◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738383994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おっさん友の会 ★
2025/02/01(土) 13:26:34.47ID:sNwIofUQ9
4月開幕の大阪・関西万博の入場券をめぐり、大阪府の吉村洋文知事や関西経済界トップらが、来週にも石破茂首相と面会し、販売方法の改善などを直接求めることで調整に入った。入場券販売が低迷するなか、大阪府・市などは運営側の日本国際博覧会協会の対応に懸念を強めており、首相に「直談判」してテコ入れにつなげたい考えだ。

朝日新聞 2025/02/01
https://www.asahi.com/articles/AST102VNFT10OXIE01BM.html
2名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:27:38.52ID:NfLB4Jqf0
泣きつくんじゃねーよ
3名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:27:57.11ID:UCdefo770
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで万博を強行して衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
4 警備員[Lv.35]
2025/02/01(土) 13:28:04.39ID:rBWRo0Wq0
国い言っちゃって、要らないものは要らないよ
5名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:04.50ID:zi0AxGxZ0
税金で穴埋めか
6名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:15.81ID:HwETfn1S0
「橋下徹氏を重用するのは日枝さんの影響」「自分の脅威になる優秀な人は偉くさせない」 フジテレビを壊した根深い「日枝支配」 [jinjin★]
2chb.net/r/mnewsplus/1738163872/

橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★3
2chb.net/r/mnewsplus/1738191342/
7 警備員[Lv.41][苗]
2025/02/01(土) 13:28:16.54ID:zMn7Z4io0
国の金はビタ一文出すなよ
8名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:49.10ID:Y8eqOIXd0
身を切れよ大阪国民が
9名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:55.93ID:C+uhsbXD0
維新はもう何もするな
何が首都大阪だよふざけんな
10名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:28:57.43ID:Mt13o4Nm0
吉村「おやびーーーん。助けて~。」(´・ω・`)
11名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:29:01.94ID:jE2Tb1Nz0
自分で企画しておいて何言ってるんだこいつ
12名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:29:13.19ID:x8baZ92/0
吉村ちゃんよぉ~
赤字が出たら大阪府民だけで何とかしろよ
13名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:29:17.33ID:gJf4jjBx0
全国の税金で暮らしてる公務員、ナマポ、皇室全員に買わせろよ
14名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:29:26.65ID:9LBJxioy0
カジノ利権でペイできんだろ
そのためにやるくせにアホかw
15名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:29:27.33ID:UCdefo770
『昭和』というパビリオンにブルマを展示できたら少しはよくなるんじゃないか?
16名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:29:38.97ID:GgDPQuhs0
くさいくさい言われてるのにドデカイうんこ作り上げておいて何のつもりだ
17名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:30:03.63ID:s75JtRsn0
>>1
吉村はんは自らの判断の誤りのツケを国民になすりつける気満々なんだね!
18名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:30:26.67ID:lxo/+aY40
テコ入れって、元々のイベントに魅力がないんだからどうしようもない
結局維新は、自民党以上にハコ物大好きで、
後の世代に負担を押しつけて平気な顔をしてる
利権政治屋だよね
19名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:30:32.73ID:sOYWmbKd0
たこ焼き万博は低迷に決まってんだろ
税金に頼んな
20名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:30:56.02ID:IjMLLSUu0
オメーがやりたいっつってやってるんだから国に泣きつくのはお門違いだろうよ
21 警備員[Lv.41][苗]
2025/02/01(土) 13:31:00.17ID:zMn7Z4io0
県職員と市職員に購入を義務付けとけ
22名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:31:02.95ID:acf6LJTA0
責任者は責任取れよ
23名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:31:04.60ID:JJpdz8Uh0
企画そのものが駄目なのに泣きついてどうするの
まさか税金でチケット買うとか?
24名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:31:17.07ID:/5deVejY0
修学旅行は強制で万博,関東にいる国会公務員を強制出張させないと大赤字確定ってこと?
25名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:31:21.79ID:jE2Tb1Nz0
キャラも大宮公園のピースくんのほうがマシだしな
26名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:31:35.73ID:iPMlOfl60
石破政権がミャクミャクバッジつけだしたし、これはウザい国民民主切って維新と連携だなこりゃ
178万円引き上げより高校授業料無償化のほうが安くつくしな
27名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:20.15ID:7/iLusJy0
国民は皆分かってたから中止要望だった
それを維新のメンツで強行したツケ






28名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:28.41ID:hxWPV0lG0
維新議員の晒し首をリングに吊るしてから家
29名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:31.42ID:RPH/DFaD0
「万博」ってのが時代遅れ感がすごいんだが
30名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:34.62ID:+/8UXjSN0
自信はあるとか言ってたのに
なんなんこいつら
31名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:40.94ID:LfMEa4XJ0
カッコ悪い
32名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:50.90ID:jE2Tb1Nz0
寛平ちゃんのアメマバッジみたいにプレミアつくなら考えてやる
33名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:32:54.19ID:zzURexNW0
税金使えば?
34名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:33:08.89ID:NC5gl0Xi0
国の、日本国際博覧会やから、しゃあないねんな…
35 警備員[Lv.24]
2025/02/01(土) 13:33:27.26ID:ejFshPnA0
維新w
36名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:33:27.79ID:iJfc7KWa0
じゃあ大阪選挙区の自民党議員復活させないとw
37名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:33:37.15ID:NC5gl0Xi0
もっともっと駅作れるうちに作ったらええのに
38名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:34:00.12ID:/IKPOQtn0
お前が主導でしてんのに石破に直談判って頭大丈夫かコイツw
39名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:34:01.40ID:xI7mbVo50
youtubeで紹介されてたりするけど、大阪って相当数の再開発、箱物公共事業の失敗例があるんだよね
都道府県別のGDPランキングでも大阪は上位に入ってないし、商人の町とか言いつつ財界、政界共に人間のレベルが低いんだと思う
40名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:34:10.32ID:NC5gl0Xi0
日本人として、恥ずかしない万博にせなかん
41名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:34:43.21ID:LRmiNjJb0
五輪や万博で浮かれる空気じゃねえだろ今の日本
42名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:34:48.24ID:FM3qm8XP0
だっせーw
このゴミ政党が言い出しっぺなんだしそれを選んだ大阪だけで損失補填しろよ
にしても今時万博とかw
43名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:26.09ID:iJfc7KWa0
谷川さんとか塩じいの孫の議員、候補の人とか、何人復活、明け渡しで手を打ちますか?って石破氏はいわないとw
44名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:32.14ID:EJ49tNel0
>>1
選挙前
吉村「責任を持って大阪・関西万博を最後までやりきりたい」
吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

選挙後
吉村「万博は日本万博ですから政府が主導してやるのは当然」
吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
45名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:32.08ID:xnky7Kxj0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
46名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:46.14ID:XaqnxcEg0
自分で一万枚くらい買えるだろ
47名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:46.75ID:XaqnxcEg0
自分で一万枚くらい買えるだろ
48名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:51.71ID:vjPu4DJa0
あれだけいた維新信者は何処に消えたの?
49名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:55.85ID:gQ6FSEjd0
もうIRもついでに作ったらどうでしょう
50名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:35:59.16ID:9/iGvdvY0
タダで貰っても要らんのにどうやって売れと
51名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:36:00.23ID:EmHqBUyt0
国は万博が成功しようが失敗しようがどうでもいいからな
万博を建前にして万博会場の隣でやってるカジノのインフラ整備が本命だから
巨額の税金かけてカジノのインフラ整備すると言ったら、さすがのアホザルジャップでもブチ切れるから、
万博建て前にして横でコソコソ工事やってるわけ マスゴミも一切報じないでしょw
52名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:36:20.78ID:HjEf0mJl0
不便なところに目玉もない上に
料金は高いわSDGsで制約山盛りだからな
誰がいくのやら
53名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:36:40.34ID:2b0cs/sY0
予算と選択的夫婦別姓の可決が確定したか。
54 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/01(土) 13:37:00.96ID:icZills80
万博なんて
発展途上国がやるもんでしょ
55名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:37:13.22ID:jms2ftOj0
誰が行くかよ
56名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:37:24.55ID:2/c2jcAu0
日本に泣きついてくるなんて
まるで大阪人は韓国人みたいだな
57名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:37:31.65ID:3oJl2BOG0
わぁ~じゃあ安心だね!
58名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:37:47.84ID:8mh7258t0
ダッサ
59名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:37:49.52ID:miknRfcp0
どうしろと?
税金で買えとでも?
60名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:37:55.04ID:jE2Tb1Nz0
ノックより無用
61名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:37:56.12ID:oD/eJ/3N0
行くとしても何ヶ月も先のチケットを今から購入する理由がない
指定席券でもあるまいし
62名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:26.05ID:C7hHywTF0
ダサすぎだろ
63名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:28.15ID:YjYgF3Tz0
>>1
税金で入場券買ってくれとかめちゃくちゃやがな
そもそも大阪万博は大阪でやれると立候補したんだから負担は大阪府民だけにしてほしい
64名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:36.25ID:bTkQarNN0
当日券でいいだろどうせ捌けないほど来ないよ
65名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:48.63ID:2b0cs/sY0
>>48
維新信者は、公務員たたきに賛成なだけで、他の維新の政策に協力する気はさらさらないよ。
66名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:50.40ID:RW64ELDO0
>>9
もう維新の目的は達成しとるんよ
大阪湾岸臨海部の再開発を自民党がバブルの反省で止めたんだ
それが気に食わない自民党だった松井がアホの橋下担いで維新作って
アホの安倍に大阪湾岸臨海部の再開発って糞利権再起動確約させて
さらにジャブジャブ税金注ぎ込むわけだし
67名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:38:55.22ID:hjwSSSym0
国がチケットの売り方を監督してるの?
68PS5に美少女と浪漫を望む名無し
2025/02/01(土) 13:39:06.86ID:hekqbIcD0
維新は関西から出てこないでください
69名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:39:09.21ID:BXnuPmtW0
修学旅行利用して学徒動員すれば済む話やんけ
70名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:39:33.71ID:jE2Tb1Nz0
ガキの頃つくばの科学博に行ったワイとしては新幹線の冷水機の紙コップですら旅の思い出になってくれたんだが(遠い目
71名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:39:39.60ID:vROsVp1q0
NHK民営化を掲げる吉村維新の戦い!
72名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:39:52.96ID:XppHUkQz0
売れぬなら
買わせてみせよう
入場券
73名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:40:04.74ID:e5SUdHZA0
では国家公務員にも配ります
74名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:40:12.05ID:CV+TLL/Z0
身を切る改革とは一体?
75名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:40:45.61ID:4RmSJSJv0
花博は黒字だったのにね

木製リングとかバブリーな事やってツケは国民ですか?
76名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:40:45.91ID:sMgFjVFO0
自分の尻くらい自分で拭こうぜ
77名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:02.77ID:RW64ELDO0
ゴミの島利権再起動させた松井が悪い
それに騙され続ける大阪民
78名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:17.48ID:sOYWmbKd0
税金にたかる白アリくんヤメてマジで
79名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:25.41ID:ADTGTfVw0
>>54
物を一箇所に集めて、まとめて情報発信するのが最も効率的だった時代のスキーム

ネットが発達し、世界のどこからでも情報発信できる時代では、時代遅れでしかない

今どき、発展途上国だって万博に期待しない
80acorn!point
2025/02/01(土) 13:41:29.62ID:b1zEQN/X0
そもそも中身と金額に魅力がないのが根本原因じゃないの?
その結果として反映されてるチケットが売れないってところに対策打つのは対処療法
81名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:32.54ID:g/Zj8NBX0
全国民にタダチケット配ればいいだけの
ような
行かないけど
行きたい人に譲る
82名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:34.69ID:Pr9Rfyer0
ややこしい手続きやめて紙チケット売り出せよw
83名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:35.99ID:UDwRDFgj0
ゴミ共が
84名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:39.50ID:2/c2jcAu0
結局、大阪人に騙されて
日本人の血税で大阪にカジノを作らされただけ。。。
85名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:41:42.60ID:5QCP6vJj0
国が穴埋めに動いたら自公は参院も過半数割れ確定
86名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:00.46ID:lOOOuGDX0
吉村「吉村は悪くありません。悪いのは石破ですw」
87名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:11.69ID:RdGafv+90
日本のためと言うよりは、日本維新の党利党略のための万博。自業自得。そんな万博、盛り上がる訳がない。そこまで言うなら、東京オリンピックのように張りぼてで何とかしろ。
88名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:13.93ID:ZbA+uWA60
オマエが勝手にやったのになんで?
89名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:43.01ID:xFJFiR3G0
大阪人でさえ買わない万博チケット

無理に決まってる
90名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:46.91ID:sOYWmbKd0
チケットはすべて国が買い取りますって
それ税金だからw
91名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:42:53.28ID:lxo/+aY40
>>51
カジノもおそらく失敗するだろうな
元々日本人の需要を相当当てにしてるのに
高額の入場料を払ってまで行きたがる様な奴は
ギャンブル依存症でもそう多くはないだろうし
かといって、依存症対策とか、外国人観光客がターゲットとかの
建前を下げられない
92名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:43:01.33ID:dxVWC1C/0
企業に押し付けた分以外は相当売れてないのかな
93名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:43:08.69ID:HB6LPTXS0
>>45

hissi.org/read.php/newsplus/20250201/eG5reTdLeGow.html

もう誰も相手してくれないのにまだやるの?
生きててつらくないw
サッシバカ?
94名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:43:12.57ID:UDwRDFgj0
大阪だけ大増税してろw国に迷惑かけんな
95名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:43:26.30ID:2b0cs/sY0
カジノのための万博なんだから、赤字はカジノの利用者に補填させればいい。1年もかからんやろ。
96名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:43:37.34ID:R6bQuFwl0
開催権返上だろ。
97名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:43:39.26ID:3ga2dpUz0
コロナの時は医療崩壊して自衛隊に泣き付いたり大阪は国に泣き付いてばかりだなw
売れない入場券は維新信者が全部買ってやれよw
98名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:43:42.28ID:8dAaLGu+0
誰が行くねんあんなん、大失敗で終わる
99名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:43:48.94ID:ofer5loJ0
五輪といい万博といい、お遊びに夢中になれる
ってホント楽しい国ですなあ
100名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:44:10.30ID:LRmiNjJb0
未だに万博のテーマすらよく知らない
何を見に行く万博なの?って人は多いと思う
101名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:44:17.29ID:4A20EZJO0
万博増税クルーーーー
102名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:44:22.99ID:2b0cs/sY0
>>93
お前が相手してるやん。
103名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:44:25.59ID:/C4WesDZ0
自業自得なんだから
国の税金にたかるんじゃねーよ
104名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:44:29.82ID:IUdByH6o0
>>1
自己責任論で、吉村が自費で払え
105名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:44:37.03ID:RW64ELDO0
軟弱糞地盤のゴミダメに夢みてる 松井 橋下 安倍の責任 
106名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:44:40.66ID:NDTMWp970
実際どうしろというのだ…
愛知の時は1年前には今の大阪レベルで売れてる上に委託販売や一般の売上が全体の半分越えてたのに
大阪は一割ぐらいじゃねえか
企業以外ガチで興味ねえのよ
107名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:44:41.49ID:f4214msA0
都構想w 大阪ワクチンw
108名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:12.10ID:NC5gl0Xi0
>>41
楽しい日本、面白い日本
109名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:13.15ID:3Zw3r9h70
国税にたかるなよ
110名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:17.11ID:k0243pzm0
頭上に石が落ちるか落ちないかのギャンブルが楽しめる万博
111名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:30.76ID:/7OAeb7J0
>>101
リアルでありそう
112名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:35.35ID:UDwRDFgj0
>>99
なんだかんだ無駄金はあるって事なんだよな
政治家が血反吐吐くまで日本は安泰
113名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:38.61ID:jE2Tb1Nz0
売れなかった入場券の枚数でギネス認定まだ?
114 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/01(土) 13:45:40.98ID:RD9/zVrp0
大阪の大学生に配ってくれんかな
115名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:46.67ID:MeaD/4yW0
維新が予算案に賛成するんだろうな
国民民主党はブチギレてたしそういうことだろ
116名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:52.72ID:zfAIqivg0
>>48
そろそろ自業自得の生活習慣病で身体にガタがくる年齢になってきてて維新とか万博どころじゃなくなってるんだろ
117名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:45:54.49ID:lxo/+aY40
>>66
自民党府政の負の遺産とかいいながら
現在進行形で
不良債権を積み上げてるんだもんな
118 警備員[Lv.25]
2025/02/01(土) 13:46:06.62ID:K1nAEwTs0
販売方法に問題があるなら改善の要望は当然だけど
何とかして無理矢理売ってくれってのは勘弁
119名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:46:08.62ID:03DQ1ZXb0
一番暇してるメインターゲットの団塊世代には、購入難しいからな。
120名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:46:19.89ID:RW64ELDO0
>>103
アホの安倍がおkいうたので1/3は責任ある
121名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:46:45.35ID:EmHqBUyt0
>>65
結局、維新の裏にいるケケ中パコナが派遣社員を役所に大量に送り込んで
税金中抜きピンハネチューチューしてるだけなんだよな
122名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:46:55.95ID:SsVVMe5l0
だからあれほどやめとけと
123名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:47:02.29ID:A95E0F900
大阪民国と日本は何のかかわりもありません
勝手に破綻してくれ
124名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:47:12.93ID:dxVWC1C/0
今回の目玉は火星の石だろ
1970年の時の月の石はインパクトあったと思うけど、今の時代に石ころ見てもなぁ
125名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:47:13.03ID:3Zw3r9h70
ビザ緩和とセットで中国人観光客に大阪万博いくなら
むかしあった特急含めて乗り放題のジャパントレインカードプレゼントで
126 警備員[Lv.11][新]
2025/02/01(土) 13:47:17.75ID:iLJmNzrG0
関西万博っていうからには関西だけでやってくれ
127 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/01(土) 13:47:31.26ID:BZBVAPdP0
そうなるよって言うのに大丈夫だと言い張って進めてきて
んで案の定そうなってるのに対して緊急提言を提出ってなあ
128名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:47:31.34ID:aK5ohasS0
楽しい日本
129名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:47:35.81ID:b7VkrhXo0
国にどうにかして売ってくれと?
買い取って売ってくれと?
130名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:47:41.67ID:7eQwnr6L0
>>1
税金で買えと頼むのかよ?
血税をなんだと思ってんだ維新は?
大阪府で買えよ
131名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:47:53.61ID:/7OAeb7J0
パソナの社員へ社割で販売すればいいんじゃね
もちろん給料天引き
132名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:48:32.78ID:lOOOuGDX0
>>101
そりゃ赤字になったら
大阪府民に増税して埋め合わせやろ
133名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:48:52.22ID:F0KyLUlG0
そんなん尼やけど誰も興味ないで
134名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:48:52.81ID:m/cZiukX0
知るか
大阪だけでやってろ
前なんとかが代表になった時点で維新は終わり
135名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:48:53.99ID:JDYKXYJ80
国に迷惑かけんなよアホ
136名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:49:06.48ID:8+zvnXdI0
問屋でストックさせて値が吊り上がるのを待てだな
137名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:49:09.85ID:7eQwnr6L0
もう、維新は終わってるなぁ...
自分のケツも拭けなくなってるわ
138名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:49:14.74ID:BXnuPmtW0
>>90
費用は全国から儲けは大阪へ
ええ商売やんww
素敵やんwww
139名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:49:41.13ID:03DQ1ZXb0
>>132
前回万博の黒字は、利権化されて
ずっと天下り先に成ってるのに?(笑)
140名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:49:51.54ID:jE2Tb1Nz0
>>124
突然見つかったから明日明後日に見学会開催な!とやっただけの坂本城の石垣のほうがよほど人が集まってた。
141名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:50:26.26ID:Q2cNxJG30
建設のデッドラインすぎてて延長せずカジノのために強行開催するんだから
さっさと晒し首用意しろよ
142名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:50:29.74ID:22JhnCpJ0
助けてドラえもーん
143名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:09.88ID:VL6iR3/D0
万博等やらずに高校無償化に金使えばよかったのに
144名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:14.95ID:s6G7hImm0
税金まみれ 経済効果マイナスだろ
145名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:16.25ID:3hKVgCPK0
人には厳しく自分にはアマアマのチンピラ政党
146名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:17.71ID:0Y9uto5u0
維新に国政は絶対にあかんな
147名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:25.20ID:lxo/+aY40
>>92
1400万枚の前売り目標
現時点での売り上げ
762万枚
(うち企業への割り当て700万枚)
だもんね。
つまり一般分は目標の実質1割にも行ってないってことでしょ
148名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:28.10ID:9wbykHqr0
入場にスマホ必須、予約必須だからな
どう考えても失敗だよ
149名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:29.24ID:A95E0F900
トゴで貸し付けてやれ
150名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:36.26ID:/7OAeb7J0
YouTuberに営業させて
粗利の1%インセンティブ渡せばいいんじゃねw

