酒に酔って路上でけんかした末に仲裁した警察官の脚を蹴ったとして、兵庫県警三田署は21日、公務執行妨害の疑いで三田市の板金工の男(30)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午前4時前、同市三田市駅前町の三田駅前交番近くの路上で、職務質問中の男性巡査長(37)の右太ももを蹴った疑い。「警察が来たのは覚えているが、蹴ったのは覚えていない」と話している。
同署によると、男を含む男女3人のグループが、別の男性3人グループとどちらが先ににらんだか−などを巡って口論しており、巡査長が仲裁に入ろうとすると、男に左足で蹴られため、その場で取り押さえた。2グループとも全員酒を飲んだ状態だったという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202006/0013443134.shtml
■ メンチを切る
関西弁の表現で、睨みつけること。
関東では「ガンを飛ばす」「ガンをたれる」などと表現することが多い。 なんで 関西では
メンチカツのことを
ミンチカツって言うの?
「どちらが先にメンチを食ったか」なら喧嘩になるのはわかる
メンチ切るとか懐かしいなw
昭和50年代ぐらいにそういうこと言ってるやつたまにいた
三田とかいて、サンダと読む。ミタではないので注意。
だっさwww
イキるなら警察ボコボコにするぐらいやれよwww
メンチ切るって何
メンチカツのメンチ?
それともどっか隣国あたりのクッサイ言葉?
関西バカチョンまたファビョったのか?
日本から出ていけよ
中学生くらいの話かと思ったら30歳であったでござる
昔の武士だって刀の鞘がぶつかったら殺し合ってたしな
>>1
平成生まれなのに昭和脳とは何かに感染してるのかな? 念のために言っておくが
板金工だからな
鈑金工じゃないぞ
>>30
てめえみたいなつまんねえボケするやつのせいでわざわざくだらねえ注釈つけられてんだろが
少しは反省せんかい 30歳でまだ反抗期終了してないのか
本人もわけわからんだろう
>>27
神戸三田とかいう苦しいキャッチコピーで
神戸市北区にあるアウトレットやイオンモールで三田を有名にしようとしてる所ね
肝心の三田本体は田んぼばかりで何も無い >>1
いるいるw 興奮しちゃって止めに入った人に絡むアホ これでも食って仲良くしろと言っておもむろにメンチカツを差し出すといいよ
こりゃ警官が先だな
警官にガン飛ばすやつはいない
特にチビ警官はイキったのばっかw
エンカウントバトル方式の人生ゲームとか面倒すぎてクソゲーだと思うんだが
警察官を蹴るのは悪手だな。
法でまもられてるし、武装してるし、なんだから武術の黒帯だろうし。
できれば、味方に引き入れたい駒。
塗装工とか板金工って、この手の事件をよくするよな。
こんな犯罪者を雇ってる会社が知りたい。NGにするんで
日本俗語辞典によると、古くは「メンタを切る」という言い方で、メンチはその派生形らしい。
メンタだと目の玉(メンタマ)という意味ととるのが自然で、関東のガンと同じ用法かもしれんとのこと。
今朝のニュースでやってたけど、週末に歌舞伎町で無銭飲食して逮捕された男も関西弁だったw
男ならメンチカツは丸かじりだろ。
切らんと食えんとか、お前はおちょぼ口か?
