◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「日本文化で一番大事なのは教育勅語にある家族主義」 参院憲法審で自民・西田昌司氏が持論展開 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1682990587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党の西田昌司参院議員は23日の参院憲法審査会で、国民道徳の根源や教育の基本理念を明治天皇名で示した戦前の「教育勅語」を「日本人の伝統的な価値観だ」と評価した。
その上で「日本の文化で一番大事なのは教育勅語に書いてある家族主義、家族と伝統を大事にすることだ」と持論を展開した。
教育勅語は1890年に発布され、戦前の学校教育で生徒は暗唱することが求められた。親孝行などの徳目を説く一方、危急の事態では「公に奉じ」皇室を助けるべきだとした。戦前の軍国主義教育と結び付き、衆参両院は1948年、排除や失効を決議している。(村上一樹)
東京新聞 2022年3月23日 19時55分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/167355 その辺の価値観って戦後日本の大半を与党として過ごしたどっかの党が全部壊したよね
壺を解散させてから言え
コイツはMMT論者のキチガイ
こいつDSとか陰謀論唱えてるプーアノン。原口と同じ。
>>1 全くもって仰る通りなのだが、完全にぶっ壊されてから今更そんな主張しても虚しいだけだわな。
家族国家主義とは?
国家を家族になぞらえ,家族主義を支配の根本原理にしようとする国家観をいう。
近代日本においては,天皇を親に,臣民 (国民) を子になぞらえ,
両者の家族的情緒による調和を目指した。
西田さんがそう思うのは自由ですよ
ただ他人がそれを受け入れるかどうかは別問題ですね
偽保身保守パヨク拝金
同じ自民党でも高市早苗みたいな帰化照会には言えない人。
パフォーマンス程度で大したことがない
個人主義者とは?
個人主義は個人の自立独行・私生活の保全・相互尊重・自分の意見を表明する、
周囲の圧力をかわす、チームワーク・法の下の平等・自由意志・自由貿易に大きな価値を置いている。
また、個人主義者は各人または各家庭は所有物を獲得したり、
それを彼らの思うままに管理し処分する便宜を最大限に享受する所有システムを含意している。
教育勅語にアメリカのケツを舐めろと書いてあるのかな
この馬鹿の発言聞くたびに舞鶴が大嫌いになる。
特に許せないのは北陸新幹線の舞鶴ルートだな。
あれほど恥知らずな意見はないよ。
舞鶴の人たちも少し良識持たないといかん。
ここまで愚かな奴を国政に送り出すのは恥ずかしいことだ。
自民の改憲第二次草案(安部時代に制定)で家族条項ってのを無理やりねじ込んでるからな
第一次草案は舛添が作ったからよく考えられてる
正しいよね?
何が問題なの?
またクソチョンコカルトをなすりつけて批判してくるの?
バカ反日のカスどもは
家族主義なんて教育勅語、明治時代に作られただけのもので
江戸時代になるまでどんだけ親子兄弟で殺し合いしてんだよ歴史上
こういうやつって明治から戦前至上主義でしかないんだよな
薩長カルトの亡霊西田。
伝統?明治日本はカルト国家。
日本人はカルトと親和性が高い。
故に統一カルトをスポンジのように吸い込む。
必死な反日カスどもが集合するスレ
ゴールデンウィークも関係ないカス連中は自由が効くなあ
>>1 あれ?
教育勅語は、天皇陛下万歳で軍国化するから禁止だったろ??????
賛否はともかくとして、意見がはっきりとして分かりやすいのは良いこと
>>1 日本では、愛国心は悪い事!愛外国心を持ちましょうって教えてるし
>>32 こんなやつと兄弟になるんだぜ
受け入れられるか?
このディープ・ステートとかプーアノンの陰謀論信じ込んでる男が自民党の京都のドンなんだろ?w
その家族主義のせいで介護殺人とかが多発してるんだけどな
家族主義はマジで悪徳
西田先生、ヨシフ先生とのヘイトスピーチ規制法ありがとう
こういう儒教道徳は近代化とめちゃくちゃ相性が悪い
酷い少子化になってるのは韓国台湾日本中国といった儒教道徳が強い国
子供が産まれたらベビーシッターに任せてすぐ職場復帰して賞賛されるようでないとキャリア捨てることになるので出産できない
>>40 一つの意見として全然ありだと思うけど
正しいかどうかは別だろう
そんなの人に寄るわ
極右政党作って独立しろよ
自民党は仮にもリベラル政党だぞ
どうせブラック企業の「アットホームな職場です」みたいな感じだろ
これなら一般国民のプライベートまで干渉し、底辺労働者としてこき使えるわw
共産党は家族を否定する
ただし自分だけは家族を重用する
>>30 ネトウヨにとっては明治維新以前の日本は日本じゃないから
まーた始まったよ
オメェらに壺どもに言われなくて旧士族の末裔として家族を大事に天皇陛下に奉じてんだよバーカw
伝統が家族主義だと言うならなぜ江戸時代は独身だらけだったんだ?側室は一体何なんだ?
日本は昔から権力者と妾や側室の世界だっただろ?
家族じゃなくて「家」主義だったと言うべき
昭和〜平成の前半くらいの時代は教育勅語の内容は良かったとかいう政治家ちょくちょくいたが、今や西田だけだろうなw
ネトウヨはチョン!
チョンがネトウヨ!
愛国心は恥ずかしい!
愛国心は軍国化!
>>44 だから要はそれが彼らのやり口で、日本国民なんかどうでもいいわけ
自民党はこういうものを支持する保守層の固定票があってこういう事を言っておくと選挙に勝てるんだよね
今の劣化した日本人にはお似合い
そもそも明治時代に創作された伝統なんて伝統ですらない
>>30 どんだけ反日教科書に洗脳されとんねん?
江戸時代は世界的には大航海時代で虐殺と奴隷貿易全盛期
地球規模の寒冷化による大飢饉の時代よ
欧州は有色人種からの略奪で成り立ってたのよ
明治以降の天皇守護職にある我々下野国の武家と神職舐めんなよ下郎がw
信頼と実績の清和会
>>59 こういう馬鹿が日本中にいるからこういう議員が京都から出て来られるのね
家族主義って裏を返せば子供は親の持ち物って考え方
親が大金を投じて子供を大学まで出すのは当たり前
だって所有物なんだから
逆に子供に親の世話させるのも当たり前
所有物なんだから
こいつらは子供は社会が育てる
老人は社会が支えるという考えが全然ない
教育勅語は軍国主義か幅を利かす前に制定されてるから、書かれてる内容は割とまともなんだけどな。
>>62 江戸は男女比が極端だったので
庶民の男は大量に余った
一理あるけど全面肯定は出来ん
家族によって潰される個人だってある
教育勅語のその部分は
もろに中国文化の儒教の論語のパクリという恥ずかしい部分なんだが
日本文化では無いな
>「大学」とは、孔子が弟子の曽子に教えたことを、曽子の弟子がまとめたものです。
…>ではどうやってこれを身につけるのかということですが、「大学」に「八条目」という八つのことについて書いてあります。
>「物に格る(格物)」、「知を致す(致知)」、「意を誠にする(誠意)」、「心を正しくする(正心)」、
>「身を修める(修身)」、「家を斉える(斉家)」、「国を治める(治国)」、「天下を平らかにする(平天下)」。
>>62 家族を強調するのは天皇を権威とした中央集権を
無知な当時の国民どもに分からせるための創作だからな
明治の中期以降の権力者に都合よく作られたでっちあげ
こんなんでいいなら韓国とか北朝鮮はすげーいい国になるな
教育勅語の内容は、日本人なら全員身に付けてる。
だから日本人には不要。在日には叩き込め!
>>68 こういう人たちは江戸時代に帰ったら良いとも思う
天皇を中心とする華族主義
此れが日本の家族主義の実相
まずは大物自民国会議員自らが虫を食べて、息子を自衛隊に入れたりしてくれないとなw
やっぱり山ネ申君は、日本の
救世主で、日本のネ申の化身だったのかもな
つうか俺は左右どちらでも無いが大物自民国会議員の先祖も、江戸時代以前はたいした先祖じゃ無いのが大部分なんだろ?w
↑つうか別スレに今書いた奴だが、まんまココでも同じ感想w
やべえやつ来たな
なんで教育勅語程度が絶対だと思えるのか分からん
この国の伝統はコロコロ変わっててそれがいいと思うんだが
>>1 教育勅語のすべての徳目は、天皇陛下に身を捧げよという最終目的にリンクしている。
国体護持に殉じよという発想が根本に有る限り、「普通の道徳で現代に通じる」という強弁は通らない。
投票に行けば世の中は変わる
まずは投票に行こう
【統一地方選】杉並区議選の波乱を起こした「2万票」…女性が当選者の半数、自民が大量落選
海外でもファミリーを大事にってのはよく耳にするし当たり前の事を言ってるとしか
アホが軍国主義と無理矢理くっつけてイチャモンつけてくるのは想定の範囲内だろうとは思う
>>75 社会を軽視する末路が金と血縁しか信じない中華圏だからな
>>89 投票で変わった国なんかどこにもないですよ
どの国も変わる時は暴力
壺の思想は家族主義なのに
山上の母親が家族を大切にしてないのは明白
宗教やってる奴は理屈が通らないし頭がおかしい
「教育勅語」で言われるまでもなく、当たり前のことなんだがなあ。
>>89 投票に行ってもお前は童貞のままだし、お前らは子供を産めない
これが唯一絶対の真実
明治から戦前なんて
日本の伝統文化なんて何も知らない薩摩や長州の田舎武士がひたすら日本文化を破壊してただけだけどな
毎日1日も休まず国会で
教育勅語を唱和してから言えや
>>90 西田昌司はプーアノンでDSガーの人だからパヨク扱いされてんじゃないの?
自助共助で事足りるのなら行政府要らんよなw
もう直接選挙で国民が立法して不要になった国会解体しろよ(大爆笑)
内閣も国民による直接投票で民間人のみな
行政府からは一切法案を出させない
>>82 韓国はともかく北は理想国家だろ
やるこということ北にクリソツ
>>91 海外ではLGBTQってのは個人の自由として尊重ってのはよく聞くし
って言うのか?ネトウヨは都合が良いときだけ海外ガー
新自由主義者でアメリカの犬が教育勅語を語るとw
ただの左翼のくせにw
家族主義の何が悪いんだ?
欧州や中国も家族主義だろ。
米国のような移民が作った国は別として
一番酷いのは「産めよ増やせよ」は軍国主義
人類の歴史における初出は旧約聖書だよ
キリスト教でもイスラム教でもユダヤ教でも正義だよ
こんなバカなことを言ってるのは日本の頭のおかしな人たちだけ
おかげで少子化が加速するばかり
保育所作っても意味がないことはハッキリしてるだろ?
西田だけ明治天皇の玄孫にひざまずいて言うのもいいかもな
>>103 時代はウヨサヨなんかではなくポリコレグローバリスト対宗教原理主義者のように感じる
ネトウヨは「サル」
ネトウヨは「猿」
ネトウヨは「さる」
どれが正しいでしょうか?
>>97 そもそも家族主義なら現代の日本の住宅を全て否定しないといけない
こいつらがどういうタイプの家に住んでるのか知らねえけどSECOMにでも入ってようもんなら腹抱えて笑ってやるw
そりゃ目上は大切だけど例えば毒親やDQN親もいるしなあ
教育勅語が儒教ベースでつくられた面はあるんだろうけどはあくまでも原則であって限界はあるよ
【日韓友好】 韓国国家安保室長「日本、そろそろ韓国の利益のためになるようなことをするべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67234cf2817e91a5b8a90067169bb8b194a88cc まずは通貨スワップか
でもこれ日本のほうが得になるからなぁ
どうせもう国力でも国際的人気でも惨敗してるしG7代わってもらうってのは喜んでいただけるかも
あとキシダが韓国行くときにテンノーつれて土下座するとか独島への言いがかりやめるとか日本国内の韓国秘宝の数々を返すとかいろいろできるか
近代社会なら
子供の中で貧富問わず優秀な子を国の金で大学行かせて優秀なトップに国を率いてもらう
アメリカは学費自体は高いが優秀なら返済不要の奨学金多い
わーくに
教育費は親に払わせ富裕層が常に有利で政治は世襲
>>109 家父長制なんて過去の遺物にもほどがある
しかも教育勅語なんて天皇制富国強兵時代の遺物
このせいで日本が破滅したわけで
実際、江戸時代辺りは家族を人買いに売ったりするのも抵抗感低かったわけで
明治に入ったあたりから少しづつ家族をもっと大事にって風潮が広まっていったように感じる
こいつはなんで議員で居られるんだろうな。不思議だ
こないだちょっと話題になった杉並区にも田中ゆうたろうていうこいつにひけを取らないぐらい頭のおかしい奴がいるんだが4000票ぐらい獲得して11位当選してるんだよな。
そういう層がいるんだな
唯々諾々と戦場で死ねというところまでは要求せんよ。
まじめに仕事しろ、朝の挨拶はしろ、大勢で交流する場で沈黙してスマホつつくな、
離婚する前にもうちいと辛抱しろ、配偶者の連れ子を殺すな …… 、
その程度でいいから、やってくれんかのう。
徳川慶喜公は国体護持の為に大政奉還されたんだからな?
薩長にはいい加減我々徳川方が納得出来る政治を執行してもらいてえもんだなw
日本の歴史は権力者の都合によって「伝統はこうだった」と書き換えられ洗脳することで作り上げられてきた
だが権力者はそんな道徳的には生きてないぞw
騙されてんだよ
日本国民のあるべき姿とやらに強力な決定権を行使できる層。 これが支配層である。 ウクライナの市民が有無を言わさずに戦地に消耗品扱いで強制送付されるのも同じ支配層の力だ。
たまにこういうことやって目立たないと、なにもしてないボンクラ二代目と舐められるんだよねえ
まあやってることは少年革命家みたいなもんだよね!
騙される方がバカなんだよね!
家族を大事にしろというのなら
ゲイの家族も認めていいだろ?
矛盾の塊だよ
夜這いでできた誰の子かもわからない子供育てていたのが江戸時代
家族だなんだっていうのは明治以降にできたエセ伝統
これは間違いないよ
地方の衰退、子無しはこれが原因
子供を産むことか良いことでなく、子供を育てることが良いことって価値判断になったから育てるの怖い、めんどいって人が子供を欲しがらなくなった
>>123 貧国弱兵だったら、現在のおぬしが存在していないかもしれない。
権力者の言いなりになる者が正しい日本人として評価されるシステムを構築された後では、もう個人は選択肢が皆無だな。
統一協会を解散させられないゴミが国家を語るとか
国民を舐めてるだろ
国民をどう騙して愚民化させるか
それだけを追求してきたのが今の日本の姿
愚民の大半はNHKしか見ないだろ?
