◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知】心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す ★3 [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646438580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/03/05(土) 09:03:00.37ID:ecp/C/iO9
2022/03/04 17:44配信

 2021年8月、救命活動中に市民に医療行為を指示したとして、愛知県豊橋市の消防本部の職員が懲戒処分を受けました。

 豊橋市消防本部の男性主査(53)は去年8月、心肺停止の患者の救命活動中、現場に居合わせ応急手当にあたっていた市民に「静脈路確保」を指示しました。

 この静脈路確保は本来、救急救命士の資格を持つ男性主査が行うべき医療行為ですが、応急手当をしていた市民が偶然看護師だったため「自分でやるより確実だと思った」として処置を依頼したということです。

 患者はその後、搬送中に意識を取り戻しましたが、男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました。

 豊橋市は「救護は成功したが、公務員としては不適正な業務執行」として、男性主査を減給10分の1・6カ月の懲戒処分としました。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220304_16588

1 2022/03/04(金) 19:44:27.08
【愛知】心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1646432843/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:03:44.84ID:admKuQOV0
行為は正当行為。虚偽報告のみ処分対象
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:03:50.22ID:2zviQ3Gd0
緊急避難
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:03:54.19ID:YaxhR+MH0
しーんぱーいないからねー
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:03:54.27ID:BdLNvHOv0
批判するのはいつも現場にいない人間
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:03:55.43ID:NtPHmNSu0
制度上の問題よな
7村山稔
2022/03/05(土) 09:04:05.23ID:hZkaWH7Q0
「加古川市尾上町今福2-18 反訴被告 詐欺師 漆原真史 漆原愛子 真正 やくざ?」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #漆原真史 #漆原愛子 #ヤクザ #詐欺師 #詐欺証拠 提出されても完全に無視 更に #データ改竄 提出。#立証証拠 なしの #絵空事 #虚偽供述 行うのみ #代理人 #村山稔 #法廷侮辱 笑えるぞ

https://twitter.com/c7kndekypr2ygzz/status/1499020458276298752?s=21

https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12729144391.html


加古川市尾上町今福2-18
漆原真史 漆原愛子

ヤクザ

今福の皆さん
くれぐれも気をつけろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:04:10.81ID:sQdT9Q0N0
まあ命が助かって良かったよ
でも何でバレたんだろうな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:04:14.61ID:M7d3q/AU0
美談に仕立て上げてるけど
この人が仕事しなかっただけ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:04:23.11ID:8wd/hawR0
天下りのためにアホ規制連発して現場はついていけず不正、改竄だらけ。
日本の品質低下、不正はシカトし、ネットは中国人叩きばかり。

完全に終わった国、日本。
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:04:25.62ID:OtpT8FBY0
なんでバレる?
正義マンがチクったか
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:04:32.60ID:gCgk9NG+0
人として正しい
処分は受けねばならぬが、この職員も看護師も褒めてやりたい
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:04:38.70ID:nNR8x+tP0
浜松市で 2007年11月22日、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。
★ 「すべきことはやった」と市は説明する。 ★
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。★
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:04:52.34ID:qZ3I6IZA0
嘘報告したらあかんやろ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:04:54.90ID:gCgk9NG+0
>>9
ちゃう
手が足りなかっただけ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:01.66ID:camLqsyr0
中部地方のかた、どなたか三重ますか
近畿ですか
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:04.65ID:q0fWrBP/0
国は何もしないけど,コロナでも医療行政押しつけられている愛知県も豊橋市の長も黙りなんだな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:11.26ID:syiucgVJ0
ドラマなら減給しつつ表彰して皆で焼肉
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:14.54ID:pKDAzwiC0
違法行為は許せない
患者を死体に戻せ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:26.42ID:q0fWrBP/0
今後は使ってはいけない
猫の手も借りたいとは
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:32.47ID:DgYIZ1pS0
もう尾張だよこの国
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:38.85ID:YaxhR+MH0
>>15
手は足りてた。なので、法律破りに正当性がない
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:42.77ID:1ysDF8Cc0
性行為かと思ったわ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:45.94ID:+ygjTfsp0
ジャップはバカ
繰り返す
ジャップはバカ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:49.94ID:AOSs/qz80
>>1
これ緊急避難だよね?

なんで罰せられるの?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:05:51.17ID:gCgk9NG+0
>>5
処分は仕方あるまい
事情を考慮して軽い処分のようだし
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:06:06.35ID:lMvkSsU+0
このニュースのせいで「人が倒れてても助けないようにしよう」と思う人が出てきてるのは悲しいな

ただの仕事サボったオッサンのせいで勘違いが続出
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:06:15.24ID:QZyq5l/80
自分でやれよって話だな
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:06:15.51ID:t2fRvkRs0
どうみても看護師の方が静脈確保は上手だろ救急救命士がどれだけ静脈確保やってんだよ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:06:25.78ID:gCgk9NG+0
>>25
資格にかかる法律だから
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:06:28.74ID:sMz5w5Mf0
問題は嘘の報告をしたこと。
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:06:32.90ID:q0fWrBP/0
電気蘇生装置を使って死亡させたら
使った人に刑事責任と民事賠償の責任が生じる日本
やるだけやって死んだら仕方ないというのが日本以外の国
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:06:39.91ID:TytMEQr00
この静脈路確保って資格ない人がやるとどのくらい危ない行為なのかによるな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:06:59.85ID:gCgk9NG+0
>>28
看護師のほうが上手いのにやってほしいのか?
俺がやってやろうか
腕出せや!
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:07:04.46ID:admKuQOV0
>>13
それ本来は病院に運んで点滴なはずだが市役所に運んじゃったのはコロナ禍で病院が一杯だったからかておもたら2007年のことかw
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:07:12.61ID:s+op+BOy0
コレが俺たちの仕事っすから
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:07:38.28ID:YaxhR+MH0
オマエラ勘違いしてるけど、この救急士がやらないとダメだったところ、

「ボクちゃん自信ないから。とおりがかりの自称看護師にやらせて責任逃れしよう」

だからな。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:07:39.66ID:dYqpQEmI0
別に誰がしてもよかろう
心マしながら血管確保できるわけ無いだろ
手が4本あったのかよ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:07:45.39ID:q0fWrBP/0
その場に医療に詳しい人がいました
手伝ってもらいました

それを上に報告することを躊躇させる法制度
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:07:49.21ID:0ShEKQKo0
結果的に助かったのはよかったけど
規則としては違反
仮に結果が逆転していた場合
責任を市民になすりつけたという話になる
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:08:01.63ID:slW6OYTJ0
緊急避難じゃね?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:08:08.06ID:4DVEG6Dz0
>>23
ぶちゅちゅんぱ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:08:08.53ID:S66ww8U20
>>1
虚偽報告かダメ
緊急避難的に医師の指示なしで看護師がラインを確保するのはあり

心停止中に冷静にラインを確保するのは経験が必要だ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:08:42.10ID:q0fWrBP/0
これがダメなら,飛行機内での急病で医師や看護師呼ぶな
医師も契約ないのに何もできないだろう
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:08:46.78ID:zu8LI9Nl0
血管確保してなかったら死んでたかもしれないのに
こういう杓子定規な罰則がますます隊員の士気を奪ってしまうことも事実
ただ、おそらくこの隊員は下手なんだろう
だから看護師に任せたんだろう
もっとも救命救急士が現場に行って「医療関係者の方いますかぁ〜?」じゃ意味ないけどね。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:08:53.17ID:nNR8x+tP0
患者(市民)に「より的確で安全な処置で救護活動しようとして内規違反を犯した」から問題行為にあたり懲戒処分

>>13は「内規違反もしてない」し、
そもそも寄生虫ゴキブリ公務員に不作為や怠慢や職務放棄行為(それを客観的に立証するのはほぼ不可能、否定されたら終わるだけの話)に対して罰則も無い
罰則どころか問題行為にすらあたらない
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:08:56.30ID:dYDlApg70
緊急時なんだから少々のことは黙認しろ。
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:02.75ID:4XjL0IAz0
法治国家なので今後のために法改正するかどうかという話
いずれにしても嘘報告をしたのはまずかったね
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:06.80ID:HfFN1UFX0
>>39
だから、なんでその居合わせた人が医療に詳しいってわかるわけ?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:09.09ID:njx1ZeJc0
医療行為にそれは通らないだろ
なら医師の指示と付き添いのもとならとその子供に好きにやらせられるか?
そもそも歯科なんて歯科助手に補助させる範囲でさえ厳しく制限されるのに

958 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/05(土) 08:54:01.04 ID:admKuQOV0
>>938
移譲という言葉は使わない。指示の下でさせるから実質資格者がやってると解釈
たとえば刑訴法上の手続きにもある
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:15.09ID:rzKcjxqA0
公文書破棄は良くてばんでこっちが駄目なの
ほんとお馬鹿な日本人
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:15.39ID:zhNAT6jD0
可哀想
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:18.26ID:SEIwLXSN0
>>25
緊急避難が適用されるのは、それしか方法がなかったと認定される場合のみ。
この場合は、それしか方法がなかったと見なされなかったのだろうな。
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:21.92ID:slW6OYTJ0
>>40
逆の結果になっても責任は問われない。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:26.15ID:0ShEKQKo0
>>44
救命士がいない状況といる状況を一緒にするなアホ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:27.01ID:9menxP690
前スレでは法制度を嘆いてるのに法律だからってキャッチボールのできないやつが多いこと多いこと
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:30.13ID:lMvkSsU+0
>>33
救命救急士はこれをやる資格がある
ただ実際にやる機会が少なくて自信がなかったんだと思う

定期的に実技研修を受けさせるとかできんのかな
全国の救命救急士の技量がこんなもんなら結構由々しき問題だと思う
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:39.52ID:q0fWrBP/0
現場にいる人だけで,限られた資源で救命措置を取ることを現場で考えるという野戦病院思想が日本ではタブーにしてきたから
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:09:40.92ID:GvYBdQIl0
>>40
本人たちも「くだらん騒ぎ」って呆れてるわ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:06.89ID:njx1ZeJc0
>>53
そして虚偽報告
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:11.94ID:EKy+HNtO0
虚偽報告はあかんて
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:12.24ID:HHqZI2rj0
感情的にはかわいそうだと思うけど、こういうの認め出したら結果さえ良かったら法に違反しまくってもいいのかって話になるし
日本中の敵レベルの悪人でも、そこらの人が殺したらそれは殺人で裁かれるわけで
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:12.84ID:/wkCQ67/0
神奈川県警のとんでもない不祥事と同レベルの処分というのは理解できない
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:13.19ID:NNpXCVaP0
>>25
この場合は緊急避難案件じゃないからでは
静脈確保できる救命士が自分ではやればセーフだったのに
自分ではやらず指示権がないのに看護師に指示して医療行為やらせたからでない?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:30.40ID:nNR8x+tP0
>>44
そうだよ
その最終的な最適解が>>13
さぞかし毎日飯も旨いんだろうねこいつら
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:34.69ID:ToGqbQyn0
その指示が適切だったから蘇生に成功してるんだし、厳重注意ぐらいで済ませとけや
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:37.49ID:q0fWrBP/0
猫の手も借りたい
三人寄れば文殊の知恵
三本の矢

もう使うな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:39.85ID:njx1ZeJc0
>>58
救命士がそれをやれる人じゃん
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:40.52ID:bp5zjQnS0
心肺停止してたんだから
やらなきゃ死んでたよね
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:50.81ID:9mrGxmf+0
こんな甘すぎる処分で良いのか?障害罪、強要罪でもよいだろ
刑事事件だと思うわ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:51.21ID:tSaG/bRm0
形だけ減給にして査定で賞与アップしてやれよ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:10:59.31ID:vIaigG7N0
うまい下手あるからな、注射でも違う
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:11:02.07ID:0F9xV0cC0
なんだっけ 今の小学校の道徳の時間にやる話
野球チームで監督のバントサインを無視してヒット打ったやつ
ヒット打ったから良いってもんじゃないとか
人命がかかってるから同じようには行かないかもしれないがアレを思い出した
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:11:05.29ID:YaxhR+MH0
>>45
自称看護師が糖質の妄想だったらどうなってたのよ。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:11:13.52ID:prAZl0Xa0
>>27
看護師は処分受けてないからそれは違うんじゃ
あくまで救命士の技量不足が問題
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:11:17.80ID:njx1ZeJc0
>>66
既成事実で逸脱と虚偽を許すことで社会を壊すパヨク仕草
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:11:18.46ID:Y0x7acWA0
ひでー!
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:11:29.36ID:DtSpq8re0
でも正直に報告したらこの看護師も資格剥奪されるんだぜ
それこそ協力してくれたこの看護師を裏切る行為じゃね?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:11:36.38ID:q0fWrBP/0
プロフェッショナルは苦手分野なく,皆完璧に職務をこなすスーパーマンなんだな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:11:50.34ID:njx1ZeJc0
>>75
看護師は看護師で逸脱はしてるのにな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:11:52.63ID:teBCmK/H0
別に助かったんなら結果オーライで良くね?
指示してなかったらしんでたかもしれないじゃん
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:12:08.12ID:njx1ZeJc0
>>78
今回そうなった?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:12:17.94ID:rnXD4D5r0
>>2
同じ事を考えた
資格よりも出来る人に任せたのは正しいと思う
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:12:23.74ID:HfFN1UFX0
静脈確保もできないやつを
経験年数だけで主査に昇格させた市長がまず辞任すべき
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:12:24.26ID:vBK81B4e0
ちゃんと事実通りに申告しないのがアカンのやろ。問題なのはそっちのほうやで。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:12:31.77ID:fur7udHG0
形式上の懲戒は仕方ないかもしれんが減給はやめとけや
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:12:32.46ID:pCihiasv0
その場において最善と思われる行為をして結果が伴ったならむしろ称えろよ

こんなの罰してたら思考が硬直した公務員だけになっちまうだろ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:12:39.46ID:tekl/OeH0
>>1
人命を救って怒られた?
怒った豊橋市長を選出した市民は恥ずかしくないの?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:12:58.01ID:njx1ZeJc0
>>78
「あなた出来るはずでしょ」と断るべきだったよね。
救命のためならと暴走が許されるわけではないぞ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:09.48ID:GvYBdQIl0
患者を守るより自分たちの立場を守る為のルール
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:22.54ID:q0fWrBP/0
医療関係者の措置は絶対に間違えない
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:26.38ID:dYqpQEmI0
>>58
だからコロナも見捨てられる人がいるんだよ
後で問題になるから
インドなんて一つのベッドに二人寝てたりしたけどな
融通がきかない
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:30.68ID:HHqZI2rj0
結果オーライだから規約とか規定とか法律無視するわ!
ってのがまかり通っていいわけないんだけどね
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:33.76ID:WA42D4ye0
ジャップ仕草
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:35.04ID:8HF1tJR70
>>2
うん
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:41.91ID:HfFN1UFX0
>>83
だから、そのできる人ってのはどうやって判断すんの?
自称看護師を名乗るやつが失敗するたびに
はい、次のチャレンジャーって回してく気?
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:43.19ID:rzKcjxqA0
裏金受け取ったりする談合するより厳しいんじゃない
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:50.86ID:f4PcWiho0
これだと「お客さまの中にお医者様は〜」もアウトにならんの?
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:13:59.73ID:zvs6biA40
スレタイでなんでだと思って開いたら蘇生は自分の手柄と嘘ついたのかそりゃ処分くらうわ
だってこの消防士何もしてないもん、指示したいうても看護師だから任せたんだろ?既に手当中だった元看護師なら指示無くても救命処置してたろ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:04.86ID:C37FCkxe0
結果的に正しい判断じゃねーかよ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:08.01ID:QiJQ8Gry0
静脈確保なんか看護師にさせた方が確実なんだが
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:14.14ID:0fH9T0rP0
>>32
刑事責任や賠償責任は生じない。嘘書くな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:23.63ID:q0fWrBP/0
毎日採血している人とたまにしか採血しない人でも知識と行動は同じだと
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:28.90ID:a64fByWk0
良くないこれ?これ良くない?
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:30.36ID:p4mof/Qe0
これむしろその看護師に処分の影響がないか気になる。むしろ表彰したいくらいだけど。
カミさんが看護師なんだが今や下手に関わってミスなんてなったら訴えられて社会的抹殺されるので怖い言うてたよ。
おかしい世の中だ。
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:36.30ID:poUl9Efv0
嘘はいかんよ嘘は、罰せられたのは市民に命令したことじゃなく嘘ついたことだよ。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:37.04ID:GvYBdQIl0
>>83
つか普通の感覚なら見て見ぬフリすればいいよね
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:43.86ID:/8WNaX1+0
>>66
嘘報告したから厳しくなたんじゃね?
まあ、それでも虚偽報告ありの割には軽い方だが
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:14:47.65ID:lMvkSsU+0
もしこのスレに救命救急士の人がいたら聞きたいんだが、仕事中に静脈路確保しなきゃいけないのって割とレアケースなのか?
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:15:03.29ID:2LijpkxZ0
現場に医療従事者がいる場合が想定されてないのが問題だろう
この主査よりも上の医療技術を持つと判断される医療従事者がいた場合は変わってもよかろう
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:15:23.26ID:4TOqmj2a0
>>82
看護師の名前は出てないし処分するのは日本医師会と厚生労働省だからこのニュースからは分からない
ただ規約に照らせば看護師の医療行為は資格剥奪案件
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:15:26.36ID:RMeC5lzM0
問題の根本を理解できてないバカが多すぎ

今回の件は自称看護師が医療行為をしたことが問題になっているのではなく 
現場に来た救命士がやるべきことをやらずに見ず知らずの他人に任せたことが問題になってる
 
まずそこを理解しなさい
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:15:54.82ID:DEQWNfEY0
>>51

さすがにバカな韓国人に見える書き込みだな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:15:56.66ID:x8xo0gN90
死なせた方が良かったと言う事か
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:09.77ID:q0fWrBP/0
おまいらも考えれ
病院で採血されるのにベテランと新人のどっちがいいんだよ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:10.44ID:HfFN1UFX0
>>110
だからそれをどうやって見極めんのって話が問題点なんだが
自称看護師の言うこと全面的に信じるわけ?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:15.96ID:6N+bAmeM0
>>96
知ってる人だったんだろ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:19.23ID:zu8LI9Nl0
>>74
救命救急士にだって、現場の動きで素人かプロかくらい見抜く目はあるだろ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:21.15ID:MriX4HPq0
最後まで自分でやらず手柄総取りしようとしたからや
せこい奴は先がだいたい見えてない
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:21.87ID:yHTR0qLs0
緊急時の医療行為にまで制限掛けてたら有事の際どうするんだろうな
災害や事件の場合、法律ではどうなってんの?
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:38.45ID:nNR8x+tP0
しっかし豊橋は「まだ」誠実やなー
こんなん普通の寄生虫ゴキブリ公務員ならいつもの如く迅速な「大人の根回し」で口裏合わせて
「あくまで指示でも依頼でもなく居合わせた看護師の自発的な措置、それを制止しなかった行為については口頭注意し今後再発防止に努める」
とかで着地させるだろうに
依頼か指示かは明確な線引きが無いから匙加減でしかないにせよ当事者として認めてるだけでもまだ他よりマシだわ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:39.45ID:RMeC5lzM0
>>114
救命士が自分で助ければ良かったという事
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:52.81ID:Qy2isgh/0
>>11
だろうね
この国はそんなんばっかりだよ
そしてこうやって処罰する

なにもしないのが一番正しい国
で、自業自得で衰退滅亡する
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:56.37ID:c/AYpmZa0
命より規則が重いってか。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:16:56.70ID:2LijpkxZ0
>>112
馬鹿はお前
こういうシチュエーションが想定されてない規則の方に不備があるだろうという事で騒いでんだよ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:02.07ID:GUUOcL220
>>49
会話ってしらんの?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:02.94ID:YQ45IQMX0
なんかあれだな、川で溺れてる人がいて
それを見ても救助しない消防士
「だってこちらの管轄区域に流れて来てませんので手が出せません」と
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:16.95ID:ZAw8nEC50
代わりに警察かどこかが感謝状でも渡せばいいんジャマイカ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:23.04ID:1Vxb5Ek10
これから周りで人倒れてもぜってー助けないわ

善意で助けても罰せられるとか怖すぎ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:25.22ID:RMeC5lzM0
>>118
見抜いたところで職務放棄は問題だろ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:34.63ID:q0fWrBP/0
現場にたまたまいた人の中に医療行為に詳しい人がいた
その現場で誰が何をすべきかの判断できないのが法律
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:36.68ID:JRR5kR4T0
>>84
救命士も静脈確保は独断でやっちゃダメだから20年選手でも経験数なんて微々たるものだぞ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:43.91ID:GvYBdQIl0
>>108
そこに悪意があったかが問題だよな
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:46.84ID:lH3owV2B0
>>98
医師と歯科医師は厚労省が一般向けに資格保有者確認できるように公開してるくらいだから医療機関外でも緊急時は医療行為が認められるのが一般的なコンセンサスだね
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:50.27ID:HHqZI2rj0
結果オーライなんだから処分するな
はおかしくて、救えたことと規程違反したことは全く別次元の話なんだよね
規程違反は規程違反で処分されるだけ
救えたことを評価するなら報奨金とか査定でプラスすればいいだけ
非難するのは筋違いで、おかしいと思うなら規程を変えるように声を上げればいいだけ

土人じゃないんだから、定められてるルールは守るべき
ルールがおかしいならルールを変える動きを取るべき
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:51.07ID:q9ae9fBn0
救命士呼んだら、その救命士じゃなくて
居合わせた人が私が処置します!→救命士「任せた!」ってことでしょ?あかんでしょ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:17:52.00ID:DH0ZOWsu0
ガス漏れ発見したけど直す自信ないから近所にいたベテランの職人に頼んだ! → 上司には俺が直した!

