就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて
2/17(月) 10:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00010001-chugoku-soci
思ったような仕事に就けない。親の国民年金が「生命線」…。連載「この働き方、大丈夫? 第1部 われら非正規ワーカー」で紹介した就職氷河期世代の嘆きに、「甘えてはいけない」という厳しい意見も届いた。自らの経験を踏まえて、再チャレンジへの手掛かりや提言を寄せた人もいた。
▽もっと切迫感を持つべき/専門家の力も借り一歩を
連載で、働く意欲はあっても仕事が見つからない40代男女の胸の内を伝えた。頼みは親の年金や遺産。こうした実情を、非正規で働く年上の世代は「同情できない」と冷ややかに見つめる。
「自分と比べて甘えている」。そう憤るのは山口県内の50代女性だ。
もともと事務職として勤め、出産後は清掃などの仕事を経験した。その中で見つけた割のいい日雇いの仕事を続ける。パソコンやスマートフォンも自分で買いそろえ、生活を紡いできた。「自虐的になっても何も変わりません。世間がどんなに変われば幸せになれると考えているのですか」と問い掛ける。
広島市西区のパート男性(62)も「かわいそうだから雇ってくれと言っているみたいだ。会社は働いてくれる人材を見極めて判断する」と厳しい。「地道な努力の積み重ねをしないと。困っているのなら、もっと切迫感を持つべきだろう」
「諦めないで」。同じ就職氷河期世代からは、実体験に基づく再チャレンジのノウハウが寄せられた。
高齢者住宅の事務パートとして働く広島市佐伯区の女性(44)は、ハローワークの活用を勧める。面接の仕方や履歴書の書き方の指導で「お世話になった」という。事務職を希望する場合も「楽そうだから」ではなく、適職診断を受けて判断した方がいい。職業訓練でスキルを身に付ければ有利になる。
女性は専門学校を出て正社員になった。ただ、サービス残業が続き、耐えかねて退社。その後の正規の仕事ではパートへの格下げなども味わった。「事務のプロ」を目指し、一から勉強したのがパソコンのスキルだった。「時代や社会のせいにしても仕方ない。もんもんとせず、専門家の力も借りて一歩を踏み出してほしい」と呼び掛ける。
シニア層の就職を支援する広島市佐伯区の会社役員男性(44)は「求人票に仕事内容の手掛かりがあまりなく、ミスマッチになるケースがある」と指摘する。
勧めるのは「事前に職場を見ること」。物流倉庫の勤務であれば、重さ何キロの荷物を扱うのか、職場は寒いのか暑いのか。「求人先につなぐだけではなく、その人に合う仕事をコーディネートできる仕組みづくりが必要」と訴える。
■臨床心理士の松井さんに聞く できることを積み重ね自己肯定
自立できない就職氷河期世代の悩みを「甘え」と見る人もいるが、再チャレンジを支える現場では「叱咤(しった)激励」が必ずしも効果を発揮しないという。なぜなのか。広島地域若者サポートステーション「若者交流館」でカウンセリングに当たる臨床心理士、松井良枝さんに聞いた。
就職氷河期に苦しめられた世代と対話をして感じるのは、真面目で自分を責めてしまう人が多いことです。もう十分、自分を責めている。自信を失っている人には、思いや悩みを受け止めてくれる「心の安全基地」が必要です。気持ちを少しずつ打ち明けることで頭が整理され、将来に対して前向きになれるケースは少なくないのです。
ブランクの長い人がいきなり正社員を目指すのは大変かもしれません。まずは自分ができそうなアルバイトや派遣の仕事に就く「スモールステップ」から。その積み重ねが自己肯定感を高めてくれるはずです。
親子関係も大切です。「あんたは何をしても続かない」といった親の小言に傷つく人は多い。家族にまで否定されると逃げ場がなくなってしまう。「失敗しても大丈夫。とにかくやってみよう」と背中を押すことが、安心して再チャレンジできる環境への一歩です。 余裕のない底辺職たちが自尊心のために更に下の人間を探してるだけの掃き溜め
とりあえず全ての氷河期時代の奴に1億円ずつあげてよ
雇ってもいないのに指図できると思える神経が理解できない
底辺職は、常に誰かにマウントを取ってないと平常心を保てない
より弱そうなだれかを茶化すことで偽りの優越感に浸り
上手くいってない自分の人生を正当化して自己防衛する
50,60に甘えなんて言われたらぶん殴られるんじゃないの?
諦めたら人生ラクになったわ
今はナマポで毎日ゲームで遊んでるw
努力不足のゴミが自分の至らなさを棚に上げて社会のせい、時代のせい、国のせいと喚き散らすスレですね!
そうだな、最低3億円配れよと思ったがまずは1億円だな。
かなり妥協した金額だ。
今コロナウイルスで社畜が全滅したら氷河期無職の出番が来る
そういうときのために氷河期無職のような人間も必要なんだよ
40歳から再チャレンジって意味あるの?
旧約聖書のアブラハムとか、伊能忠敬目指せってかw
>>9
ぶざまなゴミ人生をむだに生きるのも諦めたらもっと楽になれるのにね!
みんながしあわせ! 会社でストレスがたまってそれをネットで爆発させるしかない哀れな人達…
しかし、これも社会が産んでしまった害虫なのでみんなに責任があります
結局大切なのは忍耐力だからな
こればかりは実際働かないと身に付かん
まあ頑張っても無理なんだろうけど
就職温暖期の俺たちもこいつらを気に掛ける余裕ねえし
安部のせいで
おれも1977年で年収は1200万前後。
同世代に引きこもりめちゃ多いらしいけど、
時代のせいとかにして欲しくない。
おれだって頑張ってそこそこの生活を手に入れた。
「頑張ってる」の意味、本当にわかってんのかな?甘いよ。
本当に頑張って成功してる人は
甘えるなとか言わないんだよな
たいした努力もしないバイトに毛の生えたような正社員に限って甘えるなとか言ったりする
何を言ってるんだ?
俺らの生活保護費のために働けや馬鹿
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
ゆとり世代は、氷河期世代から見て「甘えてはいけない」となる
ああ・・お前らなんて低レベルなんだw
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
(-_-;)y-~
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老害こそ、氷河に甘えるな、氷河をなめるな
>>14
底辺として使ってやりますって事でしょ? 具体的な仕事は介護とトラックドライバー。 同じ努力をして同じ成果を得られるなら誰も文句は言わないだろ
________
| .氷河期アルアル|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
彡'⌒` ミ||
( ´・ω・|| 氷河期お兄ちゃんは何故に学歴だけ無駄にあるの?
/ づΦ
(-_-;)y-~
超電磁砲オワタとか言いながら新馬戦分析しながら、
5ちゃんねるで働けYO!と叩かれて、老害の悪口を書き込む。
こいつら生まれてからムリゲーがずっと続いてたんだよ
もう放っておいてやれよ>>1 最初につまずいて、その後も何も好転せず
好転してきた時には年食ってて不要扱い
主婦パートや老人パート、日雇いオバサンに甘えるなと言われても…
自分たちこそ、誰かに寄りかかってるからその雇用形態で生活できてるだけでしょ
年収1000万稼ぐ努力はしないの?甘えるなよw
記事中の人たちはとりあえずは働いているんだな
時代のせいにして逃げ回るこのスレのゴミ無職より遥かに立派だね!
20年、下の仕事をアルバイト並の待遇でやってみろ 体ボロボロで手の指も足の指も変な方向に曲がるし人生無茶苦茶になるから
余裕のない底辺職が自尊心のために下の人間を探してるだけの掃き溜め
どうして年長者というのは下の者に説教たれたがるのか
なんの才能も実績もなくネットで弱者にオラついてるだけの底辺職
とりあえず無条件でナマポ支給
お互いにこれが一番楽だろうに
誰か知らないが、こいつらは自分に発言力や影響力があるとでも思ってるのかね?w
厚労省のスパイ官僚からしてももう発言力も影響力もゼロだろw
というか、しょぼい犯罪朝鮮人がいちいち必死にレッテル張りをして煽るなと言いたいね。
_ ___
/ Y \
/ /\ ヘ
| / \_ |
|丿=- -=ヽ|
Y ノ・) ・ヽ V
| (_) |
ヽ /__ヽ / 自己責任
/\___/\ 文句あっか?
| V><V |
|| ヽ / ||
もう自民民主と関わりが低い共産こそが一番の制裁になる
20年下積みやってから偉そうに説教しろよ クソバブルは
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは
>>23
ブラック業種の社員の常套句だよな。甘えがどーたらこーたら言ってるのって。
勤続10年以上で手取り20万にも届かないやつがよくそんなこと言えるなと。 (-_-;)y-~
小牧太が斜行しとるからなぁ。被害馬に影響でかいねぇ。
というか、まともな日本人だったら”氷河期”なんて言葉は使わないと思いますね。
氷河期という造語自体が朝鮮マスコミと朝鮮経団連のレッテル張り工作でしょ?
まあ私はとにかく移民ですけどね。今日は雪が降ったのを今年初めて見たが
早く雪山に行きたいね。
こいつらが怖がってるのは自分らより優秀な人材に身分を潰されたくないんだよ
>>1
■
自民党ネットサポーター巣。。。。。。。。。。。。。。。。。。これが自民党の書き込み命令。
2ch
に書き込み命令発令中。。。。。。。。。。。。。。。。。。どんどん、安倍のために書き込め。
そして安倍を妨害する奴らは容赦するなぁ。
書き込まねーと、逆に始末すっぞ!。。。。。。。。。。。。。。。自民党ねっとサポーター巣 とりあえずコロナ広めてる自民は上から物言うな
まともに働けよタダ飯食らいの政治家ども
正社員で結婚できた人は81%
非正規で結婚できた人は36%
何で氷河期だけがこんな苦労しないといけないの
>>59
パトラッシュ もうだいじょうぶだよ おやすみ👼 >>29
こういうこと言っている人間が、小泉や安倍に熱狂して自民に投票していたのは皮肉だね! いやほんとあの、あとは安楽死法さえ用意してくれたらそれでいいですから
氷河期世代でもちゃんと就職できてる奴はいるだろ?
ここにも無能なくせにプライドばかり高くて使えない氷河期おじさんいる?www
>>59
安楽死制度で解決だよねー
いくら努力不足とは言え、生き恥晒してむだに生きるのは本当に哀れ 氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み。
氷河期世代の男性雇用は715万人だが、そのうち正規雇用は9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は35歳で500万円を超えているし、氷河期世代雇用男性の1.56%である氷河期世代派遣男性社員を支援しても、税金の無駄だろう。
就職氷河期なんで氷河期だけこんな目に合わないといけないの?
ネットでマウントしている人たちは世間から取り残されていると感じ、そのことに打ちひしがれているという
そしてより弱い人間を求めて匿名の場に出没し、いじめをくり返している卑劣な存在なのだ
ゲームしてネットしながら社会が悪い仕事が見つからない、だもんな
>>60
おれ半官半民のネトサポ系の会社に勤めてるけど今人手不足で全然人集まらんわ
氷河期でもパソコン経験あったら採用してやんよ ネットサポーターズやりたい人いる?
もち野党支持とかだと無理だけどwやりたいなら5chみたで推薦してやんよ
<希望者の方はこちらを参照>
ハロワで検索して専用履歴書記入してね
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
本日の消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
宛先
(株)日本ネットサポーターズ 赤羽サポートセンター 人事グループ >>1
氷河期世代は今、30代後半から40代後半・・・
おそらく、もう人生諦めざるを得ない年齢じゃね?
諦めるな、なんて言うなら、氷河期世代を正社員で雇用したら?
それもせずに上から目線で説教なんかすべきじゃないって (-_-;)y-~
被害馬4枠8番メイショウさん。
園田1Rかぁ、下原騎)が人気になりそうやな。
とにかく生活保護から話しをそらしたい、というのは伝わる。
生き物としてピークアウトして
先が見えてきた
夢も希望も無い
>>73
リアル氷河期に比べたら遥かに楽じゃん
努力不足のゴミ無職でさえ、飢えることなく生きていられるんだから チャンスは割とあるっちゃあるが、レアケース持ち出すのは卑怯だと思うわ
世代で被ったのは確実なんだから
底辺職は、常にネット上でマウントを取ってないと平常心を保てない
弱そうなだれかを茶化すことで偽りの優越感に浸り
上手くいってない自分の人生を正当化して自己防衛する
こういうあざけりがとっぱつてきなじたいにつながるのだろうとおもう
氷河期の9割が正社員?
そんな職場見たこともねえよ
20年働いても
氷河期だけど当時もやりたい仕事につけてたし、子供産んだ後5年くらい休んだものの、引き続きフリーで仕事してるけどな。自分次第だ
うちの近所の一番便利の良い場所のセブンが深夜スタッフ不足で閉店したわ。人を求めている場所はたくさんあると思うぞ。
氷河期無職とか非正規なんて氷河期のなかでもごく一部の話でしょ?
そいつらはどの時代でも落ちこぼれだから何言っても無駄では?
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
>>1
こういうことを上から目線でいうのは親世代の日本始まって以来の最悪の生ゴミ団塊だな
氷河期に物申す前にさっさと死ねよ
少子高齢化はお前らのせいなんだし
最悪ぐらい人に迷惑かけんな >>72
ばーか
35なんて氷河期じゃねーよ
適当言うな まぁ氷河期が甘えだろうが甘えじゃなかろうが、見捨てたのは事実だし、そのせいで急激な少子化に見舞われるのも事実。
NHK天気予報、予報士は何故
行ってらっしゃい
と言うのか?
出かけたら危険なのだろう?
電車バス地下鉄新幹線航空機船舶エレベーター閉鎖空間に近づくな、
が正しいのだから
逆のメッセージを視聴者に伝えるべき
昨日ロト6でどこかの誰か2人が1等2億3061万700円ずつ当てたが
何世代の人なんだろう?
俺も諦めずに買ってるよ
億とは言わないから今日のミニロト当たってほしい
3口買ってあるんだ
50〜60代のバブル世代が氷河期を甘えとか言うのかw
どこ行ってもバブル世代は腐ってるなww
孤独死して親戚からは遺骨の引き取りも拒否され、最後は無縁仏になるだろう。
骨になったら氷河期同士仲良くしようぜ。
>>93
障碍者枠の風俗支援みたいなのあるじゃん?
アレって受けれないの??? 氷河期は無能なのにプライド高いし年齢的にも本来は管理職にいて若者を指導する立場だからな
今更正社員で採用とか無理
40や50のババアを嫁にしろと言ってるようなもんだぞ
もう社会のタブーとして闇に葬り去るべき
余裕のない底辺職が自尊心のためにマウントできる人間を探してるだけの掃き溜め
子孫を残すことを諦めれば
人生どうでもよくなるもんよ
何でも持ってても何もなくても
あとは死ぬだけだからな
氷河期世代と一般的に政府やマスコミから呼ばれている35歳から44歳の男性派遣社員は日本全国でたったの11万人しかいません。
氷河期世代雇用男性全体715万人のたった1.56%にすぎません。
ハナクソみたいな存在ですね。
(笑)
諦めずに再チャレンジした結果がこれで 心折れてるんでしょ?
アホなの?
>>93
20年近く前の懐かしいコピペだね!
そーんな古いコピペひっぱり出すほどにいい歳してるのに実にぶざまだね!
まさに無駄に生きたゴミ人生だったね! 俺は当時に就職出来たが、運が良かった。
そこと関連十社程見たが、この世代だけ異様に少ない。
これが甘えとかいう奴は、ニートかガキか馬鹿。
民間が採用少なくて、公務員の枠を広げるべきだったのに
よりによって0人にしたからな
「"z
| Z +
| Z
| Z
| Z
| Z
| Z ウイルスパンデミックの危機の中で
| Z 安定の常連たちが集まってきた
(゚Д゚) ようこそ 氷河期同窓会会場へ
(ヒニ|)
ヒニ|
∪∪
(-_-;)y-~
甘えてる、自己責任、努力不足、資格取れよ、今まで何して来たんだ?