>>136 村で生まれた子は、村の子でいいんだよ。
>>138 こういう人は右翼の親玉だった児玉と
同じで都合が悪くなると逃げるんだよ
バカな保守が、こんなクソ似非保守みたいなヤツのパフォーマンスに騙されてまた自民に入れるんだよ
保守有権者がバカなんだよ
>>100 明治時代も移民入れたもんな、もはやお家芸
日本は大事と言いながら都市部に出てきて洋食を食ってるのがさすが田舎のバカという感じ
教育勅語の内容でリベラル側が引っかかるところは
自分の能力を活かせる仕事に就き、世のため人のために働きましょう
国家の秩序を保つために必要な憲法や法律を尊重しましょう
もし国家の平和と国民の安全が危機に陥ったときは、
愛する祖国や同胞を守るため、それぞれの立場で力を尽くしましょう
ここらへんの内容だよね?
西田久しぶりだな
こいつ野党・攻撃側での攻撃力は高いが、与党・守備側だと一気に影が薄くなってたなw
教育勅語に反対する奴ら、特亜のメンタリティでクソワロタw
一、親に孝養をつくしてはいけません。家庭内暴力をどんどんしましょう。
二、兄弟・姉妹は仲良くしてはいけません。兄弟姉妹は他人の始まりです。
三、夫婦は仲良くしてはいけません。じゃんじゃん浮気しましょう。
四、友だちを信じて付き合ってはいけません。人を見たら泥棒と思いましょう。
五、自分の言動を慎しんではいけません。嘘でも何でも言った者勝ちです。
六、広く全ての人に愛の手をさしのべてはいけません。わが身が第一です。
七、職業を身につけてはいけません。いざとなれば生活保護があります。
八、知識を養い才能を伸ばしてはいけません。大事なのはゆとりです。
九、人格の向上につとめてはいけません。何をしても「個性」と言えば許されます。
十、社会のためになる仕事に励んではいけません。自分さえ良ければ良いのです。
十一、法律や規則を守り社会の秩序に従ってはいけません。自由気ままが一番です。
十二、勇気をもって国のため真心を尽くしてはいけません。国家は打倒するものです。
>>138 西田はヘイトスピーチ法で嫌われただろ。
>>152 むしろ家族を大切にしなくなったから少子化なんだと思うよ
お前らの言ってる家族主義は壺まみれだからダメ
まともな事しか言ってない教育勅語と一緒にすんなおぞましい
>>131 ウクライナは侵略されてるほうだから理由があるんだよ。
日本だって侵略には反対のひとがおおいが、侵略されたら戦う理由はできる。
ロシアのはなんだ?ネオナチ退治とかもう違うだろ。プーチンの意思で自国民が死ににいってる
>>147 田舎はNHKしかない
田舎のバカたちはそれを一日中喜んで視とるよ
>>1 家族はな、人質になるのよ
戦争の時も、会社でも
ワクチンのときも「愛する家族の為に」ってフレーズだったじゃない?
あなた方が頑張ってる獲得するものって
全部、
あなた達を効率よく支配するために用意した到達点でしかないのよ
嗤えるよね
>>87 日本の家族主義はそれこそ縄文以来の
伝統だろ。
むしろ明治になってからおかしくなった。
天皇(父)と国民(子)の間に自称愛国者が
割って入って父と子を引き裂いたんだ
よね。
尾張徳川家は新政府側
水戸藩も水戸学で明治維新を準備した側
男尊女卑も復活
選挙権も女性は取り上げられる
その次代に戻すんですよね西田さん
介護を社会化しないから親の介護費用や自分の老後資金が不安で全然金を使わなくなる
デフレの原因だよ
ど底辺層ほど国家の強大さや愛国軍国に憧れるのは人類社会共通の傾向のようだが 肉屋は豚に精肉になる大義と使命感を上手に与えたのか?
家族を大切にする=ネトウヨ
家族に酷くあたる=パヨク
これであってる?
こどおじ・こどおば現象は家族を大切にしていることになるのかな?
こんな幼稚園が近くにあれば通わせたかった
とネトウヨが大絶賛した園児に教育勅語を暗誦させる
エリートネトウヨ養成機関の頭目は
パヨクの走狗から犯罪者へと成り下がってしまった…(笑)
自民党が一番大切にしてるのは「世界統一家庭主義」だろ
親の介護をお金で解決することは家族を大切にしていることになるのかな?
軍国主義を賛美したとかなら非難されるべきだろうが
家族主義の始まりを語ったらけしからんってのは東京新聞的なアタオカしか共感出来ないのではないかな
で世間と自分との感覚の違いに苛ついて
反日をこじらせるいつものパヨク様なのであった
家族が大事だからこそ機能不全家族に育った俺は
自分の血を引いた子に俺と同じ思いをさせるわけにはいかないと妻子を作ってこなかったのだが?w
>>136 >>151 昔の庶民は、名字よりも屋号で呼び合っていた。
田舎では、その習慣が明治・大正になっても続いていたよ。
反論しにくい、もっともらしい言葉ほど慎重に見極めなければならない
そういうものは対人操作のために使われるので
お前らがもてはやしてきた安部、西田、高市全部統一臭して逆にネガキャンしていた石破、二階、河野が愛国者に見えるねw
統治層にとって管理しやすいルールという意味しか持たない日本国民たる資格とやらだなコレ
その理屈だと国家も大きな家族なんだから
国民大事にしろよ
外面だけ良いDV亭主じゃん
>>177 不動産屋のマスコミが東京で家借りてもらいたいからキャンペーン打ってるだけやで
東京に集まらなくなったら家賃収入が減るからレッテル貼りに必死よw
>>169 悪事やってるから人質が要る
如何に日本人を騙すことしか考えてないかはこの3年間に散々見てきた通り
子供を戦争での鉄砲玉にして戦地で餓死させる親とか親じゃないから
>>175 嫁や子に人権を認めるのがパヨクと言われて否定できる?
今も尚、薩長は過去にしがみついて生きているんだなあ
>>196 まず最初に、弱みを握らないと無理だろうね
嗤えるわ
>>179 田舎のバカたちは今もそうだよ
民放なんかないしネットなんかやってない
だから自公カルトにせっせと投票しに行く
ネトウヨは古臭い憲法など変えてしまえなどと言うくせに
もっと古臭い教育勅語にすがるのはなんでなの
>>175 個が主体。その個が家族をつくり国家もつくる
ところが壺は家族からスタートするとこがおかしい。
自民党改憲案にいたっては国家→家族→個人という真逆の順番で構成しようとしている
お約束の共同通信、朝日新聞「教育勅語賞賛、波紋を呼びそうだ」
→立憲共産党が発狂するのかな?w
それとも西田じゃしょうがないと諦め?w
かつては女たちが競い合うように、自分の息子や夫を兵隊として戦地に送り出したシステムの根底を支えた教育勅語の存在である。
氷河期世代には家を出ろって賃貸マンション関連会社の会報で言ってたろ
屑自民は!
>>207 色々あって教育勅語の印象は悪いけど
普通に内容を読んだら反発する意味もない
ただの一般的な道徳だからなぁ
論語や聖書を引用したところで古臭いとは言わんだろ?
>>209 ところがどっこい個が主体うんぬんは
今まで散々失敗してきたんだよねえ。
江戸時代までは武家などに限られていた「家」制度を、明治以降は庶民まで広めたのが教育勅語じゃね?こんなの政府の都合にすぎないし、日本の伝統でもなんでもない。
江戸の町人なんか大半が生涯独身で、長屋の隅に変な女が住んでいて誰の子か分からないのをポンポン産んで、それをみんなで育てていたというのが日本の実情。
>>200 正論過ぎるw
今も昔も老害が若者すり潰してお母さああああああん!って言いながら爆弾抱いて毒親特攻
人間の国じゃねえw
岸田だって家庭を大事にしている風に子育て語ってたけど
奥さんに言わせれば子育てなんか丸投げ放置だったんだろ?
そんなもんだ
対外的なポジショントークに過ぎない
それを本気にするやつは「思う壺」なのさ
> 「日本の文化で一番大事なのは教育勅語に書いてある家族主義、家族と伝統を大事にすることだ」
こういう考え方の人たちって最近ネットで流行っている「高齢者は死ね、今すぐ死ね、さっさと死ね、社会のお荷物だから死ね」という風潮をどう思っているのかな?
単に一般論として「家族って大事だよね」って言うだけなら、教育勅語なんて持ち出すまでもなく
多くの人が「まあそりゃそうだね」って異論はないとこだと思われるけど
ここで強調される「家族主義」とか「家庭の尊重」っていうのの対立軸は
「個人主義」とか「個の尊重」とか、その辺だからな
「家庭こそがすべての根源であり、子は親に、個人は家庭に従属すべきもの」っていう言われ方なら
「まあそりゃそうだね」って言える人はそんなに多くなかろう
社畜で会社に貢献する
勅語で家族に貢献する
旧憲法で国家天皇に貢献する
さあ選べ
あと教育勅語で最も重視したのは「修身」の項目
戦前の教育勅語を用いた教育は「修身教育」と言って授業名は「修身」
戦後の右翼やその後の自称「保守」の解釈もこれだから
スレタイの人は日本の歴史や伝統に無知なんでは
それだと、夏目漱石時代からダメだったんじゃね?
戦後の貧乏で家族主義が一時的に強まっただけで、もともと家族主義崩壊の流れだった。
>>35 男より女の方が賢くてまともだとわかっちゃったからもう無理でしょ
やるなら男女逆にしないと
>>216 先の大戦での南方戦の7割が餓死だとか
戦死じゃないんよ
>>221 修身の教科書や綴り方は
さすがに偏ってるからなw
家族を持ちたいと願う日本人が多けりゃ少子化になんかならない
歳をとってからなぜか「家族が大切」とか言い出す都合の良い団塊世代
>>214 今まで散々失敗?
どの時代のどの制度のこと?
>>213 いいや、家族仲良くと言うのは、明らかに間違っている。
日本の伝統は、家族の見えない結びつきを否定する事で発展した。
>>213 一般的な道徳がある人が5ちゃんねるで何をしているの?
でも戦後の高度成長を担ったのは教育勅語を暗誦した世代です
国家の発展のためには頑張れる人たち
団塊・戦後教育を受けた世代が社会の中心になってずっと停滞
>>213 極めて封建的内容を含んだ教育勅語を一般的道徳などとするのは全くの時代錯誤であるよ
>>97 山上の母親は何もおかしいことをしていると思っていないよ
山上の母親は家族の為になると思って、壺にお布施をしているんだよ
まあつまり洗脳されているんだが
>>212 引きこもり
ニート
こどおじ
皆んな日本国旗を立てて自民党に投票してるの本当に面白いわw
>>218 自分より歳上を見て自分は高齢者じゃないと嘯く連中だから何とも思ってねえよ
寧ろそういう風潮を作り出している連中こそが壺だw
>>228 個人の価値観を個人以上の、家族、国家が否定、蹂躙するとができた。
従軍慰安婦問題の根底が、間違った家族観。
生長の家原理主義ってやつだろ。
こいつカルト認定しろよ。
>>209 確立した個というものが最初から存在するというのは形而上学的想像に過ぎない
個は集団の中で個に目覚めるんだ
個と集団は対立しないというのが正しい
>>231 審議拒否の欠席、何でも反対してたのに?w
戦争で多くの人命が蕩尽消費される光景に日夜恋焦がれる愛国者にとっては、それを楽しみ鑑賞する日の為に、こうして教育勅語と言うチケットを流布するのである。
>>232 いいや、教育勅語を否定し尽くした年代が日本を立ち直らせる。
>>232 教育勅語と何ら関係のない他国の発展を見れば
国の発展と教育勅語に何の関連も無いことは明らかだぞ
>>233 同意する箇所と否定する箇所を
峻別してくれないか?
伝統を守れとか言うけどその伝統はいつの時代のものかそれ以前には別の伝統があったのではないかと秦の商鞅が言ってた
>>228 一番わかり易いのは教育かな。
GHQがわざわざPTAを作ったのに日本の
教育って国家主導だろ。
>>219 憲法の中でも最も重要と言われているぐらいの13条では徹底した個人主義を謳っている。
国家の前にまず国民
国家の存在意義は国民ひとりひとりの幸福
人情やら道徳心は大事だけど,いつも権力側や資本家にいい様に利用される手段になってしまう
日本人が法に訴えず泣き寝入りするケースが多いのもこういった儒教文化が邪魔したからだろうし
まずは道徳よりも性悪説に立ってルールづくりの大切さを教えた方が良いよ
西田の言う家族主義=
各家族の亭主が家族の長
各家族は長の命令に従わねばならず
その各家族をひと括りにしたのが全国民
全国民の長は天皇
国民は天皇の命令に従わねばならず
生きて帰れない戦地であろうと命令に従わねばならない
国の長、天皇のために死ぬのが日本の伝統だと
衆参両院が戦後GHQの指令で全ての勅語を否定したが、
終戦の詔勅までうっかり否定
「自分以上の幸せは許せない」娘の結婚相手に注文を付ける毒親の本音
本当にわが子の幸せを願っているのか
https://president.jp/articles/amp/36676 >>234 自分の母親が、あれだけ騙し取られても同じ事が言えるのか?
なんでこのカルト教国家が生まれたのか考えてみ
一億玉砕とか完全にカルトだからな
これに噛み付く小西は自爆もあって排除したからな、馬鹿の独壇場
>>250 公共の福祉に反しない限り、って
上位に公共が来るのが憲法だがw
>>241 そんな馬鹿な事はあり得ない。
個より集団が重視されたから、日本は戦争に負けた。
教育勅語は1890年に発布
日本の歴史はもっと長いのやm9(^Д^)
>>213 当たり前と思い込んでることが諸悪の根源なんだよ
子供を愛しましょうというのは一般論では反論しようがない
でも子供が産まれたら最低1年は休職するか退職して子供を愛して自分のキャリアは諦めましょうと暗に要求するので子供は産まないとなる
>>253 ウシハクとシラスの違いを勉強してね
驚愕!日本は1400年前から民主主義だった!?
思想的にはウヨなのに、経済政策はMMTでパヨの山本太郎と同じってのが不思議
>>262 つまり君は
>>163に全面同意するわけか
理解した
>>241 自民党保守派はそうは思ってないから、
>>241は自民党をディスってるんだな
>>1 こいつ日本文化がーとか気持ち悪いこというくせに
韓国の反日カルト教団に汚染されてる自民党は容認してるのはこいつも壺なの?
拡大家族の方が理にかなってるし少子化対策にもなるだろ。
>>239 中国、ソ連は現地調達で女を誘拐
アメリカ、イギリス、現地の置き屋に丸投げ、利益は現地の置き屋やマフィアに流れる
日本、日本が管理運営、誘拐や現地マフィアの暗躍を取り締まり
従事してる女に月300万のお手当を支給、ワニ皮のバック買えて嬉しいと記述があったぐらい荒稼ぎしてたもよう
日本が一番まともじゃね?
中国ですら儒教圧力が弱まってきてる時代に儒教回帰するの?
>>254 だからむやみやたらと個人の首をちょん切った革命だよね
> 親孝行などの徳目を説く一方、危急の事態では「公に奉じ」皇室を助けるべきだとした。
↑
ネットでこういう意見を見ることってほとんどない
逆に老人は死ねという書き込みや皇室の人たちへの酷い書き込みはよく見る
だからこそ今の日本には教育勅語が必要だということになるのかな?
