3oP0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
61名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:01.57ID:HSvUfSux0
トランプの妄想
iphoneがアメリカで生産されるようになり、それを世界中が買う

アメリカ生産が実現した場合の一番ありそうなシナリオ
アメリカではアメリカで生産された割高なアメリカ限定モデルが出回る。
日本などで出回るモデルは引き続き人件費が安い国で生産する

一番ありそうなシナリオ
引き続き人件費が安い国で生産し続け、アメリカ人は関税を負担するハメになる
62(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
2025/04/09(水) 12:51:03.34ID:2wfO098U0
30万円くらいかな
63名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:07.90ID:aA8UbRlw0
トランプが一つ一つ無償で手作りしてくれ
64名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:17.13ID:IQBnxOIB0
アメリカだと泥のがシェア率高いしいいんじゃね
国内製造に切り替えてバカ高くして富裕者層専用のニッチなスマホとしてやってけば
65名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:17.59ID:U8Gp9Kw70
支那が米国を通さずに他国に直接売ることになるんじゃね?
66名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:24.63ID:3rHyhi8X0
トランプ大統領「名前をトランプフォンにしろ」
67(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/09(水) 12:51:31.83ID:Dv3LXZiw0
(; ゚Д゚)わかりやすく言うと、タミヤはラジコンをアメリカで製造できるということか
68名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:34.66ID:sNcdiC9w0
アメリカだけハイパーインフレ
69名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:39.09ID:mGJYTK/c0
なんだろう国内企業のことさえ勝手に発言して敵作りまくりムーブで草生えるんだけど
70名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:39.85ID:NDN0P7Ph0
>>43
デリスキングってマジで進まないんだよな。中国はマジで世界の工場だから。
71名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:44.26ID:731jGFML0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
72名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:46.75ID:sfZkMj830
いや無理でしょw
なんなんこの基地外
73名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:53.32ID:01aF5QlO0
100万円になるけどな
74名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:53.60ID:B4SN5rK00
このままじゃアップル潰れるね50万以上するスマホなんか一般人手がでないわw
アンドロイドでいいよお財布ケイタイ使えるしw
75名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:51:57.31ID:apThLsEl0
>>47
だからウクライナ脅してるんですね
大鉱脈の上にはロシア軍が陣取ってるらしいけど
76名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:08.42ID:hvEbuDNg0
アップルが他国へ移籍アメリカ企業ではなくなるとかあるのか
77名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:12.82ID:+Q2aCesR0
アメリカ人はiPhoneをつくりたいのか?
78名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:12.75ID:SeNluR6M0
チップやセンサー部品含む精密機器は日本とそのお膝元の台湾にしか無理な状況やろ

IntelもGlobalFoundryもまともに製造できない状況でどうするのん?
79名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:14.34ID:8VuwU+l90
え!?iPhoneを米国内だけで!!??
80名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:17.10ID:bbDGGAcD0
ちなみにアメ車の修理も全て部品取り寄せでメチャクチャ高い
iPhoneも同じになるな
81名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:18.77ID:MibpoSuc0
就任80日くらいで世界経済ぶっ壊した男
82名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:19.50ID:/sExooGT0
ピーター・ナバロ大統領上級顧問←こいつがトンデモ関税論者なんじゃね?

マスク氏、大統領顧問と罵り合い 高関税に反対し衝突(日経)
ナバロ大統領上級顧問はすべて米国産の部品を使えばコストが割高になるはずはないという趣旨で、テスラを組み立て会社だと批判した。
「ナバロは本当にバカだ」「レンガ袋より知能がない」。マスク氏は8日、X(旧ツイッター)に過激な言葉を相次ぎ投稿した。
83名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:26.51ID:93JRDoW+0
アメ公のトランプ信者ネトウヨ専用機になりそうだな
愛国者は買えよwwwww
84名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:28.18ID:zXgraiIl0
Xperiaチャンスやで
85名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:30.31ID:H2SQvyKd0
そりゃ製造できるけど値段が高くなるだけ
30万もするiPhoneなんか売れるかよ
86名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:33.63ID:lO2yLtf00
日本の分は日本で作ってるけど
87名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:43.42ID:Qo3/m7+Z0
4倍に値上がりしたiPhone買ってくれるの日本人くらいかもなぁ
88名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:46.75ID:jHvq+3Uq0
>>79
できらぁ!!
89(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/09(水) 12:52:47.15ID:Dv3LXZiw0
>>66
(; ゚Д゚)トランプと通話できる特典付き?
90名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:53.57ID:GNQoCtFJ0
そら作れるやろうけど高いやないの?
91名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:57.94ID:HzLXVdj+0
出来るだろうね
但しアップル社の利益は大幅に減る
トランプ大統領がやっている事は今まで企業がグローバル展開して効率化での収益を求める方向性の否定だから
消費が欲しいのなら生産拠点も置けと言っている
貿易はお互いの必要な範囲でやろうぜという事
さて国際金融資本から為れば困ったもんだとなるか
でも世界一の権力者の意向には逆らえないだろう
92名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:52:59.63ID:slUbSJol0
できらぁ!!!
93名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:02.49ID:n9DNzSGV0
iPhone16(256GB)が899ドルだっけ
フル米国製造だったら3,000ドルくらいになるんかね
94名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:09.40ID:JKPF2mfe0
トランプ帽子は…(中国製)


トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」  ★2  [Hitzeschleier★]->画像>5枚
95名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:12.72ID:cc3VTLpa0
故障も多く、修理も大変なことになるぞw アメ車の修理に金がかかるの知ってるでしょ
96名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:18.91ID:LUYTkxP80
アメリカ企業とアメリカの消費者に対する攻撃でもあるんだよな
なんでこの人当選したん?
97名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:21.24ID:zbggDHV/0
可愛い報道官が前から言ってることを語っただけで何騒いでんだ・・・
98名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:23.80ID:xTUJsr4F0
>>43
労働は前世の罰
労働は金のため
後者のほうが真面目なんだね
99名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:29.30ID:q7Mt2ifl0
アッポーが飴から出ていけば全て解決
100名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:32.61ID:FTsze0Iy0
アメリカ人は大雑把だから
細かい作業なんてできないっしょ
101名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:35.91ID:8Ef+106E0
トランプも意外にアホだな
最終的にアメリカブランドの製品として売られるものに関しては104%関税の対象外、にすればいいだけ
102名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:38.44ID:8EYRhxDD0
関税100%にしても、アメリカ産iPhoneより他国産iPhoneが安いんじゃね?
103名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:38.89ID:oFPOHK6q0
このレベルの認識の集団がアメリカに製造業取り戻すとか言ってるんだな
何にも製造業のこと理解してないじゃないか
104名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:38.87ID:NwmjUVEI0
>>84
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
105名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:44.26ID:prqvW3I/0
組み立てはできるかもしれんが部品はどうするんだ?
106名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:53:57.89ID:Cwy49kus0
そりゃ出来るさ
値段はバカ高くなるけど
107 警備員[Lv.34]
2025/04/09(水) 12:53:59.36ID:VDZof6ey0
>>91
そうか?
値段上げても買ってくれるやろ
108名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:04.99ID:nuZEnHpn0
30万じゃ済まないなこれは
iPhone以外使えない信者は大変だな
109名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:06.02ID:1jtAjiNN0
中国のiPhoneの工場の実態知ってたらこんな事死んでも言えない
まじ100万ですみたいな感じなるだろうな
110名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:07.40ID:zsaAVZAR0
やろうと思えばできるだろうけど、完全な国産化は十数年かかるだろうし、やったとしても価格が恐ろしいことになるぞ
111名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:08.41ID:pyCj0O/R0
>>56
15年前のスペックが30万くらいで「オールアメリカ」触れ込みで販売された
現代のスペックが必要なら10万はかたい
112名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:10.86ID:cc3VTLpa0
アメリカ産 iPhone17

画面パリン!・・・修理費で20万円頂きますね!
113名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:11.94ID:1X5b7k7Z0
>>75
そうなるよな
中国とヤル為に着々とてを打ってきたと
114名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:14.72ID:sFZkSNe30
まあな、ついこないだまでMac pro組み立ててたしな笑
115名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:16.51ID:NJlh/17b0
>>3
だからドル安にしたいんだろ
116名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:17.07ID:SMcqCDRq0
できるかできないかならそりゃできるかもしれんけど
同じ価格ですぐに
ってのは無理だろう
体制作る前にアップルは潰れる
117名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:17.72ID:W0MdGrrU0
>>1
よし、米国製品の消費税はゼロにしよう
118名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:20.41ID:crd4V3T30
でもお高いんでしょう?
119名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:21.19ID:m98wjtWX0
仮にスマホが純アメリカ製高額iPhoneだけになったら多分ガラケー回帰するで
120名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:24.60ID:aq4EZnPP0
ゼレンスキーに第三次世界大戦起こすつもりか?とか言ってたトランプが世界を違う形でぶっ壊しにかかってるのはギャグとしか思えない
121名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:28.79ID:8fgC/AYz0
>>88
えっ!?
122名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:33.14ID:pyCj0O/R0
>>111
10万じゃねえよ100万
123名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:38.45ID:0CyWeIfr0
モノづくり大国の復活だな
124名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:38.54ID:SuAoruX+0
関税について自民党は何も出来ないのがバレたか
125名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:48.45ID:NDN0P7Ph0
いまの世界情勢は中高生はめっちゃ社会の勉強になる。戦争と貿易。技術開発と物流。うちの新6年生もニュースめっちゃみてるからな。
126名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:48.75ID:loLWnEfl0
組み立てはできても部品は無理だろ
127 警備員[Lv.12][苗]
2025/04/09(水) 12:54:49.33ID:vLok7n0x0
>>61
訴訟大国のアメリカで訴訟リスク負って数倍高い人件費かけて頭の悪いアメリカ人に作業させるのはメリットないな
128名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:50.58ID:QVhOsGm00
>>1
製造はできまぁす!
129名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:50.99ID:xn4Anej10
そもそもiPhoneが売れてるの日本くらいで、
世界的にはandroidの方がシェア高かったんじゃ?
そんなん高くしたら誰も買わなくなるよ。
130名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:52.61ID:04Ntx80E0
まあやろうと思えば出来ないことはないだろう
131名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:56.58ID:apThLsEl0
>>87
アメリカ外で作って日本に売る分にはアメリカの関税関係ないんじゃね?
アメリカ人は思い切り割を食うけど
132名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:54:57.47ID:GprOAykI0
>>106
無理無理
従業員の質も低いからw
133名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:01.94ID:YsNlvvce0
え?米国内で製造を?
134名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:03.60ID:wGk1KWWs0
>>6
>手先が不器用なので無理んこ

手先の不器用なドイツの商品が売れてるから問題ない
135名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:03.66ID:93JRDoW+0
>>82
製造業の概念が理解してないできてなきガイジだからな
そらイーロンもブチギレますわwwww
ほんとトランプ周辺はギリ健ネトウヨしかいないな
136名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:04.64ID:E2qJYOyw0
お値段異常i-phone
137名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:10.66ID:PHVOX29E0
>>76
あり得るな
シンガポールあたりに移転するかも
138名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:11.52ID:ZFHy54ic0
ファブレスで半導体作ってんのに今から向上建てるのか?
139名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:13.06ID:3rHyhi8X0
>>105
もちろんすべての部品をアメリカ国内で製造できると考えている
でしょ
140名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:18.23ID:04Ntx80E0
欲しがりません勝つまでは
1億玉砕火の玉だ
141名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:21.68ID:pyCj0O/R0
>>119
中国製品がダブつくから
格安の中韓のスマホが一気に普及すると思うぞ
142名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:21.70ID:RXQmhBLM0
レビット報道官、一日お試し工員お願いします
143名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:23.74ID:e86Sgv9D0
価格爆上がりするだろw
144名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:25.11ID:fok5CQwS0
さすがトランプだ
145名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:34.55ID:1jtAjiNN0
アメリカ人はiPhoneの工場労働に耐えれるわけねぇ
草過ぎる
人権侵害訴訟乱発不可避
146名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:38.43ID:SeNluR6M0
アメリカ国内限定にしたら部品はリチウムバッテリーしか調達できなくね?
147名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:40.02ID:ouMCSvqv0
だけど高い
これつけとけやドアホトランプ
148名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:40.59ID:QVhOsGm00
>>134
節子、それ中国製や。
149名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:41.94ID:yIi55xYD0
だけど高い
これつけとけやドアホトランプ
150名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:57.30ID:JCd3LvZ00
いくらで売る気よw
151名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:55:59.41ID:JQj+V70G0
Apple大打撃じゃね?w
マイクロソフトは左団扇だろうけどw
152名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:00.12ID:9dqzqBjv0
>>43
中国最強やん
153名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:01.71ID:k0Ey3T400
100万円がワンチャン99万円になるかも程度、下手したらもっと高くなる
154名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:03.69ID:EBphc/Fx0
>>50
アメリカ以外は値下がりするよ。アメリカ人が買えなくなるから。