ヴァ関西の日常ワロス
やっぱりちょんと交じると同じレベルに下がるな
酒飲んだ状態でよく喧嘩するよな。
俺は酒のまんが、つきあいで飲んだ帰りは、トラブルないように帰宅する。
シラフなら、ジャブの打ち合いしてもいいけど。
警察案が来るのを確認したら一方的に殴られるなり倒れるなりして
救急車呼ぶとかして被害者になり切れば
たとえそれまで自分が加害者であっても絶対に引き分け以上にもちこめるのに…
三田は、幕藩体制で三田藩があったところなので、いろいろポテンシャルはある土地なんだよ。
精神年齢13歳くらいのオッサン・オバサンの小競り合いほど
ダサイものは無いな
漢みせるなら警官に発砲されとけ。ヘッドショットで。
>>1
田舎弁イミフwメンチやコロッケは肉屋で揚げて貰えよ田舎者 むかしは、関西では「ミンチカツ」といい、「メンチカツ」とはいわなかった。
メンチカツは関東の言葉。
どちらが先にメンチを切ったかで喧嘩
どちらが先に唐揚げにレモンを掛けたかで喧嘩
板金工、塗装工、解体工、目を合わせたくない職業の人間
女がいると男はカッコつけるよね 収集つかないのは女の前だからな
底辺らしいほのぼのニュース
職業ってある意味身分証明だよねw
メンチ切った、は相手にイチャモンをつけるときの口実だからw
レベル低すぎるだろ?
IQはいくつなんだろう?
80くらいか?www
どっちが先にメンチ切ったかで口論wwwwwwwwwwwwwwwww
メンチなんて切られたと思ったら殴ったらエエねん
駅に着いたらトッぽい兄ちゃんとガンのつけあい飛ばし合い
縄張り意識があったり
目が合ったら喧嘩が始まったり
学校や職場が同じでもないのに先輩後輩の関係が厳しかったり
こいつらの生態は面白いな
武士は戦闘民族の血だから俺ら農民の血とは血筋が違うだろ
>>106
そんな事いうなよ
配管工が居なくなれば
うんこにまみれ蛇口をひねっても水が出ない
生活を送る事になるんだぞ >>124
ニホンザルについて調べると共通点が見えるぞw a「おまえどこの組だよ!」
b「あ?もも組さんだ、こらぁ!」
a「ここはさくら組さんのシマなんだよ!」
b「上等だ!鉄棒で勝負だ!」
くらい微笑ましい喧嘩しろや
>>71
■ メンチを切る
関西弁の表現で、睨みつけること。
関東では「ガンを飛ばす」「ガンをたれる」などと表現することが多い。
10000回目を通せうすらボケ お前らネットでは笑ってるけど
実際目を合わされたらサッと目をそらすんだろ?w
俺?もちろん、顔の向きかえるよ(泣
兵庫ってまだ昭和みたいな事してんのかよwwwwww
やっぱ兵庫の板金工にはワンチームとして譲れないメンツみたいなのがあるんだろうな
わかるよその気持ち
>>137
そりゃそうだよ
馬鹿の相手して死ぬのはアホらしいし喧嘩になって勝ったところでお縄になるだけ >>137
医者にかかりたくないわな
こんな事で恥ずかしい フランス人になにか日本語教えてくれと言われたから
「なにメンチ切ってんねん?シバいたろか?」を教えたなあ
昔は車趣味で板金自分でやってたなぁ。
シルビアの修復とか得意でした
♪右を向いても 左を見ても馬鹿と阿呆の 絡み合い♪
十代のケンカかと思ったら三十代か
それも三田駅前
アホですな
社会的には目をそらした方が断然勝ちなんだけどな
これが解らん奴はどうぞ、メンチ切り続けてくださいw
都内から見ると神奈川や埼玉千葉は精神年齢低いし、さらに北関東や山梨や静岡は低い
だからさらに近畿(関西)なんて原始的なのかな
やはり兵庫なんてのも所詮は地方の糞田舎か
昭和で時代が止まってやがる
>>130
板金も塗装も配管も素晴らしい職業のはずなんだけどね。
DQNがのさばってしまっている業界だからまともな人間が就職しにくいんだよ。
そして日本の技術がどんどん低下していく。 >逮捕容疑は同日午前4時前、同市三田市駅前町の三田駅前交番近くの路上で、
三田の午前4時… キツネとタヌキとオバケしかおらん時間やで
あまりのレベルの低さに言葉を失うわ
