◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】WHO、台湾参加は加盟国が決定 事務局法務官が言明 中国が同意しない限り、台湾の参加は実現しない [ブギー★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620701539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブギー ★
2021/05/11(火) 11:52:19.05ID:csmx4CMv9
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のソロモン首席法務官は10日の記者会見で、台湾のWHO総会へのオブザーバー参加について「加盟国に決定する権限があり、WHO事務局にはない」と述べた。中国が同意しない限り、台湾の参加は実現しないことを改めて言明した格好となった。

 米国は、24日から始まるWHO総会に台湾を招待するよう要求。一方、中国は華春瑩外務省報道局長が10日の記者会見で、米国の動きに「強烈な不満と断固とした反対」を表明しており、実現は絶望視されている。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/542366
2ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:52:58.37ID:vtjR63dC0
安定のCHO
3ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:53:03.28ID:6e6NZWC60
あべのせい   
4ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:53:07.82ID:au90euIW0
まだ中国を国と思っているのか…
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:53:45.51ID:MzflIQNn0
そもそもWHOは国連じゃないんだから「拒否権」とか存在しないはずじゃね?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:53:52.64ID:EkKuN+D10
もう機能不全になってない?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:54:42.38ID:QNNvaU4w0
WHOは中国とだけ
やればいい

我々は中国を除いた
新しい機関をつくればいい
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:55:09.79ID:PHsYJNF80
そもそも台湾だって、中国本土こそ本来の中華民国で、台湾ってくくりとしては参加できないって勢力がいるだろw
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:55:34.18ID:putwDa1b0
トランプストーカーのバイデンがWHOを再脱退したりしてw
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:55:43.45ID:kaFAtXEM0
なにこれイジメ?
反対してるの中国だけなんだから
中国が出ていけば?w
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:56:07.78ID:c0XaH6/u0
お?
アルバニア決議の意趣返しあるか?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:56:12.14ID:CpZdMvn50
あーはいはい予想どおりですよCHOさん
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:56:14.54ID:5p0h0POT0
なら加盟国が
中国を認めなければ解決だな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:56:30.76ID:t5B4EpZB0
>>8
国民党流れの外省人か
15ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:56:33.32ID:RRNkqDm20
中国ぬきで新組織を作ればいい。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:57:00.62ID:xxu5sMbV0
あー、やっぱりか
もうこんな中国の傀儡組織いらんやん
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:57:03.09ID:dDi4I8RH0
>>5
多数決じゃなくて全会一致なんでしょ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:57:15.37ID:CpZRbXc+0
シンWHOを作る伏線ですね
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:57:23.24ID:NAO4sBBa0
全日本プロレスが気に入らないから、新日本プロレスを立ち上げるようなもんか。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:57:26.97ID:kaFAtXEM0
>>7
ほんとそれなw
なぜやらないのか不思議
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:57:36.27ID:nEJYEZcF0
中国のくだらない意地とかどうでもいいわ。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:57:59.04ID:xxu5sMbV0
まあ、逆に言えば中国を入れるか台湾を入れるか、加盟国で決められるってことか
中国抜きで加盟国の投票で決めようぜ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:58:02.65ID:OImJ7/nk0
>>1
国連総会で中国の同意不要と決議されれば受け入れるしか無い
中国は、今も存在する、 また追い出す事もできる!!
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:58:15.89ID:uduiGGS10
>>15
やっぱりWHO脱退決めたトランプ大統領が正しかったんやな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:58:47.67ID:xxu5sMbV0
>>20
トランプがそれやろうとしたけどパヨクメディア総動員でぶったたいたからなあ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:59:22.32ID:kaFAtXEM0
シナチョンはルールを悪用することしか
考えてないんだから入れたら終わりなんだって
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:59:38.03ID:uMz8g4dK0
WHO とNHK は犬も食わない
先人はうまいこと言ったもんだ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:59:47.73ID:NAO4sBBa0
新団体作って中国だけ入れなければ良い。世界レベルのいじめをやろう。村八分でどこまで中国が耐えれるか見てみたい。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:59:48.10ID:ZZwjO/Ii0
やっぱ中国の犬じゃん
30ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:59:57.04ID:i60Cqy6B0
テードーロースー!!!
💢💢💨
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 11:59:57.10ID:xxu5sMbV0
>>18
シンウルトラマンの次はそれやな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:00:58.71ID:yCVmp8Xs0
加盟国で決を取ればいいんだろ。
シンプルな話だ。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:01:02.58ID:xxu5sMbV0
>>28
いじめというか、中国といういじめっ子からは距離を置こうってことだろ
自衛行為だよ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:01:25.76ID:YeS0Y5IK0
あんな機関もういらんやろ
中国に忖度して初動を間違えたせいで世界が大変なんだわ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:01:42.87ID:Ix7u/d3U0
>>1
CHO又の名をMHOは要らないから
新しいの作ろう
それに関してはトラさんが合ってた
36ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:01:58.21ID:1KxqhXoc0
よし、新しい機構を作って支那朝鮮テドロス以外は全てそちらに移ろう
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:02:05.07ID:xxu5sMbV0
>>1
そもそもこれまで新規に加盟して言った国は全部加盟国に決める権限があったのか?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:02:07.00ID:NAO4sBBa0
テドロスはハニートラップにかかりまくりだろうな。クロンボだから黒人以外だとたまんないんだろうな。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:02:15.89ID:ytfrdGbE0
シナの機嫌悪くなったらどうするんだ
ってことなの?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:02:21.99ID:JhyiU1yx0
>>25
トランプはトランプでノープランで騒ぐだけの無能だったじゃん
バイデンのがよっぽどマシだ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:03:02.24ID:R2UUfsz80
中国の代わりに台湾を加えた新WHO作って徐々にそっちに移行していけば
42ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:03:05.36ID:dDi4I8RH0
トランプは根回しもせずに突っ走るから誰もついてこないんだよ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:03:30.23ID:1vc5mery0
WHOは解体しろよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:03:41.74ID:a7zg3pKT0
全会一致が条件なの?
それじゃ何も決まらないじゃん
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:03:47.21ID:xxu5sMbV0
>>40
中国抜きの新しい組織を作る方がいいっていうのはトランプの意見であって、
それについて正しいかどうかの話題なんだが