アメリカだけインフレ。
155名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:05.16ID:vQcjn2jp0
アメリカが愚かではないという前提で世界経済が組み立てられてたが
前提が崩れちゃってもう何が起こるか分からんな…
156名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:07.59ID:XFaefzhx0
ついに出たね…
.
【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★6 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744168839/
157名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:09.83ID:mTPxs/P50
でAppleはなんて言ってんのよ
158名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:14.29ID:Cwy49kus0
別にアメリカで作れないから海外で作ってる訳じゃない
アメリカで作ればバカ高くて売れないから、海外で作っている
159名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:18.34ID:X2vKcVc80
真のApple信者は米製iPhoneを求めている
160名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:19.13ID:rFGHusrp0
まあアメリカ向けだけが米国製になるだろうな
値段3倍、故障率3倍かな
161名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:21.18ID:pyCj0O/R0
>>145
2分の1は不良品作るインド人より更に不良品多そう
162名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:21.82ID:xVbjXWoi0
>>43
やっぱ中国が一番精密なものを作れる
163名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:28.53ID:8O2Wx2EW0
iPhoneに限らず何でも米国内で作ってたらあらゆる物が値上がりするんじゃないの
国民は耐えられんのか
164名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:32.87ID:WkabIM0w0
アメリカはpcも2倍の価格で買う気か
165名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:36.52ID:NDN0P7Ph0
>>120
自己投影バイアスだからな。研究対象として経済学者のみならず心理学者はめっちゃ楽しいだろうな
166名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:44.03ID:tgQfCyg/0
部品のサプライチェーンから国内で組み直すには、早くて5年はかかるだろうな
167名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:47.35ID:sfZkMj830
アメ公の人件費からすると30万どころじゃすまないだろうな
50万超えるんじゃないか?w
168 ハンター[Lv.355][SR武][R防][木]
2025/04/09(水) 12:56:49.11ID:ROSKPtO10
値段倍くらいになりそうだな
そもそもサプライチェーンどうすんだ?
169名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:53.87ID:0UvXWGig0
アメリカだけクソ高い全部アメリカ製のiPhoneとPixel使えばOK
170名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:56:57.78ID:1jtAjiNN0
あまりにアタオカ過ぎてもうどうしようもない
171名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:00.44ID:88w4n5wV0
JDI株価15円が150円突破あるかもやで。
中国から仕入れると104%関税じゃやってけないわ
172名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:00.93ID:myTxLJ9H0
>>16
ハンドベルトコンピュータ?
173名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:01.11ID:Ym0ZtdgS0
米企業はアメリカ抜きでやった方が儲かるんじゃない?
174名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:03.49ID:YULMVELG0
関税100%込みでも外国で作った方がやすいから単純にiPhoneの値段が倍になるだけや
トランプの目的はなんも果たされない
175名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:07.58ID:7ZcK3+9W0
>>1
アメリカ国内に5000億ドルも投資しているからできる
なんて言うとアップルが投資額減らしたりしないか?
176名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:10.51ID:+dnDS1eK0
黒人土人や白人ブタが精密機器を作るなんて無理
iPhoneは価格は高いくせに品質最悪の糞スマホになるだろう
177名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:11.05ID:WkabIM0w0
pcは台湾強いからな
日本には影響なし
178名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:11.42ID:1PeDovM60
クソデブiPhoneになりそう
179名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:16.31ID:O7h5Rpqy0
中国人の方が真面目やろ
言うこと聞かせるようにすれば
180名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:20.66ID:iFaPlsmS0
>>36
アメ車みたいに大型化すんの?
181名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:23.00ID:h4UNWdzJ0
>>129
アメリカカナダ日本だけで半分ぐらいだぞiPhoneのシェア
Androidは他の全世界合わせてiPhoneと並ぶシェアやっと
てか日本人のガキがハイスペスマホ持ってもエロ動画とロリソシャゲしかやらんのにほんとあほだわこの国
182名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:27.19ID:RAq/4+cf0
iPhone信者はついていくだろうけどな
183名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:29.15ID:J/6uFKY80
とりあえずiPhone買い占めればええんか?
184名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:37.59ID:dYIqyJK30
馬鹿な日本人は大谷〇平とコラボすれば高くても買ってくれるんじゃないの?
185名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:38.57ID:ajjUFDvL0
今16が699ドルか799ドル?
日本円で50万円になる可能性は十分あるな
186名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:39.07ID:apThLsEl0
>>146
できなくはないけどこんなだってさ
確実にこれより高値にはなるだろう
https://smhn.info/202307-purism-liberty-phone
187名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:39.52ID:wdNDzP5B0
iPhone14Proに20万以上払ったのに次はもっと高くなるのは勘弁してくれ。
188名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:40.00ID:JLoheliU0
価格は30万くらいになりそう
189名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:42.52ID:3rHyhi8X0
>>157
「バカメと言ってやれ」
190 警備員[Lv.12][苗]
2025/04/09(水) 12:57:42.84ID:vLok7n0x0
>>43
中国人は色々言われてるが金のためには結構真面目に働く
昔と違いまともな人も増えてきた
インドは企業も人もいい加減
工場を移せば同じものが同じクオリティ、同じ納期で作れるわけじゃない
191名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:47.19ID:543UIOar0
これアメリカ人はヤベーって思わないの?
192名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:50.09ID:S30Y91mq0
>>6
アジア系移民が作る
193名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:52.25ID:pyCj0O/R0
>>157
Appleは「アメリカ向けはインドで増産するわ。2025年末で今のインドからの供給率15%を20%に伸ばす」とは言ってる
194名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:55.22ID:2XdTZH/00
アホすぎる バイデン以上にボケてるんじゃないか
195名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:56.85ID:WKSG6APR0
作れると売れるは違うのにね
まぁでもスマホこそ安全保障で中国製やめてもいいかもしれんけど
196名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:58.28ID:aphvu8OY0
作るには作ってもアホみたいに高くなるんじゃないか
ブランド重視の金持ちしか買わなくなりそう
197名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:57:59.09ID:TJFYh9LJ0
アホだな、こいつ
iPhone1台50万円ぐらいになりそうだなw
198 警備員[Lv.25][苗]
2025/04/09(水) 12:57:59.60ID:GngIQBQc0
日本のiPhoneは特別仕様なんだがちゃんと作ってくれるの?
199名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:02.65ID:0CyWeIfr0
週刊空母の実績もあるし
やれば出来る!
200名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:03.11ID:jyUXPfn80
とにかく世界はアメリカ離れをするべきだよな
iOSやAndroidに代わる新しいOSをアメリカ以外が開発するしかない
可能性一番高いのは日本だけど
てか日本ももう中国と距離近づけるしか無い
201名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:04.21ID:yp0YdHaA0
アメリカ人に精密機械の製造は無理だろ
202名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:07.08ID:k0Ey3T400
>>112
アップルケア5万にしないと無理だな
203名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:19.22ID:xA43e3ZY0
iPhone40万くらいで落ち着くかな?
部品や資材の輸入、人件費何でも高いからな
204名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:22.28ID:N0fYRxuM0
>>166
5年あればなんとかなるなら
Intel も GlobalFoundary ももうちょっと挽回できていたさ

5年以上足踏み続けてるんだぜ

USスチール含む鉄鋼業と同じく、既にアメリカは国際レベルでみると遅れがヤバい
205名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:25.83ID:FTsze0Iy0
30万になったら、、お父さんiPhone買ってとか言われても困るな
206名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:26.32ID:aaH56bUz0
できるけど、アホみたいに高くなって終わり
トランプはApple潰したいんか
207名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:27.46ID:/bSuhaye0
アメリカで売るぶんだけアメリカで作ったらいいんじゃないの
208名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:28.05ID:RXQmhBLM0
JA「次はiPhone買い占めたら儲かりそうだな」
209名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:33.31ID:/OGmJzDh0
アメリカ製は故障が増えそう
210名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:37.55ID:pyCj0O/R0
>>191
関税は輸出国が払うと思ってるのがトランプと支持者
211名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:54.06ID:7hBNBvaZ0
任天堂は米国内で販売されるSwitch2を米国で生産します
ただし、大きさが1.5倍になります
212名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:54.82ID:NDN0P7Ph0
国王「スマホは反アメリカ的」
浮浪者「USA! USA!」
213名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:55.70ID:Bl3zioTZ0
えーそうなん?50万くらいになりそう
214名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:58:58.70ID:unJbXoPQ0
アメリカ人も‘35万円になるなら買わない’と
インタビューで答えてた
215名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:00.28ID:1jtAjiNN0
これまじでマリーアントワネットとかそういう類いの相手するだけ無駄って奴だな
216名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:03.75ID:k0Ey3T400
iPhone爆買いチャンス到来
217名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:08.43ID:Cwy49kus0
海外で作れば安くなるのは、低賃金で「奴隷労働」させてるから
トランプはアメリカ人に低賃金で「奴隷労働」させたいのか?
218名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:11.67ID:QRXH0W+F0
アメ車みたいデカくては壊れ安くなるんやろな
219名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:12.78ID:OrU4VGLK0
価格が倍になりそうw
220名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:16.44ID:hevQDFjk0
性能をiPhone7位に落とせば価格維持できるかも
221名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:23.30ID:jyUXPfn80
>>200
間違えた
可能性一番高いのは中国
222名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:28.16ID:nwBTIiDt0
メイドインUSAのiPhoneとか
絶対壊れるじゃん…
223名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:30.35ID:EBphc/Fx0
>>199
あの頃のアメリカ人とは違う。

今のアメリカ人は他罰思考で独善的な駄々っ子。
224名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:36.40ID:LUYTkxP80
>>190
インドは水がないから製造業は無理とか言われてるね
ITみたいなことはできるけど
人口ボーナスをつかって製造業で成長するってシナリオを活かせないまま終わるって言われてたと思う
225名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:50.65ID:oP/iXGsK0
>>43
何だかんだ支那父さんの世話にならないとダメなんだな
226名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:52.88ID:TJFYh9LJ0
結局みんな中華製スマホに乗り換えそうだなw

iPhone高すぎて
富裕層しか買えないだろうw
227名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 12:59:59.27ID:smjw+KIH0
起きてる寝言 >>1
228名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:00.06ID:WKSG6APR0
>>211 もうSwitch2LLが出るのかよ
いやアメリカンサイズでXLか
229名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:01.03ID:15jtCLIx0
1台40万になりそう
230名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:01.11ID:k0Ey3T400
>>220
じゃあシャオミ、ピクセル買うわってなる
231名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:01.99ID:N0fYRxuM0
>>198
iPhone 本体のアメリカ要素って、販売者とOSしかなくね?
232名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:10.30ID:Xd+i7kZE0
そりゃまぁ出来るだろうな
日本から製造装置を輸入する器量があればの話だけど
233名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:16.62ID:T5c7uk7f0
>>3
本これ
234名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:17.22ID:Ax3GMZe60
100万ぐらいすんのか
235名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:18.64ID:T7/lubwr0
時給4000円のライン工が作るiPhoneはさぞかし高くなるんだろうな
236名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:34.83ID:4y4mxFPg0
アメリカ生産されたものが日本に輸出される可能性はゼロ
appleとアメリカ人が損するだけの話
237名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:41.93ID:bbDGGAcD0
アメリカはデカければデカいだけ良いとされてるからね
デカいということは権威の象徴らしいよ
238名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:42.23ID:9QyET25z0
>>211
なお画面は半分になります
239名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:51.48ID:1hyfW2n50
>>183
そして転売
240 警備員[Lv.34]
2025/04/09(水) 13:00:51.73ID:Qi9o02o80
そりゃ、やろうと思えば日本で肌着だって作れるさ
でもバングラデシュで作った方がはるかに安いから、バングラデシュで作ってる
ブリーフ1枚1200円とか出せるなら、そうすれば、って話
241名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:54.12ID:/bSuhaye0
アメリカでも使えるやつを欧州で売るとか
アメリカで買うよりそっちで買った方が安くなるようにして
242名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:00:58.70ID:QgKUmP1S0
リバティホーン誰か買ってやれよ
243名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:01.20ID:nwBTIiDt0
トランプ政権って頭悪すぎる
244名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:03.97ID:apThLsEl0
関税発動!
245名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:08.91ID:8J16L6/f0
なんぼで売るつもりなんだよ
今でさえ糞高いボッタ価格なのに
246名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:10.72ID:tyC6qOJ+0
今いくら?
必要なら買う Androidお断り
247名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:11.31ID:smjw+KIH0
>>232
ただで寄こせ それが公平というものだ! と言い出すw
248名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:16.57ID:fDarytyc0
輸入する部品に関税はかかるは労働者の給与高いはで5000ドルくらいになるんじゃないかな
安い移民も追い出すんだろ?
249名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:16.59ID:DlTJFWcO0
これでまたC国が最貧国に戻っちゃうのか
250名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:21.65ID:NDN0P7Ph0
そのうちiPhoneも冷戦時代の東欧車トラバントみたいな珍アイテム化するんだろうな
251名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:23.23ID:PhiRxw6n0
アッポーも中華スマホなのか
252名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:24.89ID:jyUXPfn80
そのうちGoogleの方にも何かするだろトランプは
253名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:30.30ID:QAsGnhKB0
只今の時刻をもって関税発動
254 警備員[Lv.34]
2025/04/09(水) 13:01:35.74ID:VDZof6ey0
>>240
肌着は海外に売れないけどiPhoneは売れるやろw
255名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:38.26ID:3iVo6/Ps0
間を取ってバルミューダホンをアメリカで作ろう
256名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:41.13ID:3ntrGkhB0
アメ公が調子に乗ってるな
257名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:43.98ID:2tMTmBgC0
そんだけ人件費安い国を食い物にしてきたってことだ
いい薬だ
258名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:45.12ID:Ng6uZt/50
最低でも3倍になるらしいな
信者は林檎にたくさん貢献出来て喜ぶしかないな
259名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:46.03ID:MSHKmJyR0
4年後どうするのよアメリカこれ
260名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:46.59ID:8eJyAv7j0
部品なきゃ製造したくてもできんがな
261名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:46.82ID:kLKjrl1/0
今もソニーから部品を買ってるんだっけ?
262名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:49.59ID:+dnDS1eK0
>>209
アメ車の品質の悪さを見れば米国製スマホの醜さは誰でも予想できる
指でタップしても反応が悪くどうなってんだとアポー信者が泣き叫ぶ姿が目に浮かぶw
263名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:50.73ID:q/foV7pV0
いやあ、盛り上がってまいりましたー
264名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:51.36ID:pyCj0O/R0
>>214
そらアメリカ国内ではそれでなくともiPhoneなんて富裕者向けスマホは「高くて買えない」のシェア落としまくってるから
高くなったら一部以外は買わんだろう
265名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:01:58.15ID:9Co9N9DP0
ていうても、iPhone買ってるの日本がほとんどでしょ?
どうすんの?
266名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:02.38ID:ysoGLGFE0
好きにすればいいさ、俺には関係ない
267名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:04.31ID:Tg9/6lpj0
>>194
アンチ乙
ボケが始まる前からもうバカだったから
268名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:04.91ID:m5FpbvT/0
アホみたいに高くなって、みんなと同じだからiPhoneの流れが変わるチャンスだよ
269名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:05.72ID:LsWJbH2d0
アメリカ人は細かい物作りが面倒だから
途上国人に作らせる流れにしたんじゃないのか
日本人は得意なのに周りの途上国人に作らせて
コスト削減を図った結果、得意なことが曖昧に
その分も没落した

途上国で作れる物を先進国で作る、当然高くつく
それでも売れるかどうかだろ
ハイブランドのように先進国で作ることに
こだわって価値を保つやり方もあるが
電子機器にそんな価値が求められてるかどうか
270名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:07.96ID:k0Ey3T400
>>246
一番高いので15万、20万前後、今後間違いなく高くなる
271名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:08.38ID:tyC6qOJ+0
>>240
うちの生協 一枚1200円だよ
272名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:14.92ID:RllLaKzc0
馬鹿トランプのせいで中国の方がまともな国に思えてきた
273名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:21.03ID:x6wESvTp0
信者の8割くらいが脱落しそう
面白そうだからやってくれ
274名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:26.20ID:/bSuhaye0
アメリカで売るぶんだけ価格を維持するために低スペックにするとか
275名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:29.20ID:znpJj+TV0
1台100万円くらいから
276名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:31.44ID:/elRGmrB0
米の製造業はもうだめだろ
国内で作ってそのコストが上乗せらされた価格で売られるわけだからどれもこれもお高くなるしかないわけで
277名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:31.82ID:1gx8hNjP0
>>226
バブル崩壊時の日本思い出すよな
278名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:02:49.37ID:NDN0P7Ph0
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
279名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:04.24ID:nwBTIiDt0
>>268
なんかフェラーリとかカウンタックみたいなイタリア車みたいな扱いになりそうだよな
iPhone今でもそうだけど
品質悪いけど値段だけは高い
280名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:04.90ID:8fgC/AYz0
アメリカって工場で働くブルーワーカーを見下してる所があるからその意識から変えないとやる気のないスーパーのレジ打ちみたいな作業員しか集まらないんじゃね?
281名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:07.27ID:9QyET25z0
>>240
アメリカ製の肥料と農具で作ったアメリカ産の綿花でアメリカ人が作ったブリーフとか1枚3万円くらいになりそう
282名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:10.23ID:XZL5E9yx0
関税発表されてからappleの株価の下げエグイな
283名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:16.73ID:EasILE6g0
>>3
海外で作って海外に売るしかねえな
284名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:22.15ID:B4grx3gA0
>>226
100万円にして完全富裕層向けもありやろな
285名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:23.51ID:LtMRD4Pm0
電子部品やディスプレイもアメリカで作るのかな?
286 警備員[Lv.12][苗]
2025/04/09(水) 13:03:23.74ID:vLok7n0x0
トランプは馬鹿でボケててプライドが超高い
その上周りは忠誠心しかない馬鹿で固めてる