まあアウトか。
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:18:04.38ID:OTOKuSnY0
>>112
くだらない。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:18:06.14ID:t5F3EHIQ0
>>116
んなもん見りゃすぐわかるだろw
お前静脈ライン取れる?
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:18:09.27ID:GUUOcL220
>>116
と自称専門家が申しております
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:18:17.43ID:RMeC5lzM0
>>125
こういうシチュエーションが想定されてるから救命士という資格があるんだろアホか
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:18:34.51ID:2oGm9ALB0
救命活動した結果がこれかよ
下手に関わるとろくな事がないな
もう救命活動に関わるのはやめよう

と一般人に思われても仕方ない事案
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:18:34.72ID:q0fWrBP/0
今のガチガチの法制度を非常時にぶち壊すのが,非常事態法制
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:18:50.41ID:TavtgzRm0
任せて放置したわけでもないのに厳しいんだな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:18:52.43ID:2LijpkxZ0
>>116
現場の判断でいいだろう
機内や車内で自称医師が登場する事はいくらでもあるし問題視もされてないが?馬鹿かてめえ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:18:59.58ID:HfFN1UFX0
>>139
よっぽど太ってない限り普通見えるけど
動脈と勘違いしてねーかお前
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:19:00.98ID:Qy2isgh/0
>>113
批判者がなんでもチョンに見えるのはネトウヨの典型的症状だぞ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:19:15.94ID:x7Hq8CS+0
旧国鉄で列車から火が出てとりあえず長いトンネル出してから消火した運転手が懲戒喰らった事件思い出した
そのせいで長いトンネルでも中で消火する間違った教訓が残って後に大事故になるやつ
本件もそうならないといいなあ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:19:29.11ID:1p0zZ0UN0
なんでも「医療行為」に指定して
自分たちの利権にする【日本医師会】
大した訓練も不要なワクチン接種でさえ
「医療行為」という医師の独占業務にして
コロナのワクチン接種でボロ儲け
日本で最も卑劣な業者団体【日本医師会】
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:19:29.95ID:xdFIsTn60
>>102
遺族が訴えたら民事賠償請求はされるし告訴されたら刑事訴訟もされるぞ
嘘書くな
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:19:39.46ID:GvYBdQIl0
>>135
虚偽報告をまんま受け入れたら済む話なんだが・・・
それでなくても不可解な患者死の方がありふれてんだから
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:19:41.79ID:RMeC5lzM0
>>142
救命活動したことが問題になってるのではないんだよ
読解力なさすぎ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:19:42.30ID:6N+bAmeM0
>>126
「経験は?」
「シミュレーターで250時間です」
「まあいいだろう」
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:19:43.03ID:HfFN1UFX0
>>145
医者は医師免許携帯してるし
法律で居合わせたら人命救助しろって決まってんだよ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:19:57.15ID:njx1ZeJc0
>>105
まわりに救急隊員がいるのに好きにしていいわけはない。
自分しか専門職がいなかったのとは訳がちがう。
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:07.84ID:rzKcjxqA0
>>113
あべとも公文書破棄が罰金10万ぐらい 間接的に人殺してそれぐらい
それと同じぐらいの罰
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:08.16ID:q0fWrBP/0
爆弾が爆発するまであと10秒
赤と青のどちらかのリード線を切らないと爆発する
どっちを切るか,上司の指示に従えと
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:09.13ID:8CBk30KL0
なるほど、自分も人が死にそうになってて助けを求められても、助けないようにしよう
これが日本だね
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:10.38ID:zu8LI9Nl0
>>130
放棄かどうかはわからん
心肺停止で心臓マッサージを優先して血管確保を依頼したのかもしれないし
自信が無かったから頼んだのかもしれない
その時の現場の状況を見てみないと判断できない
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:21.76ID:534piUjr0
>>57
これ要は点滴等の確保にために針さす奴だろ
ある程度訓練すれば難しくはないだろけどやる機会が少ないから自信がなくて
やり慣れてる看護師にやってもらった方がいいって判断は間違いないけどね

処分重すぎだな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:26.83ID:gb75r13O0
まあ処分は仕方ないけど、こういうので萎縮して助かる命が助からなくなるんだろうね。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:28.34ID:iMUAtgN80
公務員は嘘ついたら終わり
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:31.55ID:2LijpkxZ0
>>141
その救命士がもっとも助かる確率を弾いてその看護師を指名しそれで助かったのが現実だよ馬鹿
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:39.00ID:HHqZI2rj0
虚偽報告を受け入れろ!
とか頭おかしいんですかね

世の中丸く収まるからルール違反しても嘘を突き通せばオッケー!ってこと?
現代人の思考じゃないよね
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:39.73ID:yXf382e30
>>145
医者はむしろそう言う状況で救護しなかったら罰せられるんじゃ無かったっけ?看護士と同列に考えてはいけないような
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:41.92ID:Qy2isgh/0
>>146
見えるかなんて誰も聞いてないぞ
あんまり素人がイキるなよ・・・・
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:44.22ID:1Vxb5Ek10
やっぱりガン無視が安定だね

下手に関わって罰せられるとかやばすぎ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:53.34ID:L+x+MTWS0
「悪法もまた法なり」だから、とくに公務員はしょうがない
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:20:58.84ID:qlNOvZQR0
できない医療行為をやって処分されるならまだしも、自分でできることを他人にさせちゃだめじゃね?
臨床看護士とかならそりゃ百戦錬磨だろうけど。
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:00.71ID:6N+bAmeM0
>>158
それは中国だ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:10.28ID:RMeC5lzM0
>>159
その場合は心マを任せて自分が静脈確保に回るべきだろうがwww
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:22.02ID:ZKUapqRb0
でもこれ居合わせたのが医者なら
点滴取ったりしていいんだよね?
医者だったらお願いします、って無理矢理やらせてもOK?
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:28.94ID:2LijpkxZ0
>>154
人命救助は医師だけの特権では無いんだがwバカだろお前
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:31.15ID:y6Myglbf0
>>146
見える=取れるなわけないやろ
恐ろしいわ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:38.36ID:Hm8Xm9/Y0
1/10減俸しても良いけど、明けたら2階級特進してやれよ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:41.15ID:4IkPpNGB0
こういう下らない事で処分手続きする公務員の神経が分からない。
見なかった事にしろよ。
自分が倒れた時に、どう考えても看護師にやって貰った方が安心だわ。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:46.37ID:t5F3EHIQ0
>>146
ライン取る=静脈見えると勘違いしてるの?
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:47.25ID:q0fWrBP/0
街中を私的に歩いているだけの医師に,救護義務は無い
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:21:58.63ID:AeblnFPW0
ぐだぐだ言ってるやつはなんなんだ
処分は当たり前だろ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:02.71ID:Qy2isgh/0
>>159
もうね、批判するって決めた奴は、全部自分の都合のいいようにシナリオの詳細を設定していて、見てきたかのように糾弾するからね
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:06.54ID:GvYBdQIl0
>>164
何で虚偽報告したのか容易に想像できるやろ
こんな茶番してる暇あったら他の虚偽報告を調査しろ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:08.67ID:aSXSDek/0
>>134
医師とかは名称独占もあるから医師を騙るのも駄目だしな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:10.72ID:aX8vivr90
>>1 どんな理由があろうと看護師免許はく奪だな、お疲れ様
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:19.36ID:4r2DXtZY0
ナースは問題ないです。
嘘報告が問題だったのでしょう。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:27.69ID:2LijpkxZ0
>>165
だから看護師がそこらじゅうにいる社会なのにそこへの対応が規則に無い事が問題だろうが
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:42.95ID:kK53E6B60
もう法改正しろ
看護師には救命士の指示により救命時の医療行為を部分該当OKにしろよ
これで今回と同じような時に誰も罰受けんと救命活動出来るんじゃん
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:45.20ID:w1FRxjzD0
こんな人間の1人や2人死んでも構わんから、とにかく医者の権益を守れよ!
その為の医師法だろ???
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:45.44ID:oNda2Nd70
後悔することはない
人命救助という目的をしっかり果たした 
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:49.00ID:RMeC5lzM0
>>163
救命士が現場にいるのに自分がねどこの馬の骨かもわからん人に任せた方が助かる確率が高いと判断してる時点で問題だろwww
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:49.23ID:VKq2l4NN0
>>救急救命士の資格
これは緊急医療をする資格もっている
看護士は医師の指示なしに医療行為ができない
だから、ダメ。違法行為
処分が重いか、軽いかの問題だな
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:51.82ID:1Vxb5Ek10
あーまた1つゴミみたいな国になったね

どんどん死ねば
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:55.75ID:KoCooImO0
倒れる奴が悪い。
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:22:56.70ID:CxONLURb0
これじゃ拳法改正もいつになることやら
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:03.47ID:ZKUapqRb0
>>154
携帯してませんw
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:11.82ID:SFHxGidt0
減給はやり過ぎ
奉仕活動1日とかにしとば良いと思う
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:16.33ID:WZUVFVH10
>>163
その判断でもいいけど正規の手順を踏んでないからアウトなんだよ。
緊急だから〜なんて言ったところで、市民の万が一が消防職員の日常なんだから言い訳にはならない。
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:19.83ID:RMeC5lzM0
>>189訂正


>>163
救命士が現場にいるのに自分がやるよりどこの馬の骨かもわからん人に任せた方が助かる確率が高いと判断してる時点で問題だろwww
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:21.07ID:hsXbTfZv0
>>171
心臓マッサージも素人がやったら肋骨折って肺や心臓に刺さるが
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:36.69ID:HHqZI2rj0
虚偽報告を受け入れろ!
じゃなくて、こんなことで罰せられるのはおかしいからルールを変えるべき!
って発想にならないのが恐ろしいわ

ルール違反を肯定するなら、犯罪行為も肯定するんですかね?
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:36.98ID:yMGbhufW0
頭の良い
機転が利く
判断力がある

こういう人は
日本社会には向いていない
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:39.99ID:gb75r13O0
>>194
あんな賞状みたいなの常に持ってるとかヤベー奴だよな…
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:47.45ID:LXhGjGyK0
でも資格がいるはずの行為を持ってない人に指示しちゃうのはまずいんじゃないのかな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:47.53ID:njx1ZeJc0
>>184
救命のためなら勝手に医療行為をしていいとなってたっけ?
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:53.37ID:IoK9avqQ0
緊急避難でなんの問題もない

指示でなくて依頼し、
依頼された看護士が緊急時の自己判断で処置

結果はいいし、誰にも罪はない
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:23:57.30ID:q0fWrBP/0
日本の法制度は日常の業として行う医療行為についての医療関係者の法規制はあるが
非常時における医療業務についての法整備は全くない
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:00.58ID:RMeC5lzM0
>>198
で?
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:08.98ID:nNR8x+tP0
これは結果としては今回はこうなったけど色んな潜在要素を考えさせられる話だな
・今回は善意の人間だったから良かったけど、例えば悪意を持った人間が「自分ならできまーすw絶対助けられまーすw」って介入してきて、
言い分だけを信じて任せたら滅茶苦茶な事されて事態悪化を招いても「いやだって現場の公的な権限持ってる責任者による指示だったんでw」なんて言えば責任は消防側
・結果として上手くいったから本人の措置と報告した(報告上権限無い赤の他人に任せましたとは書けないからにせよ)けど、
じゃあ上手くいかなかったとしたら「自分のミスによるもの」と正直に報告していたか、そうなったら「現場に居た看護師によるミス」と都合良く報告してなかったのか
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:11.23ID:UYD1pK680
誰がチクったんだろ
同じ救急隊員かな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:13.99ID:534piUjr0
>>180
明後日の批判しているやつってそれなのか?
1もろくに読んでないのが笑えるんだけど基地外馬鹿にはなりたくないもんだな
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:16.02ID:VDzQxUzN0
>>13
恩賜財団に運んでやれよ。何で市役所なんだ。
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:29.65ID:jzE85t150
>>154
医師免許携帯してる医師なんてほとんどおらんわ
賞状みたいな紙&サイズやで?
持ってるとしたら勤務先のIDとか名刺やろ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:30.22ID:IoK9avqQ0
>>203
有資格者の看護士はOK
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:36.45ID:L+x+MTWS0
>>135
感情を最優先させて国を動かしたら、南鮮みたいな後進国と同じになるよな
日本は法治国家だから、この処分は仕方ない
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:38.39ID:zu8LI9Nl0
>>171
それは本人に言ってくれ
いすれにせよ、法律が救命の妨げになるようじゃ困る
こういうのが拡大解釈され出したら、中国みたいに誰も倒れてる人に近づかなくなる
もう少し柔軟な法改正も視野に入れないとね
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:46.66ID:6N+bAmeM0
>>195
消防署の階段10往復だろ
なぜかほかの隊員もやるというな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:24:57.75ID:RMeC5lzM0
>>184
>>112
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:00.47ID:2LijpkxZ0
>>189
全然問題じゃねえよそれで助かってんだから
現実を見ろ観測が正しかったら理論が間違ってるんだよ自然科学ってのはそういうもんだ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:01.44ID:IoK9avqQ0
>>154
無知を晒すな
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:02.37ID:1p0zZ0UN0
なんでも「医療行為」に指定して
自分たちの利権にする【日本医師会】
大した訓練も不要なワクチン接種でさえ
「医療行為」という医師の独占業務にして
コロナのワクチン接種でボロ儲け
日本で最も卑劣な業者団体【日本医師会】  
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:03.52ID:njx1ZeJc0
>>184
処分を受け入れることを覚悟して逸脱するならともかく、
「あたしいいことしたもん」で逸脱を正当化してスルーすることを求めるするあなたみたいな人には医療には携わってほしくない
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:04.05ID:q0fWrBP/0
今までに世論を動かして法制度変えたのはパラメディック作ったフジテレビの黒岩だよ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:07.63ID:4r2DXtZY0
>>190

そんなことは無い。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:20.05ID:Ey3NZexv0
資格を持つ人が現場に立ち会った上で看護師に指示してやらせた、
問題ないような気がするが、静脈路確保は看護師ではできないことなのか。

あるいは救急救命士の資格では看護師に指示することまではできないのか。
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:34.70ID:Jnv1eRcH0
看護師の方が確実だと思ったって
そりゃそうかも知れんけどこのオッサンの資格はなんの為にあるんだよ

おまえらヌルすぎw
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:42.03ID:534piUjr0
>>198
馬鹿力スゲーな
心臓マッサージなんて肋骨折るくらいの覚悟がないと効果ないんだけどね
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:25:44.68ID:HfFN1UFX0
医師免許が車の免許書サイズ版あるのも知らんのか
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:26:03.36ID:RMeC5lzM0
>>214
おまえが言ったんだろ
本人が「自分は心マをしていて手が離せなかった」と言ったのか?
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:26:09.05ID:Oi0IwTb80
もう救急車に看護師常駐させれば
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:26:43.89ID:NNpXCVaP0
>>223
後者
救命救急士は看護師に指示権がない
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:26:53.44ID:hsXbTfZv0
>>154
医師エアプか?
休日に医師免状携帯してる医者なんていない
持ってても名刺くらいでそんなもの偽造し放題で何の信用性もない
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:00.53ID:4IkPpNGB0
静脈路確保って、針を指すんでしょ?
自信がない救急隊員だったら、そんなことあえてせずに
心臓マッサージだけして終わりにするんじゃないのかね?
ミスしても、看護師にやってもらっても処分だったら、
自分からそんなチャレンジしにはいかないんじゃないかと。
ルール改正した方がいいでしょ。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:00.80ID:njx1ZeJc0
>>223
人の体になにかやるというのは
暴行や傷害についての違法性阻却の問題や
ミスしたら即人身に傷害するのに
その理屈が通ると思うのか?
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:09.58ID:q0fWrBP/0
人間に全能というのがあるのか
医師にも得手不得手は無いのか
パラメディックは全能なのか
日常において静脈扱っているのか
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:15.39ID:y6Myglbf0
>>226
あるけどそんなん持っとる奴ほとんどおらんぞ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:15.66ID:sM/cs7/q0
>>10
政治家の責任だぜ、回り回って国民の責任。
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:23.66ID:Hm8Xm9/Y0
法律上処罰しないといけないのは分かる
処罰した上で評価すれば何のも無いし、民意も得られる
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:27.53ID:WZUVFVH10
>>223
看護師は法律で医師からの指示が必須。
救急救命士は市民に周囲の市民に協力を求めることができるが、医療行為を指示する権限なんてない。

この事例をまともにこなすなら看護師は搬送先か勤務先の医師から直接に指示を受ける必要があった。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:30.10ID:GvYBdQIl0
>>207
そんな事言いだしたらキリがないから完璧なルールなんて作れる訳がないw
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:30.82ID:njx1ZeJc0
>>229
看護師は看護師で医師しか指示権限はないのはわかってるはずだよな
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:40.02ID:jzE85t150
>>226
おいおい
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:40.65ID:gb75r13O0
>>226
それ免許違う。
医師会が出してる資格証な。
弁護士と違って医師会は入る義務ないし作ってない医師の方が多いんじゃね。
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:51.09ID:cWMfQTAt0
>>214
何を言っているんだ?
日本はとっくに「気がつかなければ無罪、手を出したら加害者」の国だぞ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:27:59.71ID:ZKUapqRb0
でも気の利いた看護師なら
末梢ルートは確保しておいた方がいいな、って
さっさとアクションに入ってしまうところではある
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:01.37ID:p4mof/Qe0
>>155
でも実際糞の役にもたたない救急隊だったんだろうなと思うわ。
わざわざ頼まないだろう、そのユニットがクソじゃなきゃw
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:01.62ID:/0gElmDQ0
規則は守ろう。公務員ならなおさら守ろう
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:01.68ID:q0fWrBP/0
通行人の医師が路上で心臓マッサージをして肋骨骨折させました
傷害罪ですねと
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:09.55ID:dYqpQEmI0
看護師処罰処罰というが

病院に連絡して救急外来の医師が点滴の口頭指示出したんだろ
それを誰が実行してもよいだろ
処罰なんてされん
救急救命士が減給されたのは
公務員としての規則上の違反で他者に仕事させたのと虚偽報告の処罰だろ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:10.93ID:GeDKL1+z0
>>105
それを聞くと今回の件も何かあったら責任は負えないので嫌ですとか看護師が言ったけど、救命士が全責任は負うと言って頼み込んだ結果虚偽の報告をせざるを得なかったってことはありそう
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:42.04ID:TeF67Kxk0
患者「いやぁ〜助かりましたよあの看護師」
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:50.80ID:Kb9gI8Vw0
救急救命士が静脈路確保なんてできるかよ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:56.49ID:q0fWrBP/0
現場で公務員が資格と経験ある私人に頼んでどこが悪いんだよ
非常時に
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:58.56ID:Xzdbd5Xx0
資格があっても普段やってない奴と言うかやる機会がない奴よりはそりゃ看護婦がやったほうがええわな
あんまり責めてやるなよ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:28:59.84ID:FjwL4pvo0
減給10分の1、6ヶ月って結構重いな。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:00.37ID:NR4VIEfq0
虚偽報告の時点でしちゃ駄目な事と本人も分かってるって事だよ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:10.13ID:RMeC5lzM0
>>217
じゃあさ、もしおまえやおまえの家族が手術を受けることになって執刀医が「ちょっと自信なかったんですけどオペ室に向かうときに自分は経験があると言う人がたまたま通りかかったんでオペを任せたら上手くいきました」って言われても何も問題ないと思うのか?
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:13.18ID:rzKcjxqA0
法律が古いママなのは
国会議員が遊んでるのが悪い
あいつら800人もいて1人4000万円年間もらってなにもやってない
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:13.34ID:K+38WDsr0
やってもない医療行為に医療費や医療保険が使われてるのも問題なんだろうな、虚偽の申告がなければもっと軽い罰ですんだだろう
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:13.99ID:nag6/G7u0
緊急時には臨機応変にできるように法改正すべきだな
たとえば人間を押すと暴行罪だが相手の攻撃を防ぐために押すのは正当防衛
一般人は逮捕できないが現行犯は逮捕できるみたいな事
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:19.85ID:sheVRRJR0
>>190
>看護士は医師の指示なしに医療行為ができない

そんなことない。
それは准看護師。
看護師はできますよ。
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:30.92ID:4IkPpNGB0
これ捉え方にやっては看護師の美談ニュースになると思うが、
消防の糞な処分で、そんなものとは無縁の後味悪い事件になってしまったな。
臨機応変に対応できない上司って公務員に多いのかね?
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:31.34ID:hYM0Ne/f0
人命を最優先しろアホ
処分取り消せ