それか裏金議員とか
151名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:43.93ID:DP22CI1i0
押売りダメ
152名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:51:51.27ID:RYa+LiBw0
60でリタイヤした62だが
年金貰えるはずが勝手に65からにしやがって
万博行けねーじゃないか
全ては自民が悪い
153名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:52:02.38ID:bTkQarNN0
面白くないゲームは初動しか売れないから予約数が大事みたいな話なのなのかな
154名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:52:02.67ID:fnfEJfjl0
泣きつくとその見返りを求められるぞ
155名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:52:02.88ID:ezfF3TAo0
当日自由に行けるようにしてパビリオン予約をやめろよ
事前に入場日時を予約、パビリオンを予約とか面倒すぎるんだよ
156名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:52:41.11ID:RW64ELDO0
>>121
自民党が仕切っていればWINWINになっただろうけど
無能維新の仕切りなので 誰も得しとらんだろ 罰ゲーム 
関西の企業もゴミチケット押し付けられさw哀れでならない
元凶の松井橋下は政治家引退して逃げとる 安倍は亡くなってる
157名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:52:46.24ID:Be8tjPym0
前売り券を東京の企業が買わないのが悪い
158名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:52:51.22ID:LZzECUAA0
>>99
東京五輪 3兆7000億円
大阪万博 13兆4000億円

日本は狂ってる
159名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:52:53.00ID:r71u+0HA0
>日本国際博覧会協会(万博協会)は31日、4月に開幕する大阪・関西万博の出展者や
>営業施設に対し、レジ袋の配布を原則禁止することを明らかにした。有料での販売も禁止するといい、
>…
>ペットボトルについても…

>>1
>入場券販売が低迷するなか、大阪府・市などは運営側の日本国際博覧会協会の対応に懸念を強めており、


日本国際博覧会協会って、どういう団体よ。開催市の言うことも聞かんのか。失敗は約束されたなw
160名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:10.62ID:z9NWvoB50
石破ってイケメンに弱いからな
161名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:11.76ID:/80ePfr20
>>1
維珍で責任持って買えばいいだろ
162名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:18.92ID:PLO9rQDp0
国費で全部買い上げちゃうの?(´・ω・`)
163名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:21.30ID:s6G7hImm0
この後に名古屋でアジア大会あるけどこれも大赤字だろ
広島がアジア大会で市の財政傾いたのにバカじゃない?
164名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:27.57ID:GgXMjVHB0
維新系の人ら橋下さんも含めて
万博は必ず儲かると言ってたけど
全くのデタラメじゃんか(笑)
165名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:33.69ID:pJAZJHfb0
誰が行くねん
何の期待もないイベントに
166名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:47.22ID:kX/810En0
オパえら仲間内でしこたま既に経済効果あったろ
7兆円と見込んだんだろわ
統計の専門家さん
えーと
もう4兆円の経済効果あったろ
仲間内でホルホル
しこた腹黒に溜まり込んだだろ
ま〜だ
腹黒に詰め込めようと
経済効果狙ってんのか
そして〜おおさか〜
ごきぶりホイホイ
ハエナワ共
167名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:53:48.62ID:7eQwnr6L0
>>1
これ、石破が助けたら自民党選挙は完全敗北だろうな...
総崩れになるわ
昨今の国民は忘れないよ。
ネットに残るからね。
168名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:54:13.38ID:b7VkrhXo0
>>143
無償化費用6000億円だろ
年間だろ?
老朽化水道管をなおしていくのに使ったほうがいい

1箇所駄目になっただけでも風呂もトイレも120万人に影響でてるし
耐用年数とっくにすぎてるから全国どこでも起こりうる
169名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:54:33.06ID:6cIpuNP40
石破に販売方法の改善を求めた


は?
販売方法を決めたのは石破なのか?
170名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:55:08.62ID:NG7g29sm0
てこ入れする場所そこ??
171名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:55:23.35ID:GgXMjVHB0
1日の入場料が7500円
関西圏外だったら交通費数万
大阪での宿泊費は1人2馬

こんなの行く選択肢に入らんだろ(笑)
172名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:55:28.74ID:stJI0Add0
>>5
税金で買って
天下り先に配る
173名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:55:31.33ID:dJDBk5So0
大阪万博はかかった費用以上に施工業者労働者の占有も酷い
これのおかげで維持メンテに支障をきたしたり工事中止になってる所も多い
174名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:55:42.91ID:VA5JgqTc0
>>2 泣きつくんじゃねーよ
 
大阪万博は中止で良い。二階のような糞利権政治家が集まりだした上に
ポリコレ真理教(笑)。ろくなものじゃない。俺の税金をこんなものに入れるな!

途中で中止になった都市博という前例がある。中止で良いと思う。
---- 
https://ja.wikipedia.org/wiki/世界都市博覧会
■1993年(平成5年)に世界都市博覧会の開催を決定。
 期間は1996年(平成8年)3月24日〜10月13日(204日間)、目標来場者数は2,000万人とされた

■1995年5月31日、青島都知事は中止を発表。

■「中止した場合、東京都に982億円(誤差は50億円)程度の損失が出る」と伝えていたのに対し、
 実際の損失額は610億円にとどまった。開催されていた場合に予定されていた支出である約830億円よりも
 220億円も下回ったこととなる
175名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:55:50.45ID:kW6eitJN0
ほとんどの人が失敗て言ってたよね
推進した奴が自腹で赤字埋めろよ
176名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:55:53.32ID:1usgwVLC0
販売方法を変えてチケット買い易くするとかなら好きにすれば良いよ
税金使わずに身銭切るなら自由にやってくれ
177名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:56:18.93ID:h4eylZgP0
甘い皮算用で金遣って誤算で国庫に泣きつくとか最悪なやり口やな
178名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:56:56.99ID:7eQwnr6L0
>>158
もう、滅茶苦茶だよ
経済効果無視だからね
179名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:09.26ID:dJDBk5So0
企業に割り当て
なお割り当てられた企業は従業員にタダで配っているがそれでも捌けず従業員の家族親族にまでタダでばらまいている模様
180名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:10.66ID:Q7e8bCu40
入り口付近のいい場所にソフトバンクショップとハン六があるよ
181名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:23.82ID:M3vIQSYR0
新型ウィルスでもばら撒いて無観客でやれば?
182 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/01(土) 13:57:29.18ID:iKrr9hVW0
>>1
うちの会社にも来たけどばら撒き過ぎじゃないか
そして一般には8000円だろ
誰が買うの
183名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:35.60ID:xFJFiR3G0
>>92
企業に押し付けた分が格安で売られているんだもん
誰が定価で買うかってw

「マーケットは正直だな」大阪万博のチケット“定価割れ”の転売が相次ぐ…定価6700円のチケットが早くも4000円に?
大手フリーマーケットサイトなどで現在販売されているものを見ると、
定価6700円のチケットが、1枚当たり4000円〜5000円ほどで取引されている。
商品の備考欄には「抽選で当選した」などと説明されているが、企業や団体による購入分の転売ではないかと指摘されている。
184名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:45.20ID:r71u+0HA0
>>177
記事ぐらい読んでから書け。頭が悪いと自慢してどうする。
185名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:51.79ID:sOYWmbKd0
マジでリアルジュラパなら引き篭もりでも絶対行くけど
タコ焼きじゃ無理だわ
186名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:57:56.53ID:dft/Cibz0
迷惑かけんなよ大阪

つーかダウンダウンアンバサダーでええんか?
なんで協賛各社は撤退しないんや?
ダブスタかw
187名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:58:00.55ID:lxo/+aY40
>>159
博覧会協会の副会長・理事である知事が
なんで役員でも何でも無い首相に
協会業務変更のお願いをするの?
188 ハンター[Lv.276][木]
2025/02/01(土) 13:58:18.54ID:0YdCNjO+0
止める事も出来たのに。
189名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:58:35.11ID:pt9PGvRw0
老人と労働貴族の敵だからな
維新は
190名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:58:35.23ID:GgXMjVHB0
これ万博をやった理由って
愛知にGDPで抜かれるからだろ

もう日本第2の都市は
大阪じゃなくて、名古屋なんだから諦めろ

大阪はプライト高く
見栄が酷いからな
191名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:59:10.65ID:6F0S+Xyh0
「政策面で自民党に協力しますから」これで一発OK
192名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:59:12.21ID:A4I/zB4x0
維新の支援者に100回ぐらい行くように仕向けたらw
193 警備員[Lv.41]
2025/02/01(土) 13:59:40.47ID:Sh2pezSD0
>>1
プププ
194名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 13:59:41.07ID:xFJFiR3G0
大阪市HP 子供へは無料配布するから買わないで

夏パスは、大阪市から市民のこどもたちへプレゼントしますので、買わずに申請してくださいね。
 なお、万博に参加する各国のパビリオンの入場予約には、夏パスなどのチケットが必要です。
 夏パスを使えば、夏休み期間中に何度でも何回でも万博に入場できるので、各国のパビリオンやイベントにたくさん触れて、
2025年の夏休みの万博体験を楽しんで最高の想い出をつくろう!
195 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/01(土) 13:59:43.55ID:4TG2pZ5G0
自民の毒饅頭に落ちた瞬間。
ほんで
国民民主の案を阻止
196名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:00:06.24ID:r71u+0HA0
>>187
知事はお飾りであって、現場は言うことを聞かんからだろ。
197 警備員[Lv.41]
2025/02/01(土) 14:00:16.82ID:Sh2pezSD0
大阪と兵庫だけ増税して穴埋めすればいい。
自分たちで責任取れ。
198名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:00:21.19ID:b7VkrhXo0
下水道を止めさせないために
万博を止めるのもありだな
199名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:00:30.83ID:31wNLeTL0
需要がないなら安売りするしかない
200名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:00:36.72ID:hLG7F82l0
グダグダやなぁ
もう中止でいいんじゃね
201名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:00:52.03ID:7eQwnr6L0
お父ちゃんの代で万博やったんやで〜
↑これを言いたいだけ
経済効果はガン無視
202(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.858][UR武+48][UR防+53][林]
2025/02/01(土) 14:01:24.68ID:K4lVdr620
鳥取県民が石破の意を汲んで一人10枚くらい買ってやれって
(´・ω・`)
203名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:01:32.98ID:9YytUtRJ0
維新に入れた奴が払います
204名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:01:40.67ID:6F0S+Xyh0
>>190
経済活動振興策とは直接関係ない
ローマ帝国の末期と同じ「パンとサーカス」の一環だよ
現代のポピュリズム政党は「教育無償化と万博」が看板
205名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:01:43.45ID:NoK5QskX0
お友達の企業に買ってもらえよ。
206名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:01:43.68ID:URGFOJKi0
万博に文句ばっかり言ってる連中見てると本当に日本は貧しくなったと思う。
今更何を言ったってもう開催されるんだからみんなで成功させようと考えればいいのに足を引っ張ることばかり考えてる連中多すぎてそりゃ日本は衰退していくわ。
207名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:01:59.99ID:aELAdGwk0
>大阪府・市などは運営側の日本国際博覧会協会の対応に懸念を強めており
国民はお前らにだよ維新
208名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:02:15.40ID:6UKxrD0T0
政府に助けてくれと出たか
相当やばい状態なんだな
209名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:02:25.96ID:RW64ELDO0
>>190
ちがうよ 大阪湾岸臨海部の再開発 これが維新松井の目的なのよ
だから本当は万博でなく大阪五輪オリンピックがしたかったんよ 
でも森の東京五輪 神宮外苑の再整備利権に取られたんよ
210名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:02:29.10ID:xFJFiR3G0
大阪府も1枚だけど無料配布する

万博子ども招待事業について
申請日において、大阪府内に居住し、令和7年4月1日時点で以下のいずれかに該当する者。
211名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:02:34.17ID:hRoLrp0r0
なんだよ直談判て
儲かってたらこんな事言わずに手柄も金も俺のものって言うくせに
やばくなったら国の税金に集る根性が全く気に食わない
他都道府県に迷惑かけんな
そのまま大阪が赤字抱えて溺れて死ね
212名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:02:35.49ID:R75fuUVU0
まるで魅力ないコンテンツを相談されてもな
213名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:02:42.31ID:BwpDdzzX0
こりゃだめだ、もう大阪県に格下げしろ!!!
214名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:02:43.33ID:iJfc7KWa0
「お国のため」が足りないから
215名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:02:50.03ID:7eQwnr6L0
>>186
万博で松本を復活させるんじゃね?
もうバレバレのバーターすぎて気持ち悪いわ...
216名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:02:50.11ID:9Zh4w0N20
万博なんてどうでもええわ
米よこせや米
217 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/01(土) 14:03:10.23ID:icZills80
>>182
タダで?
218名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:15.14ID:dJDBk5So0
>>194
万博会場の飲料水入手手段の不備で熱中症患者が続出
倒れた子供が死亡する最悪の事態が発生!!まで読めた
219名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:17.00ID:GSGO/tMT0
税金で一人一枚配布するとかw
220名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:17.25ID:U7HP02Jq0
ミャクミャクを世界に晒したくないから中止しろ
気持ち悪いし日本人全員があんなモンスター推してると思われたくない
221名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:17.43ID:FM3qm8XP0
何も見るものがない(少なくとも何があるのか現状分からない)ことや会場に色々な問題があること、チケット購入予約の複雑さ面倒さに加えこんなことまで言い出すゴミ運営
最早来てくれるなと思ってるんじゃないかと勘繰るレベル

【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1738382936/
222名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:49.19ID:AN61a4lZ0
維新が賛成して予算通過が確定したな
国民民主残念でした
223名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:50.83ID:sOYWmbKd0
別にado見たいならコンサート行けばいいし
万博の必然性が皆無なんだよ
224名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:03:57.37ID:GgXMjVHB0
マジレスしちゃうけど
マフィアが多い地域って衰退するんだぞ

国で言えば日本、イタリア、ロシアの
マフィア収益ランキングが高い国は衰退

日本でいえば北九州、神戸、函館みたいな
港街はヤクザが多くて人口減少
225名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:04:02.08ID:MhMCNHrh0
吉村知事→おねだり→石破→おねだり→お前ら国民

大阪万博
行きたいか?
226名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:04:10.64ID:6xBP/fcc0
大阪なんて行ったら泊まれなくて泣くわ
コロナ前からそうだったのに
カプホの親父に二回目です日本人ですって涙目で言ってようやく泊まれたのに
227名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:04:15.98ID:n+CUn1nf0
販売方法を改善しろって…
維新も大阪府・大阪市として万博協会を運営していて、お前らが決めた販売方法だろ?
228名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:04:20.86ID:r71u+0HA0
>>211
国の税金に頼ろうとした、とどこに書いてある。有料の部分は知らんが。
229名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:04:32.97ID:7eQwnr6L0
まぁ、カジノ計画のための捨て石が万博なんだろう
230名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:04:34.68ID:bTkQarNN0
甲子園も万博会場って事にしたら人数盛れるぞ
231名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:04:35.61ID:pMR5FaF10
じゃあ中国人ビザ緩和進めますね🤗
232名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:04:35.61ID:GwAbUDPZ0
松井と橋下が安倍元首相に直談判に行って大阪・関西万博誘致が決まったんだもんなwww
233名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:03.84ID:mBlXAoQ10
熊谷は鳥インフルエンザの連発で処理する職員やらは吐き気が止まらんだろ。
234名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:07.17ID:hLG7F82l0
そもそも府民は万博行きたいって言ったの?
235名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:22.69ID:gWLtJMGJ0
いやこれはないだろ?
石破とかどうでもいいけどこんなの直談判された石破はかわいそうだわ
大阪がやれやちゃんと宣伝しろお前が大阪以外に嫌われすぎてるからだろ
236名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:29.36ID:PyMo4fX40
これで自民は維新取り込めるな
国民民主は無視できる
237名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:32.21ID:RW64ELDO0
>>206
これからもさらに税金使ってゴミの島開発する訳でさ いい加減現実見ようぜ
うっすらウンコ臭いカジノ作ってたんつぼ大阪がよくなると思うかい?
238名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:48.16ID:kDVjMPdX0
やらなきゃよかったのにバカ
239名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:50.06ID:pKssgndh0
カジノぐらいは出来たんか?
240名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:52.99ID:GgXMjVHB0
関西圏以外から
家族4人で大阪万博に行きました
大阪での宿泊費だけで10万円

誰が行くんだよ(笑)
241名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:53.76ID:eKRjzz0W0
維新の支持率がとんでもない事になってるな
万博招致したのを後悔してそう
当事者の松井と橋下はさっさと逃げたし
242名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:05:57.62ID:GwAbUDPZ0
まっ
吉村が首相官邸に乗り込んでも林官房長官は入れてくれねぇかもだがwww
243名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:06:04.40ID:crWTZV7u0
人のせいw

明らかにつまんなそうなだけだし・・・
244名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:06:14.81ID:F4OpVZXN0
バカじゃねーの
245名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:06:35.40ID:StgusyRc0
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で

「おかされる〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください

なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸●興業)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!

一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!
公園にいるのに、何でコイツの許可がいるんでしょうか?