どうすりゃいいのさ…
287名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:28.47ID:icQ6RsAh0
日本向けは中国から直接輸入すれば関税かからんやろ
288名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:49.16ID:nwBTIiDt0
>>278
まさかアメリカの覇権が生きてる内に没落するなんて
信じられないよな
289名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:55.29ID:3iVo6/Ps0
ドルが紙切れになるから円ではたいして高くないんじゃないかな
290名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:03:57.85ID:jyUXPfn80
アメは急激なインフレ進みそうだな
今ですらかなりのインフレなのに
291名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:01.26ID:smjw+KIH0
>>251
何をいまさら 2010年からは中国国内での製造がメインだろ ずーっと
292名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:06.42ID:Xd+i7kZE0
>>276
取ってる給料も高いんだから言うほど大した話じゃないだろ
293名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:08.07ID:0CCTn1IO0
ティムクック「普通に無理」
294名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:10.08ID:m/dQEEjG0
iPhone一台50万決定だな
295名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:16.65ID:JQj+V70G0
トランプ関税の被害者はアメリカ企業なのかもしれない
296名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:18.12ID:6W6ROVaN0
実は全自動で作れる設計になってる
そういう設備入れるより中国で人力で作った方が安かっただけ
297名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:19.36ID:mM3u2kM90
その気になればWindowsやAndroid等のOSらクラウドやら使用禁止にすればアメリカ以外の国は終わるからね
日本もアメリカに心臓を握られている事を重々理解すべき
298名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:21.80ID:8fgC/AYz0
>>180
サイズ2倍、重量8倍にしてもダメそうな気がする。
299名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:25.79ID:/sExooGT0
組み立ては中国かもしれないけど半導体や回路やカメラやなんかは台湾日本韓国とかからの輸入じゃないの?
トランプの主張は部品を関税オンした値段で輸入してアメリカ人が組み立てるってこと?
300名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:32.74ID:znpJj+TV0
アメリカ市場は捨てろ
301名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:34.64ID:k0Ey3T400
>>287
上げてくるんだよ、アップルは
中国から直接輸入できるかも難しいし
302名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:35.62ID:n9hn/DpE0
でもお前らiPhone大好きだから50万でも買うよな!?
303名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:38.60ID:/elRGmrB0
これでアメリカが昔のように潤うと思っているやつがいたら相当な脳なしだよねw
304名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:51.37ID:4FsSYGU90
アメリカで製造することはできる
ただ異常に高くなるだけ
305名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:52.37ID:Xd+i7kZE0
ではどうだろうか
間を取って人件費の安い日本で製造するというのは
306名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:04:56.79ID:1jtAjiNN0
>>290
もう既に中国に国債売り浴びせされてるからやばい
307名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:01.92ID:0Ivt5ETJ0
トランプならAndroid指差して
iphoneのようなものと言うに100ドル
308名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:03.78ID:Fsq9s7Wx0
もうネトウヨ専用機として売るしかない
トランプ印いれとけばネトウヨなら
値段3倍性能半分以下でも喜んで買うだろ
309名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:08.59ID:/bSuhaye0
>>297
一太郎使うか…
310名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:12.42ID:tyC6qOJ+0
>>270
今まで一度も買ってないから節約 別に必要ないし 高くなったら買うわ笑今度米国でstable coin 取引で現金無くすらしいからその時は絶対iPhoneにする
今までも全部1980年台のIBM以外はアップル
311名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:12.81ID:Cwy49kus0
アメリカ人が、換気の悪い部屋にギューギューに詰め込まれて細かい作業を朝から晩までやらされる

トランプ「おお、これが俺の理想の世界だ」
312名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:15.48ID:jyUXPfn80
もうアメリカは鎖国ってことでいいじゃん
313名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:15.74ID:DL0fxPi00
この爺さん、いままでの企業努力を全部ぶち壊す気なんか
314名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:18.08ID:RJRZkQjq0
>>165
ほんとそれ。
人格障害者から天然で振り回されるイーロン・マスクのことも冷たく観察していると思う。
315名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:20.31ID:u2jgzUeE0
>>3
Appleが潰れても特に困らん
ずっとAndroidの周回遅れだし
316 警備員[Lv.12][苗]
2025/04/09(水) 13:05:20.93ID:vLok7n0x0
>>287
米国内製造のコストを分担するため中国で製造したものも価格が上がると思う
317名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:21.25ID:8J16L6/f0
さすがの林檎信者も洗脳から覚めて発売日
に徹夜で並ばなくなるだろ
318憂国の記者
2025/04/09(水) 13:05:26.79ID:pOYsab7s0
シャオミのスマホ200円で買った俺勝ち組やん
319名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:27.91ID:xEt0x0HC0
月給5万円のアジア人に作らせていたのをこれからは月給50万円のアメリカ人が作るのか
320名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:34.83ID:ajjUFDvL0
>>290
バイデン政権時代の頂点から2倍3倍の金利がつくかもな
ロシアの金利20%を超えろ
321名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:38.24ID:2XdTZH/00
アホトランプ信者はiPhoneの価格がどうなるかっていう分かりやすい例で今後米国の物価がどうなるか気がつくんじゃないか
322名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:39.48ID:m5FpbvT/0
>>279
原状の本体返却なのに高い金払ってるのが異常だからねw
キッズ達は早く気づくべき、搾取されすぎと
323名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:42.21ID:674cmDBx0
ネジひとつ作れんからなあ。
アメリカのネジはインチ基準。
まずはヤードポンド法を破棄してメートル法を導入しないと。
324名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:42.36ID:IYC9PT0s0
○アップルの3万円の腕時計を店でチラ見
したけど、百均の百円の腕時計並の
異常な安物臭にクソワロタw あんな安物臭
する腕時計を高額でありがたがって買
いたがるのが信者たる由縁だろw
似たような多機能+耐久性の腕時計も
五千円以下で売ってるんだろうし
ダイソーの五百円の腕時計でよっぽど
オシャレで一万円以上にも見える腕時計
もあるぞw
325名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:47.48ID:JtON3ShL0
組立だけだろ
ただその部品は輸入で関税の対象と
326名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:50.64ID:Xd+i7kZE0
>>302
今の値段でも正規じゃ売れねーからキャリアが投げレンタルやってんだろーが
現実見ろよ
327名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:55.86ID:I7LV0AMz0
>>307
この世代はメガドラもPCEもファミコンだしな
328名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:05:59.29ID:/elRGmrB0
>>292
お前大丈夫か?
それだけの給料がもらえる人間がどれだけいると思うんだよアメリカにw
329名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:00.10ID:wzINuUAS0
ヤクザが自分らの無能を棚に上げて、金がないのはお前らの所為と因縁つけるに似たり
泥棒にも三分の理とか言われが、トランプにはそれも無く恫喝と脅迫を繰り返している
330名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:02.75ID:k0Ey3T400
俺の16買った時の倍以上で売れるなら売って中古のiPhoneかピクセルにするのが賢い選択
331 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/09(水) 13:06:04.53ID:ErMPRrST0
>>43
最初は中国も不良品率高かったからな。
インドに技術支援して徐々に改善したら良い。
332名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:19.44ID:Zk/RhEA90
アップルは今回の関税について、どういう意見なんだ?
333名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:20.69ID:3iVo6/Ps0
半年後には「これからのアメリカは観光を主力にする」とか言い出しそう
334名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:21.27ID:DmcGvb250
>>171
まだ倒産してなかったんだ
335名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:28.46ID:DlTJFWcO0
>>291
それを取り上げるんだろ
物が作られないなら生産国、工場国の価値ないからね、どうすんの?

お前らのバイト代とか大丈夫?
336名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:39.64ID:/bSuhaye0
>>317
ビッグウェーブ乗りたい人はどうすんの
337名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:40.49ID:SyijVFMC0
自動化進めて最新のAI技術活用すれば不可能ではないかな。米国人が不器用なのももはや関係ない。
コスト的な問題も作る量による。
338名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:40.60ID:wLvKPdqO0
そう 勝手に作りゃいいやん
どうせ バカ高くなってこちとら買えんし
他のを探すわ
339名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:43.93ID:7E8DO4bJ0
さすがおやびん
わかってらっしゃる
日本人の小学生にiPhoneなぞ
いらん
340名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:45.19ID:NDN0P7Ph0
TikTokひとつ禁止に出来ないくせにこの言いよう笑笑
341名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:46.65ID:9QyET25z0
>>297
エンジニアがアメリカから逃げ出すのでそれらもオワコンになるぞ
342名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:52.32ID:w4lX2+kv0
トランプ「高くなると消費者が買わない?消費者に関税かければ解決するだろ」
343名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:53.34ID:N0fYRxuM0
>>299
原価の大半となる部品が日本台湾韓国依存だから
このスレで Android 言ってる人もいるが全く状況同じだからな

アメリカは半導体と精密部品は完全に脱落してしまって再起不能状態
344名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:06:56.16ID:toHfTHuP0
日本のフィルムないと作れないんだけどね
345名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:04.65ID:cO/IPml90
>>315
androidがどうこうじゃなくアメリカの経済的にやばいだろ
346名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:05.51ID:g/HeBjYE0
(ꐦ•᷄ࡇ• ᷅) もうトランプ政権はめちゃめちゃだ
347名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:05.76ID:Xd+i7kZE0
>>328
アメリカは時給3000円だろ
iPhoneの日本価格が15万円としたら45万円までは庶民でも買える計算
348名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:06.69ID:V6ecL+LX0
売国企業次々敗退w
349名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:08.25ID:sCdHIV6R0
>>224
万能のガンジス川あるやん
350名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:14.88ID:/sExooGT0
アメリカでクソ高いiPhone組み立ててアメリカ国内に売るのはいいけど日本は今までどおり中国で組み立てたの輸入でいいんだよな?
351名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:15.02ID:NDN0P7Ph0
>>288
感動するよな
352憂国の記者
2025/04/09(水) 13:07:18.63ID:pOYsab7s0
シャオミの200円スマホ
全部が入ってたwwww
353名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:19.03ID:jyUXPfn80
アメリカ以外の企業は逆にこれをチャンスと捉えるべきだよ
354名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:23.16ID:lO2yLtf00
中国はジャオミでええやん
355名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:31.98ID:9uRHHpDb0
日米のサプライヤーなどの関連企業の多くもチャイナに生産拠点を移しちまってるんよな?
みんなさっさとアメリカに引っ越さないといけないんだろうけど
そんなにすぐにできるようなことでもなかろうにな?
356名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:39.64ID:f/7EIWw+0
組み立ての大半をロボット化出来れば価格競争力は上がるよ
それに米国内で製造されたハイエンドは米国内で売り、中国で製造されたものは海外で売るという差別化も出来る
今すぐに出来るとは思わないが、仮に米国製iPhoneが30万円でもアメリカ人の平均所得が2000万円になれば余裕で買えるしな
357名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:39.36ID:QgKUmP1S0
>>292
アメリカの賃金が高いのは安い仕事を他国に代替させてきたおかげだからなぁ
それをやめるとなると賃金維持は難しいと思うわ
358名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:48.28ID:RJRZkQjq0
>>317
ブランド=宗教ではないよ
木村拓哉がCMしているからHUAWEIにしようかなの方がヤバイ
359名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:49.43ID:543UIOar0
アメリカ国民は危機感ないのかね?
スマホに限らずあらゆる値段が倍になるかも知れんのだぞ
360名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:53.22ID:8cU9rses0
これは値上げ確定だな
日本人は中古品しか買えなくなりそう
361名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:54.03ID:Ka/YTNq60
おまえら、北朝鮮のことも忘れるなよ
362名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:54.34ID:RZtCF7N+0
iPhoneじゃないと変人扱いされて仲間外れにされるから
どれだけ値上がりしても日本人とくに若年層は買うんで
363名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:55.86ID:BGuUHdn70
これを各国がやればいいんだよ
364名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:07:57.14ID:ZuU6NHLh0
がんばれーw
365名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:04.58ID:yFC+bull0
中古買い占めろ
366名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:05.70ID:0bC4bro20
トランプ2.0は毎日面白い事言わなきゃいかんのか?
安倍ちゃんだってこんなに凄くなかったぞ
367名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:07.94ID:HgMLcsaH0
>>302
50万は無理だな
20万超えたら考えるわ

アメリカ用以外はどこで作ってもいいんじゃねえのw
17Jとか名前まで日本専用モデルにしてもいいし
368名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:13.66ID:lO2yLtf00
ECで買うからノーダメージやな
369名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:25.25ID:1gx8hNjP0
>>313
企業努力じゃないだろ
アメリカの雇用をないがしろにしてるのに販売はしてるんだからな
高くて売れないならそれまでの企業よ
370名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:27.83ID:Xd+i7kZE0
>>357
じゃあ人件費を理由とした製造原価の高騰による販売価格の激増もないってことやん
371名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:29.99ID:bbDGGAcD0
さらに自慢出来てええやん
アホ「このiPhone50万円したんだぜ」
取り巻き「エグっ」
372名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:40.94ID:AjbQhsGr0
買い占めなきゃ
373名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:50.70ID:jrymec7T0
バカなのか 倍以上の価格で売れない
374名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:52.71ID:2kUiGmO00
今のiPhoneは出来ません
20万越えのミドルスペックPC価格になります
375名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:08:54.47ID:gcdmPEci0
インド人ですら歩留まり悪いのに、アメ公だけで作ったらどうなるか。

Mac組み立てさせたらコーラ飲みながらやってて、ドライブにプルタブ入ってたなんて話あるぐらいだからゴミだらけだろ。
376名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:03.19ID:r8MsGetq0
マジで自爆の連続
アメリカを終わらせる気か
377名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:06.02ID:mM3u2kM90
アメリカの衛星が無ければ日本は戦争すら不可能
378名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:10.61ID:oFPOHK6q0
>>359
みんなアメリカ企業はこれに備えて在庫積んでるから、半年くらいは無風と思われ
秋ぐらいに大騒ぎになる
379名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:13.24ID:IlynoaPo0
パクリと奴隷搾取で出来上がってるのに自分で作ったと思ってるハッピー脳
壺ンプのおかげで汚職腐敗やステマのカス組織が傾くのは良い事だねぇ
380名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:15.42ID:Xd+i7kZE0
>>362
ないない
誰かが「Androidでええやん」って始めるだけで一気に皆Androidになるのが日本
381名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:21.39ID:4CjcXEYD0
>>1
技術的には可能
しかしコスト面で不可能
382名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:24.81ID:n9DNzSGV0
>>268
iPhoneがなくて困るのなんて日本くらいじゃなかろうか

各国のOSシェア率
https://www.auncon.co.jp/press/release/2024-06-27/
国内年代別OSシェア率
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2374.html
383名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:28.74ID:Mcao5UHX0
アメリカ人の給料で作ると
値段が3倍以上になるな
384名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:31.47ID:1jprTPq20
>>323
製造設備も含めた部品原料材料の高関税の無限連鎖で原始経済に落ちると思ってたが
インチヤード法という大きな壁もあったね

ロケットも飛行機も落ちまくるわw
385名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:38.64ID:OmAdLx7N0
え?工場の立地選定して施設整備するのすぐできると?
その前に部品にも関税で高くなる+アメ人の給与考えたら地獄やん
386名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:42.16ID:dRkvugj/0
アホ「日本人は中古しか買えないんだあああああ」
387名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:43.77ID:jyUXPfn80
>>376
アメリカ国民が選んだ道や
388名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:49.96ID:AjbQhsGr0
>>371
優しい世界
389名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:58.47ID:k0Ey3T400
>>362
10代に50万のiPhoneなんか無理だろ
持ってる奴逆にイジメに合うか体育の授業中に掠奪される
390名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:09:59.48ID:ep0cjXWr0
なるほど、それで急にTSMCに圧力をかけてきたのか。
iPhoneを国内で作らせるために。
391名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:01.01ID:9uRHHpDb0
各社の中国の生産拠点を中国企業にパクられてしまうのもやばい。
392名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:03.68ID:DlTJFWcO0
これ、マジでやばいよな

もう作らなくていいぞ、って事だから
何もかも取り上げるつもりかもね
393名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:07.17ID:93MRHcX80
>>86
えっ!?
394名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:06.96ID:e8gya8Im0
アップルさん日本に移転どうですか
395 警備員[Lv.12][苗]
2025/04/09(水) 13:10:09.10ID:vLok7n0x0
>>375
航空機でも中にゴミ入ってたとかあったしな
米国民にまともに製造は無理
396名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:14.35ID:CCbirLFN0
100万ぐらいで売るの?
397憂国の記者
2025/04/09(水) 13:10:19.54ID:pOYsab7s0
Xiaomi は最高