何のために警察がよく使う「総合的に判断してー」の脱法ワードが存在してんだ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:37.77ID:q0fWrBP/0
心肺停止状態なら秒単位で判断しないと救命できないだろう
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:42.47ID:WZUVFVH10
>>250
看護師がしない気管挿管もするぞ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:29:47.58ID:1p0zZ0UN0
なんでも「医療行為」に指定して
自分たちの利権にする【日本医師会】
大した訓練も不要なワクチン接種でさえ
「医療行為」という医師の独占業務にして
コロナのワクチン接種でボロ儲け〜♪
日本で最も卑劣な業者団体【日本医師会】
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:30:05.81ID:WZUVFVH10
>>259
根拠法令は?
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:30:07.53ID:potQr8Fl0
欧米だったら減給されず美談として紹介されてSNSでバズってた
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:30:10.59ID:EPelB6Sb0
>男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告

これさえなければいい男だったのにw
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:30:15.88ID:Kb9gI8Vw0
ボーっと見てんじゃねーよ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:30:32.84ID:m5Ii972l0
やっぱ倒れてたり怪我してる人見ても放置するのが良いよね、
自分に何のメリットもない
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:30:35.21ID:q2uOTp7D0
「戦争だって?そんなものはとっくに始まってるさ。」
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:30:59.57ID:U5TDblgY0
>>22
法を守った結果人が死んでた可能性もあるわけで
むしろ四角四面に適用してるやつはアスペなのか?
人の命を救うための資格であり法であるという根本思想が抜けてる
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:01.62ID:P9Si1bmu0
>>269
どんどん日本が糞になって
愛国心がなくなる
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:11.60ID:GvYBdQIl0
>>267
なんでバレたのかが気になる
バラした奴の方がよっぽど悪いわ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:17.81ID:q0fWrBP/0
海外なら,俺衛生兵だで済む
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:18.48ID:sS9RgD/K0
>>207
助けられたからいいけど、問題は失敗してしまったとき
だれの責任になるかって話やね
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:27.77ID:nzeiKw3a0
もう看護士の医療行為を認めてやれよ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:39.67ID:P9Si1bmu0
>>273
助かった患者がお礼を言いに来たんじゃね?
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:39.89ID:fDnixCI70
>>267
人の粗探しが得意なタイプだねw
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:40.97ID:+77kPYUE0
>>255
患者にとっては結果が全てじゃね?
むしろルールを守った結果助けられたはずが死にましたとかの方が許せないと思うが?
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:55.56ID:/gQf74JX0
>>150
ない。ちゃんと調べろバカ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:58.52ID:Oi0IwTb80
>>263
へぇそうなん
看護師と救命士ってどっちが上なんだ?
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:31:59.42ID:zgZeKFBZ0
>>269
下手に介入すると保護責任が生じる
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:06.26ID:B7/8IUs70
>>237
素人からする人間の命より手続きの正しさの方が大事なのかよって感想になるな
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:11.74ID:EPelB6Sb0
>>273
確かに闇が深いw
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:13.88ID:CdGTn3Vs0
>>4
安価付けてあげる
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:16.02ID:rmvuxpQa0
>>42
【愛知】心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す  ★3  [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:17.78ID:hfb5U8120
看護師の方が上手いからなぁ・・・
消防士は経験少ないと思う
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:23.75ID:crcmdQ/R0
制度があるなら違反としての減給は仕方ない
ただ無事に人命救助が出来たなら、減給以上の報奨金を出すべき
有能な人間を潰すなよ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:24.87ID:RMeC5lzM0
>>271
「おまえがやらずに見ず知らずの他人に任せた結果、人が死んでた可能性もあるんだから自分でやれ」ってことだろ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:32.60ID:jgI55dke0
>>1
ありのままに報告すればよかったのにな
救急士は現場でやること多いんだし看護師の証明取れてればルート確保くらい任せてもええやろ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:33.96ID:4caKIQu70
法律は時に無情だ!残念だったなw
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:36.98ID:CUIkQefB0
逃走の恐れのある現行犯に限り私人による逮捕権の発生みたいな
緊急の生命危機発生時の例外事項みたいなのに出来んのか?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:32:52.28ID:2LijpkxZ0
>>255
新人ヘタクソ医師の実験台にされる現実をお前は知らないようだな
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:01.83ID:75yff+3B0
男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました

俺は医療知識がないから上記の点が理解できん
これは自分を守るため?
それとも協力してくれた看護師を守るため?
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:01.87ID:dYqpQEmI0
今度からみんな急変時はどこまでして欲しいかカードでも持って歩かないといけないな
医師が助けて「私は救命望んでませんでした!」と訴えられる日も近いな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:08.55ID:zYYRQHmH0
>>32
>>102
救命措置だとしても、男性が女性の衣服脱がしたら訴えられる可能性がある、人工呼吸も同様

という話が去年だか一昨年にtwitterで流れてたけど、どう思う?
俺はアレを見て、異性が相手なら死ぬに任せるようにしたよ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:08.94ID:WZUVFVH10
今回の行為は合法的に可能なんだよ。

看護師に対し、救急救命士が指示を出した
→看護師の勤務先や搬送先医師から指示を求める

これだけで解決した話。
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:18.49ID:q0fWrBP/0
人の少ない野戦病院で俺は衛生兵ではないでは済まない
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:19.47ID:4IkPpNGB0
看護師は国家資格なんだから、こういう緊急の場に居合わせた時に処置してもいいように法改正すべきだな。
高齢化社会なんだから、病院にたどり着くまで、普段、専門的な医療行為をしていない救急隊員だけの救命では頼りなさ過ぎる。
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:40.09ID:Gw7fs3Pv0
>>1
ねじくれた下世話で陰険な嫌がらせとしか思えない
世渡りが下手な人だったんだろうか
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:40.25ID:y6Myglbf0
>>259
できんぞ
看護師と准看護師だって出来ることに差は基本ないし
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:40.97ID:nNR8x+tP0
「命に関わる事なんだから杓子定規な内規で自縄自縛はおかしいやろ、より的確を求めた臨機応変な判断と結果を評価しろよ」
てのも正論であるんだが、同時に
「命に関わる事なんだから最悪何かあった時の責任だけは明確にしろよ、その為の規則なんだから規則は絶対だろ、
規則に杓子定規に囚われずに臨機応変に対応しました、でも結果としては失敗しました、なんて言ったら誰が責任取るんだ」
てのもまた正論なのよな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:43.36ID:RMeC5lzM0
>>293
自称医者のお遊びに付き合うのはかまわないのか?
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:44.79ID:1Vxb5Ek10
善意で助けるのにリスクでかすぎ

もう見殺しにするわー
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:48.13ID:asgZxrwu0
>>281
別に上下はないだろ。
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:57.70ID:4caKIQu70
>>294
自分
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:58.00ID:K+38WDsr0
>>261
資格持ってる救急隊員がやるべきだろ、たまたまいた身元不明の自称看護師に任せる必要はない
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:33:58.65ID:Kb9gI8Vw0
下手な看護師は何度もブスブスさしてあげくに別の人に代わるだろ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:34:21.91ID:ZElt2GD60
技量はあっても法律変えないと注射一本打てない国だからな
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:34:37.06ID:YZ+aLdEE0
救命のために呼ばれた救命士が自信がないという理由で他人に仕事任せて上には自分がやりましたと虚偽報告
そりゃアウトだわ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:34:39.84ID:Kb9gI8Vw0
>>307

ペーパードライバーだろうが
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:34:47.88ID:xgq5Z3yW0
意味がわからん
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:34:49.25ID:GvYBdQIl0
>>297
なんか口裏合わせがめんどくさいから「自分が対処した」の方が早いだろ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:34:55.65ID:2LijpkxZ0
>>294
そこはシュレディンガー状態よ白と黒が同時に存在してる
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:34:59.58ID:B7/8IUs70
>>295
エホバの証人みたいだな
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:35:01.33ID:Wlu9GySK0
お役所仕事としては、見殺しが正解だった。
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:35:05.40ID:quMacF/e0
>>302
どっちも正しいね。
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:35:08.42ID:q0fWrBP/0
トリアージだって,海外と日本では考えが違う
海外では救命不可なら見捨てるが,日本ではそうしない
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:35:23.90ID:H2JfIRYK0
>>1
この救急救命士の行為は完全に善意だな

処置の依頼も専門性が高い人に任せた方が確実と思っての事だし、
処置を自分がやったと虚偽報告したのも、看護師に罰がいかないように配慮したと取れる。

これは処罰は軽くしてほしいな。
辞めないでほしいわ。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:35:33.99ID:Ju9oLmcf0
失敗したらおまえのせい
成功したらオレの手柄な
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:36:13.96ID:+dqs9rDC0
×公務員としては不適正な業務執行、懲戒処分
〇公務員としては適正な臨機応変業務執行、勲一等旭日大綬章勲授与

愛知県豊橋市は日本の恥。
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:36:29.18ID:2LijpkxZ0
>>303
自称医師がたくさん人を救ってる現実を見なさい
君はレアケースで議論してる事に気が付け
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:36:32.70ID:aSXSDek/0
>>303
自称医師ってだけで罰金あるからな
医療行為もしたら懲役だ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:36:34.79ID:WZUVFVH10
>>281
処置の範囲で言えば看護師の方が遥かに広い。
看護師の業務のうち、救命のさらに一部分を切り取ったのが救急救命士。

>>283
資格の限界だから仕方ないね。
技術はあるからとそこらの市民にやらせてるのと変わらない。
責任の所在と行為の正当性は担保しとかないと。
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:36:36.62ID:xgq5Z3yW0
どけ俺がやる!とは言えんやろ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:36:38.82ID:y6Myglbf0
>>299
まぁでも看護師を守る為の法でもあると思うけどな
資格を持って行動する以上、責任も伴う訳で
今回は助かったけれど、善意で行った行動で責任を追求されたらたまったもんじゃないやろ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:36:42.33ID:+wxH9u4T0
なんでバレたん?
仲間がちくった?
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:36:42.35ID:RMeC5lzM0
>>294
自分だろ
自称看護師が何かを問われるわけではない
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:36:48.37ID:SvshqkQC0
>>318
批判されるからな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:37:00.50ID:Oi0IwTb80
>>297
心肺停止って一刻を争うんじゃ
勤務先に電話して医師に繋いでもらって身分提示して患者の状況状態を伝えて指示もらうって出来なそうだけど
医師も責任持たないといけなくなるから見てない状況にGOサイン出せんだろ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:37:00.63ID:RWKE1Csi0
仕事の出来ない馬鹿市長は処分を撤回させろ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:37:00.94ID:p4mof/Qe0
>>248
口約束の全責任ってまずまず全責任とれないから信じちゃダメだろうなw
もしこれでもしその対象者が死んじゃってもお咎めなしとは到底思えない。
責任取るって出来ない場合を想定しなすぎな発言だと常々思っている。
最悪時この人が医師免許剥奪されようが、やっちゃった看護師の処分が消えるわけはないと思うんだよね。
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:37:02.20ID:q0fWrBP/0
医療法制度は日常の病院内での想定しかないから
非常時の法制度について日本は全く作ってこなかった
というか,それが戦争に繋がるとしてタブーにしてきた
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:37:03.24ID:QMkovSZs0
今回の場合、看護師に指示せずに偶然にいた看護師も静脈路確保を
手伝いました。となった場合はどうなるか気になる。
救急救命士の資格があるものが行うと規定されているならやはり罰せられるのか。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:37:03.97ID:UUULjuxd0
先進国の1市レベルの平均救急車両の数
アメリカ48台
イギリス25台
フランス21台
韓国16台
日本3台←ここwww
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:37:16.24ID:uFGOD1Rd0
嘘つかなかったら英断扱いだったのかな
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:37:43.19ID:z2/Mzq8y0
処分は仕方ないのかもしれんが
それ以上に評価されるべきだと思うぞ
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:37:57.58ID:ldBRukxP0
結果的に心肺停止から蘇生できたのに懲戒処分は厳しくないか?
患者の血管が細かったりもぐったりすると針刺しってめっちゃ大変
脈動のない状態でルート確保って難易度高そうだからスキルのある看護師がいるならまかせてもいいと思うけどなあ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:02.26ID:RMeC5lzM0
>>322
医師がその場にいるのにその医師が職務放棄をして自称医者が救ったという例があるなら教えてくれよwww
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:05.00ID:nNR8x+tP0
>>317
「結果として良かったんだからいいじゃん」

「今回は良かったかもしれんけどじゃあ仮に良くない結果になってたとしてもいいの?」
ってのもあるね
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:05.73ID:4caKIQu70
9名死は医療行為が出来るけど、看護師は医師の指示の元でしか医療行為が出来へん
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:08.73ID:JWGb5Ptp0
こういう臨機応変も許させないお堅い風潮はダメだろ。
別にそこいらの素人に指示してやらせたわけじゃなく看護師資格持ってる人に協力頼むのまでダメとかあまりにもおかしい。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:12.20ID:BBoKxSOx0
誰だよチクったやつ
嘘もいかんけど
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:14.74ID:3/0XRxCB0
自分でやって失敗してたとしてもその時は処分はされなかったって事か。

なんの為の救命活動なんだろうな?
助けが必要な人の命を救うことが最優先じゃないのか?
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:22.83ID:WZUVFVH10
>>313
この発想、おれの上にいるクソ上司と全く一緒だわw
ほんで今回みたいにボロが出て問題になる。

適切に処理可能なものを面倒だからで改竄する思考が分からん。
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:24.65ID:t5F3EHIQ0
>>335
市あたりとか意味不明だし
せめて人口あたりにしろよ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:28.83ID:q0fWrBP/0
これで問題になるなら,素人が電気蘇生装置を使うこと自体が危険な行為だ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:33.85ID:W8Hu5Vsm0
性善説ならなんで虚偽報告せざる得ないんだってなるが
性悪説だとどこの馬の骨とも分らん奴に命預けるなってなる
んで法律は性悪説前提にしてるから生まれているんだよなぁ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:41.50ID:+wxH9u4T0
中国の事故動画見ると事故のあと周りのみんなが直ぐに助けに行くけど、日本の場合はみんなスルーだもんな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:44.53ID:4yBonu150
大岡裁きは出来ないのかね?
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:38:48.75ID:2LijpkxZ0
>>333
そう想定が無いからあれこれも非現実的な法によって違反にされてしまうほんと馬鹿な国だ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:39:06.96ID:WTuik5y50
依願退職してしまったんだ
かわいそうに
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:39:14.33ID:Ey3NZexv0
>>229
>>237
なるほど。
では、現場に居合わせた看護師が状況をみて「お手伝いします」と
自発的に協力を申し出て医療行為を行ったとしたらどうなんだろう。

その場に救急救命士がいることを知っていた、知らなかったで変わるとか
あるのかな。

なんというか、マニュアルとか規則とかあると、そこに書かれていることしか
しない、書いていないことはやってはいけない、という雰囲気になるんだよな。
仕事が回らんのだけどそれはマニュアルの不備であってマニュアルがあることの
メリットが大きい、なんて話になる
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:39:21.88ID:GeDKL1+z0
>>319
俺もそう思う
本来は当たり前にやるべき措置なんだから手柄も何もないだろ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:39:43.09ID:RMeC5lzM0
>>344
助けが必要な人がいてその人を助けるためにおまえは資格を持って現場に行ったんだから自分で助けなさい
ってことだろ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:39:45.39ID:q0fWrBP/0
軍隊ある国なら,戦場で見捨てる行為も容認されるんだろう
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:39:46.28ID:c6j2jgvD0
看護師なら静脈ラインの確保ぐらいなら目をつぶってでもできるだろう。
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:39:56.00ID:nNR8x+tP0
最適解を追求した最終形態の役人がこちら

浜松市で 2007年11月22日、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。
★ 「すべきことはやった」と市は説明する。 ★
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。★
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:40:01.18ID:IoK9avqQ0
>>297
「緊急避難」の状況では自己判断で行っていいよ
有資格者の救命処置なんで

医師法 「医行為」
https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2011/11/11/1313224_1_2.pdf

(2) 違法性阻却事由
刑法上、構成要件に該当し、違法と推定される行為について、特別の事由のため、違法性の
推定を破る事由。違法阻却原因ともいう。刑法は、正当防衛、緊急避難、正当行為の3つを明記
する(第35条〜第37条)が、このほかにも法秩序全体の精神からみて違法性の阻却が認められ
るとの見解も有力である。


今回は件は医療行為でなくて、救命士の職務怠慢ってことだろうが、
その場に高位の経験と資格を持つものがいたら、委託する方が賢明だろう。
よって処分は不当。
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:40:03.92ID:gEzk01Lp0
業務独占権ってやつ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:40:10.15ID:TavtgzRm0
こうなると助かった人も複雑だろうな
自分が助かったせいで減給とか
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:40:21.11ID:u99KLpXK0
正解は何もしない。変な国。
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:40:49.23ID:GvYBdQIl0
>>345
本人達は「患者の命を守る」事が最優先だったからね
誰がやったか?なんてどうでもいいんだよ
虚偽報告をドヤ顔でチクったり見抜いた奴の方がめんどくさい
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:40:51.74ID:534piUjr0
>>281
上下の関係じゃないだろ
看護師は医師の指示のもと医療行為を行うが救命士はできない
救命士は現場で救命のために必要な最低限の医療行為を行うことができる
この辺はいろいろともめた歴史があって現状があるんだよ

目の前の便利な箱で調べてみな
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:40:53.09ID:cCWWHIVb0
救命救急士より通りすがりの看護師のが絶対に確実なものなの?
単にこの救命救急士の自信がなかっただけ?
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:01.40ID:K+38WDsr0
これで死んでたら救急隊がやってないから大問題になるけどな、こんなのただの結果オーライだし
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:01.86ID:UITmzt5/0
そら看護師しかチクるやつおらんやろw
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:02.81ID:9VHB65tl0
こうゆう事やるからjapランドはすぐ医療崩壊するんだよ
つまり、既得医師会の弊害
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:12.34ID:o8DowIzk0
法律を機械的にしか運用出来ないならAIで十分
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:15.45ID:B7/8IUs70
>>324
心肺停止状態で悠長に現場外の指示を待つってのもな
心臓止まってる当事者は緊急避難扱いにしてくれよって気持ちだろこれ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:19.48ID:ldBRukxP0
土俵上で倒れた市長の救命処置した看護師に女性は土俵から降りてくださいって指示した件を思い出す
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:21.54ID:q0fWrBP/0
こういう処分行為に異を唱える政治家も行政の長もいないんだな
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:36.33ID:4p1rcurP0
日本の宿痾だね

下手に無理して頑張ると違反したとして挙げられる

だれもやらない責任取らないのがベストとなる
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:38.52ID:RMeC5lzM0
>>363
この救命士は守ることを放棄して他人に任せたんだよ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:38.99ID:lMvkSsU+0
この救命救急士が個人的に技量不足なのか、そもそも救命士じたいがそんなもんなのか知りたい
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:40.41ID:AC9okR680
懲戒免職にしろ
こんなん評価してんの小学生だけだろ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:41:47.62ID:UITmzt5/0
手柄だけ取られてムカついたんだろな
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:00.81ID:2LijpkxZ0
>>339
ほんとお前は馬鹿だな自称医師という本物の医師が日常で人を救うケースが多々ある中で
まれにサイコパス自称素人が混ざる事はあったとしてもそういう事故を含めても
前者のパターンで救われるケースが多ければレアサイコパス野郎の出現は考慮に値しないんだよ算数勉強しろ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:14.25ID:prAZl0Xa0
>>366
だよな きちんと問題視しないと同様のことで被害が拡大するだけ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:20.26ID:cCWWHIVb0
俺が助けました☆という報告がまずかったかな?
看護師にやってもらいました!と正直に報告するのはだめなの?
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:20.32ID:ltiCBToj0
確実性を重視した結果なんだが罪になるんか…看護師の方が不満や不利益を感じたなら仕方なしか
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:22.01ID:sEW1uuyo0
手柄横取りよの
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:30.31ID:kK53E6B60
>>297
電話を取り出して病院に電話する行為=10秒
電話繋がってオペレーターに医師呼び出し=20秒
ドクターが内戦の電話を取る=20秒
看護師がドクターへ救命の内容を伝える60秒
ドクター了解の判断=10秒
最短でも2分くらいかかりそうだな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:32.87ID:ldBRukxP0
一分一秒を争う場面で資格のある人がいるなら手伝ってもらってもいいと思う
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:41.55ID:o0CCDLT60
>>1
「指示」でなく「お願い」にすればよかったんじゃねぇ。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:45.22ID:wBl2OGks0
>>280
質問1:市民が心肺停止状態の患者さんに対して心肺蘇生法を行った時に、その結果や合併症について責任を問われることはありますか?

