新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、河野規制改革担当大臣は2回の接種を終えた人に3回目の接種を行うことについて
厚生労働省が必要だと判断すれば、医療従事者を対象に速やかに対応できるよう準備していると明らかにしました。
新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、アメリカのバイデン政権は、ワクチンの効果を長続きさせるためには
3回目の接種が必要だとして、2回目の接種を終えてから8か月たった人に対し、来月から3回目の接種を行う方針を明らかにしました。
これに関連して河野規制改革担当大臣は、19日開かれた参議院内閣委員会で「政府としてはまず1日も早く、
希望するすべての国民にワクチンの2回接種ができるように進めている」と述べました。
そのうえで「2月に接種を始めた医療従事者について『8か月』となると、10月になる。
3回目の接種が必要かどうかは厚生労働省の判断を待たなければならないが、新型コロナの治療に当たるような医療従事者に
もし必要だとなれば対応できるような準備はしている」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210819/k10013211391000.html ワクチン要らない派の人から接種券売ってもらいたいわ
おーこれは良い実験台になってくれそう
中長期的な副作用をきちんと観察したい
>>8
ファイザーを1億2000万回分追加だから多分3回目は全員ファイザーでは? ワクチンの接種が進まないのは、多くの中小企業がワクチン接種で休むとか許されない雰囲気だからだよな。
なにかしらの対策しないと受けたくても受けれない人も多いと思うよ。
さっき予約開始5分で全部枠埋まって
予約できなかった
ふざけてんじゃねえぞ
>>12
ワクチン休暇だの有給だの言いながら、週末に殺到して平日ガラガラだからなぁ >>10
医者が感染したら医療崩壊やろ
そこは大目に見ないと
まあ高齢者のブースターも来るだろうけどw >>8
医療従事者はファイザー打ってただろ
3回目はモデルナにするって話どこかで出てたか? パフォーマンスは良いからさ、予約できるようにしようや
>>8
嫌なら打たなければいい
希望者はいくらでもいる >>18
日曜日の運転免許更新と同じで平日に休めない、言い出せない人が多いんだろうな。 若者は重症化しないから年寄りからという話はもうできないね
>>12 予約が取れん
大規模接種会場でもキャンセル待ちがいるレベル
予約取れても1か月後とかだよ
その割には職業接種は余裕あるというし
渋谷には予約なしでOKの若者専用接種会場作ると言い出してるしな
めちゃくちゃだよ >>1
国民にワクチン行き渡ってないぞ
そっち先にちゃんと調達しろよボケナス キャンセル待ちの予約
とかいう訳わからん枠もあるけど
それすら速攻埋まってる
馬鹿じゃねえの
こんな得体の知れないもの3回も打つとかwww
まあ頑張ってくれや
>>28
今でも40歳以下より40歳以上の重症化率は高い
年齢に比例するのは変わってない 一回目接種が五割そこそこで三回目の接種
不思議なコメントが多い河野大臣
2月に打った奴なんて少数派だろw
ソースは医療従事者のワイ、5,6月かな
こりゃ風評で医療従事者が結婚できなくなる未来が見えてきたかもな
一般人へのワクチン接種すら全然なのに
どーすんだ、これ?
ファイザーじゃなくてアストラゼネカでいいんじゃね?
2ヶ月先の話なのに明日から始まるみたいに文句言ってるアホが多過ぎ
ワクチン打って暇してる開業医の徴用とセットでないと意味ないだろ
アンドリュー河野「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する」
医療従事者はファイザーなんよw
何を何時打ったかSNSに書くと業種バレしてしまう
コロナ対応してる所だけ打てや
全国で3パーの病院しか対応してないのに無駄打ちもいい所
枠珍打った人はmRNAは安全・安心だと思ってるんだろ
どんどんブースター打ちなよ
治験頑張れ👍
コロナ見ない医者に無駄打ちする無能河野太郎
イージスアショアもこの馬鹿のせいで10年遅れ
>>1
64歳以下の接種率はやっと10%超えた程度なのに何やっとんねんこのクズ政権は イベルメクチン等を飮んで防衞しろ
こんな毒を三度も打つたら死ぬぞ
>>55
コロナから逃げてる尾身以下の医者利権の守護神自民 1回目は9月、2回目は10月でなんとか予約とれたわ
5分か10分で予約とか埋まって終わっちゃうからな
入力ミスとかしたらもう来月、再来月に持ち越しだ
>>44
アルファ株に対してちゃうの?
新しく強力なの出る度にもう1回もう1回てなるよ モデルナ3回も打ったら死ぬんじゃない?