超広角レンズ も
標準も
非常に画質がいい
398名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:22.03ID:DL0fxPi00
>>369
あちこちに工場たてたり下請け工面するのは、企業努力にならんのか
399名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:23.70ID:543UIOar0
そもそもアメリカで貧富の差が拡大してるのは、アメリカ国内での再分配の問題のはずなのに
何故か国際社会に責任転嫁してるのアホ過ぎるよな
しかも貧富を拡大させた側が
400名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:29.71ID:OmAdLx7N0
雨の作った精密機器とか買いたくないわ
401名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:47.47ID:Yd0Z5sXf0
>>12
田舎人たろ
仕事の無さ、時給の安さは
日本の田舎と変わらん
402名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:49.28ID:0LjTJ8Mp0
この爺さんマジで製造業のこと何も分かってないだろ
403名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:50.90ID:tyC6qOJ+0
>>347
円が高い時は1400円だったし
404名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:53.85ID:8fgC/AYz0
>>371
子供「SEでいいからiPhone買って〜(48万円)」
405名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:10:55.92ID:DzrJ6OYh0
クソシナ「iPhoneが50万円になるアル!
それでも良いアルか?!」
406名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:06.14ID:f/7EIWw+0
米国製iPhoneを始め、アメリカ国内製品を買った人にはアメリカ政府が補助金を付けるという方法もあるし、決してあり得ない話ではない
407名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:10.21ID:X0caYYq30
理想はそうしたいんやろな
関税かけて国内は減税して、国内に産業戻ってきてほしいってことやろ
うまくいくかは知らんけど
408名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:14.77ID:543UIOar0
>>378
まともな国民は日用品買い占めそうだな
トランプ万歳言ってる奴はダメだが
409名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:18.60ID:Cwy49kus0
つきつめると、アメリカ人も中国人のように働いて、中国人のような生活をしろということなんだよ
トランプのやりたいことは
410名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:23.86ID:RJRZkQjq0
>>380
日本のスマホの普及の歴史を知らないんだね
何処の国に住んでたの?
411名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:30.37ID:Rdq5RYCD0
アメリカの人件費で作ったら30万円くらいになるだろ
412名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:32.73ID:imHMewrU0
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」  ★2  [Hitzeschleier★]->画像>5枚
たぶんこう
413名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:34.73ID:r8MsGetq0
>>369
アップルで分かりにくいならさ
いまさらアメリカ人が米国内で下着を作って、それに年収1000万円を払えるか?
下着はいったい、いくらになってしまうんだ?
414名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:36.31ID:/elRGmrB0
>>347
こんなの単にインフレになるだけ
415名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:38.69ID:DzrJ6OYh0
コジキ丸出しのシナ大発狂
416名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:39.68ID:ep0cjXWr0
>>400
ネトウヨなら支那製より米製の方をマンセーするんじゃないかい。
価格3倍でも許容範囲だろう。
417名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:41.81ID:hdEeb4Wg0
トランプ信者のチー牛弱男ネトウヨがSwitch2高くて買えないって泣いてたのにiPhoneまで取り上げるのかよ!
418名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:44.30ID:Zk/RhEA90
これをきっかけに、中国のスマホOSが覇権を取ったりしてな。
419名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:48.36ID:CYV5GGHO0
日本人にとって脱スマホのチャンス
業務上必須なのは仕方ないが、個人がプライベートで持つならガラケーとPC(Linux系OS)で良い
420名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:50.17ID:kqpQHzK80
>>406
トランプは金を出すことはしない
緊縮やってんだから
421名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:53.87ID:9lPW+he20
これからは
iPhoneも産地直送アメさんスルーで
海外に販売していくのかねえ
422名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:57.39ID:dav/cR2g0
生きてる間にAppleの倒産が見れると思うとそれはそれで感慨深いな
423名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:11:57.86ID:mFO7p+m40
ねあがり
424名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:00.81ID:3rHyhi8X0
いろいろ手を拡げず
まずは自動車の部品だけでもすべてアメリカで製造することを
目標にすればいいのに、至難の業と思うが
425名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:04.36ID:h5WPrVk50
しょーがねーな
サンフランシスコiPhone作るか
426名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:04.84ID:OJ4ISJvu0
ホンファイの工場で中国の農村から拉致ってきた連中をタコ部屋に詰めて組み立てさせたのがiPhone

あまりのキツさに自殺したり集団脱走が起こった

まあ山パン夜勤に比べたら遊んでるようなもんだけどな
427名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:07.45ID:DlTJFWcO0
>>377
そういう事なんだよな
物作り国家なんか目じゃないわな、代わりはそれこそいくらでもいる
428名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:10.52ID:PakBgtEI0
迫真のバカ
429名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:11.89ID:c6AsLzfl0
もうよく分からない
値上がりするなら買おうかともなるが疑問
430(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/09(水) 13:12:13.21ID:Dv3LXZiw0
(; ゚Д゚)ノーベル平和賞取れれば後は野となれ山となれ
431名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:26.46ID:9edQ/TCu0
撤回せざるを得ないと思う、アメリカのケースと比べると安倍晋三は寧ろ官僚が頑張って何とか見栄えを保っていたなと思う
432名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:29.11ID:cXMBvyuq0
時給1万で製造するのか?
価格いくらになるんだろうな?
433名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:31.30ID:cKnws8Pt0
日本が51番目の州になれば可能じゃね?
価格も据え置きでいけるだろ
434名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:31.94ID:NQyQ+CFJ0
>>21
Galaxyにも関税かかるだろw

北米版Switch2にもかかる予定なんだから(´・ω・`)
435名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:32.00ID:f/7EIWw+0
>>420
どこが緊縮だよ
もしかしてドージの話と勘違いしてんのか?
436名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:32.18ID:wLvKPdqO0
>>399
デモはどんどん拡大すると思う 今の数倍下手したら10倍ぐらいに
中低所得者層のお財布を直撃するから
437名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:45.25ID:tyC6qOJ+0
一ドル70円だったんだが 換算レートで計算して騒ぐな
438名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:49.68ID:LhPZB7aR0
>>412
何回も見ても笑うわw
439名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:51.56ID:n6sJIe7p0
資産調達して工場作って人員確保するのに何年かかるかわかってるのかね

来週100%の関税かかるらしいけど
440名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:56.25ID:hQALsfAD0
AppleがiPhoneを米国内で製造できると考えている


と、思ってた時代もありました。(遠い目
441名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:12:58.88ID:DzrJ6OYh0
こういう匿名掲示板で、煽りレスばかりしてるのって
チャンコロとチョンだったってのがよくわかる流れだね

アホくさ
442名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:02.50ID:Yd0Z5sXf0
>>411
もう30万のスマホってあるから
驚かない
443名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:02.80ID:mM3u2kM90
中国との戦争準備中なのが今のアメリカ
全てが戦争に繋がっている
日本の景気は良くなりトランプ様々ですな
444名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:06.79ID:BXY+DxbY0
>>426
男の墓場山パン夜勤
445名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:09.98ID:k0Ey3T400
>>406
50万のiPhoneに10万の補助金出したぐらいじゃ焼石に水、それだってほぼ不可能でしょ
446名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:10.41ID:QdOaNclh0
>>352
ワロタ
447名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:16.84ID:2P2rWWmG0
>>190
中国人は昔から仕事となると勤勉だし、むしろ銭勘定やら仕事に関してはシビアだよ。
だから一昔前の日本の街工場やら田舎から出て来た女工労働みたいな事が成り立つし。
インドはまぁ…とにかくカオスだからな。
448名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:27.52ID:QgKUmP1S0
>>370
関税コスト分の値上がりはどうやっても避けられない
物価が上がるのに賃下げと失業率が上がりスタグフレーションになるかもね
449名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:35.17ID:nBgWpRv60
デフォでトルコくらいの値段になりそう
450 警備員[Lv.8][苗]
2025/04/09(水) 13:13:36.38ID:AVDoPhMU0
iPhone買い換えるなら今のうちだな
451名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:37.88ID:kqpQHzK80
>>435
財政出動はしませんよ
減税だって、人切ったり関税収入の分でやるって言ってるだけだからな
その金でできるのかもわからんし
452名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:39.28ID:NDN0P7Ph0
>>433
アホやろ。時給300円以下やで。
453名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:39.37ID:tyC6qOJ+0
>>436
ジョージソロス主宰60万人の?全人口3億6000万人➕
454名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:43.44ID:ajjUFDvL0
>>414
日本車がアメリカの脅しに応じてアメリカ本土に工場を作りまくったせいで日本人は高い価格で自動車を買わされてる
日本人はデフレ時代から上がり続ける自動車価格でインフレを体感してたんだな
455名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:43.93ID:N0fYRxuM0
>>416
シナ製といっても部品は日本台湾韓国で作ったのを組み立ててるだけ
今のアメリカ製も、部品は日本台湾韓国で作ったのを組み立ててるだけになる

組み立て部分のコストが安くなるという以外に違いはない
456名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:46.11ID:eaFl9+u10
まぁデザインはカリフォルニアというフレーズよりメイドインカリフォルニアの方が素直
メイドインチャイナはカッコつかないからカリフォルニアで設計されたと言ってるんでしょ?
457名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:46.24ID:5GG0bI2T0
トランプは何なの?遠回りな自殺志願者なの?
458名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:48.23ID:UVUqD3gN0
エクスペリアに換えよ
こういう時こそ芸能マスコミ使えよ
459名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:50.46ID:jkrWLrkm0
値段倍にしても買ってくれるのはバカな日本人ぐらいだぞ
460名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:52.75ID:kLxDr22O0
オール機械化じゃなくて労働人口増やすってそんな就労困ってないだろ
461名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:55.67ID:Xd+i7kZE0
>>410
よーく知ってるよ
ガラケー勢が「iPhone?日本には素晴らしい携帯電話文化があるのにそんなもん売れるわけねーよw」って言ってたね
ハゲのとこがそこからしつこくiPhoneを1円+キャッシュバックして通信料で回収するスタイルを確立して一気に普及させた
そんな歴史的経緯だから未だに日本人はスマホをSNSとゲーム専用機だと思ってるのが大半なんだよね
462名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:13:58.09ID:Zk/RhEA90
>>419
お前みたいな知恵遅れのスタイルを押し付けられても
463名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:03.26ID:IVoOe0I90
>>413
AIやロボットにやらせろってことだよ
世界中で人件費を釣り上げているのは省人化投資を加速するため
464名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:04.44ID:Ro7sTKYY0
この調子だと米国企業が米国政府に見切りをつけて欧州やカナダに引っ越すかもな
465名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:05.01ID:AC+RIsT30
>>3
もしかしてこんなことからAndroidが天下取る?
そもそも海外だとAndroidが多いんだっけ??
466名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:11.52ID:qOVPMksd0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
467名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:13.37ID:9edQ/TCu0
GAFAMも終わらせるのかな、
不動産はクラシックなビジネスだから
468名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:24.29ID:HT/AESxo0
じゃあ山パンでiPhone組み立てればいいんじゃねえの?
難易度はあんパン作るのと同じくらいだろ
469名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:27.00ID:f/7EIWw+0
ここでも頭の固いバカ、アメリカの人件費が高いから無理という前提でしか考えられないバカが非常に多い
本当に日本人はどこまでバカになったのか、恐ろしくなるわな
470名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:36.82ID:6se824ir0
ポル・ポトみたいになってきたな
471名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:40.84ID:LhPZB7aR0
日本もメイドインチャイナの評判悪いからね

もうサプライチェーン外せw
472名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:43.29ID:JCMW9PIX0
>>50
うちらは中国製造品に追加関税設けとらんわ。
473名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:52.45ID:Xd+i7kZE0
>>414
今現在もうインフレだけど実体経済が伴ってるのか怪しいから製造業を国内に戻そうってムーブだろ
理屈に叶ってると思うが
474名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:56.10ID:2XdTZH/00
>>419
普通に中華製アンドロイド買うけど?
475名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:56.58ID:V8FR1QP/0
Macは昔高級品だったよな
当時のアメリカではどうだったか知らないけど
クアドラとかノートがカラーになったあたりから一気にお手頃になってきた
476名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:14:59.32ID:jJcsSJGI0
国内工場が暇してそうなパナソニックとかが受注して日本の工場でアイポンを作って納入すれば解決
477名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:04.79ID:/bSuhaye0
他の国では10人雇えたのにアメリカだと3人しか雇えないとなって流通も滞りそう
その分価格を更に上乗せ
478名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:08.45ID:MibpoSuc0
これが強いアメリカですか?
479名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:12.35ID:mM3u2kM90
アメリカの衛星は1万基
日本は600基もない
アメリカの製造技術が日本よりも上だと勘違いしている人はお話にならない
480名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:13.92ID:3rHyhi8X0
>>377
そのアメリカの衛星、すべての部品がアメリカ製なんですか?
481名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:16.08ID:UVUqD3gN0
アップルから一度離れたら終わりだぞ
戻るのメンドクセーとなる
482名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:24.20ID:pQ/ZOXrp0
アメリカで販売する分には影響あるだろうけど中国やインドで作って日本に入ってくるiPhoneは影響ある?
483 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/09(水) 13:15:32.76ID:ddfLevpT0
結局は
超すごい武力があるんだぞ!
これで付き合いやめるとか言うなら、どうなるかわかるよなあ!
これで仲間から外すとかしたら、どうなるかわかるよなあ!
ってのがあるから
みんな付き合い続けて従い続けて俺様ウハウハになる!
って思ってんだろうからなあ
484名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:33.34ID:Xd+i7kZE0
>>448
別に取った関税はゴミ箱へ捨てられるわけじゃないだろ
485名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:35.28ID:Cwy49kus0
トランプは中国が羨ましくてしょうがないんだよ
貿易黒字で
それで、アメリカを中国みたいな国にしようとしている
486名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:37.70ID:wLvKPdqO0
>>470
俺も今のトランプはそれをイメージし始めている
487名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:52.09ID:DzrJ6OYh0
iPhoneガー!高騰ガー!
このチャンスに自分たちで作ってる、
ポンコツ3流スパイスマホを売り込めば良いじゃねーか
本当にチャンコロって何考えてるかわからんな
488名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:52.49ID:m72RonLi0
中国の工場で奴隷のように働かせてあの価格だろ
人権にうるさいアメリカでは無理よ
489名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:15:59.09ID:rKnrVbGM0
Apple「そうだロシアに工場作ろう」
490名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:00.23ID:k0Ey3T400
>>475
日本で震災直後は10万切る値段でエアー買えた
491名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:01.94ID:qOVPMksd0
iPhoneは米国ですでに33万円なんでしょ
492名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:06.19ID:IlynoaPo0
シャブ中のアメ公とお前らは同じだねぇ
パクリと搾取で出来てる端末の値段でキャンキャンわめてマジいつも通り知能が低いねぇwwwwww

掛け値なしでマジ馬鹿だろ?
493名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:06.88ID:ep0cjXWr0
>>477
ちゃんと価格に上乗せしていい。
そこを我慢すると日本みたいになる。
494名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:08.62ID:O3UM9eTB0
そんな発想してるから自己破産もしたんだろ
性懲りもなく何度もな
495名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:08.93ID:jkiO+nVh0
>>468
製造難易度

あんパン<ナイススティック<iPhone<ランチパック
496名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:16.72ID:PAhO06DW0
インドさん製造嫌い過ぎるだろ
497名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:21.44ID:Xd+i7kZE0
>>482
iPhoneに限っては影響はある
米国販売価格が国際販売価格の基準になっているから
498名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:22.18ID:DzrJ6OYh0
>>486
は?
お前らチャンコロならもっと身近に連想する人物おるやろ
499名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:37.76ID:f/7EIWw+0
>>445
だから補助金だけで対処するなんて言ってないんだよ
前の書き込みを読めよ
500名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:43.50ID:r8MsGetq0
>>463
AIやロボットは魔法ではないぞ
501名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:16:51.24ID:Yd0Z5sXf0
なんでiphoneにこだわるのか?
502名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:02.71ID:EK+D+PWJ0
>>36
別にアメリカ人が作らなくても中国人がアメリカで作ればよくね?
503名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:07.56ID:GThPLA1t0
トランプがキチガイなのはいいとして
これを止めない共和党ってなんなの? 
破滅したいの?共和党二度と再起不能になるんじゃ?
504名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:07.80ID:zkfxfBDB0
>>443
tsmcにアメリカに工場作れと言ってるのも
南京とか中国の工場閉めろって事なのかもな
505名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:08.80ID:L4awl0aM0
1ドル=0.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001円になればiPhone10000台買っても1円しないで買えちゃうwww