 お答え: 結論から申しまして、市民が行った心肺蘇生処置について、民事上、あるいは刑事上の責任を問われることは『まず』ありません。

plaza.umin.ac.jp/~GHDNet/98/ia14cpr.html


法律上訴訟阻却事由に該当しないから『絶対』と書けず『まず』という表現になっている
おまえこそちゃんと調べろ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:42:49.65ID:LXhGjGyK0
意識が戻ったからよかったと思うけどね
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:43:03.91ID:q0fWrBP/0
おまいらは病院に行ったら医師や看護師の全員の免許状確認してから治療受けてるのか
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:43:04.99ID:RZb9IZrg0
通りすがりの看護師がいなくて
患者がさっくり死んでれば
この救命士は何の問題にもならなかったんだよね
残念残念
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:43:25.80ID:75yff+3B0
>>371
単に市長が嫌われてただけじゃねえの?
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:43:35.55ID:t/hZJT3+0
医師の指示を通りすがりの看護師にさせた→アウト
その後の虚偽報告→アウト
ルート確保もできない救急救命士→無能

ついでに
医師の指示なくルート確保した看護師→アウト

結果だけ見て擁護してる奴はアホ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:43:36.13ID:RMeC5lzM0
>>378
だから医師として現場にむかった人がいる場でその医師が職務放棄して自称医者が救った例を出せと言ってるだろwww
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:43:42.39ID:4IkPpNGB0
結果として、心肺停止という絶望的な死の状況から救命できた訳で、
患者本人や家族からすると感謝してもしきれない素晴らしい行為だったと思う。
救急隊員も看護師も汗だくで必死だった光景が目に浮かぶ。

これを淡々と空気を読まず処分した市の担当者がサイコパスだわ。
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:44:09.15ID:B7/8IUs70
手続き優先と言えばこれ思い出すな

https://www.asahi.com/amp/articles/ASMBJ53XHMBJUTIL03L.html

自衛隊の給水車を追い返したやつ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:44:22.88ID:ugu5pmue0
上司の狭量さに呆れるな
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:44:24.71ID:4p1rcurP0
>>324
責任責任いうて実は無責任な典型的ジャパン意見ですね
自分が処置されないと命が危ない側になったら分かるよ
因果応報だからね
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:44:36.95ID:z2/Mzq8y0
一刻を争う現場での実際のやりとりなんて
現場にいた人以外わかりようがない

実際は看護師が見かねて「やらせてくれ」と言ったのを
消防士が責任被って自分の指示だったと言ってるのかもしれんし
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:44:43.55ID:D4Boc4hK0
>>373
いやこれ責任放棄したから罰せられてるんだが
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:44:47.64ID:q0fWrBP/0
心肺停止の人を前にして医師の指示や了解とるのに何秒かかるんだよ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:44:48.73ID:2LijpkxZ0
>>392
なに言ってんのこいつ遂に頭イカれたか?
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:44:59.91ID:J8Otk26R0
先に対応していた看護師さんは疲労困憊だったのだろう
静脈路確保の処置をする間も心臓マッサージは止められないので
過酷なマッサージを代わってあげたのだろう
それが良策だったから命が救われた
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:45:18.00ID:ZKUapqRb0
末梢静脈ルート確保は医者も看護師もやる手技だから
経験の多い看護師は医者より上手いからね
頼りたくなるのもわかる
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:45:19.76ID:4A7PxwJ/0
この看護師とは病院の救急受け入れで会った事があるような関係ならいいんじゃね
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:45:32.46ID:8XeNO3Xo0
迷子で泣いてる子供がいようが倒れてる女性がいようが、うっかり声を掛けたら不審者で通報、逮捕されるから誰もが無視する世の中になった
本件も同じように、何か助けられる人の志を排除して、困ってる人をますます孤立させるようになる
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:45:41.51ID:UGhQ1i8u0
いい話風に仕立ててるけど自分でやる自信がなかっただけかよw
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:45:54.32ID:b7hIPMtX0
なりきりナースとかの可能性を考えるとな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:45:58.12ID:yeiB2Enk0
>>135
ただこれで居づらくはなるからな
仕事辞めてなきゃいいが
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:01.38ID:WZUVFVH10
>>330
医師が責任取れないと言うならその行為はすべきでないというだけ。

>>353
自発的に医療行為を申し出ても医師の指示が必要なことに変わりはない。
今回の事例でも救急救命士から依頼された時点で、看護師が医師からの指示を受ければなんの問題もなかった。

>>359
今回のはなにが緊急やむを得ない状況下だったの?
よくある救急事案で救急救命士の日常だよ。
依頼するのは問題ないけど適切な手順を踏んでないのと事務処理を行ってないのが問題。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:02.90ID:JBh3vMLZ0
>>96
>現場に居合わせ応急手当にあたっていた市民に「静脈路確保」を指示しました

とあるから消防署員が到着した時点で看護師が応急処置してたからでしょ。
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:11.60ID:0Uj2rd3Z0
なんでバレたのかちゃんと発表しろよ
誰かがチクらないとバレないだろこれ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:22.67ID:/gQf74JX0
>>386
市民が刑事告訴されたり賠償訴訟された例を1件でも良いからあげてみろ。ホント馬鹿だな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:23.79ID:ldBRukxP0
>>390
え、知らないの?
女性は土俵に上がれないって規則を非常時にも押し通そうとしたのは相撲協会の行司なんだけど
市長がどうとか関係ない
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:25.52ID:aPctqtJJ0
こういう法律を超える問題は政治家が出てきて解決するべきだろう?
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:28.70ID:VTgn4evY0
>>399
心臓マッサージやAEDなら指示いらんだろ。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:44.70ID:aSrCt4fg0
えええ
わいせつ教師とか不良市役所職員とかがお咎めなしなのに
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:46.09ID:q0fWrBP/0
橋下が行政の長だったら,何と言っていたか
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:54.34ID:W8Hu5Vsm0
>>397
ド素人がやらせてくれって言い出す危険無くすために消防署の署員はこういう資格持ってるんだわ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:54.45ID:FXXRGh+v0
>>6
うまい表現だね。
なんかぱっとそう思わなかったが
そう書いてくれると納得がいった。
ありがとう。
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:46:54.66ID:jgI55dke0
相変わらずの日本人だな
コメントするもアホらしくなる
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:47:07.88ID:RMeC5lzM0
>>388
あのさあ、これを問題にしてるのは助けてもらった側じゃなくて救命士を向かわせた消防本部がその救命士が職務を行わなかったことを問題にしてるんだぞ?
おまえのその下手くそなたとえで言うなら病院が処置を任せた人物の医師免許や看護師免許を確認してるのかって話になる
当然してるだろアホか
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:47:11.45ID:khEaYuSw0
>>15
血管確保が出来なくもたもたしてたら看護師さんが名乗り出て
看護師です私がしましょうかと言ったんだと思うよ
それを病院で話したら聞きつけた医師が医師の指示じゃないのにそれおかしくねえかと思い
消防署に問い合わせて虚偽の報告が発覚だと思うけどね
患者が助かってよかったんだけど、世の中には建前論だけで融通が利かない奴もいるんだよ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:47:28.65ID:K/HTBzga0
こういうのいい加減やめたら
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:47:52.61ID:+wxH9u4T0
>>416
私なら知事室に呼んで表彰しますよ、って言いそう
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:47:55.41ID:kQ+VmRdP0
なぜ虚偽の報告…
素直にいっていれば懲戒までいかなかったのでは
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:04.30ID:4lIYOSiK0
>>1
この件で一番問題なのは虚偽報告
静脈路確保はたぶん末梢静脈だから通常は病院でも医師ではなく看護師がやる行為
医師の指示じゃなく救急隊員の指示って言うのも問題だな
結果論で言うなら搬送中に意識が戻ってるから静脈路確保しなくても死ななかったな
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:09.33ID:jgI55dke0
>>290
おっ!?
ID被り始めてみたwww
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:12.04ID:f8ltnyfC0
う〜ん なんか後味悪い話だね…
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:14.80ID:vnV9j2Vw0
死んだとき責任問題になるんだよね
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:16.32ID:vv4ymEOM0
人の命は一回だ
助かった人は助けてあげろよ
こんなもんで責められたら救急救命士になるやつもいなくなって結局自分たちに損害が帰ってくるだけ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:19.73ID:GvYBdQIl0
>>419
海外だったら処分した側を大バッシングだろうね
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:30.20ID:wBl2OGks0
>>411
いいからおまえが絶対訴訟されないっていうソース出せよ
判例とか既に訴訟されてるじゃねえか
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:32.66ID:HSf8P72d0
言うこと聞かない奴は

モリカケ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:32.86ID:NV8IW8Na0
ドラマ救命病棟にそういう話あったな
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:38.15ID:4sjUw2CW0
善きサマリア人の法を日本にも!

ファミレスで飯食ってたら店内ですげーイビキが鳴り響き始めたんだよ
素人考えで「あぁ、脳卒中だな。」とは思ったんだが、その家族と店員は
床に横にさせるわ、冬だから寒いだろうと体を温めるわで
明らかに逆効果で致命的だろってケアをしだした
”脳に圧がかからないように座らせてやって下さい。血流を抑えるために冷やして上げて下さい”
って言いたかったが、障碍が残った状態で生き残って恨みをかうと
悲惨なことになるから言えなかった

妹の義父が脳卒中で倒れた時は10年生きながらえたが
病院に任せっきりとは言え、大変だったんだよな
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:39.69ID:WZUVFVH10
>>363
こんな簡単なことも知らないできない奴らは救えたのに救えなかった命もありそうだけどね。

>>370
それ言い出したら救急救命士が現場で手術するぞw

>>383
やむなし

>>396
はいはい
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:39.90ID:RMeC5lzM0
>>400
はあ?
救命士が救命士としてその場にいたのに自分で救命行為を行わなかったことが問題なのに理解できないの?
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:42.40ID:K+38WDsr0
>>393
生きてたら感謝だけど死んだら医療ミスだのの賠償問題に発展するかもだからリスクがデカすぎる
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:48:56.67ID:q0fWrBP/0
軍隊が正式にある国と日本は違うんだよ
国民の考え方が
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:23.14ID:2LijpkxZ0
>>436
論点摩り替えるなよくそ野郎
自称医師ですの状態が1000件あって
本当にタダの自称サイコパス野郎が混じってるケースが何件あると思う?
そんなもん1000件に一件もねえよ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:26.43ID:tuBe8RPP0
規則があるんだから処分はしかたないが、
こういう行為を感情で支援できるよう
減給分をクラウドファンディングみたいなのやればいいのに。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:30.53ID:rYIRZZnB0
>>10
中国人たたきではない、中華人民共和国叩きだよ。
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:31.98ID:CrBNUPdh0
その場にいた知らない人が医療に詳しいかどうかは
話すりゃすぐわかる気はするけどな
「アタシ看護師デスー」だけで信じる訳ない
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:33.45ID:4lIYOSiK0
>>425
なんでバレたんだろ?
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:35.98ID:dVlA8CXi0
>>406
資格持ってたとしても、引退していて、しばらく実務から離れてる、なんてのもありそう。
看護師だから経験豊富なはず、慣れてるはず、とは限らんよね。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:39.43ID:PuWwtgHn0
事故は現場で起きているんだっ!
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:48.72ID:0Uj2rd3Z0
助けてもらった人や家族は二人に感謝しかないだろうに気まずいな…
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:51.94ID:4IkPpNGB0
>>421
医者がそんなことチクるかね。
医療を知っていれば、心肺停止は秒単位でやばくて、いちいち医者に電話で確認とってる猶予が無いことは理解してるはず。
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:54.72ID:aC58yiHb0
>>436
ザ・きちがい
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:57.51ID:ZG1zwe+u0
処分は上司からの厳重注意処分が妥当やろ、
実質的な損害が出るならみんな助ける気なくすぞ?
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:49:59.70ID:k8mRuja90
批判してる人は原始人かなにかか?

看護師をかばうために消防職員は「自分がやっった」と報告したんだろ
ちゃんと嫁よ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:50:00.75ID:yMQVgvzG0
でも、良くやってくれたね
意識を回復してたんなら感謝されまくるだろ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:50:22.55ID:nO2ZqD/U0
生きてたからいいじゃん
死んだら一族まとめて処断すりゃいい
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:50:33.69ID:WZUVFVH10
>>450
庇うんじゃないよ、不適切な処理を隠蔽したんだよ。
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:50:35.19ID:/gQf74JX0
>>431
いいからはよ訴訟された例を出せよ。心肺蘇生で訴訟されたことなんていままで1件もないから
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:50:37.83ID:SxVWJowj0
日本にも善きサマリア人の法が必要だな。
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:50:53.93ID:RMeC5lzM0
>>439
おまえが論点をすり替えてるんだろwww
自称看護師が医療行為をしたことが問題なのではなく救命士が自分で行わずに自称看護師に任せたことが問題になってるんだよ
おまえはまずそこを理解しようなwww
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:50:59.45ID:nQfU95Bm0
>>1
こういうのはさぁ、緊急時の超法規的措置であって、
普通の一般の枠組みから外れた処置であってもそれが正しいならやったほうが良いわけで
上の判断で、特別にスルーしてやって良いと思うけどね
むしろ「よくやった!」と褒められても良い事案

もし、自分の家族が同様の患者で、助けて貰ったら、それが法外だったとしても嬉しくないか?
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:51:16.83ID:g2DSdRl90
ワイ医師
道で人が倒れてても、航空機などでドクターコールが流れたとしても

多分名乗り出ないと思う
幸い遭遇したことないけど

その場で懸命に出来ることをしたつもりでも、結果訴えられたりネットに晒されたり、リスクしかなく、

こっちにも家族や子供がいるので、正直今のこの国では善意で助けに入る方が怖いと思う

急に刺されたり猟銃で撃たれる可能性だってある
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:51:19.90ID:t5F3EHIQ0
>>440
クラファンは事業なりの「資金」を調達することだよ
減給に充てるならそれは「募金」
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:51:38.06ID:a0IJ+CHk0
放置で殺すより優先することって何
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:51:42.58ID:6DSEHIW30
重要なのは一人助けたということ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:51:44.16ID:q0fWrBP/0
心肺停止状態の人が倒れていて人が集まってきて
私医療従事者ですと名乗りでてきたら
そこにいる人たちはどうすればいいんだよ
公務員は私人に触るなと言うのか
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:51:49.93ID:cCWWHIVb0
>>450
看護師を庇う為ではないだろw
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:52:09.02ID:HISTlDGW0
>>421
医療行為について緊急時は看護師にも臨時の応急手当が許されてる(保助看法37条)
今回は嘘の報告が問題になったんだろうか

いずれにせよ医師の既得特権がガンなのは間違いないけどね
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:52:28.27ID:ld9h0szz0
ちなみにこれ通りかかったのが医者でその人が救命士や看護師に指示した場合どうなるの?
その医者も自称で本当に医者かどうか確認できないよね
資格証なんて偽造できるしもし偽物だったら責任は誰が取るの?
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:52:31.71ID:5HeOdBy10
な?ジャップだろ?
な?ガイヂ県だろ?
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:52:32.86ID:LXhGjGyK0
>>458
人を救うって大変だなあ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:52:33.70ID:WoCD/GBP0
助ける側にリスクありまくりで
もう倒れてても知らんふりが一番よw
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:52:35.11ID:ZKUapqRb0
>>421
本当に現場で働いてる医者なら
ああそれはよかったねえ、たまたま末梢とれる人がいて、
って言うところだと思う
このケースで
医者の指示がないのに!って言う医者がいたら
ガチガチの管理職とかで臨床で使い物にならないタイプ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:52:46.52ID:RMeC5lzM0
>>464
ではなく救命士が自分で行わずに自称看護師に任せたことが問題になってる
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:53:10.72ID:Jn4GhekM0
自分がやったとウソつくのは悪いんだけど
ウソつかないと処罰されるってのがもうダメなんだわこの国
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:53:12.52ID:Lk2Tqwph0
>>458
眼医者は黙ってろ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:53:45.59ID:a0IJ+CHk0
知識ある人がやればいいあとは免責考えよう
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:53:49.35ID:nQfU95Bm0
>>460
自分の身の保身、だろうね
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:53:51.56ID:8MbvpiyL0
助かったんならいいじゃねーかよ
何か頭固いな
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:53:56.66ID:W8Hu5Vsm0
そもそもだが救命救急士が居ない状況で看護師が今回の行為してもお咎めは無かったと思うよ
救命救急士居るのに自信なかったのか面倒だけなのかは知らんが第三者にやらせたから問題なのわかって
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:53:58.55ID:RMeC5lzM0
>>465
救命士が到着するまでなら何も問題はない
救命士が到着したら救命士に任せる
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:05.31ID:q0fWrBP/0
救急救命の初期措置は秒単位や数分単位しかない
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:05.53ID:lMvkSsU+0
>この静脈路確保は本来、救命救急士の資格を持つ男性主査が行うべき医療行為でしたが

なんでスレが荒れるかわかった
これを読めないやつが多過ぎるんだ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:07.57ID:/shyb8030
くだらね
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:12.81ID:n5A/mskS0
>>11
悪魔の正義マンが悪いのか
本人が単に職務を怠慢したのか
ま、前者だろうね!
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:13.49ID:1j9TMlbB0
なんでも叩く日本人の美しい末路
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:18.54ID:GvYBdQIl0
>>463
本来は医師からの指示がないと施してはならない処置だったんじゃないのかな?
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:28.76ID:4p1rcurP0
>>435
日本企業ってこういう所があるよね
杓子定規にルール当てはめを主張するこういうアホがめんどくさくて、計画止めるか結論に時間かかるか計画を妙に変えるかして、結局出てくるモノは、遅いかつ糞になると
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:32.83ID:MVz3hDA50
最適の判断だろ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:43.46ID:WoCD/GBP0
>>473
免責考えても
訴えられるイチャモンつけられるリスクは変わらん
勝ち負けの問題じゃなくてイチャモンだけで疲れる
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:46.59ID:tuBe8RPP0
>>469
案外、このようなことがそこそこの数あって、
今回はガチガチ医師にあたったって話なのかもな。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:54.27ID:HISTlDGW0
>>436
静脈確保の熟練度は看護師と救命士では雲泥の差でしょ
モタモタしている間に手遅れになる
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:56.16ID:ZElt2GD60
もしオレが患者側なら薄れていく意識の中でそんなもんどっちでもいいから早く処置してくれと思うだろう
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:54:56.65ID:a0IJ+CHk0
医師が来るまで放置か人間じゃ無いね
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:55:29.74ID:WZUVFVH10
>>484
何のために医師、看護師、救急救命士で資格が分かれてると思う?
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:55:37.64ID:2LijpkxZ0
>>456
だから現場責任者がそれが助かるもっと確率が高いんだとそろばん弾いたのなら問題ないと言ってるだろう
それに対してお前が「そいつが自称だったらどうするんだ」と屁理屈こねてんだろうが
もう一度言ってやる 問題ない
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:55:46.00ID:YQSMPU8R0
うー−−ん
これは難しいねえ
アホくさいとか、頭固すぎで叩くのは簡単だけど
なし崩しにしちゃいけない、って大原則があるわけで
現場としては微妙
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:55:48.28ID:AC9okR680
元ソースを5回読んでみたら看護師ヅラが出しゃばって行動したって事だろうな
まとめて死刑にしとけ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:55:52.00ID:BAXcFKNM0
普通に56してたら無罪だったのにな。
全国の消防隊員はこのニュースでやる気を一気に失った模様。
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:55:52.11ID:n5A/mskS0
>>469
はえー参考になった
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:55:56.76ID:fIJjGBV00
>>471
ほんこれ
緊急避難措置で人命救助しても救命士も看護師も処分されるから嘘報告せざるを得なかっただろうに
虚偽報告させた現行法が諸悪の根源
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:55:58.02ID:q0fWrBP/0
現状で医師が消防署の指令に詰めているか
そうではないだろう
医者捕まえるのに何分かかるんだ
秒単位でやらねばならないのに
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:56:01.14ID:ZgyXXsMT0
いのちを助けるベストな方法を取って罰せられる変な国
他国もそうなん?
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:56:10.98ID:7Uz1PVTj0
つか法痴がサマリア人の法を作らせず放置してるからな
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:56:17.56ID:p8u9fk8y0
なぜバレたし
だれがチクったんだよ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:56:21.72ID:pVDSj5TK0
その場に問題なく処置できる自分がいるのに、やらせたら問題になる看護師にやらせたらそりゃあダメだろ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:56:33.36ID:WoCD/GBP0
わいの部署
AEDは女性陣でまずはできるようにしてくれとお願いしてる 
セクハラとまでは言わんがお互い気まずい想定
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:56:35.17ID:VTgn4evY0
>>425
いや、静脈確保して薬使ったからかもしれんだからな。
必要ないなら確保するより心マしてりゃいいし。
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:56:48.90ID:tnJXA3II0
>>477
救命士が到着しても医療行為では医師の方が上位者じゃね?
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:56:57.93ID:jzE85t150
救命救急士は静脈路確保含む医療行為は医師の指示なしにはやっちゃいかん
実際指示なしで医療行為して処分受けた事例あるし
今回も静脈路確保についてはどこかの医師から指示が出てたはず
その医師から看護師に指示出してもらうか自分がやれば合法だったのに自分に自信がないから指示権がないにも関わらず看護師に指示をして医療行為をやらせた
そして業務に問題はなかったと虚偽報告
そして処分
まぁ仕方ないんでないの
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:15.69ID:RMeC5lzM0
>>488
自称看護師が熟練されてるかどうかなんてわからんだろ
救命士が救命士の職務として現場に行ってるんだからどっちの方が熟練されてるかなんて考えずに自分でやるべき
そのために資格を持って給料もらってるんだろ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:21.56ID:3Y7Li8Uz0
正しく報告しようよ
それで罰せられたなら擁護も出来るが虚偽報告ではだめだろう
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:24.78ID:XxgWZZDG0
>>2
虚偽報告は懲罰になるのは致し方ないが
一方で緊急時の対応を表彰するとかできないもんかね
目的はルールの遵守より救命が上位、今回のように極めてレアなケースではルール遵守より確率の高い手段もありえる
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:34.92ID:w1gDdJ9p0
これは気持ち分かるわ
53歳男性で力仕事やってる最中、注射みたいな繊細な仕事しかも慣れてないはやりたくない
人命のためにも看護師がいたらそっちにやってもらいたい
嘘の報告はあれだけど、処分は可哀想だな
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:37.99ID:MuA7j/pB0
助かった本人&家族に聞いてみろよ!
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:40.31ID:92aiRQET0
これ前から問題になってるだろ
いい加減なおせや
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:40.42ID:7Uz1PVTj0
>>499
サマリア人の法ってのが他の国にはある
日本も作るべきって意見が多いが
法痴国家なのは見ての通り
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:41.65ID:lGoR+DgB0
日本においては、救急救命士は心機能停止もしくは呼吸機能停止状態の傷病者にのみ、医師の指示の下で末梢静脈路確保を行う事ができる。これは医療機関到着後即座に緊急治療用薬剤を投与できるようにするための救急救命処置である。維持液として乳酸リンゲル液が用いられる。