流石に身の危険を感じる
>>57
モデルナならやばそう。二回でもキツイぞ。 3回目はフルチン状態が維持されてる間なら間が開いても
大丈夫なんかな?
3回目のワクチン接種がいつの間にか当たり前になっているのが恐ろしいわ。
コロナみない医者より若いやつだろ
河野太郎は馬鹿か
>>63
死ぬと思う
少なくとも発熱で精巣は確実に死ぬ 5ちゃんは反ワクチン派の巣窟だけど
事実医療従事者はあまりコロナ蔓延しとらんのよね@都内
ちなみに、医療従事者でワクチン拒否って結構多いw世間はあまり知らんだろうけど
院長とワクチン拒否NSで一悶着あったりするw
>>23
俺は氷河期だがさっき2回目の職域接種が終わったぞ ワクチン争奪戦やってる間は、ワクチン接種証明による行動制限もなさそうね。
>>19
コロナ治療してる医者ならいいけどな
逃げてる開業医には無駄 ワクチン会社大儲けで笑いが止まらんな
そこらで笑ってる奴はみんなワクチン屋の回し者だぞ
>>11
ファイザーは来年までには2回ブースターが必要だから6000万人分でしょ? これおかしいよな
だってほとんどの奴はコロナ関わってないだろ
感染の危険たってこいつらより危険な仕事
一杯あるんだぜ
モデルナのブースターは容量1/2になるかもという噂。
>>62
ミスチル「もう一回もう一回〜もう一回もう一回♪」 声の大きい反ワクチン派がネットにこれだけ多いんだから
ワクチン希望者にはすぐ回ってくるだろ?w
早く打ちなはれ、特に若者、ノーガードからの感染バカらしいし国の政策の被害者といえる
>>75
いやコロナ治療以外も止まったら困るだろ
コロナだけが疾病ではないし 医者同士、因果を含めあって、打ったふりすることは容易いだろうて
医療従事者は100%超えの接種してるけどコロナ対応してるのは一部だけだよね
うるま記念病院じゃないけど必要なのは入院患者の100%接種じゃないの
そしたら一般病院でもコロナ対応できるのでは
>>19
優先した500万人の医療従事者のうちどんだけコロナ見たんだよ、アホ
仮に500万人でコロナ対応していたら医療崩壊なんて起きるわけないだろ 俺がコロナに罹ったら猫も罹るかもしれない
医療関係者に3回も打つなら家の猫に一回打ってくれよ
>>85
ワクチン打ったら無敵になるわけじゃないぞ
普通に感染するし 2回目が5月だったら来年1月接種なのか
真冬の流行期だよね
これまでインフルエンザワクチンを打ってた人たちが
そのまま3回目が必要な人たち
>>12
ブラックすぎワロタ。副作用考えると金曜の夕方に打たせるのが一番効率いいけどさぁ >>23
職域があるだろ
個人でも高齢者向け会場にチケット持参すれば打てるぞ、余りがあればだけど 2回目接種終了後に抗体検査を1か月後に行い
不十分なら別のメーカを追加接種
半年後に高齢者と基礎疾患の有る者に
抗体検査を行い低下していたら接種で良いんじゃwww
コンセント抜けてた
冷凍庫のドア空いてた
温度高くて解凍された
輸送中の温度管理ミスった
色々と言い訳多くて良さそうだね
ぶっちゃけいうと一回の注射量が日本人には多いので半量でいい
白人の体重に合わせた量だからな、日本人には投与量が多すぎて副反応が強すぎる
>>45
ほんこれ
ワクチン接種で蔵が建つ
コロナ診療にあたる医師をもっと優遇してやれや わが国では対象者の6割弱(もちろん12歳未満抜いて)
がもう1回は打ってるんだぞ。とんでもなくハイペースだよ
>>98
むぎ茶をワクチン用冷蔵庫でさまそうとしたも追加で >>100
その理屈なら、当分3回目不要ではないか インフルエンザみたいに年一回接種するような感覚とは違うのかね?ワクチン、ワクチン騒いでるが。
この医療従事者の中に
美容整形や耳鼻科のようなコロナに関係ないのも
ゴロゴロと含まれてるんだけど
仕事が雑過ぎないか?