こういったIQの低い輩は、顔に馬鹿って入れ墨をしてもらいたい
>>152
こういう手合いには警官は常に逮捕する理由を探ってる
手を出したら即公務執行妨害の現行犯にされる 田舎に帰ると未だに中学の上下関係続いてたりしてるの見て驚くな
>>159
警察官は共通の敵なんだろう
ビーバップハイスクールでやってた パターンからして
警察に手出すのは
朝鮮進駐軍の子孫
昭和の香り
ガン飛ばし
シャバ憎
ボンタン
ソリコミ
タイマン
ツッパリ
まぶい
コーマン
>>167
板金工は俺のシトロエンをきれいに直したので尊敬してる 畜生かよw
チンパンは野放しにせず檻の中にとじこめておけw
高校生のとき、夜に友人数人であるゲームショップに立ち寄って、
そこから数百m離れた某ショッピングモールに歩いて行ったら
前の店にいたヤカラ数人が後からついてきて
友人の一人が俺たちにメンチ切ったと因縁をつけてきて
駐車場でみんな仲良く凹られたことあるけど
よくもまぁそんなしょうもないことで何百mも後を追えるもんだなと
逆にどういう脳構造してるのか学術的興味が沸いてくるわ
雑魚が罵り合ってたところ、警官に手を出してあっさり制圧されたわけか
この令和の時代に部落にこだわったりと関西とかいうクソ田舎は遅れてるんだなあ…
30歳って校内暴力とかなくなってた世代だろww
メンチとか、漫画で覚えたの?
警官は板金屋を制圧するのに、やはり膝を首に当てたのかな?
>>173
年上を敬うって言うのとはちょっと違うよねあれ
あれが生活というか収入とかに直結している切実さが見え隠れする な?
DQN は野生の猿と同じなんだよ
目が合うと襲いかかってくるw
>>196
授業中廊下出て騒いだり、普通にあったよ。 三田学園て巨人の淡口や巨人→ロッテの山本功児の出身校だな
最近は野球弱いのかな?
>>2
>ネトウヨに出来ないな
>漢だな
ネットでは威勢良いのに現実だと急に大人しくなる。
板金工とか目の前に来たら一目散に逃亡するだろうなw
敵前逃亡当たり前のネトウヨはどこで御自慢の御国を守るの? もうIQの低い奴らは、どっかの無人島に隔離したいわ
ちなみに俺のIQは120な。
馬鹿ではない
いや、他人をジッと見るのは感じ悪いぞ
会話してたら別だけどさ
ジョギングしてたらこっちをじーっと見てる
スケボー持ってる兄ちゃんがいて
「兄ちゃん俺に何か用か?」と訊いたら「いや…」って
「ヤカラ」て言い方も都内じゃしないな
一部、高齢者が仲良しな者をヤカラと呼ぶの一度聞いたくらい
それは昭和終わり頃だ
中学生かよwww
メンチ切ったwwwwwwwwwwwwwww
子供から知性の成長しないDQNって多いよな(´・ω・`)
どうせ尼崎か長田区だろうと予想したら
田舎の三田かよΣ(゚д゚lll)
こんな争い別に東京大阪などの都会でもあること
田舎+ヤンキーという面白要素付け足して笑ってるだけ
「どちらが先にメンチを切ったか」なんてスレタイに書いてるけどそんなセリフ元記事にはない
以前はもっと事実を淡々と載せるって感じだったのに、ウケ狙いの脚色がどんどんひどくなってるぞ
そういうのってお前らの嫌いなメディアのやり口の後追いじゃねえか
>>225
田舎だとかっこいい部類に入る。大手町のオフィス街じゃダサいだろうけど。 目が合った、足を踏んだで始まるのが俺達の喧嘩だから
>>208
そりゃ怖いよw
突然鼻ピアスした茶髪の兄ちゃん数人に因縁つけられて平然としてられる奴がどんだけいるんだよw 最近ローソンの「はみでるメンチカツバーガー」にハマッてる
>>145
動物には縄張り意識ってのがあってだな
あいつら低脳のようにみえて、実はライオンのように縄張り守ってるんだよ
メンチ切った切られたで。
だからおまいら、あんま馬鹿にスンナ・・・
あれはあれで頭いいんだよ。 30歳でこの程度ということは元々の知能が低い証拠なんだから察してやれよ
最近、アルコールが原因の事件や事故はスレタイにその原因を書かなくなったのは何で?