2014年より心肺機能停止状態でない重度傷病者であって、ショックが疑われる又はクラッシュ症候群が疑われる若しくはクラッシュ症候群に至る可能性がある傷病者も、救急救命士の静脈路確保対象者となった。
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:43.19ID:i8XFW9KK0
意識取り戻せたのは良かったやん
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:48.75ID:2oGm9ALB0
千葉県「もしAEDを女性に使って
訴えられても裁判費用貸します!
安心してAEDを使ってください!」

そもそもそんな女無視すりゃ
いいんじゃね?(´・ω・`)
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:53.50ID:5cPlgfid0
なぜ処分されるのかさっぱりわからん
「医師の指導の下」じゃないってこと???
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:57:55.53ID:a0IJ+CHk0
経験があり最も最適解を判断したらそうなったんだよね
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:58:14.26ID:nNR8x+tP0
山本周五郎の美談小説なんかにありそうだな
武家お抱えの村医者が病人への緊急措置をたまたま居合わせた町人に手伝って貰って病人は助かった
大喜びする病人とその家族、お礼を言いに武家へ挨拶、しかし武家は医者から報告を受けておらず困惑
医者は「禄を食みながらも規律を破り上様の名前を汚しました故この上は切腹を」
事情を聞いた当主は「その方に望み通り重罰を与える、今後一切切腹を禁ずる上500石の加増という罰を与える、異存はあるまいな」
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:58:27.47ID:BAXcFKNM0
日本の韓国化が止まらない。。。
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:58:28.43ID:WoCD/GBP0
>>507
お前、事故っても救急来るまで周りの助け拒否しろよ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:58:30.93ID:q0fWrBP/0
学校での救急措置の授業では,まず周りの人を呼んでと教えている国だからな
日本は
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:58:36.83ID:Jn4GhekM0
>>497
たとえ法に適ってても脛の傷を探し足を引っ張り合い
正直者が馬鹿を見る社会構造になってしまってる
目に見えにくい形でモラルが崩壊してるんよね
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:58:50.70ID:XWmD1Svk0
自信が無いなら無理にやるなよ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:01.05ID:1PcwL9DQ0
>>96
看てもらうのが怖くなるくらい出来ない看護師っているからな
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:09.56ID:TR/AIwJZ0
>>4
カーン!
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:10.14ID:RMeC5lzM0
>>505
自称医師が上位のわけがないだろ
そんなこと言ってたらキチガイが「俺は医者だ」と言った時点でそのキチガイの指示に従わなきゃいけなくなるわ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:25.89ID:LL++DC3R0
>>491
医者が薄給で救急車に常駐するのを嫌がったから仕方なく現場の人間に処置させるために作った資格だろ?
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:28.85ID:ndvGrIsl0
美談糾弾のように書かれてるが、こういうのの裏にはそうせざるを得ない事情が必ずある

実は普段から仕事放棄気味のクズとか
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:30.30ID:4lIYOSiK0
>>489
心肺停止してるから
何があってもわからん
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:41.93ID:NLjRs0xr0
これ最初から素直に看護師にやってもらいましたと申告すれば少しは減刑された?
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:42.13ID:GvYBdQIl0
>>506
救命救急士の上司が医師なんすか?www
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:49.00ID:RMeC5lzM0
>>521
>>477
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:51.03ID:dVlA8CXi0
>>479
どのスレも、スレタイしか読まず、的外れなレスする奴は大勢いる
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 09:59:53.05ID:DgcDx2Mo0
アメリカなら逮捕されて看護師資格剥奪される案件なんだから
この程度で許す日本は優しいだろ
何を文句言っとるんだ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:05.34ID:a0IJ+CHk0
看護師の方が回数多いんじゃね
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:08.55ID:W8Hu5Vsm0
>>521
逆に聴きたいが応急処置ならともかく体に針刺されて投薬されるレベルのことその辺に居る奴にお願い出来るの?
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:08.75ID:2LijpkxZ0
>>527
キチガイだったケースが何件あるんだよこの算数1野郎
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:09.16ID:WoCD/GBP0
救急来るまで処置してた人も気まずいやろなぁ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:28.80ID:q0fWrBP/0
国民の共助を否定する法制度だからな
日本は
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:32.07ID:KrN6FtqB0
患者助かってんのにめんどくせ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:34.55ID:OxHJfXB40
私失敗しないんで!って人が現れたらお願いしたらいいよな
その時々の状況によって臨機応変に対応したらいいんだよ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:40.95ID:RMeC5lzM0
>>479
そこが問題になってるのに理解できないバカが多すぎ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:48.72ID:VOoqWGNO0
アメリカなら英雄 日本では犯罪者
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:00:56.32ID:tWdMzt7B0
「わ、わかったよ。次からは、お、おれが、(ぶるぶるぶるぶる)」
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:01:05.24ID:WoCD/GBP0
>>533
都合ええなw そんなの誰も見向きせんわ
来るまでも自称でしかねーんだからよ笑笑
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:01:41.31ID:VOoqWGNO0
捕まるくらいなら他人なんて見殺しでいいじゃん
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:01:41.49ID:GvYBdQIl0
>>540
社会主義だからね
国民の命より利権を守る事を前提としたルール作り
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:01:46.21ID:t/hZJT3+0
職務を放棄したのに処分がかわいそうとか言ってる人はどうかしてるぞ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:01:51.77ID:tWdMzt7B0
看護師は処罰されないの?
こういうの厳格に適用すんのかな?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:01:55.02ID:irNwBDwy0
53歳にもなって応急処置の技術も低いと自ら自覚してるレベルだからな
ゲロったのは部下でしょ仕事出来ないくせにうぜぇと思われてたんじゃね
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:01:59.49ID:zdjn7ssb0
>>2
准看護師の人の立場を配慮した行動なんだろうけど、
虚偽報告は手続きによって裁かれたのは仕方ないね
こうした結果オーライで、個人が腹括って詰め腹斬る事で
救われた命って多い気がするんだけどな
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:02:26.14ID:RMeC5lzM0
>>538
何件あるかの問題じゃねーわバカwww
救命士が救命士として現場に行ってるんだから自分でやるべきことをやれって話なんだけどおまえは全く理解できてないなwww
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:02:32.81ID:TqP/4yec0
救急救命士:医師の指導の元、医療行為が行える
看護師:医師の指導の元、医療行為の補助が行える

医師がいない状況だと緊急の救命処置である程度の(人道的な観点での)治療が行える

この場での医療行為を行うべき優先順位は救急救命士 > 看護師
かつ救急救命士は看護師に指示していい立場でない(どっちも医師の指導の元で処置を行う立場)

緊急時の救命処置でどっちも許されそうな案件だけど資格持ちなら腹くくって自分でやれぃ、って話か、虚偽記載アウトか
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:02:34.64ID:4IkPpNGB0
政治的センスのある市長なら、厳重注意処分にとどめると共に、表彰するんだろーが、
こいつはダメだな。
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:02:35.13ID:VOoqWGNO0
道路の向こうでお婆さんが倒れてても
信号が赤なら助けに行ってはいけない

コレが日本社会
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:02:38.02ID:4lIYOSiK0
>>504
投薬は確実に医師の指示なきゃダメだろ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:02:39.99ID:ZsIH0uQB0
>>527
でもそいつが本当の医者だったら指示に従わなかったら救命士が処罰されるんじゃね?
それとも救命士は医者がやるなと言った処置でも自己判断で拒否できる権限があるのか?
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:02:44.49ID:z2x1LI1h0
人命よりルールを守れ!

これが日本
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:02:55.35ID:nQfU95Bm0
こうやって、
法律には違反していても、その現場で患者を助けられる可能性が一番高い人が救命措置をした
ってのは、法律とは別に、正しい行為だと思うよ

小学校の道徳の時間に、これが例題になったら、自分がこの看護師や消防職員の立場だったらと考えると
ほぼほぼ全員が(法を犯してでも助ける)と答えると思う

だけど、今回たまたまそれで上手く助かったけどさ
裏の目が出る時もあるわけで
死んだら、
遺族は、その看護師や消防職員を訴えるかもしれんし、世論もその人達を責めるかもね

そういうリスクを分かってるのに、それでも助けようとした2人を、救ってあげて欲しいなぁ上の人は、
杓子定規に処罰するんじゃなくて、さ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:02:58.76ID:FTnjJ5ui0
医師より看護師のほうが能力が高い場合がありますってちゃんと国が教えないと。
ガリ勉で不器用なやつより実務の経験豊富な奴のほうが有能だからね。
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:03:08.76ID:q0fWrBP/0
こういうことは否定するのに,犯人捕まえたら警察署長から表彰される
犯人なんか私人が捕まえてはいけない,犯人がどんな凶器持っているか
分からないんだから,それこそ放置すべきで,逃げるのが最善のことだ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:03:14.80ID:m5/XRl730
人の命掛かってるし……なあ……、双方に情状酌量の対応してほしい、それとも少しでも人口減らしたいのかね?
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:03:22.41ID:2LijpkxZ0
>>553
救命士が判断してそれで助かった
何の問題も無い
間違ってるのは制度の方
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:03:26.65ID:gURbjKiY0
お役人ってどんなおむつしてるのwww
これ、戦争で現場騒然
誰でもいいから助けないとならない事態が今すぐ目の前に来てるのわからないの
9条信者なのかいwww
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:03:34.45ID:WoCD/GBP0
表彰するなら助けてた看護師やろうけど
受け取りにくいし喜べんわ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:03:48.74ID:/gQf74JX0
>>555
表彰されるのは看護師であってこいつは職務放棄だから減給が相当
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:01.82ID:lQXjiBbF0
これでクビとか酷すぎるやろ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:06.03ID:n5A/mskS0
制度は何で変えられないの?教えて
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:11.98ID:PYkppcvH0
>>531
そうすると厚労省に報告することになって看護師と病院と医師会を巻き込んだ大事になる
バレたからもうなってるが
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:15.43ID:RMeC5lzM0
>>546
だから救命士が来るまでは自称だろうがなんだろうが助けてくれたらありがたいだろ
救命士が来たあとも出しゃばってきたら「ありがとう。ここからは救命士さんに任せてください」って言うわアホwww
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:33.99ID:ZElt2GD60
この処分に多数の人が違和感感じるなら法律変えれば良いと思う
まあ変わらんとは思うが
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:34.66ID:cCWWHIVb0
>>517
自分が救命すべきところを
通りすがりの市民にやらせて自分がやったと報告したってとこかな
その市民が自称看護師だったからややこしいのかも
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:36.71ID:z2x1LI1h0
>>565
ソルジャー教育が行き過ぎてて思考停止してるのが公務員
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:36.72ID:OH27KHir0
>>21
三河ダヨ くそっ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:41.93ID:FTnjJ5ui0
ガリ勉アスペが増えすぎた。
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:47.67ID:4pR0Lh460
またひとつゴミみたいな国になって良かったじゃん

もっと死ねー
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:51.43ID:prAZl0Xa0
>>556
一般人の日常の中では有事だけど消防士の職分としては平時なのでは
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:56.73ID:q0fWrBP/0
こんな対応しているから,コロナみたいな大規模な危機が起きても人員足りないと言うんだよ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:04:58.21ID:WZUVFVH10
>>509
いうほどレアじゃないよ。
年に何回かレベルであるから余裕で想定される状況。

>>532
まず「救急救命士」ね。

んで救急救命士が静脈路確保を行う際にはメディカルコントロール医師といって、
救急救命士の救命処置に対してその有効性を判断する医師から指示をもらうことが法令で厳格に定められてる。
だから医療行為を行う前に状況を報告して、処置すべきかどうか判断を仰ぐんだよ。
専門用語だと特定行為の指示要請ってやつ。
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:06.78ID:ybwoUV1w0
看護師とか結果助かったことは良かったけど
仕事放棄して虚偽報告した処分された奴は擁護する要素1つもないよな?
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:10.14ID:JODXztPR0
人命が助かるなら確率の高い方を選ぶのは当然と思うわな
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:12.30ID:nNR8x+tP0
>>479
それを織り込んだ上で
「主査の職務放棄」と解釈するか
「より確実な結果を追求した現場判断」と解釈するかも分かれるだろうな
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:17.69ID:n5A/mskS0
>>556
きゃー!
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:18.53ID:U+xtq+mL0
健康診断の裁決の時とか献血の時に
よく失敗されることがたまにある
この前はベテランな感じのおばさんナースだったな
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:21.59ID:9TVHB9wN0
処分 3日感の謹慎とボーナス一ヶ月分の褒美 でどうだ ?
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:23.98ID:GtY0h5G+0
法務委員会で名古屋入管の職員による医療行為っぽい行いについての質問がなされていた中でホットな話題
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:40.51ID:jzE85t150
>>532
上司も何も医療行為に関しては医師が最上資格
救命救急士は医療行為の一部を医師の指示があればやってもいいよと許されてるに過ぎない
所属とか関係なく医療行為に関しては医師の指示に従う
それが法律
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:41.57ID:/D/4qrjH0
これくらいの現場の柔軟性はあってもいいかとも思うけど
公務員仕事はおかたいね
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:44.38ID:eb7OCUIJ0
横に看護師がいたら、誰でも看護師に救命措置してもらうだろ
救急救命士たって、普段はただの消防士で患者なんか診てないからな
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:47.33ID:K+38WDsr0
>>562
私人逮捕も冤罪だったら逆に訴えられるリスクあるんだぞ
これも死んでたら遺族から勝手なことした看護師に賠償がいく可能性はある
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:49.51ID:WoCD/GBP0
>>571
だからオメーはダメなんだよ お前の都合なんざ知らんわいw
お前みたいなの助けたくないし見分けつかんし訴えられそうやし
やっぱ手助けせん
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:05:56.28ID:ZKUapqRb0
申し訳ないけどもしかして
「あの人が末梢ルートとれるなんておかしい」
ってことから発覚したんだったりして・・・
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:06:01.75ID:y4ddtOwF0
こういうのやるところって、自分達が不正してるところが多いよな。
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:06:03.18ID:5J5LOVNe0
>>1
これって

人として大問題じやないの?!!
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:06:20.22ID:5J2ho9Ic0
人命救助なら
超法規的措置になるんじゃないの?
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:06:32.06ID:vJ2ZEbkY0
心マほんと疲れるからね。
静脈確保出来る他の人がいたら、しかもそれが技術的に自分より上の人がいたら、その人に任せてしまうかも。自分は心マ続ける前提で。

急変起こした人なんて、血管虚脱してて入りにくい場合が多いし、心マしてるから体全体揺れてる状態でやるからね。V無いとアドレナリンもアトロピンもアンカロンも行けないし。結果、ROSCしても意味無いこと多い。

自分は看護師だけど、消防の人の気持ちはわかるかも。
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:06:40.31ID:GtY0h5G+0
>>560
善きサマリア人の法とかいうのを日本も早く作りゃいいのにね
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:06:47.18ID:/5kCemKY0
>>562
私人逮捕は法律に規定があるし……
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:06:47.88ID:hSy+Qqe50
法律というか規則の欠陥部分だな
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:06:53.45ID:RMeC5lzM0
>>564
救命士が自分でやるよりどこの馬の骨かもわからん人に任せた方がいいと判断したこと自体が問題なんだわ
そこを理解しようなwww
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:06:59.36ID:uyiY2VPY0
ID:HfFN1UFX0
だから君うるさいよ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:07:20.80ID:AIFL4XC60
>>1 人間として、コミュニティとしてヤバい
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:07:48.59ID:RMeC5lzM0
>>558
自称医師の指示に従わなかったという理由で処罰されるわけがないだろwww
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:07:52.14ID:nNR8x+tP0
>>575
つい反応するとは額っ田な
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:07:58.30ID:xhLSpFk80
これき北海道の猟友会の件と同じ 豊橋市は発達障害でキチガイ
よって全職員はボーナスカット
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:07:58.51ID:WoCD/GBP0
行うべき行為をして手遅れになってもオッケーw
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:00.74ID:WZT8Y4480
救急救命士と医師の違いがあるからな
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:02.97ID:4pR0Lh460
隣りに看護師いてもこれだもんな

ゴミみたいな国のゴミ法律

もっと死ねば
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:05.46ID:2P3qsdBP0
緊急事態に人命より法律が先に出てくる世界は面倒くせえよ。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:13.60ID:FTnjJ5ui0
ガリ勉って現場を見下しがちなんだよな。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:19.78ID:nOBMSnls0
>>271
人を救うための資格がなんであるのか、そのルールを破ったのが今回なんだが
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:29.42ID:q+bmPV9a0
責任取りたくないから看護師にやらせたのに結局クビになってて草
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:35.38ID:admKuQOV0
>>157
3ガロンと5ガロンの容器だけを使って正確に4ガロン計った水を入れ爆破スイッチを切らなきゃならないときに上役の伺いを立ててる時間はないよな

>>586
3日間の特別休暇と一ヶ月分増額を与える沙汰を申し渡す
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:37.91ID:cCWWHIVb0
この救急士が自分の仕事をきちんとすればなんの問題もなかったのでは
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:38.84ID:l6OIQAi/0
内容はともかく虚偽はダメでしょ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:45.20ID:FTnjJ5ui0
津波が来ても指示待ちだろうなガリ勉ってw
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:45.51ID:Zq1ZWw4Y0
法律と言っても死ななければなんという理屈もあろうが、死んだら終わりなんだが
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:47.20ID:jYqr7tKC0
>>552
結果オーライでやってるとそのうち
規則や基準が形骸化して大事故起こすというのも
よくあることなんで
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:08:57.47ID:/D/4qrjH0
主査を処分するより
人命救助活動に協力してくれた看護師さんに表彰すべきじゃねーの?
虚偽の報告の方が問題なんかな?
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:09:02.03ID:mL0rZFM40
>>604
本当の医者だったらどうすんだって聞いてるのにアスペか?
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:09:05.94ID:RMeC5lzM0
>>592
俺の都合を聞いてきたのはおまえだろバーカwww
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:09:10.74ID:WoCD/GBP0
自称看護師も懲罰与えなきゃなw
当然知ってただろ?
早よやれ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:09:27.11ID:heoMiQNS0
消防に特例適用したらヤバい奴が暴れるしそれは無理だろね
相当特別なシチュエーションと考えずあり得る事として対応できる法律側変えるって話でよくね?
もちろん責任所在の話はあるけどさ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:09:33.73ID:WZT8Y4480
救急救命士という資格上仕方ない
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:09:46.57ID:WoCD/GBP0
>>622
だからお前みたいなのおるから助けへんて事よw
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:09:52.46ID:2LijpkxZ0
>>601
野良医療従事者がそこらじゅうにいる事を想定してない規則がクソなんだよ
そこに気が付け
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:09:59.84ID:/UzsVBDn0
死者はゼロです!
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:07.48ID:tWspFRrM0
虚偽報告してるからな
ありのまま報告して違反で処分されてりゃまだ美談になったが
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:22.16ID:q0fWrBP/0
これと真逆なのが軽犯罪法にあるんだが 8号に
風水害、地震、火事、交通事故、犯罪の発生その他の変事に際し、正当な理由がなく、現場に出入するについて公務員もしくはこれを援助する者の指示に従うことを拒み、
または公務員から援助を求められたのにかかわらずこれに応じなかった者
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:23.09ID:jf3qh6dj0
そういう社会にしたのはお前らの投票やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:25.92ID:n5A/mskS0
もし自分が倒れてる側なら制度や法なんか気にしないで助けて欲しいヽ(`Д´)ノウワァァン
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:28.20ID:cZ7WcCn60
救急搬送で一刻を争う時に
ペーパードライバーの運転士がたまたまそこにいた
ルイスハミルトンに運転を頼んでギリギリ病院に着いた
でも上司には私が運転しました!って報告
そんな感じでいいのかな?
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:29.17ID:prAZl0Xa0
>>580
そういう指揮系統がちゃんとあるんやな 勉強になった
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:45.00ID:2SL9wCAw0
仮に真実を報告してたらどうなったの?
多分厳重注意くらいで懲戒処分はなかったと思うな
この処分は虚偽報告に対する処分だよ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:55.59ID:WoCD/GBP0
たとえ看護師資格持ってても救急が来たら手を引く