聞き飽きてなんとも思ってない生き残り氷河が多くて安心したw
弱いのは死んじゃったもんねw
氷河期は苦労してるから絶対に弱者叩きはしない
バブルとは違う
どれだけ偉そうにされたか
そんなに偉いのか バブルは
今は人手不足でだいぶ良くなってきてるけど、結婚して子供産む年齢はもう過ぎちゃってるからね
今から少子化対策としてやっても無意味
人は最後には一人で死んでいくものだからな。
生保で悠々と生きて死んでゆけ。
もう氷河期世代は人生後半戦でしょ
イキって頑張って脳汁出すのは若い時だけでいいわ
氷河期世代よ甘えてはいけない(普通の人生より遥かに激辛な人生を送ってます)
ネット上でマウントしている人たちは、仕事や家庭に楽しさを感じない者が多い
成果を出して注目を浴びることも難しく、かと言って帰宅しても慰めてくれる人はいない
他者を批判し、偽りの優越感に浸ることで何とか自尊心を満たす
さっさと就職氷河期に1億円ずつ配るべき。
それでしぬまでどうにかなるだろうし、効率的だと思う。
公共事業だと思えば安いもんでしょ。
どの世代が言ってるのかと思えば氷河期世代をスケープゴートにした世代w
ほんとドkzな世代だなw
>>113
小泉に熱狂して「公務員減らせー!」とやっていた日本国民だもの、しかたないよねー
自業自得だよ 甘えという言葉の背後にどれだけのひどい言葉が隠されているか
>>108
今日も早朝からコピペ貼りに勤しむ自称JPX400東証1部管理職の捏造グラフくんw >>22
具体的に何をどう他人と比較して頑張ったんだい? >>120
倍率3桁の難易度fanaticなら、無くも無いw 今たまたま無事に生きてる奴がこれからどうなるか分からない世代にマウント
甘えようが諦めようが人の勝手だよ
その人の人生の何かを背負う覚悟が無いなら
口出しする話じゃない
話題が氷河期と朝鮮になってきたぞ平時をとりもろしてきた
ワシ、娘5歳だけど可愛くてしょうがない
先週 娘と初めて二人で映画館行った
アナ雪2みたけど
娘が映画館に感動してた
ポップコーンも美味しく食べてた
「パパ 今日はありがとうね」
と言われて感動した
嫁が仕事が入って
予約してた旅行を娘と行ったときも
楽しかった
帰ってきたら
「パパーお帰り 今日は早かったね。」
て抱きついてくるんだぞ
もう仕事の疲れとか全部 吹っ飛ぶよ
(-_-;)y-~
チャーハン作る用意、解凍して、ブラックカードで焼酎買いに行くか。
氷河期人はかわいそう。 ♪
なぜかというとバブル崩壊のために職がスッカラカン、スッカラカン。 ♪♪
やあい氷河期人! 野蛮人 ♪
氷河期世代の男性雇用は715万人だが、そのうち正規雇用は9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用の根拠。
総務省統計局労働力調査結果より
人を蹴落として仕事を奪う
民間じゃ、これが当たり前の現実な
サバイバルだからな
>>104
全くだよね。
能書きと小理屈だけは一人前で横柄で文句ばっかりで動かない。
会社の方だってこんなオッサンに来られても困る。
本人たちは安楽死制度で殺してくれと望んでるみたいだが、
お前らなんかのためにそんな法整備してくれるお人好しなんかいない。
小汚いアパートでドロドロに溶けろ。 厚労省が氷河期採用すると倍率140倍だろ
20年変わってねえだろが
正社員への道がよ
西アフリカのニジェール南東部ディファで17日、
難民向け支援金や物資を配布した際に数千人が殺到し、医療関係者らによると、
押しつぶされた女性や子供ら20人が死亡した。
支援金などは隣国ナイジェリアの知事が提供したもの。
地元住民は「ナイジェリア通貨で1人当たり5000ナイラ(約1500円)を配るという話だった。
これを聞いた数千人が集まり、100キロ遠くの難民キャンプからはるばる来た人もいた」と証言した。
氷河期世代の男性非正規雇用が自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる根拠。
総務省統計局労働力調査結果より
どうだろうな。本人次第じゃないのか。
安住の地が、約束されたわけじゃないし。
>>1
何をどうしたって「要らない」って言われるんだし、もういいでしょw >>77
お前やっぱりネトサポやん
これまでスーパーの家族経営だの
不動産で余生安心だの数々の嘘松書いて
今日は1200年収だ?
無職コピペのコジキで日銭稼ぐしか能が無い癖に恥ずかしいよな虚言癖は 氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は35歳で500万円を超えている根拠。
民間企業の調査結果より
非正規だろうとなんだろうと
自分の好きな事を貫くのがいいと思うわ
チャーハン作るのが一流になればそれだけで仕事になるわけだし
コンビニバイトでも警備員でも清掃でも何でもやればいいんだよ
選ばなければ働き口なんて山ほどあるじゃん
氷河期で職歴無い奴なんか社会がお膳立てしてやっても今さら出切ることなんて限られてるでしょ
100社超えの面接受けても就職できないとか今の世代は想像できないと思う
とりあえずお金くださいw
氷河期世代には優しくしろよ
氷河期世代を虐めるとコロナウイルスに罹患したら、わざとばら撒くやつもいるかもしらんぞ
●氷河期世代(35歳から44歳)の内訳(2018年)
総人口1,708万人
労働力人口1,494万人
非労働力人口214万人
●労働力人口1,494万人の内訳
会社経営者と事業主196万人
雇用者数1,298万人
●非労働力人口214万人の内訳
男性30万人
女性185万人
●雇用者数1,298万人の内訳
正規雇用数918万人
非正規雇用379万人
●正規雇用数918万人の内訳
男性649万人
女性269万人
●非正規雇用379万人の内訳
男性66万人
女性313万人
●男性非正規雇用66万人の内訳
パートアルバイト26万人
派遣社員11万人
契約社員21万人
嘱託2万人
その他5万人
●女性非正規雇用313万人の内訳
パートアルバイト237万人
派遣社員24万人
契約社員31万人
嘱託7万人
その他7万人
総務省統計局労働力調査結果より
(-_-;)y-~
山本老害が北ノ門と間違えてすいませんでしたとメモ書きしてたから、
死んで詫びろ、お前ら世代は甘すぎるんやとご挨拶状を書かされた、
調教失敗で山本老害が死んでも惜しくない気持ちをせきららに表現致しました。
やめてやれ鬱のやつに頑張れとかいうのと同じだぞ。
同級生でも大学出て50社も100社も面接落ちて、ようやく入った先で当然のようにパワハラ受けて精神病んで引きこもってる奴らは普通にいるんだぞ。
ただ甘えてるクズもいるけど一緒くたにすんな。
>>155
スーパー経営とか不動産は別の奴じゃね??
俺は、おじいちゃんがユダヤ人のクオーターのイルミナティ会員の中の人だべ
>日銭稼ぐしか能が無い癖に
ネトサポも仕事だぞ 職業差別すんなよな 😡 >>162
コンビニバイトって大変なんだけどなwww >>155
あーあ。誰にも相手にされないのニヤニヤ眺めてたのに… >>167
家族が居れば、それは防げるとでも言いたいのかね? pgr 一般的に政府やマスコミから氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳ですが、
男性雇用がここ10年間でどう変化したのかと言うと、
2008年に氷河期世代は25歳から34歳ですが、男性正規雇用者数は624万人で非正規雇用数は95万人いました。
2018年の時点では正規雇用が649万人で非正規雇用が66万人ですから、
ずいぶんと非正規雇用が減って正規雇用が増えたことになります。
無職ひきこもりニートには関係ない話ですが、
現代日本の氷河期世代男性雇用は、総務省統計局労働力調査結果では正規雇用が9割となり非正規雇用は1割にも満たないのです。
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf 傍から見てても歪だし、変なロジックに巻き込まれなくて本当運が良かったわ
>>144
今ちょうど溶けているところです
はやくわたしを見つけてください 就職氷河期対象者試験
宝塚市600倍
愛知県80倍
愛知県143倍
厚生労働省140倍
どこも就職氷河期やんけ
就職氷河期で就職出来なかったなんてのは妄想であり甘え
就職氷河期であるからといって、全ての年、業種、全ての学部・学科で就職状況が厳しいわけではない。
例えば、1倍を下回っていた2000年卒でも流通業は3.19倍もの求人があり、流通業は売り手であった。
また同年は文科系求人倍率が 0.83 だったのに対し、理科系求人倍率が1.26倍となっていた。
また、1998年卒は10月1日時点で73.6%、12月1日時点で84.8%と団塊の世代の穴埋めで売り手市場と言われた年
(2007年卒〜2009年卒)よりも高い内定率を出している。
高卒においては工業科の就職率が普通科や商業科と比べて高く、就職では優位にあった。
氷河期出身者の中でも、セクター別に見通した場合、就職難を経験していない者も存在している。
周りが〜の経験をしてた
いや、それはお前とお前の周りが無能だっただけ
それだけの話
努力したから成功したんだとかいう連中は、
環境、人脈、運に恵まれたことに
気付く脳味噌もないほど馬鹿なのに、
成功している、馬鹿なのも含めて、超運の良い勝ち組だよ
>>172
コンビニ店員なんて底辺馬鹿高校の低能生徒でも勤まる誰にでも出来る仕事だよ 資格試験のほうがまだ受かりそうだな
弁護士
会計士
税理士
司法書士
行政書士
いろいろ逆転できるぞ
しょせん他人事だよな
自分が氷河期の立場ならって考えてみ
氷河期の非正規雇用問題に目が行きがちだが
正規雇用でも他の世代と比べて給料が安いんだよ
就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを
(国家や社会のためでもなく、会社のためでもなく、『自分のために』、最善となるように)できること積み重ねて。
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★5
http://2chb.net/r/newsplus/1561207716/
(『自分のために』、最善となるように)できること積み重ねて。
ということは、自己責任で『ナマポでパチンカス』を目指すことも可。
【競馬】 外れ馬券代、経費と認める・・・東京地裁 「馬券の代金は必要経費と認めるのが相当だ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572436785/
この東京地裁の判決の画期的な意味は、「『パチンコ』など賭博は労働である」と認めた点だ。
【厚労省】ギャンブル依存症治療に保険適用へ 集団治療プログラムなど対象 来年度より実施の方針
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576087423/
「何回、ナマポでパチンコに通ったら、花粉症が治りますか?」と医者に訊いてみろ。
【社会保障改悪】花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減−健保連提言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566515459/ ナマポ貰うより仕事した方がいいなって思える求人を用意してからにしろよ
ブラックだらけなのにチャレンジしろとか奴隷になれって言ってるようなもんだ
在日や帰化人なんかよりはるかに恐ろしい、あなたの周りの”背乗り(ハイノリ)”を通報しよう!その彼(彼女)はすぐに反応する(公安内部にも内通者がいるのです:確認済)。国内に何十万人存在すると推定されます。
※背乗り(はいのり)とは、工作員など他国人が現地人に成りすますために身分・戸籍を乗っ取る行為を指す警察用語
公安調査庁WEBサイト「情報提供フォーム」
https://www.moj.go.jp/psiamail/psiainput.php
国内事案:朝鮮総連
国外事案:北朝鮮
件名:背乗り・北朝鮮工作員潜伏先・所属団体
情報提供内容:
〇〇 太郎 〇〇株式会社 〇〇支店 〇〇市
〇〇 花子 〇〇大学 〇〇学部 現〇年生
※匿名で通報できますが、「氏名」欄にあなたと彼(彼女)の所属する会社・団体を入力すれば、きっとおもしろい反応が現れます(1週間以内)
勇気があれば、あなたの実名で通報してください。あなたに対する彼(彼女)の反応が如実に現れます。
基本的特徴
@明らかに半島系顔なのに姓名が通名らしくない
A聞いてもないのに自らのルーツ(神主の家系、武家の子孫など)を語りだす
B保守のふりをする(韓国、在日批判)
(追加できる特徴求む!)
都市部では本当に身の回りに多いのです。
これが日本乗っ取りの正体そのものです! 散々社会や企業やバブル世代から否定されてきた世代やぞ
もうほとんどのやつがココロ折れてるだろ
>>25
相手の立場になって考えないとね。
人としてカスだって事よ。 甘えてる奴らは、自分に何ができるのかすら分からないんですよ。
なんか開き直ってナマポもらってるわ、幸せ
ちな東京住み
人の運命は誰にも見えない
自分で切り開け 甘えてはいけない
(-_-;)y-~
むなしい、放置しておきたかったんやけどな、北ノ門さん。
雪の中配達して、震えるその指が何かをライリーライリー悪文書かされてさぁ。
メールでさくっと通信しようよ、老害ども・・・
>>200
ほとんどの人間はふつうに働いて社会の一員として貢献してますねー
ココロ折れてるゴミなんて極々一部でしょ まともなコメント久しぶりに見た
氷河期世代で非正規底辺の奴に言いたい
・自分の現在位置を正確に把握しろ
・自分が今持っている力を正確に把握しろ
・自立するために必要なものは何か把握しろ
・それを手にするために何をすればいいか把握しろ
・そして実行しろ
結局、自己を把握できず実行力のない連中が底辺から脱する事ができてない
イビツな雇用と社会保障を追認して
クソ老人の愚行に目をつぶり
奴隷になれ
こういう意味だぞwwww
政府が何もしなくても、物やサービスがほどほどに不足して、
どんなぐうたらでも、猫の手よりは役に立つので、働き口のあった昭和の時代が懐かしいわ。
※一度でも人生に挫折したら再チャレンジはありません。そんな甘い社会ではありません。
今年40歳。地方公務員に社会人枠で採用が決まって転職するけれど、仕事しながら試験勉強するって、
やっぱり大変だった。元々生活するだけの給与は確保できたが、これから定年までどれだけ意義のある
仕事に従事できるかというと、そこは運の要素も強いと思う。でも、親が一番喜んでくれたな。
それだけでも十分嬉しかった。
甘えるな
そう偉そうに言ってた時もありました
ガソリン渦巻く火の海で死ぬまでは
まぁ40台になると年齢不問とか書いている求人でも書類で落とす企業がほとんどだからな
甘えるなとか言うけど適正な対価を払わない企業と貰おうとしなかった上の世代だって問題があるんだぞ
クソ老人に報いを
テロ支援日本は存続が許されていない
甘えじゃねーんだよ
椅子の数がそもそも少ないの
誰かが頑張って椅子をうばっても、奪われた奴が今度はあぶれて社会にとって結果変わらん
個人の問題じゃなくて社会の問題で解決するには政治の力で椅子を増やすしかない
これはエネルギー保存の法則的観点からぬるぽな状況で解決の糸口はありません
>>213
氷河期を犠牲にしてきた世代はパソコンすら使えないのがいるのにな 氷河期世代を甘えてはいけないって言っていいのは氷河期世代を勝ち抜いた人だけ
>>22
【ぼっちの男】「父はバブル、自分は氷河期」 結婚を諦める40代男性の嘆き ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1575996681/
249 :名無しさん@1周年:2019/12/11(水) 05:39:33.92 ID:IZAkkdKK0.net
ワシいま41歳で年収800万ぐらいの平凡な能力のしがない地方公務員だけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
設定コロコロ変わる虚言癖 ぶっちゃけまた来年辺りから氷河期来るだろうしすごいことになりそうではあるな。
正社員という制度がある限り新卒以外は就職が難しい
中途は賃金制度を乱すためあってはならない
明らかに社会制度のせいだろ
そもそもチャレンジできないんだよな
どうせ書類で落とされるし、入れるところはブラックのみ
奴隷になるかナマポなら俺でもナマポ選ぶわ
チャレンジしろって言うなら地方公務員でも良いから枠増やしてやれよ
死ねば楽になるんだからうだうだ喚き散らしてないでがんばってみればいいじゃない
失うものなんてないんだから
社会のせいにしておきながら、社会にたかって無駄に生きるゴミって本当に有害無益
>>1
「諦めてはいけない。ただでさえコストのかかる無能なお前達はサービス業などの奴隷(非正規)として従事するチャンスだ」
こういうことだよな 最低賃金ギリギリでこき使われるぐらいなら
生活保護でいいわ
>>227
ミクロの問題とマクロの問題は別物だよな 介護なんて絶対にやるな
クソ厚労省のイビツな雇用と社会保障を追認させる強要に屈するな
>>54
わかりやすいパワハラだし
まともな会社なら係長にも処分あるよ 人口減少っていうことになって、まさかの
こんな状態になろうとは、誰もが考えなかったろうな。世代が違うだけで。
>>1
安倍のせいで第二氷河期が始まるというのに、どうしろと? >>22
【川崎事件の影響】父親「お前も引きこもってないで働けよ」
引きこもり歴25年の男性「僕も頑張ってる」「レッテル貼り怖い」★16
http://2chb.net/r/newsplus/1560077755/
761 :名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 08:07:58.96 ID:0bkvehjT0.net
おれは1977年で年収は1800万前後の氷河期世代だけどさ。
同世代に引きこもりめちゃ多いらしいけど、
時代のせいとかにして欲しくない。
おれだって頑張ってそこそこの生活を手に入れた。
「頑張ってる」の意味、本当にわかってんのかな?甘いよ。
無職の虚言癖 氷河期は負傷兵となんら変わらん、戦場で死んで行けた方が下手すりゃマシなレベル
バブル連中なんか今の60、70と吊るんでそいつらに死んでこいって命令してただけの屑じゃないか
ていうか散々社会保障費年金や医療費で赤字だしまくって1200兆だっけ?も赤字国債だしてきた世代にいわれてもな
>>236
それ企業に言え
泣いて氷河期を育てろ
なんで氷河期だけ搾り出そうとするのか意味不明 今さら事の重大さに気づいても手遅れなんだよ
20年前に対策打て
コロナの初動とまったく同じ
様子見てるだけだからやられるんだよ
>>212
それで他の誰かが底辺に落ちるなら氷河期問題継続ですけど ネタじゃなくマジレスすると40代の無職の氷河期は誰も救えない
就労支援とかで助けられる人はいない まぁ非正規で20年現場で
食いつないで来た人間なら兎も角 まぁその場合も昨今の人手不足のなか
ジョブチェンでしてるだろ 働いて来たならね
で、氷河期ネラーの何が問題かというと、20年無職またはアルバイト程度の場合
たぶん心の病抱えてる やるべきは就労支援でも甘えだと説教するのでもなく
お前ら、心療内科受診してこい でNPOか何かに相談して障害者作業所とか
行けないか探ってこいって それしかないと思う
あの同時みたいな状況なったら今の若い人も同じ状況に追い込まれると思うけどな
とりあえず若い人達は氷河期時代を勝ち抜いた人達が今の会社を支えて来た事を認めたほうが良いと思うぞ
とりあえず健康が一番大事だよ
腰悪くしたり病気になったら色々な事が難しくなる
>>245
身分制度を維持したまま、最下層の奴隷になって最有能最安でバリバリ働けって言われてんだよwww >>1
とりあえずこいつら襲って金作れば良いのか? 今、氷河期の甘ちゃん支えないと後々ヤバいよねー貧困、孤独の先にあるのは何か?時代のせいにするな!甘えだ!さっさと頑張れだの言ってられないよ
>>180
だから具体的に何をがんばったって年収1200万になったわけ? >>227
逆にこうは考えられない?