8月もはや後半だから…
1回目と3回目の人でリソースを
奪い合うなんてことにならなければ
いいけどねぇ(-_-;)
3回目は自腹でもやっておきたいと思ってたからありがたいな
医療従事者は早めに3度目やっておいた方がいいけど、
皮膚科医も誰でも先行接種できるんだからコロナの診療拒否はするなよな
やっぱファイザーが正解っぽいな
総理大臣→ファイザー
天皇陛下→ファイザー
自民党議員→ファイザー
経団連幹部以上→ファイザー
医療従事者→ファイザー
官僚→ファイザー
誰だ?モデルナが最強とかいったやつ
「医療従事者」あつかいで600万人が先行接種したんだよね
実際の医療従事者とその周辺で働く人は370万人程度らしい
相当数のやつらが紛れ込んで先行接種受けたことを意味するが
こいつらそろそろ効果が切れるんだよな
冬前にw
1回目の予約が9月中旬、2回目は10月に予約しないといけない。
俺は1回で終わりそうだな。
一回目も打っていない人がいるのによく言うなこの無責任男
医者の次は,選挙も近いことだから毎日暇で選挙に必ず行く年金暮らしのジジババだね。
日本政府の脳ミソはジジババと同様に腐ってしまった。
過去のインフル接種の時にはこんなに捻くれた連中はいなかったんだろうな
今じゃ反ワクチンとか造語まで作られる始末
情けないわ、日本国民
2回目で高熱で寝込んだ人は3回目打ったらどうなる?
>>119
もし薬害が起きた時に、少数派に属してると戦うのがしんどいやろな >>103
これから打ちに行く町医者は1時間に20人捌いてるから月収1200万いくんじゃないかな。 中和抗体価が下がると不味いんやろな
しかし大変だな医療従事者の方々も
職場環境上これかも付き合っていかざるを得ないし
医療従事者1回目→上級横入り国民1回目→高齢者1回目→大企業と公務員1回目→医療従事者2回目→上級横入り国民2回目→高齢者2回目→大企業と公務員2回目→医療従事者3回目(今ここ)
クラ
スン
ルブ? 08/19 14:42
化まだ
コレ、まだ論文としては出てないだろ
出すとしてるってだけで
ワクチン接種したい国民に一周目が行き渡る前に
6ヶ月たってしまったねw
タラタラ仕事してるからだよクソ公務員共が
>>134
発熱お断りしてんだから、どんなやつでもやってくるスーパーの店員の方が危険だよ WHOは3回目やめろと言ってるんだろ?
ワク副作用はWHO信じて、3回接種は信じるなって?
>>141
それは貧乏国に回せって話だろ
それにしてみたアフガンは皆ノーマスクってすごいわ >>141
WHOは2回打ってるくせに3回目打つんならまず未接種の人を優先しろといってるだけ >>1
ホント地方だとまだ一回目の摂取券来ないとこあるのにもう少し地方にも目を向けてほしい 2回摂取でも重症化は抑えられるんだから、3回目必要ないじゃん。
なのになんで各国必死なの?
医療従事者に優先して打っているのにコロナ患者の妊婦を見殺し赤ちゃんを死なせるクズ
どんどんワクチン打って副反応起こしてどうぞ
235 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/18(水) 02:20:33.91 ID:lHT2g4et0
なんかさ、国民がもうコロナとかワクチンとか一切関係ない話題でめちゃくちゃ盛り上がって一体となってさ、政府とかテレビが置いてけぼりをくらうような一大ムーブメントが起こらないかなと思っちゃう
なんかもう暗ーいニュース、もやもやする毎日に飽きちゃった
政府もテレビも完全無視してみんなで大笑いしてバカ騒ぎとかしてやりたいわ
↑
テレビは洗脳装置、嘘八百だ、コロナ煽りも洗脳工作だ
コロナが怖いなら、コロナ脳が家に閉じこもればいいだけ お前が閉じこもれば解決
他人の生活に口出して、あーしろこーしろとか何様だ?
いい加減にしろコロナ脳、インチキコロナが怖いなら、一生てめえが家に閉じこもればいいだけだろが!
インターネットで必要なもん全部買えるだろが、閉じこもり生活しとけコロナ脳!
老害政治家が会食するインチキコロナ禍なのに、怯えて馬鹿じゃねえのwwwwww
マジで洗脳って怖いな、インチキコロナを本気で恐れるとか、脳みそ腐ってんぞwwwww
ワクチンは毒薬で人口削減だろが! ロックダウンは経済破壊で自殺者急増だろが!
ワクチンもロックダウンも必要ない、コロナは茶番だ、老害政治家が会食して身をもって証明している
来年春あたりには国産ワクチンも出来そうだがな
台湾ワクチンも、もう生産してるし
いままさに医者がスプレッダーになりやすい時期だ
中和抗体は減って重症化はしなくてもウイルスが増えやすい
なので、病院でクラスターが多発してる可能性を洗う意味でも
全国の医者に定期的なPCR検査を行うべき
三発目打たない人は感染増強抗体がどのくらい悪さするのか
三発目打つアナフィラキシーはどうなのか
それが分かってくるね
コロナ対応してる医療従事者だけで良くねえか?