それが正しい姿 らしい笑笑
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:56.63ID:ZElt2GD60
責められるのは虚偽報告か
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:10:58.53ID:uV4P0Vdz0
「これでいいのか日本人」
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:00.24ID:RMeC5lzM0
>>621
本当の医者かどうかをきちんと確認してからの話ならわからん
ただ確認せずに自称だけなら指示に従う必要はない
640ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:10.61ID:Nqz2eeiz0
「指示」はNGだけど、「お願い」ということにして通りかかった看護師が独自の判断で行う分にはいいのでは?
今回患者は助かったようだし、あまり杓子定規にするのもどうかと思うけど。
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:11.89ID:q+bmPV9a0
ブラックジャックにありそうな話だな
私が診よう ただし一千万いただくがねとか言いそう
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:13.70ID:cCWWHIVb0
まぁ仮にお医者さんが緊急手術しなきゃならない時に
自信が無いからと通りすがりの自称お医者さんに「僕の代わりにやって!」といってたら不安なのはそうだねw
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:20.35ID:EU2AZF4x0
マニュアル世代は有事さえ助かる命も助からないな
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:22.30ID:2tI0ydaz0
もうさ救命士に医師が同乗すればいいじゃん
なんでしないの?
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:25.21ID:GXWEikvG0
クソ制度とバカ正義マンの犠牲になったのか
これだから日本が嫌いなんよ
法を盾に傍若無人を繰り返すクソ野郎が暗黙のグレーゾーンをぶっ壊すから、日本がどんどん息苦しくなる
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:25.89ID:bUSQnJHa0
なんでバレた
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:31.41ID:y4ddtOwF0
>>597
一般人だって、緊急且つ失敗は許されない場面で、自分がやるより確実だと確信出来る人が居たら頭下げてでも頼むよ。
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:50.09ID:RMeC5lzM0
>>626
おまえに助けてもらうかどうかの話なんてしてないわアホかwww
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:11:53.58ID:tAZH5dz60
▪コロナ亜種
 「下垂体ホルモン」感染 その⑴

⑴WIFIで、全世界を30Gに置く

  「日本国内では、5G向けの周波数として
   Sub6帯の3.7GHz帯と4.5GHz帯
   【ミリ波帯の28GHz帯】が使われる」

⑵【ミリ波帯の28GHz帯】とは
 地方のTV局を停波させて
 WIFIに、集約した

⑶この【ミリ波帯の28GHz帯】にて
 下垂体ホルモン感染を促す

※ポイント
  5Gで無く、30G到達
  この周波数(Ghz)で、コロナが撒かれてる
   続く

https://www.instagram.com/p/CaszH6DPpOx/?utm_medium=share_sheet

一覧
http://2chb.net/r/uwasa/1646436964/
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:12.84ID:tAZH5dz60
▪ コロナ亜種
 「下垂体ホルモン」感染 その⑵

*Windows 95のロゴとは
チャクラ・カラーで

チャクラとは
【魂】と【肉体】との変換装置

健全な魂は、健全な肉体から宿る


肉体=魂(精神)

No.1/赤/背骨の付け根=エーテル体
No.3/黄/鳩尾=アストラル体
No.4/緑/心臓=メンタル体
No.6/青/眉間=コザール体
---

※これは、故ゲイツ氏が

 Apple&お台場のジェノサイドより
 人類を別の宇宙圏に
 転生させて、逃すと云う試みだった
 
 しかし、化け物共がその思いを打ち砕いた 続く

https://www.instagram.com/p/Cas9AzjPXvH/?utm_medium=share_sheet

一覧
http://2chb.net/r/uwasa/1646436964/
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:17.35ID:iQa/BDY/0
減給1/10って、減る額が1/10?減った結果が1/10?
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:19.02ID:2LijpkxZ0
ルールってのは絶対にしちゃいけない事だけ書いて後は
「最善を尽くす事」で9割は片付けていいんだよ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:20.24ID:TqP/4yec0
>>560
資格あるやつが人命救助前にして職務放棄(静脈確保から逃げた)のが問題視されとんやでこれ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:23.08ID:VTgn4evY0
>>557
搬送時点では連絡取ってる可能性はあるので。
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:34.44ID:WoCD/GBP0
虚偽報告は看護師にまで影響させん為ちゃうかー
資格持ちが制度上やっていい事悪いこと分かってなアカンし
理屈ではな アホみたいな話や
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:36.69ID:FrbzoPzz0
倒れてる人に関わるのは逮捕されるリスクあるから、正しいのは無視すること
自分が倒れてしまっても皆黙って通り過ぎていく世の中
皆が作り上げてきた社会がこれ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:38.77ID:RMeC5lzM0
>>653
そういうこと
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:38.79ID:q0fWrBP/0
時間がいくらでもあるんなら急いでやる必要は全く無いならいいんだけどな
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:12:57.67ID:nOBMSnls0
>>610
おいおい、人命を助ける資格を持ってる奴が、「自信がないから通りすがりのだれかにやらせちゃえ」って事案だぞ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:16.21ID:quMacF/e0
救命士が現場できることが少ないって意見を組んで、法律変えて静脈路確保とかできるようにしたのに
居合わせた看護師に任せちゃいかんでしょ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:18.83ID:nNR8x+tP0
>>619
事故やトラブルが実害に直結して経営運営リスク背負ってる民間製造業なんかは多重フィードバックの結果
最初の教育で「もしトラブル起きたらまず機械止める、上司に報告、指示あるまで何もするな」が徹底されてるな
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:19.46ID:uV4P0Vdz0
日本人はいつから指示待ち続になった?
日本から何も生まれないぞ
それは日本の文化伝統も守れないぞ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:24.42ID:WZUVFVH10
>>634
救急救命士法
(特定行為等の制限)
第四十四条
救急救命士は、医師の具体的な指示を受けなければ、厚生労働省令で定める救急救命処置を行ってはならない。

保健師助産師看護師法
第三十七条
...看護師...は、主治の医師又は歯科医師の指示があつた場合を除くほか、診療機械を使用し、医薬品を授与し、医薬品について指示をしその他医師又は歯科医師が行うのでなければ衛生上危害を生ずるおそれのある行為をしてはならない。
臨時応急の手当をし、又は助産師がへその緒を切り、浣かん腸を施しその他助産師の業務に当然に付随する行為をする場合は、この限りでない。

処置できる救急救命士がいるわけだし、臨時応急とは言い難いね。
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:31.86ID:t/hZJT3+0
看護師を表彰とか言ってる奴がチラホラいるが医療従事者から見たら平気で越権行為する只のキチガイやぞ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:32.29ID:TqP/4yec0
>>647
一般人じゃない資格持ちだから問題になってるやんこれ
書いてあること医師が応召の義務から逃げたのと同じやで
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:33.41ID:JZo19Lgx0
>>642
でもそれがバカンス中の世界的権威の医師だったらむしろ大歓迎だろ?
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:38.68ID:q0fWrBP/0
救急車が来るまでに国民で初期応急措置をやりましょうって一体何なんだ
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:53.37ID:Y31dPAVO0
患者には感謝されるんじゃないの
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:13:54.14ID:XK0se5Hc0
綺麗事だけでやっていけないだろ
いちいち面倒くさい国やな
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:14:01.10ID:y4ddtOwF0
>>601
まぁ、マスゴミの呼ぶ素人専門家みたいなのは困るな。

でも、今回はお知り合いか応急処置がよほど完璧で信頼出来る一流だろ?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:14:11.56ID:RMeC5lzM0
>>658
時間に余裕があるなら人も設備も整った病院に連れていけばいいし、時間に余裕がないなら資格を持ったおまえがやれというだけの話
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:14:21.93ID:nQfU95Bm0
>>623
グレーゾーンが広いからね
厳密なラインをちゃんと知っていたかは分からないよ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:14:44.15ID:wo1Q0Bzi0
まぁ虚偽報告はアカンけど、そうしないと処罰あるからな…

しかしそもそも論、緊急時に適切な処置の為の行動は、例え規定に触れたとしても処遇を緩やかにしてもええ思うが…
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:14:50.79ID:4pR0Lh460
もっと死ねばいいじゃん

こんなゴミみたいな国終わればいい
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:10.64ID:WZUVFVH10
NGポイントまとめ

救急救命士
・看護師に「指示」した
・公文書改竄
・虚偽報告

看護師
・医師の指示なく医行為を行った
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:15.30ID:WoCD/GBP0
>>663
看護師も処分対象にせんとあかんやんなw
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:19.81ID:ljhVikgc0
「危険を顧みず仲間の為に助けに行く」


法律を調べてからやれよ


良くわかったよ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:21.11ID:TqP/4yec0
>>667
ズブの素人が初期救命処置学んで実践しようって議論と、その場にプロがおったのに仕事から逃げた議論とごっちゃにしとるでキミ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:30.70ID:Bi7Sg7B30
減給10分の1を6ヶ月ってきつくね?
300万くらいいくぞ。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:33.93ID:lk0xbdWR0
>>13
公務員なんか出来の悪いロボットやで
決められた手順でしか物事を進められない
AIに仕事を奪われる
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:34.44ID:mofSBYkm0
これってあのトロッコ問題みたいなヤツだな

自分がやれば法律上問題はないが技量が足らず死ぬかもしれない
看護師に任せれば生存の確率は上がるが法律上問題がある
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:45.95ID:gxdVgas10
資格とかつくって出来る看護士にはドンドンやってもらう制度作れよ
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:52.07ID:hKkuLYD+0
(´・ω・`)たまたま誰か道で倒れてて看護師の資格をお持ちのおまえらが通りかかって行為したら怒られるの?感謝状もんじゃないの?
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:53.58ID:q0fWrBP/0
公務員たる救急救命士と私人の看護師
格式も救急救命士が上で,資格も持っているし学もある
だから,毎日採血で静脈把握している私人の看護師は口出しするなとの差別
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:53.83ID:RMeC5lzM0
>>627
野良医療従事者がそこらじゅうにいるから医師を自称するだけでおまえの身体に針を刺して投薬しても問題はないってことかwww
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:15:54.88ID:f4wrMqsm0
>>25
資格があるにもかかわらず自信が無いからだけではむり。
単なるプロトコール違反
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:16:01.11ID:ylE4gl2q0
>>640
通りすがりが救急隊の持ち物に勝手に手を出したらいかんしな。
今回は静脈路確保だろ。
点滴、点滴ルート、針、アルコール綿は救急隊の持ち物だよ。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:16:07.26ID:fHVTRIFA0
こういうのになんか募金で おれの30円を使ってくれ かけるの 100万人とかだといいかなと。
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:16:08.93ID:tMZKAlXw0
>>26
軽い?減給 1/10 を6ヵ月だよ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:16:16.29ID:cCWWHIVb0
>>662
指示待ちではなく、救急士が救命しなかったという話っぽい
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:16:31.80ID:qo01VvA/0
>>664
現場で応急処置していた看護師に救命士が頼んでやってもらったわけだが
どこが越権行為?
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:16:47.14ID:CUQYu1gh0
>>653
救命士の職務とは何かという議論もある

「静脈取る」ことだけが職務なのか「救命する」ことが職務なのか

救命することが職務ならそのために自分よりも優れた人に頭を下げることもまた職務を遂行しようとしたことにならないか
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:16:50.44ID:bUSQnJHa0
結果助かったならこの人の判断は合ってたなんだな
この人がやってたら失敗してたかもw
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:16:59.95ID:njx1ZeJc0
>>259
看護師が医師の指示なく独自に出来るのは看護業務であって医療行為ではないんじゃない?
そもそも医療が前提でそれに付随するのが看護だけど。

こんな浅はかの自己増長が医療、看護にいるとかヤバイよね
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:17:02.91ID:eRhIjey/0
いやこれは許してやれよ
資格の有無より命の方が絶対に大事だろ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:17:07.81ID:3Y7Li8Uz0
>>629
それ
それなら全力で擁護するしなんなら減刑っていうのか知らんけど嘆願の署名だってするし法改正の署名もする
虚偽報告ではな…
実際路上で看護士が静脈路確保は罰せられるのかどうかもよくわからん
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:17:14.47ID:Or2f7MdC0
命より大事なものがある

愛知県豊橋市
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:17:45.53ID:kNI5TlaV0
虚偽報告したなら、もっと処分重くしないとな
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:17:51.05ID:7jhr8u9m0
>>679
いやいや、基本給を10%カットだろ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:03.99ID:JAHt1/wR0
ルールは、業務者を守るためにあります。
ルールは、守りましょう。
厚生労働省からの命令です!
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:08.88ID:njx1ZeJc0
>>691
応急処置としてやれることについて特別な権限を看護師はもってるの?
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:09.89ID:SxVWJowj0
>>551
救急救命士と看護婦じゃあ看護婦の方が熟練度が高いわな。「自称看護婦」だからって言う奴は、看護婦に免許と勤務歴でも聞くべきと言うつもりか?救急救命士も看護婦も「医師の指示の元」って言う意味じゃ同じ立場だ。救急救命士が看護婦に指示したんじゃ無いだろ。
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:11.69ID:7Uz1PVTj0
>>631
法卑を選挙で選んだ覚えないよ
最高裁判事選挙は全部×が基本だろ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:28.49ID:q0fWrBP/0
日本の法律は非常の国民のやるべき義務や,自助や共助の概念が抜けているんだよ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:28.60ID:RMeC5lzM0
>>692
救命士の資格ってなんのためにあるのって話になるな
自分より優れてるっぽい人に任せればいいって話なら資格いらないじゃん
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:36.30ID:xLGc/RHd0
落とし所としては妥当かな
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:38.33ID:tQjX+UiK0
豊橋市としては患者が亡くなった方が正解だったってことだな
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:47.75ID:a0IJ+CHk0
素人しか乗ってない消防士かな
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:50.38ID:Fg8dqSHo0
>>5
公務員ってやる事は他人事の処理
全て税金泥棒集団
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:18:50.85ID:hKkuLYD+0
もしかして、
( ・`ω・´)君やってくれ!がアウトだけど
(●^o^●)こいつよりあたくしの方が上手いわ!どけ小僧!静脈確保ぉぉぉ!って勝手にやってくれたらセーフでウィンウィンウィンだったってこと?
711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:19:00.71ID:xB+6def+0
命を助けるために最も可能性の高い方法を選んだ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:19:09.22ID:f4wrMqsm0
>>662
資格あれば症状伝えて自分から静脈路とりいくから指示待ちではない
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:19:22.71ID:kNI5TlaV0
>>711
嘘ついたらアカンよ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:19:23.80ID:1ct5Wome0
これは普通に、法の不備じゃないのかな。
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:19:46.08ID:JAHt1/wR0
>>691
看護師は医師の指示のもと医療行為をおこなうことができます。
また、救命士には看護師への指示権限はありません。
両者とも、越権行為です。
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:19:53.56ID:SXOl7qp90
まあルールはルールなんだろうし処分は仕方なかろうが
恥じる事はないし、市もそこは分かってるだろう。

最終的にこの人は、次の人事で悪いようにはされないと思うよ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:19:54.38ID:admKuQOV0
>>693
そういうことたよね
看護師から話を聞いたら専門用語やら経験内容からコイつ出来るって明らかに分かる物言いだったからさせたんだろね
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:19:57.80ID:TqP/4yec0
>>692
技術的にルート確保できなくなった救急救命士ってどうなんだろ、という議論から始めないとじゃね?
運転できないドライバーと話同じやで
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:20:14.25ID:S7gELNgD0
論点はき違えてる奴居るな。自分ができる資格があるのに
逃げたってことなのにね
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:20:30.93ID:vV/SVHNK0
虚偽報告はダメ
救命行為はプロから見てそう判断したならいいんじゃない
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:20:30.98ID:cCWWHIVb0
50過ぎた救急士さんが自信がないってどういう事なのかなと思う
ベテランで場数踏んでるんじゃないの?
722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:20:34.91ID:N293Uvbi0
>>425
看護師を守ろうとしたんだよ
言わせんな
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:20:37.33ID:a0IJ+CHk0
消防士に血管とる練習を何時間もとらせるのか
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:20:53.66ID:t/hZJT3+0
>>691
>>391
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:20:58.88ID:RMeC5lzM0
>>711
救命士が自分がやると通りすがりの自称看護師がやるより助ける可能性が低いと判断しちゃったから問題になってる
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:20:59.96ID:eRhIjey/0
豊橋市
我々には命より優先すべき大事な物がある
それは資格と中間管理だ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:00.66ID:pqbv59qS0
>>715
これをきっかけに法律改正されたりしてな
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:12.45ID:a0IJ+CHk0
ペーパー医療行為
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:14.81ID:3Y7Li8Uz0
>>663
これなら通ったんじゃないの?
救急救命士ひとりでは迅速な救助が不可能だったため看護師に手伝ってもらったとかで
虚偽報告して黙っとけばグレーゾーンのめんどいこと避けられるしに見える
実際看護師が罰せられたケースあるの?
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:15.17ID:pq2GSGCY0
減給10分の1って40万が4万だよね?それ半年って厳し過ぎじゃないの
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:24.06ID:WZUVFVH10
>>679
>>699
10%カットだけど翌年昇給なくなるならその差額が毎月損失となる。
超過勤務の単価や退職金にも響く。
若いと数百万円になるね。
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:24.10ID:LXhGjGyK0
専門家に任せよう〜
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:30.07ID:quMacF/e0
うーん、これ救命士が@現場に看護師がいることを医師に伝えて、A医師から看護師に指示してもらうよう提案 すればよかっただけの話では
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:32.80ID:1QZ12Vbp0
この虚偽報告が森友問題と同じなんだろ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:40.64ID:ifgZ4ARx0
>>707
そらそうよ
ルールしてりゃそのうち事故が起きる
ルールを守ってこいつ1人が死ぬか
ルールを守らずこいつ以外が何人も死ぬか
どちらかで言えば明白だろう
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:52.55ID:gwU6ORWV0
>>729
不可能
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:21:56.96ID:TqP/4yec0
>>711
虚偽報告も公文書偽造も指示系統誤ってるのもあかんやろ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:22:06.32ID:JAHt1/wR0
論点は、「医師の指示もなく、指示権限のない救命士の依頼を受けて医療行為を行った看護師がミスった場合、誰が責任をとるのか」です。
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:22:15.43ID:tQjX+UiK0
ルート取るのに看護師が現場でいちいち指示待ちしないわ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:22:32.64ID:mofSBYkm0
>>705
資格を与えるハードルが低すぎるのか、
資格取った後の訓練や実践の機会が少なすぎるのか、って問題やん
いずれも現場の救命士じゃなくて管理側の問題やな
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:22:46.74ID:kNI5TlaV0
看護師だって違法行為って言っていたんだろ?
口裏合わせして虚偽報告したってのはかなりまずい。

週明けあたりに依願退職届出すんじゃないの?
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:22:48.61ID:3Y7Li8Uz0
>>736
誰だよ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:05.86ID:ZdXncQiP0
なんかよくわからんけど許してあげて欲しいなあ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:06.94ID:IucxdcRI0
虚偽報告がなければ事情勘案されて処分はなかったやろ
善意の看護師さんに手間迷惑をかけてしまうと思ったんかな
普通に感謝状を渡されて終わりのような…ああもしかして看護師さんからの問い合わせで発覚したん
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:09.44ID:7Uz1PVTj0
放置が一番合法って法痴国家だしな
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:21.02ID:gwU6ORWV0
>>681
看護師って、技術無いのにプライド高い奴多い。
心配停止時のルート確保やったことある看護師なんてほとんどいない。
難しいってことすら知らない看護師が90%以上。
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:23.04ID:admKuQOV0
>>731
これ下手したら闇落ちするパターンやね
処分に納得いかなくて辞める人は一定数居る
ドラマとかにも似たのあるよな
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:25.15ID:L6vn5dAr0
なんか変なケースだよね、これ。
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:26.54ID:pqbv59qS0
静注も挿管も少し前までは看護師はできなかった
法律はどんどん変わってるからこれもそのうち変わるんじゃね
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:29.92ID:prAZl0Xa0
>>742
www
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:42.32ID:eRhIjey/0
目の前で苦しんでる人がいて例え助けられる命であっても資格がなければ見捨てなきゃダメ
日本のロシア豊橋市
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:49.67ID:YTP5UMJc0
>>739
後追いでもそれは指示のもとにやったと保護されてるんだよ
自分の職場ならね
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:23:55.50ID:INqTlnW90
>>727
ねーよ。
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:15.63ID:tQjX+UiK0
コンサルテーションならオッケーなんじゃね
指示って報告がアカン
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:22.07ID:Rz/23yZb0
>>526
評価したいw
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:28.82ID:QKSzKNHt0
処分としてはかなり緩めなので処罰する側も空気読んでると思うぞ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:29.18ID:NOO6xQLv0
看護士「その患者は残念だがもう駄目だな、お前、犯罪者になる覚悟はあるか?」
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:34.37ID:pqbv59qS0
>>753
誰だよ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:36.95ID:WZUVFVH10
>>729
医師からの指示なら電話あるから取れる状況ではある。
努力したけどダメだったくらいじゃないとね。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:38.52ID:kNI5TlaV0
>>743
虚偽報告だけは許さんよ。

違法行為にプラスになるし、早々に依願退職すべき。
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:39.72ID:YTP5UMJc0
>>741
看護師って自称だもんね
免許持ち歩いてるわけじゃない
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:40.13ID:a0IJ+CHk0
ド素人に医療行為させる欠陥
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:40.86ID:g8Oc/B5c0
患者に何かあった場合看護師に迷惑掛からないように、
自分がやったと報告したんかな。
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:50.73ID:RMeC5lzM0
>>740
そういうことかもな
こんな救命士は即刻クビにした上でこんな救命士を現場に向かわせた管理側の責任も問われるわな
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:24:53.40ID:q0fWrBP/0
こういうガチガチの規制ばかりだから,いざコロナワクチンの注射の打ち手がいないとか非常時に騒ぎ出すんだ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:06.10ID:admKuQOV0
>>749
人が亡くなると法律が変わる議論が進む
人が死ななきゃ変わらないとはよく言われること
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:06.15ID:9H2DS1990
>>747
医者が患者放置して職場放棄したような物だから、同情の余地はないね。
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:18.81ID:9H2DS1990
>>758
通りすがりの医者だよ。
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:30.44ID:lMvkSsU+0
>>740
完全同意
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:41.50ID:njx1ZeJc0
>>259
看護師は准看護師という下請けへの指示権をもってる
准看護師は看護師という中請からの指示でも動ける
ただそれだけよね。
患者に対し行える医療行為について差異はあった?
771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:42.40ID:9D3Cfw7Q0
>>67
猫の手も借りたい ←動物虐待
三人寄れば文殊の知恵←ソーシャルディスタンス無視
三本の矢←弓矢は戦争装置

プロ市民なら本気で抗議しそう(´・ω・`)
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:44.84ID:yXf382e30
>>743
看護士はまだ分かるけど救命士の方はダメでしょ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:46.62ID:8QXY69hA0
>>725
看護師の手付きがめちゃ鮮やかだったんじゃね?
スポーツでも工場作業でも少しでも経験があれば他人の動きを見るだけで自他の技術差はすぐに判定できるようになるから
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:48.48ID:9H2DS1990
>>765
規制もなにも、救命士がトレーニングサボって職務放棄しただけ。
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:56.78ID:pqbv59qS0
>>768
エアか
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:58.32ID:ylE4gl2q0
ルート確保を看護師がしなかったからって
倒れていた人が助からなかったというわけでもなかろう。
やっていないから結果はわからないし。
その場で看護師だって確認する術もない。
口だけで信用してはいけないよ。
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:25:58.44ID:OuqFZ+mL0
放置が合法ていうけど
もし殺してたら、あんときは仕方なかったで逃げるの?
むしろ医者でもない奴が何の診断したのか教えて欲しい
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:26:18.06ID:q0fWrBP/0
YouTubeで火災現場で通りすがりの医者が延命行為やっているのあったろう
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:26:25.46ID:a0IJ+CHk0
経験者優先で良くないか
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:26:33.72ID:1EJD694h0
なんでかわいそうって話になってるのか不思議すぎる
職務放棄
虚偽申請
看護師からチクられたんだろこれ
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:26:34.45ID:t/hZJT3+0
>>723
嫌なら辞めればいい
それが命を扱う職種の責務だ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:26:40.17ID:446tqpeE0
マニュアル通りやって死ぬかも知れない方が手続きとしては正解なのか

この国はどこに向かって進んでるんだ?