今でも最底辺の奴は、氷河期関係なく最底辺だった。
自分の無能を氷河期で言い訳してるってさ。
最底辺が就職できないのは、共通事項だろ。 まずおまえらが作り上げた1200兆もの赤字国債0にしてからいえよ
そしたら氷河期のナマポも楽勝だろ
>>254
だからこうしてまた、叩いて叩いて奴隷にするってキャンペーンを始めたんだろ
それが「氷河期世代救済」の実態だよ >>230
「俺、氷河期世代だけど・・・努力して年収1000万円だわ。他の奴らは努力不足!」
・・・・・・みたいなコメントを目にすることがあるけど、なにそれ? 自慢!? 優越感?
コロナウィルスで死ねばいいのに。 怠け続けたら最後は政府がケツを拭いてくれると映るんだろうからな
自殺すると世間体が悪いし
病死した方が良いと思う
健康が一番ということはない
中国に頼らない内需中心の国を目指そうよ
経済的にダメージをもたらすけど
努力すればみんなで乗り越えられるのだろう?
まあ正直OBとか羨ましいときはあるよ。バブルの頃と比べたら福利厚生全然違うらしいじゃねえかw
今はコンプラうるさいしノルマは増えてるし残業代減るしで寒い時代とは思う
就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて
くれなきゃイタズラするぞ?
そして、そのおカネは私たちがいただきます!
ってヤツだなwww
>>65
お前のレスでこれだけは同意
それ以外はゴミだけど 何をする気力もなくなってるんよ
働く前に趣味すら縮小して生きてるだけの状態
楽に死ねるならいつでも死ぬわ
>>1
新卒時→景気悪いから駄目
好景気→経験がないから駄目
団塊、バブル世代による説教地獄の就活
面接官→今まで何やってたの?努力が足りない
↓
氷河期→就職できないから経験が積めない
↓
面接官→そんなこと知らない、自己責任
↓
不採用ループ >>272
怠け続けて国を潰したことにいつ気づくんだwww とにかく時間を戻す事は出来ないんだし、どんどん働き口が減っていく時代なんだから
生活保護大量発生を恐れるなら安楽死法を整備して。なるべく早く。
氷河期世代が完全に自己責任って切って捨ててる奴らは40台前後の社員がいない職場
がたくさんあるって見た事無いのかな?まぁ見たくないものは見えないからいいけど。
人並みの生活してるが努力が足りない()とか意識が高い事言えないわ
明らかに今の社会は合法奴隷制度みたいなもんだ
最低賃金でこき使われている人がどれだけいるのか把握してないだろ
>>266
ID辿れや 会社晒してんだろ 自分でググれや 40代でも底辺やってる人間なら
氷河期関係なく、社会の底辺職・無職だったんじゃないの?
20年間何をしてたの?
>>231
一言、教えてやろう。
氷河期が始まったときは、被害者は極めて少数派で人口の1%よりも少なかった。
君の意見が、君以外に理解できないとき、人々は君を、こう呼ぶ。「精神障害者、基地害」
チェルノブイリの原発事故があったとき、日本の原発でメルトダウンが起るかもしれない、という人を
日本人は、こう呼んだ。「杞憂だ。基地外」。
君は福島の原発事故を知っている。君が1995年に戻ったら、君は基地外だ。 >>1
社会「働けクズ」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
ぼく「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
ぼく「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「なるほど」
10年以上前のこのコピペが今後さらに増える事になるとは… φ(-_-;)y-~
老害って、俺の汚字見て、どういう環境で仕事しとるか理解できんのやろ?
読める字で悪口書いて欲しいなら、メールとかPC入力連絡帳にしてくれ。
それと、ちゃんとインクの出るボールペン置いておけ、
ペン使わんから買うカネが勿体無いんや、こっちは。
回覧板にサインしてやるペン代も惜しいのや。
>>10
確かにどの世代よりも社会のせいにしてるふしはあるね。社会が悪い!とここで叫んでたって、誰も助けてくれないし、
助けられるのは自分自身でしかないのにな。 >>267
氷河期関係ある人を問題にしてるんですけど 諦めるとかじゃなく
未経験の40歳がまともな職につけるわけが無い
コンビニやスーパーのバイトか
正社員でもタクシー、清掃、介護などの底辺職のみ
資格を取るって言っても無駄
司法書士レベルの資格でも実務経験無しだと
どこも雇ってくれない
まーた日本人世代間闘争を煽る分断工作かよ
ミクロの問題をマクロの問題にすり替え ビジネスチャンスにしてきた
竹中平蔵のような奴隷商人こそ討つべき敵だろ
>>230
氷河期を生き抜いて一応大手正社員になれたけど
反対に氷河期はもっと甘えた方がいい
制度にね
行政は教えてくれないから自分から調べないと分からないような給付金制度とかあるから
使えるもの使うと良い >>1
氷河期世代に対するここ最近の注目に対する逆張り記事か 新卒でブラック企業に就職
↓
精神病んで退職
↓
非正規転々でスキル皆無
↓
現在ひきこもり
これが氷河期のデフォルト
就職できたと喜んで入社したらパワハラモラハラうけて病んで退職
やばくなったらやり返しに行くんでよろしくな
>>14
伊能忠敬は
隠居するまでも優秀な商家の経営者でしたよ
(本人嫌々だったみたいだけど)
狩野若冲も、、、、
なんでもできる人は年寄りになって
好きなことをはじめても一流になれる例で
再チャレンジの成功者ではない >>285
だから無職は無職のままで仕方ないんだよ
もう変えられない
身分が高い人には高い能力があるんだから頑張ってもらえ(爆笑) 公務員や政治家の方が税金に甘えてるんだけど
ナマポ受給なんてそれに比べば大したことないだろ
>>285
昭和の時代にフーテンとか自由人と呼ばれた人の残党じゃないかぁ
偶々、氷河期の就職難とネットで目に見えるようになっただけで
昔からいるホームレスの延長線上だと思う
東大とか出てホームレスとかいたよね それが家にヒキコモリになれる
豊かな日本で存在するのが氷河期20年無職
たぶん心の病じゃないかなぁ 昔からいる >>266
過去レス漁ったらそいつ年収設定コロコロ変える虚言癖
さらにログ辿ったら深夜から夕方までずっとここに固定回線でレス
その後寝るの繰り返し無職 >>1
小泉みたいな言い草だな。
記事は読んでないけど 恥ずかしいゴミ無職がわらわらと湧いてるのか
みじめなゴミ人生だったこと
>>267
せやなwお前さんは失敗するヨロシwww 安倍がピンチになると氷河期で騒ぎ出す
ワンパターン
>>291
未経験の40歳なら、底辺職はいやだ!とか選んでられないわな。底辺職からでも始めないとどうにもならんのじゃね? ワイ
障がい者雇用
28歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年収400(賞与5ヶ月)
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム)
鬱病(休職歴あり)
精神障害者手帳3級、障害者年金なし厚生3おち
彼女なし
人生終わりすぎて吐きそう
休職中やけどもう退職する
いつもすれ違い様に「キモっ」て言われる
166cm76kgで元キンコメの今野に似てる
不細工には辛い世のなか
氷河期世代だけずるいぞ
ゆとりにも再チャレンジの枠をくれ
あと君たちの世代は年金なくして医療費全額負担にするからそっちは諦めてね
>>1
この記事だしてる中国新聞社が新卒採用主義で厳格な年齢制限設けてる時点でね… >>93
ツッコミどころの多いコピペだな
日本に恨みを抱いてるくせに日本に殺して欲しがってる
日本なんてただの概念なのに
甘えん坊の人間。富士の樹海で寝とけ >>291
まともじゃない奴がまともな職つけるかよゴミめ 今から何ができるよ。
あと10年早く対策するべきことや。
氷河期かわいそうの風潮から一転甘えんなガンバレの風潮に
40代で未婚の低所得を結婚させようとするのは無謀と悟ったか
若さが大事
実は本当の問題というか要求は、心の傷を癒やしてくれ、ということかもしれない。
氷河期救済は
イビツな雇用と社会保障を追認させる奴隷化キャンペーンな
絶対に乗せられるなよw
やたらマウントとったり世代間で争いたいやつらいるけどさ…。
美味しいところ貪ってた世代なんて現役世代じゃなくてとっくに退職して年金たっぷりもらってるんだぜ(´・ω・`)正直羨ましいことあるよ。
>>275
無駄だと思う。無能を氷河期の責任にしてるんだから性質が悪い。
もし氷河期でなければ、もっと良いところに就職できたとかならわかるけど、
現在までの非正規・無職を氷河期の責任はできんだろ >>295
引きこもりできる経済力が
あるだけ恵まれてるじゃん
俺なんて貧乏家庭出身だから
ドクターストップも無視して就職した どうでもよくなると京アニのやつみたい無敵な人になる可能性もある
お前らの家族友人も被害にあう可能性もある
一人殺したくらいだと死刑にならず、お勤め終えたナマポ
うーん、仕事を作るのは政治家の仕事のひとつなんだよ。
個別に見れば色々あるだろうが、この際それはどうでも
いい話。放置していた政治家が悪いのは当然のこと。
特に竹中平蔵に食い物にされた。これは最悪だよな
政治家が国民を裏切って奴隷として使用した
その結果としてのこの話だろ
仕事の紹介は当然ながら、竹中平蔵など派遣会社に
対しては、中抜きの返済をやらせるべきだと思う。
そうすれば必要な連中に必要な金がいくわ
>>320
だが50代から上の無能の経験はもっと大事(爆笑) 団塊世代よ、甘えるな!
体調は悪いのは気合いが足りないからだ!
病院行くなんてもってのほか!
やれることをやって、諦めないで自分で治す努力をしろ!
だから団塊世代の医療費負担は30割な。
>>93
公務員叩き、ナマポ叩き、労組叩きが日本が貧しくなった原因だよ
公務員の方が高い、民間を上げろってのが正しい姿
政治的は公共から変えることしか出来ないからな 新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
>>269
コロナも広まったあとでは止めることはできんのだよ
対策なんてもう無意味だからそっとしておいてやろうぜ
彼らのナマポ資金を団塊バブルからどうむしり取るかを考えたほうがいい 当時、好景気の中国へ渡って就職した学生もいるし…。
難しい問題でよく分からないけど、
生まれた環境を嘆いても何も良くならないことは分かる。
ID:FI3zBCuH0
ネット工作で小銭稼いでいても年38万以上収入が発生したら確定申告必須なので
必ずするように
税務署は最近そっち系の収入に関心があるで
>>331
そのくらいまでじゃね?去年定年退職した上司の昔話聞くと羨ましくなったことあったわ。 >>285
一言、教えてやろう。
つい最近まで、労働組合(民主党とか社会党とか共産党)は非正規の敵だった。
なぜなら、労働組合は正社員だけで構成されているからね。
彼ら、労働組合(民主党とか社会党とか共産党)は、非正規に、努力が足りない、と非難していた。
野党は、非正規は、清掃業や介護業やコンビニ店員を頑張れば、幸せになれるはずだ、と主張していたんだよ。
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報
http://2chb.net/r/newsplus/1537946311/
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 3
http://2chb.net/r/newsplus/1562964510/
【社会】「介護に疲れた・・・」母親を殺害した51歳の息子を逮捕。85歳母親の首を絞めたあと、自ら警察に通報。埼玉県
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565819224/
どうだ、野党の主張に沿って努力して、幸せになれたか? >>335
疫病が広まった後だからこそ止まるんだよw >>336
どうせ小泉と竹中に熱狂してたアホやろてめーは
自業自得じゃ死ねボケ これウチになってる人に言ってはいけない言葉難波ワンじゃ無かったけ?
(-_-;)y-~
無能や弱いのは死んで、
今生き残っている稼働可能氷河は、
質実剛健体力強壮女大好き超優秀なスパーマン\(^o^)/スマイル!
とほめてくれない世代こそ甘え。
>>300
またコピペのお前か
ネトサポハンターだか、ちゃんとコテ付けとけよ 小泉政権の時の奴等何人か血祭りに上げたら許されると思うよ
今の若者で流行ってるのは内定辞退セットだろ?
時代によって大きく違うのに甘えだけで済ます奴は騙されてるよ
>>345
コネの無能が大層な割合で入り込んでるのが氷河期生き残りや 何言ってんだよ 満員電車で痴漢冤罪で一生終るなら
働かない方がいいだろ
うつ病を増やして無気力にさせておいて、
この国はあかんなぁ。
つーかいい加減非正規が労働市場の4割以上になっているのに
いつまで新卒主義思考の年齢制限がまかり通っているのだろうか
小泉改革の非正規の業種拡充時に罰則有りの年齢制限の禁止を
すべきだったろうに
氷河期世代をなんとかしようとした矢先にコロナウイルスショック
雇用大丈夫なのかなぁ
出生率1.27の世代があるし、大企業の全正社員数&全公務員全総数で1976年生まれが一番少ないデータが存在する。
全く説得力と具体性のない、「これを言ってればまともな主張に見える」スカスカで無責任な言葉の代表格だな
「甘えるな」「諦めるな」は
自分が人に何もできない奴ほどこういう言葉で誤魔化すんだよな
言ってる事は間違ってない。
でもお前に言われたくない。
これに尽きる
20年ぐらい前には求人広告で日研総業がよく募集かけてたな。
あれで大手企業の工場に配属されてそこの社員になった気でいたんだろ。
そのままズルズルと派遣暮らしで40過ぎたと。
>>347
社会にとって害悪をもたらす奴は差別して攻撃していいんだよ むしろ若くしてSESとかで搾取されてる若者のほうが問題なわけだが…
社会の仕組みもよく知らないのに、上前だけはねられるって、かわいそうだよ。
四十代はオレもだが、働くしかない。
生存権を振りかざして生ポで生きていくからほっといてくれ
>>333
一言、教えてやろう。
1%のテレビに映る部分だけ、豊かそうに演出している。
平均の犠牲でね。
90%をどん底に沈めれば、1%だけは浮かせられる。
日本政府の再分配政策によって、却って貧富の格差が拡大していることは有名だ。
つまり、日本の場合、政府が存在しないほうが、より平等になれる。
要は、学歴フィルターでも何でも、合法を装って、99%を拒否して、1%だけの上級国民を決定できればよい。
例えば、就職氷河期の初期は、断ることが人事の仕事だから、何でも口実があれば断っていた。
「22歳以外の新卒だからお断り」「未経験だからお断り(IT系派遣)」「30歳以上だからお断り」。
就職氷河期、とにかく企業は門戸を閉じる口実を探していた。
一番の嫌がらせの標的にされたのが、学歴の高い男だった。 >>350
ハンターさんは別人だろ
今いるのは東証一部君と北やん(-_-;)y-~が半コテか
そいういえば最近安室コピペ氏見てないな 死んだかな? 具体的な提案もできずにすぐ精神論に走るのが無能の特徴
^
氷河期のおまえら
このまま「日本」を滅ぼせ
クソ厚労省の強要なんかに振り回されるな
まあ当事者以外は甘えと自己責任って言うよね
ずっとそう言い続けてきて少子化や消費減に繋がっているけども
新卒で希望の正社員になれた人間に発言権はない
自分は2月に辞退した子からもぎ取ったけど何の会社なのか後から聞いたぞ
>>353
(-_-;)y-~
そうか?そういうのって、だいぶ淘汰されて辞めてるみたいやで、俺の回りでは。
N刊スポーツとか辞めてないみたいやけど、リストラ対象やろな。
聞きに来る奴多いから。 >>360
おまえ、朝から焼酎飲んだら夕刊の原付飲酒だろ(´・ω・`) とりあえず、生活保護者は、集団生活させて現物支給にした方が良いと思う。
制度が破綻するだろ、このままでは。
「頑張れ」「甘えるな」「自己責任」「周りのせいにするな」
「自分のことだけ考えてればいいんだ」
>>333
雨のなか風のなか
道路で立ってる旗振り職の人って
よく耐えれるな
もう少し楽しい為になる仕事すりゃ良いのに
旗振りこそ年収1000万ぐらやれよ
あんなの拷問だろ >>9
シナ人ナマポニコ生主が
ナマポ彼女とイチャイチャしたり焼き肉食ったりして視聴者を煽ってたのを思い出したw
ほんまシナ人にやさしい国やで日本は 正社員になれず結婚もせず子供もいない氷河期世代が高齢者になったときに
年金だけでは足らずナマポが大量になり国の金を食いつぶすだろう
氷河期世代で大変だけど国と一緒に心中できるならもういいかと思うようになった
言うて氷河期も新卒から20年、その間何をやってたん?