どっちなんだ?中国抜きの組織を作ることは間違ってるってことか?
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:03:51.47ID:WlXKTnRC0
途上国へのワクチン接種予算をG7に集るのに
金を出さない加害国の同意なんか要るのか?

「真・WHO」を作らないとまた同じ事繰り返すよマジで
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:03:56.42ID:OXvye9oW0
ここまでは想定通りですね。当たり前のことです。これで「中国のせい」にできる土壌が整ったので外堀が埋まったという感じでしょう。中国は先ほどサファリから逃げたヒョウを5頭の犬が集団で攻撃して捕獲するという痛ましい捕獲劇を行いましたが、ヒョウが中国で犬が関係諸国というパロディだったという説も成り立ちます。中国内部に関係国と呼応する一派がいるという証左でしょう。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:04:03.83ID:FCEwnT/h0
トランプが作ろうとした新しい保険機構は、結局どの国も賛同しなかったな。
そりゃー世界最悪の被害を出したアメリカだし。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:04:12.51ID:oWcESS0z0
もうダメだなこの組織、干し上げるべきだ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:04:27.89ID:z5Rikpc20
デドロスのデトックスが必要だw
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:04:54.46ID:xxu5sMbV0
トランプが正しいって言ったら五毛どもが沸いてきたなw
わかりやすいw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:05:19.22ID:dO9z0xHQ0
分母増えるのに医学上のデメリット存在するから全会一致が必要とかほざくのかな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:05:31.79ID:93mmc88H0
キプロスだって加盟してるんだからいいだろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:05:56.52ID:bQV0jpug0
中共の手下がそう言うのはわかりきってる
WHOの名目上の機能は先進国が別の組織作って代替すればいい
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:06:05.09ID:uYNn5tRZ0
テドロスクソ
オオムラクソ
キンペークソ
もうクソクソクソ、クソのオンパレード
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:06:54.14ID:7FiYu6W30
「新・WHO」
「真・WHO」
「超・WHO」
「魁・WHO」
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:07:06.60ID:x6bbPlco0
全会一致の原則をなくせばいい
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:07:19.09ID:ezADGf7Z0
中華が悪の存在であることを一層広めることができたね
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:07:25.69ID:DITfMgk30
WHOは人類の敵
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:07:46.20ID:MgSzPS5+0
>>6
昔からな
アメリカ主導で新組織作った方が良い
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:08:10.06ID:rTrw9aJl0
アメリカ再脱退すんじゃね?w
62ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:08:28.03ID:lqTH3pn50
支那は国じゃなくて糞溜めだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:08:59.30ID:qtZFmxfr0
もう別に組織作っちゃえば
腐ってんだし
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:09:06.35ID:ubDPFYpF0
>>1