記者がアルカスだから?
>>1
八景中の爆弾野郎と呼ばれた俺にメンチ切ってんのおら >>95
今でもミンチ
ミンチボール
但しスーパーイオンなど外来スーパーでは
メンチカツなどと表示してる
英語ではmincedで「そぼろ」という訳が付いてるから
「メンチカツ」は「そぼろカツ」にしたら齟齬、対立は起きない 俺、昔やんちゃしてて警官蹴ったで
武勇伝が作れて良かったなw
都内じゃ今の若者はカフェでスマホやパソコンやタブレット眺めてる方が小粋みたいだけどな
関西だとケンカが流行るのか
>>231
関東連合と木村兄弟の死闘の発端って、牛丼屋で木村兄に見立が殴られたってことらしいから。本当にくだらない。 >>242
逆になんで関東ではミンチをメンチと呼ぶの?
ミンチ肉が入ってるんだから普通ミンチカツでしょ? 昔仕事で山口に社用車で向かう途中、
北九州で昼食にラーメン食べて出てきたら駐車場で
地元の前歯が一部欠けたアホ丸出しのクラウンに乗ったヤンキーから
「きさんどこ中や?」(あなたはどこの中学出身ですか?)と絡まれた事があるw
>>128
武士は基本的に自分のとこの農地を守るために武装してたんやで メンチを切る、ガンを飛ばす
やっぱりバカの言葉はやっぱり意味不明で草
設備の保守に板金屋来てもらう事があるけど、神業溶接見せてくれるしその場で強度計算して試験もしてくれるしで、俺から見ると天才ハッカーの板金版な感じ。
板金=DQNって印象全くないんだけどな。
馬鹿に酒を飲ますからこうなる
アルコールを注文する人は簡単な小テストをクリアしないと注文出来ないようにしたらいい
こういうの逮捕されてもすぐ釈放されそうだけど会社クビになるの?
会社の判断次第?(・へ・)
>>250
そして最強なのが九州・沖縄ですねわかります 今でも成人式がビー・バップの様 >>263
それは勝手に付け足して
事件の根本原因であるアルコールは伏せた時点で記者剥奪で良いと思う 30歳にもなって、何でそんな猿みたいな理由で喧嘩をしてんだ?
コロッケ嫌いなおれはメンチカツ派だ
何でジャガイモやトウモロコシが中に入ってやがんだ
>>248
岡山の影響で兵庫でハの字のタイヤが増えてる
メンチカツ切るのはおかんやろうに何がどっちが先にメンチカツ切っただかな
そんなにメンチカツで喧嘩するなら一人1個買えばよかっただろうにな あぁあいつか三中の智子の妹と
結婚したんだけど離婚して
今は竹藪公園とこのコンビニでバイトしてる
とかなる
人と目を合わせたことが無いお前らにはこの気持ち一生分からない
ガンのクレ合い飛ばしあい
ツッパリハイスクールロケンロー
って、チンパンジーの域だからな…
交通事故と同じように
酔って事件を起こした場合は罪を重くすれば良いのになぁ
大半の野生動物にとって「目を合わせる」というのは相手への攻撃意志を表すから気をつけるんだ。
子供の頃の学校行事でサル山へ行ったときに「猿は目が合うとケンカを売られたと思って攻撃してくる」ってガイドさんに注意されたもの。