円高こそ正義
506名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:11.17ID:QdOaNclh0
>>406
国税の歳入に比べての国内GDPの大きさ考えたらその政策はほぼ不可能じゃね
507名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:11.72ID:cc3VTLpa0
公開アナウンス

ティム・クックCEO
「これまで何度もトランプ氏には国内製造は困難だと伝えてきた。話し合いにならない。」
508名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:11.76ID:f67wJuTS0
>>447
中国人は良くも悪くも商売が好きそうだね
儲けのために必要とあらばクオリティアップにも真摯に取り組む
まぁ技術向上の手段も選ばないけどね
509名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:21.82ID:va4cjzpR0
単発IDでトランプ憎しの2行レスを連発してる共産主義者が惨めすぎる
510名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:29.08ID:wLvKPdqO0
>>498
出た! 国籍妄想可視化バカがwww
511名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:37.54ID:Xd+i7kZE0
>>503
何でお前がアメリカの心配をしてんの?
512名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:43.71ID:2XdTZH/00
日本にいながらトランプ信者やってる馬鹿って何が目的なの?
513名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:44.31ID:mM3u2kM90
アメリカの軍事に関わる技術力や生産力はぶっちぎり
隙間産業の技術力なんてアメリカからすればどうにでもなるんだよ
514名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:49.98ID:6se824ir0
>>498
毛沢東かな
515名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:52.77ID:oFPOHK6q0
>>485
ダサTにジーンズ履いて、フリーウェイを自転車で通勤するのか
516名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:54.73ID:3iN5JVsq0
最悪やああ…
新しいiPhoneたぶん100万くらいになるぞまじで…
トランプさあ…
517名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:54.84ID:nBgWpRv60
>>308
そういやQPhoneって実際に発売されたん?
あれってスペック(当時の最新鋭機の)数世代前のやつなんだっけ?
518名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:17:55.59ID:ajjUFDvL0
>>501
雛鳥の刷り込みみたいなもんだろ
519名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:00.76ID:va4cjzpR0
>>447
は?
少数民族に奴隷やらせてるだけってバレてるけど?
アレは嘘なの?
520名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:01.35ID:oMQrAU3S0
appleはジョブズのクローンを作った方が得かもしれない
521名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:04.61ID:f/7EIWw+0
>>451
トランプが財政出動しないなんていつ言ったのか、ソースを出してみな
522名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:05.94ID:AjbQhsGr0
あいぽんXs使いのワイ、ポチるか真剣に悩み中
523名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:10.27ID:sHme/RiO0
>>61
さらにあり得るのがアメリカ国内製造のiPhoneが高すぎて
関税払って国外製造の物を買った方が安い、ということ
524名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:18.78ID:s/Fwncz40
>>12
アル中、ヤク中で怠け者のレッドネック 
出荷したスマホのうち半分くらいしかまともに起動しない、爆発しまくる、運良く動いても一年で壊れる
そんな感じになるんじゃね
525名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:23.36ID:k0Ey3T400
>>487
中国人の思考はこの隙にiPhone買い溜めして米国で高く売り捌く
526名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:25.27ID:pH9ESD7Q0
大丈夫じゃん
不法移民や浮浪者を片端からとっ捕まえてタダで製造に従事させれば
人件費はかからない

何の問題があるんだ?
527名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:26.56ID:ep0cjXWr0
所得税を0にしてくれたら、30万円くらい底辺層でも年1で買えるだろうさ。
528名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:31.98ID:FRxWK4hU0
製造はできるだろうけどコストとか考えてないのか
529名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:48.19ID:va4cjzpR0
>>518
チョンやシナのブランドのスマホなんて発展途上国のコジキしか使わないからじゃない?
530名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:50.07ID:Xd+i7kZE0
>>507
出来ないのなら辞めて違う仕事したらええやん
いつまでもジョブズの遺産をしゃぶっていてみっともないったらありゃしない
531名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:55.85ID:4N7l9HGP0
うおおおおお
532名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:56.70ID:UmjTWC130
関税+人件費で50万前後かな
試される信仰心よ
533名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:18:58.99ID:RJRZkQjq0
>>461
ハイエンドのアンドロイドだらけ VS iPhoneの少数派 からスタートしたんだよ。
それもガラケー派はスマホに抵抗してそいつらからも少数派のiPhone派は叩かれていた。
534名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:00.55ID:Hkauu82x0
日本人はもう買えないよ…
535名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:12.66ID:f67wJuTS0
向き不向きってのはあってさ
やっぱり物作りとなるとアジアは勤勉で向いてる

雑な欧米人には物作りは向いてないが、攻撃性の高さを活かして軍事やら金融やらで稼ぐのがお似合いなんだろう
536名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:18.64ID:58gE/a2N0
Made in USAと書かれたiPhoneとかかっこいいじゃない
537名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:18.74ID:cc3VTLpa0
>>521
財政健全化する為に公務員をリストラしまくったからでしょ
538名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:36.58ID:yNjZU5Eq0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
539名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:42.60ID:pQ/ZOXrp0
>>497
そうなんだ
なるほどだからみんな騒いでるわけね
ありがとう疑問が解決した
540名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:44.73ID:HgMLcsaH0
【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1744170912/
541名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:50.13ID:9VYT2py30
>>534
男は闇バイト、女はパパ活で稼ぐからw
542名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:55.98ID:Zk/RhEA90
>>221
既に中国が開発してて中国国内でそこそこシェアを持ってるだろ
543名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:19:59.59ID:Q3yfJmIa0
Androidの完全勝利だな
544名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:00.83ID:hNe1d77I0
サービスの方が利益率圧倒的なのに…
トランプは昭和の老害そのものだなw
545名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:02.89ID:SrSN2LY+0
>>33
潰れる
546名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:05.09ID:IlynoaPo0
低知能わろす
詐欺ばっかしてる三下のパーwwwwwww

お前のお仲間が逮捕されてるがどう思うんだね
どうもやっぱり自称政府からの情報だなwwwwwwwwwww

なぁゴミクズ
色々おかしいよなぁ

お前みたいな最下層末端テレアポクソガキ女で知恵遅れにはわからないかwwwwwww
547名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:13.15ID:f67wJuTS0
>>536
カッコいいね
100万払う価値あるな
548名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:21.63ID:cc3VTLpa0
>>530
時価総額No.1のApple社を潰すのかw
すげーわw
549名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:28.55ID:f4yqBEHV0
3倍の価格ならな
550名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:28.65ID:Cwy49kus0
黒人を再び奴隷に戻せば、採算取れるようになるかも
ヴァンスが副大統領だし、それほど非現実的ではないかも
551名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:35.71ID:7xqDc2eZ0
>>137
トランプが許すわけないじゃん
552名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:36.35ID:qOVPMksd0
欲しがりません勝つまでは
553名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:39.27ID:hQALsfAD0
精密機械の工場ってアメリカ国内にいまどれだけあんだよ?
554名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:42.05ID:x0sIko7J0
製造コストを考えろ馬鹿
555名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:42.64ID:va4cjzpR0
異常だった利益率を抑えて販売すればいい
むあどうせ他の関税率を大幅に下げる対象となる国が出てくるだろうから、そこに製造部門を移すだけだろ
出来レースだよそのあたりは
556名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:46.62ID:t6DRraki0
境界知能ネトウヨに国任せるとマジで国が滅ぶんだな
Appleも身売りする時が来たか
ジョブス生きてたらどう思っただろなあ
557名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:48.29ID:IVoOe0I90
わざわざ人の少ないアリゾナに工場作っているのは
労働者を雇用するのではなくロボットで自動化させるためだからね
558名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:49.24ID:RBS7cvNt0
ネジの量産が出来ず米国内のMacProの生産グダグダだったのに・・・
iPhoneの生産数は桁違い。無理でしょ。
559名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:58.37ID:XS1cneqB0
iPod発売前の潰れかけアップルに戻りそうだなw
560名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:20:59.15ID:CD4qmNsa0
凄まじい勢いで公約を次々実現していってる
トランプはドル安にもっていきたいらしい
最終的にドル安にもっていくのが目的
ドル安にして国内ですべて製造生産を網羅が最終目的なんだそう
海外に安く作らせるんじゃなく、国内で貫徹みたいな
さっきチラっとみたTVで言ってた
アメリカ国債とかドルも価値がなくなりそう 
そこから始まる、って感じ
561名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:02.04ID:MorFHkD10
そりゃ作れるだろ
コスト無視なら(´・ω・`)
562名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:03.91ID:6se824ir0
アメリカ人はSwitch2すら買えるか怪しくなりそう
563名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:09.50ID:tkA10Owl0
>>515 自転車には乗らんけどアメリカ人の服装は中国人以下
564名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:14.61ID:s3B5/f0D0
>>512
保守系カルト教団が信者をまとめるためのネタとしてトランプを利用してるだけで深い意味はない
565名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:15.51ID:LSLCsfJE0
海外生産に頼りすぎていたが為に自国産業を衰退させてしまった
これは日本にも言える事
日本もトランプみたいに鎖国並みの政策が必要
痛みを伴うが今なら間に合う
出遅れになったら将来中国の属国確定だぞ
566名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:19.77ID:AY3Esqf/0
イスラエルで作れば良いだろ
567名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:19.95ID:V8FR1QP/0
昔のアップル・Mac好きはAndroidが出てきたら一気にそっちに行った
今のiPhone好きはジョブズ復帰後のアップル好き
568名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:22.66ID:ep0cjXWr0
>>544
VISA/MASTERとか収益率50%とか言ってるからな、まさに濡れ手に粟。
569名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:26.34ID:uOItQs7O0
>>465
アメリカはiPhoneの天下
Android が強いのはヨーロッパだね
570名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:28.36ID:JdLFJzPc0
出来るだろうけど50万とかだろそれ
誰が買うの
571名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:37.84ID:f/7EIWw+0
>>506
何言ってんの?お前の頭は0か100かの二元論なのか?
歳入しか頭にない単細胞なの?
572名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:43.09ID:TaqlxePB0
軽自動車より高いスマホ誕生
573名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:43.59ID:kY/s4JSe0
口だけ番ちょいやからな(´・ω・`)

言うだけやいつも
574名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:44.20ID:/brc+R830
じゃTSMCは無くても大丈夫だな

トランプ氏、TSMCが米国内に工場を建設しない場合100%の課税も 製造拡大要求 ★2 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744171509/
575名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:48.84ID:s/Fwncz40
>>534
いらんし
576名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:49.62ID:u18TJyjW0
アメ車波の鈍重な弁当箱スマホができそうだなw
577名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:53.48ID:LhPZB7aR0
単純に考えろ

国から出てくる補助金が貿易の妨げになるから
関税かけるってことだろw

中国は特に補助金漬けで
市場の価格崩壊起こしてますからねw


日本も消費税という輸出戻り金が大問題になってるから
関税かけてんだよ
世界も同様の発信してますやんw
578名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:21:59.84ID:cc3VTLpa0
ザッカーバーグ
「トランプ大統領は製造における国際分業とか普及率とか知らないのだろう。不動産業しか知らないのだし。」
579名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:05.44ID:DAWMpV+J0
不法移民を呼び戻せ!
580名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:09.35ID:AY3Esqf/0
>>512
大統領への投票権があるわけでもない、日本国民に対して反トランプのネガティブキャンペーンやってる頭のおかしいグローバリストに聞いてみたら?
581名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:13.24ID:Zk/RhEA90
>>529
チョッパリのブランドのスマホなんて、
発展途上国のコジキでさえイラネって捨てる
582名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:18.20ID:6KELZB2C0
>>14
PowerBook G3、その位の値段で買ったな
今でもプライベートはappleのみ
583名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:18.54ID:mM3u2kM90
トランプ関税の影響で日本の景気が良くなるからこの時に日本は非常にチャンスになる
この時に減税含む改革が出来れば日本は復興出来る
584名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:26.29ID:t6DRraki0
アメ公が1から作ったら
初代ゲームボーイぐらいのiPhoneをお出しされそう
585名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:29.05ID:6W6ROVaN0
>>553
ハース 世界7位
586 【北電 %】
2025/04/09(水) 13:22:41.21ID:F4te6Fvg0
歩留まり爆発的に下がりそう(´ ・ω・`)
587名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:42.04ID:ZpgAKeJ80
>>192
追い出しただろ、作るのは黒人奴隷だよ
588名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:22:49.35ID:f/7EIWw+0
>>537
ドージの話と財政の話はイコールではないということも理解してないのか?
なんでそんなに単細胞なの?
589名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:04.32ID:AY3Esqf/0
>>578
グローバリスト=ジュダー
うるさい
590名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:05.03ID:s3B5/f0D0
AndroidもGoogleだからな
別のオープンソースOSが出てくるだろ
591名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:10.58ID:Xd+i7kZE0
>>533
当初のAndroid端末にハイエンドもローエンドも無かったわ
その上でクソキャリアアプリを山盛りにしてWindows Vista状態にして潰した
だから日本では世界シェアに比べて異常なiPhone率となった
素で売られてたら世界シェアやPC市場におけるMacと同水準のシェアになっていたことだろうよ
592名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:31.94ID:ZtdSM1/+0
製造はできるだろ
100万ぐらいで売ればいいだけで
593名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:36.52ID:RJRZkQjq0
>>556
Appleを潰さない為にアメリカから出て行く
594名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:36.91ID:f67wJuTS0
>>544
世界が羨むサービス業を捨て去って世界の工場に戻るってどんな判断だよw
末端が貧しいからって、そりゃお前らが富の再分配怠ったせいだろうが
595名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:38.32ID:ep0cjXWr0
>>583
日本もトランプ関税の対象なのに良くなる訳無いじゃん。
596名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:50.41ID:mM3u2kM90
トランプがやってるのは国防だからね
アメリカは戦争なしでは強くなれない
597名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:50.53ID:AY3Esqf/0
>>586
シナ人って自分たちのこと信じることができるのがすごいよな
無理やり書かされてるの?
598名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:23:56.69ID:tkA10Owl0
拝林檎主義者の多い日本が嫌だったがこの先Android時代到来で安堵
599名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:04.06ID:XVTdfY4P0
工場出来たとしても自動化しまくりで雇用は期待するほど増えない予感
600名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:06.20ID:ZpgAKeJ80
>>537
代わりにAIやらせて決めたのが関税とか笑えるな
601名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:06.44ID:7x2jp0rw0
今のiPhone壊れたら他に買い替えるわ
602名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:10.08ID:Cwy49kus0
こうして考えてみると、黒人奴隷ってものすごい搾取だったんだよな
603名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:10.98ID:y8wf24RE0
もう高くてiPhone買えないね
604名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:20.66ID:AY3Esqf/0
>>595
ぜーんぶの国にこのままの関税率を続けると思ってるお馬鹿さんなの?
605名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:24.36ID:ri4Ju+Ff0
>>577
単純に考えろ
トランプは貿易赤字を解消したいだけだ
関税とかはどうでもいい
だから適当に数字決めてる
アメリカのモノ買えアメリカにモノ売るな
これだけの話
お前の国のことなんて知ったこっちゃない
606名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:39.69ID:hQALsfAD0
アメ車みたいなあいぽん。
607名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:40.33ID:OmAdLx7N0
国内でネジから基板から全部作れるって?
4年じゃ無理だよwwww
設備だけでもな
608名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:43.14ID:9zgQgyEY0
iPhoneに50万も出せないよw
609名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:57.22ID:ZpgAKeJ80
seをなくしたAppleにはや価値はない
610名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:24:59.07ID:fJ7sr+Fc0
>>583
アメリカで商売してる
日本の企業も大打撃受けるから
日本も大恐慌になるよ
611名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:00.74ID:Zf38ZXxd0
スマホ要らんから、携帯に戻そう

>>558
ネジは日本製やろ?
612名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:01.80ID:LVk01qGG0
トランプに都合の良いことばかりや嘘八百吹き込んでいる奴がいるはずなんだけど一体誰なんだ?
613名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:05.76ID:Ro7sTKYY0
>>604
トランプ「もっと上げていく」
614名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:07.32ID:1qiP/g2C0
youtubeのチャット欄終わってる
参政党、百田党の奴らが連投してる