中国除名するか…
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:09:55.26ID:EGY9SP3y0
日本側ちうごくはずせっていったらちうごくは参加できなくなるんか?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:10:30.67ID:/N4K52hB0
WHOとか・・・中華マネーにどくされたアフリカ土人が代表になってるようじゃどうにもならんなぁw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:10:31.44ID:lUjJ34dd0
神による中国とインドの人口減らしなんだからこの二国を閉鎖するしかない。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:10:44.16ID:RZekKpEp0
WHOや国連機関の欺瞞をこうやって暴いて権威を失墜させてやればいい
そしたら新国連や中国、ロシア抜きの新しい枠組みを作る事に反対する奴もいなくなる
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:11:04.77ID:fR1bkCbQ0
>>7 そうそうそれがいいよ本当に
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:11:15.24ID:NkduoIU10
まあ、国連に加盟していたのは台湾の方でした!という一発逆転があるからな。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:11:54.20ID:0Bawz23R0
なんか人種差別みたいなもんを感じるな
国連組織なのに
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:13:07.78ID:R8ix/cxy0
トランプのやることは正しかった
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:13:40.43ID:oQoDTYrs0
めんどくせえから中国を数の力で外せばいいじゃない
米英とか反中共なんだろ?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:14:09.61ID:yZvT6Ofi0
常任理事国をも一度見直すべき
習近平黄熊には無理だろ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:14:10.42ID:c7Gsftsa0
>>68
トランプかそうしようとしたのにバイデンがあっさり戻しやがったから水の泡、プロレス継続よ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:14:11.19ID:uMz8g4dK0
中華の犬テドロスだけは許さねえ!
神はテドロスの末代まで呪うだろう
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:14:22.13ID:tGB/hBX90
>>1
テドロス死なないかなー
あいつが地球上で習近平皇帝に次いで二番目の粗大ゴミだ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:14:33.67ID:7yGDoU4C0
>>1
中国を除外して台湾を加入させろ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:14:49.82ID:oQoDTYrs0
>>15
国連も捨ててNATOあたりを新国連的な物の方向に持っていけばいいよな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:14:51.82ID:NNs2FaIM0
そりゃトップのテロドスが隠蔽豚の操り人形だからな。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:15:41.86ID:y9rfE6gO0
えっお前ら口だけトランプの言うこと真に受けちゃったの?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:16:21.41ID:p+oiOO1Z0
狗め!
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:18:04.24ID:VLhX2YMO0
オリンピックなんて出なくていいよ。世界選手権でいいだろう。
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:18:11.47ID:RZekKpEp0
今の状況で台湾を参加させないなんて中国のスパイじゃない限り
西側諸国の人間は納得しない
WHOに疑惑と不満を持ってるのはもうトランプだけじゃない
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:19:15.26ID:AoJwgkhI0
そもそも国連だって中国じゃなくて台湾が常任理事国であるべきだろ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:20:20.13ID:iGiOM3Yx0
>>8
いないだろ
中華民国は大陸を実効支配しておらず、現実に台北を首都としてるんだから

名称は台湾ではなく中華民国と呼ばれたいだろうが
まずは国際機関参加を勝ち取るのが大事ってコンセンサスはあると思う
日本で現憲法無効・帝國憲法復活を訴えてる保守派だって
「日本国」としての国際機関参加を否定してるのは聞いたことないよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:20:24.61ID:DMl3sqsg0
>>1
中国に忖度しないと維持できないCHOなんていらない機関だよな
はよ潰れろ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:20:36.58ID:eLu5mXeH0
>>1  国連の中で試しにwhoだけ分裂させるなら何の問題もないだろ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:22:56.08ID:+/50U3sn0
>中国が同意しない限り、台湾の参加は実現しないことを改めて言明した格好となった。