>>248 紀元前からある保守的なアホを論破するやり方だね
>>273 むしろお前は教育勅語の文章を一度も読んでないんじゃないの?
使われ方としては最悪に近かったとしても
内容を知らずに語ってるようにしか見えんわ
>>247 国家運営に失敗したスローガンが、教育勅語であり、軍人勅諭。
失敗した国家運営を否定しなければ、国家は立ち直らない。
日本文化とか自称愛国披露する割に
韓国の反日カルト教団に日本人女性が合同結婚式で向こうに嫁ぐのは文句言わない時点で壺なんかな
日本の自称保守派は明治以降の改革が大好きで
日本文化とか伝統とかと勘違いするよな
家族と伝統を大切にするのはまあいいとしてなんで皇室を助けないといけないの
>>275 暴力の犠牲の上にこいつ等のような家族主義を崩壊させたことは確かだな
ただそれを放置しておくと国民は鉄砲玉になり戦地で餓死させられるけどな
>>251 支配層にとっては好都合なんだよ
下々は逆らわずに言う事聞けって
庶民は騙されないようにしっかりしないとね
家族主義とやらを押し付けた結果が
非婚化による少子化の推進
国を滅ぼしたかったら愛国ぶるのが一番
日本は隣の国のお母様だやってる連中が
政府なんだぞ
昨年思い知っただろ
ホモレズより統一教会がこんどまたk合同結婚式やって貴重な日本人女性が韓国流出するのはいいのか西田www
>>249 ああ、なるほど
PTAは個人が主体的に考えることができるようにGHQが作った制度なのか
しかし、現実においては、国家が教育を主導していると
つまり、個人を主体的に制度設計したシステムを作ったとしても、機能しないという意味で失敗なのか
システムを作ると同時並行的に、個人が主体的に活動するにはどうするかを考える必要があると
朕が思うに、我が御祖先の方々が国をお肇めになったことは極めて広遠であり、徳をお立てになったことは極めて深く厚くあらせられ、
又、我が臣民はよく忠にはげみよく孝をつくし、国中のすべての者が皆心を一にして代々美風をつくりあげて来た。
これは我が国柄の精髄であって、教育の基づくところもまた実にここにある。
汝臣民は、父母に孝行をつくし、兄弟姉妹仲よくし、夫婦互に睦び合い、朋友互に信義を以って交わり、へりくだって気随気儘の振舞いをせず、
人々に対して慈愛を及すようにし、学問を修め業務を習って知識才能を養い、善良有為の人物となり、進んで公共の利益を広め世のためになる仕事をおこし、
常に皇室典範並びに憲法を始め諸々の法令を尊重遵守し、万一危急の大事が起ったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家の為につくせ。
かくして神勅のまにまに天地と共に窮りなき宝祚(あまつひつぎ)の御栄をたすけ奉れ。
かようにすることは、ただ朕に対して忠良な臣民であるばかりでなく、それがとりもなおさず、汝らの祖先ののこした美風をはっきりあらわすことになる。
ここに示した道は、実に我が御祖先のおのこしになった御訓であって、皇祖皇宗の子孫たる者及び臣民たる者が共々にしたがい守るべきところである。
この道は古今を貫いて永久に間違いがなく、又我が国はもとより外国でとり用いても正しい道である。
朕は汝臣民と一緒にこの道を大切に守って、皆この道を体得実践することを切に望む。
>>261 子供の成長においてで個の確立する過程を学習したまえ
政治思想だけで人間は育つわけではない
教育勅語ってただの朝鮮儒教やんけ
ええ加減にせーよ、朝鮮壺ジミン!
朝鮮人の価値観を日本に持ち込むなボケ!
>>260 それは国民同士の話しな。
国家の都合で個人をないがしろにする事は許されない。
国家体制、国家組織、国家権力が大切なのではなく国家における至上価値は国民
そして西田の役割は
国民の長、天皇の命令に絶対服従の国民が死地に出征するのを命令する役目
命令するが西田が戦地に出征することは100%無い
大人が子供に親孝行しますと強制的に言わせるのか
こんなみっともないことないよ
>>282 朝鮮併合以降なんやで("⌒∇⌒") キャハハ
正体がわかるわな
実現不可能な男系継承を皇族に強要したり
事実を見たら愛国ぶってる連中の正体がわかる
民の個人と王の個人?を一緒にするのか
王の個人か!その発想はなかったな!王は私人!w
>>276 現実社会で老人が権力持ち過ぎているから老人死ねって言われるわけだ
儒教道徳が現実には強すぎる
この人自分の党が韓国反日カルトに乗っ取られてもダンマリ?
お笑い愛国者かなw
>>294 子供が成長するのは他の確立した個の受動性から発起する
それは必ずしも家族ではない
>>298 それは言えてる
国葬のときのマスゴミ報道にもクレーマーしてたし
>>79 そもそも、拝金で
襲撃の話も報道させないのは
自民党や信者がやましいからだからな
西田しょうじや細野豪志みたいな胡散臭い輩と帰化照会を言った高市早苗とは違うな。同じ自民党でも
>>260 公共とは国民同士の利害やで
公共=国ではない、が常識
>>298 消費税は反対!
親分安倍 消費税増税します
消費税に賛成票w
こんな人
国会は弁論大会ではない
上級国民至上主義で世襲制度の天皇崇拝
本当に日本を愛していたらあんな漢語だらけの文章など称えない
>>301 いや韓国併合はなかったことになってるw
>>256 毒親は子にも嫉妬するらしいからな
つまり子どもと言えど他者ででありライバルとか支配する対象であるわけだ
あくまで最高に大事なのは自分自身ってわけだ
家族主義が大事だと言ってるだけで
教育勅語全体を推してるわけじゃないだろ
悪意ある記事だなあ
日本人は明治からずっと騙されとる
明治維新のときに天皇は入れ替わってるんだよ
昭和に大敗北することも敷かれた台本劇だぞ
日本人は儒教道徳が染み付いてるのに意識しないからおかしなことになるんだよ
>>269 特定の勢力に対してものを言っているわけではありません
子供の成長に関しての学説を書いただけです
この西田というやつはロシアのウクライナ侵略も擁護してる
どういうやつかだいたいわかる
しかし安倍の取り巻きだった連中にはろくな奴がいない
拝金で、個人の妨害して株の上げ下げしている偽保身保守パヨク拝金だらけの国に誇りを持てとかバカだよな。
そんなんだから襲撃されるんだ
ぼんくら
>>298 LGBT理解増進法案に差別は許されないの文言が入る事に文句を言ってるぐらいに頭おかしい
お前は民主党政権の子ども手当を社会主義だと叩きまくったんだから岸田の少子化増税を叩けよ、あ?
西田先生って自民党で重要なポストになれないのはなぜ?
自民党内でさえ電波扱いなの?
>>193 子は親に尽くせとは言ってるが親は子を守れとは言ってないからな
つまり国民は国に尽くさないといけないが国が国民を守る必要はないんだぜw
>>319 そらそうだよ。
本当の右翼なら韓国の反日カルト教団に日本人女性が韓国に嫁いだり資産が韓国に流れてるのは許せないからね。
黙認してるということはそういうこと
西田ってどこのアホやとおもたら
京都のアホやんけw
京都は朝鮮中国文化と日本文化の区別もつかんドアホやからな
朝鮮中国文化を日本文化と思い込んでる痛い連中
日本文化は契沖や聖徳太子の大阪や
京都はタダの朝鮮中国文化
特定の学説でも学説なら客観的に正しいしそれを支持する自分も正しいと思ってたら大きな間違いだよな
江戸時代までの道徳観と一線を画す現代的な道徳観は
明治の教育勅語あたりから少しづつ改良されながら今に至ってるって事だろう
普通に納得でしかない
パヨクの中では戦後にいきなり今の日本人の価値観が出来上がった事にしないと気が済まないのかね
反省すべき時代に出来た物にも良い物はあるし、その時があって今がある。
歴史は繋がってる。
そのワードを持ち出すのはけしからんとか言葉狩りしてもアホになるだけ。
>>329 西田さんと青山さんは
ネタにされるほどファンの多い
一部にガチファンいるけど
必要なら残るし時代に合わなくなれば消える
伝統はその結果でしかない
>>321 入れ替えても無駄
実際江戸時代以前は血筋が守られてきたかなぞ誰もわからないからな
『鰯の頭も信心から』ってやつだよw
>>335 江戸時代の道徳って人口5%くらいの武士だけの話だろ
>>302 願望は自由だからな、物理の制約を受けない
>>242 野党時代に自民が何してたか、クズウヨのオツムからは都合よく消え失せてるよな
>>317 少子化なのに日本人女性が合同結婚式で韓国に流出してるのはいいの?wてなるんだよなぁ
だから結局🏺
でもこんな奴とさ移民受け入れとか親中とか、ごちゃ混ぜが自民党だからな
選挙で勝つためだけの政党だとわかるな
キリスト教を嫌いつつもその統治システムには魅力を感じていた明治の元勲が儒教とミックスさせて作った代物感
こういう爺って教育勅語がホントに好きよな
無条件に年長者や上に従えって教えだから?
延長線に国にしたがって戦争行けがあったわけだが、ジジババはみんな生き残った模様
理念が立派でも日本人が使ったら糞になるからいらんわ
>>326 教育勅語の時代は
教育勅語が素晴らしいものだったわけではなく
そういう弾圧的な国家の中でも
指導者の中には責任を取ろうという人情がある人達が居たという事と
戦中戦後生まれ世代の様に
無責任サラリーマン体質の歴史観の人達との違いがあっただけではないか?
>>307 集団収容所で鍛えても同じというわけですか
そういうのはソ連で失敗しましたよ
戦前教育に戻せって事?
無いわ~
パソコンもスマホもFAXも戦後だから廃止な
まず教育委員会の解体と
学校教師の隠蔽の厳格なる処罰
其処から理想を語れ
拝金主義(中抜き主導)
教育勅語(天皇制)
家族主義(特定個人の排除)
世界平和(国際中抜経済主義)
統一(天皇制)
家庭連合(家族主義)
でも少子化対策って男の収入だけで生活できて
女は家庭を守って子育て専念が理想だろ
教育勅語がどうのこうの以前の問題だろ
こいつらエセ保守が言ってる家族主義って教育勅語じゃないじゃん
壺じゃん
先進国を捨てるなら中世思想もいいでしょう
ただそれを強要する権限はこいつらには一つもない
それが民主主義でありリベラリズムによる進歩主義
教育勅語といえば安倍晋三の銅像にお辞儀する子供だよな
>>355 言ってる意味わからないなら
レスしなくていいよ
lgbtより家族主義が大事
この前に今度行われる統一教会の合同結婚式で少子化なのに日本人女性が韓国に流出する。
これには全くスルーしてる自民党の議員は保守でも右翼でもなく
ただのマザームーンの票がほしい売国奴でしょうね
>>322 表面上は復古右翼の様に見せながら
韓国のカルト教団の跳梁跋扈を放置しているよね
やっぱ
みずほ系はやめとくわ
俺にとって不利益になりそうなのに近いし、
よく考えると氷河期はみずほ系に搾取されてるしな。
どうせ中国と同盟結んでいずれは
中国に吸収されるんだから
中国語必修にしろ
忠孝とか教育勅語どころか儒教以前からあるわ
孔子はもとからあるものをまとめただけ
まあそれも一つの価値観
イヤなら選挙で落とせばいい
>>349 なんだろうね。
あの人がお亡くなりになられてから党内でも壺に忖度しない風が僅かではあるが吹きはじめたような気もする
まあどこの国でも、キリスト教国でもイスラム教国でも
宗教右派は家庭原理主義(≒個の自由の否定)に傾倒しがちな傾向はあるからな
そこは別に壺の専売特許でもない
ここでいう家族主義って家長を中心とした家や一族のことじゃん
家長が稼いで家族を養う時代ならともかく
家長がぜんぜん稼げず男女共働きじゃ家長もなにもあったもんじゃない
現実無視して伝統的な家族とか言うならまず男女平等主義を廃止してから言うべき
まぁクソフェミ団体とか全部敵に回す覚悟がこいつらにあるわけねーけどwww
>>344 そうでもないんだけどな
>>360 理想というか、それを保証しないけどその前提で制度設計して、福祉をやめて、税金だけは取る
文句あったら家長に言え、いや家長には絶対服従だから文句も言わずに黙って○ね、という制度設計だな
知らんけど
よくまあこんな事をぼんやり考えたり言ったりしてるだけで、高い給料が貰えるもんですね。
>>360 それは一夫多妻制とセットでやるべきなんだよな
教育勅語って言っても、ネトウヨは一個も守れないんだけどな…
明治神宮:教育勅語の十二の徳目
・孝行 →親に孝養をつくしましょう →ネトウヨ「ジジババ死ね!年寄りは安楽死!」
・友愛 →兄弟・姉妹は仲良くしましょう →ネトウヨ「自分が良ければそれで良い!自己責任!!」
・夫婦ノ和 →夫婦はいつも仲むつまじくしましょう →ネトウヨ「女死ね!女は黙って股を開け!」
・朋友ノ信 →友だちはお互いに信じあって付き合いましょう →ネトウヨ「自己責任だ!朋友だと!?五毛か!?」
・謙遜 →自分の言動をつつしみましょう →ネトウヨ「誹謗中傷や侮辱の何が悪い!サヨクの言論弾圧ガー!」
・博愛 →広くすべての人に愛の手をさしのべましょう →ネトウヨ「博愛だと!?パヨク思想!お花畑!!」
・修学習業 →勉学に励み職業を身につけましょう →ネトウヨ「自宅警備員の無職だがネット軍師!!」
・知能啓発 →知識を養い才能を伸ばしましょう →ネトウヨ「学術会議ガー!!サヨク教育ガー!!(反知性主義)」
・徳器成就 →人格の向上につとめましょう →ネトウヨ「人の不幸は蜜の味!メシウマ!ザマー!」
・公益世務 →広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう →ネトウヨ「自宅警備員の無職だが(略)!」
・遵法 →法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう →ネトウヨ「憲法なんて守る必要はない!!」
・義勇 →正しい勇気をもって国のために真心を尽くしましょう →ネトウヨ「改憲には賛成だが俺は自衛隊に入隊したくない!」
ヘイト法作って嫌われた西田の最近の保守への尻尾振りが凄いよな
長尾たかしあたりと主張が変わらんやん
こういうブレブレ野郎は落とした方がいい
一番最悪なクズ
西田は壺系ウヨに総出で攻撃されてたのに壺みたいなこと言うな
>>368 本当の復古右翼なら
少子化なのに統一教会の合同結婚式で日本人女性が韓国に流出するのは怒るはずだからね。
戦前の思想は最終的に日本を敗戦へと追い込み
多くの日本人を戦死させ餓死させ土地を焦土に変えた
明確な失敗だったとわかるはずなのになぜか崇拝されている
教育勅語は天皇のためのものなので、仮に復活させても国民には1ミリもメリットがない思想
それなら安倍晋三記念小学校をなぜ潰したかって話まで戻るからな
犠牲になった籠池夫妻
>>349 理念やら方針やらお構い無しに集まって数揃えただけの集団だからな
そんな自民が選挙で勝てるのはある意味当たり前だわ
368のレス番号訂正します
368 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/02(火) 11:29:57.22
>>332 表面上は復古右翼の様に見せながら
韓国のカルト教団の跳梁跋扈を放置しているよね
>>385 それは知らないがそれが真実なら
朝日新聞同様にブレインウォッシュされたんだろうな。
>>343 無駄じゃないよ
スパイだらけで戦はどこも玉砕し
仕上げにわざわざ原爆2発まで落とされこの無様な傀儡国へ落としたんだから大成功だ
日本に何をやったか教えられとったエリザベス女王とかもう死んだがな
>>335 ん?