あれで本当に陰謀論に染まるジジイとかいると思うと、頭痛い
615名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:11.29ID:1jprTPq20
>>583
???
日本は貿易しないと生きていけない国だって、
輸出相手国は主に米国だって
小学校で教わってないの?
616名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:18.67ID:Xd+i7kZE0
>>539
ちなみに日本は近年円安だけどレート換算的にちょっと優遇されていて外国人的には密かな購入ブームがあった
このまま行くと今年の17辺りから一気にドカンと値上げが来るものと思われる
最悪今月から値上げもあるかも
617名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:20.74ID:7oZClnr90
iPhoneの外形を再現したアンドロイドスマホのカバーがバカ売れしそう
618名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:22.49ID:ep0cjXWr0
>>608
日本人には無理だがアメリカ人なら出せるわ。
619名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:24.79ID:lgCoHzwp0
まあニューバランスのスニーカーでmadeinUSAでブランディングしてる品番もあるから、参考にして3倍くらいの値段で売れば?買わないが
620名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:27.15ID:6htNlEeR0
TSMCも日本に作ってる工場をとりやめて米国内に作るしかないのではないか
621 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/09(水) 13:25:45.92ID:hvWgVZWq0
まずは生産設備を整える為に巨額の設備投資が必要な上、割高な人件費もかかり続ける
どう見えても机上の空論
622名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:46.85ID:8NV0PxAl0
コストの話を理解できないアホ大統領
623名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:49.13ID:Xd+i7kZE0
>>548
クックの話だよ
出来ないなら出来るやつに代われってこと
それがアメリカンスタイル
624名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:52.52ID:cc3VTLpa0
ティム・クックCEO
「アメリカ製造のiPhoneなど高すぎて海外では売れないのは明らかだ。その間に中国製のスマートフォンが世界で売れてしまいシェアを奪われる。なぜこれが理解できないのか。」
625名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:52.85ID:BeTwXyGn0
アメリカ全社の経営改革を進めるトランプ統括社長
626名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:25:52.98ID:1qiP/g2C0
>>583
減税?
この有事に?
単に自分の財布が大事なだけでしょ?
627名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:01.55ID:wLvKPdqO0
>>601
俺もつきあいきれん
ネットはもっぱらパソコン主体だし
電話機能があればいい 
628名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:07.59ID:V8FR1QP/0
>>609
あれは単純に同じ世代ごとに廉価版出す形になっただけだろ
Pixelとかnothingみたいに
629名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:28.66ID:Ej7tkuwu0
トランプも共和党も4年後にけしとぶのに
アメリカに工場作るなんてある?
630名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:33.23ID:Hkauu82x0
鎖国したいってことか?
631名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:33.29ID:Y0QHR9XY0
組立は出来ると思う。
でも半導体部品の大半は輸入なる。
632a
2025/04/09(水) 13:26:34.17ID:x2C4h6uY0
マジで頭おかしい
633名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:38.02ID:mM3u2kM90
トランプ関税は相対的に日本に有利に働く事くらい理解して欲しい
自分の頭で考えよう
歴史に学びましょう
634名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:39.39ID:t6DRraki0
>>593
ジョブスならそう判断するかもな
635名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:50.14ID:tpdCkiJh0
トランプのことだ
Androidに人が流れたらGoogle使えなくする気だろ
636名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:51.33ID:Xd+i7kZE0
>>624
ただ安い国に作らせるしか売る脳がないクックは引退した方がいいだろ
637名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:55.27ID:+S7y7P5r0
部品が高くて手に入らんのや〜ってなりそうなんだけどね
638名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:26:58.92ID:uN4/I1b30
じゃあiPhoneに24%関税掛けるわ
国内はXperia一本で行く
639名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:06.39ID:FoqYIMoW0
ページャーの復活やんけ
640名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:09.49ID:1jtAjiNN0
長期的に見て基軸通貨も捨てるし製造業の国に戻す気でいるんだろうな
その方が国としては幸せだと本気で考えてそう
スーパーリッチは死ぬけど
まぁ日本とか見てりゃそっちのが幸せだってのはあながち間違いではないかも
641名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:12.10ID:b+U7avkj0
>>36
中からコーラ瓶が出てきそう
642名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:12.17ID:k0Ey3T400
>>624
トランプ「知らん安くしろ耐えろ」
643名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:15.22ID:1qiP/g2C0
インフレ経済VSデフレ経済
アメリカVS中国

どう見ても中国有利
理由は完成製品の価格が圧倒的に安い
644名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:15.44ID:ep0cjXWr0
>>631
それじゃ意味無いからTSMCに圧力をかけてるんだろ。
645名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:17.40ID:1jprTPq20
>>629
日産ってほんと末期迷走してるわなあってつくづく思うわ
646名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:20.35ID:cc3VTLpa0
>>623
誰がトップでも作れるわけないだろ
バカかよw
647名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:23.14ID:Xd+i7kZE0
>>638
せやな
それで
648名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:26.79ID:Dty3njMp0
もうアイホン買えんわ
649名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:37.53ID:EuyebGHJ0
出来るだろうが、そのiPhoneを買える米国人はどのくらいいるんだろうか
650名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:37.88ID:s3B5/f0D0
>>624
大統領に逆らうのか?
アメリカから出て外国企業に生まれ変われよ
651名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:42.39ID:0lpraCQZ0
>>633
頭悪そう
652名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:50.71ID:tkA10Owl0
>>603
あんな一企業にがんじがらめの機器に自分生活を託すなんてマゾヒストだよ。
自由なAndroidにしなさい。動作の機敏さはGalaxyの右に出るものなし。
653名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:27:58.41ID:t6DRraki0
>>417
不思議と弱男ネトウヨにトランプ信者多いよな
トランプっていじめっこタイプだから嫌いそうなのに
654名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:00.00ID:Xd+i7kZE0
>>646
誰がトップなのかはアメリカ企業にとっては最重要なんだよ
日本人にはなかなかそれが理解できない
655名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:02.95ID:K2ld0qOF0
>>640
日本は製造も
ビッグテックも何もない国だが
トヨタだけ
656名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:10.01ID:5IBo8Ubh0
アメリカでやったらこないだのボーイングみたいに給料上げろやスト始めるんでしょ?w
林檎さんなんて内部留保ジャブジャブあるものね
657名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:12.66ID:DAWMpV+J0
泥が逆転も時間の問題だな
アメリカであんなに高かったシェア率も現時点でも50%くらいだ
さすがにあの値段じゃアメリカ庶民はついて行けない
こっからさらに値上がるとなればiPhoneはもう……
658 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/09(水) 13:28:12.89ID:ErMPRrST0
アメリカ人は工場の作業とか嫌がるだろ。
アメリカの自治領に安い労働者集めて工場作ったら?
659名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:13.46ID:5Dv2qPBx0
こんなのか
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」  ★2  [Hitzeschleier★]->画像>5枚
660名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:16.98ID:mM3u2kM90
日本がアメリカに対しての輸出額は他の国比べたら割合的は低いんです
要は日本製品は今アメリカではそれほど売れていない
661名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:17.31ID:6htNlEeR0
>>624
トランプは聞く耳持たないからもう無理
662名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:30.87ID:tkA10Owl0
>>617 ソレね瀋陽の露店で売ってるの
663名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:32.29ID:imHMewrU0
>>585
F1撤退しないでくれよな
664名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:34.75ID:iMGf2CiD0
>>1
テスラ リコール一覧
@パワステアシスト不具合:2022年11月
Aテールランプが不適切に点灯:2022年11月
Bボルトが緩い:2023年2月
C完全自動運転のソフトウェア設定に問題:2023年2月
Dシートベルトが緩い:2023年3月
ETeslaトラック セミ:2023年3月
Fアクセル&ブレーキシステムに問題:2023年5月
Gハンドル接続不具合:2023年6月
Hバッテリー遮断技術が機能しないまま生産:2023年6月
Iブレーキオイル検出の不具合:2023年10月

だな
665名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:35.10ID:1qiP/g2C0
>>650
こういうMAGA脳が沢山いてアメリカはトランプが
産まれたんだろうな

参政、百田信者
666名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:37.35ID:YVCcWWXl0
みんなでxperiaに乗り換えようずwww
667名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:37.84ID:lgCoHzwp0
>>624
愛国心に訴えて世界中のトランプ信者に買わせれば?(適当)
668名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:41.33ID:0lpraCQZ0
>>643
基軸通貨国に勝てるわけない
中国は敗北するよ
669名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:44.33ID:V8Y4cJeL0
>>637
アメリカ外で集めてアメリカ以外で完成させてアメリカ以外で販売するから高いのを買うのはアメリカ人だけだぞ
670名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:56.31ID:KmZJvr/O0
>>657
泥も大幅値上げするしかないけど?
671名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:28:58.16ID:QgKUmP1S0
アメリカは今のドル高になる前からずっと貿易赤字状態だし
ドル安にした所で赤字を解消できるどアメリカ製品が売れるとは思えんね
672名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:00.16ID:far+5W2x0
アメリカンバカウヨ「働きたくないでござる」
673名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:09.50ID:Cwy49kus0
>>650
毛沢東かよ、トランプは
674名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:10.08ID:s3B5/f0D0
>>652
iPhoneの20倍も個人情報を吸い取られる泥が自由は無いだろ
675名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:10.26ID:0lpraCQZ0
>>666
中国産
676名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:12.00ID:r8nZjGQR0
米国内で作ったとしてもバカ高くなるし、国外で売れない
677名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:16.13ID:LhPZB7aR0
>>601
無理だろ
パスワード管理されていたらiPhoneやGoogleから逃げ出せれないよw

そこまでちゃんと計算してんのか?
678憂国の記者
2025/04/09(水) 13:29:16.87ID:pOYsab7s0
もう一つの方は日本製のスマホだからな
脱アメリカですよ

つまり Xiaomi と 日本製
日中友好です
679名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:18.02ID:BeTwXyGn0
アメリカ発グローバリズムに孤立主義で対抗するトランプ皇帝
680名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:25.23ID:pJz8LpOb0
アメリカの失業率は4.1%で705万人
なんだかんだで労働力はあるんだよね
ビックテックは全てアメリカにあるし
新たに工場作らせるにしてもAIで省力化させるだろ
燃料も環境負荷気にしなくていいと言ってるし
国立公園の木を伐採して良いってなったし
国内回帰は多分やればできると思うよ
681名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:28.21ID:ZpgAKeJ80
>>628
ならば小型サイズのse4をだすのだ!
682名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:30.00ID:ztXOZ1bl0
これは正論ティー
appleは脱税しまくってあの地位手に入れたからな
全部アメリカで生産して税金おさめとけ
683名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:38.99ID:UtXJzzK+0
日経-1600wwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:49.35ID:RJRZkQjq0
Appleパークが売りに出される日が来るのかもしれない
685名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:49.45ID:ep0cjXWr0
>>668
そもそもアメリカが全方位に攻撃してるのに、支那が負けるか?
686名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:51.79ID:R8rkTcD00
>>3
さすがにAppleも作り続けようとは思わんよipodとおなじ運命
687名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:55.43ID:far+5W2x0
で、世界中でiPhone狩りが横行すると
688名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:29:59.62ID:1qiP/g2C0
>>668
アメリカは中国に対して圧倒的な貿易赤字だよ?

しかも西側連帯の同盟の包囲網も、トランプ自ら壊した
689名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:00.79ID:y2tTJgwN0
そもそもアメリカ国内にAppleの工場なんか有るのか?
立派な本社とオサレな直営店はあるけど
690名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:04.88ID:u3rKS0qh0
高すぎて倍の値段になった中華Androidスマホしか買えなさそう
691名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:10.48ID:KtywSVW20
日本で作ればいいんだよ
とにかく中国はダメ
すべてを悪用して恩を仇で返す国だから
692名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:12.16ID:2/ubAxt80
組み立ては米でもできるだろう
部品は米で調達不足なんで関税分高くなるで
693名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:26.98ID:Dty3njMp0
アイホン11だしWindows10だし二つ買い替えられない
694名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:35.61ID:0lpraCQZ0
>>671
どうやってドル安にするかだよ
ただドル安にするバカはいない
695名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:37.21ID:5PIsXQr40
つかiPhoneたけえんだよ
あんなに儲かってるんだから半額くらいにはできるだろ
696名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:38.21ID:s/Fwncz40
スマホは中華スマホ使う気ないが動画視聴用のタブレットはiPadやまともな会社のアンドロイドタブレットより中華一択
なんせ作りがチャチだからウソみたいに軽い、手に掲げて寝転がって使っても全然苦にならない
どうせ自宅内でしか使わないのに堅牢なアルミユニボディなんかいらないしな
697名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:40.00ID:wIexWQ7h0
この先日本の御主人様は中国になります
698名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:40.18ID:KXCtpWwO0
そもそもアメリカの若者がライン工やりたがってんの?
699名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:49.65ID:ZtdSM1/+0
>>666
ソニー好きだからいいけどサポート最低6年で
iPhoneSEスペックで同価格でやってほしい
これぐらい本来ソニーならできるんだから
700名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:58.38ID:BeTwXyGn0
日本はアメリカに歯向かうことは絶対ないから
701名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:30:59.28ID:kLxDr22O0
国営にして給料は税金でという裏技なら出来るけど
702名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:00.45ID:5PIsXQr40
>>696
そう思うのは小中国人だけ
703名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:06.21ID:LHJcUgy70
>>1
出来ねーよバカw
キ〇ガイだろこいつ
704名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:16.36ID:DV51A60w0
Appleが泣くと本当に嬉しいw
705名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:18.57ID:k0Ey3T400
>>645
10年以上前にろくな🚗ねえなwって思ってたわ
GTRとかさ庶民じゃ買えないだろうって
MシリーズやRシリーズみたいなのがない
706名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:25.38ID:1qiP/g2C0
>>691
日本もいうて人件費高いからapple製品作ってもダメ
しかも給与上げる方向だから

人件費安いって国際競争だと正義だから
707名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:29.66ID:g1uYBIoR0
そりゃできるだろ
値段は上がるけど
708名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:31.76ID:ri4Ju+Ff0
>>683
ダウ先物−800ドルw
これって勝者いるのか・・・
709名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:31.82ID:Ro7sTKYY0
>>668
基軸通貨国であることを止めようとしているようにしかみえない
トランプにその自覚は無いかも知れないけど
710名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:34.44ID:f67wJuTS0
>>633
中国とアメリカの争いのお零れを狙えると言う意味ではそうだな
余った中国製品を買い叩けるし、迂回貿易で稼げるかもな
711名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:45.49ID:far+5W2x0
アメリカンが働くわけないやん
遅刻とか何とも思わないんだし
712名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:46.21ID:4tx8FxaS0
4000$ぐらいになるんじゃねw
713名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:47.86ID:3+6/ZYxW0
>>659
ミルスペックのスマホ欲しいわ
TORQUEで止まってる
714名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:49.11ID:kCBub0k10
>>689
昔マッキントッシュの工場があったけど
儲からなくてアジアに移転した
715名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:50.02ID:jdF+KqOc0
Androidスマホだってアジア製造だしなぁ
影響受けるのiPhoneだけじゃねえ
716名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:51.14ID:TH+VGKwP0
Macの一部はアメリカ国内で組み立ててんじゃなかったっけ?
717名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:54.32ID:0lpraCQZ0
>>685
負けるよ

中国はアメリカに主導権を取られた
718名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:31:59.33ID:ztXOZ1bl0
>>698
それが超絶大問題でライン工なんて誰もやらんし時給高すぎて無理ゲー
トランプはここどうするつもりなんだろう
719名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:04.99ID:1jtAjiNN0
>>698
不法移民が現実的にそういう労働力として機能してる
まぁそこも切っちゃいそうだからどうなるか知らんが
720名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:05.61ID:AY3Esqf/0
>>697
キチガイ早く息するのやめろよゴミ
721名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:15.73ID:LhPZB7aR0
中国は散々恩を仇で返してきたからね