加盟国が参加させろって言ってるんだから、台湾の参加OKで問題ない
なぜ同じ加盟国の中国の意見だけを尊重するんだ、ふざけるな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:24:24.60ID:x32I+PiS0
さっさとCHOに改名しなよ
で、他の主要国は脱退
CHOはシナポチ国とロシアでがんばれ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:25:12.13ID:UM2JBcmN0
本気で中国の暴走を止めたいなら年単位の時間を掛けてジワジワ圧力を加えていくのが良い
そして中国の指導部の鼻をへし折るのではなく、少しずつすり減らしていく
アルバニア決議を持ち出すのは最高の圧力になるだろう。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:25:13.96ID:uMz8g4dK0
アメリカ「台湾は国!
NHK「いえ、台湾は地域です」
NHK死ねばいいのに
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:25:37.52ID:HAZhvmo20
>>89
日本も中国に苦汁を舐めされられてる側だからわかるだろ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:25:50.23ID:1/+Y3Fo30
未だに全会一致とか言ってるから何も事が進まんのだろ。
時代遅れの無能組織だな。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:26:13.34ID:oONbuq740
WHO捨てて新たな枠組み作ればいいよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:26:13.66ID:hXYVP3tN0
CHO www
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:27:37.23ID:sKvESQO40
事務局長代わりますよね。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:27:39.89ID:X8gwc1zG0
>>92
アメリカさんが潰すだろう
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:28:12.14ID:eeyrB3Ok0
>>7
そのためには、台湾が「吾こそが正当な中国」というのをやめないと…
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:28:46.11ID:Lh4vBGis0
CHO
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:28:53.15ID:AmVKBbiT0
新たな機関を作ったらどうよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:30:33.09ID:u/CAFMnh0
それをやるからアメリカが一時抜けてたのに
それにオブザーバ参加国選定は事務局権限じゃなかったっけ?
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:31:27.11ID:qwQeJYok0
実は、中国によるアメリカ包囲網が進んでるな。
日本はアメリカ派だが、世界全体で見れば、アメリカより中国につく国の方が多い。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:33:44.31ID:efswfLNX0
やっぱ、新国際連合をつくって別の機関を設けた方が早いよ。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:34:40.10ID:TezqaQyE0
>>103
小金振りまいて靡いてるフリの土人なんぞ、数に入れたらアカンで
すぐ裏切るよるからな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:35:00.95ID:OXvye9oW0
>>92
国営放送でもないたかが特殊法人と米国を並列で語る貴方がおかしいのです。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:36:57.72ID:P1JmHzJZ0
もう機能してないから
別の組織作るしかない
中華は抜きで
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:37:03.66ID:u/CAFMnh0
>>103
ただ香港の件は看過できないチベットもそうだとして西側が同調してるし
中露がイラン側に立つことでその他のアラブ諸国がアメリカ側に付きやすくなったり
アフリカ諸国は金貸してくれた恩義で黙ってるだけみたいな様相だから
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:37:04.32ID:wET2raMf0
台湾は中国なんだからなんの問題も無いですよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:38:55.83ID:Bqn/V7X/0
>>1
もうCHOって名乗らせてチャイナ以外が別の団体作ろうぜ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:40:44.69ID:gIfSqnv00
中国抜きの第二WHO作れよ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:43:06.17ID:Bqn/V7X/0
>>103
で、それぞれの軍事力は今インド洋〜南シナ海を包囲してるアメリカ、イギリス、フランス、オーストラリア、日本より上に出来るの?
113ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:44:33.86ID:yp7j6QJ/0
なんで放火犯の同意が必要なんだよ馬鹿か
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:45:11.18ID:R8ix/cxy0
やっぱりトランプでないとアカンな
ボケ老人のバイデンがボトムアップで何言おうが影響ない
トランプはTwitterひとことで世界を右往左往させた
トランプの影響力は本当に凄かった
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:45:15.28ID:bCMKRSGo0
>>45
日本もWHOに勤務経験が有る厚生労働省の官僚が、自分の経歴に傷が付くから大反対しそうだな。特に尾美茂とか。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:45:59.84ID:CSpCgliT0
G7がWHOから脱退して新組織つくればいい
3ヵ国を残してみんなついて来るだろ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:46:30.88ID:XRe0JfbH0
>>1
ダメダメ団体
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:46:52.81ID:eBtGvWs80
>>1
支那は犬、WHO
119ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:47:43.68ID:KdjByuI/0
>>115
新しい組織のトップクラスになれるでしょ。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:50:59.77ID:CEnOVE2/0
G7の拡大会合に台湾とウイグル招待すればええやんか
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:51:51.69ID:24tJwE8V0
WHOの権限に関する資料どっかにないのか
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:52:07.48ID:CEnOVE2/0
なんだっけG7だか20で保健相会合みたいなのあったろ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:55:42.28ID:uDlgk7hG0
>>103
コロナが広まった今こそ中国追い出しのチャンス
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:56:17.00ID:BUkNujRm0
>>1
雨中心にして新WHO作ってまえよ
どのみち今のWHOはシナに毒されて人類に敵対してる害悪でしかない
125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:57:33.93ID:8n807rsa0
当たり前じゃん
台湾は中国の一地方だよ
内政干渉はやめるべき
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:58:35.83ID:hJPZkgxO0
国連にしてもWHOにしても利害が一致せず機能不全に陥ってるんだから
西側主要国で構成された別の組織作ったほうがいいと思う
対立する国との意思疎通の場として引き続き国連には参加しておけば良い
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:58:36.33ID:lo+y8Tbc0
さすがシナのラジコンだな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:58:37.54ID:+/50U3sn0
コロナの発生源調査すらまともに出来ない今のWHOは不要
はっきり中国と明言しない限り、誰もWHOを信用しない
129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 12:59:15.97ID:Db/GZQtE0