是非通報・拡散してください
246名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:06:46.70ID:wSGt5+8H0
こんなのよりYouTubeで企業の技術紹介!みたいなチャンネル見てる方が有意義だろ
247名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:06:48.37ID:x9VWUgRd0
ただでさえ不人気なのに
マイバッグやマイボトル持参しないと駄目とか、マイナスなことしかやらないからだろ
248名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:07:01.50ID:cK5yRN1t0
石破が悪い
石破がやりやがった
249名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:07:03.45ID:7eQwnr6L0
>>241
瞬足だったなwww
250名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:07:17.83ID:GgXMjVHB0
円安なんだから
海外で宣伝しろよ

実質賃金が日本人は高くていけないから
251名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:07:36.08ID:VoHYHCG30
大阪府内の公務員の給与代わりとしてチケットを支給で良いよ
252名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:07:41.81ID:QzWbFF080
悪いのは石破やで
吉村はんは悪くない
253名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:08:08.86ID:djtjQn0m0
負担は国民に押し付け成果は大阪独り占め
で他の都市はみすぼらしいと嘲笑う
大阪人の厚かましさは世界一
254 警備員[Lv.35]
2025/02/01(土) 14:08:09.36ID:kllGjiH90
テコ入れ(×) カネくれ(○)
255名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:08:18.03ID:s7NN5vpC0
企業押し付け券がどうせ安く大量に出回るからまともに買わないだろ
それを規制したら会場は閑古鳥だよ
さあどうする?
256名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:08:34.38ID:MEaCYO0L0
内容が薄いんだから話題にせず終わらせろ
恥を重ねるだけ
257 警備員[Lv.17][苗]
2025/02/01(土) 14:08:40.49ID:+fVyOAiE0
行く気失せるニュースばかりでねえ

【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ★2 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738382936/
258名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:08:46.12ID:RW64ELDO0
>>241
後悔するわけないだろ
大阪湾岸臨海部の再開発が目的で維新作ったわけで
アホの安倍を説得できた時点で目標達成しとるんよ
259名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:08:47.21ID:qXIxTx8R0
維新はこれまで随分、えげつないやり方で党勢を伸ばして来たからな。国民の大半は見方が覚めてるわ。
260名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:08:50.93ID:6UqIGb900
>>235
世の中で起きてるす悪いことは
すべて石破の責任
261名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:08:58.62ID:7eQwnr6L0
>>236
自民も維新も共倒れで選挙敗北だろ
世論とのズレが酷すぎるわ
262名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:05.19ID:n+CUn1nf0
販売方法の問題じゃなく万博の内容がゴミだから売れない

350億円も木の屋根に使うなら、そのカネで毎日入場者一人に3億円が当たる抽選会をやれば客は殺到するぞw
263名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:16.75ID:uJskXDtQ0
客がひとりもこなくても、跡地をカジノにして利権でウハウハするのが目的なんだからどうでもいいんだろ
胸を張って強行しろよ
264名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:26.93ID:bP37Cz4V0
維新が買えばいいじゃん
265名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:33.22ID:jE2Tb1Nz0
>>259
大阪兵庫以外は冷静じゃん
266名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:39.75ID:sP1KgBbd0
大阪人は
安売りで買いますさかいに

いまは高値やで
267名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:55.15ID:hrUpxbX80
経済効果10兆円だったけ?100兆円?
橋下がなんで手伝わないのか理解不能
268名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:56.62ID:IgzQjLEh0
クソデカため息出るわ
269名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:09:58.20ID:GwAbUDPZ0
日本国民の大阪府嫌いを吉村はご存知ない?www
270名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:10:09.63ID:hNu8S5BJ0
直談判とか意味わからん
大阪が勝手にやったんだからそいつらの金で始末つけろよゴミクズ
大阪のみならず国の税金貪りやがって売国奴が
271名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:10:12.01ID:MhMCNHrh0
そんなん言ってお前ら

火星の石とか
動く心臓とか
空飛ぶヘリコプターを眺めるとか
メタンガスとか
頭上の石とか
便所とか

見たいやろ?
272名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:10:25.73ID:sOvD8eNy0
大阪の企業に押しtけてだぶついてるんだから
普通に売れるわけ無いだろ 
273名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:10:27.04ID:8VQkjqZc0
(´・ω・`)
うみゅ・・・維新が万博の穴埋めを税金で頼む代わりに
自民党の増税予算案に協力する構図が見えてきたな

自分らの失敗の穴埋めのために、増税で国民を自民利権に売りつける
流石自民党別動隊維新、やる事に抜かりねえゼ
274名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:10:31.05ID:Gdm8qMOH0
石破に責任を覆い被せてやれ
いいぞ吉村
275名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:10:38.80ID:Q3U5jSBs0
>>48
維新信者は是々非々だから反対するときは反対する
それにIR、F1、TSMCと順風満帆
276名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:10:39.91ID:RW64ELDO0
>>259
アホの吉本使ってTVで維新の布教活動しとるから大阪では無敵
277名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:10:50.14ID:vjKBzLOL0
デジタルチケットのみを撤回して紙チケットも売って高齢者でも何でも来てほしいみたいだが、会場内はキャッシュレスかつ物販もレジ袋なしとか
278名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:10:58.57ID:7eQwnr6L0
そもそも、
父方の大阪の親戚でも行かないと言ってたわ
誰のための万博なのか?
279名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:11:30.38ID:hrUpxbX80
橋下が始めた物語だろ
280名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:11:49.47ID:U/Cgr2KA0
インバウンド客に来てもらえよ
281名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:11:49.60ID:n+CUn1nf0
維新メンバー全員でチケットを売り歩けよ
282名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:12:06.86ID:yUsRrbSl0
後世に残る大成功イベント間違いなしの大阪万博を否定するのが理解できない
特にあの木製リング、あれが本当に素晴らしい

閉会に合わせてあのリングに吉村とか吊るすんだろ?
283名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:12:21.02ID:dnztyPoZ0
>>278
森喜朗、小泉、安倍、麻生の周辺だろう
284名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:12:37.43ID:pMR5FaF10
会場でグラボ販売すりゃいいじゃん
な?解決だろ?
285名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:12:42.91ID:7eQwnr6L0
>>271
YouTubeで見るわwww
東京五輪もネットで見て十分だったし
286名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:12:49.76ID:jE2Tb1Nz0
>>282
聖帝十字陵みたいに派手に崩れるんなら考えてやる
287名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:12:56.19ID:Xryo/9uO0
公務員は全員買うこと。
給料から天引きね。

あ、チケットだけ買えば、行かなくてもいいから。
288名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:13:00.31ID:s7NN5vpC0
まあ本当に見たいもんなんか無くて
野次馬でどんなアホやってんのか見たいって層はいるだろうけど
その目的で定価で行く奴はいない
投げ売り待ち
289名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:13:15.63ID:Xryo/9uO0
>>284
あり。
ポケカでもいいね。
290名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:13:47.66ID:lGclPyGg0
国民は入場券購入義務にして同額を給付すれば解決
誰も損しない
291名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:14:07.53ID:i0RnGlaL0
>>44
みっともない無能だよ反社維新吉村はんwww
292名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:14:10.62ID:lXpPOHeh0
大阪府民が不眠不休で頑張りを見せてからでなきゃね首相に泣きつくのが早すぎ
293名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:14:53.01ID:2BPk7R0g0
全てはミャクミャクが原因です
294名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:15:09.83ID:bTkQarNN0
>>282
あれに火をつけたら壮観だろうなとは思う
295!dongri
2025/02/01(土) 14:15:17.04ID:EqD1wami0
キャラが気持ち悪い
ゴミ箱がない
ごみは全て持ち帰り
買い物のレジ袋もない

こんなの外国人からクレーム殺到が予想できないか?
多分最悪の万博と歴史に残りそう
296名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:15:20.88ID:djtjQn0m0
期間中はついでに近辺の観光地回る中国人が今の何倍にもなるからな
覚悟しとけよ
297名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:15:35.74ID:Xryo/9uO0
>>288
現地から揶揄系のyoutuberが配信してくれるだろ。
未完成のパビリオンとか、会場のトイレの混雑とか、ネガティブ情報を発信してくれる。それが楽しみ。
298acorn!point
2025/02/01(土) 14:16:06.00ID:nxQwBoMG0
>>132
吉村に増税しろ
299名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:16:37.74ID:L9/n/CQf0
腐りきった政治家官僚を襲え!!
300名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:17:09.37ID:kX/810En0
そしておおさか〜
経済効果
チュンコロイラはい
経済効果美味しくいただきましょう
イラはいイラはい
そしておおさか〜
糞の洲
カジノでぼろ儲けするベー
イラはい
301名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:17:36.86ID:aglVjLum0
コスモ星丸になんとかしてもらえ
302名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:17:47.83ID:ltRUUq4e0
>>1
税金で救済は無し
維新が全額補填しろや
303名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:18:06.93ID:+lNzzSeC0
何か「日本終わったなー」という話題が多すぎて全く万博という気分になれない
304名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:18:08.48ID:sQbMuEKz0
テレビの言う事は信用しない
305名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:18:16.12ID:7eQwnr6L0
これ、大阪府増税案件かもな
口実で石破に直談判とか言ってそう...
306名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:18:30.01ID:ofESt1/W0
国家公務員に買わせるのか
307名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:20.82ID:ltRUUq4e0
>>167
石破が“地方創生”云々で大阪維新万博に税金投入したら自民党は次の選挙で下野するで
308名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:21.49ID:6F0S+Xyh0
>>302
維新「国会」
自民「喜んで〜♪」
309名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:32.56ID:yNvSf/Lh0
赤字は大阪で何とかしろ
少なくとも経済効果分は差し出させろ
310名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:39.18ID:szMghgf00
吉村はんはようやっとる
311名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:39.65ID:jKpq3E6Y0
自分で責任取るべき
312名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:42.92ID:7wCDCkKY0
愛知万博の入場券は4,500円
物価高だとしても7,500円は高すぎるよ
313名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:49.83ID:SzxUuwfA0
経産省の天下りの事務総長が販促の責任者らしいけど何やってんだろうな
314名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:19:58.84ID:SXcDiGRN0
うるせぇ
315 警備員[Lv.12][新]
2025/02/01(土) 14:20:04.07ID:Lh6vSnyY0
国の事業だと言ったり大阪を前面に出したり維新は意味不明
316名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:20:13.61ID:kOejTC/00
わざわざカネ払って行かなくても、始まって少ししたらネットでいろんな
情報が出るだろ。それ見てから行くかどうか決めるんで様子見って人も
多いんじゃね。
317名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:20:14.26ID:HBB4k8Yf0
これは絶対に大阪が責任取れよ
世論無視してリングまで作ってやったのは維新だからな
もちろん儲かったら大阪がメインで貰えばいい
318名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:20:40.41ID:Q7e8bCu40
夏場の電力需給逼迫で真っ先に顰蹙買うと思う
319名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:20:43.22ID:pLOq5WSm0
最初から失敗するって言われてただろうが

大阪民国の奴らから強制徴収しろよ
日本国民を巻き込むんじゃねーよ
320 警備員[Lv.12][新]
2025/02/01(土) 14:20:44.68ID:MRu55cog0
今は万博なんかやらなくても世界中の情報が調べられるもんなぁ
321名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:22:14.05ID:exgN/IV50
真の目的はIRなんだから
赤字だろうとやりきれよ
国をあてにすんな
322名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:22:23.80ID:WEKOwPk40
さすが日本のゴロツキ地域の関西だけあるな
あ、齋藤や兵庫県産野菜も関西に入るんだっけ?
323名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:22:31.42ID:JoH+lSIM0
イソジン吉村「石破総理、国民の血税投入してください、お願いします!」
324名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:22:55.41ID:GGxTKEz40
五輪だの万博だのを有難がる時代でも無いだろ
いつから日本は50年前の価値観に逆戻りしたんだw
325名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:23:01.52ID:RdGafv+90
万博のチケットを買うということは、日本維新に1票投じるのと同じようなものだからな。だったら、共産党に票を入れる方がマシだわ。
326名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:23:39.14ID:yNvSf/Lh0
>>325
いや、それはそれでw
327名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:23:44.46ID:H0Y+3tLJ0
血税使っても大阪のメンツを立ててくださいってことかよ
ふざけんなって言いたい
328名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:23:46.94ID:HB6LPTXS0
ヤフオクだと2枚9000で定額取引されてる
329名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:24:09.91ID:xFJFiR3G0
>>287
だめです
入場数もカウント必要なので

まあ公務員分は全員入場でカウントしてくるかもな
小学生の夏パスはそれやりそうw
行かなくても毎日入場したとw
330名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:24:35.81ID:RWkpxV7s0
金貰えても行かねーよ
331名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:24:43.78ID:meCJKefv0
コイツ結局なんにもしねえな
332名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:24:52.14ID:kaiArxd10
維新て、ほんまダサいのぉw
333名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:25:15.86ID:+R/t5+3Y0
維新…
334名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:25:23.55ID:bTkQarNN0
>>325
共産は権力の監視という点においてはいちばん有能だからな
一定数はいてほしい
335名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:25:40.01ID:xl0Z7NTp0
万博もオリンピックも発展途上国が国威発揚の為にやるもんで
興行的には絶対に赤字になるコンセプトだろに
336名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:25:41.31ID:xFJFiR3G0
>>330
10万もらえたら行ってもいい
新幹線代とUSJのファストパスのチケット代にはなる
337名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:25:55.35ID:2GX1mjSk0
大阪だけでなんとかしなよ
338名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:26:01.20ID:FRqJYnAJ0
次は万博タダ券配布か
339名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:26:04.76ID:ChBbJ1KR0
入場するとなんかいろいろ情報とられるのほんと?
340名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:26:07.25ID:l2Lab3dD0
維新クオリティ
日本国民で負担共有な!
341名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:26:37.75ID:T48h8vKJ0
これに懲りたら
もう維新に何も期待するな
342名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:26:47.57ID:GYmWM4WK0
お前が始めた物語だろ!
343名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:27:18.36ID:4FVxpCnL0
>>330
しかし、万博のバイトは時給が高く、人気で、たくさん人が集まったらしいぞ
344名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:28:00.95ID:jE2Tb1Nz0
>>303
衰退するときはもと来た道を戻るというのは真理だねぇ…
345名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:28:26.90ID:FRqJYnAJ0
>>324
昭和からずーっとだろう
成功体験というのはなかなか忘れられん
346名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:28:52.03ID:i+f46dw90
買いやすくした紙チケットは昨年末まで一万枚くらいしか売れてないはず
347名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:29:09.41ID:U7HP02Jq0
名誉会長ぉおおおおお
348名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:29:17.77ID:yYY2qh8B0
金を恵んでくれにだ
349名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:29:44.26ID:cDnvM3QR0
ぜーんぶ国のせいにするんだろうなあ
350 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/01(土) 14:29:50.93ID:KKfV1HGB0
国民全員に交通費・宿泊費付けてタダで配ればええやろ
あと万博会場内に入管手続きするとこ設けて日本にくる外国人観光客は全てそこで手続きさせて万博チケット購入しなければ入国拒否すればええ
351名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:30:11.75ID:UYRWQ+CP0
オリンピックを大成功させた東京の爪の垢でも煎じて飲めよ
352名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:30:33.09ID:pLOq5WSm0
インバウンドのシナチョンと在日を円の中に集めろよ
出口は封鎖してシナチョン在日が集まりきったところで爆破しろ
ゴキブリホイホイみたいなもんだ
353名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:30:34.14ID:XWr0+MQh0
万博なんか止めてUSJみたいなのをもう一個作るってほうが良くね?
354名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:30:34.49ID:T48h8vKJ0
これだけ国民が疲弊しきった状態で何を各国にドヤれるっていうんだ? 笑いでも提供するつもりか?
355名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:30:45.21ID:HwETfn1S0
カジノ利権屋がカジノを建設するのが目的なんだから万博なってどうでもいい。入場者ゼロでもおk。
356名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:30:57.67ID:t/Zb3ypB0
>>1
これで維新の本予算賛成は確定的だな
自民党は国民民主党の減税案を無視できるわけだ
357名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:30:59.08ID:yYY2qh8B0
くそどもの2000万を越える給料で損失を埋めてからだ
358名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:31:00.57ID:i+f46dw90
大阪府民全員を無料招待すれば良いだけ
チケット代は大阪府の予算で
359名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:31:33.63ID:WN3liZvo0
>>353
跡地をそうすれば良いかな
360名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:31:38.42ID:kOejTC/00
>>350
そんなことしたら外国人が誰も日本に来なくなる
だけのことだろ。
361名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:31:57.56ID:T48h8vKJ0
>>358
府民を動員要因にすな
362名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:32:13.23ID:z6GyeZAT0
知事選で吉村に入れた人は250万人くらい居るんですよね?
ちゃんと個人としてチケットを購入し責任を担うべきではないでしょうか
363名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:32:15.39ID:ZefKbW0L0
ええ加減にせいや
大阪民国内で税金大増税すりゃあええ
日本国にはいちいち外国に施すほど余裕などあらへん
364名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:32:26.22ID:mS/ZMR770
は?何やってんの?
あんだけ大口叩いといてコノザマ?
365名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:32:27.55ID:yYY2qh8B0
万博の駅入り口にはトイレがないにだよ
366名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:33:10.80ID:mS/ZMR770
大阪民国は一人3万増税ね
367名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:33:19.61ID:i+f46dw90
>>351
東京都民はひとり頭11万円支払ったんだから大阪府民もそのくらい自腹を切れ
368名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:33:28.40ID:uRbJQngf0
他人には筋がー筋がーとか最もらしい事言っときながら自分はこれかよ……
369名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:33:32.00ID:uX8XxLcY0
>>358
大きめの荷物は預かり1万円
買い物するならマイバッグ持って来い
飲み物飲むならマイボトル持って来い

入場タダでも行かんだろう
370名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:34:14.75ID:03DQ1ZXb0
>>367
東京お金あるね。羨ましい(笑)
371名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:34:35.34ID:i0RnGlaL0
とっとと350億の木の屑焼き払って終わらせろ
372名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:34:56.89ID:T48h8vKJ0
>>363
せめて大阪市民だけにして
散々市内優遇ばっかりやってきてるんだから
373名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:35:54.35ID:UpR1s87y0
出入り業者から貰ったけど、京都から遠いから行かない
374名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:36:07.22ID:uCmQj3Kd0
は?全部大阪で処理しろよフザケンナ
375名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:37:07.78ID:v3S/Rm9l0
>>339
利用規約に、入場どころか申込の時点でGoogleアカウントのパスワードは各種SNSパスワード引っこ抜くって明記されてる
376名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:37:40.95ID:HcyoajyR0
府民が維新を選んだんだから府民が頑張れ
377名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:38:15.65ID:xqZee66A0
すべて、大坂府の財政で損失穴埋めをしてね。
378名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:38:37.20ID:H4dkaInS0
見たいものが何もないからなぁ
国民全体が冷めてるんだろうな
379名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:38:44.38ID:mslh97L/0
>>206みたいに中抜きと税金チューチュすることばかり考えてる連中多すぎてそりゃ日本は衰退していくわ。
380名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:38:44.81ID:SZaSuWi80
都合の良い時だけ尻尾振りに行くとは
みっともない政治家ですよはっきり言って
381名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:39:01.16ID:lXpPOHeh0
最初にミャクミャクのイラスト見ただけで何もかもが萎えました 大きなイベントはイメージ膨らませる第一印象が大事なのに…
382名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:39:05.78ID:2fmYjO2c0
販売方法の問題ではないと気付けるといいな
383名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:39:48.34ID:vrEGdzfZ
吉村こそ万博協会の副会長じゃねーか、チケット売るのはお前の仕事だ
自分の責任でやれよボケ
384名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:40:15.45ID:jlgHdduG0
始まってからの券も合わせて
2300万枚が目標だけど
それって追加費用が判明する前の試算だから
売れても赤字だろ
385名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:40:40.29ID:KfphtUpS0
どうせ中国人ばっかりになるやろ。
大阪人やけど、近づきたくもない。
386名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:40:40.55ID:zg7JFgMe0
マイル余ってて伊丹関空まではタダで行けるから券くれれば行っても良いよ
YouTubeは再生数稼ぐためマスコミはスポンサー忖度の作りモノだから自分の目で見ないとな
でも券にはカネ払いたくないよ
387名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:40:43.41ID:tfyZqD280
「日本国際博覧会協会の対応に懸念を強めており」って
吉村は万博協会の副会長なのに
自分で自分の対応に懸念を強めてるのか
388名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:41:35.97ID:Xryo/9uO0
>>329
いや、万博協会の成功KPIは入場者数ではなく、チケットを何枚売ったかなので、来てもらわなくても、チケットさえ買ってくれればええのよ。

むしろ、混雑してオペレーションコスト上がるから、「来るな。わかるだろ?」なんよ。
389名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:42:15.02ID:hv1RwQnj0
>>376
大阪府民だが私は彼ら(維新)を選んだ覚えないぞ
大阪民は全員万博賛成じゃないのだけは知っておいてくれ
390名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:42:29.94ID:IMqod1q00
石破「予算に賛成してくれるんだろうな!?」
吉村「玉木とか必要ありませんよw」
391名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:43:13.98ID:dJDBk5So0
>>389
住んでいる場所が悪かったのだよ
392名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:43:18.72ID:pgpXMgId0
よっしゃ!総理!