20年ありゃなんかできてたやろ
社会はお前らを裏切るかも知れないけど、筋肉は裏切らないぞ。身体を鍛えよう。
>>328
道路族は必要やったんや
危険でやりたがらんが高給な仕事がもっと必要なんや (-_-;)y-~
現物支給な、税金を年貢ってことになるから、
絶対に現物支給にならんよ。
>>372
氷河期が子供産まなかっただけで少子化加速しまくりだから十分日本に仕返しできてるよ
あとはナマポたかりまくれ まともに非正規で仕事にしがみついてた連中はとっくに正社員になってるしなあ
馬鹿だなあ
>1は単に女性だからなのと
氷河期年齢をすぎたら採用してもらえるだけで
履歴書に立派な経歴をもつ
45才がきたら全力で落とすだろうがw
>>353
就職氷河期の初めに流行った言葉:「IQ(能力)よりEQ(コネ)」。
だから、非正規や精神科は、「EQ(コネ)よりIQ(能力)」が高く、
(大企業)正社員など上級国民は「IQ(能力)よりEQ(コネ)」が高いわけ。
最初から、そういう目的で経営してきた結果だ。 >>368
最近のTVメディアはその辺が露骨になったと思う
いい加減国民総中流時代ではないのに放送している事は
放送している事は金を使わせる事しかしない (株)日本ネットサポーターズ 佐藤さんってもしかして介護職してません?
苦しい状況に追い込まれると思考停止になるのよ
ブラック企業ってそんなもん
向上心持てるのは恵まれた環境にいるから
(-_-;)y-~
日本が資源大国なら現物支給、物納税=資源売却でええんやけどな。
資源無いから現物支給、物納はダメなんよ。
>>390
所謂3K職は高給取りじゃないとやらないのにな
しかも、ここは大事な部分なのにないがしろにする
友人が一人親方やってるけど偉いって思うわ 45歳定年時代に何が再チャレンジだよw
氷河期もう45歳になるで
>>291
雇われたとしても
年上の経験年数豊富な大ベテランに人生何やってきたのと罵倒され
年下の主任クラスに鼻で笑われる
それらに耐えられる鉄の心臓とコミュ力とセンスが必要だからなあ
少なくてもそこの会社全員が氷河期ウエルカムじゃないとキツイ 甘えたらいいんだよ
「雇われ労働者で高給かせぐには、相当優秀じゃなきゃならない」
そんな世界で頑張らなくていいぞw
そんんば厳しい世界でがんばる必要なしw
国や企業の搾取を正当化するために弱者批判する毎度おなじみ自己責任論ですかねえ
要するに真面目に働いても報われない社会になってるのが彼らのやる気を削いでるんだよ
今日ここに集う氷河期の99%がオサーンだという現実
まぁ女性はメンヘラで結婚できるが、コドオジ20年無職はどうにもならん罠
が ん ば れ 😊💦
心の病てお薬で治らんの???>詳しい人
>>379
だから本採用のあるフリーターにしとけとあれほど >>353
車作ってる職場だけどさ、そういうポンコツはここ数年でどんどん干されだしてるよ いまや入札で派遣募集したって全然応札ないんだよな
すごい値上げしてくるし
>>304
うんwまあ最初から嘘松だってのは分かってる
自分で言ってるがまさに自民党ネットサポーターズクラブ会員なんだろう ぼくたちゆとりはリーマンショックをくぐり抜けてなんとか就職しました
これから団塊の年金を支えて、それが終わったら氷河期のナマポを支えます
ぼくらの老後は誰が支えてくれるんですか?(´・ω・`)
氷河期は50になると必然的に仕事選べなくなるから見つかるだろう
45歳は最近まで第一線で活躍してたからそのギャップに苦しむ
年齢的にも一番苦戦する世代
卒業してから20年間前後、何をしてたの?
特に無職は、氷河期関係なく底辺とは考えられない?
今の売り手の世代でも、20年後には無職4%前後でるんだからさ
お前ら氷河期関係ない無能な人材なんだよ、
温いじゃねぇかwww
その程度でやったつもりとか笑わせんな
(-_-;)y-~
俺も物納にして欲しいとは思ってるねんけどな。
1キロしか薩摩芋取れない庭からやと、年貢は薩摩芋300グラムで限界やろ。
それぐらいの国やのに、公務員は税金取りすぎなんよ。
>>417
狂言癖がある基地外がいつまでも居座るか ナマポ、ワープア、氷河期、底辺同士が叩き合い、罵り合う
小泉、安倍、竹中、上級国民達はほくそ笑んで高みの見物
>>382
少子高齢化とで年金は崩壊確定、労働人口は減少し続け、地方インフラの寿命はもう来てるけど再整備するだけの金はもう日本にはない
もう何しようと日本が破綻するよ 正社員でもなんでもいいけど、抱えてるもんが大きいかどうか
大きくないだろ?w
ならラッキーですよ 自分でビジネスはじめましょう
昔なら、仕事やめて、200万ほど先行投資が必要だった
今は、仕事はそのままで副業からはじめられます
「自分ができることをやればいいんですよ」 やる気がないだけです
甘えるのと、やる気がないのとは別です
>>340
56の上司が、その時の貯金で家建ててる >>420
そりゃ70万80万かけるなら、優秀な人を業務委託や契約社員採用したいし。
派遣なんて一部を除いて、大して戦力にならんのがわかってるから、
そんなもんに一人月ぶん払いたくはないわ。 >>418
馬鹿なヤツ。
最初から本採用のある派遣などないわ。
昔から期間工は本採用を謳っていたが、1000人に一人も本採用にはならない。
今、「本採用のある派遣」を謳っているのは、「採用します、但し年齢制限」という意味だ。
間抜けは、行間を読めない。 率先して氷河期を切りまくったり
旦那の足引っ張ってきたシンママが偉そうにどの口で説法してんだか
>>422
民主党政権下で超氷河期と呼ばれたのに、よく頑張ったね
団塊ジュニアの氷河期は甘え 使いまわしの加工画像で虚栄心を満たす低収入
ID:FI3zBCuH0
惨めやね
過去IPも収集したのでまたね
やっぱり「いい歳こいて実家暮らし」ってのが最大の元凶だな。
一人暮らしで自立してればなんとしてでも正社員になって家族を食わせていかねばとなるけど、
実家暮らしなら派遣で小銭稼いでれば生きていけるし緊張感も向上心も無くなるよな。
>>427
氷河期説教カフェじゃねーの? ここ(´・ω・`) >>388
それが氷河期といわれるゆえんよ。
気候は人の手で変えられないだろ。
それと同じで、耐える事しかできない。
つまりは非正規で何とか食いつないできたってわけよ。
何かできたなら、いつまでも氷河期世代なんて言われない。
新卒の時は大変だったねーで終わる話。 ははは
オッサンたちの中から数人救済した人を作り上げて
終わりやな
再チャレンジも何も、そもそもチャレンジしたことないだろ
氷河期世代は優秀な人が多いいんじゃなかったっけ?
それなら既に税理士とか大型国家資格取ってるだろうからそこで頑張れよ。
>>434>>435
素晴らしすぎる流れに吹いたwww こんな記事出せば
れいわの山本の票が伸びるだけだぞ
雰囲気的に 働いたら負け 働きたくないになってきたな
日本ってこれからどうするんだろ どうなるんだろ
>>437
あのなあ、誰だって死にたくないだよ。
お前を殺さねば、生きられないなら、仕方ないだろ?
何度も聞いたよ。
「助けてくれ、助けてくれなければ、俺が死ぬ」とな。 >>385
誰でも簡単に出来る仕事に付加価値はないから糞安いんだよ
何故体力を使うブルーワークが安いかだよ
基本誰でも出来るからだw
昔から長期間かけて習得する知識とは違うからなwww
給料高いのがいいなら生まれ変わって勉強しろ パートが何で偉そうに説教してるんだ?w
氷河期だってパートなら誰だってできるわ
引きこもりじゃないんだから
信じられないかもしれんが、電球一個替えてもらうのに金を払う人がいる
世の中には、それを悪用する人もいる
あなたは悪人ですか?w じゃないなら喜ばれます
いろいろと理解は必要です
たとえばですが、電球一個交換する、は「本当の仕事じゃありません」
老人は話し相手がほしいのです ちゃんと理解して、快く話し相手になってあげて
稼いでくださいw
氷河期みたら甘えるなっていえばいいんだな?
わかったよ
>>458
40代の無職のオサーンと25歳のベトナム人女性のグエンさんが
面接に来たらお前はどっちとるよ! 自殺するのも面倒 痛いし 苦しいだろうから 嫌だな
>>454
実際そうだからな
鎖自慢する奴隷が多いし
最低賃金で働くよりナマポ貰うほうが絶対良いぞ そもそも募集人数を絞られたり、募集自体なかったりで
分母が大きい状態だった
今より、中途の扱いも新卒より下に見られてたし
第二新卒なんて言葉も無かったよ
一線で活躍してる氷河期世代の人と長年燻ってる人って違う
>>450
間抜け。
今2020年は、医師も弁護士も公認会計士も食ってゆけない。 >>461
電球1個の単価が5000円ぐらいになるが 諦めが肝心
今は諦めてナマポで毎日パチンコ行ってる
>>113
過去に振り返って、あのときは○○だなんて言ってもしょうがないよね。当時は、採用を絞ることが国民の要望だからね。 甘えてるのはスパイで盗人詐欺師のチョン壺党と仲間だがな
どっち見てほざいてだかwwwww
カスwww
つーかそもそも氷河期が就職出来ないって嘘だよね
しようと思えば普通に出来るぞ
氷河期世代だけど子供の頃から勉強したきて医者になったし、毎日4時間くらいしか寝ずに働いている。
出来ない理由を探すより出来るようにするために努力をする必要があるのでは?
甘えるというか考え方が自己中心的。
氷河期の底辺に態々マウント取りにきてるやつでまともなやつがいるはずないんだよなあ…
氷河期バカにするのはいいが
この世代どうにかしないと日本が終わるんだがな
甘えるなとか言う前に
雇ってよ
仕事させてくれないくせに
なにを努力しろと?
あ、介護職は無理だよ
たぶん殴りそうだからw
>>456
エリート様も己の会社や役場の外の世界に出れば
瞬時にやくたたずのゴミと化すけどな
親の家柄や学歴で得た立場にふんぞり返ってるような奴が
己の職場で役に立ってるかも怪しいけどな なぞの上から目線で氷河期を水平射撃するなよ
頑張ってきた人まで薙ぎ払ってるぞ
大した努力もせず
高校もやめて
なんの特技も無い
一応やってみた就活はスーツなんて着なかった
そんな舐めた俺でも年収450万貰ってひとりで生活出来てる
世の中結局運だよ
頑張っても頑張っても跳ね返された世代にそれを言うのか
本当に甘えてるのはバブル時代のおっさん
マジ役に立たないのに居座る
【急募】20代にちょろっとコケただけで20年いじけたクソ雑魚の使い方
心折れてるからなー
温い世代の人達は大した実力もないのにいいとこに就職出来て経験積めたのに、経験すら積めないからな
>>461
だがな、そういう仕事には信用が要る。
経歴がない中年男、妻子の居ない中年男は、どこも雇わないんだよ。 50代のバブル世代で出産後は清掃や日雇いであくせく働いてるって
まともに稼げる旦那捕まえられなかった負け組主婦じゃんかw
氷河期はガチでリストラと親の問題
年齢差別に苦しんでいる
そこにいないバブルやババアはだまってろよ
>>487
もち 独身
つか、俺最近思ったがベトナム人女性てカワイイ >>481
見捨てた結果終わるなんてバカな話だよな
長期的な視野が無さすぎる 20年無職・非正規の奴らが
氷河期でなければと就職できたと思える根拠は何だろう?
最大の疑問。
昔の国鉄職員でJRに採用されなくてゴネてた連中を思い出すな、氷河期見てると
バブルに甘やかされまくったクソ世代の人間に甘えるな!とか言われると殺したくなるね
ま、この国が「一歩目」を以上に重視するんでなければこういう意見もありかもしれんがね
40代なら親の遺産が最低でも1千万以上はあるだろうから、それで何とかするしかない
甘えてはいけないって、日本のトップは甘えん坊やんw
>>485
>>488
いつも氷河期おじさんは頑張ってたアピールしてるけど、本当に学生時代に勉強してた?
底辺高卒で底辺職の順当な負け組じゃねーの? 不遇な世代だし他世代にヘイト向けるのもしかたないとは思うが同世代の氷河期おばさんの面倒くらいは見てやれよ
おまいらがもらってあげないから行かず後家が量産されちまったじゃねーか
あの子らどうすんのよマジで
引きこもってられるやつはまだ恵まれてる。あやの金がなきや引きこもりなんてできないんだから
新卒採用を激減して、団塊世代の雇用を守る。
シルバーデモクラシーなだけ。
正社員ほど高コストで効率が低い。
その結果が、日本の長期低迷。
雇用され効率を上げたいなら、
海外へ行き、頑張ったほうが報われる。
氷河期とニートを混同してるよな。
非正規→正規雇用のへの転換がいかないのでワーキングプアだっていってるんだろう。
学問のすすめ!
勉強しろや!!
諭吉大先生が世界の真実を語ってたろ!
>>1
挑んではまた落ちての16年だった
人生とは何かと問われれば「正社員になること」
夢追い人もそろそろ卒業だな…(諦観) >>505
親が金持ち多いのとボリューム層だから大票田で政府も無視できないのが救いかな うちの親は金ないがw 本当に自分に全く落ち度が無いのか、胸に手を当てて考えて欲しい
例えば、過去に小泉竹中を支持してしまった事があるとか?
>>471
だって働くし、リーマンで就職がキッツイ時なんか
3K工場にアポなしでシゴトナイデスカ?って来るんだぜ
意気込み、行動力で負けてる 「甘えてはいけない」は自らの戒めとするもので人に言うことではない。
就職氷河期世代は気の毒すぎだろ
国の責任大だよ
何のつもりでそういう事したんだろうなあ
10人中8人合格で落ちたら努力不足の甘えだが、
10人中2人しか受からないなら努力以外の要因もあるで
うちの嫁さん、飲んだくれの父親とパートの母親、借金癖のある兄というド底辺の家庭から
自力で大学院まで出て、今や大病院の新部門の立ち上げをしまくるポジション。
オレは運だけで人生やってきたけど、嫁さんは努力でのしあがったから勝てる気がせん。
非正規ガー、氷河期ガーって言ってる人は、何をどれくらいやってきたんだろうな。
氷河期世代と言っても
6割はちゃんとした職手に入れた人
2割が時代の格差に埋もれた人
残り2割はどの世代でもダメな奴
なぜか最後の2割を取り扱ってマウントとる記事が多い
その部分の奴らなんぞどうでもいいんだよ
>>507
募集じゃない募ってるとか、背後をせいごと読む奴が総理大臣になれるのに
世の中ちゃんと不公平にできてるよなw 非正規は経験に入らないからさ。
氷河期世代沢山見てるけど優秀な人はごく一部で、
大半が能力低いくせにプライドすごい高い、後輩を育てようとしない。
こんなの誰が雇う?
世間知らずも多い。
というか上司に追い込まれ
嫁に勉強する環境すら奪われて
どーしろと?