特ア関連は信用してない
これが答えだろw
722名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:19.89ID:Bzg+s6IB0
まじか
723名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:20.75ID:stGcbYXJ0
その分高くなるけど まで言え
724名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:22.43ID:DV51A60w0
>>707
100%関税の中国製よりは安いw
725名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:22.90ID:LVk01qGG0
>>694
トランプ派の何とか論文によると関税を高くするとドル安になるそうだってよ
726名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:26.04ID:v3TJa5kH0
輸出額が輸入額を上回る状況を貿易黒字、輸入額が輸出額を上回れば貿易赤字といいます。

↑これはアメリカが豊かな国だから
なってるってトランプはわからないの?
727名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:28.83ID:s/Fwncz40
>>699
できるわけない
728名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:28.80ID:w8aGo+ve0
テスラですらパナソニックのバッテリー使ってるのにどうするの?
729名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:29.46ID:vj51pDuF0
アメリカ人みたいな怠け者が工場でまともに働くわけがない
730名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:33.50ID:iGlkJPzV0
iPhoneをご所望ですか?
こちら無印30万円、プロマ40万円となっております
731名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:34.21ID:1qiP/g2C0
>>702
Huaweiのタブレットって価格の割に能力激高だぞ

それは事実だ、偏向して事実から目を反らしてはいけない
732名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:39.77ID:C25y2igS0
そうしてくれよ
中国や韓国に仕事を渡すな
733名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:50.87ID:nCr8FyPm0
液晶画面から依存してるのにw
734名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:53.42ID:e2FB7Y7P0
>>692
組み立ても無料でできるわけじゃないぞ
非常に高額になるという話をしているんだ
735名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:32:58.64ID:mM3u2kM90
アメリカは自給自足で物価が安定
日本は欧州などと同様に他の国よりもアメリカには安く製品を提供出来るようになる
良い事ですよ
736 警備員[Lv.34]
2025/04/09(水) 13:33:02.35ID:C+3p66SR0
>>1
いつから?下準備は?
米国生産が整うまでのロスは?
老害町内会長の回覧板かよ
737名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:05.44ID:AY3Esqf/0
最も庶民に身近なところで恐怖感を演出しようとするバカグローバリスト共産主義者のゴミども
738名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:09.27ID:far+5W2x0
バカウヨが移民(労働者)を追い出すんやで?
739名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:12.18ID:ztXOZ1bl0
しかしキンペーもダサイな
アメリカの関税に対してコールとかアホか
相手が降りるまでレイスし続けるしかないのに、何日和ってんだよバーカ
740名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:19.77ID:cc3VTLpa0
iPhoneの参考価格

ビッグ3共同発表
「製造の全てをアメリカ国内で行った場合、販売価格は今の4倍になる」
741名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:22.88ID:XtPEENpz0
モトローラももう中国企業だっけ
グーグルピクセルはLGかな
742名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:23.89ID:tkA10Owl0
>>674 自分勝手に防御のしようがあるのもAndroid(shielding from Google) オイラはしないけど
743名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:25.13ID:C25y2igS0
>>731
スパイタブレットなんていらない
漢人は出て行けよ外国人!
744名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:30.07ID:5IBo8Ubh0
製造業の雇用増やしたとこでやるのはアメリカの底辺層
トランプ支持の保守州にはありがたい話ではあるんだがな

トランプとしては仕事したアピールする為にも必要なのだろう雇用増やすことしか考えてないからw

アメリカ国内に戻したら企業の業績は悪化して質も下がり値段も上がるだのそこらは考えてない
745名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:32.48ID:ep0cjXWr0
>>719
不法どころか合法移民まで許可を取り消して追い出してるから。
今のアメリカはトランプの思いつきのせいでメチャクチャだぞ。
746名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:33.07ID:DAWMpV+J0
泥はもともと安いからな
まだ値上げに耐えうる余地がある
林檎はすでに限界超えとる
747名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:35.94ID:f67wJuTS0
>>668
そもそもアメリカが喧嘩売ってるのは中国じゃなく世界だからな
報復関税合戦に入るのは中国だけじゃないだろう
748名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:44.02ID:1qiP/g2C0
トランプww
アメリカを破壊する為にロシアから送り込まれた
エージェント説wwww

全然理解できる
749名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:45.53ID:1jprTPq20
>>701
重工業から全て米国内で回して国民を食わすとなると
ソ連型の共産主義にするしか無いわな
れいわ信者とかそれを望んでるにかも知れんがw
750名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:48.22ID:ztXOZ1bl0
>>731
シャオミとファーウェイ、いいよな
情報を共産党に送らないなら本気で欲しいんだよな~
751名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:48.62ID:e2FB7Y7P0
>>741
HTC
752名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:49.97ID:gpfeoeMu0
新型iPhoneの値段か40万くらいになるよ
753名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:50.76ID:ZtdSM1/+0
>>727
できるだろ
なんで中華はできんだよ
754名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:52.19ID:LRcK/Pr30
>>666
中国スマホの方がずっといいや
755名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:57.21ID:AY3Esqf/0
全てが自給できる覇権国に逆らう共産主義者ども
身の程を知れ
756名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:57.81ID:6WDRMSt+0
iPhone6から使ってるけど品質下がりそうだし
ついに俺もAndroidかぁ
757名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:33:58.35ID:DV51A60w0
>>740
企業努力が足りないだけ
758名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:02.59ID:jE+Gxx2t0
マジで!?
759名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:10.12ID:RJRZkQjq0
スマホが誕生した頃1ドル80円くらいだっらから
またApple製品が買えない日本になってしまう
760名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:13.22ID:zBqBWGwr0
何年後だろうなそれまでトランプ政権つづいてるかな
761名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:24.15ID:BeTwXyGn0
アイホン買い替えるなら今のうち
762名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:25.37ID:Nx9Y3skr0
庶民の味方ユニクロやGU
これは企業努力でこの値段にできてるのに
これをトランプはけしからん!全部国内で作れ!値段?知るかって言ってるようなもんだろ?
ただのキチガイじゃん
763名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:30.31ID:s/Fwncz40
>>709
米国との貿易が縮小したら自然と基軸通貨ではなくなる
764名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:30.61ID:pT21KwYe0
iPhoneが高いならGalaxyやXiaomi買えばいいじゃない
765名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:33.68ID:iGlkJPzV0
とにかくドル安にしてアメリカ底辺を働かせたい
うちゅくしいMAGA
アベノミクスver.USAだな
766名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:35.31ID:far+5W2x0
アメリカがー
じゃなくて民主党が憎いだけのトランプに
世界が巻き込まれてるだけ
767名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:36.32ID:2XdTZH/00
>> 580
日本に対しても貿易戦争をしかけてる馬鹿を支持するなんて売国奴だなと思ってな
768名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:36.33ID:AY3Esqf/0
>>754
スパイスマホ楽しいですか?
769名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:41.94ID:f67wJuTS0
車と違いスマホなんて命預けるわけでもないからな
格安品に流れるのも早いだろう
770名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:53.83ID:1qiP/g2C0
>>743
アホ
ネトウヨ
事実を変更して、直視できないからダメなんだわ
正しく敵を認識しろ

ウチは神社に名前書いてあるくらいの旧家だわ
アホ
771名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:54.49ID:kCBub0k10
アメリカのブルーカラーのなかでも
ライン工って感じの人はほぼ絶滅危惧種だからな
バイトレベルならいるけどさ
772名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:55.78ID:ztXOZ1bl0
>>756
pixelにするといいぞ
写真ストレージ無限に使える
7が一番コスパいい。というか8.9で進歩なさすぎて7と変わらん
773名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:34:56.70ID:V8FR1QP/0
>>741
Lenovo
以前は素のAndroidで好きだったけど段々独自になってきた
774名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:35:01.67ID:uR4N51v60
そのためには不法移民労働者が必要なんだぞトランプw
775名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:35:08.22ID:k0Ey3T400
>>730
アップルケアいかがですか?なにかあった時安心ですよ、
ちなみに10万円からです
776名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:35:09.75ID:LhPZB7aR0
>>764
富士通やソニーに期待するわ
777名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:35:20.95ID:KXCtpWwO0
>>719
不法移民が人口の5%とかいたとしても焼け石に水だし
そいつら全員ライン工にしたらそいつらがやってた仕事はだれがやんのて話だしなあ
778名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:35:26.80ID:pppVNZFz0
iPhoneいくらになるんだよ
779名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:35:32.45ID:LRcK/Pr30
>>768
お薬ちゃんと飲んでるか? 精神病くん
780名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:35:42.16ID:0lpraCQZ0
>>747
中心にいるのは中国
他国には交渉という余地を与えている

それも計画のうちなんだろうね
781名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:35:53.02ID:cc3VTLpa0
>>778
>>740
782名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:05.00ID:mM3u2kM90
日本が没落したのは他のアジア国と歩調を合わせたから
その結果日本は吸われて他のアジアを膨らましただけ
783名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:05.22ID:X2vKcVc80
アメリカの人件費が中国レベルまで落ちぶれれば、iPhoneも10万程度で供給される
784名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:09.77ID:t6DRraki0
iPhoneもう使ってないからいいけど
AndroidはXperiaとかAQUOSとか乗り換えまくったが結局はGalaxyに落ち着いた
アメ公も今のうちにAndroid使う練習しとけ
785名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:10.58ID:AY3Esqf/0
>>696安けりゃなんでもいいチャンコロ
786名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:11.62ID:L/zQMTSV0
Google使えるなら端末なんてなんでもいいよ
787名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:16.33ID:1qiP/g2C0
>>768
お前どうせ
参政党か百田のジジイだろ?

こういうバカが日本を弱くする
788名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:18.03ID:tkA10Owl0
>>653 スネ夫マインドなんだよ だから弱雄とか呼ばれちゃうんじゃない?
789名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:18.59ID:ep0cjXWr0
>>768
アメリカ製OS使ってるかぎりスパイは防げないけどな。
790 警備員[Lv.10]
2025/04/09(水) 13:36:22.48ID:cDHZl9CV0
>>345
潰れねえよ
791名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:22.55ID:drKlT2az0
単に製造コストが上がるだけじゃくて物理的に無理
安いだけで中国台湾使ってると思ってんのか
792名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:24.47ID:ejHQKrtr0
出来る
じゃねーよクソアホが

出来たからって、その製品どこに売るんだよ?
日本も流石に30万40万のiphoneはキツイぞ
793名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:31.99ID:LhPZB7aR0
>>773
レノボってガラクタPCとしか思えないw
安さだけならレノボ
794名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:35.26ID:ufigIcV90
そもそもAndroidのOS開発してるのも米企業やろ
795名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:37.06ID:DAWMpV+J0
ここ数年でどれだけiPhoneがアメリカでのシェアを失ったか
もうこれ以上の値上げは無理だよ
限界だよさすがに
796名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:45.43ID:ztXOZ1bl0
>>777
不法移民を雇うわけにはいかんやろ
797名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:50.18ID:efzWt1EE0
スマホなんてやっすい中華スマホで十分なのに何でそんなに命かけてんの
798名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:54.24ID:pppVNZFz0
>>781
他国はそのままでセルフおま国価格でお願いします
799名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:36:59.31ID:V8Y4cJeL0
>>792
アメリカで作る分はアメリカ人が買うだけ
800名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:10.69ID:L0SGdCCf0
>>747
プロレスってのもあるんだよ
日本でも共産主義者と統一協会とかがやってるだろ?
801名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:17.91ID:BeTwXyGn0
脅しかと思ったら関税競争ホントにやりやんのw
802名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:19.03ID:6htNlEeR0
現在iOSが22%、HarmonyOS4%、Androidが74%だってさ
逆転するかもな
803名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:24.54ID:ep0cjXWr0
>>785
EVもスマホも価格だけでなく品質も性能も支那製がNo.1だぞ?
804名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:24.67ID:LhPZB7aR0
>>797
命の危険を感じるからじゃねw
805名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:37.39ID:MNX/DLkP0
反知性主義的にはそれで良いんだろ
1台100万超えたら流石に誰も買わないわ
アメリカ人だけで買えよ
806名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:39.69ID:7SJRQDK90
>>731
長持ちする?
807名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:40.32ID:k0Ey3T400
>>797
周りがみんなiPhone、サードパーティが充実してる
808名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:57.03ID:8NV0PxAl0
>>797
iphoneの方が優れてるからだろ
809名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:57.49ID:490AgqNr0
中国人を安値で働かせることが正しいとも思わんがな
810名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:37:59.79ID:t6DRraki0
>>788
台湾有事煽ってるネトウヨとビジウヨは完全にジャイアンの威を借るスネ夫だしな
811名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:02.02ID:uQkCxwLZ0
>>747
EU「フフフ、まんまと騙されてやがる」
トラ「な?だから言ったろ?」
812名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:04.87ID:/skdaHVV0
日本企業は速くマトモな低価格スマホ作れ
813名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:08.15ID:KKI8PZft0
大雑把なアメリカ人が繊細な作業ができると思えんw
ほとんど機械がやるなら別だが
814名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:11.59ID:lianClxk0
これからのアメリカ人は中古車乗って中古のiPhone使えばいんじゃね
815名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:20.33ID:iGlkJPzV0
同じ時期に同じ会社(IIJ)で買った安物スマホ三台と3回線
ソニーサムスン端末には何もおかしなこと起きてないのにXiaomi端末だけ謎の国際電話や短時間着信が来る
お前らがなんと言おうがXiaomiはヤバイ
816名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:31.83ID:K6xadZx60
任天堂がスマホ作ってくれねえかな
817名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:36.05ID:8NV0PxAl0
>>812
売れないから
818名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:39.16ID:HK5UT6rT0
アメリカ人は低賃金の工場で働けるのかね?
高給だして製造コスト上がるくらいなら関税払って米国に売った方がマシでは?
他国に売るのに米国の関税掛からないんだし
819名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:39.30ID:2z4cqlvq0
日本の弱男をアメリカの収容所に送って
強制的にiPhone作りの労務させたらどうかな
弱男とはいえ日本人だから手先は器用だよ
820名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:39.67ID:bbDGGAcD0
ネトウヨは絶対に中国製品🇨🇳買わないから
821名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:41.77ID:V8FR1QP/0
>>793
安物はそうだけど昔のThinkpadのシリーズのもあるよ
そっちは良い
822名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:47.41ID:efzWt1EE0
>>808
で大好きなiPhoneで何やってんの?
823名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:52.12ID:ztXOZ1bl0
>>809
中国人からすれば高給取りだよ
不景気すぎて職がなくてみんな朝から晩まで昼寝してる
824名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:53.50ID:Ro7sTKYY0
>>800
株式時価総額で何百兆吹っ飛ばすプロレス?
825名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:38:59.23ID:7TWqLyvR0
>>569
アメリカでも55%と僅差
iphoneのシェアが60%越えてるのは日本とノルウェーだけだぞ