>>125
ネトウヨの言う明らかな五毛って初めて見たわ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 13:08:43.96ID:GI89fAdi0
じゃシナコロ外したら?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 13:39:14.88ID:OTAbAImt0
>>14
今の若い世代では家系としては本省人でもそう考える人はいるよ。
もう若者にとって外省本省関係ないもの。
馬英九の言っていた”新台湾人”というアイデンティティができつつある。
>>86
政府の公式見解として実効支配してない行政区を削除したのがたった16年前なんだから
ただの一介の議員とかならそれなりにいるわ。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 13:41:22.70ID:TYSgQiKP0
Asian Health Organization
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 13:43:56.38ID:ZiPrCgxN0
よくも日本の参加を許してくれたなあ。流石に海より広い心のある父さんだ。ありがとう。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 13:54:01.42ID:yAcqNVog0
そもそも、世界的な機関が一国の顔色窺って排除すること
が異常だということが理解できないのか?バカ五毛は
日本語で中国讃えても共感なんて得られないぞw
日本人の中国に対する不信の根は深い。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 13:55:29.97ID:yAcqNVog0
>>129
おまえも連中からすればネトウヨだ
アホめ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:02:31.76ID:yTpR/Unu0
まあテドロス見りゃWHOなんて中国共産党の犬だしな
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:15:03.85ID:FuX2ZQT10
シナ抜きで新しい組織作ればいいじゃん
138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:16:33.23ID:1pxgJKUI0
nHWoを作ろう
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:46:33.93ID:23q+Oi510
>>17
多数決でも勝てない
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:51:31.87ID:6A+5+AaC0
>>1
ぶれねえー、WHOは太客最優先が徹底している
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:53:07.60ID:fQEQq+9g0
立憲民主党ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 14:59:47.95ID:8hC1Fz+y0
中国を追放すればいいじゃん
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:00:50.08ID:K6/pG6qx0
鉄のカーテンの次は、竹のカーテンが必要ですね。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:03:28.73ID:9RbMeWtV0
>>1
安定のクズっぷりで草
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:28:34.27ID:2uby2EAp0
戦犯敗戦国家のピカ汚染日本ザルは今すぐWHO脱退するよな?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:29:10.95ID:DquGXa+E0
解体確定のwho
147ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:30:59.79ID:ZFew+SU50
1ヶ国でも反対したら無理なの?
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:32:55.58ID:VfjrQiey0
役立たず、むしろ有害な組織だわ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:33:23.37ID:VfjrQiey0
>>142
天才あらわる
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:38:07.96ID:+FGWTKX60
加盟国による多数決で決めたらいいじゃんw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:40:11.25ID:a9TlVavR0
台湾が前みたいに一つの中国認めるそれだけで済む話なんだど
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:41:07.39ID:M+RAB4Ws0
世界が二分しそうやなぁ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 15:41:21.87ID:ay4cM09h0
>>142
世界のためを考えたらこれよな
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:01:00.95ID:qAPtus2f0
第二次大戦で中国を連合国に引き入れた連中の判断ミスだよ
入れてしまったならしまったでせめて赤化は絶対阻止しなきゃいけなかった
日本を潰した代償がこれなんだから罪深いなんてもんじゃない
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:10:29.49ID:23q+Oi510
>>150
多数決じゃ恐らく勝てない
いわゆる西側先進国はせいぜい30カ国
アフリカだけで54カ国
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:13:58.01ID:Si8QdEBP0
日本が支持したのは汪兆銘。その敵は蒋介石。
敵の敵は味方論を持ち出せば、中共が味方になる。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:28:46.42ID:Uu0jOE820
これでバイデンが脱退したらトランプに金玉握られてると疑われるレベルw
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:31:57.17ID:IdRAB8jG0
これは解体されますな
159ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:36:57.92ID:zewFJKJK0
どうせ日本も台湾の参加に反対するというオチだろ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:44:58.93ID:W8zPqREK0
WHOは解体できないので、米英欧豪が脱退して新組織作るんじゃない?中国に経済握られてる日本は参加を見送るって形だろーけど
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:45:37.89ID:Si8QdEBP0
いや、伝染病対策は政治抜きでやろうと提案している。
しかし、中共は支那人の習性を理解しており、台湾が調子に乗ると見抜いている。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:46:13.35ID:Si8QdEBP0
日本は着々と脱常任理事国を進めている。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:48:55.49ID:6P9fbvZj0
アメリカが中心になってチャイナ(レッド)抜きの新組織作るだろ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 16:59:58.08ID:Si8QdEBP0
工業力に劣る米はもう無理。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:07:15.38ID:0/1bK1lL0
WTO一気に解体さようとするとレッドチームも抵抗するだろうから
新組織設立して徐々に人材引く抜く方がスムーズにWTO消滅させられるかな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:17:13.12ID:AK6NLABf0
死ねよ害悪WHO
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:21:48.16ID:kc1N2sqh0
例えば、沖縄が独立宣言する
沖縄がwhoに参加したいと言い出した
おまいら、日本人として沖縄のwho参加を認めるの?
168ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:32:17.23ID:Si8QdEBP0
例えばは無い。
我が国は既に特アの侵略を受けており、何をやっても合法。
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 17:34:29.39ID:p1oIu5gQ0
>>8
民主主義国家だからそういう少数派の主張に決定権はない
170ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 20:01:18.19ID:/g4MKYlG0
Whoと国連は母体が中国からだからもうどうでもいい機関だわ