ここはひとつ買っとくれ!
一口百万円でチケット何枚やったら何口いける?
393名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:43:30.19ID:l+P89/o30
他人の金を当てにしてんじゃねーよクソ野郎
394名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:43:52.20ID:pgpXMgId0
買ってくれるまで動かへんで!
395名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:43:58.66ID:Xryo/9uO0
>>387
かれは昔から当事者意識ゼロやね
万博失敗は見えてるから、距離を置くようにしているんだと思っています。
396名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:44:09.50ID:BtAkJOpJ0
言う通りにしてどれだけ売上良くならないかみてみたい気もする
397名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:44:22.17ID:tZohtP0K0
日本の中枢が劣化しすぎた結果らしい😱
有識者は既に海外に避難してる
398名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:44:25.73ID:55sSbm+s0
官製イベントですやんw

民間の盛り上がりがあれば不正転売が起こるほどに人気
今じゃババ抜きのババの押し付け合い
399名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:44:35.01ID:IMqod1q00
石破そんなに嫌われてないので
何だかんだ協力して続きそうだな
400名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:44:38.17ID:cNbBj4va0
負債は大阪府と大阪市で全て被ってくださいね。
間違っても全国民に負担を強いるようなことにはしないでね。

そんなのが罷り通るのなら人口53万人の鳥取県が万博や五輪の開催すら可能になる…
手を挙げて誘致した都道府県が赤字の責任を取るのが常道でしょう。
401名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:44:45.63ID:Z3EssixQ0
最先端産業がなくて展示するものがないねん
火星の石も火星までいって採掘したものならありがたみがあるんだけど
空飛ぶ車も本当に走ってる車から翼でてきて飛ぶやつがあるだろ
遊覧飛行できないならあれのデモ飛行したらよかったんや
ガンダムも動かんやったら要らんやろ危険性考慮したんやろうけど
飲食店のボッタクリ価格やめろ恥ずかしいから
402名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:45:11.10ID:OZnoh0T20
インターネッツの時代に万博は不要
403名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:45:13.24ID:NU2KuR8i0
この万博てなにあるの?世界各国のグルメ屋台でもあんのか?
404名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:45:36.55ID:pgpXMgId0
恫喝して官公庁のやつらに売ったら高く売れまっせ!
ここは買っとき!


チャンスやで!
いま買わんでいつ買うんや!
405名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:45:55.86ID:Xryo/9uO0
>>403
ボッタクリのたこ焼きと焼きそばがあるのは確定している
406名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:46:29.53ID:NU2KuR8i0
>>405
うれしくねえwwなめてんのかそれww
407名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:46:35.85ID:mGGIOzM+0
大阪万博中止で問題ない
408名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:46:42.22ID:SHmAyD4f0
興味ないんよ
焼き直しの月の石?マンモス?ガンダム?
クソしょうもないIRの跡地が欲しいだけだろ
409名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:46:43.01ID:Xryo/9uO0
>>398
転売価格のほうが安いという現象まで起きてるな。
410名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:47:16.33ID:xplXMb1T0
反日マスゴミ やったね!
411名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:47:29.32ID:pgpXMgId0
なんや、恫喝したことないんか?

やりかたわからんのか?

ほな、しゃあない!
ここに裏マニュアルがある!

これほんとは門外不出やねん
せやけどここは特別や!
誰にも見せたらあかんで!

いっしょにこれも買っとき!!!
412名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:47:38.68ID:SZ/L0nDk0
チケットの面倒くささもそうだけど、大阪までの運賃やホテル代もやべーからな。
最低でも5万は使いそう
413名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:47:47.97ID:cjbp5R5s0
まとまった土地が欲しかっただけでしょう
失敗しても税金チューチューでノーダメだもんね
414名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:47:49.88ID:Xryo/9uO0
>>406
愛知のリトルワールドええぞ。
本当に世界各国の料理が気軽に食える
415名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:49:26.26ID:Xryo/9uO0
大阪の維新支持者が1人10枚ぐらい買えよ。吉村と維新を守りたいやろ?
このままだと潰れるよ?
416名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:50:06.66ID:htRYWiT00
え?今更?イソジンでラリってる?w
馬鹿だろお前www
417名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:50:20.95ID:hv1RwQnj0
会場内意外と広くて端のエリアは最寄駅から徒歩40分くらいかかる
会場内インフラは自動運転バスが走るらしいが間に合うのかな
418名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:50:32.33ID:PGuoLJqE0
まーた税金の無駄遣いをして増税の流れか
419名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:50:35.07ID:pgpXMgId0
自信ないんか?
マニュアルまであるのに

あんただめやなあ

そうや!
今度じぶん改造セミナーやるんや!
チケットもっとったかな

お!あったあった!
これ激レアやねん

これやるわ!
これはタダや!ちゃんといかなあかんで!
420名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:51:00.19ID:zg7JFgMe0
マイナンバーカードで万博入場出来ます!
そろそろ政府発表あると思うわ
421名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:51:14.18ID:XhI9nXCX0
あー…この流れは
失敗したら国のせいにするな、この大阪民国どもは
誰が見てもこんなもん大失敗するのは解ってるだろうに
422名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:52:05.66ID:YZr1vwHy0
国にたかるな、維新乞食。
日本全国民の反対を押し切ってまで強行したんだ。
それで入場券が売れなかろうが最終的に大赤字出そうが、尻ぬぐいは維新と大阪府民だけでやってくれw
423名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:52:05.90ID:r71u+0HA0
維新の悪口を言いたいだけのやつが、いかにアホかということがよくわかる
スレだなw
424名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:52:15.65ID:Xryo/9uO0
>>417
最初の1週間で事故るな。

っていうか、邪魔したいyoutubrが配信しながらぶつかり、安全上の懸念、からすぐ運行中しか、人間の運転なかわる。
425名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:52:26.43ID:2Aa/auF30
維新?
シッシッ!こっち来んな!
426名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:52:45.75ID:NU2KuR8i0
>>414
ほー名古屋行ったらそこ寄ってみたいな。ありがとう。
427名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:53:38.72ID:NtvPHh7Y0
また税金がごみくずになるのか
428名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:53:38.54ID:iV/yuFTy0
すぐ国を頼ろうとするのは吉村藩の悪いくせや
429名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:53:57.51ID:mGGIOzM+0
大阪万博中止決定か
430名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:54:14.28ID:Xryo/9uO0
>>426
一回行ってよかった。
食い物うまい。特にドイツ、トルコ。
食べ歩くにも丁度いい。
431名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:54:24.32ID:kvU52ZR60
その辺の商店街で売れば、おっちゃんおばちゃんが買うわ。
432名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:54:24.52ID:WZzcTl0S0
>>1
悪村犯
もうやめなはれ
433名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:54:58.11ID:yNvSf/Lh0
>>423
維新のバイトがいかに頭悪いかが分かるなw
434名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:54:58.82ID:Xryo/9uO0
>>428
最初から無理するからな。
プライドあるわりに、節操はないからな。
435名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:55:33.24ID:pgpXMgId0
そのセミナー
たまたまやけど自分もいくんや

ほら、連れてったるから日程あけとき
タクシーまわしたる

みんなキラッキラしとるでー!
やっぱ勉強熱心やのー!て感動してまうわ


お前もがんばれよ
436名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:55:37.48ID:Xryo/9uO0
>>423
チケット、ちゃんとノルマ分かった?
437名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:55:55.84ID:NtvPHh7Y0
吉村はホリエモンとの対談でつい最近に順調って言ってたよな
438名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:56:09.67ID:22s89sWw0
>>423
ドアホの感想
439名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:56:51.14ID:1eRchnfi0
万博復興税
440名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:57:17.68ID:pgpXMgId0
で、何口いくんや?



ここは覚悟をこめるとこや!
こめたぶんだけ跳ね返ってくる


あんたの肝っ玉と将来の大きさそのものや!
441名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:57:36.23ID:f4Dv+TO60
赤字分は推進した奴の資産差し押さえでもしなきゃ府民は納得しないんじゃないか?
442名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:57:42.99ID:YXUjLNp70
はぁ??
まじなんなのこの万博
東京五輪だけでもイライラしたのにまだ更に続くからくそうぜぇ
443名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:57:45.06ID:yNvSf/Lh0
能登の件が有るから、今度大阪で震災が有っても助ける気になれんな
444名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:58:22.01ID:PGuoLJqE0
石破の地方創生ってこういうのに金を捨てることなのか
445名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:59:30.93ID:jyYTefop0
>>1
そこは維新の議員が私財で買い取るとこやで
446名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:59:36.41ID:CqZG8Hxp0
能登震災直後に資金と人材を送る事を優先して中止にすれば丸く収まったのに…
447名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 14:59:56.95ID:dw28USAz0
どれだけ無駄金を使ってもダメなものはダメだとわからんか?
448名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:00:25.85ID:KzF5pMsB0
吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
449名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:01:21.00ID:NtvPHh7Y0
万博順調=我々の税金ッテコト
450名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:01:51.37ID:o96bNpKY0
前売り券が売れてないのに、それよりも高い一般券が売れるわけない、料金見直せよ
451名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:02:03.52ID:hHv9RGo00
ほっといても売れてるって聞いてるのになぜ?
452名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:02:04.03ID:pgpXMgId0
❌❌口!



よっしゃ!これで決まりや!
最初からこれでよかったんや!

あんた最高や!



これでもうミライはバラ色や!

あかん!毎日がバラ色や!
453名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:02:20.87ID:I1cL3Z8i0
103万円の壁をめぐる論争は足元を見られた維新が予算案に賛成することで終了w
454名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:02:51.12ID:3YmrPLk90
>>1だからやめろって国民が言ってんのに勝手に断行して、血税使わせるのかよ
455名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:02:52.70ID:kHUpAdzt0
都合のいい時だけ「地方自治!(キリッ」
都合が悪くなると「ドラえも~ん…」とばかりに国に泣きつく

ご立派な事で
456名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:03:12.99ID:AEV5JO110
ダサすぎ
まさかお礼に予算案賛成とか言い出さないだろうな?
457名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:04:21.03ID:CgioQVGQ0
そもそも維新叩きはなんで
日本人の来場者はともかく
外国人観光客の来場者数が0カウントで論じてるのかわからん
外国人って誰も万博に来ない決まりでもあるのか?
458名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:04:21.58ID:85DhHPzh0
いらねぇ

金くれるなら買うよ チケット代以上よこせ
459名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:05:20.13ID:mdMfTRQE0
>>34
大阪は日本じゃないから・・・
460名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:06:10.07ID:mGGIOzM+0
大阪万博の中止決定か
461名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:06:11.54ID:NtvPHh7Y0
チケット売れないなら先ずは国民に謝れば?石破に直談判とか論外だろ吉村
462名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:07:04.95ID:85DhHPzh0
万博もオリンピックもオワコンなんだよ 需要がない 
どこの先進国の国民がそんなもん渇望してんだ おフランスでさえ国民からアホかボケの嵐やったやんけ

あんなもん途上国でやっとけって話しなんよ
463名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:07:09.16ID:v/Tsr/IE0
あのさあ1989年の横浜都市博覧会なんか
都市主催だったのにすごかったんだぞ
大阪民国の国家事業なんだろ
なんで日本のたかが1都市でしかない都市博よりショボいんだ
464名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:07:12.93ID:i+f46dw90
>>457
外国人来場者数は10%と大阪府は見積もってるけどそれで不満?
465名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:07:16.50ID:/d67mjDq0
素直にダサいな
466名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:07:24.11ID:J3NhMijV0
バッハ!森!電通!高橋!橋本!山下!角川!青木!下っ端役人!スポンサー!誰も何も覚えてない大コケ五輪と言う糞に群がったウジ虫共!
万博と言う糞に群がるウジ虫反社!ウジ虫土建屋!糞蝿官僚!糞蝿スポンサー!スカトロ大好き変態企業!
高齢化でまじ垂れ流し糞蝿議員!ウジ虫組員!精々血税ドブ捨て五輪の様に垂れ流し頑張ってくれwwww
467名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:07:24.88ID:yaozMqyp0
万博もちったぁ綺麗に地ならしせんとこの夏維新は選挙どころじゃないで
468名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:07:41.44ID:pgpXMgId0
総裁!堂々の全力補強宣言!
469名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:09:05.19ID:gdIaCG7x0
石破はドラえもんじゃないんですよ。体型は似てるけど
470名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:09:57.71ID:qiaHlZo90
海藻製のキティちゃん見れるぞ

行くしかないね
471名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:10:04.81ID:4oi9Zw2z0
コロナの時も泣きついてたな

吉村はいつも最初はイキってこんなに上手くやってますと自慢するけど
結果、いつも最後は国に泣きつく
472名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:10:06.26ID:a/6dpP3j0
権力使わないと売れないなんてただの無能じゃん
473名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:10:18.73ID:45cnKrRt0
お前らが私財投げうって買え、数億ぐらい溜め込んでるだろ、吐き出せ、覚悟をみせろ
温いんだよ
474名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:11:10.93ID:qiaHlZo90
終盤には

メルカリで1枚500円で売られてそう
475名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:11:13.24ID:NtvPHh7Y0
何がめだまの万博なのかイチミリもしらないんだけど
476名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:11:21.18ID:pgpXMgId0
よっしゃ!夕刊紙にはこれ売っとくで!


またか!背信の職権乱用!!!!!





このネタ高く売れるでー!
477名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:12:14.49ID:cLrHbPn30
もう国主導のイベントとかやっても
客入らん時代だからな
478名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:12:54.49ID:qiaHlZo90
>>475

世界最大級のリングですよ(^^♪


おったまげますよ
479名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:13:14.03ID:H4mNb/+L0
国の威信がかかってるから仕方ないよ
失敗したら世界に恥をかくことになるんだぜ
480名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:13:56.44ID:Y2QXvx6F0
万博行くくらいならUSJ行くわ
481名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:14:00.62ID:EC/BsuIw0
>>1
あんなリングを作らなければ
482名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:14:04.12ID:9lB5evpk0
自民党に貸し作る気か?w
483名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:14:18.38ID:z3Z9oqKX0
石破「私に頼らない方がいい。」
484名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:14:52.37ID:j9/MQquW0
それはお前ら大阪で売り捌けよ
こういう時だけ国に頼ろうとすんなよイソジン
485名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:15:05.72ID:qiaHlZo90
>>482


前原誠二先生が石破との橋渡しですよ(^^♪
486名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:15:34.93ID:LghB+0kB0
チケットが売れなくて困っています
助けてください
487名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:15:35.88ID:TfetOvrD0
イソジンとセット販売したらいい
488名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:15:36.86ID:X7axBktg0
赤字出たら大阪が負担するんだよね?
489名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:15:39.52ID:qWi/Qt7p0
お金払って個人情報超ぶっこ拭き
490名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:15:43.86ID:eNVHzATH0
手柄なら維新
責任は政府
491名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:15:55.67ID:21xEbljF0
石破は吉村に維新の政党交付金を捻出しろ!
と答えろ!

吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
492名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:16:08.72ID:zfAIqivg0
>>475
マスコットキャラは目玉だらけなのにな
493 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/01(土) 15:16:24.38ID:PxVNwxdQ0
財源はー?
494 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/01(土) 15:16:45.96ID:Nt5o1C4D0
それは言っても仕方ない
そんなのに使える金があれば他に出来ることあるだろ
495嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/01(土) 15:17:01.24ID:CXpYAOjl0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
496嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/01(土) 15:17:17.34ID:CXpYAOjl0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は自己資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
497名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:17:24.86ID:rjpuN4Fp0
これが大阪でこれが維新よ
498名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:17:36.97ID:SItw5eva0
前原代表じや経団連は渋いだろw
499名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:17:37.14ID:P69ye4w30
万博協会の副会長なのに、問題があると第三者かのように振る舞う吉村
何のために副会長をやっているんだ?
500名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:18:00.41ID:qiaHlZo90
みゃくみゃくの選定の時


これじゃグッズ売れないだろって


意見はでなかったのかね(?_?)
501名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:18:35.17ID:i+f46dw90
>首相に対し「措置を講じるよう強く求めていただきたい」
具体的に何をやるの?
もう八方塞がりのように見えるんだけどw
502名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:18:40.19ID:REMFbv8D0
ただの低迷は風評記事だと思ってたが
本当に低迷なの?
503名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:19:03.18ID:DbpJSU0Z0
>>1
あのね、みんな「むり」「やめたほうがいい」って言ってたのに
ぜんぶ、ほっかむりして無視してたでしょ、あなたたち
そいで、いまそのとおりになって「助けろ」っておかしいでしょ
ほかにお金かけなきゃいけないとこ、いっぱいあるんだから
504名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:19:21.71ID:PlFNlMHP0
石破に頭を下げて頼み込んだのか
505名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:19:42.12ID:0623XSIv0
だから万博なんてやらなきゃ良いのに。
506名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:19:57.86ID:tfyZqD280
もともと維新は安倍菅と橋下松井の個人的な関係をバックにずっと国にたかってきた
安倍が死んでからは思うようにいかなくなったので露骨に泣きつくようになった
507名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:20:06.73ID:fIQmvQID0
頭イソジン
508名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:20:31.53ID:ZnPCXQrO0
岸田政権の国会質問で維新議員が
万博の批判が多いのは国の宣伝が足りないからだ!って批判してたぞw
この都合の悪いことは何でも人のせいにするのが維新
509名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:20:41.83ID:3u671fGC0
そもそも今社会のこの時期に、多額の税金ブチ込んで開催する必要あるのか
しかも、初めの予算を莫大にオーバーしてまで、コイツら利権政治の為に
ムリヤリ強行したとしか思えない、維新政党のクソ政治
510名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:20:47.35ID:8lVBAqGN0
税金で買い取り笑
511名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:20:52.52ID:TjuiW2CW0
経済効果を受けられる人たちで負担したらいい
512名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:21:12.34ID:REMFbv8D0
これ自民党よりの記事では?
513名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:21:59.32ID:Y2QXvx6F0
そーいやマスコットキャラがわけわからんキモいキャラだからグッズも売れないだろ
マジで万博終わってる
514名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:22:02.09ID:qiaHlZo90
子どもの未来のための万博の最中に


欲望の象徴「カジノ」の建設が進んでいきますよ(^^♪
515名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:22:16.81ID:NlU7tSK60
国「オマエラの好き放題にやらせてたんだが?」
516名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:22:33.58ID:/mwidqVv0
は?自腹で何とかしろ
誰も頼みもしないものを勝手に血税で造って
517名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:22:44.48ID:hSCgsPEl0
どこも引き受け手が無かった万博を大阪に押し付けた政府に責任が
あるのは明白、大阪は非常に迷惑している
518名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:22:45.25ID:mXgR1zPO0
プレオープンイベントのアルバイトに行くけど、どこが金出してんだろ
けっこういい賃金だけど
519名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:22:52.98ID:G0H9DLNE0
どれだけ国へ迷惑かけるんだよ、相手するな
するなら参院選で惨敗すれば良い
520名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:23:05.75ID:qiaHlZo90
4月開幕の大阪・関西万博について大阪府と大阪市は31日、開幕前の4月4〜6日に試験的に来場者を入れる「テストラン」を実施すると発表した。


また、テストランに参加する府民約4万人の募集も開始。会場の雰囲気を体感し、SNSなどで発信してもらうことで、開幕への機運醸成にもつなげたい考えだ。




ネタばれが進んで誰もいかなくなりますよ(^^♪
521名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:23:43.47ID:G0H9DLNE0
>>517
詭弁もいい加減にしろよ、強く推したくせに
522名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:23:53.47ID:lYCV8ai30
これから700万枚のタダ券が市場に出回るので
絶対に公式で買ってはいけない
523名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:24:00.86ID:EDARTKL30
>>3
いや、校庭での乾布摩擦の廃止が原因だろ
524名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:24:02.03ID:pgpXMgId0
あーええ仕事したで!