フツーに妊婦見殺しにしてて何で優先接種したんだろうと思った
>>152
だよな
ワクチン打てんだから診ればいいんだよ Yahoo!のニュースでモデルナ体験談あったけど、まぶた腫れた〜とか平気で言ってるんだよな
それアレルギー起こしてるよ。アナフィラキシーの一歩手前じゃね?
たぶん接種しないとやばいんでしょ
イスラエルの例を見てそれに気づいたんじゃない
今2発打った医者の中和抗体が切れてバタバタ倒れ出したら医療崩壊まったなし
まあ、もう待ったなしだが
>>72
派遣やアルバイトは、職域対象外なんだよ!>< ファイザーで3回目ブースター接種中のイスラエル現地報道読んでたら、接種後の副反応はそれまでと大して変わんねえって書いてあったな。
準備するのは良いが、イスラエルは当初60歳以上が対象で、その後50歳以上になり、今日は40歳以上にするか会議。
その結果を見てからの判断で良いでしょ?モルモットじゃねえんだから。
そもそも1回目の予約ができないでしょw在庫どれぐらいあるんだよ。余計なこと言わなくていいよ。無能なのは知ってる。
>>160
派遣やアルバイトじゃ、国に老後の社会保障の負担押し付けるだけだから◯んでくださいってことだよ、多分 確かに医療従事者がワクチン効果切れてバタバタ倒れ出したら医療崩壊どころか壊滅だな
>>160
自分の周りの派遣の人、みんな職域で受けてるけど 今後コロナワクチンはインフルエンザワクチンみたいに毎年打つものになるだろう。
その頃には塩野義など国産薬品メーカーも国産ワクチンを作るようになるよ。
>>163
思ったより少ないよね
インフルエンザワクチンと違って開示するだけマシだな >>167
デルタの登場で後発ワクチンは相当きついね
先に登場したワクチンはどんどん改良される( 一一) >>160
会社によって違うよね、バイトにも打ってる企業があると思えば健康保険組合に加入してないパートには打たない会社もある。 仕方ない
早く打ったら冬前に、ワクチンの効果切れるし。9月頃に打たないとな
3回目打ったら今以上に死ぬ人出てくるんやろなー
もちろん因果関係不明で
もう少し様子見ろよ
打つ前に抗体量検査するべきやろ
まだまだワクチンで儲けまっせーが透けて見える
踊らされてる人達が可哀想だ
やべー濃厚接触者になっちまった〜
簡易キットで検査したら陰性だったけど信用ならんからPCR検査行くかなー
阪大が感染増強抗体発見したから医者を真っ先に調べて感染増強抗体の量を見れば三発目打てる人と打てない人とでリスク回避できるんじゃないか
そんな簡単ではないだろうけど
>>167
ファイザーCEOが年初に言ってたな。
「コビットとインフルエンザの双方に効果あるワクチンを開発する。1回の接種で済むだろ。」
どうなったんだろ。 毎回ロックダウンしたり、治療薬使いまくるより
ワクチンがコスパ良いだろ( 一一)
そうそう
真っ先にやらないといけないのが
抗体量検査とPCR検査
抗体下がって無症状陽性がいたら本当にやばい
これが3回目は60歳以上アストラでいいと思うわ
コストも1/10になるだろし
40〜50代も全然打ててないだろう
なんなのこの計画性の無さは
>>23
心配しなくてもアストラゼネカとってあるから焦るなってm9(^Д^) >>3
金あるんならアメリカ行けば多分打てるんじゃねw なんかもうこれは重度のワクチン依存症
こんなの毎年打ち続けたら
そのうち本来持っている自然免疫など消えてしまうぞ
ウイルスはワクチンという目標を与えられ突破しようと切磋琢磨する
そしてより強力なひとつの変異株が
ワクチンを接種したひとりの体内から生まれる
それを繰り返すともはや人類にはコントロール不能
アストラってどの国も3回目使っていないんだよな
もしかしたら、競争から脱落するかも( 一一)
嘘コロナもワクチンもいらね
騙された打った馬鹿は知らん
メドベット早くしてくれ
医療従事者三回目の次は、高齢者三回目だな。
いつになったら40〜50代にワクチンが回ってくるのやら。
40代だけどまだ予約できない
かかりつけ医もワクチン入荷予定が立たないから予約は受けられませんって言われてる
職域で打てる人はいいよな
ずっと薬漬けw
麻薬中毒者と同じ
製薬利権の思う壺だ
やはり最初から打たないのが正解だった
遺伝子改変ワクチンなんてバンバン打ってたら、染色体ズタズタになるんじゃないか?