アメリカなら表彰ものだろ。
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:26:55.63ID:quMacF/e0
このルールって看護師が本来受け持つべきではない医療行為をやらされて、患者や看護師に不利益が発生しないよう守るものだからね。
だから医師の指示の元じゃないとやっちゃいけないよってなってる。
ルールがあることのメリットは大きい。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:27:10.58ID:niQW1Rze0
こち亀の両さんもあれだけ問題起こしてクビにならないのは犯人検挙率もずば抜けて多いかららしいな
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:27:15.75ID:YTP5UMJc0
>>746
難しいからやってあげたとかw
保助看法を勉強し直したほうが良い
程度の低い准看なら習わないとか?
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:27:20.73ID:q0fWrBP/0
この出来事で声をあげる政治家や行政の長はいないのか
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:27:37.62ID:5TCV6aRO0
>>526
ワロタ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:27:43.36ID:RMeC5lzM0
>>723
問題になってるのはただの消防士ではなく救急救命士の資格を有した消防士
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:27:44.53ID:DFtuWpye0
こういうの許してたら資格の意味がなくなるし助かったから叩かれてないけど
死んでたら誰に責任あるかって問題もあるしな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:27:50.76ID:pqbv59qS0
>>766
医療従事者不足で看護師の権限を拡大せざるを得ないんだよ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:27:53.27ID:iQbJzE+40
法律を作るのは政治家
政治家を選ぶのはお前ら
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:02.97ID:JAHt1/wR0
結果オーライ派は → >>783,746 このあたりの視点が欠如している。
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:13.99ID:T0p5Su+h0
日本人は融通が利かないねえ
バカなの?
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:15.34ID:WziIbrnV0
人命助けるためにルールを破ったのか
素晴らしい人やん

ルールがおかしい
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:15.76ID:gTpYVxi40
特進やろが
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:21.94ID:q0fWrBP/0
日本人もウクライナを見て非常時の状況考えるべき
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:26.23ID:iYLIYZFq0
>>744
普通にいけば看護師も免許剥奪案件だしねこれ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:28.94ID:WZUVFVH10
>>723
救急救命士は毎年一か月くらいの病院実習あるよ。
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:40.91ID:S7gELNgD0
>>782
本来救命士ができることを職場放棄した
ってことだから話にならんだろ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:41.43ID:kNI5TlaV0
>>777
はぁ?
処置するのが正しい。
そして、それを正しく報告するんだよ。
そうすりゃ、社会も助けることができた。

虚偽報告だけは絶対にアカン
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:28:51.51ID:RMeC5lzM0
>>707
救命士が自分で処置して救う
が正解
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:29:03.02ID:YTP5UMJc0
>>770
その指示ルート飛ばして医療行為をした時点でアウトでしょ
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:29:11.60ID:1FyQQmX30
>>8
提出した報告書にその部分を曖昧な感じでぼかして書いてそこを突っ込まて下手打ったんじゃない?
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:29:15.23ID:yJ1MLtvA0
何度も失敗してトラウマになってるのかも。見ただけで血管細くて難しそうという人も実際いるしね。
おれも入院中点滴注入で「すいませんもう少し上手な人連れてきます」で看護師4人変わって左右2回ずつ4回目に刺してやっと入ったわ。
その人は入院病棟の階長でやはり伊達に偉くないんだなと感心した。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:29:18.63ID:WZUVFVH10
>>794
静脈路確保で助かったとは思えないけどね。
なくても助かってると思うよ。
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:29:41.43ID:Y31dPAVO0
なるほどねーなかなか勉強になるな
法律は守らないとね
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:29:41.75ID:RMeC5lzM0
>>739
するだろwww
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:29:48.69ID:YTP5UMJc0
>>778
医者はいいんだよ
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:30:00.91ID:q0fWrBP/0
現場で早急な手当が必要な中でも,お上を頼るしかないのか
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:30:07.14ID:njx1ZeJc0
>>783
あるいみ看護師が無理難題を押し付けられて責任を押し付けられることから保護される意味ももつのにね
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:30:15.36ID:1EJD694h0
かわいそうって言ってんのは働いたことないかボケ老人か、無知な子供か
知らんけど
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:30:16.65ID:lMvkSsU+0
>>798
まじかよ
じゃあ完全にこのオッサンの怠慢じゃん
処分されなかったらこれからも搬送で「自信ないのでルート取れません終わり」ってやるつもりだったのか
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:30:21.97ID:vV/SVHNK0
ただ今回は助かったけど逆に助からなかった場合この協力者にも迷惑かかりそうだよね
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:30:29.16ID:njx1ZeJc0
>>802
そう
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:30:37.04ID:3+awpdHj0
>>794
救命士が人を助けるのが嫌になって通りすがりのわけのわからん素人に任せた事案だぞ。
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:31:11.45ID:q0fWrBP/0
しかし,こんな救急救命士でも救急車で来るのが遅くなったら元も子もない
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:31:16.16ID:tQjX+UiK0
日本はサマリア法が明文化されてないから善意が仇になるリスクあんのよね
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:31:19.44ID:eRhIjey/0
これ日本なら責任感のある看護師と機転が利いた消防士の努力で命が助かった!っていうほっこりした昼のニュースになるべき話だぞ
豊橋って街が中国にあるのかロシアにあるのか知らないけど共産圏は狂ってるわ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:31:24.16ID:uTpvupey0
>>13
市役所に運ぶ意味?
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:31:27.85ID:4pR0Lh460
現場無視してガリ勉の作った複雑なルール守ってりゃいいじゃん

善意で助けても罰せられるんだもん(笑)
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:32:03.68ID:KFmg/T5v0
手が離せなくて命を救う為の現場の判断でしょ

嘘の報告はまずいけど結果助かったんだから見なかった事でいいじゃん。
もしこの患者が偉い政治家とかだったらまた話し違うんだろ?

ホントクソのクソになっちまったな日本は。
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:32:06.95ID:DBtkIVjA0
緊急的人道救護措置でお咎め無しだと明文化すべきだろ?そうしないから隠したり虚偽報告する。
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:32:19.44ID:9D3Cfw7Q0
救急隊員はAGEで蘇生処置で手一杯
通りすがりの看護師は名前も伝えずその場を猿
表彰しようにも手がかりなしで報告せず

って推理してみた(´・ω・`)
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:32:32.72ID:fJQIFmY70
あまんじて処分を受けよ ただし!人命救助の感謝状も受け取ってもらう!
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:32:34.22ID:q0fWrBP/0
東京で大雪降ったら救急車は何分で現場に来るのよ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:32:39.32ID:vr2sbEQc0
そもそもの話をしてもいい?

なんで1分1秒を争う現場救命にいちいち悠長に医師の判断を取らなきゃいけないの?

百歩譲って医師の判断が必要ならなんで医師は現場に行かないの?

決定権者が現場にいないとかもうその体制がおかしいだろ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:32:49.31ID:3+awpdHj0
>>817
業として行ってるから、サマリア人関係ない
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:33:08.45ID:OuqFZ+mL0
>>800
だから医者でもない奴が診察できないでしょ
あんたが苦しんでるから可哀想だって
俺が注射したら、どうする?
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:33:11.03ID:FTnjJ5ui0
ガリ勉を量産して国が弱くなってしまった理由がよくわかる。
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:33:15.82ID:YTP5UMJc0
>>810
通りすがりなのに押し付けられたはおかしいね
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:33:20.25ID:pqbv59qS0
>>154

【愛知】心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す  ★3  [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:33:30.01ID:1EJD694h0
>>818
釣りじゃないなら、
お前が狂ってるわw

嘘の報告はダメなのよどの世界でも
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:33:30.16ID:tQjX+UiK0
一ヶ月程度の実習じゃルート確保は下手っぴだろ
医者だって下手くそばっか
834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:33:45.72ID:S7gELNgD0
>>818
消防士じゃなくて救命士じゃねぇの?
自分でできるのに職場放棄だから叩かれてるのでは?
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:33:59.55ID:q0fWrBP/0
非常時の指示決定権を救急救命士に与えればいいんだよ
それが心肺停止状態の人を前にしての決断だろう
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:34:00.68ID:RMeC5lzM0
>>826
そもそもの話をしていい?

医師の判断待ちをしたかどうかの問題じゃないんだよ
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:34:02.27ID:YaxhR+MH0
>>822
緊急避難じゃないので却下。

産婦人科医が「自信ないから通りすがりの自称医者に内診やらせたわ」というのとおなじ。
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:34:12.64ID:446tqpeE0
>>799
他に手が離せなかったんだろ。
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:34:30.38ID:TqP/4yec0
>>820
救急救命士が自分の職責を放棄したのが問題だっつってんじゃん
なんのための国家資格よ?って議論やで?
医師が自分の病院に連れてこられた交通事故の患者から逃げるのとやっとること変わらん
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:34:33.70ID:Fr4ixOhi0
A...Airway
B...Breathing
C...Circulation
D....Drug

心蘇生してるのに静脈とれんだろ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:34:46.66ID:ylE4gl2q0
憎まれ口叩いたってだめなものはだめ。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:34:48.73ID:YaxhR+MH0
>>835
その権利と義務を守らなかっただけの事案。
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:34:52.11ID:SxVWJowj0
>>729
救急救命士は別のことで(例えば心マや人工呼吸時の気道確保)で忙しかったから、あくまで看護師には手伝ってもらったと言う体を取ればよかったのに。
844ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:34:56.23ID:9xvS7zoS0
まぁ、法令に反するけど、判断は間違ってないだろ
減給分はなんかで補填してやれよ
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:35:02.11ID:DBtkIVjA0
漫画で有ったな。救急医療センターのホープだった看護師がコレやって責任取らされてクビに。その後地方の民間病院に勤務するんだけどすごいスキル持ち。
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:35:25.01ID:q0fWrBP/0
そもそも救急救命士は気管内挿管とか電気蘇生装置とかそのほかに
やるべきことあるんじゃないのか
人はいればいるだけ助かるんでないのか
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:35:37.91ID:de8K1V250
処分は必要だが厳重注意くらいでいいだろ。減給はやりすぎ。
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:35:39.46ID:WZUVFVH10
>>817
救命の大義名分があれば何やっても許される法律じゃないぞ?
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:35:44.81ID:YTP5UMJc0
>>826
現場にいなくても指示だしできるシステムがあるんだよ
それを怠った
ただ通りすがりの自称看護師に指示はしないだろうけどね
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:35:45.05ID:YaxhR+MH0
>>844
スゲー間違ってる。自称看護師がルート確保出来なかったらアウトやん。
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:35:48.85ID:6VXsPoqC0
じゃあ死ぬまで傍観してろとでも言うのかよ
事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:36:02.48ID:RMeC5lzM0
>>838
自称看護師に任せた理由は「手が離せなかったから」ではなく「自分がやるより確実だと思ったから」

まずは>>1を読もうな
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:36:03.27ID:ZKUapqRb0
でも実際
お客様の中に医師か看護師は・・・ってアナウンスして
名乗り出た人が本当にそうなのか確認はしてないよね
あれはもう本人がそう言ってるんだからそうなんだろうって
ことでいいのかな?
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:36:04.97ID:ifgZ4ARx0
ルールなんていらないニダ!

ルール無視で死人が出たらお前の責任な

そいつが悪いから死刑にするニダ!

ルールってのは行動を制約するものであると同時に
行動の結果の責任から守るものでもある
ルールなんて関係ないマンはそこんとこ何も考えてないんだろうけど
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:36:16.48ID:YaxhR+MH0
>>847
医師法違反関連は重いよ。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:36:22.65ID:KFmg/T5v0
これからは助かる命も規則通りやって残念な結果が増えて行くのかな。
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:36:25.80ID:qjupqulZ0
豊橋は人を救ったら罰して、殺したら称賛するキチガイ自治体なのかよ・・・
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:36:46.51ID:x0uPmiwu0
>>798
医者でもめっちゃ下手なのいるけどな
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:05.02ID:ALdZOFdc0
一人の人命と規則を守ることのどちらが大事かと言われたら法治国家にとってはどんなに些末だろうと規則が1億万倍大事
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:10.46ID:q0fWrBP/0
日本は未だにコロナで大変な医療危機を経験したのに,まだ担い手を広げること考えないのか
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:11.29ID:IHW0p0ip0
>>845
漫画だからね。
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:15.30ID:rZGaag660
目的は命を救うことだぜ

看護師さんに任せた方が安全だよ
講習しか受けてない消防隊員よりは安全だよな

おかしな処分だわ

俺がトップなら、この消防隊員を表彰するぜ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:16.28ID:tWJvrnkh0
なんで虚偽の報告すんねんw
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:18.08ID:JAHt1/wR0
>>851
妄想がひどすぎるなw
手出したきゃ医師の指示をとれ
っていうだけやん
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:19.24ID:FTnjJ5ui0
ガリ勉は現場が見えてない。
だから役立たずのくせに口だけ。

キャンプとか一緒にしたくないw
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:33.30ID:YaxhR+MH0
>>853
それをアナウンスしてるのは資格のない素人。

やったことについては、でてきた人の責任になる。
厳密に言えば、この看護師も看護師の法律違反。
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:38.92ID:TqP/4yec0
>>840
救急救命士が看護師に頼んだ理由は手が足りなかったからじゃなくて、より確実だと思ったから、やで?
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:48.74ID:S7gELNgD0
何で擁護されてるのか不思議だわ。
どんな職業でも○○するための資格・職業なのに○○する自信はありません、ではね。
銃を扱う自信のない自衛官、注射に自信のない看護師等・・・・
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:54.52ID:eRhIjey/0
苦しんでる人や困ってる人がいたら見て見ぬするのが豊橋の正義
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:37:56.13ID:WZUVFVH10
>>846
心肺停止の原因が分からないけど
気管挿管についてはほぼ窒息しか対象がない。
静脈路確保については目撃がある心肺停止とか、特定の心電図波形でなければ急いでする必要はない。
まずは搬送するのが先。
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:02.91ID:bVZ3BzBP0
極刑にすべき
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:07.69ID:YaxhR+MH0
>>862
おめーは、心配停止時のルート確保したことあるのかよ。
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:08.91ID:vuH/Np7F0
全米が泣いた
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:11.10ID:Y2L0Ujip0
>>853
知らんが機長や船長に何らかの権限がありそう
国際線だと日本の司法の及ばない地域を渡るから決まりがないと駄目でしょ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:13.46ID:RMeC5lzM0
>>858
その場合は判断の問題ではなくその医師本人の技量の問題だけどな
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:17.70ID:lMvkSsU+0
>>853
世にも奇妙な物語でそんな話あったな
名乗り出た全員が実は素人ってやつ
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:25.53ID:ylE4gl2q0
>>840
何人で現場に行ってると思ってるんだ。
それにそういう現場でどう動くかは訓練済みだろ。
いい年したベテランならなおさら。
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:51.97ID:FYKMjz+X0
ルール破っちゃいかんね
死んでたらどう責任取るんだ?
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:54.78ID:hZIeOtJG0
静脈確保苦手だったのかな
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:59.54ID:IHW0p0ip0
>>862
その看護師がどれだけスキルもってるかわからんし、本当に看護師かもわからん。
結果論だけを言ってるだけで、患者が死んでたらどうしたんだって話。
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:38:59.88ID:PTnahc1/0
>>843
そういう状況ならそう報告すべきで、処分されたくないからそういう体でってならもっとダメだろ
そんな救命士はさっさと辞めるべき
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:39:07.15ID:L7+9/72b0
>>1
法律バカには、緊急避難的措置で反論すれば大丈夫だよ。救命お疲れ様!
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:39:22.29ID:gxdVgas10
>>824
それでいいよな
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:39:22.68ID:hdM1mSKw0
命を救ってもこれかよ。
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:39:40.75ID:eRhIjey/0
何から何まで医者じゃなきゃ出来ないなら弁護士みたいに医者の数も倍にしろ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:39:41.29ID:TqP/4yec0
>>872
あるで
血圧なくて皮膚切開してルート取るぞ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:39:59.33ID:Y2L0Ujip0
日を跨いで盛り上がってるな
こういうアスペ、ゆとりホイホイネタがこれからのトレンドなのかも
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:01.25ID:x0uPmiwu0
>>877
頼んだ看護師って現場で応急処置してたんだろ
その手技を見込んで頼んだんじゃね
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:07.37ID:c1Lybh9C0
>>1
ウチの母親が看護師でさ
飛行機乗ってたら例の「医療関係者の方いましたら」って場面対応したらしく航空会社から何か貰ってた
そういう場面でも医療行為ってしたら駄目なのかな
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:08.39ID:PgcwyiiN0
>>880
失敗しても心肺停止以下にはならんやろ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:24.05ID:Ru3NPcvX0
助かったのだから懲戒はないよな
結果オーライ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:26.47ID:ZKUapqRb0
>>866
なるほど
じゃあ自称医者や看護師だった場合は
それらの法で裁かれることはない訳だけど
身分を偽ったということで何か他の法にふれるのかな
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:29.63ID:hZIeOtJG0
>>885
違うよ出来るのにやらなかったんだよ
アホだな
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:33.06ID:JAHt1/wR0
統合失調症患者「わたし,通りすがりの看護師なんです!」
救命士「ルート確保お願いします」
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:37.10ID:TqP/4yec0
>>885
なんの議論しとるんや
国家資格もった救急救命士がそこにいたなら他人に任せずにテメェがやれ、ってだけの話やん
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:44.22ID:4pR0Lh460
看護師に手伝って貰って助けたら懲戒


ゴミみたいな国だねほんと
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:51.17ID:x0uPmiwu0
>>890
www
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:40:54.12ID:dywM1fNE0
助けたのはあたしなのに手柄横取りしないでよ!って看護師に怒られたん?
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:01.56ID:sBO7bgl30
結果オーライで誤魔化すな
こういう法治国家にあるまじき悪行は厳罰に処すべき
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:05.26ID:jf3qh6dj0
虚偽報告を正当化しようとして必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:23.88ID:nOTPDNbG0
こういうことすると提出書類増えてめんどいから隠蔽しちゃうよねぇ…
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:27.04ID:hdM1mSKw0
看護師の手際が良かったんだろう。
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:29.51ID:YaxhR+MH0
>>886
通りすがりの看護師の方ができるって妄想、エアプやん。
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:36.24ID:t/hZJT3+0
>>894
ワロタw
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:41.09ID:x0uPmiwu0
>>888
>>894
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:41.10ID:4ctC7xq40
>>1
ドラマ化決定
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:43.93ID:000axKQS0
>>661
そら単なる責任のなすりつけあいですがなw
官僚病の最たるものでんがな
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:45.70ID:d+3sbowS0
>>880
禿同、世の中教科書どうりじゃないし、しょっちゅうルールブックは書き換えられている

だが死んでいたら一貫の終わり
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:41:47.66ID:3UBjiQ9f0
俺医者だけど看護師より静脈路確保が下手な自信ある。
おそらく救命士はもっと下手。
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:04.17ID:4pR0Lh460
人手が足りなかったらどんどん見殺しにしろってことか
911ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:14.92ID:HffjacQp0
だから大日本帝国方式はダメなんだよ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:16.95ID:q0fWrBP/0
それならいっそのこと救急救命士にトリアージできる権限与えたら
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:17.78ID:q5tO/Tgz0
>>421
終始推測と妄想でわろた
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:23.98ID:YaxhR+MH0
>>909
プシ医か。
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:38.39ID:YaxhR+MH0
>>911
海外でもダメだぞ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:39.13ID:YTP5UMJc0
こんな軽率な行為を勤務外でした看護師も今頃は職場から厳重注意されてるよ
おそらく同僚からの軽蔑のまなざしに耐えれず退職するだろうね
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:47.59ID:hZIeOtJG0
>>903
でも救命士と看護師じゃ
静脈確保の経験値違いすぎるとは思うけどね
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:50.72ID:eL1qqGrC0
ブラックジャックによろしくでの鈴木京香か
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:51.72ID:TqP/4yec0
>>903
エアプの意味がわからん
心肺停止の患者に俺は日常的にエマ対応してる、ってだけの話やで
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:42:57.09ID:MoAUeTIJ0
法的に問題にしているが、緊急避難の法則って知っているか。
例え違法であっても人の命に関わるような場面では、違法行為も認められる。
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:43:04.29ID:5J/fhPq90
看護師への表彰状は
上司がやるのか?
良い所取りだね〜
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:43:05.04ID:GujWtgci0
韓国、原発危機!!!!!助けて!!