イソジンがうまい!
525名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:24:05.03ID:XLdqwTi00
>>517
カジノのために喜んで手を挙げたくせに
過去を捏造しないでもらえませんか?
526名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:24:09.61ID:1VipUzm+0
パーティー券を企業に無理矢理割り当てる悪質政治家と何も変わらない
527名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:24:23.42ID:NGQ5FKhN0
下水管等の更新費用補助の直談判を
528名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:24:42.90ID:aEu5j27n0
今の経済状況で遊んてる余裕ないやろ
529名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:24:55.97ID:G0H9DLNE0
石破がまだ相手してるなら選挙で自民も負ければいい
530名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:25:05.28ID:XLdqwTi00
>>502
万博協会の偉い人が開催前から俺たちは悪くない国民が悪い
といい出す程度には低迷してる
531名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:25:17.30ID:3u671fGC0
そもそも今社会のこの時期に、多額の税金ブチ込んで開催する必要あるのか
しかも、初めの予算を莫大にオーバーしてまで、コイツら利権政治の為に
ムリヤリ強行したとしか思えない、維新政党のクソ政治
7月の参議院選挙、有権者市民の反応、投票行動が楽しみだ
532名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:25:19.83ID:NlU7tSK60
大阪府民は税金一世帯辺り二百万取られるの確定らしいね
533名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:25:28.11ID:G0H9DLNE0
まじで突っ放せよ
534名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:25:47.22ID:i+f46dw90
>>517
言い出しっぺは堺屋太一(2014年)
誘致開始を決めたのは橋下と松井(2014年)
535名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:26:02.23ID:DOK6iczh0
石破に泣き付くとか恥ずかしく無いのかよ
536名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:26:09.31ID:lhcjpYMY0
石破と吉村は大の仲良し
537名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:26:18.64ID:qiaHlZo90
いろんなところに広告貼り付けたら無料化もできただろ
538名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:26:47.75ID:lXmirSLu0
大阪で解決出来ないことを政府がどう解決するんや
539 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/01(土) 15:26:51.05ID:qGDj06nd0
てめぇの責任でなんとかしろや
540名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:27:31.26ID:SItw5eva0
馬場が散々やりたい放題で今更といった感じ
541名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:27:31.60ID:OOOFm4rp0
ナニワ万博や!吉本芸人や!たこ焼きや!流行らせまっせ!
542名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:28:00.79ID:1VipUzm+0
中止だ中止
543名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:28:09.40ID:NlU7tSK60
国民一人辺り4万 大阪府民一人辺り50万税金負担確定
544名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:28:13.71ID:RFFmIzGQ0
まずミャクミャクという気持ち悪いキャラ
ウケると思ったか?
頭大丈夫か?
545名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:28:40.47ID:OnjlUfuh0
数兆円〜10兆円の経済効果があるって言ってたけど嘘だったっぽいな
吉村の焦り方みるに
546名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:29:34.04ID:/mwidqVv0
>>534
お友達の石原慎太郎の二の舞だね
547名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:30:22.91ID:NlU7tSK60
もう、大阪府民の税負担を少しでも国民全体の負担にすげかえるかだけが維新の最終防衛ラインに
548名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:30:28.78ID:G0H9DLNE0
保守だけど万博尻拭いするとかまだ政府与党がやってるのなら政権から降りろよ、腐ってるわ要らない
549名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:30:31.00ID:QMVYTjpD0
全ては大阪府の問題…国に頼らず府民に頼る事
550名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:31:08.92ID:G74jaOhf0
タイガースみたいに大阪の人たちだけで盛り上がってればいいじゃん
タイガース優勝セールとかやってる会社なら会社傾けてでも支えてくれるよ、たぶん
551名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:31:14.95ID:Ek6AfNEf0
行く価値がないと判断した人間が多いだけだろ
馬鹿じゃねーのこいつ
552名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:31:19.46ID:yJbFpPwj0
ぶっちゃけ高いねん
そして空飛ぶクルマもないし、目玉が何もない
それにアンバサダーに関していい加減何か言えよ
休止してるから、だけでもう一年以上経つぞ
553名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:31:22.45ID:ZjA+Bgm60
オリンピックとか万博とかもう日本には無理やね
554名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:31:50.73ID:xF75Ecmi0
万博中止するか山に行くかどっちか選べ
555名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:32:07.56ID:SwT0NTzr0
入場券が売れないのも自民のせい
大阪と兵庫で大受け
556名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:32:32.35ID:kOejTC/00
>>508
維新の連中も内心じゃ関西万博はもうダメって思い始めてんじゃね?
なんせチケットが全く売れないし地元でも盛り上がり全然なし。
あとは責任転嫁合戦の始まり始まり。
557名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:32:34.27ID:G0H9DLNE0
>>547
どっちみち、大阪市民の負担は国税と府税と市税使ってるだろ
それでも赤字ならもっとだよ、いつまで騙されてるんだよ
558 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/01(土) 15:32:48.78ID:qGDj06nd0
>>554
天保山で許してください
559名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:33:14.48ID:XLdqwTi00
>>552
切り札の学徒動員も学校側から拒否されだしてるしね
560名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:33:37.59ID:Do8fmrKX0
万博投資費用が回収出来なかったらどうするんだろ?
561名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:33:53.11ID:yJbFpPwj0
>>554
生駒山上遊園地ツアーでいいやん
562名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:34:10.45ID:3u671fGC0
コイツらの本当の狙いは、カジノを作ることだからな
563名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:34:21.20ID:UJkj2sNp0
最終的に赤字になった時の責任と負担内容がはっきりしないと対応してはダメだろ
責任者をうやむやにして税金から出すしかない構造が脈々と受け継がれているのは無くさないとダメだろ
564名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:35:06.21ID:BrNXuoR30
個人情報、根こそぎぶっこ抜かれてまで行く価値があるのかい?
565名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:35:08.42ID:3u671fGC0
維新の本当の狙いは、博打場カジノを作ることだからな
566名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:35:46.31ID:G0H9DLNE0
今の時点では中止も無いしな
財界はしっかりメンバーやってるし、これらももっと負担しないとダメだろ
嫌なら推進せずに関わらなければよかったのに、利権と思ったのか強く推進したんだから責任持つのが筋よ
567名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:35:56.12ID:XLdqwTi00
>>563
全ての責任は国民にある
と主張してます
568名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:36:02.18ID:MhMCNHrh0
お前らの修学旅行

一日目:新大阪着、大阪で夕食、宿泊
二日目:京都観光、大阪で夕食、宿泊
三日目:奈良観光、大阪で夕食、宿泊
四日目:大阪万博もしくはUSJ、新大阪から帰途へ
569名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:36:10.77ID:3u671fGC0
維新の本当の狙いは、この後の
人間をダメする博打場、カジノを作ることだからな
570名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:36:38.01ID:Y2QXvx6F0
>>544
たぶん外国人ウケを狙ってセサミストリートみたいなデザインにしようとしてコレジャナイになってる気がする
571名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:36:46.59ID:4hme2jDP0
直談判じゃなくて土下座
アンバサダー松本大先生をすぐに首にしないとwww
572名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:36:56.50ID:i+f46dw90
>>560
投資というか会場建設費は完全な捨て金
今問題になっているのはこれから発生する会場運営費用
573名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:37:34.72ID:3u671fGC0
維新の本当の狙いは、この後の
人間をダメする博打場、カジノを作ることだからな
そのための地ならし開催だよ
574名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:38:24.22ID:G0H9DLNE0
>>563
まだ無責任でいけると思ってるからたちが悪い
国はもう1円も出すな、まだやるなら政権潰したいわ
575名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:38:47.60ID:HIB7TRjz0
サマソニみたいなステージ作ってライブフェスにしろよ
世界中のミュージシャンと出店を集めたらそれはもう万博だろw
576名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:38:49.37ID:oONMBNQz0
直談判て昔は犯罪で無かったか
577名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:39:31.37ID:rmz6UNDH0
名古屋の万博はひどかったな、おまけに遠隔地で。
もう万博はコリゴリで人気出ないよ。
578名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:40:05.97ID:l3tIMdvD0
楽しくもない日本
579名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:40:11.27ID:REMFbv8D0
>>575
大阪はF1誘致するらしいから
小林可夢偉を市長にしたらいいかも
580名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:40:11.90ID:KmboTxYq0
法案に賛成するならなんとかしてやるよ
581名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:40:15.45ID:G0H9DLNE0
むしろ自民は責任追及するために大阪のカジノ案潰すぐらいに動いて良いわ
582名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:40:25.21ID:CI62Qbv60
アホの民大阪
583名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:40:26.32ID:3PcBCE4n0
いい案があるよ
レジ袋販売禁止をやめればいい
584名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:41:30.53ID:2W0Bmpps0
だから維新って嫌い
585名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:41:41.82ID:3O9Y+S660
五倫は無観客、万博は閑古鳥。
広告塔は変態の松本人志。
財務省、自民党、ざまぁぁぁああああ。
だーれが官僚と政治家の利権になんて協力してやるもんか。
万博は完全無視、見ない語らない。
桜の客とニダとアルとグエンで盛り上げてな。
586名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:41:43.15ID:3u671fGC0
維新の本当の狙いは、この後の
人間をダメする博打場、カジノを作ることだ
博打場には近隣外国資金など、莫大な金が舞い込むはず
そのための地ならし開催だよ
587名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:41:50.57ID:chDb9wmq0
維新で肩代わりしろ
税金に集るな
588名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:42:00.18ID:E6a3J/Ga0
105万でもあんなのに
決断力ないの
589名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:42:05.09ID:REMFbv8D0
>>573
ラスベガスがF1開催して高収益だったらしい
百万人が来たし
590名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:42:07.92ID:BKEMBZQ/0
1番最初にケチが付くと取り戻せない世の中になったんだな
これもSNS時代の宿命か
591名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:42:24.16ID:AWMYG2aM0
万博の大失敗を吉村と石破で責任のなすりつけあいするんだろ
まじタヒねよ
592名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:42:26.91ID:gD+8zKAs0
大阪府民の税金だけで、売れ残った分を買ってくださいね
593名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:42:28.40ID:3O9Y+S660
五倫は無観客、万博は閑古鳥。
広告塔は変態の松本人志。
財務省、自民党、ざまぁぁぁああああ。
だーれが官僚と政治家の利権になんて協力してやるもんか。
万博は完全無視、見ない語らない。
桜の客とニダとアルとグエンで盛り上げてな。
594 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/01(土) 15:42:46.99ID:Bbk1k0sN0
石破に泣きついたところで何がしてもらえると思ってるんだ
595名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:42:56.24ID:VPaiRzf50
あんな気持ち悪いマスコットの時点やばいし
アンバサダーダウンタウンだし
596名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:42:57.89ID:3O9Y+S660
五倫は無観客、万博は閑古鳥。
広告塔は変態の松本人志。
財務省、自民党、ざまぁぁぁああああ。
だーれが官僚と政治家の利権になんて協力してやるもんか。
万博は完全無視、見ない語らない。
桜の客とニダとアルとグエンで盛り上げてな。
597名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:43:01.13ID:YB9FXp910
首相に直談判したところで入場券何とかなるものなのか?
598名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:43:07.44ID:3O9Y+S660
五倫は無観客、万博は閑古鳥。
広告塔は変態の松本人志。
財務省、自民党、ざまぁぁぁああああ。
だーれが官僚と政治家の利権になんて協力してやるもんか。
万博は完全無視、見ない語らない。
桜の客とニダとアルとグエンで盛り上げてな。
599名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:43:11.30ID:0laWRK880
維新の関係者の私財で補填しろよ
600嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/01(土) 15:43:49.69ID:CXpYAOjl0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなど右派やリフレ派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

Hインフレと戦争を起こすことが目的です。

だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
601名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:44:05.55ID:REMFbv8D0
あのデザインなのだろうね
ほかにマシなのあったのに
602嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/01(土) 15:44:12.40ID:CXpYAOjl0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
603名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:44:23.26ID:bmS8NHpX0
>>7
ヤフオクで1円スタートでいきましょう
落札価格が万博の本当の価値
604名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:44:35.24ID:8+zvnXdI0
公務員全員に家族分の購入義務付けて給料天引きなら大賛成
役付きは親戚分の購入とかも良いな
605名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:44:50.92ID:i+f46dw90
>>589
万博会場でF1やれば良いじゃん
100万人きてもぜんぜん目標に足らないけど
606名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:44:55.68ID:veu0ZwwA0
>>586
各駅前にあるパチンコ屋のほうが有害なんだけど。カジノだけあって駅前パチンコ屋が消えたほうがよほどか世のためでは
607名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:45:05.29ID:bq7LmVGe0
>販売方法の改善などを直接求める

きみは何を言っておるのだね
608名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:45:19.30ID:SItw5eva0
勝手にはじめて、勝手にやりたい放題。
うまくいかないから泣きつくとかバカか
609名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:45:19.91ID:hSCgsPEl0
大阪万博開催を許可したのは政府だから大阪には何も責任が無いのは
明らかだ、赤字は大阪以外の自治体が負うのは当たり前
610名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:46:30.45ID:i+f46dw90
>>609
見事な維新論法ですねw
611名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:46:56.46ID:meCJKefv0
販売方法の改善なんか自分で考えろよ
612名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:47:26.99ID:bq7LmVGe0
もし国が買い取るよう石破首相に求めるなら
維新と大阪はTHE END
613名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:47:30.38ID:S8A3l62j0
>>1
ほんま、維新会は無能やな。

維新の会が推してる高校無償化なんかやっても、東京に子どもが出て行くだけやで。
614名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:47:59.06ID:TdhKi3Xh0
ピンチをチャンスに変えてみたらどうだろうか
なんか特典とかイベントとか
615名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:48:19.88ID:SItw5eva0
昨日年収800万以上の連中で集まって飲んだけど、万博行くってやついなかった
616名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:49:09.90ID:3Cf2IKsJ0
テレビで見るよ
行くのめんどくさい
617名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:51:21.98ID:vjgGgXm60
楽しめるアトラクションがあるならそれをアピールすればいいのに。ていうか無いんだろうな。
618名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:51:33.94ID:GlQnRIey0
最初からわかってただろ
大阪が責任もって片付けろよ
619名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:52:15.80ID:GrI/LPxD0
吉村イキりすぎたな
620名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:52:39.92ID:SItw5eva0
パビリオン出してる会社のやつも行かないと言ってた
621名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:52:52.53ID:Y3T/eCkb0
>>609
本当に思ってそうでこわい
622名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:53:12.11ID:rEDK+EB00
言い出しっぺの橋下、松井、安倍、菅は既に逃亡
ひとりはあの世に、ひとりは認知症でオムツしてあーうー言ってるしw
623名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:54:03.93ID:REMFbv8D0
>>605
3日間で百万人だよラスベガスグランプリ

ちなみに日本グランプリ(鈴鹿)は十万人以下
624名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:54:30.28ID:SItw5eva0
経団連とか省庁に買わせるように指示出させたいんだろう
625名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:54:44.35ID:Pb4WQ3xY0
>>1
今やめた方が被害が少ないです
626名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:55:03.58ID:chDb9wmq0
勤務先の役員が社員向けに万博アピール連日してるけど微塵も興味わかないw
627名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:55:51.91ID:VWGt8Fhk0
こんな坊ちゃん面の知事が支持される大阪の地よ
628名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:56:00.52ID:ziLgNZ/c0
万博協会は前売券の低迷は想定内!と強気だったのに結局泣きつくのかよw
629名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:57:03.80ID:aSRbZSj00
大阪万博が大赤字で大失敗に終わりますように。^^
財務省と自民党の利権になんて協力しない。
官僚と政治家の利権になんて協力しない。
勝手にやってろよ。学徒動員のさくら客で精々頑張りな。
あとは自民党の大好きな外交人のさくらだけ。
グエンだらけで犯罪多発。
五倫も無観客で財務省と自民党ざまぁああああみろ。
万博も大失敗だぜぇぇぇええ。^^
630名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:57:07.42ID:dUCym7I10
出店してる企業にもあんまりメリットないのよね
愛・地球博はエコ意識を高めて、中国製品の進出を遅らせて、日本が製造業からサービス業にシフトする時間をかせぐメリットがあったけれど
631名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:57:25.72ID:SItw5eva0
爺ちゃん社員が、つくばや愛知の万博もしょうもなかった、と言って相対的に大阪あげようとしてたけどダメだろ
632名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:57:34.48ID:veu0ZwwA0
https://youtube.com/shorts/dk_sVRoLi-w?si=uNuWU_brAeZaK2XF
元彦がんばって!
633名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:57:37.52ID:aSRbZSj00
大阪万博が大赤字で大失敗に終わりますように。^^
財務省と自民党の利権になんて協力しない。
官僚と政治家の利権になんて協力しない。
勝手にやってろよ。学徒動員のさくら客で精々頑張りな。
あとは自民党の大好きな外交人のさくらだけ。
グエンだらけで犯罪多発。
五倫も無観客で財務省と自民党ざまぁああああみろ。
万博も大失敗だぜぇぇぇええ。^^
634名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:57:43.31ID:kJCyDAta0
>>8
断る。
大阪府民もこんなの望んでいない。
635名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:57:50.20ID:aSRbZSj00
大阪万博が大赤字で大失敗に終わりますように。^^
財務省と自民党の利権になんて協力しない。
官僚と政治家の利権になんて協力しない。
勝手にやってろよ。学徒動員のさくら客で精々頑張りな。
あとは自民党の大好きな外交人のさくらだけ。
グエンだらけで犯罪多発。
五倫も無観客で財務省と自民党ざまぁああああみろ。
万博も大失敗だぜぇぇぇええ。^^
636名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:58:06.01ID:aSRbZSj00
大阪万博が大赤字で大失敗に終わりますように。^^
財務省と自民党の利権になんて協力しない。
官僚と政治家の利権になんて協力しない。
勝手にやってろよ。学徒動員のさくら客で精々頑張りな。
あとは自民党の大好きな外交人のさくらだけ。
グエンだらけで犯罪多発。
五倫も無観客で財務省と自民党ざまぁああああみろ。
万博も大失敗だぜぇぇぇええ。^^
637名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:58:27.46ID:REMFbv8D0
吉村府知事は
橋下さんと声が似てるね
638名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:58:40.01ID:XLdqwTi00
>>574
万博招致は国のイベントなので責任は国が取るべきだ
by大阪維新
639名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 15:59:24.92ID:Bl1xrIZu0
またもや親のスネ齧りならぬ国のスネ齧りか…
まともに競争する気が無いなら安易に手を出すな
何で国民にツケを回そうとするんだよ
今のこの状況で楽しい日本なんて言ってる場合かよ…
640名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:00:04.86ID:bq7LmVGe0
企業にばら撒いたチケットが格安で市場に出回り
もうまともに買う人がいなくなる
641名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:00:51.92ID:5sKHHsFD0
五輪から何も学ばず同じ失敗繰り返してるアホ
642名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:00:54.03ID:YUxZdg5B0
万博の失敗を願ってるのは日本人じゃないよね?
643名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:00:59.16ID:Re3vrBzh0
直談判って偉そうにいうなよ
単に泣きついてるだけだろ
644名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:01:14.19ID:SItw5eva0
修学旅行で強制的に行かされるんだろうな、可哀想。
もし、維新が他の都道県とうまく付き合ってたらの話w
645名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:02:41.07ID:Vy3UxyX00
税金の無駄遣いはやめてよ本当に
646名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:02:48.63ID:krNsVZGH0
>>627
前から思ってるんだけど吉村は半ズボンはいた小学生のイメージなんだよ、そんで虫取り網持ってる
人相悪いんだけど中身は子供みたいな
647名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:02:58.17ID:ouBoGBqm0
>>642
確定してるのに願う必要ない
648名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:03:56.96ID:Mjl/K6eN0
大風呂敷を拡げる失敗事例を大阪は飽きる程経験しても
教訓とする意識は無いのかよ?為らば南韓と同じ
649名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:04:26.26ID:XhbQAuB10
税金使ったら政権交代だぞガチで
650名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:04:28.45ID:qiaHlZo90
くるぞ、万博。