え、医療従事者たちって2月、3月あたりにもう二回接種してたっけ??
大臣、三回目うつのはいいけど抗体値の検査とかしている?
インフルエンザワクチンを一度も打ったことがない人の多くが
インフルエンザに一度もかかったことがない理由が
なんとなくわかってきた
要するにワクチンは身体に元から備わっている自然免疫の機能を一部停止させる
だから少しでも変異すると自然免疫が適応できず
毎年ワクチンを打ち続けないとすぐに罹ってしまう身体になる
とりあえず全員1回は終わらせたらいいのにね(・Д・)
>>196
次に20代、30代
海外に習って10代
それからだ 今はいいけどあとあとわかんないよ
どうなっても知らないよ
>>206
9月で希望者の接種1回目は大体終わるだろう >>12
そしてクラスター発生で全員ダウンするオチ >>199 都内の方でしょ。板橋区の開業医も お盆開けに入荷するとか云われて今日 電話したら9月中〜に遅れてる
と云われた。まあ寒くなる10月下旬までに打てれば、暖かくなる来年4月迄は何とか安心だけど・・ 1回目すら終わってないって騒いでて3回目とか草
言ってる事無茶苦茶だな
主に大手町霞ヶ関がつこうたモデルナ追加用5000万発も買ってあるからな。安心したまえ。
今役場に聞いたら、8月下旬に予約券発送するとか(・Д・)
ファイザーの在庫あるとか
日本もワクチンや治療薬の開発にもっと積極的に乗り出さないと置いていかれる。まだ数年続きそうだし相当カネが動くんだから
>>6
それやればいいのにな
反ワクチンのを他に回すこと ワクチン打ってるから高齢者は大丈夫打ってない若者がーとか騒いで叩いてた癖にジジババにまた3回目ってコレもう意味わからんなw
シャブ漬けにしたいだけやんwそれかワクチン大して効かないかの二択w
年寄りに3回目は危ない気がする
そろそろエッセンシャルワーカーな人優先にしないかね
>>213 医療従事者には3回目が必須で、多分この冬を乗り越えるのは無理。篭れる高齢者の3回目はAZで十分 ワイは3回目のブースター打ちたいから反ワクの奴は接種券売ってくれ
知り合いの反ワクに売ってくれって言ったら
モゴモゴいって結局売ってくれんかったんよ😭
大阪のフリーダムっていうパチ屋で誰でもモデルナ接種できるよ
>3回目の接種が必要かどうかは厚生労働省の判断を待たなければならないが
河野太郎って本当に使えない馬鹿だな
世界の権威、アンソニー・ファウチ博士が「科学的な根拠に基づいてブースター接種が必要だと判断した」って勧告してんだろ
で、バイデン大統領が即日アメリカ全国民に三回目接種を行うって宣言した
世界の動きみて、政治家が判断すべき案件だろ
自分の無能を役人に責任転嫁してんじゃねーよ糞ぶつぶつ老害が
マジで存在自体が国難で大災害
老害痴呆キチガイ集団自民党
マジ消えろ
>>19
野戦病院に協力しない、コロナの受け入れしない医者に打っても無駄だろ。 >>224
マジで?パチ屋はあれだけ5ちゃんで叩かれるのにソフバンと大違いの対応やん 来年はより強力な変異株が蔓延し
今のワクチンの効果はほとんど無力化されていると思う
もう何が何やらどうすればよいのやら
それもこれもすべてワクチンが原因
あのさぁ2月の接種者数分かって言ってんの(^〜^)
菅総理が2回目ワクチン接種したとされるのが4月初旬
それ以前
超少数精鋭な方たちだねー
>>216
やってるけど出来ないんだよ…
シオノギや三共とかやってるはず
治験でまったく意味ない代物になってて最初からやり直し…とかそんなニュースみたわ また嘘つきがなんか言ってる。
次はいくつに減るんですかー?
ワクチンよりもシオノギのコロナ治療薬に期待している
2回接種済みの医療者にブレイクスルー感染が起きてて、時間の経過で抗体が減ってデルタの感染力に負け始めてる
医療者を守らないと、ただでさえ足りてない病床が更に減ることになる
死者減らすためには、医療者の3回目接種の方が重要という判断
際限のないワクチン接種に、いつまで巨額の税金と接種の非常態勢を
続けるつもりなのかな?
いや明日から新潟で1.5万人集めてフジロックやるんだけど何か言えよ!