当時の町人や農村の道徳観も割と知れ渡ってると思うけど
人身売買とか口減らしのハードル低かったろ
単独親権で親子断絶を推進してる国が家族主義ねえ
アホか
>>365 じゃあ最後に
>子供が成長するのは他の確立した個の受動性から発起する
>それは必ずしも家族ではない
これって統一教会の養子制度を肯定している内容ですよね
>>360 アホかそんなことしたら中国にも経済で圧倒されてど貧困国になる
子育ては人に任せて高学歴夫婦が仕事に打ち込める環境が必要
こういう連中も裏では朝鮮カルトと繋がってるし
左巻きの連中も半島左派と密接な関係
まずこの国で必要なのは除鮮
家族で解決不可能な問題を家族で解決させようとするから、自分の家族を持つのをリスクと思う人が増えるんだよ
>>350 魅力というよりも
日本が国際社会に出来ていく際に対等に渡り合える象徴が必要だった
「あなたにはキリスト教がある」「我々には天皇がある」みたいにさ
それでキリスト教世界と渡り合うためにキリスト教に倣い神の座を天皇にして
それに国民が皆従う一丸とした国家観を創った
それまで庶民は天皇なんて噂程度にしか存在を知らなかったのだし
世界先進国は今やリベラリズムからコミュタリへと進歩してるというのにね
北朝鮮にでも移住しなさいな
こいつはもちろん教育勅語も歴代天皇名も暗唱できるんだよな?
>>354 >指導者の中には責任を取ろうという人情がある人達が居た
いねえよ、トップ中のトップがのうのうと天寿を全うしたw
>>1 日本の根幹を支えてきた制度ですが、自民党が見事に破壊した価値観ですね。分かります。
>>396 確立した個の連続である他
意味わかる?
>>383 そうだねw
教育勅語の問題点について言うなら
「仲の悪い人」や「自分とは合わない人」や
犯罪者などに対する視点が欠けている点で
それを修身の方で補ったから非常に歪んだ形になった
>>395 現行の単独親権制度は、親権がなくても親子関係がなくなるわけではない
それは婚外子であっても同様
家族主義なんて庶民を支配したいご都合主義
教育勅語がその典型
読むと宗教そのものでアホらしい
>>399 こういう連中「も」じゃなくこういう連中「こそが」な
要は統一なんだから
必要なのはまず除自民
>>1 こいつを当然させた選挙区民、責任感じてくれ
それとも比例?
議員の記事は選挙区書くようにしろよ、カスゴミも
教育勅語を崇める奴らがチョンカルトシンパなの怖すぎるよ
>>344 ん?
当時の町人や農村の道徳観も割と知れ渡ってると思うけど
人身売買とか口減らしのハードル低かったろ
ロシアのために戦うのがいやで逃げ出すロシア人のほうがまとも
馬鹿げた天皇カルトのために戦場に行く必要などない
>>292 そのGHQのせいで統一教会は生まれたんだがな
統一協会政治部門が自民党だぞ?
パワーバランスは↓
統一>自民
どう見ても話の内容からしてLGBTまで認める岸田は敵だろ
価値観も天皇の形も大きく変わったのに時代錯誤も甚だしい
とっくに存在してないものを崇拝しているだけのカルトじゃないか
ババンババンバンバン♪ 親孝行しろよ
ババンババンバンバン♪ きょうだい仲良くな
ババンババンバンバン♪ 夫婦円満にな
ババンババンバンバン♪ 友達大事にしろ
ババンババンバンバン♪ 自分勝手するなよ
ババンババンバンバン♪ 勉強しろよ
ババンババンバンバン♪ 働けよ
ババンババンバンバン♪ 法律守れよ
:
:
ババンババンバンバン♪ 万一の時は国と天皇陛下に心臓を捧げろよ
↑
叩かれているのはここだけ
>>393 なるほど
薩長を毛嫌いする我々徳川方にこそ利があったわけだw
>>419 崇めてんじゃなくて天皇の権威を悪用したいだけなんだよ
安倍晋三なんて天皇に敬意をはらうどころか天皇が思い通りにならないから宮内庁に報復人事までしたほどの国賊だぞ
あれほどのエセ保守はいないのに、それに簡単に騙されるのがバカウヨ
武士道だって欧米人から「我々には騎士道がある」「そっちには何がある?」と聞かれた新渡戸が
考えた末に騎士道を手本にでっちあげた「武士道」で日本にはそれがあると国際社会に信じ込ませることができた
天皇を頂点にした国家家族観も同じ事さ
キリスト教における「神の子」が
日本においては「天皇の子」になっただけ
>>415 陰謀を否定する奴の方が陰謀論者なんだよ
もう一斉に統一地方選挙の惨敗で
立憲支持者がツボガー連呼を諦めたのにな
まだやってる取り残されバカがいるんだなー
強い国があるときにどうやって潰すかわかるか?
中から乗っ取って故意に潰させるんだよ
日本は過去に一回思いっきりやられてる
二回目やろうとしとるのが昨年バレた
>>430 そうやって分けてくれるとありがたいw
天壌無窮の皇運を扶翼すべし
ってのは流石に表現として合わんわ
明治神宮の現代語訳はそのあたりうまく調整してる
だったら家庭を破壊するような不倫をした人間は問答無用で死刑にする法律を併設してくれよ
じゃないと家族主義なんて言ってほしくない
もし死刑にする法律を併設するなら、その家族主義に乗っかってやる
言ってることは正論だな
両親の介護も終わって
天涯孤独の身になったが
この年齢では家族を作りようがないw
頭の悪い奴は偉い人の意見と多数決でしか判断できないからな
権威主義全体主義の保守になる
人それぞれと言いながら同化しない個人を排除しようとするし
保守にとって教育勅語は最高のものですね
ロシア推し、DSが何とか、MMT推し、反グローバルからの勇ましい言葉
このへんってふわっとした繋がりあるよな政党越えて
自民西田、立憲原口、参政、れいわ
日本のお父さんは、家族より仕事優先しすぎて
休日や、定年後に家に居場所がない
浮気したわけでもない人も多いのに
かわいそう
だから、ああいう儒教的なものは
いらないんだよ。
あんなの当たり前の話で
暗唱させる必要もない。
日本からは大陸儒教は追い出さないとね。
日本がおかしくなったのは
現実を考えた対話をしない
朝鮮儒教の詐欺師どもですから。
こいつは典型的な儒教詐欺師ですね。
何度も言ってるが、こいつらのせいで
人としての大道が廃れてしまったから
家族を大切にするなんて
当たり前の話がもてはやされるのです。
こいつらは日本人から家族を大切にする
経済力と時間を奪うような政策を
してきておいて、よけこんな事が言えるよな。
>>422 盆踊りの夜は未婚でもセックス できたりしてたとこ多いそうだし
子供が産まれたら誰の子でも村として育てる
>>436 天皇の名をみだりに唱えるやつほど敬ってないし利用したいだけという戦前から続く事実
毒親の言うことも、一個一個取り出してみたら正論風なことばかりのたまわってたりするよな
>>448 そういう社会福祉活動に熱心なのはリベラルの個人主義者なんよ
フランスとかね
教養が無い馬鹿なのか工作員なのか、滅茶苦茶な意見が多いなw
自民の自業自得ではあるが、俺も他人事じゃないのは残念。
靖国には英霊がなんたらとか霊感的なものを語っているのが右翼だったな
最近は壺の話ばかりですっかり忘れていた
オカルトと政治思想が結びついて現実が見れない非科学的な連中が愛国だの保守だのを自負してきた
愛国は個人を同化させる特効薬だからね
みんなで一つになろう!
家を存続させようと思うから国を存続させなければいけないと思うようになる
家がなくなれば個人しかなくなり、親は捨てる、子供はいらない、国は知らないとなるのは当たり前
何かを引き継ぎ引き渡すという概念ががまだ残っていたから昭和の時代はみんな結婚したんだよ
今はもうそれがなくなったから、結婚も子育ても面倒なものとしてどんどん減っていっている
国に金を集めるために、個人主義にして引き継ぐべきものを取り上げたツケが回ってきたんだよ、御愁傷様
この国が自滅の道突き進まさせられてるのはワクチン接種で見ただろ?
「日本国は天皇を頂点にいただく大家族国家であり、赤子たる全臣民は私心を捨て国家第一と心得るべし。」
こういうことですか?
>>430 そこが問題だと分からない馬鹿ww
最後に天ころを持ってくるのが姑息なんだよww
上の徳目はすべて天ころあってこそ、という意味ww
>>448 ノブレス・オブリージュ(仏: noblesse oblige フランス語: [n?bl?s ?bli?])とは、
日本語で「位高ければ徳高きを要す」を意味し、一般的に財産、権力、社会的地位の保持には義務が伴うことを指す。
>>467 そして
論理的なマルクス経済学者が破綻したわけだ
じゃあ税金下げろよ
公共の福祉にしたのは自民
結果、年寄りもワガママになった
むしろ社会福祉というのは国家の力を強めて民衆が政府打倒なんて思わなくさせるのに
福祉国家を崩壊させて民衆から政府打倒となって共倒れになれば、外国勢力の思う壺というもの
>>430 左翼やリベラルが嫌うその部分も結局はウクライナみたいになればそうせざるを得ないわけでな
敗戦からの現実逃避でしかなかったんだよ
家族観とかなんとか世襲政治だし当然だよな
身分固定が根源だろ
>>470 儒教の「大学」における
格物致知も似たようなもんだからな
最終目標が平天下にあるw
>>1 エセ保守、アホ老害の最たるものだ
教育勅語は軍国主義という国策に結びつけて国民洗脳に利用しただけ
日本人の伝統的な価値観でも日本特有の文化でもない
ふざけるな
国会でゼレンスキー閣下とか皆で合唱してたのにはワロタな。
靖国には英霊がいるとか天皇は神の子だとか
そういうオカルトを本気で信じてる連中が壺を拒絶できるわけない
むしろ取り込まれているまであるだろうから右翼=カルトを是正しなければならないね
そこまで伝統的か?
江戸時代でもそれ以前でも家族同士の対立なんて腐るほどあったじゃん
>>463 それも国民を統治するときには一理ある薬だけどね、中国はそういう事をやってる
政治体制やイデオロギーは常に進化してて
そこに付随する倫理観もまた進捗していくのが先進国
それを放棄すると国際競争力もグローバルな地位も信頼も失い国家は沈没します
>>464 年金ない時代は預金保護も弱いので子供がいないと働けなくなったら即死だから子供作るから養子取っただけ
ここの愛国者はお国の為に命を投げ出せる?
老人が国の足を引っ張って日本がどんどんダメになってる
老人は死ぬことこそが愛国なんだよ今
でもね、誰も死なない
俺じゃない他の老人が死ねばいい
これがね、日本の愛国者な訳
こんな無知蒙昧なことを公言する輩がいる限り日本は絶望国家へひた走る
>>480 人口が減少してたっけ?年齢構成が今のように少子高齢化していたっけ?
社会が養える人口を超えた分が、食えなくて養えなくて独身だっただけでは?
家族を大切にしろなんて
当たり前の話をするのは簡単です。
詐欺師でも出来ることです。
だがしかし冷静になって考えてみましょう。
家族を大事にするためには
家族を養っていく経済力や
家族に日本の文化も含めた知的継承を行い
家族の絆を高めるコミュニケーションの
時間が必要になるのです。
こいつらは口で言われなくても
わかってるような綺麗事を言うだけで、
家族を大切にするための
現実論の話は全然しないでしょ?
こう言う口だけ詐欺師の輩を
老子は大道廃れて仁義ありと
表現し揶揄してますが、
現代日本では老子は義務教育では教えません。
家族主義なんて壺そのものだろ?
絶対反対!
家族を壊せ、それで人は自由になれる
その代わり家族でもないヤツを救ったりはしないけどな
>>140 そこになんの意味があるん?
おまえの爺さん婆さんが結婚する前に原爆で死んでなくてよかったね
仮に教育勅語を経ないで今に至ってたら
もうちょっとDQNな国民性になってたと思うんだよなぁ
我々の価値観の中の一部に教育勅語の影響は確実に残っていると思う
真珠湾攻撃は日本を一回潰して従属させるために日本人遣ってやったの
目的と手法は9.11テロのやり方と同じ
>>490 それで農村部までガンガン発展してるんだから別に良いじゃん
30年衰退させてきた奴らが愛国心押し付けてくるのはなんなんだよ
国家や社会は国民を見捨てるんだよ。戦前は国民をブラジルへ棄民。満州へ棄民。そして戦後は氷河期を棄民。なんも変わっとらん。
あと家族主義で苦しめられてる家庭もあるからな機能不全家族とか
もっと柔軟な考えを持った方がいいのでは?
>>489 大道廃れて仁義あり、ってね
実際はうまく行ってないから理想の道徳を設定しただけ
配偶者控除削減
外国人労働者大量受け入れ
単純派遣労働解禁
管理職残業代なし
消費増税
社会保険料アップ
、、、、みたいな政策のおかげで旦那一人で家族五人を養うなんてもうできなくなったからこども手当みたいのが求められてるんじゃん
>>497 江戸時代の日本は世界で例を見ないほど嬰児殺しをして人口のバランスを保っていた
>>479 ウクライナみたいにクレクレ詐欺すればらくだよね
目上の人が一切不正しない前提の文だから最悪上司の不正に協力しろという結論になるからな
とても敬意を払えるような人間ではない親上司老人が増えてる現代では明らかに合わない
教育勅語は朱子学の直系思想じゃねえか!
教育勅語より五箇条の御誓文の方が優れているし日本的でもある。
>>502 どう考えても戦後民主主義のおかげだろ
教育勅語のあった戦前の日本の民度や少年犯罪だの残虐事件とか知らんわけないだろ
>>502 もうちょっとDQNの方が幸せだったりしてな
お前らも夜這いとかしたいだろ?w
>>507 教育勅語には
ダメな親、ダメな兄弟、ダメな子ども、ダメな配偶者、
ダメな友人などの設定がないんよね
何でもかんでも仲良くなんて出来るわけねーだろ、と
ゼレンスキーが今月日本に来るかもしれないから見ててみな
あの茶番芸人
>>497 愛国心の話だが?