世界40カ国、主要OS・機種シェア状況【2024年6月版】 ~多言語Webプロモーションにシェア状況データを活用する~
https://www.auncon.co.jp/press/release/2024-06-27/
826名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:08.01ID:k0Ey3T400
>>813
iPhoneのパネル交換って動画で見れるけど不器用だったり短気な人無理だよなw
発火する
827名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:08.66ID:m6us57RJ0
ヨーロッパ製は品質悪くないけどアメリカ製はホントに酷いからな
正直中国以下だと思う
828名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:14.32ID:8NV0PxAl0
>>818
働かないだろ。労働者がストするし
829名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:15.87ID:nCr8FyPm0
4倍の値段ならまだ中国から買う方が安いアメリカ国民
830名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:21.20ID:tqB9/mB/0
やっぱりこのジジイなんもわかってないw
喋れば喋るほど馬鹿なのがバレる
831名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:25.32ID:efzWt1EE0
なあなあスマホで何やってんの?安い中華スマホで事足りてるけど
832名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:25.68ID:TLcoimYL0
スマホはiPhone使いにくいわタブレットはiPad一択だけども
833名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:26.01ID:ep0cjXWr0
>>812
今の日本企業はただ輸入の仲介をしてるだけ。
製造はおろか設計する能力も失われてる。
834名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:30.92ID:wAD8PpPH0
Androidが標準でエアドロみたいな機能つけたら日本でもバカ売れする
エアドロ無いから若いやつはiPhone買ってるんだし
835名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:31.30ID:e2FB7Y7P0
>>815
電話番号って使いまわしだからな
SIM入れ替えてみ
836名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:37.34ID:tm0CSQxH0
ラジカセ担いだ黒人みたいにiPhone担ぐようになる
837名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:45.87ID:fcz7hHP00
面倒だからアプリやらiPhoneからAndroidには乗り換えかったが今度は乗り換えやなああ
838名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:39:58.61ID:XS1cneqB0
アップルの株価凄い勢いで急落してるなw
839名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:01.24ID:LhPZB7aR0
>>821
キンペーになってから状況変わってるからねw
レノボは既に選択肢すらないわ
840名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:04.31ID:HJjGxWYI0
この時は誰もエクスペリアが覇権を握るとは知る由もなかった…
841名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:05.56ID:s/Fwncz40
>>729
日本の場合もそうだけど怠け者じゃないアメリカ人は当然だがすでにフルタイムで働いている
そこから工場増やしてなんでも自国で生産したいとあらばアメリカならアル中とかヤク中、日本ではニート引きこもりみたいなどうしょうもないのを連れてくるしかない
現実的じゃないな
842名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:16.19ID:jE+Gxx2t0
中国で作ってたのを全部アメリカでなんてわけにはならんのだから
自動車と半導体は日本に任せろ~!(バリバリ)って交渉すればいいのに
石破はほんとに何もしてねえわ
843名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:25.05ID:cWNjGD7G0
米国内で作ると5倍くらいになるんじゃねえの
人件費やらえぐいから
844名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:26.26ID:Fe1LM4KH0
中国に工場建てまくったイーロンマスクがよくトランプと組んだな
845名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:29.67ID:ZtdSM1/+0
つか日本政府もここまでアメリカがくそだと国産OS金出して作ればいい
任天堂とソニーにやらせればできるから
846名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:46.66ID:3RESCRny0
日本も製造に日本人使ったらその製品は高くなる
847名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:49.01ID:2+YGKTc40
トランプなんてどうせ4年で退陣だろ。そのために米国に生産拠点なんて作れんやろ。中国が無理ならインドで作ればええよ。
848名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:40:54.43ID:fcz7hHP00
ほんま任天堂さんがスマホ作ってくれんかな
849名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:00.39ID:5s9dpxze0
スマホゲー自体がショボいしiPhoneとか無用の長物過ぎる
ブランドバッグとかスポーツカーと何が違うの?
850名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:02.63ID:ztXOZ1bl0
>>845
それはもう潰された
851名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:02.92ID:Kxi22XSs0
>>772
ほんとにPixel使ってんのかよw
Googleフォト無制限は4くらいで終わっとるぞw
852名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:08.19ID:EEPsYL7u0
とうもろこし作るのと同じくらいに考えてるな
853名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:16.57ID:TqfIOdRA0
うわー基地外だー
助けてくれえ
854名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:19.17ID:V8Y4cJeL0
Appleが表明してる62兆円の投資はアメリカでの売上12年分
元取るには20-30年はかかる
100億でトランプとバンス暗殺する方が安上がり
855名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:30.08ID:2XdTZH/00
>>842
アメリカは脱中国をしたいわけじゃないけどな だから日本も関税対象
856名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:31.93ID:pJz8LpOb0
でお前らなんでそんなに発狂してんの
もしかして中国にベッタリ貼り付かれて抜けられない感じ?
いいじゃんトランプがそうするって動いてるんだからさせてやればきっと変革できるよ
むしろ今のままでいたらそれこそ中国に経済支配されて軍も膨張し続けて危なかっただろ
857名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:32.98ID:mM3u2kM90
アメリカは既にインドを囲ってますよ
858名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:33.56ID:uQkCxwLZ0
まあここで喚いてるチャンコロと五毛に教えてあげたいことは、

ほぼ全ての日本国民はトランプの動向になんか興味がないということな
859名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:36.76ID:DVLOvZsV0
そりゃ出来るだろくっそ高くなるだけで
860名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:39.40ID:jO9QM62D0
無理やろ
861名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:44.82ID:f67wJuTS0
>>780
果たしてトランプがその交渉の応じるのかな?応じなかったら意味がない
862名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:46.98ID:ep0cjXWr0
>>845
できません。
日本人は使い手に配慮する能力が決定的に欠けてる。
863名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:47.46ID:k0Ey3T400
ワイの二台目SE今なら10万のセール価格で売るで
864名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:48.82ID:BeTwXyGn0
トランプは内輪揉めも大好きだからなw
865名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:48.78ID:TPRT/CjF0
アメリカ国内でiPhone製造無理だから安い労働者の国で組立してるんよね
おまけに国民性考えると品質落ちるらしいやん
よほど組立簡素化しないときついんじゃないの?
価格が4ー5倍になるんだっけか
866名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:41:57.92ID:Dypa5h2b0
別に中国やインドで作ってアメリカ以外で売ればいい
元々iPhoneはアメリカでは大したシェアはない
867名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:01.14ID:4uJWVlOE0
流石に全世界輸出分を米国一国で製造するとは思えないので
米国国内分は国内生産に切り替え、海外輸出分は現状維持になるのでは?
868名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:02.58ID:F3Mwaxy10
マジで認知症だろトランプ
869名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:03.97ID:7TWqLyvR0
>>834
つ quick share(ニアバイシェア、クイック共有)
https://support.google.com/android/answer/9286773?hl=ja
870名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:06.41ID:8NV0PxAl0
>>831
ブランドだろうな言ってるように機能的には殆どの人は安いのでいいが付加価値の様なものが高い
871名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:06.57ID:s/Fwncz40
>>839
やっぱり日本製じゃないと、とかいいながらNECや不治痛(どっちも今はレノボ)のパソコンとか買ってそう
872名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:24.05ID:osjTzOJk0
>>1
一台$5.000位平気でしそう
873名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:32.26ID:ZtdSM1/+0
>>850
ソニーのモバイル戦略に“Vita OS”を組み込む理由
Android差別化でスマートモバイルへ前進
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/511235.html

昔からもう技術は持ってる
874名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:33.13ID:f67wJuTS0
>>867
アメリカ人が丸損してるやん
875名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:39.12ID:wdfGd5Go0
>>713
俺のTORQUE X01もバッテリーが弱ってきた
876名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:45.23ID:2XdTZH/00
他国に作らせればいいとか的外れなこと言ってる奴いるけどトランプが関税を課している意味がまるで分かっていない
877名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:47.57ID:1jprTPq20
>>850
今は潰す名目無いんじゃない?
アメリカは世界の警察やめたんだし
878名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:51.53ID:qiVqY7IQ0
>>1
出来るだろうけど、そうなったらアップルは携帯電話事業を不採算として終わらせるかもね
879名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:51.98ID:tkA10Owl0
>>810
台湾もアメリカも対岸だからオンラインゲーム提督感覚でね(汗)
楽しければいいけどね~
880名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:52.28ID:0vO4SHVe0
米国企業が、ではないのね
881名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:55.57ID:TqfIOdRA0
>>858
底辺はいいね
何も理解できないから不安もないんだろ?
羨ましいよ低脳すぎて
882名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:42:58.38ID:3rHyhi8X0
>>845
仮に国産OSが出来たとしても日本政府が守ってくれるかしら
アメリカにきつく言われてお蔵入りにならなきゃいいんだけど
883名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:04.60ID:wF7U3hpv0
androidいややー借金してでもiphoneやー民を高みの見物する時代が来たか
884名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:06.28ID:tqB9/mB/0
>>867
アメリカ製造分だけ不具合連発
しかも値段が4倍とかになるんやろな
885名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:06.59ID:QiBaQRNk0
できない!
886名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:06.93ID:5DSsMzVv0
スティーブ・ジョブズはシリア人
887名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:09.57ID:V8Y4cJeL0
世界の企業がアメリカ市場を捨てるだけ
アメ公が高い製品を買うだけの話
てアメ公が気づくまでアメリカ市場を無視するのが正解
そしたらトランプもバンスも終わるから
888名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:11.35ID:2kQiV5V90
>>857
アメリカ国内で製造するのでは?🤔
889名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:25.03ID:ZtdSM1/+0
>>862
出来るからswitchやPS5あるんやで
890名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:25.30ID:uQkCxwLZ0
>>856
おそらくだけど

シナ五毛と中核派や革マルの共産主義者ににとっては、
5ちゃんは工作の最重要ポイントとなっているのだろう
891名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:25.70ID:fOJIw1Xn0
高価格製品として製造はできるが量産は無理。
892名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:27.56ID:ztXOZ1bl0
>>851
やっべwww知らなかったwwwありがとうwww
3の頃に無料で「俺勝ち組www」って変更あるの知らずに今でも言いまくってたわ

死んだ
893名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:30.30ID:ofiZnneX0
>>93
1人当たりGDP(≒給与)ベースで考えるならアメリカは中国の6倍くらいなのだから、単純計算今の6倍になるね
894名無しどんぶらこ
2025/04/09(水) 13:43:42.53ID:mM3u2kM90
インドもトランプ関税で日本と同様に景気は更に良くなるでしょうね
アメリカからすればインドを中国にぶつけたい訳で
895 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/09(水) 13:43:44.34ID:oapovrb50
GAFAMではAppleが1番の損害だな
アメリカ人以外は中国製のiPhone買えばいいから変わらんはずだがAppleが関税分をどう負担してくるか次第だな

lud20250409134357
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744170429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★2 [Hitzeschleier★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★3 [Hitzeschleier★]
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★4 [Hitzeschleier★]
【トランプ政権】「医療用マスク」輸出するな…米が製造企業に要求、カナダ首相「間違った判断だ」
トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. ★5 [蚤の市★]
トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. ★2 [蚤の市★]
【速報】香港政府トップ 林鄭行政長官らに制裁 米国内の資産を凍結 トランプ政権 [ばーど★]
トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. [蚤の市★]
トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★3 [お断り★]
ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★4 [お断り★]
【トランプ氏】鉄・スチール原材料の国内調達基準引き上げへ=ナバロ通商製造政策局長
【8kun】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報★33
【8kun】トランプ政権のインサイダー 「Qanon」 リーク情報★42
【Qアノン】トランプ政権のインサイダー 「Qanon」 リーク情報★64
【8chan】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報を検証★17
トランプ政権 大統領上級顧問、自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間6000億ドルの税収をもたらすと述べる [Hitzeschleier★]
【日米TAG交渉】トランプ政権が求める通貨安誘導を制限する「為替条項」 オバマ時代のTPP交渉でも導入を主張 日本は消極的な立場
【北ミサイル】北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と米トランプ政権に警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島を焦土化できる」とも
【トランプ政権】トランプ大統領の誕生日に軍事パレードを検討 [Hitzeschleier★]
【Qアノン】トランプ政権のインサイダー「Qanon」リーク情報★92
【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
フランス人研究者のアメリカ入国を拒否 携帯電話にトランプ政権の研究予算削減を批判するやり取りがあったとして [Hitzeschleier★]
【Qアノン】トランプ政権のインサイダー「Qanon」リーク情報★91
【Qアノン】トランプ政権のインサイダー「Qanon」リーク情報★95
トランプ政権「韓国は計画通りTHAADを配備し、在韓米軍の駐留経費負担を増やし、米韓FTAをもっとアメリカに有利な内容に改定しろ」
ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
【米国】トランプ政権、ウクライナに大統領選の年内実施を要請か ケロッグ担当特使「ほとんどの民主主義国家は戦時中でも選挙を行う」 [樽悶★]
トランプ政権「中国の軍事冒険主義を米国の軍事力増強で抑止するのがアジア政策の要。金は日本が出す」
【米国】トランプ政権「韓国はワシントン出禁!」
米国への合法的な入国、トランプ政権が廃止 泣く移民「あんまりだ」 [蚤の市★]
【米国】トランプ政権、北朝鮮に「体制保証」と「経済支援」の用意提示 完全非核化が条件 北朝鮮メディア「満足な合意をした」
実況 ◆ TBSテレビ 54310 トランプ政権「米国開発庁はUSAIDは犯罪組織。CIAの出先機関」
米移民当局、教会や学校での逮捕が可能に トランプ政権「常識に基づく行動を信頼」 [少考さん★]
【安倍悲報】記者「トランプ政権はいつまでミンスガーやるんですか」報道官「…トランプ政権はまだ52日なんよ😤」
トランプ氏の外交ブレーン「日本は台湾有事に備えよ。トランプ政権が誕生しても戦争が勃発する可能性は非常に高い」 ★3 [お断り★]
ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★4 [樽悶★]
トランプ政権が「敵性外国人法」に基づいて実施した移民強制送還は 「ナチス党員よりひどい扱い」 米連邦高裁判事が批判 [ごまカンパチ★]
トランプ政権「下級審の訴訟がなんだって 最高裁で決着だ!」
【悲報】トランプ政権、連邦航空局でも400人弱を解雇。ダフィー運輸長官「対象は採用から1年未満。管制官は解雇してないのでセーフ」
米連邦地裁、トランプ政権の移民管理当局が拘束した学生活動家の裁判移送を命令 政府の訴えを棄却 弁護団「政府が政治言論を弾圧」 [ごまカンパチ★]
玉川徹氏「出禁」のAP通信を激励「トランプ政権に負けないでほしい。ここで屈してしまうと」 [きつねうどん★]
トランプ政権「北朝鮮との会談が失敗したらトルドーのせいだ!」
【米国】「トランプ政権、韓日歴史問題に中立…オバマ政権とは違う」
トランプ政権「国民がインフレで苦しもうが知ったことではない」
トランプ政権「大減税」の思わぬ副作用、大企業や資産家からの寄付が減って貧困層はますます困窮
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) [首都圏の虎★]
【IT】アップルが米国で4年75兆円投資へ トランプ政権のもと生産拡大 [ムヒタ★]
【トランプ政権】「中共の行動は計画的であり、第一級殺人に相当する」法的措置検討中 ★3
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★33 [あずささん★]
【米国】トランプ政権、北朝鮮に「体制保証」と「経済支援」の用意提示 完全非核化が条件 北朝鮮メディア「満足な合意をした」★8
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★15 [首都圏の虎★]
【国連特別報告者】米国の貧困、トランプ政権下で拡大・深刻化
【米国】ホワイトハウス広報部長が辞任へ トランプ政権4人目
トランプ政権とヒトラー政権が酷似している件
米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★30 [首都圏の虎★]
【国際】米ハーバード大がアジア系米国人を差別か「ほぼ満点でも不合格」「人種考慮は多様性のため」 トランプ政権が調査へ★3
メキシコ、中国製品に関税へ トランプ政権との協議で [お断り★]
【米国】米トランプ政権、日本にイラン産原油の輸入停止要求 古くから友好関係、日本の輸入量の5%程度占める★2
トランプ政権「反ワクチン人事」に震える医薬品業界 陰謀論を担ぐ素人集団が乱入という想定外 [七波羅探題★]
【米国】トランプ政権、25%の自動車関税を発動 日本の自動車産業に大打撃 [ぐれ★]
【米国】トランプ政権、中国共産党員とその家族の入国禁止を検討 [富豪立て子★]
米経済に打撃不可避 3カ国への関税、1日発動―トランプ政権 [蚤の市★]
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
【悲報】トランプ政権、国防総省、教育省、「医療」を完全廃止へ
【アメリカ】トランプ政権下で初 米国が中国製素材への制裁課税を確定 372・81%の反ダンピング税率
ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
【米中】武漢研究所説の「証拠示せ」 トランプ政権に中国反論 [首都圏の虎★]

人気検索: エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video
16:44:37 up 24 days, 17:43, 1 user, load average: 12.27, 12.20, 12.85

in 0.029401063919067 sec @0.029401063919067@0b7 on 051205