>>47
ファイザー2回目を5月中に終わってるのは医師看護師ほぼ確定 うちの嫁も一回目から単純に数えて来月で半年なのかな、やれ言われるんだろうか
>>229
パチ屋嫌いだけど、コロナ関連での対応はかなりマトモ
叩かないでやって >>242
奥さん看護師さんかね
バイデン政権の発表だとブースターは8ヶ月後推奨っぽいが >>237
何発目からか一発5万とか言われるよ
ソシャゲと同じで入口無料で嵌め込んでから絞り取る手口だ アメリカの発表はバイアスかかりすぎてて信用できないな
打つたびに副反応強くなってるけど
さらに強い副反応を受けるか、からだが慣れるかの実験か
インフルエンザワクチンも控えてるし人体がどこまで耐えれるのが
今年も四価ワクチン変更してるけどあれも少しきつそうだよね
何回もうたないといけないのかなあ?副反応大丈夫なんだろうか
アメリカの政府機関は全部製薬利権とズブズブだから一切信じちゃダメですよ
ホワイトハウスと大資本の癒着はリーマンショック関連で金融業界が有名だが製薬業界も同じですよ
そして我らが日本政府もそんなアメリカの言いなりだからもちろん信じちゃダメ
こいつらは製薬利権に都合の悪いことは絶対に言わないから
政治家や医師会たテレビに出てくる学者や文化人はみんなただの肉のスピーカーですよ
>>237
mRNAワクチンは1回2500円。治療薬は患者一人あたり数十万円以上も掛かったりする。 マイクミッシェルって俳優が3発目のワクチンで死んだ説あるよ
全体から見たら不満なんだけど
アピールしてるから誉めてあげて
>>245
マスクだの防護服だの内頃からずっとコロナ担当やっとりやす
二回終わったときにあれをもう一回やれと言われたら躊躇すると言っていたけど同じくらいの副反応になんのかね 全員に打つのはやばいだろ
もしもの事考えたら一部だけにしとけよ、。
>>8
3回目も自衛隊での接種を希望する奴いるか? 全員に打たないとコロナが収束しないという考えだからね
3回目とかやるなら厚労省が別メーカーワクチン接種の治験進めた方がいいぞ
メーカーは絶対やらんだろうし
ファイザーはこうやって医療関係者を使って治験やってくれるから安心だわ
モデルナは治験がないから怖い
とりあえず、来月からファイザーを医療関係者に打つんで氷河期はアストラゼネカな
ワクチン効果云々より、普通に考えても打ちすぎると、やがて免疫不全起こしそうだ。
HIVみたいに取り返しがつかなくなる。
3年後、5年後、10年後は、どうなるかもわからないけど安心安全のワクチンを打とう
希望者だけに絞る空気にしてあげて欲しいわ
棄民政策政府のせいでシワ寄せモルモット扱いかわいそう
>>1
初回ですらワクチン予約が一ヶ月先なのにもう三回目の話してるのか
町のクリニックのほとんどが接種非協力なのが不味いんだよな
それなのにあいつら当院スタッフはワクチン接種済みですとかアホかと すてきなワクチンで
ゆかいな河野が
ぽぽぽぽーん!
一年で3、4回打てと?その度に副反応に苦しめというのか…
逆に免疫不全になりそうで怖いわ
>>12
違うよ。日本全国多くの自治体で未だにプラチナチケット並みに予約が取れないからだよ。 将来の予定はいいから、今のワクチンの在庫だけ言えよ。
>>283
一応、1回目接種した人の2回目の接種分ぐらいはあるだろ? >>274
おい、くれや!何々したやろ!てゆわんと国はワクチンを回してくれない。
のほほーんと普段通りにしてワクチン回してといっても回してくれない。 >>284
使い道が既に決まってる在庫の数なんて何の意味もないだろ
現状では余剰在庫なんてほぼないはず >>267
3回はコロナ対応してる医療機関だけにすべきだわ。
ワクチンあるならまだ打ってないトラックや電車の運転士やインフラ系へ回すべき >>289
じゃあ、3回の入荷予定なんかより、2回接種できる予定を説明しなきゃならんよな?いついつまで待っててください、お願いしますと。 >>292
マジに非正規やアルバイト中年の社会保障なんて無理だしな、◯ねってことよ 年代問わずハイリスクな条件の人をリストアップして
優先接種していった方が良いと思うけど、やってんの?