みんな結婚とかそんなもんなくても成り立ってるような
こういう奴を憲法審に入れて議論がまとまるとは思えないんだが…
自民党は本気で改憲する気あるのか?と時々疑問に思う
江戸時代さんざん嬰児殺ししておいて儒教道徳守ってたと言われてもねえ
教育勅語なんて持ち出して来るんなら,超タブーな天皇の戦争責任まで言及しなきゃ!
武士道にしても海外の革命にしても最後は責任者は腹切りや断頭台に散ってたんだよ
何で天皇だけのうのうとしてる訳?
挙げ句の果てには、取り巻きが天皇は戦争に反対してた!なんてアホみたいな事言うし
そんな無責任な天皇の教育勅語なんて誰が相手するの?
>>504 よくわからないが、お前が日本人であるなら
お前が30年間日本を発展させれば良かっただけなのでは?
まだこんな危険思想をかついでるのがいるのかよ
まぁもちろんそれ自体はいいかもしれないが
宗教は前半でそれらしいことを言って後半でだから天皇のために死のうという
よく分からない論理のつながりを持ってくる場合もあるからな
日本の伝統文化は戦後に作られたものが
ほとんどだなw
>>502 我が栃木県壬生町は今だからこそ小中学生に対する『論語』教育が行われているわなw
>>514 戦後もずっと犯罪率高かったからなあ
小話40年代でも今の20倍くらいはあった
戦前教育を受けた連中が主なんだろうね
>>165 全然関係ない
家族が子沢山になったら家計が火の車
共働きしようにも仕事も家事も何もできなくなる
これが全て
家父長制再興とかほざくなら初任給と成人男子の平均給与を今の三倍にして
猫の額より狭い劣悪な日本の平均的住環境を抜本的に改革しないといけない
>>510 子供のお地蔵さんとかキモいよなぁ
大量に並んでるの観るとゾッとする
日本人が日本人たる理由は天皇制
移民を入れたら天皇制がなくなるから
保守派は移民に反対している
中国は江戸時代にあたる清の時代にあまり嬰児殺しせずに人口が4倍も増えた
日本は新田開発でせいぜい2倍
それを破壊してきた自民党が何言ってんだか
そこに不満があるのに利権目当てで自民党に居続ける、こいつみたいなのが癌なんだよ
>>527 アホはお前だw
お前が分からない部分は、相手が悪いんじゃなくお前がアホなだけ。
どうせこれ言ってもギャーギャー喚くだけで勉強もしないんだろうけど。
あと主体たる個、社会的に独立した個、精神的自由な個
を確立することなんて実に難しい
>>521 日本の歴史が口では2683年と言いながら実質155年と認めてるような奴なんだよね
今の老人って年金社会保障しこたま受け取りながら上から目線で国を憂い出るけど
その下の世代の氷河期は年金社会保障なしで死ぬまで働かないといけない訳
真の愛国者なら直ちに死ぬか年金社会保障全額返納して死ぬまで働けと思うけど
日本がどんどんダメになるよこのままだと
日本人は歴史の中で自立を選ぶ選択を一度たりとも経験していない
幕府の将軍様や天皇の元で甘えて生きている感覚が抜け出せていない
それらが政治無関心やカルトに染まる原因などと繋がっている
またてめぇらに都合よく伝統文化を
利用しようとしてるのかw
>>499 で、その壺信者は家族を大事にしてたのか?
なんで山上は事件を起こしたんだっけ?
>>294 つまり、個の確立をさせないで、国家に偏重させたのが、教育勅語だな。
>>535 犯罪が少なくなったのは自民党の高度経済成長政策で日本人民が豊かになったからだよ
>>546 日本人には無理だったんや
それがわかるやつだけで独立しよう
まぁ思想の自由があるから何言おうといいけど
勅語だからいいみたいな洗脳気味の場合もあるか
要は国民はごちゃごちゃ言わず
黙って国に従えばいいんだよ!
てことだろw
>>524 日本の多数派は個人主義を望んでいるだろ
左翼に限らず家族主義なんか望んでないよ
>>535 ろくに学校にも行かなかった様なやつらが偉そうに若者に説教しながら下の世代を搾取しているのがこの国の真実だからな
それもゾッとする
>>559 他人を利用するためのシステムですからねこれも
>>554 激減したのは平成に入ってから、なんだよなあ
バブルの崩壊の時期に
一気に犯罪率が減ったというあたり
よく分からんのよね
>>553 で、現代の国民は個を確立できてるのか?w
本音は天皇じゃなくて自民のために死ねて思ってるからなこいつらは
>>561 どうかな
レール敷いて欲しい人もそこそこいるのでは?
>>562 西田の親父は養鶏家から参議院議員になったらしいぜ?w
>>541 天皇と日本の宗教観や文化はリンクしているからな
天皇は憲法上だけでなくをまさに日本の文明の象徴
天皇が終わる時は日本文明の終わり
結婚もできないような貧しい国にしたこいつらが言うの?
>>562 そして今はその高齢者の犯罪率が
若者の犯罪率に比べてめちゃ高い、という
闇バイトなんて目じゃないぜw
>>272 つまり、人身売買の上での強制売春させることが正しいし、外地で稼いだ金を日本に送金する事が出来ず、もし、手持ちで持ってきても、価値が69分の1でしか、軍票は日本円に兌換されない。
軍人のセックス処理は、性奴隷の犠牲で成り立ったのが、日本のやり方。
>>512 結局保守層って賢い自分は支配層で、愚かな国民を支配してあげるって感覚なんだよな
だから他人には厳しいくせに自分らにはあまあま
日本で長く続いた文化といえば
衆道
相互監視
もったいない
あれ?明治政府が無かったらSDGsはだいぶクリアしてたのでは?
大事ということまでは否定せんが1番でもない
家族の関係が問題となることも多い
合同結婚式とかな
韓国のカルトを擁護してるのが右翼で叩いてるのが左翼なの?わけわからん
>>541 え、保守派って移民に反対してるんですか?w
>>572 嘘をつくな。
特攻なんて、個を認めない典型例だ。
>>541 本気でそう思うなら欧米に核ミサイル落とすべき
特にスイスの湖畔のあれらの巣にな
>>566 ネタ書いたんだろうけど
少子化なのに統一教会の合同結婚式は見て見ぬふりしてるのが自民党だから正しくは
「韓鶴子マンセー組織票くださーい」
安倍晋三を擁護してる時点でもう愛国者じゃないて思ったね
>>548 今の老人は敗戦後の焼け野原から這い上がった人であって、
氷河期世代みたいに子供頃バブル時代だった世代とは
苦労が違うんだが?
>>569 国家のために、命の犠牲を強いられる事は無い。
仮にアメリカから天皇廃止なって圧を掛けられて、廃止しないと日米同盟破棄って言われたら、日本の保守はどうすんの?戦うの?
>>569 ちょっと聞きたいが、日本おいて、国民は個を確立出来ないと思うのか?
夫婦別姓だのLNG同性婚だの女性は人生イージーモードだから無理
>>582 公明党や幸福実現党に代表されるように
カルトは一見いいことを言ってるから
その表面を否定するのはそれはそれでアホなわけだけど
思想の根本は絶対否定しないとダメだね
>>584 1.心から志願する
2.ありがたく志願する
3.喜んで志願する
この3択だったからな
これで選択権があるってw
>>584 あなたの思う個の確立とは違うのは確かです
私は発達心理学でいう個の確立という立場で書いています
>>593 その理屈だと、氷河期は受験戦争に就職難
老人は好景気で儲けてた張本人
>>561 でも自己責任って概念を凄く嫌がるよね?
個人主義を望んで結果を受け入れないなら単なる我儘だろう
つまり日本人にとっての個人主義なんざ本音は多少の自由くらいでいいんだよ
>>597 アメリカが、そんな馬鹿な要求をしないと信用しているから、軍事同盟を結んでいる。
>>524 合同結婚式で日本人女性が少子化なのに韓国に流出してるのは黙認してる自民党がマシってお前もカルトだな
統一教会をオウム並みに対応してから言えってこと
命ささげる忠儀の対象があるとするならば
その忠儀の対象は民主主義であろうね
>>551 壺に子供として生産させられたから苦労したんだろ
実際には既に生まれていた子供が養分として利用されたのだろうけど
壺にとって子供は大事な資金源であり、家族が多い方がいい
西田がいくら騒いでも安倍派のトップにはなれないから器が小さすぎて
まともに家庭持つことさえ出来ない程
派遣や低賃金増やしておいて何言ってやがる
>>583 安倍政権時代に毎年20万受け入れ検討の話が出て
それを受けてのお言葉こんな感じ↓
石原慎太郎
人口は国力と言い換えてもいいものです。
このまま人口が減少すれば、国力の低下は必至です。
現状がどうにもならないのだから労働力確保のためにも、移民を積極的に受け入れるべきだ。
私は10年以上前から移民が必要だと説いてきました。政府の検討開始は遅すぎたくらいです。
http://www.news-postseven.com/archives/20140603_255518.html >>524 合同結婚式で日本人女性が少子化なのに韓国に流出してるのを黙認してる自民党がマシっていうお前もカルトだな
統一教会をオウム並みに対応してから言えってこと
また薄気味悪い工作員どもが
意趣返しのような事を言ってますね。
薄っぺらいのは中国共産党の方だろ?w
工作員もさっさと帰れよ、中国朝鮮に。
冗談抜きでもう戦争だからな、
お前らはそれだけの事をしでかしたんだよ、
調子に乗って。
俺ももう体もできてますし、
後は有言実行で行動し
人生と名誉を回復し自由を奪還するだけですね。
>>594 ウクライナ人は個を確立できていないから戦争に徴集されているとw
>>610 単なる統治システムの一つでしか無いのに死ぬのか、軽いなぁw
>>618 戦争を行なっている国民は全て
イヤイヤで参戦しているのか?
>>597 戦うんじゃないの?
今の日米同盟は徳川幕府と結んだ日米修好通商条約が基だからなw
ドイツの国会議員がナチスを礼賛してたらどう思うかて話ですよ
>>111 産めよ増やせよは兵士増産のためなんやが
ロシアより醜いこと
別に今の時代に教育勅語に言及する必要もないと思うが
サヨクの発狂をみると面白いから西田支持w
>>620 市民戦争の戦士になって
ファシストをヤリマスヨ
東京新聞なんぞがケチをつけたところで
実に正しい見解です。
西田って京都の在日コリアンや同和利権とズブズブとか言われてたけど実際のところどうなん?
>>625 君のためなら死ねる
ってやつだな
個人で守りたい対象は具体的じゃないと
>>628 お、娯楽のために分断されている愚か者がいますね
↓1942年のどっかの国
女子供は竹槍持って戦え!
↓最近どっかで見た国
女子供は火炎瓶持って戦え!
>>632 わかりやすい
いわゆる解像度を上げるってやつだね
ふわっとした話しかできないやつが無理なやつ
>>607 ふーん、将来的に超絶反日なアメリカ
大統領だって出て来る可能性は十分に
あるのになw
今度開催する統一教会の合同結婚式で日本人女性が韓国に流出する上での
↓
西田「日本文化は家族主義が大事!」
はなだとか気狂いネトウヨ「うぉおおおおおお」
個人主義の人って韓国やフランスみたいにしょっちゅう街に出てデモをするようになるのが個人の確立だと思っているんでしょ
そして結果に責任を持たない
九条を念仏みたいに唱えても平和が訪れないように教育勅号を丸暗記してもいい人間になる訳では無い
政治家って飼い主の指示通りに演じ扇動するだけの人達だとよくわかるよ
>>626 その通り。一度失敗した国家運営を賛美する事って、失敗から何も学んでいないと言う事。
この馬鹿政治家は、政治家の資格が無い。
>>607 じゃあ、核武装なんて要らないと
思うけど、保守は核武装賛成なんじゃないの?
そもそも江戸時代までは均一な社会じゃなかったからの教育勅語なんやで
>>636 反日とかそれいぜんに日本はアメリカの所有物だから
日米地位協定が国内の最上位法だからないまだに
昔八紘一宇とか言ってた奴もいたな
自民て戦前のカルト侵略思想なんだね
>>629 ベトナムのゲリラ兵とか、社会主義のために戦って無いだろ。
>>636 つまり、アメリカと手を切れと言うのか?
>>619 集団収容所で鍛えても同じというわけですか
そういうのはソ連で失敗しましたよね
>>626 どっちかというと
ナチスに利用されたワーグナーの音楽を賛美するようなもんだな
マイスタージンガーなんてドイツ万歳だしw
維新が躍進して自民の代替が出来つつある中で
この緊張感の無い放言w
>>642 匿名であるやん
実名ならもっと明かせないやで?
家族主義、家族と伝統を大事にすることだ
たしかに大切なことだと思うけど
皇室は日本人の象徴で模範となる生きかただし尊敬してこの方々を尊重して差し上げてもいいのでは?週刊誌や報道がネタにするのはいかがかと思うKはさすがに遺憾だがな
家族と伝統ってのも、その時代にそぐわない異常なのは排除して良いボンクラオヤジやボンクラ長男がエバリ散らしてたら家家族ひいてはおなごが泣く事になる
まぁこのオッサンもそっただ事はわかった上での発言だろうけど
教育勅語における家長制度は単なるオスに都合の良い内容
極論を言えば、おなごひとり満足に養えないクセに愛人だのおなごに教育は要らないだの家庭だ家族だとかw軟弱な男は不要って事か?w
>>638 個の確立は
社会的、法的、精神的個の確立があります
法的にあなたはフランス革命の恩恵を受けてます
日本國のお父様である天皇陛下、戦後は総理大臣がお父様になった
>>646 じゃなきゃ天皇家と大名家(霞会館)の地位が危ういからなw
壺かどうかの見分け方は
もっともな保守みたいなこと言いつつ
少子化なのに日本人女性が合同結婚式で韓国に流出する統一教会を解散命令まで視野にして問題にする議員は保守
そうでもないのはただの壺議員
>>623 つまり国家の危機に直面しても参戦せずに見捨てていいのが個の確立である、とw
ネトウヨなんて家族いないとかうまくやれない貧困おじさん
ばっかりやんけ
>>593 は?
お前らが産み過ぎたせいで自民党が1970年代に少子化政策をせざるを得なくなった
それで労働人口が減って女性参画社会が始まって少子化が加速したんだが
グエンを呼ばなきゃならなくなったのもそのせい
その一番支えての多い氷河期に支えられてるのが原因を作ったお前らなんだが。呑気に年金と社会保障しこたま受け取って日本に生まれて良かったと
そして下の氷河期は子供を産まないルールを押し付けられたまま支え手がいないという理由で死ぬまで働けと
地獄と化した日本になった時にお前らは天国にいる訳でw
終わった。
もはやGAFAやサムソンなんかの食いもの!