もっと有能な人にキャッチフレーズを委託しなかったのか?
651名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:05:05.17ID:dzbaGmme0
吉村知事、前までテレビで余裕かましてなかったか?
652名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:05:14.02ID:A+3O9ywh0
インバウンドがくるぞ 経営的には問題ない
653名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:05:15.20ID:9gIf/xAQ0
もうトンキンさまに頭を上げるしかないだろう
トンキンだけは上級で金余りっぽいし
654名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:05:23.58ID:gkEtOQsV0
販売方法が複雑すぎるとは海外の関係者からも指摘されてるからな
655名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:05:27.89ID:SItw5eva0
やる前の青写真見たけど開催まで50年あっても無理だな、と思った
656名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:05:59.33ID:chDb9wmq0
石破は仮にここに金を投入する場合
国民が納得する理屈や財源の根拠を明確に示すんだよなw
当たり前だけどw
657名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:06:18.06ID:chDb9wmq0
石破は仮にここに金を投入する場合
国民が納得する理屈や財源の根拠を明確に示すんだよなw
当たり前だけどw
658名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:06:32.74ID:hSCgsPEl0
万博は日本のどこかでやる必要があった、東京で五輪も万博も出来る
訳が無いから大阪に振られただけ、加害者は政府で大阪は被害者だ
659名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:07:32.55ID:s2ht1E9K0
霊岩F1以上の恥
660名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:08:41.56ID:f91WiCnn0
オールドメディアが必死に万博失敗させようとしてるのがわかりやすすぎるw
661名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:08:47.46ID:guNsLHWM0
石破に頼むなら安倍橋下松井と一緒に土下座しろよ
ただし安倍はもういないからな
代役は麻生でも高市でもええぞ
662名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:09:29.09ID:xlvuFU9L0
大阪万博が大赤字で大失敗に終わりますように。^^
財務省と自民党の利権になんて協力しない。
官僚と政治家の利権になんて協力しない。
勝手にやってろよ。学徒動員のさくら客で精々頑張りな。
あとは自民党の大好きな外交人のさくらだけ。
グエンだらけで犯罪多発。
五倫も無観客で財務省と自民党ざまぁああああみろ。
万博も大失敗だぜぇぇぇええ。^^
663名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:09:43.48ID:xlvuFU9L0
大阪万博が大赤字で大失敗に終わりますように。^^
財務省と自民党の利権になんて協力しない。
官僚と政治家の利権になんて協力しない。
勝手にやってろよ。学徒動員のさくら客で精々頑張りな。
あとは自民党の大好きな外交人のさくらだけ。
グエンだらけで犯罪多発。
五倫も無観客で財務省と自民党ざまぁああああみろ。
万博も大失敗だぜぇぇぇええ。^^
664名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:09:56.41ID:xlvuFU9L0
大阪万博が大赤字で大失敗に終わりますように。^^
財務省と自民党の利権になんて協力しない。
官僚と政治家の利権になんて協力しない。
勝手にやってろよ。学徒動員のさくら客で精々頑張りな。
あとは自民党の大好きな外交人のさくらだけ。
グエンだらけで犯罪多発。
五倫も無観客で財務省と自民党ざまぁああああみろ。
万博も大失敗だぜぇぇぇええ。^^
665名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:10:23.46ID:eNxppyr70
無理やり格差作ったんだし
金持ち同士で行きなさい
666名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:10:54.19ID:CgioQVGQ0
>>464
いや批判してるほうは0人カウントなのよ
667名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:11:16.80ID:SItw5eva0
自民と公明に対立候補出してるから無理だろ
668名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:12:49.05ID:kAV5fcX20
大阪府民でなんとかしろよ
維新大好きなんだろ?
669名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:13:29.59ID:pe45lmhC0
維新はアホ
670名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:13:56.54ID:212EGDii0
税金投入
671名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:14:47.85ID:xbo2X9nZ0
見返りに石破に 無条件で自公維連立を飲まされるだけだろ
客寄せは 火星の隕石ときちんといえ パチモンがw
672名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:15:02.49ID:0rZJ6XsD0
備蓄米放出も維新の提案だからと無視した自民政府
万博は日本政府主催なのに何も対策しない無能自民
673名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:15:29.93ID:D0THE5080
大阪府民が全額負担すればいいだけ
674名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:16:13.45ID:uTsMZ9ET0
万博に行くのはフジテレビに広告出すくらい恥知らずみたいにしか思えん
675名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:17:05.97ID:SItw5eva0
辻󠄀本は通して嫌がらせしてるし
676名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:17:37.16ID:22FtZhKx0
空いてるなら行こうかなって気分だわ
3万の通し券買ってもいい予約でいっぱいとかなら行きたくない

っつうか万博ってそれじゃ駄目なのは分かってるけど各国料理をメインにしたら
それだけで日本だとずっと満員だろうにな
食える量なんて限られてるし全部食おうと思ったら何回も行かなきゃいけないし
677名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:17:41.50ID:Hlh4hkVX0
今の事態は全く予想の範囲内ではないか
企画自体が時代錯誤なものだし、カジノに役立つインフラ作りで
企画しただけのものだから、爆死しても不思議ではない
678名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:18:04.76ID:gkEtOQsV0
万博協会のトップは石破総理で運営事務局のトップは無能大学卒の官僚な
679名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:18:08.27ID:7XNrr/qh0
地面師たち
680名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:18:29.32ID:EqrhNDAQ0
またK-POP作戦ですか?
681名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:18:40.52ID:8Yj6/Wr20
よしむらはーん「チケットが売れないのは売り方のせい!」
682 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/01(土) 16:19:08.97ID:0xG95mYb0
万博招致した維新がアホなんだよ。
683名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:19:25.66ID:u8Q5vSJr0
イシバちゃんにそんなこと言ってもムダじゃない?
684名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:19:43.74ID:MQmwyw/V0
そろそろ責任のなすりつけ合いが顕在化
685名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:21:03.41ID:YyUb70Q/0
そもそも目玉になるパビリオン無い
686名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:21:08.07ID:bTkQarNN0
やるならやるでしっかり計画してやればいいのにできてないからバカにされてんだぞ
687名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:21:08.90ID:TcBemJLq0
なーにが空飛ぶ車だ。
車を名乗るなら車の運転免許で運転できて、
車の保険が適応されるんだろうな。
飛行機やヘリの免許が必要なら車とはいえないぞ。
大ウソつきの自民党さんよぉ。

裏金脱税政党自民党、国民には増税。
利権を守る増税を力に。
賄賂に汚職、汚い汚い自由民主党でございます。
688名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:21:11.31ID:bG+iSHSM0
結局税金
反吐が出るわ死ねよ
689名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:21:17.77ID:mBlXAoQ10
直談判て
690名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:21:24.57ID:TcBemJLq0
なーにが空飛ぶ車だ。
車を名乗るなら車の運転免許で運転できて、
車の保険が適応されるんだろうな。
飛行機やヘリの免許が必要なら車とはいえないぞ。
大ウソつきの自民党さんよぉ。

裏金脱税政党自民党、国民には増税。
利権を守る増税を力に。
賄賂に汚職、汚い汚い自由民主党でございます。
691名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:21:37.03ID:TcBemJLq0
なーにが空飛ぶ車だ。
車を名乗るなら車の運転免許で運転できて、
車の保険が適応されるんだろうな。
飛行機やヘリの免許が必要なら車とはいえないぞ。
大ウソつきの自民党さんよぉ。

裏金脱税政党自民党、国民には増税。
利権を守る増税を力に。
賄賂に汚職、汚い汚い自由民主党でございます。
692名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:21:49.44ID:mBlXAoQ10
松井笹川が責任取れよ
693名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:21:56.59ID:BhN6RhfA0
万博は開催主体者は国だからな、オリンピックとは違う
694名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:22:03.87ID:22FtZhKx0
>>672
万博は安倍が今権力を誇示する予定で安倍が企画したんだよ
それを維新が受け入れた
だから安倍が死んだから上手く進まなかったし安倍派の裏金問題で力が弱って
今の自民も国家プロジェクトだというのに中々動かない

もし安倍が生きてて今万博が開かれてたとなるとまだまだ今もなお顕在ってアピールが出来た
あいつが生きてたらそもそもこんなに問題だらけになってないからな
695名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:22:45.11ID:22FtZhKx0
「安倍派に痛い目見せたい」が今強いからこうなってる
696名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:24:51.08ID:SZaSuWi80
入場料から何から料金高すぎるし魅力もない

税金お願いしますって泣きつくのか
697名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:25:57.96ID:K0r3dbbL0
カジノか・・・・
楽しみだな
こんなゴミイベはどうでもいいよw
早くて何年後かな
698名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:26:04.25ID:B/h4EyIL0
>>682
共産党は関西に議席ないねん(笑)
699名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:26:07.68ID:v9v+cRp10
全国の市町村議会が全員視察出張ということで消化すれば良い
700名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:26:21.19ID:1FxT/iyM0
なーにが空飛ぶ車だ。
車を名乗るなら車の運転免許で運転できて、
車の保険が適応されるんだろうな。
飛行機やヘリの免許が必要なら車とはいえないぞ。
大ウソつきの自民党さんよぉ。

裏金脱税政党自民党、国民には増税。
利権を守る増税を力に。
賄賂に汚職、汚い汚い自由民主党でございます。
701名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:26:29.89ID:aFBueGgF0
>>1
維新が余計な事して大阪万博招致して税金を使いまくったんだろ
維新と維新信者がチケットを全部買えや
そしてサイコパス部落政党は解党、最低でもサイコパス吉村は議員辞職
702名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:26:53.08ID:1FxT/iyM0
なーにが空飛ぶ車だ。
車を名乗るなら車の運転免許で運転できて、
車の保険が適応されるんだろうな。
飛行機やヘリの免許が必要なら車とはいえないぞ。
大ウソつきの自民党さんよぉ。

裏金脱税政党自民党、国民には増税。
利権を守る増税を力に。
賄賂に汚職、汚い汚い自由民主党でございます。
703名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:27:07.18ID:1FxT/iyM0
なーにが空飛ぶ車だ。
車を名乗るなら車の運転免許で運転できて、
車の保険が適応されるんだろうな。
飛行機やヘリの免許が必要なら車とはいえないぞ。
大ウソつきの自民党さんよぉ。

裏金脱税政党自民党、国民には増税。
利権を守る増税を力に。
賄賂に汚職、汚い汚い自由民主党でございます。
704名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:27:15.31ID:B/h4EyIL0
>>696
そこで、増税派の立憲脱糞民主党だよ
705名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:27:24.13ID:1FxT/iyM0
なーにが空飛ぶ車だ。
車を名乗るなら車の運転免許で運転できて、
車の保険が適応されるんだろうな。
飛行機やヘリの免許が必要なら車とはいえないぞ。
大ウソつきの自民党さんよぉ。

裏金脱税政党自民党、国民には増税。
利権を守る増税を力に。
賄賂に汚職、汚い汚い自由民主党でございます。
706名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:27:48.00ID:B/h4EyIL0
>>703
共産党ワンパターンすぎ(笑)
707名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:28:12.86ID:NpXOfi/s0
やめときゃ関西民から絶賛されていたのにな
判断ミスだな
708名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:28:55.42ID:D8EStpzV0
全部大阪と維新で責任持てよ
都合が悪くなると泣きついてきやがって
709名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:30:20.26ID:SItw5eva0
大阪でのよしもと芸人はなんて言ってるの?
710名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:30:23.84ID:80huZodC0
大阪の住民税大増税間違いなし
711名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:30:38.38ID:bwmiH4Ui0
都合の悪い時だけ国に頼るなよ
712名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:31:12.34ID:ZNvbun5b0
売れない方が空いてていい
快適にパビリオン回れそうだ
713名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:32:14.68ID:APjdZ/nj0
ネガキャンもあったかもしれんが
愛知のネガキャンしまくったこいつに同情はしない
714名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:32:47.67ID:GdKz68er0
直談判って一体なにをほざこうって言うの?
まだ自分の立場がわかってないのか
715名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:33:39.81ID:SItw5eva0
本番の、なにわの笑いでなんとかして、こんな連中にビタいたもん使われたくない
716名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:34:23.36ID:MhMCNHrh0
いや大阪市民は税金で

国民として万博代を払い
府民として万博代を払い
市民として万博代を払ってるんだから

むしろ国費から補填してもらうべきだろう
維新の会に三重にむしり取られてるんだぞ
717名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:36:02.43ID:WJfA4Sn40
万博の協会がやることやろ
石破と話して何か変わるんか?
718名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:36:03.15ID:rMt57n5C0
エキスポ’70のようなワクワクする時代ではないから仕方ない
719名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:36:50.48ID:7wCDCkKY0
20年前の万博は冷凍マンモスや色々見どころあった
今回のは2ヶ月前なのにガイドブックや紹介記事が全く出てこない。

広報が全く仕事してない
720名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:37:34.11ID:ZnPCXQrO0
石破に万博失敗の責任押し付けて安倍派と一緒に退陣要求するんだろうなw
721名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:37:38.33ID:SItw5eva0
こういう盛大な読み違いする政党が与党目指してるとか恐怖すら感じる
722名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:37:46.53ID:bDLABFQ50
何やらせてもダメだなボンクラの3代目が潰すって言葉通り
723名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:38:02.27ID:vhH+U8qC0
>>709
万博に吉本ブースあるからノリノリ
724名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:38:12.92ID:CLMN1ezz0
2025 OSAKA EXPO DAISHIPPAI
725名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:38:16.40ID:fikXWCX60
カジノまだやる気なの!?
726名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:38:53.97ID:3u671fGC0
世界の国々は戦争の真っ最中、毎日子供や
女や市民殺されて死んでいるというのに
日本社会では、のん気に、誰も関心の無い万国博覧会だって
しかも、予算オーバー、莫大な税金、資金投入、のん気な大阪市
727名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:38:54.49ID:pWVJtb610
>>2
経産省の万博協会がアホなことばかりするからだろ
728名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:39:08.40ID:PsyN4FOk0
個人的には大阪市廃止(都構想)が事実上なくなったようで
非常に好ましい
729名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:40:04.24ID:PsyN4FOk0
普通の大阪の人は
「どうせ会社が買わされたチケットが回ってくる」と思ってる
730名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:41:16.29ID:PWpwEa+X0
カジノみたいなまともな国なら規制するような物を押し出す奴らをどこの国民が支持するんだよ
透けてんだよ
731名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:41:53.75ID:3u671fGC0
世界の国々は戦争の真っ最中、毎日子供や
女や市民が銃撃され殺されて死んでいるというのに
日本社会では、のん気に、誰も関心の無い万国博覧会だって
しかも大幅な予算オーバー、莫大な税金、資金投入、のん気な大阪市
732名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:42:10.39ID:z3Z9oqKX0
意味のない万博だべ
733名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:42:10.42ID:fVFCduGj0
直談判て…おまえの責任だろ
734名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:43:23.24ID:Lg/+WjaT0
なぜ国の責任になるのか
735名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:43:24.37ID:3u671fGC0
世界の国々は戦争の真っ最中、毎日女、子供
市民が銃撃され殺されて死んでいるというのに
日本社会では、のん気に、誰も関心の無い万国博覧会だって
しかも大幅な予算オーバー、莫大な税金、資金投入、のん気な大阪市
736名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:44:02.20ID:ZNvbun5b0
4月までこのままでお願いします
737名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:44:03.89ID:avp4ZXQe0

738名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:44:10.48ID:H0a2cugD0
トイレットペーパーにもならんものを売りつけるなよ
739名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:44:13.08ID:eurjwtCp0
日本国民分税金でチケット買うとかやるなよ
740名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:44:19.65ID:z3Z9oqKX0
高熱費と物価高いべ
万博チケットとか無駄金じゃね
741名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:44:46.55ID:gVHXM6Pb0
甘えんな
742 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/01(土) 16:45:00.35ID:LF+EMwg30
大阪府の職員のボーナスをゼロにしてチケットを買って、
希望した府外の日本人に譲渡しろよ
743名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:45:40.91ID:bZ0IH51/0
情けな〜
何が維新や笑
744 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/01(土) 16:46:26.73ID:rltVcFW+0
スカイツリーと同額の木の輪とか、観光名所に
するとか調子に乗ってた吉村
745名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:47:27.63ID:R5D0ZqwT0
大阪民国の国家事業なんだろ
成功しても大阪民国の功績
失敗しても大阪民国の責任

外国である日本政府にたかるな
賤ましい
746名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:47:47.55ID:d011Wmwy0
入場券に宝くじ機能つけられないの?
転売防止にもなるかもしれん
もうそんなことできるわけないかw
747名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:48:25.57ID:Qu9nAvzU0
娘が4月末に修学旅行で行くらしい
748名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:48:48.09ID:GshgdoqB0
相当な不人気だなw
749名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:50:22.13ID:SItw5eva0
国家プロジェクトではない、関西の維新という地域政党のプロジェクトだ。
石破は失敗したときのために切腹に使う白装束と短刀を人数分送ればい
750名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:51:24.36ID:PWpwEa+X0
>>748
顰蹙の買い方がフジより少しマシな程度だと大阪は気づいてない
751名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:52:05.64ID:8j2lx3K20
のぼせ上がるな
貴様らが票乞食のために勝手に決めて勝手に金をドブに捨ててその後IRでぼろ儲けしようとしている身から出た錆だろ

国に泣きつくな
752名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:52:21.09ID:bq7LmVGe0
無能な維新と大阪民がアホのような楽観論で物事を進めた結果
753名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:54:22.72ID:fo6zPe6z0
>>727
誘致した手柄最初は独り占めしてたよね 吉村たち
754名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:54:38.48ID:OQnt4HjK0
直談判したから入場券が売れるようになるとは思えない
宣伝とか機運醸成とか以前にもっと根本的な問題があると思う
カジノのために万博やるという人いるがカジノが成功する保証はなく海外ではカジノに客が来なくなって
廃墟になった事例だってある
755名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:55:00.47ID:fAg2d5vi0
そんなことよりワイヤーの強度は大丈夫か?
756名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:55:46.59ID:ChJ/tOOL0
なきついてやんの
757名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:57:22.40ID:HwETfn1S0
ただにしろ。最低でも利益なしの値段な。万博なんだから。
758名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:58:14.27ID:ZnPCXQrO0
吉村ら万博の役員は毎月200万寝てても貰えるんだよな
759名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:58:17.97ID:OyytWf/U0
ほっときゃいいよこんな連中
760名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:59:15.54ID:S7awDzrh0
>>22
いやほんとこれよ
761名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:59:40.91ID:ow+0212g0
チケットの販売方法は国関係ないじゃん!!!
万博協会の対応も大阪府市の首長が副会長なんだからてめぇらの問題だろ?
十数億円かけて紙チケット導入したけど売れてないのは万博に魅力がないから
762名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 16:59:47.84ID:3O/j9qld0
アホけこいつ
763名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:00:07.26ID:S7awDzrh0
連立組むのが条件
維新も自民もろともオワコン確定きたー
764名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:00:40.86ID:Mjl/K6eN0
>>652
其の代償に大阪の治安は国際基準で悪化促進な
765名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:00:59.10ID:lt8W6x6w0
最初から無理だと言われてたのに強行した大阪人で全額負担しろよ
766名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:02:08.63ID:3zekejZ50
大好きな中国人旅行者に強制的に買わせろ
767名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:02:12.66ID:gkEtOQsV0
>>761
外交のミスかな
日本人向けに必死になっても仕方ないとか?
768名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:02:55.71ID:YFcYil8o0
責任とって死ねよ
769名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:03:53.96ID:Ch57oCNT0
日本人は貧乏なままにしておけってのが財務省や自民党公明党の考え方 
大阪のホテルが高くて泊まれないし、ガソリン高くて車でも行けない、新幹線取れない
金持ち外国人に買ってもらうのが国策なんだろ
770名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:05:12.19ID:Fo7OWpqw0
分かりきってた未来
771名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:05:15.36ID:0MjNIo120
ダサい
772名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:06:23.54ID:oEg99fa90
維新をのさばらせてる関西人のせいで国民が負う借金ウン千億円
773名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:06:36.31ID:gADWMM4V0
維新で買い取れや
774名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:09:58.97ID:lB8Coxmo0
>>772
本当に大阪民国はダメ
775名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:10:05.37ID:OzVCq8Jx0
これだけ反対あったのに強行するから。責任とってくれよ。
776名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:10:53.88ID:G+Q7d3W+0
>>704
立憲はそんなこと言ってません。
777名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:13:10.98ID:s4AxgIxi0
大阪万博 維新電通吉本フジテレビ

利権イベントなんだから自前で頑張って
778名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:14:45.28ID:1R4wHaHS0
大阪が責任持ってやるんじゃなかったっけ?
国にすぐ頼るなよ
779名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:16:56.36ID:xaVJqUp80
手柄は自分らで独占。困ると国や周辺自治体に泣き付く。

これ繰り返しだろ? 大阪人は「頭ええ!」とか思ってそうw
780名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:17:41.10ID:bZmSkoGK0
能登半島では家が潰れたまま放っておかれてる
早くに中止し人手をそちらにまわすべきだった
781名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:19:00.15ID:qBdOnaYx0
>>1
誰も望んでない
782名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:19:17.72ID:AotI9A8l0
さすが吉村はんや
最高
783名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:19:19.94ID:hcIzESdG0
読売新聞大阪本社との取組み(包括連携協定締結式)
株式会社読売新聞大阪本社と大阪府は、8分野にわたる連携と協働に関する包括連携協定を締結しました。
本協定に基づき、大阪府では、読売新聞大阪本社と連携し、様々な公民連携の取組みを推進してまいります。

読売も買収されて恥ずかしくないのか。フジテレビ以下だな。
784名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:19:29.75ID:BZBplGpN0
だったらカジノ利権で儲ける金で補填どころか利子つけて還元しろよ国賊ども
785名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:19:35.14ID:9NfsQZ1T0
>>769
中国人より貧乏になった気分は?
英語も話せないテックもだめ、貧乏になるのは当たり前じゃん
なんで金持ちになれると思ってるの?
786名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:19:51.62ID:4l11AUg50
万博アンバサダーの松本にでも頼めよ
787名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:21:04.37ID:VVd5rgDT0
経済効果があると言っていた連中に売れ残りを全部買い取らせろよ
788名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:21:06.47ID:4l11AUg50
>>777
いつもの御用学者に経済効果の試算がどーたら言って誤魔化してそのままカジノ利権に食い付くよ
789名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:21:35.27ID:AfjZufJn0
大阪は関西の恥
兵庫万博だったらこうにはならなかった
790名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:21:59.85ID:raOLaCtw0
お前が日本全国、世界にセールスして回るんだよ 知事の仕事
791名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:22:14.28ID:gJYJU4X40
売れないから泣きいれてるの?
ダサい真似すんなよ
大阪人ってマジでヤバい
792名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:22:40.77ID:t/PzmHRq0
てめえの責任だろ
国に泣きつくなよ
793名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:23:12.68ID:N4SlcutY0
成功したら自分の手柄
失敗したら国の責任

これが大阪の民度
794名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:25:30.67ID:lRDauh8X0
お前ら勘違いし過ぎてワロタw
国が大阪に万博を誘致したんだぞw
795名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:25:34.28ID:dbdypZGd0
維新「震災の復興よりも、万博カジノ利権の方が遥かに大事に決まっているニダ!能登半島の土人どもは、永遠に避難所で暮らすのがお似合いニダ!」

維新「際限なく税金を投入して中抜きし放題!万博カジノには、ウリ達の夢と希望が詰まっているニダ!」

 大阪万博やめますか?