今日、自治体からワクチン接種の予約案内来たから3回目をやろうと思えば出来るが…
ただし、医師会には必要ないんじゃあないのか。
なんら協力をもしていないし・・・。
医師会は協力しないどころか足を引っ張ってるまであるからな
>>290
もちろんそうだろう。
日本の医療機関の9割以上はコロナ患者を診ていない。
このみない医療機関と調剤薬局は当然対象外。逆に3回接種した医師や薬局にはコロナ対応義務づけるべき。 コロナ患者看ない医療従事者って一体…
通常の対面販売員と同じ扱いだろ
>>301
アホワイドショー脳の馬鹿どもが味噌もクソも医療従事者様なんて持ち上げるからつけあがってるわな。 アデノウィルスを使っているワクチンは、
アデノウイルスの抗体が出来るから何回も打てないんじゃ?
>>291
それは先月の時点で9月末までに入ってくると言ってただろ
お前が情報に疎いだけだろが モデルナ三回、四回打ってたらそれだけで死ぬほど苦しみそう
3回目打たせるってことはワクチンは無意味だとわかってるだろうに河野
まだ一回目が回ってこないとこはもう眼中にないのかな?
(´・ω・`)
3回打つことに科学的根拠あるの?俺、医療従事者だから2回打ったけど副反応で土日潰れたわ。3回目は想像できん。
下級国民の1回目より上級国民の3回目が大事なのが自民の政策
自治体から来てるだろうからそれで打てば良いんじゃないの?
氷河期のお前らは一回目すら打たせないけどな
AZでよければ打たせてやってもいいぞ予約できればなw
沖縄の病院クラスターはワクチン接種拒否看護士によるものだったけどそういうのは華麗にスルーですか?
どうせワクチンなんて半年に一回は打たないと効果が持続しないし、これからはワクチン漬けになりそうだな
接種が3回だけで終わるなんて考えてる奴居ないよね?
自分も医療従事者だから多少の人柱感は止むを得ないと思うけど
3回目ってのもなぁ…
まだ1回目すら打ってない人もいるんだからそっちを優先で
せめて老人への3回目は止めてくれ
この状況で老人は2回打っても感染したら諦めてくれ
50歳代の俺は予約取れ無くて
まだ一回も打ってないんだ
人類の恥がワクチンに群がる・・。
せめて3回目は税金にたかるなよ、人類の恥ども・・。
ねーねー
まだ1回も打ってない人がたくさんいるんだけど
>>323
今の段階で予約が取れてないとか無能は死んでもいいと思う >>326
田舎の土人土間がワクチン打ちまくったせいで都会はまだ接種でき寝ないんだよ・・。 >>328
都会でも打ってるやつは早々に打ってるよ
田舎のせいにするんじゃない 逼迫してるはず自体に3回目接種やっちゃっていいのかね?
二回目より副反応強いべ
>>105
ドクターにそのこと言ったら、抗体には関係ないってさ 2回でいいと言っていたのに3回とか
おかしいと思え
>>12
それそれ
ウチも偉い人だけは有給だったり週末の休み前だったりだ
普通のヤツらは平日ちょろっと会社抜けて打って次の日もグッタリしながら出社してるわ 朝日新聞グループの人たちにも、トントントーンと三回打ってもらわないと
あいつら、あっちこっちで宴会するから
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
http://2chb.net/r/zurui/1582888619/ >>335
うちは逆みたいで末端や平が休み前に受けたり休み延長したりして、上のクラスの人たちの方が発熱していても休まずに出社してきていた。うーむ、頭上がらないなあ >厚生労働省の判断を待たなければならない
なんかこれが一番な障害の様な…
厚労省の小規模な治験期間が無かったらこの感染拡大は無かったかも
>>338
半年ごとだから、死ぬまで100回から200回は打つんじゃね 3回目って副反応どうなるんだろ
モデルナ2回目結構きつかったけど
風邪ウイルス相手にいちいちワクチン打ってたら腕が穴だらけになっちゃうよ
罹患して症状出た時だけ治療薬で対応すればいいんじゃないの?
そもそもウイルス相手に予防ってのが間違ってる
普通に人手が足りないのに仕事に支障が出るレベルで副反応がきついからな
>>342
針が細くて注射自体はほぼ痛み無いくらいだから接種自体は問題ないと思うけど
問題は副反応
38度5分まで発熱して関節痛と頭痛が酷かった
アセトアミノフェン飲んで誤魔化した >>342
それが普通の話だな
個人的にはこれだけ薬害の歴史がある国でそこまでお上を信用できる人達がすごいわ
危ないから打たないんじゃなくて、まだよく分かってない新しいモノを接種するんだから慎重になって当然 >>346
笑うのは日本製ワクチンなら安心とかレスしている馬鹿が大杉。
おまえ、薬害エイズを忘れたのかって突っ込んだら黙ったわな >>346
よく分かってない新しいモノって知らずに打つやつの多いこと多いこと >>347
そうそう、サリドマイドもフィブリノゲンも全部そうだよな
薬害になった件はその殆どが最初は国が安心安全を謳って薦めてる
薬ではないけどアスベストなんかもそうだな 他のワクチンは1回で良いものを2回も3回も打たせるって効果なさすぎだろ。どんだけ薄めてるんだよ
よほどワクチンビジネスが儲かるんだろうな
1回目も2回目も副反応の発熱と頭痛で苦しんでこれで更に3回目って辛いわ
利権だービジネスだーと言うけどな
ワンショット30ドルのワクチンよりも、一回何万円もする治療薬をガンガン使わせた方がよっぽど儲かると思うんだが
>>352
全人口に打つ億単位で捌けるワクチンの方が、儲かるだろ。
重症者の割合なんてその1万分の1も行かないでしょ。 ワクチン買わされて国がますます貧乏になるな。製薬会社に研究させなかった政府は人殺しだわ
あのさあ
いまだに一回も打ててない人もいるのだけど?