韓国東部で大規模山火事発生中 原発やLPGプラントに火の手が迫る [844481327]
http://2chb.net/r/news/1646440379/
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:43:08.51ID:Y2L0Ujip0
>>912
いや、この救急隊員は涙味だよ!
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:43:14.91ID:4pR0Lh460
腐りきってるなこの国


ゴミ過ぎでしょ(笑)
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:43:24.01ID:x0uPmiwu0
>>392
ブラックジャックにありがちな話やね
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:43:36.47ID:YaxhR+MH0
>>917
病棟でぬるくルートとってる看護師なのか、外来勤務の看護師なのか、考えてから言ってる?
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:43:39.15ID:1EJD694h0
>>856
増えねーわw
お前の考えだと、不幸な事故の方が増える

面白いねこのスレ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:44:01.98ID:JAHt1/wR0
>>894
これを考えると、そもそもどうやって看護師と確認したのかが気になるな。
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:44:04.07ID:YaxhR+MH0
>>919
一般看護師の力量すら想像できてないやん。
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:44:04.90ID:K3hoEOIJ0
結果オーライじゃね
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:44:08.95ID:x0uPmiwu0
>>926
ER勤務のベテラン看護師かもよ
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:44:26.04ID:Xo92cz0s0
良いわけがねえだろ
これ逆にしくじってたら「野次馬が勝手にやった」で逃げたろ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:44:36.10ID:FYKMjz+X0
>>920
じゃあなんで隠蔽したの?
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:44:44.18ID:9xvS7zoS0
>>909
不器用で医師を諦めて研究者になった人がノーベル賞もらってたな
でも、注射が看護師より下手だとなんというかアレたよな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:44:51.37ID:imb45y7Y0
>>928
言っても動き見れば経験者かそうでないかの違いはすぐ分かる
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:44:52.91ID:hZIeOtJG0
>>926
ぬるい方でも現役なら毎日経験してるでしょ
救命士は月に何回やってるかな
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:45:03.39ID:YaxhR+MH0
>>928
だからアウト。
緊急避難じゃなく、有資格者の自分がやれば良かっただけ。

病院で医者が、通りすがりの糖質自称医者に治療任せちゃダメだろって事。
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:45:19.20ID:x0uPmiwu0
>>934
そんな医者いくらでもおるで
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:45:21.65ID:YaxhR+MH0
>>931
どうやって確認したの??????
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:45:24.44ID:ylE4gl2q0
>>920
今回はそれが適用できる事例なのかい?
そうじゃなかったということだろ。
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:45:27.28ID:1EJD694h0
>>935
お前は仕事ができないタイプだね
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:45:29.01ID:q0fWrBP/0
現場で心肺停止の患者を医師に渡すまでに何分かかると思っているんだ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:45:44.12ID:4pR0Lh460
助かる命もゴミルールの責任問題のせいでおじゃん


さすが腐敗国家
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:45:44.51ID:QDzIEekl0
ミキ…やれ!
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:45:59.75ID:vVbCy5um0
何かあった時に責任回避するために依頼したような感じがするが
処分は妥当
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:04.09ID:eA0Zk9gI0
で、ちゃんと看護師に感謝状出すの
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:07.62ID:O+2eYsIP0
素人ならとんでもないが看護師に頼んで何が悪い
医者でもダメなのか?
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:07.70ID:8RuoowQP0
違法行為はやめろ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:21.66ID:CXw9wAoO0
結果オーライだけど虚偽報告はいかんねで終わる話
これ以上でもそれ以下でもない
赤くしてガタガタ講釈たれてる奴がうぜーわ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:28.62ID:1EJD694h0
擁護派 使われる側の人間
当然派 使う側
知らんけど
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:32.67ID:aFF5/2+Z0
懲戒処分はまあ分かるが減給は重くね
始末書書かせるくらいでいいだろ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:42.73ID:ifgZ4ARx0
>>859
ルールを守って1人を見殺し
の反対は
ルールを無視して大勢を殺す
だからな

どっちが大事か理解できないわけじゃあるまい
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:45.74ID:JAHt1/wR0
>>937
というか、この救命士がよく「わたし看護師です!」を信じたなあ。と。
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:46.23ID:sTJvkZOU0
不慣れな有資格者と手慣れた無資格者。俺なら後者に頼みたい。
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:48.80ID:YaxhR+MH0
>>942
ルート確保で時間かけるまえに搬送しろって。
挿管ですら、現場でやろうとして救命率下げてるやん。
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:46:58.66ID:1EJD694h0
>>949
IDコロコロに言われてもなあ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:12.47ID:q0fWrBP/0
心肺停止で救急救命の初期処置を間違えると確実に命は助からない
958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:12.59ID:yXf382e30
>>942
そう言う議論があって救急救命士が配置されるようになったのに、そいつが任務遂行できなかったから問題になってるんでしょ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:20.50ID:FYKMjz+X0
これが罷り通るなら資格なんて排除しろよ
現場の判断で誰がやってもいいんだから
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:20.85ID:nxfUMxDS0
正直に行った後で事情説明したら良い印象になったかもな
まぁウソはいかん
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:24.46ID:YaxhR+MH0
>>953
そのくらい、医行為への責任感が欠如してるよね。だから資格ちゃんとないとダメってことやな。
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:24.54ID:roL3G1Pz0
看護師が全員ルート確保うまいわけじゃないからなあ
妹もいわゆる潜在看護師で、20代の時に職場でつらい思いして退職して
その後は看護師資格必須の事務仕事(予防接種とか)しかやってないから
資格もってるだけの普通の人みたいな感じだわ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:28.27ID:bY0edcnt0
助かったからいいけど死んでたら大問題だぞこれ。
手伝わせたせいで死んだんでなくて誰がやっててももう助からなかった
ってことであっても大紛糾間違いなし。
今後真似して軽々しく部外者に手伝わせるなんてことが起きないよう
しっかり釘は刺しとかないと。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:35.03ID:TqP/4yec0
>>929
しらんよ看護師のレベルとかどこまでやらせてるとか病院ごとに差がありすぎるし
CABやってDまでにドクターおるって環境なんだから
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:37.18ID:6jNBSZsv0
病棟の看護師とかは毎日やってる行為だろうけど
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:37.30ID:x0uPmiwu0
>>939
知らんけど現場で応急処置してた看護師って言うからそれなりに出来る人っぽかったんじゃねーの
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:47:40.88ID:CXw9wAoO0
>>956

おまえみたいな奴だよ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:01.16ID:YaxhR+MH0
>>964
だからこの事案がダメって事やん。
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:05.92ID:IqCa7f/Z0
> 男性主査は「処置は自分がやった」と上司に虚偽の報告をしていました。
こっちの方が問題じゃん
問題を挿げ替えようとすんなアホ 
成功率が高いほうに行動をお願いするのはあたりまえ 
電車でもよく聞くだろ?お客様のなかにおい医者様はいらっしゃいませんか、と
これができなくなることを意味してるんだぞ

何が本当の問題かよく考えろ
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:17.75ID:jYqr7tKC0
>>907
何かあると個人のつるし上げになる
ブラック企業しか働いたことないんだ
かわいそう〜
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:20.96ID:x0uPmiwu0
>>963
ていうかすでに心肺停止してたわけで
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:22.21ID:YaxhR+MH0
>>966
糖質が無資格で見よう見まねだったらどうするの?
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:27.84ID:vVbCy5um0
>>967
ファビョるなよ朝鮮人
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:31.73ID:YNcc72SO0
患者には最善じゃねーか…
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:39.55ID:q0fWrBP/0
国民の共助とは何なんだ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:47.84ID:x0uPmiwu0
>>972
そのくらいはさすがに救命士にもわかるだろ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:56.38ID:Y+UivNT30
正しく報告しておけば口頭注意ですんだろうに
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:48:57.75ID:WxE4jBtU0
こういうときだけ厳しく処分するな
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:02.09ID:YaxhR+MH0
>>969
それは緊急避難、これは職場放棄
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:10.98ID:dVlA8CXi0
>>958
わざわざ、そういうことが出来る資格を設けたのに、いざとなったら
「できません」じゃ、意味が無いわなw
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:19.08ID:YaxhR+MH0
>>976
分かってないからこの事案。
982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:19.99ID:YTP5UMJc0
>>950
それだわ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:20.44ID:8RuoowQP0
やはり関わったらダメ
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:26.06ID:CxGq/YmF0
実際、電車や飛行機内で急病人が出て、乗務員のアナウンスによって、偶然乗り合わせていた医者や看護師が処置を行い、
命が助かった事例は多々ある。
この度の懲戒処分は、隊員自身が処置を施したと、虚偽の報告をしたことによるものであり、
それ以外の点では、責められるべきものはない。
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:26.13ID:MoAUeTIJ0
違法違法って結構言ってる人いるけど、人命にかかわるような場面で
必要な行為は違法でも緊急避難の法則って言って許されてる。
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:42.07ID:roL3G1Pz0
>>969
お医者様はいらっしゃいませんか、は医師(有資格者)がいないから探してるんであって
今回は、有資格者(救命救急士)がいるのに、一般市民に任せたのが問題って話
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:47.65ID:JAHt1/wR0
>>976
それがわかるくらいの救命士ならルート確保くらい自分でやれよw
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:48.00ID:x0uPmiwu0
>>981
単に規則上の問題じゃね
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:49:54.93ID:TqP/4yec0
>>968
だからこの事案はダメだって10レス以上書いてるっつーの
看護師への感想なんか越権行為だけどよくルート取れたね、しかねーよ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:50:02.82ID:myQaFwYI0
>>921
看護師も医師の指示がなければ血管穿刺はしてはいけない
明確な保健師助産師看護師法違

俺だったら「医師の指示ではないので出来ませぬ」と言って救急隊に穿刺のアドバイスくらいはする
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:50:05.10ID:9xvS7zoS0
倒れた人がいて、救急車が来たときは通りすがりの看護師がテキパキと処置してたんだろうな
手際良さそうだったし流れで頼んだんじゃないかな
992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:50:18.82ID:x0uPmiwu0
>>987
わかるのと出来るのは違うだろ?
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:50:38.64ID:rbvfwsdM0
>>952
間違っててワロタ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:50:40.38ID:IqCa7f/Z0
× 2021年8月、救命活動中に市民に医療行為を指示したとして、愛知県豊橋市の消防本部の職員が懲戒処分を受けました。
〇 2021年8月、救命活動中に市民に医療行為を指示したことをあたかも自分が医療行為を行ったと虚偽の報告をしたとして、愛知県豊橋市の消防本部の職員が懲戒処分を受けました。

こうでないとおかしい
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:50:50.11ID:RMeC5lzM0
>>992
この救命士はできないの
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:51:10.70ID:FYKMjz+X0
ちんこ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:51:19.14ID:KSei/8zc0
自衛隊も戦場で仲間が負傷しても無資格者が治療すると違法だから見殺しだぞ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:51:20.60ID:JAHt1/wR0
通りすがりに医療行為したければ
医学部受験してください
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:51:33.61ID:q0fWrBP/0
救命とは非常事態
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/05(土) 10:51:35.53ID:TqP/4yec0
でも助かってよかったね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 35秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310160819ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646438580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知】心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す ★3 [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
心肺停止で救命活動中…偶然居合わせた看護師に“医療行為”指示 消防職員が懲戒処分 患者は意識取り戻す
【医療】患者が暴れて飛沫浴びたか 対応した看護師がコロナ感染 宮崎 [すらいむ★]
【京都大病院】入院患者にわいせつ行為で看護師が懲戒解雇
【埼玉】越谷 消防職員がAVに出演 5回撮影に参加し約25万円の報酬 懲戒処分に 問い合わせフォームに匿名の指摘 [ぐれ★]
コンビニトイレで飲酒し運転、県職員停職1年 宮城県が懲戒処分 [少考さん★]
消防職員が適性否定発言、尻たたくパワハラ 懲戒処分「激励の意味だった」【滋賀】 [少考さん★]
【長野】教職員わいせつ行為 懲戒処分公表範囲縮小 再発防止に疑問の声 長野県教委
【千葉】医師、診療中に医療行為を装って20代女性患者の下着の中に手を入れおっぱいを触る。被害女性多数
【男性】48歳市人権政策局職員「あなたに癒やされている」など女性に40回DMで懲戒処分 他の女性にも同様の行為 処分明けに復帰か
15歳の少女に “13万円” を支払ってハメ撮りSEX 東京消防庁職員・田村一彦(66歳)「経験の少ない子と性行為がしたかった」 逮捕
【医療】患者の肝臓に自分のイニシャルを彫った医師が免許を剥奪される、なぜ行為が発覚したのか? 英 [すらいむ★]
【北九州】医療スタッフ17人コロナ感染の新小文字病院、外来と救急患者の受け入れ停止 まだ未検査の職員と患者は783人
【千葉】傷害やわいせつ行為で県職員3人懲戒処分
【相撲】救命処置した看護師の女性、場内放送に疑問 「人命救助をしているのに、なぜそういうことを言うのか」
【近大奈良病院】大阪で夜通しパーティに参加した看護師らコロナ陽性 入院患者も巻き込まれる+5 2000人PCR検査へ [ガーディス★]
【怖いな〜】稲川淳二、事件現場に偶然居合わせた過去 5回も経験し警察から「下手すりゃ犯人と思われる」 [朝一から閉店までφ★]
【みなさまのNHK】札幌の爆発にも居合わせ「なぜNHK職員はよく現場に遭遇するのか?」江戸川コナン説も…広報に聞く
【速報】川崎市高津区溝口のマンションで浸水 60代男性を心肺停止で発見 川崎市消防 13日3時
【台風19号】「うめき声が聞こえる」と通報。相模原市緑区牧野で土砂崩れ。倒壊した住宅から1人を心肺停止で発見、なお救助活動続く
新型ウイルス 大分 医療センターの看護師2人が新たに感染確認
【奈良】「のどが渇いて」ウイスキー飲酒運転の職員を懲戒処分
【長野】松本市こども育成課で不祥事相次ぐ・職員2人を懲戒処分
【電通】パワハラで演出担当者が活動自粛 五輪の式典企画、電通で懲戒処分
【京都】】「あほか」「頭が使えないのね」「ばばあ」看護師らに膜セ、50代女性医師を懲戒処分 亀岡市 [牛乳トースト★]
【滋賀】女性に抱きつき、服の下から手入れ胸触る 公立小の男性教職員に懲戒処分
【山形】「嫌がらせと現金欲しさにやった」同僚の財布から3万円盗む 酒田広域消防本部の男性消防士、停職1年の懲戒処分
【社会】和歌山県警 元署長ら2人を懲戒処分 パワハラ繰り返し職員自殺 [夜のけいちゃん★]
「憧れの気持ちあった」女性の車にGPS付け、つきまとう…女性県職員を懲戒処分 [頭皮ちゃん★]
【速報】「高揚感と解放感で衝動的に」路上で20代女性の尻触る、滋賀県職員を懲戒処分 [朝一から閉店までφ★]
【滋賀】「使えへん」と資料10回作り直し 部下にパワハラの課長級の男性職員(59)を懲戒処分 [ぐれ★]
「スリルや背徳感があった、30回ぐらいやった」駅で女性に体液をかける行為をしていた神奈川県警第1機動隊の男性巡査(27)を懲戒処分
消防職員が災害現場に駆けつけては消防車や現場の写真を撮って投稿するオタクに注意→逆ギレしたオタクが勤務先を割り出しチクる→処分
「芸能活動に興味あった」休職中に毎日ライブ配信し投げ銭機能で7000円を稼いでいた19歳の女性職員さん処分
【医療】高確率で患者は死に、後遺症に苦しむ…トンデモ外科医"竹田くん"をクビにせず雇用し続ける病院の言い分 [ぐれ★]
【三重】電車で女子高生の尻触り、原付では追い抜きざまに…痴漢行為繰り返した伊勢市職員(22) 停職処分 [Lv][HP][MP][★]
【合計約1万人の医療スタッフの確保を計画】看護師500人要請に反発 医労連中心ツイッターデモ #看護師の五輪派遣は困ります [孤高の旅人★]
炎炎ノ消防隊は消火も救命もろくにしない糞アニメ2
「欲望を抑えきれなかった」搬送の少女におっぱいモンダミンのわいせつ行為か…元救急救命士の男逮捕、茨城・鹿嶋市😲
授業中、教室のモニターに30分も女性の水着姿や下着姿等のエロ画像を映した教師が懲戒処分
【宮城】児ポ法違反なえっち動画が入ったデータを持ってた小学校教師(56)と教え子をボコボコにした高校教師が懲戒処分
【埼玉】意識失った妻、夫パニック…偶然近くにいた女性看護師が救う 名前聞けず看護師が立ち去る「お礼伝えたい」 久喜市
日本の法律「肛門へ故意に異物を入れた場合は保険適用外とする……但し、偶然の事故については保険適用可とする」医者&患者「!!!」
精神科における患者と看護師の関係は・・・
准看護師、入院患者の腹を殴り膀胱裂傷で病院送りにして逮捕
大分医療センター、看護師2人が新たに感染…計14人に
医療機関で屈辱的行為を受けたナマピー集合
【京アニ】新たに約10人が心肺停止状態で見つかる 屋上に通じる階段で 京都市消防 
【福岡】入院患者の時計を“窃盗”看護師の女(44)を逮捕 北九州市
子ども「学校休みだー」看護師親「職場休まなきゃ」病院の医療縮小へ
英病院のケア基準「崩壊」、患者は廊下で死亡 看護師労組報告 [少考さん★]
【社会】スカート内に携帯差し入れ 消防本部職員を逮捕 [凜★]
志村けん「───。」心電図「ピーーーー」看護師「きゃー!この患者さん、変なんです!」
【画像】東京旅行中の女性タイ人看護師さん、急病患者にAEDを装着し命を助ける
【神戸】精神疾患患者の顔に粘着テープ巻き付け虐待 暴行疑い、看護師ら再逮捕
【神奈川】看護師がかけた電話、しゃべらず途中で切れ…4時間後に部屋へ行くと心肺停止状態 軽症者療養ホテルで50代男性死亡 [ばーど★]
【速報】兵庫・姫路で2人感染 病院の看護師と患者 院内感染か 県内計18人に
医療・福祉の共通課程導入へ 介護福祉士→看護師などの資格取得を1年間短縮
児童ポルノ根絶活動の講師、中学生にみだらな行為で逮捕
【介護】バスタオルで誤嚥予防 松山の看護師らが普及活動 姿勢改善 食事を楽に
【東京都】病院で新型コロナ感染確認、看護師や入院患者ら5人 [さかい★]
【千葉】休職中にデリヘルの「仕事」 女性職員を懲戒処分 印西市★2
元看護師、3人殺害認める 責任能力争点 入院患者連続死・横浜地裁 [愛の戦士★]
【社会】町職員と消防士が集団強姦容疑 宮城、2人を逮捕[11/23] 
退院前日の患者から脅されて溜まった巨根で激ピストン姦(郁美さん=仮名・31歳・看護師)
急患を搬送中のブラックホークが海へ墜落 患者、家族、看護師、乗組員計6名が不明
【幽霊】消防団員、活動実績のない1548人に報償7900万円が支払われる

人気検索: 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女
21:16:04 up 25 days, 22:14, 1 user, load average: 13.22, 15.64, 16.27

in 2.4001359939575 sec @2.4001359939575@0b7 on 051310