  それとも、人間やめますか?
796名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:26:34.98ID:Po+Az/wF0
>>785
なんで日本に寄生してるの?早く国に帰りなよ
797名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:27:38.16ID:t/PzmHRq0
>>794
https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000381463.html
維新信者は本当に頭が悪いな
日本人じゃないから読めなくても仕方ないとは思うけど、日本語読める?やで?
798名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:28:38.87ID:rNe4d3FK0
基準も超えているのにどうもこうも無い

>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
799名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:29:08.05ID:oSRaywzo0
協力しましょう、しかしながら・・・
って感じに返されるだけだから期待すんなwww
800名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:30:11.81ID:WWttrcpx0
なんか万博アピールしてる映像見たけどあまりにしょぼくてなぁ
子どもたちが感動するような感じはしなかった
どうすんのよこれ
801名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:31:01.08ID:jK9Y/d4z0
政治家も官僚公務員も「誰がやってくれる」そんな丸投げ日本にしたから、誰も責任を取らないし感じない
ま、日本国民がそうだからね
802名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:34:01.38ID:b3lzy/2o0
カジノ優先のクソ立地に空飛ぶクルマは大嘘で
身から出た錆だよ
803名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:34:10.39ID:OriwvPq60
>>797
違うぞw
堺屋太一やぞw

そんな事も知らないのかよw
804名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:34:28.33ID:1DObSjTy0
維新支持者と大阪府大阪市職員とスポンサー社員が1人10枚買えば余裕やろ
805名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:34:44.77ID:1yRNx9cA0
こうなる事は分かっていたのにバカなの?
806名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:35:13.47ID:dth9BVAm0
そして万博増税へ
807名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:35:52.40ID:iJ3n6x5d0
>>475
終了したあとに作るカジノじゃね?
808名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:36:03.75ID:9kY4Ui2v0
カジノも失敗するぞ!
809名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:36:46.16ID:8ldTHxw50
売れ残り押し売りすんのか?
810名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:37:12.83ID:kfbRyANk0
こんな事に無駄に税金使っといて金が無いから増税だ!とかいうからムカつくんだよ
811名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:37:47.68ID:T48h8vKJ0
暴力装置と散々邪魔者扱いしていざ有事になって困ったら自衛隊に泣きつくリベラルみたい
812名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:38:47.61ID:r4iaEpnc0
国民が物価高で苦しんでる時にドンドンと作られる万博会場を見せられて怒り心頭なんでしょ
813名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:39:59.32ID:B8BtWjCS0
大阪人が全く買わないチケット

誰が買うんだよ(笑)
814名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:40:36.72ID:MHbb69cz0
まぁどうなろうが
大阪が万博招致構想を掲げ進めた万博なんだから責任は大阪な
815@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/01(土) 17:40:57.44ID:CEkcO0Rz0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
816@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/01(土) 17:41:06.66ID:CEkcO0Rz0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
817名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:41:11.13ID:47kV3PIl0
なぜだろう?
「直談判」を「責任転嫁」に差し替えても違和感を感じない
818@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/01(土) 17:41:19.72ID:CEkcO0Rz0
木背委華伊日予宇
819名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:41:47.45ID:A9reTHW70
レジ袋無料で配ってから言えよ
マイボトルとか客を舐めてるのか
820 警備員[Lv.15]
2025/02/01(土) 17:43:38.95ID:52HHeku/0
クソ維新が全部買い上げて、梅田で歩行者に配ればいい
ティッシュも付けろよ
821名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:44:08.08ID:gJYJU4X40
維新を熱烈に支持してる大阪の人ってちょっとおかしいと
思う
これが国政でとか笑止千万
822名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:44:22.03ID:qb4H8FtE0
維新に投票した人には強制的に入場券を渡す
823名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:44:46.99ID:1DObSjTy0
自助だぞ自助
824名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:45:04.58ID:jIeBqgAn0
国に泣きつくな
万博に関わった連中が身銭切って全部買え
825名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:45:06.27ID:WJ0KGQCE0
府職員の賞与をチケットで現物支給
826名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:45:25.29ID:WQ7YH92D0
庶民は食料品が値上がって万博どころじゃないんですよ
827名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:46:04.32ID:k3lqFP8w0
維新の失策を国に押しつけるのか
828名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:46:31.40ID:c+dLex7O0
情けないな
大阪維新と支持関西土人のやることだ
829名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:47:24.96ID:ow+0212g0
>>124
「はやぶさ」「はやぶさ2」に続き
火星の衛星からのサンプルリターンのための探査機からの生中継映像を流す予定が
発射が延期されての代替企画が火星の石になったんよww
830名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:47:27.18ID:hcIzESdG0
吉村君は



万博批判が顕在化すると



3度目の都構想で



目線を逸らせようとするんだろうな
831名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:48:29.58ID:9kY4Ui2v0
>>826
見るものもないしね
832名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:48:32.83ID:MHbb69cz0
誘致側に責任なすりつけるとかありえんわ
招致側の大阪がちゃんと責任負え
833名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:49:34.44ID:VZzjhvyS0
維新支持者はなんで入場券買わないの?
834名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:49:49.86ID:TSyuX9Q60
誰も見たいと思わないから・・・無理
835名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:51:11.62ID:YfUGwoG50
大阪でどうにかしろ
836名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:51:36.90ID:OriwvPq60
>>832
無知って可哀想w
堺屋太一(内閣官房参与)が言い出してたんだけど知らないのか?
837名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:51:39.64ID:ktA7raeU0
こういうの見ると安倍が死んで一番困ってるのは維新の連中なんだなぁって
自業自得だけどゆ党の惨めさを感じるわ
838名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:51:50.67ID:69N6glbq0
>>1
3兆円の経済効果はどこに行ったの?
負債の全てを日本国民に背負わせて維新の手柄アピールに利用するのは許せない。
839名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:52:05.33ID:FBHZVkWl0
>>1
維新の会って心底クズだな
大阪の人ら頼むから維新に投票するのやめてくれよ
840名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:52:54.97ID:hcIzESdG0
経済産業省は20日、大阪・関西万博に出展する「日本館」において、海藻などの藻類を使った展示を行う計画を明らかにした。
同エリアでは、ハローキティ」が32種類の藻類にふんし、展示の紹介を行う。
こりゃ楽しみだ
841名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:53:10.51ID:HQSzNkaE0
>>1
最初から分かってた事だろwなんかやりて気取ってて無能かよ
842名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:53:36.68ID:jaDibbSW0
安心しろよ経団連が買い占めるから問題無いよ
843名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:53:59.62ID:vgqWxrgQ0
>>811
おいおい
まだ有事になってないぞ

それよりの沖縄で落ちたヘリコプターは隠蔽かwww
844名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:54:28.71ID:qRQe4uqS0
どう考えても魅力なかったやん企画した時気付かなかったんか
845名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:55:13.76ID:hcIzESdG0
藻が見れるとか

ワクワクするな
846名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:55:56.82ID:ylmDOlic0
言い出しっぺの橋下徹は全財産差し出せや〜
847名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:56:53.30ID:8vrXN5b50
https://x.com/tacowasa2nd/status/1884786221399818646

流石にネタじゃね?と思って自分で調べに行ったらホントに万博IDを取得する公式サイトの収集する情報に
LINE、X、Facebook、Instagram又はGoogle等のアカウントのプロフィール、パスワードに関する情報を取得するって書いてあってワロタ。

パスワードを収集して何に使う気だよ、維新のイベントって怖っ
848名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:57:09.95ID:i9MIb4Lr0
年収500万円以上の上級国民は世帯人数分強制購入
以後年収500万円増すごとに世帯人数分の購入でいいのではないか
余ったら無料で購入義務のない下級国民にあげることはよしとする
849名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:57:54.65ID:QVsBivdl0
税金で全て買い取りましょう
850名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:58:40.44ID:F6tgt42U0
さすがに知らんがなやろ
俺も会社からチケット配られたけどパビリオン予約も出来ないし行かんわ
この状況下で誰が買うねん
赤字は大阪だけで負担しろよ
851名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:59:22.78ID:3h7NP8Nw0
やっぱり万博アンバサダーの松本人志に損害賠償請求でスッキリするのでは?
852名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 17:59:45.21ID:F9btKl+o0
始まったらみんな行くっての
ただ、チケット買うだけで個人情報盗まれるのはヤバすぎる・・
853名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:00:06.59ID:ezfF3TAo0
日時予約3日前で、日にちはまだヨシとしても入場時間まで事前に決めさせるとかアホなんだよ
854名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:00:57.98ID:w/96PKyc0
まさかただでは動かないだろw
855名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:01:58.42ID:Mj7e32No0
何年も前から失敗するからやめとけと
あれだけ言われてたのにゴリ押しで始めて
チケット売れないから国に助けてくれというのは虫が良すぎるだろ
856名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:03:10.41ID:LXbFUxH10
何で?大人気だしそんな事すると後で困るぞ
それより転売規制しろ
857名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:04:39.93ID:MHbb69cz0
数兆円の経済効果あるから大丈夫なんだろ?
858名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:05:46.65ID:+8H7Od9R0
石破「地方創生!がんばれ大阪!!」
859名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:06:19.15ID:9qgG/a8P0
だから大赤字になるからやめろ言ってたろ、みんなが
大阪が責任取れ
860名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:07:08.11ID:+IFfMzxY0
もう2ヶ月後には開会なのに全く感心が持たれてないよな。
空飛ぶクルマはどうした?
861名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:07:37.04ID:FLIp1StB0
それだけ必要とされてないんだろ?
維新がやらかしてるんだから大阪愚民が赤字全部かぶれや
862グレートマジンガー安倍晋三
2025/02/01(土) 18:08:44.28ID:Y5yPBl120
民国民はタダに弱いからな、タダじゃないと行かないが逆に言えば
タダなら学徒動員みたく入場カウント要員は集まる。

ただし国からお金チュウチュウはあきらめろ
863名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:08:58.49ID:869gD2oG0
電通が全部チケットを買えば良いよ
864名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:09:18.96ID:YCgM6M/s0
大阪だけでやるって言ってなかったっけ
自分らの私財でも突っ込めば?
それか大阪で徴収しろよ
865名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:09:30.03ID:5IgK+Mfm0
>>1
庶民が物価高で超節約してるのに
万博へ一円たりとも血税使っちゃダメですよ
866名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:09:51.15ID:NU2KuR8i0
万博仕様のガンダムがまた糞ださい…これプラモも売れねえだろw
867名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:12:19.55ID:rq+H8KW90
>>6
早稲田人脈だな
868名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:12:46.29ID:+IFfMzxY0
販売不振で企業にチケット購入ノルマ追加で押しつけたら
現金化したい奴等がメルカリなんかに流してるし大変だなw
869名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:13:07.58ID:REMFbv8D0
血圧がさがる施設とかあったらいくのに

医療に特化した万博なんでしょ
870名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:13:16.00ID:rq+H8KW90
玉川徹出禁発言の吉村知事
871名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:14:14.06ID:y6YpQRx40
ユーチューバーやチックトッカーに金ばらまくんやろな~なんだかんだでインフルエンサーの信者達や、スポンサー企業の社員や家族動員して入園者数だけはそなりにいきそう
872名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:14:39.92ID:KDwnRCru0
石破分かってるよな?
門前払いだぞ
873名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:16:07.90ID:8GNc6hRf0
ID登録に何であんな個人情報全部明け渡さなきゃならんのだ
SNSのパスワードとか何に使うか言ってみろ
アホちゃうか
874名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:17:04.18ID:EDARTKL30
日本全国の金券ショップに目標達成に必要な枚数だけ売り飛ばすのは?


主催者は売り上げノルマ達成国民は安く入場出来て
っθウィィィィンウィィィィンじゃないのか
875名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:17:07.58ID:ACj96ik90
最初っからやるなよ無駄な金とエネルギーばっかり使って
万博開催の方がよっぽど地球環境に悪いっての
オリンピックもそうだが利権に群がる寄生虫以外誰も望んでないのよこんなの
チケット売れないから総理大臣に泣きつくって・・・・・
万博税でも取ってチケット配るんですかね?
876名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:17:27.40ID:xaVJqUp80
>>869
でも総合プロデューサーは、大阪ワクチンのアンジェス社長やからなw
なんでや、吉村犯!
877名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:18:54.33ID:ACj96ik90
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/tickets-index/id_registration_manual.pdf
こんなPDFまで作ってわざわざ面倒なことしたくないよ
馬鹿じゃないのかな
878名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:19:01.58ID:edxtX0wF0
能登半島地震の時に止めておけばそれなりの体裁は保てただろうに
879名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:19:28.12ID:bxxAF1r50
公務員は強制的に買わせるとかするの?
880名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:20:08.69ID:nlMWzOzc0
こども経費を削って子育て世代に配ればいいんじゃね?
881名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:20:17.46ID:y6YpQRx40
>>869
死んだときの体験ができるように棺おけに入ることができるコーナーとかあるらしいぞ、偽皇族を皇族だと偽った動画だして、偽物だとバレたらエンタメすらわかんねえの?知能程度疑うわとかいって開き直ってるコヤッキースタジオが言ってたから信じるも信じないもあなた次第
882名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:21:04.99ID:y6YpQRx40
こんなもんに金かけるより道路の陥没対策に金まわせ
883名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:21:08.52ID:tupxoR/N0
>>1
吉村「責任も持って大阪万博をやりたい」


責任とは何だったのか?無責任も責任のうちとか言い出しそうだなこのアホは
884名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:23:20.61ID:X/ZwKKUQ0
「保守」ということで大抵のことは許される
885名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:24:28.12ID:jIeBqgAn0
維新のどこが保守なのか(笑)
寝言は寝て言ってください
886名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:24:47.22ID:bDLABFQ50
土産もなしによくこんな恥ずかしいお願い出来るな
887名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:25:22.26ID:vNasY/O90
大阪がイケてたのは

慰安婦像な絡みで
サンフランシスコとの姉妹都市関係
解消したくらいだな
888名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:26:51.74ID:I77UYngz0
無能が無能に相談する図
889名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:30:22.17ID:tcNy4bd90
>>1
企業に強制的に買わせたチケットがメルカリで転売されてるらしいな
890名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:32:03.48ID:iTl2PlLX0
キャラ可愛くない
ポスターセンスない
891名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:33:10.47ID:NFrN55u60
国が買って生活が厳しい人たちに無償であげるとかやり方があるよね。
文化的なものにお金を使いにくい人たちに博覧会を見てもらって見識を
広げてもらうというのは良いだろうね
892名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:34:32.96ID:vNasY/O90
フジのように無様だな

チョンを押し付けるなら日米同盟解消くらい言えば人気者になれたろうに
893名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:34:45.27ID:jWJ9dRRC0
国の販売方法が悪いから低迷してるんかw
無理やり万博強行するからだろw
894名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:36:30.51ID:FBHZVkWl0
>>891
生活が苦しい人にはそのお金でお米10kgあげるべきだろ
アホなのか?
895名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:37:16.03ID:BmkJ8daX0
>>890
ミャクミャク。
あのデザイン決定したヤツホントどうかしとるわな。
896名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:37:50.74ID:jE2Tb1Nz0
>>507
その書き方だとイソジンがよく効いて賢くなりそうだ
897名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:40:15.20ID:gOuH+Qwm0
自公維の連立まったなし
898名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:41:30.81ID:eaKB9azT0
>>8
大阪民でも行かないし、いらない。
899名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:41:57.93ID:hcIzESdG0
1970年の大阪万博の入場料は、大人1枚800円であることは忘れてはならない。
900名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:42:22.71ID:8GNc6hRf0
>>895
うちの職場官公庁関連だからあの気持ち悪いキャラのグッズが並んでるんだよなあ
なんかマスコットみたいなのもらったけど生ゴミといっしょに捨てた
901名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:43:03.46ID:65S45JkA0
いややん維新禍
902名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:47:07.85ID:QObHCLed0
押し売りか
903名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:48:34.96ID:U9NOgPB80
キチムラはキチガイ
知事じゃなくて恥人
904名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:48:56.77ID:Aq73hRKH0
だからみんな最初からやめとけって言ってたのに
905名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:51:49.96ID:rWp8joXD0
何をやるのか完成したのかもなんにもわからんもん
宣伝不足否めない
906名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:53:08.24ID:kv8RRE5i0
なんかこう引き付ける要素が無いやん?
リニア開通後ならともかく今やる理由なんて大阪が埋め立てた土地の開発費が出せなくてもて余してるってだけだろ
907名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:53:19.11ID:212EGDii0
大阪都(笑)
908名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:57:04.40ID:3ez7BcPV0
アホ維新
909名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:57:23.17ID:BNvztmzE0
土下座して白紙にしろ
910名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 18:58:27.52ID:R16zHitj0
はいこれで財務省の首輪がっちりつけられま~す
911名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:00:46.71ID:SItw5eva0
見栄張って出来もしないことを金や太鼓叩いて人にやらせてとどのつまりは人集まらんから金出せ、とか普段嫌がらせしてる相手に言っても言うこと聞かんやろ
912名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:02:17.20ID:U+N+gYED0
火事のの為のインフラ整備を税金でやりたかったのだろ
ミラブル人間洗濯機、IPS心筋細胞 ハア
EVへのワイヤレス給電試験 アメリカでは高速でやってます
水素船 日本にもEVタンカーあります国外ではEVフェリーやEV超小型機もあります
もう恥ずかしいし観光客に失礼やろ
913名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:03:10.73ID:/7OAeb7J0
財務省「上級国民が困ってるので助けようw財源は国民の税金で!」
914名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:03:19.83ID:5ke9UVoq0
全国民に配ればよくね?
もっと多くの国民が大阪に行くようになれば旅費とか滞在費で経済が回るはず
915名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:04:02.78ID:Gn59wRip0
どうせタダ券ばら撒くんでしょ?
させ、その原資は何処から出るのかな?
916 警備員[Lv.24]
2025/02/01(土) 19:05:10.65ID:HSzgn9to0
石破は財源ないなら1円も使うなよ
917名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:06:08.76ID:hcIzESdG0
独立リーグのユニホームぐらいに広告貼りまくったら無料化できるだろ
918名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:07:40.82ID:kaiArxd10
せやけど、ほんま、ナンで、維新て、こんな、毎回毎回ヤルことナスことアホやねんw?