なんでも売ればいいんですよ
たとえば書道家 見る限り思想哲学宗教極めてる人はいませんw
あとは書きたい様に書いて、どんどん数を増やせばいいんですよ
そのうちに「何か自分のなかからでてきます」 これは誰にでもあります
たいていは、すぐ稼げないって辞める人ばかりです
やめないのは才能です 飽きっぽいのなら多分だめしょうw それは仕方ないです
働いて税金を貢げってさ
上級がそれで大宴会開いてるんだからアホくせえよ
切迫感を持てとか諦めるなとかそういう次元の問題なのか?
40も過ぎた氷河期非正規の問題ってさ
>>521
>意気込み、行動力で負けてる
それなぁ
半日でバックラーの氷河期が氷河期の評判を更に落としたんだよなぁ どう考えても貧困は甘えだろ
働けばお金を稼げるのだから
>>486
当然だ。
就職氷河期の初めは高学歴いじめが酷かった。
今、同級生でも低学歴ほど金持ちで豊かだ。 やれることはやってるよ 生活レベルはあげない 結婚しない
5カ国語もうすぐはなせるようになるし
>>521
そうだよ
やる気を出した氷河期世代のおっさんが
やる気のある若い外国人に勝てるのかね? 甘えとか自己責任論とかは、社会的な問題を個人の問題にすり替えてるだけ
.>>486
高校中退なら、どこでも歓迎されただろう。 >>527
割合でいえばそうなんだろうけど、人口分布になおすと、すげー数になるってのがね。 >>507
税理士とった
大学はもちろん行ってる
水平射撃はやめなさいって プライドを捨てられず無職の大卒
プライドを捨てて介護に就職した大卒
公務員募集で救うのだとしたら、後者を救いたい。
20年無職のご褒美かよ。
ぶはは 安倍増税 安倍不況で来春より第二次就職氷河期に入る
そんな事できてたら、ちゃんと働いてるよ
出来ない事を人のせいにして、うんこ生成するのが
氷河期()
>>485
氷河期世代の独身に対して言うてるように思える
家庭も持たずに好きな事してるから責任感のない行動するんやろと 上のものが持たなければいけない 社会的責任を放棄した 自己責任論
こういうパターン では それの応援団みたいなのが現れる 不自然に
資格とった氷河期子供部屋おばさんが
ガチの氷河期に説法するスレ
>>526
そういうどの時代でも活躍できそうな人持ってきてもしょうがないだろ 血のにじむ努力しなきゃ生き残れないんじゃ国が沈む 甘えはよくないが普通の努力で生き抜けないと 氷河期に足りないのは怒りだと思う
「小泉竹中、許すまじ!」と書かれたノボリを掲げて国会周辺を練り歩くくらいの事は
やっておかないと政治家を増長させるだけだぞ
医師で1000万って当直も救急も手術もしない健康保険制度に規制する寄生虫じゃねーかよ
>>507
努力を履き違えてるよね
頑張っても実らないんじゃなくて既に努力してこなかったツケが回ってきているだけなのに >>1
これ以上ないってくらい徹底した「他人事」コメントすぎて吹いたw >>556
タイミング的に救済措置は村山内閣の時にやるべきだったんだよなぁ もう無理だろ
氷河期で低学歴だけど若いうちに資格とって本当によかったと思うわ
>>540
勝てない。
つまり、日本人の内輪だけで競争したら、就職氷河期の高学歴いじめの復讐をされるから、
外から移民を輸入して、就職氷河期の高学歴いじめを殺して口封じするわけ。 >>548
コロナウイルスでチャイナショックの危機が差し迫るが
万が一チャイナショックが来たら第三次氷河期ってのは置いておいて
一番最初に死ぬのは社会の底辺だぞ??しかも高齢になるほど捨てられる
お前ら資産家の息子なの???? >>541
わざわざ狭き門に突っ込んで砕けていじけてるガイジとか誰がどう救えたのか
そんなんだから厚労省の募集に倍率140倍とか生き恥晒すんやでw 氷河期世代の自己責任に甘えずに変わる努力をした方が良い
彼らが起業して変えてくれるはずと期待しておきながら、
いざ既得権益に踏み込むと経産省の指導が入って叩き潰す
それでも潰せないと分かると、
他の経営者たちに成功したモデルを真似するように指導する
本田宗一郎が自動車を作ろうとして国にバイクを作るように指導された頃から変わってない
>>404
そういえば推薦やAO入試が導入されたのも氷河期世代以降
裏口入学やコネ採用が問題視されるようになり表から堂々と裏口やコネで入れるようなシステムを作ったんだろうな >>527
それな
その本当に埋もれてしまった人を救済できればいいがもうムリだろう
本当の地獄が今の若い世代以降じゃないかな
移民政策を否定しない現状低賃金の外国人労働者との競争になる
税金も上がるだろうし正社員でもさらに格差が広がるだろう ここの無職は資格が全てだと思ってる
ニートしかいないな
実務実績って言葉しらんのか?
>>529
氷河期世代どこでたくさん見るのか教えてほしい
普通に仕事してるとどこにもいなくてびびるレベル せっかくいい大学出て5ヶ国語話せるようになって中国語も覚えたのにインバウンドがこのザマw俺はとことんついてないw
氷河期の人達を責めても何も変わらない
この国全体の自己責任
確かに氷河期の無職は甘えてるやつ多いわ、口は達者なのに動こうとはしないからな。
いくら氷河期でもバブル時代の人間に甘えるな!とかだけは言われたくないwww
>>569
高度資格の受験資格には業務経験〇年以上ってのが
あったりもするのになw >>444
毎日1時間勉強すれば20年でざっと7300時間、資格とるなりなんかできるやろ >>561
2000年代を数年社会人として暮らせば嗚呼誰も個人を守らないから自力でどうにかしようぐらいすぐ見えたよなw 親戚の子に対してぐらいなら、ギリギリ許されるかもしれないが、
他所様に「甘え」なんぞ言うもんじゃない。
その人の何を知っていると言うんだ。
そういえば氷河期世代って殆ど見ないな
ボリューム層だと大きい部類なんだが
>>507
氷河期時代は今より遥かに受験戦争厳しかった年代だぞ
今のクソガキより何倍も勉強しとるわ 経験も無いし精神も弱いので無理です
努力なんてのもしたくありません
>>524
銀行守るためらしいよ
本当なら団塊バブルが首になり
苦しむはずだったが
うん十年ローン組んでるやつが
大量に自己破産したら銀行が潰れるでしょ
で人を減らすってことで
氷河期が犠牲になったと
団塊バブルはね
自分たちが守られたってにを
認識してないんだよ
だから若者が車買わないの何で?
甘えじゃないの?
とかトンチンカンな事言ってる >>557
医師の顧客の大半は、贅沢三昧で生活習慣病になった上級国民とか。
相手にしていると、こちらの性根まで腐ってきそう。 糖質頭でイキ李かまし
意味不明
ゴミ頭から出てくる努力だの底辺だの
突飛な精神論wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何のことは無い
スパイ自民の信者
くるくるぱーwwwwwww
>>523
いや、当たり前のはなしだろ
なんで目を背けるの?
>>546
ならお前はそれでいいじゃん
底辺おじさんがみんな資格取ってるとでも?
あとネットではなんとでも言えるよねw 採用側
若手→採用!
女→採用!そだてるお!
ババア→う、んまあ契約なら!
ジジィ→う、んまあシルバーパートなら
氷河期→殺せー!💢
>>576
52歳パート女性「この野郎甘えるな!」 >>555
普通の努力って何だそりゃ。
勉強嫌いで高卒だったオレよか、努力していい大学出てる人が非正規ってのもなあ。 >>569
実務で受験資格が取れる資格があるのよ
俺の場合は二級建築士から一級建築士
中卒だけどなれるんだぜ
12年ぐらいかかるけどな笑 氷河期世代と言っても小泉竹中を支持した低知能は救済する必要ない
奴隷増やそうとしても無駄だぞ
ナマポで国を苦しめる方が氷河期の呪いとしてふさわしい
1997年からずっと氷河期だよ
賃金下がってるから
そうなん?氷河期世代ばっか残っている正社員なんだが?
若いやつはすぐやめるから
むしろ20代とか無職ばっかなんじゃないかと思っているんだが
>>569
知り合いが40過ぎて宅建とったが実務経験ないと獲らない所ばっかりだよ
そりゃ未経験なら同じ条件の若い子にいくよな >>582
もう4,50になるのにまだそんなとこ彷徨いてんのかw >ブランクの長い人がいきなり正社員を目指すのは大変かもしれません。まずは自分ができそうなアルバイトや派遣の仕事に就く「スモールステップ」から。
若いときから散々非正規やってるんだろうに、まだ非正規やれとか酷いwww
トシだけくって非正規で甘えてて周りに攻撃的な男って需要ないもんな
>>582
いつもこういう妄想してる奴いるけど、本当に勉強してたの?
40過ぎてるのにフカシこきすぎだろ >>557
病院を覗いてみろ。
廃人みたいなのが、うようよ、歩いているから。 氷河期世代で定期で入社できたやつは、
必ずしも優秀ではない。
その殆んどがコネ入社だから。
20年が経ち、後ろ楯の人は退職し、
取り残された氷河期世代が
まあ、使えないこと。
バブル世代より酷いのが多い。
>>590
大体これであってると思うわ
氷河期より爺婆の方が雇用される可能性も待遇もいいもんなw 氷河期世代よ落ち着け
こいつら無職にマウント取ってるだけやぞw
> ブランクの長い人がいきなり正社員を目指すのは大変かもしれません。
まずは自分ができそうなアルバイトや派遣の仕事に就く「スモールステップ」から。
お前ら子供を何人大学行かせてるの?って聞いたれw
>>604
アホ大学が今よりは少なかったので
大学行ってる奴はそれなりに勉強してたとは思うぞ 経験も努力も無いってバカにして無職を放って置いたら、そいつらみんな生ぽになって
有能な労働者が面倒見ることになるのにね
甘えられずに自己責任論押し付けられたらのが今の氷河期の惨憺たる状態だろうw
もう全ては手遅れだ思います。
今後のために政府のやるべきことは、将来生まれる膨大な生活保護者を養うための財源確保ですよ。
数百万人分です。
日本が沈んでくれれば満足です
今さら救済を求めてないよ
>>589
勉強してたと聞かれたから
勉強してたよと答えただけだよ
ネットでは何とでも言えるけどな ワシ41歳の初老やけど
地方大卒Dランでネトサポ企業勤めになった時、
当時周りから馬鹿にされてたけど
コツコツ勤めて年収1200万ちょい
絶対にリ半官半民でストラや倒産がないから俺的には満足してる
俺と同期で消防隊員になった奴も相当馬鹿にされてたけも
そいつは年収900万弱
氷河期世代って甘えでしょ?
お前らいい大学まで行ったんだから俺より給与高いはずでしょ?
>>610
マジレスするのもアホらしいが、なんでFランクのアホと比べるの?
Fランクを大卒って評価してる人間なんていないじゃん
それにみんながみんな大学行ってたわけじゃないでしょ 氷河期世代ではないが、
どんなことも当事者以外は何とでも言える
世俗では第三者からは幸不幸も退屈も生死もすべて他人事
それで金が動き人が動く。
ザ・ヂゴク
>>524
我が子を犠牲にして権力を維持するクロノスなど、
昔からよくある
それが続くと経済成長が滞り、税収も減って衰退、新興国の保護化に入る
英国ですら逆らえなかった 漠然とスーツ着て通勤ラッシュの波からビルに飲まれる仕事しかしたくないってのが甘えのスタートだろ
若いうちに仕事を選んだ奴らの末路
>>4
これが氷河期の甘えの本質。
誰にも等しく与えられる時間を自分だけ都合してもらえると思ってる。もしそんなことが可能だったとしても、氷河期にあげるよりジョブズにあげた方が1億倍マシ。 氷河期世代ばかりでなく近年の新卒だって外国人は驚異だよ
目つきが違う、中国人留学生なんか目をらんらんとしとして
就職説明会に来てる
個人的には中国人は目標ではなく野望が透けて見えるから避けたいんだけど
やる気があるから戦力にはなると思えるし
氷河期が正社員になれないのは能力の問題ではない
ITやロボットの導入で能力を必要としない仕事が増えているのが原因
無能で良いから低賃金でつまらない仕事を黙々とこなす労働者のニーズが高まっているから
能力開発をしてもそのコストはごっそり無駄になってしまうという問題
その結果、今の日本はバカに徹するのが1番得する社会になっている
>>582
今、学校の校外教育の風景を見ていて思うのは、
彼らが受けているのは、生徒を幸せに豊かにするための教育ではなく、生徒が安倍晋三に仕えるための教育。
厳しいけれども、それは特攻隊員になるための教育。 もう遅いだろ
20年近くも大した職務経験もないんじゃ
氷河期世代が高齢者になったときどうなるか想像すればいい
氷河期問題の放置は日本を滅ぼすよ
竹槍でB29が墜ちてそいつらと交戦すると思ってるバカだもの
>>611
生活保護なんか無い袖振れん言われたらお終いやがな
年金いじられてるのに何で生活保護はいじられないとか都合よく考えられるかね頭コロナかよ 公立大学
少子化なのに昔の三倍くらいに増えてんのなw
すげえびっくりした
>>550
根本的に勘違いしてるよ
氷河期からは「望んでも家庭も持てずに好きなことも出来ずにただなんとか生活してきた」という貧困層が増えてんだよ
正規でも生活に余裕が無いから結婚も諦めている いまの60以上なんて生ポばっかなんだが仕事上知っているが
このオバサンもどっちかというと声あげて行くべき底辺なんだがw
>>627
そもそも中国人だけでなくって、東南アジア人は母国語以外に英語、日本語を覚えて日本にやってきてる努力家だよ
氷河期の自称努力家なんて目じゃない >>1
馬鹿かこいつ?精神論で物事が解決出来るとでも思ってるのか? たまたま運が良かっただけのポンコツが偉そうにマウントとってて笑えるなー
50-60代以上の雇用を守るために犠牲にされたんだよ>氷河期世代
「バブル崩壊させたのは団塊世代のバカども」なのにね
正社員も上が詰まって昇進送れてるから40代だけ平均年収下がってる
社会ガー! 氷河期ガー!
この売り手市場の状況で未だに無職ネガってるクズはもう生かしておく価値なし!
>>590
若者労力は未来の財産だし
女には主婦しながらでも時短でできる仕事があるし
ジジババには他の雑務や軽い仕事がある
氷河期男って40代男性という
本来勤続15年くらいの実績積んで最も仕事をこなして
第一線で活躍してる立場なのに
「雑務(低賃金)なんていやだ!給料よこせ!!」てワガママだもん 年収1200万が今の日本にどれだけいるか調べてみるといいwww
>>634
文科省が焼け太りしたんだろ。止められなかった国民があほなのだが。 >>606
意外と多いよね、氷河期世代のコネ採用。
特に市町村合併で採用抑制した役所はそう。 やる気がないか、やる気がでないように自分を洗脳してます
できることを考えてなんでもやればいいんですよ
本屋にいい本があった 1人ビジネスをしろって本
読んでもノウハウは書いてないから買わなくてもいいけどさ
で、オークション代行とかでもいいんですよ
代行業は副業を考えるときの基本です
62歳のバイトジジイのくせに偉そうだな
再雇用もしてもらえなかったカスじゃん
>>620
あのさそうやって分断工作しないでくれる
みんな同じように被害にあってるのに
自分は被害少なかったから
皆も我慢しろ努力しろ?
なんなの? 「私はパソコンやスマホは自分で買った!お前らは甘えすぎ!」
アホかこのババア
>>3
バラマキは働く気なくすからダメ
氷河期個々の確定申告による所得税免除が無駄なく、努力と時間を無駄にした機会利益を時給換算し公平で妥当 氷河期世代問題とは?
10年前 定職就けなかった氷河期世代の問題
今 低賃金奴隷やらせていた氷河期が減って
その状態に甘えてきた国や他の世代が
自分達にツケが回ってきて騒いでいる状態
>>616
乞食?
それがヤバいから氷河期採用したら金出すって国が決めたじゃん 人材を有効活用しなかったのが今の日本の体たらくなんだが馬鹿なのか
>>484
お得意の○○したら頂きました〜!
さっすが氷河期無職!
自分に都合の良い仮定条件!
君は現状ゴミなのに!!! いい加減にしろよ、あの時代の厳しさ異常さはぬくぬくと就職して生活できた他の世代には分からん、死ね、死ねよ
「甘え」とかいってる高齢者がいたら「殴れ」
殴り倒してよし
許す
学習性無力感って知ってるか?