Whoとか今回の件でただの金集めの無能だと判明したし。
中には優秀もいるけど極々僅か。トップは無能
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 20:20:56.93ID:bfjV+vm10
WHOは単なる利権団体だから、代替機関が必要だろ。ユネスコとかも要らんが。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 20:28:56.47ID:p1oIu5gQ0
サミットに呼べばいいじゃん
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 20:34:10.90ID:Si8QdEBP0
日銀が電子円を発行するので、特アの政体が壊れても、現地経済はとりあえず延命するだろう。問題はどうやって自立させるかだ。
日本はもう、関わらない。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 20:44:18.43ID:23q+Oi510
多くの国から嫌われてるオーベイ先進国
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 21:02:05.34ID:kKt4RPo40
>>167
逆に非民主主義国家が日本の独立を認めない!うちの国の一部だ!と言い出し、whoから脱退させられたら、それを認めるの?

民主主義国家として、あなたの質問を認める人も認めない人もいるが正解。
認め無い人達の考え方として、上記のような非民主的な覇権国家が近くにある中での独立は独立を担保出来ないリスクがあるからだろうしね。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 21:04:05.71ID:DITfMgk30
WHOに、中国共産党の犬は消えろ、くらい言ってやれ、
177ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 21:12:51.46ID:K0FiQMKM0
歴史の転換点になるのかならないのか。

なるとすれば、なにがおこるのか。
ならないのならば、ことあと世界はどうなるのか、日本はどうなるのか。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 21:16:08.61ID:aeYhlgq20
>>1
国連安保理の常任理事国じゃなくて、WHOの話だろ?
中国に汚染されてますなあ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 21:19:31.39ID:6mdq21UG0
民主主義の諸国主導で新国連・新WHOを立ち上げようぜ

どこぞの民主主義人民共和国は、知らん
180ニューノーマルの名無しさん
2021/05/11(火) 21:22:47.25ID:oXPdfbsM0
支那肺炎テロを助長したCHOと支那肺演潟eロ主犯の支涛゚肺炎共産国抜bォで
きちbとした世界保血昼@関作らないbニ不味いな
181ャjューノーマルbフ名無しさん
2021/05/12(水) 02:34:45.22ID:056fh6a20
>>175
は?
自国から独立しようとしている地域を
国連に迎えるかということはそれを独立国として認めるかということだ

それが民主的か非民主的かなんて関係ない
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/12(水) 14:43:43.84ID:bqAeINBX0
去年くらいに、BS1でWHOの中国支配の実態に関するドキュメンタリーやっていたな。
フランスのテレビ局(国営?)の制作だったと思う。

この間は、北朝鮮に潜入スパイして武器取引の実態調査した人のドキュメンタリー
映画もやっていた。

あの辺は、見ておくべき。というか、総合チャンネルで流すべき。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/05/12(水) 14:44:12.26ID:bqAeINBX0
>>181
独立国として認めまーす!
184ニューノーマルの名無しさん
2021/05/12(水) 18:19:25.24ID:9t2E/L690
WHOって国連の組織だけど
そもそも国連なんて役に立たないのは昔からわかってる
だからG5が出来たんだし
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/12(水) 19:45:53.32ID:bEqNpRoW0
そしてG7、G8と来て
世界経済のコントロールには役に立たないことがわかって
すべての権限はG20に移行したんだよ
G7はもう旧列強の同窓会みたいなもん
186ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 00:07:28.85ID:8ajCCsWy0
多数決で決まるだろ。中国は拒否権なんてない、ただの一加盟国なんだから。安保理みたいに特権はない。
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 04:57:41.68ID:AXHYTeao0
要するにアジアアフリカ太平洋カリブ海の小国を
味方につけれない「西側諸国」の人望のなさ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 05:04:16.31ID:kq7YokdL0
日米欧他が足並み揃えてwhoを抜けて別組織作りゃいい
いいつか、それしかないだろ
なぜしない?
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 05:31:22.73ID:laC725Z70
準加盟地域と言う席もあるんだから 参加させればいいと思うけどね
中国は何を意固地になっているのやら、メンツの国だからかな?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 07:38:13.01ID:Y9knTAPu0
なんで一国の判断だけで認められないのか
全く民主的じゃないだろう
台湾の国連追放も多数決で決めたんだからWHO加盟も多数決で決めろ
となると中国マネーで買収された土人国家が多数反対するんだろうか
191ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 09:47:02.63ID:ewuMumxO0
工作員が台湾に変異型ウイルスばら撒きそうで怖いわ
同じ中国人だから見分けがつかないしな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 09:48:14.91ID:AWFPdB2o0
こいつらが戦犯に罰を与える法律とかないのか
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 09:49:47.75ID:ewuMumxO0
>>188
それ国連解体しないと無理だけど
まあ、レッドチーム以外で新国連を作りたいところではあるわな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 10:10:09.91ID:laC725Z70
>>191
既にボート密航をしようとして逮捕者も出てる。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/13(木) 10:31:21.99ID:q/FhvAcZ0
先進国でWHO脱退して新組織つくればいいだけ