ほんで、やっぱり、こんなアホ維新を支持し続ける大阪民て、ほんまアホなんやのぉwww
919名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:07:56.66ID:SItw5eva0
普段嫌がらせしてる相手に頭も下げずに金借りに行くとか、どんなけ厚かましいんだ
920名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:10:25.42ID:dzbaGmme0
もし万博入場券あげるって言われても嬉しくない件
921名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:11:27.27ID:QLBY5ivY0
カジノ利権の一部と引き換えに、税金でチケ購入
922名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:11:41.10ID:WXO4fE5p0
アホちゃうか
923名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:12:21.59ID:SItw5eva0
メルカリで売ってみればいい
924名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:14:03.54ID:hcIzESdG0
こんなもんいらんから

ドジャース対カブスを京セラでやれよ
925名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:14:12.97ID:c2U/8KRa0
コロナのときみたいに無観客でやるしかないっ
926名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:14:16.75ID:+64CzcpP0
大阪市と大阪府が合体して
虎の子の大阪メトロ上場させれば
赤字埋まるんじゃないの?
国だって福祉に使うと言ってた消費税いろんなことに使ってるでしょ?
927名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:14:42.88ID:TgKCECEj0
カジノ利権仲間で責任取れよ
928名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:14:47.05ID:9fjNbsku0
バカなの大阪
929名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:16:21.34ID:JQA8cPbL0
国に泣きつく話かよw バカじゃねえの?
930名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:16:25.54ID:wmqA9iPc0
×=直談判する
◯=泣きつきよる
931タイガーうっぴゅ
2025/02/01(土) 19:17:54.06ID:GyIxYI5o0
>>1
出てくる名称全部
アウトォォー
932名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:18:49.69ID:psC7Fnod0
広告代理店にカネ払って扇動してもらう経費を計上してたんじゃなかったっけ?
その効果が期待できないなら契約解除してそのカネでチケット買って燃やし、焼き芋でも作ったらいい
933名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:18:59.24ID:GyIxYI5o0
デデ〜♪
934名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:19:30.72ID:Mjl/K6eN0
大阪はパヨク自民創価維新の全てが三竦み゙の
無責任な無限連鎖パラダイム
935タイガーうっぴゅ
2025/02/01(土) 19:21:01.36ID:GyIxYI5o0
トランプ大統領が一言↓
936名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:21:44.21ID:+nNuj2+R0
東京でやらないなら協力しない自民党主導じゃないなら失敗しろがコイツラのスタンス
国政自民も消滅させたるからなボケ
937名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:22:22.73ID:PFlbmnzM0
売れ残り分は橋下、松井、吉村に全部買い取って

貰ったらええやないか。
938名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:22:31.52ID:N4SlcutY0
ふざけるなよ維新
大阪が立候補して誘致したんだろうが
自分たちでなんとかしろよ
939 警備員[Lv.15]
2025/02/01(土) 19:23:32.38ID:CX6z2Mia0
> 来週にも石破茂首相と面会し、販売方法の改善などを直接求めることで調整に入った。

これはアタリマエ
万博は国の事業だからな
大阪の事業ではない
940名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:24:02.26ID:b6buQkAZ0
失敗して国民に叩かれまくってちゃんと反省するところまでやらないとだめだよ
変に手助けしたら味を占めてまたおかしなことやりだすよ
941 警備員[Lv.15]
2025/02/01(土) 19:24:16.90ID:CX6z2Mia0
五輪は東京の事業
そこんとこが分かってない低学歴パヨが多い
942名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:24:58.62ID:SAEZabBs0
>>106
そりゃ不景気にインフレで生活苦しいんだから、万博に行く金ないだろ?
943名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:25:04.00ID:V3C2uTTy0
もう予約始まってるし今さら買ってもマイナーなパビリオンしか見れない
944名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:25:37.09ID:eMHzXOHM0
おいおい吉村、筋違いだぞ、ゲルも迷惑してるだろうなぁ
945名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:26:29.81ID:cg5EpoUo0
大阪府の責任にするなよ
大阪市の責任だろ
他の市はカジノ利権も港湾利権も関係ないからな
946名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:27:48.42ID:kaiArxd10
>>793
コレなぁ
維新自身と大阪の支持者がコレやしなぁ
関西以外で維新支持するヤツ居らんわなぁ
947名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:29:59.59ID:kaiArxd10
>>938
ほんまコレや
橋下やら吉村がテレビに出演してゴチャゴチャ言い訳しよるザマ見たら
維新と大阪民でナンとかせえやってハナシやなぁほんまに
948名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:31:26.16ID:oW1zWtOG0
>>898
大阪民が選んだ維新のケツは大阪民が拭くのが筋
949名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:32:50.15ID:4iWZdaqk0
万博何とかしてよーゲルー頼むよーひみつ道具出してよーってか
950名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:33:07.15ID:BczsMiFS0
そっかー
951名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:40:29.82ID:2mLuUblP0
>>945
万博に懐疑的な候補もいたのに万博大好き吉村を府知事に選んだのは大阪府の責任だろ
952名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:43:24.50ID:g/Zj8NBX0
約750万枚はさばけてるようなので
悲観することもない
大半はスポンサー企業が協力してくれてる感はあるが
愛知万博と同程度じゃないかな
953名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:43:41.12ID:OMgwBWSA0
国家事業だから国会議員に1回は行け言うくらいなら
954名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:46:01.09ID:LXbFUxH10
>>891
金券ショップに
955名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:46:59.10ID:ow+0212g0
>>939
実施計画・販売方法などを決める主催者は万博協会
大阪府市の首長は万博協会の副会長(理事)なんだからテメェらで何とかしろ!
956名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:47:49.52ID:erP/H+Nr0
維新の金儲けで始めたんだから松井と吉村で全額弁償しろ
957名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:49:14.20ID:37pX6EmH0
都構想ゴリ押しのために松井と吉村で立場のロンダリングやってるのに支持するわけないわな
支持してるのは大阪市民だけ
958名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:49:15.50ID:uBad9rrD0
>>1
府民大増税でいいじゃん
自己責任でしょ
自分たちで選んだんだから誰も反対するわけない
959名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:50:29.71ID:AbrGKCLH0
アホが、なんで大阪の失敗を国で補わなきゃならんのだ。勝手にやれや。
960 警備員[Lv.23]
2025/02/01(土) 19:50:58.41ID:8KFyT24c0
今まではガースーが窓口だったんだろうが
岸田政権で、維新の要望が自民側に通らなくなり、いよいよケツに火がついて、ゲルに直談判か。
交換として維新は、ザイムの下僕になるのか。
961名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:51:38.50ID:AbrGKCLH0
維新が自分たちの利権のためにやったことなのに、尻拭いは国?
962名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:52:21.00ID:AbrGKCLH0
維新支持者で払えよ!
963名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:54:26.61ID:3QPPIcjK0
赤字になったらみんなの税金で補填してもらうからよろしく!
964名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:54:30.98ID:JoH+lSIM0
昭和の大阪万博で作った基金を切り崩すらしいよ
何してくれてんねんクソ維新
965名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:57:53.88ID:+NcPSYFE0
販売サイト一新か
新たな中抜き金脈やで
966 警備員[Lv.44]
2025/02/01(土) 19:58:27.63ID:r3B9YIi30
ギリで買った企業がばらまくんやろ?自腹で買うやつおるか?
967名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 19:59:00.94ID:oq2bMJsZ0
こんな楽しいものが見られますよって宣伝するのが先だろ
何が見れるのかさっぱり分からなくて買えるかよ
968 警備員[Lv.55]
2025/02/01(土) 20:01:38.97ID:z0zHN3Jc0
だったら予算に賛成しろと言われて終了w
みじめ〜〜www
969名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:01:50.18ID:lSksHKP20
>>1
そんな情けないことを知るくらいなら腹を切れ
こうなる事は賢い小学生でも理解してたわ
情けない恥を知れ
馬鹿者どもが
970名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:04:42.22ID:Hl8RlW4K0
ヨシムラハーン
971名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:05:20.00ID:RUCQyoY50
大阪人で尻拭いしてくれ
関東に迷惑かけるな
972名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:07:39.26ID:eaJsPHi00
万博行く馬鹿行かぬ利口
973名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:08:13.73ID:3Czx4Egq0
>>969
>そんな情けないことを知るくらいなら腹を切れ

知る、ではなく、する ですよねw
974名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:08:21.85ID:wyoooWfC0
腹を切れ
975名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:09:33.64ID:d011Wmwy0
イーロンマスクはんに大阪顧問になってもろて
助けてもろたらエエんや
大阪で完全自動運転や空飛ぶクルマを成功させてもらうんや
976名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:10:26.18ID:PFKZ9GQW0
お祭り騒ぎとかもう一昔前よな
977名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:11:46.89ID:5BDNDrdt0
維新はクソ
978名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:20:05.30ID:tpliU+cl0
世界の 食 博覧会なら盛況だったんじゃないかな。あの規模でならリピートもある。技術だのなんだのはネットで見るて。
979名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:20:58.50ID:UR+GrFDv0
>>969
万博に行った人たちは蔑まれ子供たちは虐めにあうだろうと某評論家が言ってたよ
980名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:22:08.48ID:dEx9alkR0
所詮、面だけの男ww
981名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:31:18.70ID:v4cL7x3H0
やめちまえ、ダホ
982名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:35:58.31ID:nCyy9T5s0
石破「やめたら?」
983名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:38:47.85ID:6x37KL3u0
関西意外の国民に開催の意識はな、い
984名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:45:06.93ID:MKUGiZ/g0
限定ポケカ付けたらすぐ売り切れそう
985名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:49:27.45ID:lOOOuGDX0
>>984
任天堂館作って
ポケカ売ればよかっただけ
986名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:50:42.57ID:/HzaEUwE0
維新支持者が
全員
一億円出せば
足りるだろ?
987名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:53:53.36ID:qtWo9cVT0
松ちゃん復活決定したらファンが一気に買いだすから早めに参加決定報告しちゃえばいいのに
988dongri
2025/02/01(土) 20:54:48.95ID:aak4WvBr0
自民のパー券とバーターしたらええやん
989名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 20:58:25.93ID:Zu8E6nG90
万博も一度ぐらいは行こうかなとは思う
名古屋アジア大会はどうなんだ
少し見に行きたい
990名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:01:26.32ID:boKYn3vU0
来年度1年間は何処にふるさと納税しても
返礼品は万博チケットのみ

ってやれば万博チケットはけるんじゃね?
991名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:05:16.63ID:pypwm9ww0
大阪名物のちょんの間やればいい
992名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:08:26.61ID:MrQLFv460
最初から手応えなんてなかったろ
潰れとけ維新😙
993名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:08:46.72ID:2bl3DjAg0
万博展示の中身もよくわからんのに前売り買うわけないだろ。
何を慌てふためいてるのか。過去の万博の前売りはそんなに売れてたんか。
994 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/01(土) 21:13:39.31ID:OaawyR7+0
石破にどうしろと
995名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:26:50.77ID:LXbFUxH10
>>967
抽選で決まるから選べません言ってたろ
996名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:31:35.65ID:rDFdfnUq0
>>1
府民税を10倍にして自己救済しろ
他の46都道府県民が納めてる税金に手を突っ込むな
997名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:33:36.24ID:gzI/z/Jg0
こんな物価高で誰も行かねーーよゴミクズ
998名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:36:13.11ID:DAA1dN3q0
石破にしてみりゃ友達だったあの世のアベに言えよと言いたいだろ
見込みが甘すぎるなんだわ
999名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:37:35.93ID:S6K9HnIx0
必死やん
1000名無しどんぶらこ
2025/02/01(土) 21:38:12.89ID:BfT0ti1z0
こんなのに行く位ならUSJ行くだろJK
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 11分 39秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217073802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738383994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
吉村知事、万博入場券が売れなさすぎて石破に「助けて下さい」と直談判へ
【悲報】吉村はん、岸田首相に泣きつく・・大阪万博海外パビリオン「ゼロ」
吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます」 [バイト歴50年★]
大阪万博、成功へ 入場券販売好調で8月上旬には黒字化到達
5類移行 吉村・大阪知事、学校での一律マスク着用「やめるべきだ」 [蚤の市★]
【万博】前売り券の販売、計画の半分にとどまる…関電・大阪ガスが計10万枚を追加購入 都内企業「社員には積極的に勧めにくい」 [煮卵★]
【大阪・関西万博】入場券販売、目標の半分近く 来場者ペース上がらず [ぐれ★]
【悲報】大阪万博マニアさん、斉藤知事も吉村市長も石破総理もびっくりする数値を公表してしまう…
【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏がトップ 河野氏、吉村大阪府知事が3位 ★2 [蚤の市★]
大阪・関西万博 一定期間に何度も入場「通期パス」割引販売へ 18歳以上の場合3万円が2割引 [おっさん友の会★]
国民民主・玉木代表、今度は「エネルギー政策の壁」を石破首相に直談判「年収の壁」に続き物価高対策へ
万博開会式にブルーインパルス、天皇皇后両陛下、石破首相、各国首脳が集まりサプライズも多数
【大阪】万博期間の「ライドシェア」規制緩和 吉村知事が大臣らに直談判も…関係者は厳しいトーン「今の維新にそこまでの力ない」 [ぐれ★]
万博はGWの来場者数も想定以下 吉村・大阪府知事は否定するが…公表数字に「水増し」疑惑 [請安息吧★]
【吉村・大阪知事】「潔く辞職すべき」維新・前川氏に有罪判決で [少考さん★]
【維新】ドバイ万博を現地視察へ 吉村大阪府知事、松井大阪市長 [上級国民★]
【維新】吉村大阪府知事、松井大阪市長 ドバイ万博を現地視察へ  [ぐれ★]
【日産】インドネシア生産撤退へ 販売低迷で
吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 [少考さん★]
“中国首相が早期訪中を要請” 自公幹事長 石破首相に報告 [1/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
吉村知事、大阪万博工事の残業規制適用除外に慎重姿勢「正式要請とは聞いていない」 [ばーど★]
【政局】 自民党内に不穏な動き 「茂木幹事長と高市政調会長は口もきかぬ状態」 「高市氏が岸田首相に直談判」 [ベクトル空間★]
【批判】#藤井聡 「安倍首相、今すぐ交代すべき」「吉村知事、評価できない」「いまは、政府の対応がひどすぎるから目立ってるだけ」 ★3 [樽悶★]
【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でも布マスク3300円で販売されていた。需要がある」 ★2
石破首相が記者に連続逆質問 10万円商品券問題で規正法抵触との指摘に「第何条?どの部分?」 ★2 [どどん★]
【アッキード/加計】[03/16/20:22]首相に「結果責任」=麻生氏は自ら進退判断を−石破氏【時事】
石破茂首相、国会中のスマホいじりに「バカにするのも大概にしろ」退職金増税議論も重なり国民憤慨 | 週刊女性 [少考さん★]
【安倍首相】朝日新聞記者に「御社でも布マスク3300円で販売されていた。需要がある」 ★8
石破首相、米ウクライナ会談決裂に「やや意外な展開」 G7結束へ努力する意向表明 [少考さん★]
【布マスク】蓮舫氏、布マスクを質問した朝日新聞記者に「御社でも販売」と発言した安倍首相に疑問
【韓国】次の首相に石破氏を熱望? 期待背景に「安倍首相とは反対」韓国メディア評は「菅氏なら変化なし。岸田氏ならやや柔軟」 [BFU★]
【自民党総裁選】石破氏(鳥取1区)支援に「辞表出せ」と圧力 首相側議員からと斎藤農相(千葉7区) [スプートニク]
【大阪】「万博チケット売れない」さらに「維新は賞味期限切れ」吉村洋文氏はなぜか今「大阪都構想」を [七波羅探題★]
【自民総裁選】石破氏「安倍首相サイドから岸田氏に「今ごろ遅い、人事で干してやる、冷遇してやる」などの声が出ている」
「侮ってもらっては」トレンド入り、石破首相の発言に「同盟国に対して…」「国民を侮ってもらっては」 [夜のけいちゃん★]
【自民総裁選】石破氏「安倍首相サイドから岸田氏に「今ごろ遅い、人事で干してやる、冷遇してやる」などの声が出ている」★2
岸田前首相 石破政権に「大きな決断」を示すよう要望 少数与党政治に危機感 参院選公約に向け注文 [パンナ・コッタ★]
【吉村知事】大阪万博に「どれだけコロナ感染が広がっても人に会いたい、実物をみたい。人間の本質的欲求は変わらないから需要ある」 [ばーど★]
石破首相「労働力足りない」外国人積極受け入れに「七面倒くさい」表現は使わず 「日本のいろいろな習慣、風習も遵守をしてもらう」★2 [煮卵★]
「野戦病院」整備へ 1000床規模 吉村大阪知事 [どどん★]
原発新増設、石破首相に要請へ エネルギー基本計画―国民民主 [蚤の市★]
【企業】「ドムドムハンバーガー」、ダイエー系が売却 販売低迷で
石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
石破首相、閣僚給与据え置きへ 24年度、物価高で能登復興配慮 [おっさん友の会★]
中国副首相、万博で来日へ 自民幹事長、パンダ貸与要請 ★2 [蚤の市★]
大阪・関西万博 1000円記念貨幣 1万3800円で販売へ (打ち初め式) [少考さん★]
【内閣改造】安倍首相、石破派の閣僚起用見送りへ 憲法改正の考え方に同調する人重視 ★4
【自民】#石破茂 「一番左の人と話したい」…首相改憲案には「理解できない」 市民団体主催の憲法集会で
れいわ・山本太郎代表 石破首相の〝災害救助取扱書11〟書き込み明言に「よかった…」と笑顔 [少考さん★] (118)
次期首相に石破茂がマジでなりそう
石破茂 財務省 川口市 大阪万博
【石破氏】安倍首相の経済論に疑問
暫定税率、4月廃止は困難 石破首相
石破首相、久々の休暇入り [少考さん★]
石破首相はトランプと上手くやっていけるかな
そろそろ石破変わりそうだし石破の次の首相は
石破首相、フジテレビ改革を評価 [蚤の市★]
【吉村藩悲報】万博の目玉「空飛ぶクルマ」、飛ばない模様
ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★5 [どどん★]
石破首相「ケチと言われて気にする部分あった」 [どどん★]
公明、石破首相に平和ビジョン提言 [首都圏の虎★]
石破総理が大阪万博の名誉会長に就任 [おっさん友の会★]
石破茂首相 “テラスでの談笑”…画像を投稿 [少考さん★]
【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
石破首相訪米、夫人同行せず 実務に特化 [蚤の市★]

人気検索: 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko
16:53:14 up 89 days, 17:52, 0 users, load average: 15.21, 16.20, 16.53

in 0.24283599853516 sec @0.24283599853516@0b7 on 071605