努力が成果に結びつかない事を繰り返した事で情熱が奪われたのが氷河期世代の実情
さすがにいまだに自己責任論ぶつけてる奴は馬鹿
コロナ大流行で一発逆転あるでー
自分が逝かなかったらな
ハローワークの嘘求人に何度騙されたことか。面接で散々愚痴聴かされたこともあったな。
一人暮らしでバイトで生計立ててるが、氷河期=引きこもり、子供部屋オジサン・子供部屋オバサンというレッテル貼りがおかしい。
>>606
それはいえてる
コネじゃないのも無難を選んだ時代って採用担当が言ってた! 正規どうのこうの話をすり替えて盗みの誤魔化しまで1から10まで児戯レベル
>>9
それでいいと思う
まあ余裕があれば氷河期世代の訴えとかの活動を少しでもやってもらえればありがたいくらい
俺は運が良かったのか他世代の馬鹿連中以上の水準の年収を貰って今では働いているけど
特に俺らの氷河期世代は評価も厳しかった
バブル以前の世代やゆとり以降の世代で馬鹿でも仕事出来なくても、コミュ障でも非リアでも
一定以上の評価される異常をずっと感じていたわ
俺らの世代なんて他世代以上のパフォーマンスを上げてそれを正当に評価してもらう動きをしないと
しっかりと評価されたり、採用されたりしないんだよ
本当に損な世代だわ >>642
団塊世代の子供らが氷河期世代だろうが
親をしまつするのが先だろ >>575
こういうデータもだけど、税金の無駄使いをするなって言ってる人が、
統計局のデータすら見ないのは、俺みたいな馬鹿になるなよと、
応援してくれてるのではないか? >>638
でも、その東南アジア人は、稼ぎに来ているだけ。
日本国民じゃない。
本来は、国家が国民を守る前提なのに、都合よく、梯子を外されて、奴隷として国民が使い捨てにされているだけ。 >>645
第一線我低賃金の雑務かよw
書いてるレスの中ですら矛盾してるぞそれw 甘えてんのはバブル世代だろ
そのバブル世代が今は大企業経営のトップ、かつ安倍政権
思い付く限り最悪の組み合わせ
>>652
氷河期世代はパソコンやスマホを親に買ってもらってると思ってるのかな?
やばいねww >>662
未だに甘えてるクズは生かしておく意味無し! 被災者にも甘えてはいけないとか いいそうだな こいつら。 人災だからな 氷河期世代は
とくにおまえらバブル世代のつけはらわされてるんだよ
経験って最も重要視されるからなあ
世論が受け入れろと喚いたとこでボランティアじゃねえんだから
会社は多少経験のある中年の年寄りより全く未経験の若者取りたがるに決まってる
氷河期だから非正規なら分かるが氷河期だからずっと無職は意味不明だな
>>624
高層ビル郡の一角でクライアント相手にパワーポイントでプレゼンみたいなのがやりたいんかな
おれの仕事みたいにスーツだけどやってることは非常に泥臭いのもあるから思ってんのと違うってすぐ辞めちゃうかもね 本来はこの世代が年齢的に一番の働き盛りになってないとおかしいんだよな
国もこうなることは10年以上前から予測出来たはずなんで、自己責任などと放置したのは今更だけど結構な失策だったと思うなぁ
>>604
センター試験今年で終わるから賢い奴が滑り止め総舐めして難化してるんやで
大都市圏私大の厳格化で中堅私大が激ムズなって昔の関関同立並みなんやで
知らんやろ まあ経営者側も必死だからこれは正論だな
だが氷河期を作ったのは政治の失敗が大きかったのも事実だからな(消費税の導入)
ATM売国スパイ党は不正害悪のペテンクズの集まりだからな
竹中は格差がどんどん広がってスパイキーになっていると言ってるが
そのうち直角になって誰も登れなくなる。最終的に人口が数人になるだけだ。餌なんだよ俺たちは
>>662
大人なんだから自分で克服しなよ..
努力だけで誉められるのは中学生までなんだよ?
世の中には不遇な生い立ちなのに努力して大成した人なんて沢山いる
甘えんな >>656
あれは最後のチャンスだぞ、あとは知らんからなって意味だと思ってたわ。全部ナマポなんて日本にそんな金ないし。簡単に言うと、あとは面倒見られないんで死ぬなりなんなり勝手にしてくださいって。 他の世代が''''この程度の認識だ'''ってことは氷河期の皆さん覚えとくといい
マジでこの程度の認識しかないから
他の世代はすべて自己責任だと思ってる
やっぱりターニングポイントは年越し派遣村だね
ホームレスをかき集めて自民党に一泡吹かせた湯浅誠さんは天才だと思う
氷河期に必要なのはああいう企画力だよ
世代ランキングの報酬が前後の同ランクに比べて低かったのが氷河期
そこでその仕事に納得出来ず妬みから失敗しただけの話
環境を妬んでも仕方ないのにね
長期スパンで取り戻そうとしなかったのが敗因
いま他人事だと思っているやつも韓国人や中国人、インド人などのアジア人に仕事奪われるはず。
日本人のスペックお粗末過ぎるもん
特に英語力、プログラミング能力の低さは致命的だわな
向上心のかけらもない
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
国内労働賃金が高騰すると、移民を入れ、
国内労働賃金が低迷すると、国民を殺してきた政府が、日本政府。
自民を選んだ国民の責任
自民を倒すのは国民の権利
それを行使しないなら甘え
氷河期がどのくらいの倍率勝ち抜いてきたら知らんのだろう
およそその大学の一番競走率が高かった世代だ
バブル世代はいいよなぁ 派遣社員になった女どもを食い漁り、派遣の氷河期世代を顎でこき使い
人生おう歌できたんだからなぁ 派遣女をホテルにとじこめて強姦とかこのバブル世代多すぎだろ
>>628
その割にコネの有無が実際の業務で幅を利かす世界は
言うほどは縮小していないのも問題。
コネの有無が絡むと誰でも良いという訳にはいかない
から厄介。個人レベルで外国語能力とかマネジメント
能力とかが有っても現場で活かせない。 >>681
滑り止めだって最後は一校しか行けないんだから関係ないよ
辞退して他の人が補欠合格するから同じことじゃんか 竜安寺…豹…虎…虎ノ門?…乗っ取りちょぼくれが臭いな?
被害者に責任転嫁的な記事は良くないね
脳に障害あるんだろうけど
ハイハイ、奴隷が足りないのね
どこまで氷河期に押し付ける気なんだよ
コロナでさっさとタヒんじまえ
社会の責任を認めることから始めないと
それを書いてるか書いてないかで読む価値があるかどうか決まる
>>1はゴミ。 なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
みなさんの競争相手は、
あの中国、はたまたベトナムといった
共産国の貧困地区の労働者、受刑者たちです。
生活水準も物価もケタ違いであり、
はっきり言って、日本に暮らしていて、
同じことなんかできっこないんです。
だから、技能実習生も逃げ出しているんです。
「生産性」とかじゃないんですよ。
少なくともですよ、
彼らに追いつくためには、
彼らよりも貧しい暮らしをしなければならない。
だって、日本は、生活費が圧倒的に高いんですから。
こういう無理なことばかり、
マスコミ、カルト信者を総動員して喧伝させているのは、
要するに、自分たちの責任を、国民に転嫁したいんですよ。
だからね、
他の何よりも合理性を優先させて、
労働者だとか下請けに
リスクやコストを押し付けてきた結果、
こうなっちゃったんじゃないですか。
人が育たない、子供もいない、
これをもっとやれっていうんですか?
この「合理化」というのはですね、
国だとか社会の経済全体のことを考えていないんです。
特定の企業の経営再建の考えとしてはこれでいいんですが、
そんなことを、国を挙げてやっちゃだめなんですよ。
ぎゃはははwwwwww
まずは安倍を駆除
そして信者を消し飛ばす
滞ってた血もよく流れるだろうさ
なあ?努力だの何ほざいてんだメクラザコ
緊縮&消費税を導入して国内景気を最悪にして雇用を全て中国に捧げたのは政治だろ?
>>1
自分は苦労したんだ!だからお前たちも苦労しろって
まんま幼児の思考だな。
自分は苦労したから若い奴らには楽をさせたいと願うのが
全うな大人の態度というものだ。 氷河期はそんな単純な問題でもないだろ
今の新卒主義年功序列など日本独特の制度に世代的に噛み合わなかったから
他よりも不遇な待遇に甘んじている層が多いということで
>>648
ていうかコネ採用以外マトモに就職できた奴の方か珍しいから同世代からしても
「コネ採用かぁ」以上の感想しかない。
コネ採用で未だに会社いれてるんだからまぁ普通なんじゃね?的な。 >>682
どこが正論なんだよ
就職氷河期が甘えなら
今の就職売り手市場の若者が
「ブラック企業」だのと言ってる方が甘えだろ 「安定は希望です」というポスターがあったけど、
それは大企業の経営が安定しますということであり、
労働者の生活は、それに伴って、不安定になっていく。
最近、はやっているのが、「個人事業主」というやつで、
その実態は、いわゆる偽装請負であり、
ブラック企業が労働法の網の目をかいくぐるための、あくどいやり口なのだ。
大企業の幹部たちは、どんなに間の抜けた計画を立てて、仕事を発注しても、
失敗した場合のリスクや、タイムロスを、すべて労働者に押し付けることができる。
労働者たちは、労働法などの保護規制を受けることができなくなり、
福利厚生なども受けることができなくなり、常に不安定な状態に置かれる。
だからね、労働者が不安定になるのは、大企業にとって希望なんだよ。
氷河期世代だけではない
日本人の知的能力が堕落の一途を辿っている
もう取り返しはつかないだろうなぁ
>>700
リストラされて転落した奴も多いよ
ザマアミロって笑ってるw >>654
氷河期世代の子孫がいなくなって若い人が補充されなくなったから、
底辺移民を入れよう
典型的な衰退パターン
彼らが老人になれば社会保障費だけで国が終わる もし問題があるとすれば日本の教育だろ
もっと専門職に特化しないと
それともう鎖国の時代だぞ
グローバルなんて嘘嘘
5Gでわかったろ
自給自足、日本が自立できないとなエネルギーでも軍事でもな
GAFAが誕生しなかったのは氷河期世代を切り捨てたから
ほんとうは団塊世代やバブル世代を早期退職させて、氷河期世代を全員採用すべきだった
この決断ができなかったんだよ
氷河期世代対策なんてしても無駄
企業は安い労働力が欲しいだけだから政府からの補助金でなくなったらポイよ
無駄遣いをする。( ほんとの公共事業費は、「行政投資額」)
↓
消費税を上げる。( 大部分は、借金の穴埋めに消える。)
↓
お店が倒産する。
↓
失業する。
↓
「今の時代、クズはこれで十分!」
↓
国民のほぼ全員がクズとなる。
↓
「今の時代、尊厳死すべき!」
(*´ω`*) ← 土建屋
「クズに金をばらまくなんてとんでもない!!
そんなカネあったら、未来に投資しなきゃ!!」
(´・ω・`) ← 一般国民
「そうそう。
で、クズってのは、血税にたかって
談合で甘い汁を吸ってる
あんたたち土建屋のことだよね。」
就職氷河期世代の大半は就職してるのだろ
単純に能力がない人間の採用が他の世代より少ないだけで
他の世代も能力がない人間は採用される率は低いだろ
バブル世代を除いて
できること:コロナをバラまいて邪魔者を排除して席を空ける
>>694
殺人には殺人を以て、裏切りには裏切りを以て、犯罪には犯罪を以て、立ち向かうしかない。
日本政府や日本企業は、国民を裏切って殺す犯罪を犯した。 / ̄ ̄\_
/ \
/ /| ヽ
/ ∠_/ | |
`| / ヽ  ̄ヽ |
\//●)| (●\Vノ
(|  ̄ |  ̄ |)
∩、 ヽノ /∩ 働 く
∪∧ ヽーノ / ∪ 移 民 様
レ\  ̄ / お も て な し
ヽ_/ ∩ノ)
_/レ(_ノ))\ | /
/ >|V /|<V ̄/
|ヽ |んイ |@// /
||ヽ| |_|/\_/
パソコンのエクセル・ワードくらいで就職できたのはバブル世代だけだよ。
氷河期はそんなものあたりまえだからな。 プログラムの言語2〜3種類マスターしても
就職なんてなかったんだからな
>>679
そんなイメージもだけど花金にみんなで飲みにいって仕事の愚痴を言う
そういう漠然としたものしかない
少し上と下の世代を見れば自分よりバカがそういう生活をしてるわけでね
で結婚して子供ができて
後はご想像にお任せ >>713
でも若いうちに楽な事しかしないと
糞みたいに地力ない人間になるぞ 文句ばっかりで働きもしない、氷河期ガーカスどもより
海外からくるやる気のある人材の方がよっぽど使えるからねw
オッサンになってまで社会のせいにしてる愚かな自分を責めなさい
>>671
40代男性は一般的には本来実績積んで
最も仕事をこなして第一線で活躍してる立場なのに
氷河期のオッサンは使えない癖に「低賃金雑務はイヤだ!」てワガママだもん
こういう意味だぞ
読解力なさすぎて引くわ >>714
国の財政が厳しい時に消費に罰則してどうすんだよw 団塊世代やバブル世代がいきってたら 殴れ
氷河期世代にはその資格がある
割と真面目に氷河期世代枠を公務員で作れよ
それか政府指導で就活センターでも作ってそこで就職できるまで面倒見てやれ
そこから採用したら企業報酬も与えれば良い
日本に来る移民なんか底辺なんか来ないよ
考えてみろよ、自分が優秀な中国人や韓国人なら日本に来るかw
>>729
温厚で上品な日本人がクーデターとか、
徒党を組んでテロとか野蛮な行為はしないよ この世代ってベビーの頃ころから「甘え=人間じゃない」と刷り込まれてるから便利だろうな
この言葉で動かせる
甘やかされた世代は甘えるなと言うとキレて斧を持ち出す
>>700
バボー世代は、子供の学費や住宅ローンを抱えきったこの寒空にリストラに
遭ってるよww >>709
> なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
需要不足、供給過剰、競争過剰の状況では
人を使って生き残るのは最も人をやすくこき使える人間が勝つからな。
脳が正常な人間にはそんなことは出来ない。 ID赤文字がマウンティングオナニーするいつもの流れ
>>700
下の世代から突き上げくらってるようだぜ
年功序列は崩れてるところ、少なくないしな >>720
バブルがよく正社員のポストをえさに派遣女を強姦してるよな。
この前も伊藤詩織とかいうつよそうな女が大事にしてたが
ああいうの大量に見てきたからな。 ほんとうにひどい世界だったわ。 ,√/7 | ー_゛ー, |
「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
『オラオラ!もっと働かんかーっ!
自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
>>739
最低賃金だけどいい?
待遇で拗ねなきゃそれでいいと思うよ >>739
それに近いものはいくらでもあるのに文句ばっかで触りもしないw >>716
自分は地方公務員落ちて国家公務員受かって今に至る 下の世代はやさしくしてやれ
氷河期世代のために税金払って介護して面倒見てくれるからさ
>>698
ほんこれ
新卒大手はアイドルオーディションなみ 大変だった世代だけどこれからまた頑張れよと言うならわかるが、非正規やひきこもりになってしまった氷河期世代の人達を叩きたいだけだなこれは
世代間や男女間で争わせるようなスレはわざと立てられていると聞いた
全員が幸せになれるように考えられないのか
>>665
縁故コネとかなかったら何十倍は当たり前の毎年高倍率で話題になる宝塚歌劇団すら真っ青の中の就活だぞ
同時は圧迫面接すら流行で当たり前だった中でお前みたいなゴミメンタルなタイプな何社受かる以前に何社回れるのやら…
って位には酷い時代だからなぁ これは正論だわ
氷河期は一人の人間が産声上げてから成人するまでの期間文句言ってるからな
>>747
そうそう
バブルは見栄っ張りな生活してきてるから転落すると余計に惨めなんだよなw 【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
この玄田と斉藤というのは、
創価学会の雑誌の常連なんですよ。
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、
仕事がないというのが本当なんですよ。
それをごまかすために、
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。 甘えじゃないよ
就職する場の実際の数が足りてないんだから努力云々の問題じゃない
パイがもとからないんだから
>>734
いいだろう。
しかし、君の命よりは移民の命のほうが大切だ。 >>688
残念ながら俺は定職ついてるよ
ただブラックで一度壊れて1年仕事してなかったから氷河期世代の不遇な連中にも光を与えてほしい
実際バブル世代より6千万平均生涯年収が少ないなんでデータ出されて自己責任なわけあるかよ 俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するけどね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから
同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い
その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
>>1
上にも下にもイージーモードで進めてきた奴らに言われたくないわな 教 え て 創 価 学 会 員 ! !
「 男 女 共 同 参 画 」 事 業 の 不 思 議
・ど う し て 共 働 き 世 帯 が 増 え た 分 、 世 帯 収 入 が 下 が っ て る の ?