連合国=国連 なんて敗戦国日本にとって百害あって一利なしの世界管理体制
先進国で国連潰して、第三国連つくる方が国益にかなっている

てっとり早く、WHOあたりから解体新組織設立を実現し
徐々に国連を骨抜きにしていくのが、国益外交にかなっている

日本は、今後ビタ一文WHOに金はだすな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122005323
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1620701539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】WHO、台湾参加は加盟国が決定 事務局法務官が言明 中国が同意しない限り、台湾の参加は実現しない [ブギー★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【国際】台湾のWHO総会参加をめぐり…日米欧VS中国 識者「新たな国際保健機関を創設するしかない」 (zakzak) [Twilight Sparkle★]
台湾のWHO総会参加、断固反対=中国 [キャベツ大臣★]
【コロナ・WHO】台湾のWHO総会参加に反対 中国、「独立画策」と非難 [ファーブルトン★]
【WHO事務局長】中国渡航歴ない人々からの新型ウイルス拡大懸念 「われわれは氷山の一角しか見ていない恐れがある」 ★2
中国の偽情報にどう対抗、台湾の巧妙な防御策 西側諸国が台湾の取り組みに注目
【中国】台湾のWHO総会参加支持したニュージーランドを非難 [首都圏の虎★]
ロシア同盟国がEU加盟検討へ法案を決定 アルメニアの「脱ロシア」現実味 [ごまカンパチ★]
【朝鮮日報】中国が加入申請したから? 韓国政府「CPTPP加入申請、決定が近づいた」[10/24] [新種のホケモン★]
【麻生氏】 中国が台湾侵攻なら、日米で一緒に台湾の防衛をしなければならない★2 [どこさ★]
【麻生氏】 中国が台湾侵攻なら、日米で一緒に台湾の防衛をしなければならない★4 [どこさ★]
【WHO】テドロス事務局長、中国首相と会談 コロナ起源巡る協力強化を議論 [ぐれ★]
【ロイター】中国の「一帯一路」に失速リスク、参加国が反発=米研究所 [9/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【権限強化】改革焦点 今後は加盟国の同意なしに現地調査を実施できるよう WHO年次総会 中国は警戒 [5/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【法務省】在留外国人247万人余 過去最高を更新 中国が3割と最も多く、次いで韓国、フィリピン★3
【法務省】在留外国人247万人余 過去最高を更新 中国が3割と最も多く、次いで韓国、フィリピン★2
【中国】「核戦争をしてはならない」ウクライナ情勢の緊張緩和呼びかけ…露のベラルーシ核配備決定受け [3/28] [ばーど★]
台湾「感謝」、中国は抗議 参院のWHO総会参加決議に [きつねうどん★]
【コロナ】WHO事務局長 北京到着 中国政府と協議へ
共同通信「誤報、影響したが決定的でない 追悼式の参加見送りで韓国外相」
【山梨県議会】WHOに台湾参加を 全会一致で意見書可決[10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
蓮舫氏 加藤厚労相のWHO批判に「大賛成です」 台湾参加できず苦言 [爆笑ゴリラ★]
【経済】過剰生産の輸出を企む「一帯一路」 中国が日本にAIIB参加促す理由[5/22] [無断転載禁止]
【国際】中国国防相「他国が台湾の分離を図るのであれば、全ての犠牲を払って戦うしかない」
【サッカー】堂安律の代表遠征不参加が決定… ビーレフェルトは「指定リスクエリアへの遠征に義務は生じない」 [久太郎★]
【WHO】英仏で中国渡航歴ない人から感染広がる…テドロス事務局長「大火災を引き起こす火花になりかねない」 ★2
【WHO】テドロス事務局長、各国の中国人の入国禁止に懸念表明「渡航を不用意に妨げる必要はどこにもない」 ★2
外国人が日本の医療保険にただ乗り… この悪法は民主政権で決定 中国では斡旋業者も ネット「何で廃案に出来ないのか?」
【WHO】テドロス事務局長「新型コロナを政治的な点数稼ぎに使わないで」 トランプ大統領の「非常に中国寄りだ」発言に反論
【中国】新型コロナ対応でWHO支持 資金拠出の一時停止に反対「テドロス事務局長のもと感染拡大対策で重要な役割を果たしてきた」[4/8]
過去最多の中国軍爆撃機、台湾の防空識別圏に進入 [首都圏の虎★]
【速報】 中国報道官 「台湾に中国料理店があるから、台湾は中国」 台湾の領有権を主張 [お断り★]