>>654 言ったところで真面目に聞かないのは目に見えてる。
俺の言いたい事は
>>648の書き込みで察しろ。
江戸時代までは諸藩連合国家
殿様の為に命をかけるのはサムライだけ
もちろん天皇の為に忠義なんて考えるヤツは皆無だった
それらを洗脳するために使ったのが教育勅語
>>608 そりゃどうしようもないやろ
女が嫌がる中に韓国人に強制的に嫁がされているなら問題だが別にそんなわけでもないんだろ
子供にもゆたぽんの親みたいなのとは離れる権利はあると思う
日本の保守ってさ、アメリカを信用してるのか、してないのかが分からないんだよな、何か事があるとアメリカは日本を
守るのか疑心暗鬼になって核武装だぁー
って騒ぎだすwww
>>668 家族を守りたいって気持ちは尊重されるべきだわな
家族を守れって言われて否定するのと同様に
>>664 国家はどこに実存しますか?
独立した個からはどこにも実存しないはず
だから個の確率は難しいだよ
>>674 あの子、心はとっくの昔に離れてるらしい🤗
>>1 やっぱり森友学園の
籠池さんの言ってた事が
ホントだったわけか
母親にとにかく従順な今のガンダムの主人公女みたいなのが理想なんだろうね
>>676 もちろん
大名家と繋がる我々旧士族は
日本政府よりもアメリカ政府を信用しているよw
>>663 文鮮明!
まあ国民の賛同が欲しけりゃまず
少子化問題といいつつ合同結婚式で韓国に日本人女性が流出する問題を言及して解散命令まで発言する議員ではないとただの壺の教えに基づいて発言してるカルト議員の疑いがあるから賛同できないよねw
>>678 国家が国民の付託により成り立っているという概念がもともと日本人にはなかったんやろな
だから結局身に付かなかった
まあ国民の賛同が欲しけりゃまず
少子化問題といいつつ合同結婚式で韓国に日本人女性が流出する問題を言及して解散命令まで発言する議員でないと
ただの壺の教えに基づいて発言してるカルト議員の疑いがあるから賛同できないよねw
>>677 天皇の子供という社会的法的精神的呪縛は制限されており
個の確立がなされていない証拠
だって家(家族)に縛り付けておかなきゃ
戦争行かないじゃん。
戦前のカルト教育をいまだに賛美してるて海外から見たらドン引きだろうね
>>683 スレッタ・マーキュリーか
アレをTBS日5で放映すりゃそりゃアホバカな親御さんから苦情が殺到するわなw
改憲の議論で教育勅語が出たらそれ一点で「論ずる価値なし」と切り捨てる勢力がいる中、右翼文化に携わっている人たちは、陛下の名を出さないことが一番の誠意だってことになってないか。
家族主義とかほざいてる議員先生が愛人と同伴とか週刊誌にすっぱ抜かれるから笑える
>>656 勉強になります
私は個とは社会の反映としてしか確立できないと思いますので
個と社会を対立させて考えてはいないんですよ
(ここではみんな対立させて捉えている人ばかりで話が通じないで困っています)
西田はそういう考え方ってことで、だから何だって話
人間がどのように価値を創造して生きていくのかというのは、その時代に生きている人間が決めることただそれだけなのだよ
家族主義は天皇キリスト関係なく絶対的価値観だろうけどれども、それをさんざんぶっ壊してきたのはお前らだし本だし
>>602 幼少期における健全な自己愛の形成過程と
日本の独特の生育環境と民族性において
健全な個が確立されてるとは思えないな
長くなるから割愛するが
「タテ社会の人間関係」「甘えの構造」「菊と刀」あとは自己愛の発達過程に関する本を読んでいくと
日本人の精神的な歪みがよくわかる
天皇制を頂点とする国家家族観は真の個の確立できない日本人に親和性が高かったのだろうな
どんな事が書いてあろうと現代では「勅語」の時点で問題外だよ
朝鮮のためにヘイト法案作って敢えて対象から日本人を除外したエセ保守
正体バレてんのに教育勅語とか持ち出して誰にアピールしてんの
カルト国家神道なのか
なんなら今の統一教会よりヤバい連中だと思ってる
日本古来の神道とは別物な
てか今の日本で国家のために命かけるて人どれくらいいるのか
自衛隊はともかく一般人は逃げるんじゃないの
西田とか一見愛国右翼みたいなこと言う割に
統一教会の合同結婚式で貴重な日本人女性が韓国に流出する事実には言及しないんだよな
本当の保守なら日本のために解散命令するはずなんだが
山上がいなければ騙されるところだったわ
何が教育勅語だよ、アホ
朕はから始まる文民統制だろ、ボケ
>>643 ?
核武装に反対なのか?
私は、核武装に賛成だが、今の世界情勢か日本の独自核武装を許さない。
こんな老害が政治家とか情けないもいいところ。
上皇が亡くなったら乃木のように殉死しろよ。
だいたい考えても見ろ日本人よ
何世代かかろうと必ず足を引っ張ってやると、そんな気色の悪い怨念を、世代を越えてまで四半世紀~半世紀、それ以上維持しようなどと想い、実践しようなんてやつがお前らの中に居るか?
敵は、国家規模でシステマチックにそれを成している連中なのだよ
ただ一つ絶対的なアドヴァンテージが日本にはあり、それ故にアカや白豚に異常なほどにくまれるのだ
それは、実利を越えた理想に国民が一致団結すること
その指標が天皇家
別に天皇陛下に対して全裸土下座し崇拝する必要なんてない
単純な損得勘定を廃した理想は陛下が示し、その実現に向かって臣民として自分のできる範囲で尽力する
それをするだけで日本人は一つの大きな、白豚やアカが蛇蝎のごとく嫌う家族になれる
華族主義ならわかるな、上級国民を守るために下層は働け
けどお前らのの家に直々に勅使が来て勅令言い渡したらお前らどうすんの?
>>1 それなら、「八紘一宇」の精神を大切にしましょう。
世界は一つの家族であるというのが八紘一宇の精神
なのですから、LGBTQも外国人も日本人の家族です。
西田さんは家族を差別するのですか。
まぁお前らさぁ俺の自家製トンスル持ってくるから落ち着けよw
>>705 数少ない保守派なら少子化なのに統一教会の合同結婚式で韓国に流出する問題を取り上げて解散命令を岸田に迫るよ
そうじゃないからなぁ
本来の日本文化に家族主義なんてないのにね
平安時代の家族観・結婚観とか超いい加減だよ
>>677 家族でも良ければ友人でも、人じゃなく景色でも何でも良いだろ。
他人に決められるものじゃない。
ただ、国家の緊急時にはウクライナだって戦ってる。
民主主義国家だぞ?徴兵制の国だぞ?
民主主義のために死ぬとかは意味分からんw
>>430 上8個もおかしいだろ
そんなの個人の勝手なんだから従いたくないよ
自民党の西田昌司参院議員
移民法案に賛成票入れといてこれはないよ
まだ欲望丸出しの青山繁晴のほうがマシ
安倍晋三が死んだ途端裏切って安倍晋三は統一票の分配やってた
自分は10万票減らされたとバラす
>>702 健全な個 真の個 という言葉って内容が分かりませんね
現代の便利になった世の中ではちょっと時代遅れな思想かな
便利さが家族を必ずしも必要としない
>>593 その人たちはみな死んだろ。
今の老人は団塊で戦前の価値観の破壊者。
大正時代かよ?w
成人したら一社会人であり親子間といえど仕送りは譲渡税課税対象
これを基本に社会構造や税制を再構築する必要がある
もう手遅れかもしれんが
国民に主権がないなんていうアホの戯言など聞く耳持たん
教育勅語は天皇を守るために戦場に行けと書かれている
神風特攻隊も鉄血勤皇隊も教育勅語によるもの
こんなヤバい思想の教育勅語を復活させようとする国賊は次の選挙で落とせよ
>>664 馬鹿だなぁ。
命を投げ出しても国を守りたくなる様な国家運営をする義務と責任が政府にはある。
特攻を正式な作戦にする様な国を信じる事は出来ない。
こんな時代錯誤な爺さんばかりのカルト自民党。
終わってる。
>>706 日本国憲法の理念に反しなきゃ問題はない
今でも明治時代の太政官が作った「規則」で逮捕されてる奴もいる
>>739 お客様、どうぞ他国へお引き取りくださいませw
最近どこでもネトウヨはすっかり意気消沈
日本の実態がようやくわかり始めたか
日本の天皇を中心にした家族観は一歩間違うと一家心中になってしまう危うさが
あるんだよな。
>>551 壺に家族を破壊されたからでしょうね。
だから社会問題になってて警察はオウムの次は統一教会と視野に入れてたのに官房長官時代の安倍が潰したんだよね。
昭和33年生まれかよ
偽物じゃないか
しかも滋賀大学経済学部卒
さらに2世議員
なんだよ
教育勅語とか言ってる自分に酔ってるんだろ
まだいたんだなこういう奴
もうブーム終わってんだろ
>>731 自他を別のものとして認識し、その上で対等な協力関係を築けるかということだよ
日本にそれはないだろ
>>1 こういう奴のせいでまっとうな保守がアホ扱いされる
資本主義が家族主義を壊すように出来てると思うのよね
>>728 民法にも同様の規定はあるぞ
「夫婦仲良く」なんてまさにそれw
日本人は儒教と共産主義は同質のものだと
理解しないとね。
漢学の素養があれば
普通に見抜ける事ですが、
それを見抜けないのは現代日本の
義務教育が漢学のエッセンスを教えないからです。
大陸儒教、朝鮮儒教の類は漢学とは言いません。
漢学とは老荘思想や仏教観念も含んだ
もっと広範なものですからね。
漢学で考えたら老子の言う通り、
孔子儒教なんてのは詐欺の類でしかないのです。
それをアメリカの要人の皆さんには
理解いただけてるのに
日本人に理解してもらえないのは
皮肉でしかないね。
懐かしいタイプの人だな
あの人は今どこで
みたいな
キリスト「あなた方の中で妻子がいて子どもが二人以上いて、
風俗やキャバクラに行ったことがない愛妻家だけ
西田を擁護しなさい」
AIが語る天皇の意義
驚愕!日本は1400年前から民主主義だった!?
西田があれだけ必死に叩いてた玉川ちゃんも完全復活してるしこいつほんと口だけの京都人なんだよなぁしかもこいつ世襲議員だし
>>746 日米戦争の事なら、相手に爪痕残さないで占領される方が悲惨だぞ。
>>751 いつからゼレンスキーが王様になったんだ?
国家が何かすらわかってない…
戦前の日本とか超格差社会だし小作人は奴隷と変わらないし最悪の時代だったやろ、
>>676 同盟維持だが従属からは脱する方向が保守だろう
自民党で本当の保守って安倍を国賊っていった村上議員くらいしかいなさそう
日本が核武装したからって相手は日本を
恐れてくれないよ、どうせ撃てないしってねw
>>753 全くだ
地域の若い衆に鎮守様の奉賛会手伝ってもらいてえわなw
もう少し言えば、数は重要で、西田が言う事を多くの人が納得して同意すればそうなっていくという事だ
同意されないならそうはなっていかないというただそれだけの事だからな
言語によって構成されるものに、どこかに予め存在しているような真理めいたものは存在しないからな
>>507 子ども庁が子ども家庭庁にされてしまって懸念されるのがズボリ!そこ
命の危険を感じるぐらいのイジメがあるならまず学校から逃げるというコンセンサスはまぁまぁ得られたが
これでは子どもと家庭を結びつけられて逃げなければならない子どもが逃げられなくなってしまわなければよいが
日本人は江戸時代には郷愁はあるが明治大正昭和初期にはありません。世襲自民の爺さんが作った時代なんてウンザリだわ。
>>755 はぁ?
夫婦で仲良くしようがしまいがその夫婦の勝手だろ
アタマおかしいんじゃね?w
それよりサミット前にLBGT法通すのか先だろ、アナクロのアホが
何が大事かなんて、その人によるだろ
国が規定することじゃない
教育勅語って儒教だろ?
儒教なんて日本を朝鮮半島化にするつもりか
>>746 ジジババが逃げられないなら一緒に死ぬというなら津波てんでんこは生まれてないからな
>>761 王ではないが奴に自由を奪われてるよ
ウクライナの男は
>>175 家族を大事にした結果、介護に疲れて親を殺して自殺するのがネトウヨか
>>770 教育勅語って江戸時代の武士の価値観だよ
>>745 ネトウヨキングの高須はガンで死にそうだしネトウヨ聖帝のあべちゃんブッコロされたし高市はもう終わったし西田や萩生田は馬鹿だししょうがないよね
念の為言っておくが、家族主義を推進する目的は
医療や介護にかかる負担を家族で賄えという事だ
つまり税を徴収しておきながら実際は各家庭で何とかしろという事だ
本当の保守や右翼ならこいつしじしてるけど
統一教会の問題や合同結婚式で少子化で大変なのに日本人女性が韓国に流出してるのは見て見ぬふりだから似非だとわかる
山上ありがとう
教育勅語「扱う余地ない」 17学会代表ら声明
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/336112/ 2017年06月16日 17時30分
教育関連の17学会代表らは16日、教育勅語を「憲法や教育基本法に反しないような形で教材として用いることまでは否定されない」とした政府の答弁を批判し、「普遍的価値を含むものとして肯定的に扱う余地は全くない」とする共同声明を出した。
記者会見した日本教育学会会長の広田照幸日本大教授は、1948年の国会決議で教育勅語は学校教育から完全に排除されたとし「政府答弁は、使用にグレーゾーンができたとの印象を与える。教育現場で恣意的な解釈や混乱を引き起こす恐れがある」と述べた。
共同声明は、政府に対して答弁撤回と、教育現場での使用禁止を改めて確認するよう求めた。
>>745 自民なんて今や朝鮮カルトパヨク創価の舎弟だしな
>>765 俺のオシは幕末まで足利の神職家だった宇都宮の超名門船田家当主元氏なw
西田も世襲議員だからなぁ
今の京都だと維新の刺客とかにやられるくらいのポジションだろ
ああ、老々介護とか単身世帯とかポツンと一軒家みたいな
>>784 だったら日本人女性が今度開催される統一教会の合同結婚式に参加する尾を拒否させるのが保守じゃね?
もっというと解散命令
奉公の対象が藩主→天皇になり、尽くす側が武士だけでなく国民全員になったのが教育勅語
Q:実家は俺が金を出してリフォームしたし家事も俺がやっている。これでもこどおじなのか?
A:はい。こどおじですよ?実家から出ましょうね?
Q:両親の介護があるので実家から出られない
A:それまで何をやってたんです??
それに無理に自分でお世話しなくても施設に入ってもらうとか方法はいくらでもありますよ?
Q:女側の選り好みが酷くて無理
A:あなたもそうでしょう?選ばれる努力はしましたか?そんな甘えた根性だからこどおじなんですよ??
>>752 それができたらいいんですけど
ポリコレの先進国であるヨーロッパでは
自他の自はあるけど他を認めない移民たちが自分たちだけ解放されて好きなようにやっています
どうしましょうね
>>784 だったら日本人女性が今度開催される統一教会の合同結婚式に参加するのを拒否させるのが保守じゃね?