・女 性 が 働 い て る 国 ほ ど 貧 し い の は ど う し て ?
・数 兆 円 の 男 女 共 同 参 画 予 算 は ど こ へ ?
・ 婦 人 部 は な ぜ こ ん な に 熱 心 な の ?
《 男 女 共 同 参 画 に 関 す る 予 算 》
★平成28年度★
【 総 合 計 】 7兆 8,050億 6,827万 7,000円
【 一 般 会 計 】 5兆 0,824億 1,109万 3,000円
【 特 別 会 計 】 1兆 9,282億 5,718万 4,000円
【 財 政 投 融 資 】 7,944億 0,000万 0,000円
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/28yosan-detail.pdf ; >>698
そこに固執したのが敗因だと何回言えばわかるんだ? 英語がネイティブレベルでできて、女性向けに企画考えられる人なら、性別年齢問わず普通に採用するけどな。
ここ数か月の氷河期事件
・長谷川薫(56) :悠仁様暗殺未遂テロ実行犯。刃物を残し逃走。無職・左翼・こどおじ。
・岩崎隆一(51) :お金持ちの子どをも狙い刃物で大量虐殺。無職・こどおじ・近隣住人とトラブル。
・飯森裕次郎(33):警官を刺し拳銃を奪い、同級生虐殺を計画。精神障害者。障碍者雇用。
・熊澤英一郎(44):DV&近隣住人とトラブル&「小学校に乗り込む」と叫び、元事務次官の父親に殺される。無職・精神障害者・こどおじ。
・青葉真司(41) :京アニ放火殺人犯。 無職・生活保護・前科あり(下着泥棒・強盗)・精神障害者。近隣住人とトラブル。
・宮崎文夫(43) :あおり運転・暴行。前科あり(女性監禁) 会社経営。精神障害者 近隣住人とトラブル。
これら事件以外の氷河期事件の付けたしあったらよろぴく
ナニを偉そうに…
お前ら糞お気楽世代に何がわかるの?
この超重税超低賃金国でよく45歳から再チャレンジとかクズみたいなこと言えるなw
奴隷になれと同等のセリフ
団塊、新人類、バブルの連中がやりたい放題やったしわ寄せが氷河期に来てるわけだよな。
かといって、下の世代いじめたりしないけどな。 「イマドキの年寄りは〜」とは言うけど「イマドキの若者は〜」なんて言わないよな。
そうやって夢見させて落としてくる
いい加減疲れたわ
>>754
氷河期 1990年代
消費税10% 2020年 (*´ω`*)
「福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
負担してくれる会社じゃないとダメ。」
(´・ω・`)
「そんなこと言ってないで、さっさと働けよ!!
派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
仕事なんかいっぱいあるだろ。」
(*´ω`*)
「実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」
(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。
都会に出れば仕事はあるだろ!!」
↓
\(^o^)/
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる。」
(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ
頑張っているのに、更に『頑張って』とプレッシャーをかけ
追い込んで自殺させるわけですね
商店街の次は百貨店やスーパーがつぶれて物流に人が使われアマゾンが儲ける
要するに海外の特許にだまされてるだけな
アメリカで電気自動車の街なんてのができはじめたらトヨタもはじきだされるからな
だから未来をみすえるなら鎖国時給自足な
>>760
だからその5年後10年後に何してたって話やろ?
まさか丸々いじけてたんかw デフレ社会で個人や企業がいくら努力や競争しても富の総量は増えない
限られた富を奪い合うだけ
これが分かってないやつが多い
頑張りは労働の価値をただ下げるだけ、搾取されるだけになる
>>723
バブル世代なんか当時一番上でも40ちょっとだろ
まあアホの氷河期が八つ当たりしてるのはわかるが 一つだけよかったのは
氷河期世代の親は資産家が多い・・・・・・親の年金や遺産で食べていける
逆にいまの10代20代の親は貯金なしが1/3
少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online)
http://dailynewsonline.jp/article/1067985/
↓
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
https://abortion-note.com/abortion-data/
不況になって以降、児童虐待などの親族間のトラブルが増えているが、
この問題を論じるときに何故かスルーされているのが
問題の根っことなっている原因についての話だ。
・若い親世代の収入が不安定。(非正規労働の増加)
・ストレス社会。(これも似たようなこと)
・都市化による核家族化、共働き化により、
親世代も含めて、しつけができない。
(カルトが支配する世の中では、あっても邪魔なだけかもね)
単純に、児童相談所を増やせば解決、解消していく問題ではない。
ここの関連スレッドを見ていても、対策事業に予算をつけさせようとして、
必死になって書いているカルトの連中のものと思しき書き込みで埋まっている。
この問題の原因を作り出して、それで生きながらえている連中だ。 >「自分と比べて甘えている」。そう憤るのは山口県内の50代女性だ。
バブル世じゃね?
この女
おまえら偉そうにしてるがGDPー6.3なんだって?
なんだこのゴミw物申せる立場ではないな(^^)
>>778
そりゃそうだろ
何の能力があるの???
能力がないから定職につけないんでしょ
上見過ぎなのよ >>750
バブル世代が凄まじい説教してくるんだよ。 正社員なくて派遣してそれも年いって雇ってくれるとこへって
きついから自営業で3つもやって全部失敗したが、それでもボロカスだよ。
資格なんてそいつよりもってるしな。エクセル ワードどころか イラレでもフォトショップでも3dソフトでも
CADでも3DCADでもなんでもこいだ。プログラムも出来るし、 エロゲーまでつくっていきるしかなかった俺のきもちがわかるだろうか 外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^ 契約社員で5年勤続したら正社員にしてくれる制度を作ってくれればそれでいい
>>770
フリーターというか20年業務の現場で非正規なら
40代でも全然雇えるね
でもね ココの人たち20年無職だよ? 何十社も受けて内定出ないとかそういう世代だからなあ
言ってることもわかるけど個人のせいだけにするのは酷なんではないかな
氷河期の人間としての尊厳を叩き潰す
折れた奴から生活保護がさらに加速
>>735
いつも思うけどそのイメージどこからくるの? >>780
今の若者はかわいそうだよな、と同情して見てると思うよ氷河期は
若者は海外に出稼ぎするしかないレベルだもんな 学生の頃から消費社会でさんざん遊ぶことだけはしてきた世代だろ
ファミコンに、ラジコンやら、ビックリマン()
与えられる事が当たり前だと思って育った甘え世代
良い仕事も与えられて当然だと思ってるクズ世代
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー
ネットで最弱の引きこもりをたたきー 言い返されてやけ酒をあおる私ー
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー
香山リカセンセー あの人だけー ( リカちゃんのやさしい顔が夜空に浮かぶ )
ご神仏をー信じていたらー こんなこーとーできるわけないのにー
宗教法人として認可しつづけてる文化庁ー
これはもう反社会的勢力ー 特定指定暴力団じゃーないんですかー
>>775
氷河期って何年あるんだ?
56歳から33歳って幅がありすぎ 世代間格差はしょうがないよな制度上の問題でも自己責任にされる
60以下の世代が年金なくなっても
甘えるな自分で稼げばいいで済まされるようなもんだからな
バブル世代は氷河期切りまくりで逃げ切ることしかあたまにないぞ
「親の年金や遺産に頼ることを恥じるな」
これが正しい回答
>>26
ゆとり世代は派遣会社からしか内定取れなかったら、
派遣会社に就職する
そこがプライドだけ高い氷河期とは違う >>753
それならナマポでいいやってなるだけじゃね?
>>755
前向きになれない物じゃあってないようなもんだろう >>780
>「イマドキの年寄りは〜」とは言うけど
ならゴミじゃん(笑) 50、60とは既に価値観が違う。
だから目指す方向も違う。
氷河期の由縁ったらデフレ。
これ以外に表現しようがないはずだけど頭の悪い記事だな。
中国新聞って中国人が描いてるのか?
当時はともかく
いまだに氷河期が甘えとか言ってる馬鹿がいるんだなという感想
>>769
そんなの氷河期に限らず大人は誰でも仕事でつまづくし苦しいことは沢山ある
みんな踏ん張って頑張ってんだから
誰だっていつか鬱になってしまうリスクがある。
氷河期だから無気力だから仕方ないジャンとか甘えでしかない >>766
確かにな。席自体がないのに甘えっていうのも酷な話だ。 子供時代に一番良い思いしたのが氷河期世代だろ。
成人しても他の世代と同じ待遇を要求するなんて甘え。
>>626
死人に時間与えたところで無駄に変わりない 概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
・「技能実習」制度の概要。↓
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
つまりこれは必須なんですよ。 氷河期の何が笑えるかって自分たちがなぜか団塊世代やバブル世代より有能と思ってるところ
何の根拠もなしにああ思えるってすげえわw
日本企業が求めるのはどんなに無茶で狂った指示でも忠実に黙って遂行する人。
必要な能力は丸投げ先に無茶無理強いさせる能力であって、専門スキルは不要むしろ邪魔。
>>765
べつにオバサンの"美学"はどうでもいいんだが、それをなにか意義のある"忠言"
として垂れ流しているマスゴミが問題なんだよww的確なアドバイスのできる
専門家を見つけ出す能力が欠如してるわけでww >>735
そんな拙い程度の頭しかないお前が足りない文章で「書いてないことを理解しろ!」これなw
そんなちょっと煽るだけで馬鹿を吐露してるようじゃ氷河期だったら無職組だなw
時代に助けてもらえてよかったな >>13>>20
ゆとりやさとり世代も大概ゴミみたいな能力しか持っていないんだぜ
大体バブル世代の子世代がゆとりやさとり世代だからね
なんか時代教育とかの?無能を受け継いでいる感じだわ
人前でしっかり話せない、電話を取れない、異性との交際経験が少ない、カラオケで歌えないのも
バブル世代やゆとりやさとり世代に多いんよな
最近でもゆとりやさとり世代が電話に取れないって社説とかで取り上げられているくらい
何というか恋愛経験とか見ても親子世代揃ってこれらの世代って童貞みたいのが多いんだよな
そこらの経験値とか自身が無いからそれが仕事のパフォーマンスにも表れている感じ
何だかんだテレクラ時代からスタビやワクワクとかの全盛期時代の氷河期世代に勝る
恋愛経験豊富な世代はいないんだよね 10年くらい前には他人蹴落としてでも定職につかなきゃダメだぜ
みたいなレスをしてたが
さすがに今となってはそれも厳しいか
今更資格取っても、資格より実務経験を問われる年齢だしなあ
>>799
会社で勉強させてもらえるバブルと、自力で探すしかない氷河期非正規の差が、バブルには判らないんだよ。 漫画家とかだったらまだわかるけど
普通にサラリーマンやりたいだけの人にそういう事を俺は言えない
>>814
相続税は100%にするべき
親の資産をあてにするな! >>830
社会に出るとわかるけど段階とバブルは無能だぞ
無駄に声だけでかい
寧ろ若い世代の方が有能だ ,√/7 | ー_゛ー, |
「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
『オラオラ!もっと働かんかーっ!
自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
>>806
オッサンはプライド高くて
年下上司にアゴで使われたらキレるからな
チームがギクシャクして使えない
いっそ爺ちゃん派遣なら低姿勢だから上手く潤滑するんだがなあ >>703
補欠合格と私大の難化をなぜごっちゃに?
中堅私大が難しくなってる事に変わりは無いんやが
氷河期の受験より今の子の方が難しいの認めようぜ 高齢者はいじめろ
「甘え」とかふざけたこと言ってる奴いたら 髪の毛むしって殴れ!!!!!許す
若者は大事にしろ
氷河期を支えてくれる子供たちだから
今は飲食系がだめだから厳しいわな まともにやってるやつでも介護屋長距離ドライバー20年もやってれば体にガタが来る
>>842
まあしてもいいけど生ポが増えるだけだろな >>847
在日特権ナマポ ≒ 氷河期特権ナマポ
チョーセンジンだーーーーーーーー >>817
前向きになれることを20年かかって探せなかったとかなんか病気やろそれ 努力をしなかった世代
それが、氷河期ガー世代()
まともに努力してきたやつなら今頃、派遣からでもちゃんとそこそこ企業で正社員になってる
どこもこの世代の使える人材は、欲しいばっかりだからな
何もしてこなかったクズだけがおっさんになっても未だに 社会ガー 言ってるだけ
>>843
街中で喚き散らしてんの大抵は団塊ジジイだもんな
ババアは嫁いびりのオバタリアン世代だし
あいつらが今死ねば平和になるのになあ >>644
なるほど他人の精気吸って栄える種族と言えるかもしれません…吸血鬼フランケン狼男といえば怪物くん… 氷河期を言い訳にするのは甘えだよ。
氷河期世代でも半数以上は定職を持ち、普通の家庭を持って生活している。
他の人ができることが自分にだけできないなら、時代が悪いんじゃなくて自分が悪い。
この国自体が国民に甘えてるから氷河期くらい甘えたってへーきへーき
>>801
民間だったらとっくに削られてる席が大量に残ってるからな・・・
足りるわけがない人件費?w
>>807
働き方改革より稼ぎ方改革するほうが先だよね氷河期以下は
旧OSのとこに行っても安いし
>>811
2000年代前後期間かと?現40歳前後がピークだったかな >>842
親の金を使うのも仕事だ
立派な仕事だよ諸君! まあ若者を切り捨てた国や会社に未来なんてないけどな。
ジワリジワリ衰退していくよ老害達。
>>824
子供を育てられる職が不足してるのに、働いて欲しい、
人口を増やして欲しい
こんな二重思考は1984年だよ >>733
> でも若いうちに楽な事しかしないと
> 糞みたいに地力ない人間になるぞ
なぜおまえは人間が若いうちに楽をすると自力のない人間になると信じてるのか?
まあそれは置いといて、そもそも地力がないってそんなに悪いことなのか?
むしろ過剰に地力のある人間、つまり精神に異常のある人間が野放しになってるから
世の中こんな有様なのでは? ナマポではない氷河期世代が世間に甘えてる事なんて何一つ無いよ
生活保護制度廃止すればナマポも存在しなくなるよ
>>677
ナマポとか公的支援を無職にカウントしないなら、
ずっと無職とか出来るなんて奴はそもそも相当限られている
何か表に出せない仕事でもしてるとかなら別だがw >>841
会社で知識の借用から始めるボンボンには、路上から始める厳しさが判らないみたい…。
はっきり言って、路上から始めたら、今の日本人の若者は誰一人、ベトナム人に勝てないと思うよ。 イラつくわ、公務員試験なんて百倍こえてたんだぞ、ありとあらゆる競争がバブルやゆとりと比べて格段にキツかった。そもそもバブルが無意味に高額な報酬得て居座ったからこうなったんだろ、バブル死ね、てか殺す
>>829
氷河期より上なんて甘えしかないがな
クソばっかりやぞ 団塊は総じて使えない。
バブルで無能なのはもう辞めさせられてるから残ってるのはまあ使える。
氷河期は最初からいない。
ゆとりはマニュアルのある仕事しかできない。
バブル世代のやつに対しては問答無用で 殴れ!!!!!!!!
許可する
ずーっと茨の道を歩んで来た氷河期世代に甘えるなって、ちょっと違和感あるなぁ
まあ、頑張るしかないんだけどさ
氷河期オジサンってやっぱ童貞なの? そこだけが気になる
>>817
その精神が今の現状な
昇給していけばいいし何なら職歴とスキルで転職すれば良い
俺は中卒大工年収200万から二級建築士を経て今は一級建築士でそれなりに楽しく生活してるから言ってるんだぜ
プライドを理由に下積みを嫌がると何も始まらない 時代で格差があってそれの影響受けるのは歴史の常だろ
それなら高齢者のが甘えだろ
いつまで生きて迷惑かけてんだよ
心配しなくても
いかに税金納めないかしか考えてないよ
>>1
何一つ役に立つことは言ってねえな
人に説教していい気分に浸ってるだけ
こういう奴良くいるな 団塊バブルの介護なんて絶対するなよ!!!!!!
いじめまくれ
>>733
今の総理に言ったらどうだ?
コネで入ってとんでもない損失を出してる やっぱり氷河期負け組て実家に暮らしてんの?
子供部屋おじさんしてるの?