<独自>香港、台湾の議長選出阻止 WTO委 中国意向か - 産経ニュース [ひよこ★]
どうなるサンマ市場=中国、台湾の乱獲に打つ手なし
【国際】じゃがいもを主食に…中国政府が産業開発を決定
【経済】台湾、TPPに加盟申請 中国の反発必至 [ちりとり★]
【社会】ヘイトスピーチは人権侵害…川崎の在日コリアンら3人が法務局に申告書提出 - 神奈川★2
【大阪】中国人48名来日直後に生活保護申請 行政が「保護開始決定」せざるを得なかった法制度の欠陥 [七波羅探題★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★2 [お断り★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★5 [お断り★]
【青森】「日本最強のハゲ頭」を決定 参加者募集
【群馬】盗撮容疑の法務局係長、高校生が取り押さえ 前橋
【沖縄】台湾人向け「白タク」  中国系運転手がクルーズ客送迎 総合事務局「違法行為」
【中国】習近平国家主席、(台湾の)統一という歴史的任務は必ず実現させなければならない [マスク着用のお願い★]
【東京五輪】「政府決定に従う」橋本聖子会長 インド、パキスタン、ネパールの参加を確約せず [孤高の旅人★]
【中国】外務省報道官「目を突かれて失明しないよう注意しろ」香港めぐり5カ国恫喝 ★2 [ばーど★]
台湾側「中国の一部ではない」 アメリカ高官「台湾の独立を支持しない」発言に対して [豆次郎★]
【速報】 台湾人の84% 「日本が好き」 台湾人の65% 「中国から台湾を守る為、戦争に参加する」 台湾人の90% 「私は台湾人」★3 [お断り★]
【安倍政権】政府高官「今回のコロナ対策での政府の意思決定は格段に早い」「中国からの影響は一切なかった」
【国際】ブレア英元首相「日本もファイブアイズに参加を」…中国の脅威に対抗する必要★2 [アルカリ性寝屋川市民★]
【話題】 中国の「千人計画」に参加した多くの日本人研究者の声 「中国へ行くしかなかった」 [影のたけし軍団★]
【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り 共同通信 ★22 [potato★]
【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 [ばーど★]
【フェイクニュース】「大麻取締法に『使用罪』創設決定」のNHK報道は完全にデタラメと有識者会議参加の委員が暴露 [ごまカンパチ★]
【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ★4 [電気うなぎ★]
中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 [蚤の市★]
【皇室】上皇、上皇后両陛下、来年1月2日の新年一般参賀にご参加決定!
中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★3 [蚤の市★]
【東京マラソン】 中国人の参加自粛要請へ 知事、新型肺炎で ★3
【尖閣】元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」 [納豆パスタ★]
【拉致被害者家族】米ワシントンで北朝鮮への譲歩に反対「即時帰国が実現しない限り、非核化交渉で経済支援などを約束すべきでない」
【政治】「閣議決定と、辺野古新基地着工が同じ日なのは、わざととしか思えない」…“安倍政権暴走”に危機感、集団的自衛権反対集会
【悲報】ソニーさん「E3が変わらない限り、E3には参加しないもんっ」と拗ねてしまう
【無用の長物】インフラ攻勢 中国が会議場つくってくれたが…島国バヌアツの首相「電気代すら払えない」
【WHO・テドロス事務局長】「オミクロンは、これまでの変異株では見たことがない速さで感染が拡大している」 [影のたけし軍団★]
【国語に関する世論調査】ネット炎上、参加は少数 8割「好ましくない」 文化庁
WHOテドロス事務局長「世界は元に戻らない」

人気検索: の高校生 まんこ 中学生 12 years old nude 少年 陸上 エロ 縺ゅ≧繧? 女子 女子小学生裸画像 集合写真 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ あうアウアウ日曜オリモノ preteen porn kids child 1 あうあう女子小学生エロ画像
08:28:56 up 37 days, 9:27, 1 user, load average: 12.93, 11.48, 10.27

in 0.23164105415344 sec @0.23164105415344@0b7 on 052421