そこはスルーして保守っぽいこと言うとはただの壺の教えを守ってる空順な信者にしか見えない
もっというと解散命令
教育勅語の内容ってそこまでおかしなのはなかったと思うんだが
禁書扱いかと思うほど必死になって否定する奴がいることが理解できんのよ
>>745 そんなことはないぞ
ツイッターとかyoutubeじゃまだまだ根強く残ってる
ネトウヨくせーテーマの討論番組みたいなのも伸びる
民主党政権時代このおっさんがいきなり出てきて
イチャモンしか言わないこのおっさんマジで印象悪いわ
日本の文化に天皇教を組み入れてカルト化したのが教育勅語。
>>796 そうだよ
関西は自民より維新の方が勢いあるからね
京都もそろそろヤバそうになってきてる
若き日の福澤諭吉先生は
漢学を学ぶ事で論理的思考力を
養いましたが、そこからたった100年で
何で日本はこんな風になってしまったのか?
それは偏見まみれで幼稚な綺麗事ばかりの
大陸儒教や同じく幼稚な綺麗事だけの
共産主義思想に日本の文化が破壊されて
いるからです。
福澤諭吉先生の書物を読んでいれば
理解しているはずですが、
福澤諭吉先生も大陸儒教の事は非難し
揶揄してるからね、まさか100年後の日本が
その大陸儒教に汚染されて偏見まみれに
なってしまうとは思いもしなかったでしょうね。
家族主義というのはもともと朝鮮族の価値観だよ
お父様お母様
親子兄弟
男尊女卑
年齢差
全部韓国人の価値観
それは子だくさんの大家族で家父長制の時代の話ね
今は少子化に加え核家族で平等扱いだからクソのクソのウンコ
>>784 だったら日本人女性が今度開催される統一教会の合同結婚式に参加するのを拒否させるのが保守じゃね?
そこはスルーして保守っぽいこと言うとはただの壺の教えを守ってる従順な信者にしか見えない
もっというと解散命令
>>764 アメリカから核借りようとしてた誰かさんは保守ですか?
>>784 生活保護もね。
「家族は助け合え」これでなくせる
>>798 日本の被差別民が反省するわけねえだろ?w
>>801 めっちゃおかしいで
ほぼ本来は個人が勝手に決めること
国がとやかく言うことじゃない
>>1 西田が一番大事にしてるのは、陰謀論
【自民】西田昌司氏、「ウクライナ侵攻のロシアと大東亜戦争の日本は同じ構図」と主張する陰謀論者とコラボ→批判殺到 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650110976/ ただ、リベラル的な価値観が人気がないようにみえるのは
それが日本じゃあまりにも「当たり前」の価値観だからであり
ゆえに逆張りしたい人や頭のおかしい人がネットで頑張ってるというところもあると思うわ
内村鑑三は拝礼は拒んだが、内容は肯定していた。
肯定的に言及するだけで発狂するサヨクには意見しそう
保守というけど、別に民主主義国家でなくても構わない連中が居るからな
言動見てれば分かるよな
世襲上等
自己責任上等
社会福祉要らね
階層の固定化上等
保守と言いながら新自由主義
>>801 西田みたいな嘘くさい権力者が利用するのが悪いんだよね
>>801 そうだね、でもそういう学校教育を続けたのは自民。
>>811 特に家族主義なんて言う必要ないだろう。
ただの儒教だ。
独身負け組ネトウヨおじさんは戦争になったら即逃亡しそうw
>>805 家族なんて作れない毒身引きこもりコドオジの阿呆ウヨが言うか?
>>800 統一解散要求は別次元の話であり派閥関係なく日本国民の総意だろ
>>817 そうは思わんかったなぁ
家族大事にとか友達と仲よくとか
普通の事じゃん
教育勅語の内容は
俺が天皇だ。この国は俺の先祖が創った国だ。だからお前ら国民は俺の家臣な。今からいう俺の命令は絶対だから従え。家族は仲良くしろ、勉強に励め、仕事を頑張れ、そして戦争になれば俺を守るために戦場に行け。たとい戦死してもそれは名誉な事であり正しい事だ。
だからな
こんなのを復活させるとか売国奴としか言いようがない
>>764 少子化なのに合同結婚式で韓国に流出する日本人女性や献金が韓国に流れてても見て見ぬふりする自民党は保守ではないよ
>>799 問題は論理には全て前提があるって事だ
仲よくしましょう、は相手が仲良くできる人間であるのが前提
だから論理は前提から外れた瞬間に機能しなくなるセキュリティホールがあるって事だ
今になって振り返ると、籠池の証人喚問でキチガイの様に籠池を責め立ててたのも納得できる
筋金入りの壺だろこいつ
比較問題で若年層広域強盗が蔓延する状況よりはマシってだけだな
その家族主義や地域の共同体みたいなのを破壊し続けてきたのが平成以降の自民党だろ
>>830 西田みたいな議員が解散に反対してるからね
>>742 え?何で?
日本の有事の時に、日本を守る気は無いのか?
俺はあるが?
こういう意見ってたまに見るけど
日本文化の起点は明治時代っていう前提があるのか
教育勅語
・親を敬いましょう
・兄弟仲良く
・夫婦は円満に
・勤勉でいなさい
・国と天皇に忠誠を誓いなさい
統一教会の教え
・親を敬いましょう
・兄弟仲良く
・夫婦は円満に
・勤勉でいなさい
・天の国とマザームーンに忠誠を誓いなさい
ほとんど同じですね
>>833 目上の人間が一切不正をしない設定なのはかなり問題だと思う
>>833 家族や友達を大事にしたい者は大事にすればいい
大事にしたくない者はせんでいい
個人の勝手
そもそも社会保障なんて考えが始まったのは戦後。
特に江戸時代は老人や不具者の面倒は家族の責任。
>>842 いわゆる清和会今の安倍派
西田の所属してる派閥がぶっ壊してきたんだよね
そういえば、日本人は家族を大事にしない、って海外からよく言われるよね。
ここで教育勅語に難癖つけてる人はどう思ってるんだろw
>>846 それまでの受け継がれてきた道徳観をまとめた書物という扱いだろ
統一教会と親和性高そうだし、
国のために犠牲になれとか平気で言いそう
朝鮮儒教は超クソ
世襲での国の私物化も超絶クソ
これをもう日本と半島に散々見ただろ??
家族主義は平和家庭統一連合の教えだよ
韓国人の価値観
>>804 悪あがきチューバーな
悲哀しか感じないわ
驚愕!日本は1400年前から民主主義だった!?
国民は大御宝
>>1 いや
ブラック企業ほど家族主義とか言って
労働基準法とか労働者の権利なんかを完全に無視して
低賃金でこき使ってくるから今さら家族主義なんて言われても信じない
家族主義(経営)なんてのが通用したのは戦後昭和30年代からバブル崩壊までの約三十年ちょいの間だけ
昭和初期の右翼のスローガン「八紘一宇(世界は天皇を中心とした家族)」だって
大東亜共栄圏のアジア諸国にはあまり通用しなかった
家族主義とか今さらブラック国家を目指してどうするんだよ
日本に足りてないのは契約絶対の概念とか法律遵守の概念
当然、上級国民ほどこれらを守る必要があるのに
現状は韓国式腐れ儒教(統一教会)の価値観に影響されて
下っ端ほど理不尽な目に遭わされて上級は法律も何のそのでお咎めなし
>>823 極右と呼ばれるのが嫌で保守を自称してるだけだからな
>>844 銃もないのにどうやって戦うんだよ
アメリカのように民間に億丁単位で銃がないと無理やろ
>>848 それは問題とは思わんな
目上の人もこの倫理観を守ってるという前提だろうしな
老人は常に偉い!
とにかくここから離れろよ
国が消える前に
>>830 それをすることがない岸田が問題だろ
その上でこの西尾発言だから統一教会の解散がなによりもの魔族主義だってこと。
突っ込まれたくないまとな普通の議員はこんな発言しない
>>4が鋭い。(増税しても増税しても)家族単位で助け合って耐えよ、だな。ちなみにカッコ内は書いてない。
>>849 なんかあれよ
君個人の主義主張に合わないってだけだな
世間一般の平均的な価値観だと教育勅語の内容はそれほど乖離してないんだよ
>>844 (おれが)命を投げ出したくなるような国家運営しろ、という受け身な感じがキモかった。
()内はそう見えた、って事ね。
あの時代に何故勅語が必要だったのか。
その理由を教えてくれ。
日本の文化って上級チューチューと
NHK税のぼったくりしか思い浮かばん
>>577 戦争に負けたからな、目鼻効く売春婦は即土地を買ったり、親に家を買ってたりしてたからな
日本国民みんな円が棄損してんですがw
中国やソ連みたいにレープ前提で乱取りしてないんだよハゲ
岸信介の満州派閥もムーンもダイサクも
左翼朝鮮人も、
連中の文化は例外なく朝鮮儒教の
貴族階級文化ですから。
だからダイサクの一族や志位の一族が
組織を牛耳り続けているのであってね。
日蓮上人の生まれ変わりが血統的な
一子相伝とか笑っちゃうよなw
日本の文化が偏見まみれでおかしくなってるのは
全てそういう連中が日本に持ち込んだ
朝鮮儒教が原因です。
>>765 ですね。
石破さんもだとは思ってますがあまりよく分からないけど割りと評判は良くないのかな
この国は常に世襲とそのお仲間一味で回しとる
見ただろ?
>>871 教育勅語
・親を敬いましょう
・兄弟仲良く
・夫婦は円満に
・勤勉でいなさい
・国と天皇に忠誠を誓いなさい
統一教会の教え
・親を敬いましょう
・兄弟仲良く
・夫婦は円満に
・勤勉でいなさい
・天の国とマザームーンに忠誠を誓いなさい
壺信者の価値観も同じですね
>>838 同じ価値観を持つ人間の集団の中でしか民主主義は成立しないということですね
>>862 まぁ、向いてる方向だけ違うだけで
極左と変わりないw
岸田文雄「日本の少子化がやばい。異次元の少子化対策!で壺にばら撒く!」
日本国民「少子化対策なら合同結婚式で日本人女性が韓国に流出するのを問題にしろよ。。。」
世襲が中抜きウマウマしてるだけの国なのになにが文化だよ
何言ってんの?このオッサンは。
大体の人は家族が大事だとはわかっとる。
しかしこのオッサンは違うことを言ってんやろな。
>>871 個人の主義主張なんてみんなバラバラだろ
バラバラの方が生きやすいしそれでいい
統一しようとしても無駄に終わる
香川のゲーム規制みたいに言論統制して不正しまくりになるのがオチ
>>871 教育勅語は悪くないんだよ
それを西田みたいな嘘くさい権力者が持ち出してくることが大問題なんだよ
ローランドさん的に言うと額縁だけ主張してるような奴ね本人の中身がないって意味なんだけど そもそも西田も世襲だし
>>867 どっちの話かな?
学校教育なら情操教育はあるぞ。道徳とかね。
西田の事なら、一人の議員の意見。
>>879 教育勅語の方が先に出来たんじゃないかな?
で、内容自体は普通の事じゃん
>>881 LBGTなアメリカ民主主義党と仲良くしないとな
>>847 反日カルト悪徳宗教の統一教会が日本の保守層や右翼層を懐柔したり陰で支配したりするのに
表向き統一教会の教えと多少なりとも親和性のある「教育勅語」を持ってきてるだけ
反日カルトの本音は日本支配だったり日本壊滅だったり
国家権力者が世襲したら良くなるのではなく悪化する
3代目で亡びる
教育勅語がダメと言うよりはそれを利用しようとする連中に碌なやつが居ない事なんだわw
こいつをキチガイと言ったらTwitterのアカウントブロックされた
Twitterは極右
>>893 それを国家が強要することが吐きそうなくらいキモい
何が家族だよwwwwww今も教師が生徒にわいせつ行為してるぞwwwwwwチンカスメガネどこ見てんだよwwwwww
安倍晋三は長州藩士の末裔
麻生太郎は薩摩藩士の末裔
佐藤勉センセイや俺は下野国壬生藩士の末裔だw
>>670 三条大橋のふもとになにがあるか知ってるか?
国家の近代化にはキリスト教的価値観が非常に親和性が高いそれを猿真似した国家神道てのは結果的に失敗だったのね
普遍的な道徳を語ってるっていうなら
その同じような話掲げればいいんだよ
わざわざ教育勅語なんて持ち出さなくてもね
教育勅語持ち出す目的は最後のあの文言の為なんだから
それだけでダメなんだよ
戦後民主主義と相いれない
>>901 そういうのを切り分けて考えることができない人って生きてくの大変じゃね?
本は本
人は人じゃん
本の内容がおかしく無けりゃそれでいいと思うんだがな
教育勅語自体は別に良いんだけど教育と言えども天皇をそういった事に使うのかって疑問はあるわな
右派的にはそこら辺良いのか?
こいつをキチガイカルトと言ったらTwitterのアカウント ロックされた
Twitterは極右カルト
>>910 それは知らんけど
教育勅語の方が早く作られてるんじゃないか?
オオシマヒデキだけど
あのさ、こんなのいうなら、あっちこっちで不良債券があるの
血統以外のやつで処理してくんない?
なんかそういう借金の処理だけは俺のチンポサイズで血統でやってな
この馬鹿漫画家で馬鹿やって国の借金も増えただけ
血統の安倍晋三とかならなんとかなるか?
でさせてみても、まだ借金増えただけ
しまいに死んだことにして逃げるだけ
どうしたらいいんだよ、このウンコだらけのケツふかない馬鹿の集団
西田も所詮世襲議員
中身なんか何もないんだよ
守りたいのは親の代からの地盤と今の地位だけなんだから
>>586 土人の思想だね
その家族の長になる人が搾取して恩恵を受けるシステムだ
国=国民だけど
保守層にとってはそうじゃないんだよな
だからズレてる
教育勅語も時代に合わせてバージョンアップしてたけど書いてる人死んじゃってそのまんま放置というね
>>785 打ち間違い
本当の保守や右翼ならこいつの言うことは支持するけど
統一教会の問題や合同結婚式で少子化で大変なのに日本人女性が韓国に流出してるのは見て見ぬふりだから似非だとわかる
山上ありがとう
日本共産党の主張
日米安保条約破棄、G7脱退、ASEANに加入しろ
絶対イヤ
教育勅語が大事だとか言うわりによく他人を罵倒するよね?
自民はグローバル競争に勝つことが目的なのか
それとも日本の文化伝統を守るのが目的なのか
何がやりたいのかさっぱり。
中途半端だから維新に喰われてるんだろうな。
この、2死だ、とかツカサとか司祭とか、ソープの営業に言っても
本体は別にいるしな
>>926 その部分はあまり大事じゃないという実践なのかも
「公に奉じ」とか政府側に言われたら腹立つなぁ
戦時中も上級国民の利益を守るために国民は肉盾になれって意味で使ってただろ
人は城、人は石垣、人は堀
国民は国家の盾となれ!(´・ω・`)
>>926 国会議員のくせにテレビのコメンテーターごとき相手に必死に罵倒してたからね
超小物だよ西田
>>913 曲解したり政治利用した訳でも無いのに何が変?