>>870
もっと自己責任社会にしたほうがいいな
日本はもっと殺伐として血の臭いを漂わせたほうがいい 段階やゆとりやさとりは案外説教してこないけど バブルはすさまじい説教してくるのよな
一番楽だった世代にかぎってな。 さとりとかゆとりとかは俺らのやばいすがたみてるから
説教はしないが、まあ見下げてくるやつはいるが、説教まではしてこんからな。一番苦労してないバブルが説教してくるとほんとうにむかつく
いかに社会参加しないで税金払わないようにするしかない
>>876
他世代がクズ 言ってみても何も変わらんぞw
自分が変わることを考えろ! 甘えんな! タラララタッター
レベルアップ
氷河期はコロナを覚えた。
>>873
思い出すなあ…。
高校教員、募集定員一名、応募、数万名。 再チャレンジし続けて見も心もボロボロになったのに
20年以上たってもまた再チャレンジしろとか酷なこと言うなよw
しかも20年前に比べたら、若い世代より更に条件も環境も厳しい
まあ、団塊以上世代の「自分たちが生きてる間さえ良ければ、あとはどうでもいい」って政策が一番悪いわ
今年から放った言葉は全員に降り掛かるぞ
ただでさえ成長産業の無い国でコロナ
居場所が潰れるのにジジイは呑気だな
>>1
これだけ辛苦をなめた氷河期世代がいるにも関わらず
この手のことで保守やウヨが支援してくれたことがない
いつも最後は自己責任という
好きで産まれた時期じゃなくて、そういう社会情勢の時にたまたま産まれただけで自己責任とか
そりゃま、子どもを殺すような親の元に産まれても自己責任だと言う日本人だからなあ
余裕のある家に生まれたのも自己責任
しかしそれじゃ政府は余裕のある家の人々のために存在する機関組織ということになる
まさに事実そうなっているが、それだとすれば、ほとんどの国民は彼らの半奴隷ってことですな
スゴイ国だな日本国、やっぱり少子化が進んで一辺滅びた方が良いかもしれん 再チャレンジできない社会だって言ってんだろうが!!!
>>882
その通り
高齢者を間引けばいいんだよ
そうすれば医療費も介護費も年金も削れる 出勤の時間なのに伸びるぅぅぅ!!
これが氷河期パワーwww
>>856
病気だったり尻込みしてたからこんな状況なんじゃないか
ナマポさせたくないなら仕事先を考えてやらんと日本経済終わるぞ? >>888
この後、xvideosみてアサオナしてから寝ます ( ・´ー・`) 氷河期世代の落ちこぼれを助けたいなら
氷河期税を創設して、所得の5%を徴収して助けるか
日本国民へ国民投票させたら
>>880
40の時に26の彼女知り合って無事喪失した >>888
もう、かなりの同輩は、土に還っているよ…。 甘えとか言ってる若い人
これから来る令和恐慌で氷河期体感するよ
バブル
・経済成長にも関わらず少子化
・自分探ししすぎで子供一人くらいしかつくらず
・全力で氷河期を切り逃げ切り体制
・自分たちの子供はコネ入社
あきらめろ
親の金を使え
生活保護を受けろ
これでよし。
当時 不遇な扱い受けたなら
今 頑張ればいいのに
なんで今頑張らないの?
氷河期を自己責任ということで放置してたから少子化や年金問題でこれから下の世代も含めて苦労するようになるからな
単に個人の問題では終わらなくなってる
それを決めてきた上の世代は勝ち逃げするだけだけどな
>>817
選り好みしないと仕事は続かないけど流石にし過ぎだろと思うのよね 仮に60万人に1人1億だしても60兆だろ
日本の赤字国債1200兆
要するにそういうことな
高度経済成長で就職に苦労しなかった世代の日銀や財務官僚達がやらかした
世界的にもありえない人災による異常な長期デフレで今の氷河期世代が生まれてるのに
その根本である原因を追究せず上辺だけの精神論を語るのは意味がない
>>897
そんな甘いもん俺らがもらえるかよ。 もう自給自足の準備してるわ。
この国が本当にいやになったからな コロナで誰もいなくなったら俺は生きるために働く
だからはよ死んで みんな
やぶれかぶれの市場需要を完全無視のアプリケーション開発提案しかねぇw
ここに書いておきゃ誰かやるだろw
まずは「同じ同じゲーム機の映像・音声を合体して、二台間で
同期させ『見た目性能倍作戦』!!!」
同じゲーム機を2台用意する。その二つの映像・音声出力を
新規開発の映像合成出力ユニットに入力し、それをテレビに入れる。
同期用に、ゲーム機のプログラムデータから同期ユニット内に
シリアルUART等で同期用プログラムを送り
2台を同時制御w
マルチCPUどころかマルチゲーム機で性能アップという目算w
体感ゲーム機のコントローラシリーズw
ハンドルや光線銃、車のアクセルブレーキ、マニュアルギア等を
再現wこれをゲーム機に繋いで制御w
「アフターバーナープレイ用専用スティック」w
「リブルラブルプレイ専用スティック」w
「トラックボール専用スティック」w
ゲームウォッチまさかの復刻w(意味不明
業務用トラックの特定の会社専用のカーナビw
店舗在庫のカメラ認識による在庫カウントシステムw
バッテリー液の残量をPCに送るフォークリフト状態報告システムw(つかこれは欲しい
マルチモニター表示に疑似対応可能な、「HDMI複数縮小表示機」w
意味不明の定価1万とかの激安プロジェクターw光源は蛍光灯w(つくれねーっつーの
無謀を通り越して絶望的なゲームボーイ・ゲームボーイカラー再生産w
全部値段つかねぇw激安で売ってもまだ無理w輸出前提でも
かなり難しいw
こんなんでやぶれかぶれで金出るようにる訳ないし・・・・
おわってるw何から何まで終わってるw
>>734
うんうん、コロナの恐怖に負けずに移民してくれる
外国人さんを時給300円で使ってあげてね >>872
その今の若者にすら負けるのが氷河期落ちこぼれなわけで >>701
活かせないどころかそんな能力や資格があっても職自体就けないよ
特に男性は >>915
もう頑張れないんだよ
氷河期世代の人はみな疲れてしまってる 氷河期は絶対に採らないって言う事実にいろいろ理由つけてるだけw
氷河期だけど会社で甘えてるのはバブルとゆとりさとりだぞ。
俺ら氷河期は人数少ないのに最前線で厳しい戦いだわ。
>>842
相続が遺言で決まる米国は、医療費以外の社会保障費が厚いし、
支持者から金をもらって支援するボランティアも発展してる
それをしても>>853
日本は一子に集中して財産を相続させるから、
成人しても親と同居するか、その周辺で支援を受ける人が多い
子供は産まれにくい >>912
>令和恐慌で氷河期体感するよ
中国経済次第で何とも言えないが
まさに蜘蛛の糸の下で足を引っ張りたい
餓鬼亡者そのものだな 滅茶ワラタ
リアル氷餓鬼亡者 >>1
こういうことを平気で言い放つ奴らが狼狽え、絶望するような社会に変えて行きたいです
俺個人の救済や幸福なんかもうどうでもいい、何の価値もない
いい気になっている奴らが死者を羨むような世界にしたい、それだけが願い >>653
いや、逆にやる気出すから良いと思う。
さあ、氷河期世代に3億円を与えましょ! >>928
氷河期だがそこは頑張れよ気持ちはわかるが 今さらだけどなんで氷河期世代って苦労してんの?
小泉が派遣社員や契約社員を増やしたから?
>>929
企業が欲しいのは教育コストが一切掛からない即戦力だもんなー。 >>915
情け無いけど何か刺激がないと重い腰が動かんのだよ 【急募】20代にちょろっとコケただけで20年いじけたクソ雑魚の使い方ww
上にいる団塊やバブルが優秀なら日本は傾いていません
コロナ対策でコケたりもしてません
>>938
無理だろ結婚してない上に貧乏ならなんのために頑張るんだ? >>911
300万人この世代死んでるっていううわさもあるよな。
俺ら若いころ就職できずに練炭自殺とかありまくったし 仕事つけても
パワハラやらサービス残業で自殺しまくったからな。女はセクハラ地獄だったみたいだしな >>918
共産党に一度政権を取らせればいい
自民党「甘え」「自己責任」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて
をひたすらやった結果がこのざまな
な状態だから氷河期世代とか呼ばれるんだろ・・・
ちなみに今の若者はすぐに辞めるだろ?そのあたりどーなんだ?w
>>925
若年層は稼ぎ方改革したほうがいいから
今更そんな人材使うしかない事業所とかマズ過ぎていかないでしょうに >>939
弊社で正社員として採用する条件は正社員としての勤務経験です 40過ぎたジジイがいつまで時代のせいにしていじけてるんだよ
>>945
貧乏から抜け出すしかないべ
とりあえず小売系の株空売りしろよ チャレンジしろとか無理だよな・・・・
今さらスト2のスティックをせこせこハンダ付けして売ったって材料費が
販売価格より上になっちゃうしさーーーー
そうすっと板金から基板から全部手に入れて、材料もどっか遠く行って
採って来て・・・・・
駄目だこりゃ。チャレンジ無謀w
>>930
就職氷河期に対する同情的な流れに対する
カウンターマウントってとこだろ
それに乗っかって叩いている奴も
この記事も馬鹿が考えたものに過ぎない いまから若者に負担おしつけるバブル世代の説教なんだ
(-_-;)y-~
チャーハン、空揚げ、焼酎セットうまー
デザートにキーウィ楽しみー
両津垂れ流し―
いやお前ら老害の数十倍努力しただろ
努力が一切報われなかったから学習性無気力に陥ってんだろうが
これはつねづねおもってた
就職氷河期世代が優遇されすぎ
その枠から外れてたとしても解雇、リストラされれば待遇一緒だろ
30代、50代にも枠外はいるとおもうが
こっちは公務員の採用試験の資格とかないんだろ?
>>843
それは人によるとしか言えない
氷河期は甘えと一纏めにすることと変わらないよ >>917
オレらの世代、だいたい外食か町金、さもなきゃITで死屍累々だからなぁ。
ソコで生き残ってるのはオニしかいないぞマジで。 >>806
脳内妄想と印象誘導だからなw
あの手のは誰からも頼まれてもいないのに一人チーム世耕みたいに必死なタイプだろうね
そいつみたいに妄想するならそいつは氷河期でもないのに就活失敗でもして無職引きこもりとかかもしれんねw >>926
なぜ、勝てなくとも、判るのか?
人を見てきたから。 >>938
氷河期世代も 体にガタ 親の世話 結婚や出産子育てももう無理
15年遅かった 氷河期ニートイジメてスッキリしたところで
さぁみんなー 今日も一日がんばるぞーー おー
>>963
まぁ、解雇に前向きになっちゃたからな・・・この世代に関して >>966
パブロフの犬だっけか 恐ろしい現象だよな 20数年のうち10数年しか社会経験ないし倉庫の力作業しかしてこなったし気がつけばおっさん
>>939
バブル崩壊でどこも新卒採用を絞ったから
まともな会社に就職しにくくなった感じ
派遣が増えだしたのはその後辺り >>927
資格持ちなら主婦業の片手間に仕事してる女のが採用される
仕事一本企業に骨を埋めさせる男と、
主婦業ついでに働いてもらう女とでは
企業も期待値が違いすぎる
男なら半端な資格実績ではダメです ほざいてる奴らがバブリーくらいで全く説得力がない
逆に言わせてもらえば、氷河期よりチャンスが多かったくせに何してんの?
ってやつ
>>969
だよな。
人が死んで涙が出るヤツは生き残れない。 ITなんてアメリカならそこそこ良い生活してるのにな
若い人は英語やって海外で出稼ぎした方が良いぞ
甘えるな就労目的で役所から金を借りれる
5万円程度
>>946
やっぱりそうなのか。どこに行っても同世代いないし同級生行方不明多い 本気で氷河期世代をどうにかしたいなら
企業に義務付けるような政策をしなきゃダメなんだよ!
◆氷河期世代救済政策
そもそも大企業のこの世代が少ないんだから
財政に余裕がある大企業に絞って氷河期世代を受けさせればよい。対象となる大企業にはその会社の全従業員に
対する氷河期世代の正社員の割合と勤続年数に応じて
法人税を決めれば良い。氷河期世代の割合が少ない
大企業は大幅に法人税をUP。また他の企業から
氷河期世代を引き抜いたなら法人税を減税または補助金を与える制度があれば面白い、逆に引き抜かれた企業は増税となる仕組みとする。
そして受け入れ後は氷河期世代の離職率にあわせて追徴金を徴収する。ここまでやってようやく企業も本腰を入れて採用をするだろう。
論議する暇はもうない!!
これを手段を選ばずに早期にやる事。
これが最優先事項だ。
このまま放置すれば将来30兆円の社会保障費を負担せざるをえなくなる。その前に大企業の内部留保で負担させるか?はたまた国民全員で将来負担するのか?二者択一だ
>>934
財務官僚や日銀プロパーは自分達がしてきた事を何も反省してないから、
安倍政権が終わったら日銀が引き締め財務省は政治家騙して増税に走って氷河期に戻らざるをえない
中国関係なく
そこでようやく財務官僚や日銀への批判に世論が動くかどうか もう氷河期全員に慰謝料1億円配ろう
それでみんなハッピーになれる
>>939
100件面接受けてボロボロに貶されて蹴られたら
気持ちわかるかもね
結局派遣やブラック企業に押し込められた奴が多かった
基本給無しの完全歩合の営業職とかね >>954
んーまあそりゃそうだなw
なら一生低賃金で細々暮らしな ただでさえ少ない社員を減らして綱渡りみたいにこなしてるのに派遣とか邪魔なだけとは思わんの
もう頑張らなくていいよ
親の金、生活保護、刑務所(囚人1人で月28万円の経費)
小さな幸せを見つけろ
同世代より
甘えてはいけないという思考は間違いだよ
人は一人では生きてはいけない
それは他者に頼らないと、他者に甘えさせてもらわないと生きてはいけないということでもある。
この記者が他者に甘えてないというなら、会社も辞め社会保障も捨て、無人島で自給自足で
一人で生きていくべきなんだよ
こうゆう自分ができもしない理想論を弱者に適用して断罪するのは
卑劣なことだよ
>>967
これはさすがにびっくり!優遇されすぎとは >>984
今も失踪続いているみたい…。旨い話にね…。 近所とババァのあたりが強い
買い物行くたびに声かけてきて鬱陶しい
>>993
言い訳並べて甘ったれてんじゃねえよ
人は人、お前はお前 流石ぬるま湯で生きてきたゴミ団塊w
本当に日本の癌だわこいつら
べつに甘えてもいいんだけど、世の中そんなに甘くないんだよ。
未だに非正規の氷河期世代は、どうもそこらへんがわかってないみたいだ。
lud20211220122422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581973854/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【氷河期は甘え】就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて 親子関係も大切★3
・【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち
・【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★6
・【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★4
・【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★2
・【そのとき、父はー】ずっと不遇だった「就職氷河期世代」が家族に求めることとは 児童虐待の裏側
・【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★6
・【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★3
・「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
・初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★3 [煮卵★]
・【経済】賃上げも、40代だけ給与減る 取り残される団塊ジュニア、就職氷河期世代で職歴やスキル積めず? 若い世代や50代以上優先★2
・【会社】“働かない中高年”に就職氷河期世代が激怒! 「ITが苦手で手作業に固執。できないと押し付けてきます」
・国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 [お断り★]
・国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 ★3 [お断り★]
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★15
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★5
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★19
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★18
・【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★11
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★29
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★26
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★20
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★14
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★5
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★8
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★6
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★15
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★20
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★2
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★23
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★31
・国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取るべき」「国民年金納付少ない・親の介護対策出したい」 [お断り★]
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★25
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代の不満爆発 「自分たちが採用しなかったくせに」
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★22
・【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな
・【社会】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
・【兵庫・宝塚市】“就職氷河期世代” 採用 新職員に辞令交付
・【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★9
・【意見】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
・【速報】日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ
・【厚労省】就職氷河期世代1900人が応募、5月に10人採用 ★2
・【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに★3
・【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに★6
・【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに★11
・【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★5
・【就職氷河期世代】生活保護45歳「携帯が命綱」 逃亡生活のような人生
・【骨太方針】「就職氷河期世代」の集中支援、安倍首相直轄の司令塔組織を設けると表明
・正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★5 [ぐれ★]
・正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★3 [ぐれ★]
・【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★6
・【社会】ひきこもる就職氷河期世代。ひきこもり100万人時代、中心は40代。家族が苦悩する「お金問題」 ★2
・【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★11
・【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★7
・就職氷河期世代からの国家公務員の中途採用、目標の「3年間で450人」達成 ★2 [Stargazer★]
・【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★8
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
・【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 ★3
・【氷河期世代支援】公式ツイッター「森の中で働きませんか?林業に興味のある就職氷河期世代の方はお気軽にお越しを」
・【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み ★3 [ばーど★]
・就職氷河期世代の支援に東京都が7億円用意!もちろん企業への助成金に使います 東京都職員として採用される可能性も
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★7 [樽悶★]
・【兵庫】「就職氷河期世代」対象、宝塚市の正規職員採用募集 全国から応募殺到、5日間で200人超 3人を採用する予定★2
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
・【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート。求人票の対象年齢は35歳から54歳まで★5