イスラエル現地メディア
何処に向かっているのだろう。イスラエル。
専門家会議は、COVID-19からの強力な保護機能の為に、40代以上へのブースター接種を支持。
某専門家は、全年齢の教師と妊婦は3回目の接種を受けるべきだと発言。首相のベネット氏は金曜日に接種予定。
イスラエルでは、デルタ亜系統株AY3が10例検出された。
The Times of Israel
https://www.timesofisrael.com/
>>346
そう考える人は当然のことながらコロナに感染しても病院には行かないんだよね?
まだよくわかってない新しい病気に効くかどうかわからない
新しい薬とかどんどん投与されちゃうんだから慎重になって当然だろ? 医療の3回目より、20〜50の1回目2回目を優先した方がいいじゃないか?
医療従事者には悪いけど、軽症で耐えてもらう。
>>260
まあでもコロナ患者診ない皮膚科とか眼科でも、あちこちで院長急病のため当面休診とかやられると困るからね
平常運転してもらうためにも優先されるのは仕方ない >>363
フリードマン的には官が余計な規制せず、リスクとっても使いたい奴には使わせるべき
使いたくない奴は使わなくていい 3回目打てば抗体量が10倍になるらしいけど、同時に副反応も10倍になるんじゃないのかよ? (´・_・`)
>>23
横浜40代だがファイザー1回目終わったぞ >>368
あまえのこべつをもたいけんもって
横浜市行政のごみを正当化できねえぞ >>198
アソコが「効果ない」って言うなら
ガチで超絶効果満点だろ
ところで何の効果? >>351
>>360 だが、ファイザーのイスラエルのブースター3回目を接種した人間の話だと
「接種後の感じは、1回目、2回目と大して変わんねえ。むしろ少しマシかも」
だって。慣れもあるんだろうし、体格も違う日本人とは感じ方も違うだろうが。 >>368
おまいさんがタイミングよく宝くじに当たっただけ。
今週いつ見てもXだぞ。 ワクチン打つのが医療従事者なんだからそいつが感染してたら会場に来る奴らは全滅するんですが
>>376
感染者なんて蔓延電車にいくらでもいるだろうに 早く打ちたいなら基礎疾患の優先枠で予約すればよかっただけ
いまだに予約とれないと嘆いてるのは要領悪いだけ
日本社会における害虫四天王
・ネトウヨ
・パヨク
・反ワクチン
・与党に巣食うカルト宗教
接種量を半分にして副反応出るか、試してからその次を打ちたい。
5類にするなら分かるが、役立たずの医者にまわさなくていいだろw
>>274
町医者は掛り付けのみ対象。いちげんお断り。
だが、顧客ジジババが電話して息子家族打たせてって電話すると即予約入れてくれる。
こんなのばっかりみたいだから、若い世代の上京組なんか打てるわけないし、不公平感満載だから不貞腐れて接種もしたくなくなる。 >>1
3回打っても開業医はコロナを巡回回診すらしません。
開業系施設に優先させるのはもうやめよう。 >>388
審美系の自費歯科勤務の歯科衛生士が我先に打ってるのがなっとくいかねえ >>392
副作用が少ないともっぱらの評判。治験中。 売国奴・世襲利権のデマ太郎
チョンの秘書まで使っていた
アホで悪人の土人
一番、アホで悪人の土人は
投票してきた
平塚土人・茅ヶ崎土人・大磯土人・二宮土人
>>388
医師会の長が医療の危機を感じているとたまりかねたように会見をするけど
その開業医が診ないのは何故なの?
感染症法で療養ベッドがないから診るとこができないという法的な理由?専門医じゃないから
それともみんなが想像する用に手間もコストもかかるから見たくないという事?