>>446 ちょっとググって辞書から判断するとこんな感じかな。
一度危急があったら国家や主君のために尽くし、
天地永遠の皇室の運命を助けなさい。
国家神道的だとか軍国主義に通じるとかで嫌だって意見はまあ出るか。
>>881 現実的にはそういう集合でしか成り立たない場合も多いだろう
極端に乖離させれば人間とチンパンジーの間で民主主義は成立しないのだし
アメリカは移民の国だが、ある程度質でフィルタリングしてるのでマジョリティのレベルは一定に保たれる
つまりは何を基準に集団を形成するのか、という話になると思う
それが民族なのか、思想なのか、学歴や地位か、同じ職種なのか
民主主義国家は、それを理解している人間たちの集団で健全に機能する、と言うべきだろうな
日本は民主主義とは別の要素で成り立っていると思う
>>907 同感
国家神道には儒教よりもむしろキリスト教の影響が大きいが
キリスト教のまがい物でしかないので徹底していないし不完全
不完全なキリスト教なのが国家神道
もっとキリスト教をよく研究してキリスト教を超越した国家神道を創設するべきだった
いま復活させたら日本という国が却って混乱する
教育勅語で「いいことも書いてあるじゃないか」と言われる部分は長い一文で延々とつなげて書かれていて
最後に皇室国家のために尽くせという文で終わっている
つまり「いいこと書いてあるじゃないか」という部分も全部皇室国家のために尽くすにはそういう行動が必要だかって構造になってるわけで
だから「いいこと書いてあるじゃないか」の部分も天皇と切り離せない構造になってる
そもそも勅語ってのは天皇が発した言葉ってことだから天皇と切り離して議論できるもんじゃない
>>927 あぁ、横レスか
教育勅語の方が先に出来たんじゃないかって質問の流れなのでどうでもいいわ
>>933 徴兵制をやめても非常時の徴兵制は残してる国がほとんどだよ
>>920 天皇
↓
保守層(特権階級)
↓
愚民
こんな認識だから一般庶民に異常に
冷たいw
>>934 今の国民は好き勝手に動くから石垣になり得ない
そうさせたのは自民党
>>934 攻撃でねねえとやられるだけだぞ
俺とカオリでHOKOだったのに、公武合体でもあったのに破局させて
>>1 明治時代にタイムスリップすればいい。
バカか。
人類共通のコンセプト。
教育勅語よりも5千年前からずっとそう。
DNAに刻まれているもの。
国家や信仰にバーターさせるからおかしなことになる。
持論を展開()って報道機関の社是と合わない時に使う文言だっけ
自民党が野党時代は民主党政権批判の急先鋒でネトウヨのアイドル的存在だったな
政権奪還後のトーンダウンはまあまあダサかったけど
外国カルトの言いなりで改憲目指すとかそもそもそんな政党トチ狂ってる
>>944 まずは上級が息子や孫を前線に送って身を切ってくれたらワイらも戦ってもええけどな
>>289 愛国ぶってる奴が1番反日なんだよなぁ
ネトウヨとかさ。個人単位の日本人を苦しめる思想。嫌なら出てけだし
>>948 俺とカオリが破局して、共産党だ統一教会の大馬鹿だって
まるで武家と公家に分かれて戦争とか、明治維新とかばっかして
混乱ばっかだった、この20年
>>941 最後の文の訳。
朕は汝臣民と一緒にこの道を大切に守って、皆この道を体得実践することを切に望む。
すげえ良い文だと思うけど。
その伝統だの言うなら、神社本庁の争いは?
そも神話からして人間味あふれる争いあったんだから明治以降に決めたことを言われても
国民主権も否定してるしなんでこんな奴が当選するんだ
こういう考えだからいつまでたっても経済成長できないんだよ
>>934 情けは味方、仇は敵なり
そこを省略したらあかんよw
>>953 全然違う
動物は親を養ったりしない
孔子は子が親を敬い養うべきだと主張したから革命的な思想になった
国民は天皇の大御宝なんで
権力者が粗末に扱ってはいけないものだったんだが
>>959 ネット右翼って、広島の海上自衛隊と岡山県の馬鹿のはざまで生まれた
馬鹿の集団ってだけじゃないの
どうやっても海上自衛隊の本職にやられるのに、岡山県の馬鹿で反抗してな
民に教える側
学校の教師だったり会社の指導者だったりマスコミだったり
そういう層のモラルから直さないと無理でしょ
>>946 今だと戦争起こした政治家を公開処刑する国民も出てきそうな勢い
こういう思想をめっためたに無くさせておいて何を今更
>>781 江戸時代の武士は主君にはお仕えするが天皇も国家も国民のことなんかも全然意に介してない
それに武士は儒教の価値観で自分の血統を大事にする
そんな武士の価値観と国家神道とは全然違う
>>966 儒教が体制維持の思想だとは言われるが
革命的ってのは新しいな
内弁慶すぎてダサい
G7の時に広島言って各国首脳に聞こえるように言って見ろよ
与党議員なんだし会場には近づけるだろ
>>963 こいつがそもそも国民に主権があることがおかしい!とか言ってた自民党議員?
>>973 残念、日本の名家たる所以は天皇陛下と血の濃さ
>>934 地域間はともかく身内同士争うのふつうだったからね
>>973 天皇家を神の預言者血族として置いたように見えるよね国家神道
生活の中にモラルの大事さを染みつかせないと定着しないやろうな
それでも大敗して属国になったのに
今度は属国で済まず滅亡やぞ
要するにクレームは無視して日本人なら立ち上がれってこと?
>>961 父母に孝行とか兄弟仲良くとかの文章は全部が長い一つの文でつながっていて
その最後の部分は「万一危急の大事が起こったならば大義の基づいて勇気を奮い一身を捧げて皇室国家のためにつくせ」というところにかかるようになってる
>>984 みんなイギリス人の商家の陰毛で
アメリカで南北戦争させて、武器があまったから極東でも戦争させただけで
神だネコだ俺だとか馬鹿みてーだ
>>986 血縁というか儒教では家族を大事にしろとは言うけど
>>977 あれ本人だか庇ってるネトウヨだか興味ないから中身まで見なかったけど
いや、それは本当の意味はこうなんだみたいな言い訳してたと思う。
今日まで様々な文化を取り込んできた
それがいちばん大事なことです
さ、コオロギですどうぞ
>>973 でも武士と皇室は無関係じゃなかったんじゃないか
自分らの正当性と権威づけに朝廷を早い段階から利用してたでしょ
まあ西田は家族の親父のおかげで能力ないのに国会議員やれてるから家族から引き継いだ地盤は大事だろうなぁ
>>994 武士が自分の血筋を絶やさないことの方が
主君にお仕えするより大事ってのが本来の儒教
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250303074545caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1682990587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「日本文化で一番大事なのは教育勅語にある家族主義」 参院憲法審で自民・西田昌司氏が持論展開 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・「差別禁止は分断を産む」の壺民党西田「日本文化で一番大切なのは教育勅語の家族文化」
・山上容疑者「統一教会を日本に広めたのは安倍晋三だ」と持論を展開 ★4
・西田昌司、覚醒 「冷戦崩壊でアメリカ一強に、日本では社会党が消滅し新自由主義が蔓延ってしまった。ぜひ高市さんへ支援を!」
・西田昌司「党員投票で一番多かった高市早苗を総裁にしないのはおかしい」その党員票はとうい
・【森友】判決直前レポート<下>持論展開の長男は“日本一の親不孝者”
・茂木健一郎氏と堀江貴文氏がツイッター民の読解力の低さに嘆き「日本の教育の問題だろう」 [爆笑ゴリラ★]
・【tssテレビ新広島世論調査】わずかの差…宮口候補を西田候補が追う展開 参院広島再選挙 中盤戦 [孤高の旅人★]
・【大阪】まだ止められる!インボイス れいわ新選組、安藤裕氏が街宣「アニメなど日本の文化を守る為にも絶対にやらせてはいけない」 ★4 [樽悶★]
・【自民・下村氏】衆院憲法審査会の幹事辞退へ
・「なぜ、いい年した男の人がグレタさんに反発」 茂木健一郎氏がツイッターで持論展開
・【野球】韓日野球場文化の違い 韓国野球は日本と違って「バックネット裏で一人つぶやく中年・高齢男性はほとんどいない」
・オタク「多様性の極みである日本のオタク文化を性犯罪とか性的搾取とか批判するのはそれこそ多様性の否定じゃないですか?」
・【軍艦島】韓国文化相、日本の歴史歪曲を批判 「強制労働を否定するのは不正直なこと。偽った歴史は歴史とは言えない」[7/25] [鴉★]
・中国メディア「日本には”三国志文化”が深く根付いている。日本のサラリーマンが、会社のために過労死するまで働くのは諸葛孔明の影響」
・【衆院憲法審査会】伊元首相の指摘報告 政治的多数派だけで改憲に踏み切るのは「危険」
・本屋に人種差別本が並ぶのは日本特有の文化。マジで誇らしい…ホルホルいいすか?
・【中国】日本による中国への「文化的侵略」、「日本製」の言葉こんなにあるとは![7/12]
・中邑菫が史上最年少の棋士になれたのは韓国での英才教育のたまものである!日本では100%無理だった
・【教育】背後に蠢くのは“あの国”? 日本の高校歴史教科書に『南京大虐殺』『従軍慰安婦』という文言を入れたい人たち[02/12] ©bbspink.com
・【文化】 迪麗熱巴、易[火羊]千璽、鄭合恵子・・・ 日本人に間違われやすい中国のタレント、理由は名前にあり―中国 (Record China)
・立民・梅谷氏が日本酒配布 有権者に、公選法抵触か [蚤の市★]
・日本大学通信教育部86
・【教育】セーラー服「日本初」は福岡?京都? 通説に異論
・プーチン氏“持論”で日本批判「日本は真実を無視」 ★4 [どどん★]
・【画像】広島サミット 神聖なる日本の文化を各国首達に踏み躙られてしまう
・【9月入学】日本教育学会「問題多い」 吉村知事らを批判 [クロ★]
・日本三大盆踊りのうち「阿波踊り」だけ無形文化遺産の対象外に [きつねうどん★]
・【台湾】日本統治時代の木造宿舎、生まれ変わって客家文化の発信拠点に [ひよこ★]
・緊急事態条項巡り論点整理 「改憲4党」間で温度差も 衆院憲法審 [蚤の市★]
・「韓国を知ろう!」開催。日本と韓国、正月文化の違いは 大槌町、22日まで参加者を募集
・橋下徹「性の教育が一番大事!性の問題は綺麗ごとじゃ解決しない!性の問題を皆でどんどん話すべきだ」
・【悲報】アニサキス(回虫)大繁殖のせいで、日本の刺身文化が絶滅寸前にwwwwwwwwwwwwww
・「ドイツ」と「日本」、教育レベルが違い過ぎた。これもう大人と赤ちゃんじゃん……!
・中国だったら「嘲笑されるだけなのに」・・・これが日本の教育なのか=中国報道 [アルヨ★]
・「いじめられるほうも悪い」は日本文化? 自己責任論の背景と心のケア ★4 [おっさん友の会★]
・うどんって西日本の文化だわな。東日本人から見るとうどんってお腹を壊した時に食うイメージ。
・日本で「eスポーツ」文化が根付かなかったことについて、そろそろ統括が必要だと思う
・【悲報】スリランカが何を血迷ったのかオワコン日本語を義務教育に採用してしまう…【代理】
・欧米人が大好きな日本文化の中で、歯をしゃぶることに次いで嫌われるのがJ-Popです⬅マジかよ
・日本語が苦手な外国人児童らの教育環境整備を 「(外国人の)子供たちは働く人たちになる」 [煮卵★]
・Minecraftを使ったバーチャル修学旅行で日本文化を研究〜 麗澤中学・高等学校 [ブギー★]
・コロナ禍で浮かんだ日本の性教育の欠陥 中高生の妊娠相談急増、子ども責める前に考えて [夜のけいちゃん★]
・【悲報】自民党西田昌司議員「あらゆる現行法令を駆使し、川崎ヘイトデモに対象するように警察に要求した」
・「日韓フォトコンテスト」 両国の魅力伝える写真募集開始=在韓日本大使館公報文化院 [7/24] [ばーど★]
・【文化】日本の「風流踊」、ユネスコ無形文化遺産へ…郡上踊や西馬音内の盆踊など41件で構成 [ぐれ★]
・【韓国歴史】 百済の永遠なる文化植民地・日本…「日本は韓国の兄貴分」妄言に怒り★2[08/14] [LingLing★]
・【悲報】イーロン・マスク「日本よ、移民では人口減少は解決できない。私たちは独自の文化を丸ごと失ってはならない」
・【中央日報】韓国文化財に登録された花瓶、日本時計店の製品だった…登録抹消 ★2 [2/7] [昆虫図鑑★]
・【朗報】日本人の遺伝子、あまりにも均一なためゲノム研究にお誂え向きだと判明 純血主義と近親婚文化のおかげだ
・【食】日本独自の食文化?おかずを食べて白飯を食す「口内丼」に賛否 外国人の多くが驚く食べ方 ★5 [ぐれ★]
・【格差社会】子供の人生は「生まれた家庭と地域」で決まる……日本の“教育格差”の厳しすぎるリアル★2 [あずささん★]
・【韓国茶文化】 新茶を飲んでみましょうか? ノクチャ(緑茶)は私たちが日本に伝えた[04/22] [LingLing★]
・【文化財】盗人猛々しい韓国のトンデモ被害者史観 盗んだ仏像なのに「日本が略奪」…対馬の寺から憤怒の声[6/13]
・【経済】 日本電産の小部新社長「壊れた企業文化、きちんと直す」 集団経営で脱「永守氏依存」 [朝一から閉店までφ★]
・鴻池議員も「園児が朗々と教育勅語を暗唱したことに感動した」と絶賛した森友学園は保守系に浸透し95年から右傾化
・戦時中を知る外国人「日本人の強みは人命軽視、そして良心の欠如だ。個人など重要でなく、国家は常に正しいと教育されている」
・【悲報】自民党・西田昌司議員「橋下さんのやり方はヒトラー戦略そのもの!!」😤😵😱★2
・【悲報】シック萩生田、在日外国人への日本語教育の必要性を訴えたところ自らが育ててきたネトウヨにクソ叩かれる🏺
・ゆたぼん父 学校教育に持論「学校に行かなくても道はいくらでもある」「ゆたぼんみたいに冒険すればいい」★2 [フォーエバー★]
・愛国者様「日本が中国に乗っ取られる(怒」 ニュース「上野アメ横は7割が外国人経営です(笑」 一般人「多文化共生♪」
・【“限界”を迎えた「日本国憲法」】<「戦争はすべて罪」という誤った教育】>堂々巡りする議論に終止符を.. ★2 [Egg★]
・呂布カルマ(飲酒運転歴あり)「ロリコン趣味のアニメまで世界に誇る日本の文化面をしてんのがキツいし地方がそれに縋るのも辛い」 ★2
・【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★3 [ボラえもん★]
・安倍昭恵が籠池妻にオススメした教育勅語本の内容がヤバイ!「代々天皇はキリストである」教育勅語はキリストの言葉だった…
・【サーチナ】日本において「文化の恩人」と崇められている中国人とは?=中国メディア [08/25] [新種のホケモン★]