◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【健保】健康保険組合2割「解散予備軍」 高齢者医療費の負担増大 税投入、膨らむ恐れ YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524438421/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/04/23(月) 08:07:01.74ID:CAP_USER9
 大企業の社員らが入る健康保険組合の財政が悪化している。全国約1400組合の2018年度予算によると、平均の保険料率は年収の約9.2%(労使折半)と11年連続で上がる。

2割強の300超は、国所管の全国健康保険協会(協会けんぽ)の保険料率以上になり、存続の利点が少ない「解散予備軍」だ。高齢者の医療費を支える負担が重いのが原因。

健保組合が国所管に移れば、税金で支える対象者は増える。高齢者の医療支出の抑…

2018/4/23付朝刊
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO29701030S8A420C1MM8000/
2名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:07:54.23ID:yK7DCXt00
え、勝手に解散してもいいのこういうの
3名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:08:11.22ID:IxA+agrw0
播井貞男包茎
4名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:10:58.64ID:KHyb++uB0
>>2
ええよ
負担が増えるのは国の健康保険払ってる人だけだから
そして安い保険料だった世代は逃げ勝ち
5名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:12:06.30ID:OgK4tYIP0
もう年寄りもナマポも障害も3割負担にしたら?
6名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:12:14.56ID:LBDLwSOa0
厚生年金基金も健保組合ももう今の日本じゃ維持できないんだろうな
もはや高度成長期の遺物だよ
7名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:17:45.74ID:FkYceAyO0
税金投入と言われてもw
減らそうという発想が無いんだから
問題は悪化するだけだよ
8名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:18:35.52ID:v4q1hQkm0
>>6
全国印刷工業厚生年金基金は、解散しました
9名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:22:54.42
★★★★
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ローリングフェラ のど輪締め 堀拓也スペシャル

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

【健保】健康保険組合2割「解散予備軍」 高齢者医療費の負担増大 税投入、膨らむ恐れ 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
10名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:23:11.75ID:hfN4XoN30
ナマポからも三割負担させたらいい
無料ってのが有りえない
11名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:25:01.59ID:wJS8byh10
>>7
発想の問題じゃない
65歳以上の医療費はそれ以下の世代のほぼ4倍
支える若者の世代が減少して団塊世代が75に突入すると
医療費は更に跳ね上がる

そうでなくても高額薬剤が出てきたことで医療費とんでもないことになってるし
8月からは医療費の自己負担額一気に倍増する人増える

子供生むのかどうかは個人の勝手とか言ってる場合じゃないんだよなあ
12名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:32:56.81ID:zhOIYD4+0
年寄りは早く死ね。
13名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:33:30.75ID:rACVoQAF0
無駄に出す湿布とか薬を止めろ
14名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:33:32.08ID:Y1ikWeqH0
これは通報もんやろ
15名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:35:52.60ID:eC2ZqMd60
元気な年寄りにツムラの謎漢方とか処方しすぎじゃね?
16名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 08:41:05.39ID:FtwHDtOq0
まあ、長寿なんてちやほやされんのは今だけだな。
17名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:00:44.58ID:d2TWSIME0
>>15
これはいいよ、問題なのは抗生剤だよ
18名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:10:52.20ID:RLFFN/Wl0
うちのばあちゃん膝が痛くてリハビリ通ってるんだけど、塗り薬のスティック10本位持ってる
それを見るたびに無駄な事をするなぁと思う
19名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:11:20.59ID:DnQDOLEZ0
とりやすい健保からがんがん取る値段上げているからな
解散しにくい大きい健保組合は大変だろ

近年の保険料のあがりっぷりはやばいよな
なのに、6ヶ月ぶりくらいに熱出して長引いているからって病院に行くと、適正受診していますかみたいな葉書届いてふざけんなと思うわ
20名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:16:42.16ID:yJxuDsbm0
>>10
生活保護は別制度になっていて、健康保険組合につけを回すシステムにはなってない
全額が公費負担になっている
問題は後期高齢者医療。後期高齢者医療の財源を健康保険組合や協会けんぽに負担させるシステムになっている。
そして健康保険組合にはほとんど国費が入っていないが、協会けんぽには国庫負担がそれなりの割合で入っている。
21名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:17:15.09ID:OgK4tYIP0
>>18
お薬手帳で使いきってない薬の管理できてないの?無駄過ぎるな
22名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:19:41.07ID:9lw3JVmE0
>>1
高齢者の医療費制限しなかったら、どうやっても無理
23名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:26:26.96ID:meN2zM4W0
クソ老人を自立させろ
24名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:29:03.94ID:CdJewIjv0
中国人何とかしたほうがいいだろ
25名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:31:06.92ID:vg/aJJnH0
>>21
もったいないって言ってつかわない

病院ではなくなりましたっていってもらおうとする

湿布薬なんかどんどん浪費される

それがクソ老人
26名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:31:08.16ID:KDFhkWJP0
払う奴より受給者増えれば成り立たないのが保険の世界
27名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:31:59.93ID:hmpWJ/fW0
>>26

だから助け合いに話をすり替えた
28名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:33:18.05ID:1+3nI1Ve0
保険という仕組みの崩壊だな
現実的には、保険の範囲を狭めるしかない
高額は民間保険導入、現実を見た方がいい
アメリカになるのが日本の運命
29名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:36:10.98ID:Sx6N4Vw00
女子供にジジババはただ乗りが多いからな、、
30名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:36:15.53ID:kCMkLNIj0
>>24

支那人に保険を使わせ始めたのはキムチ平成一味
31名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:36:42.99ID:d2TWSIME0
>>21
古い奴は捨てて下さい、と言ってガンガン出すから手帳は要らないな。
あるからと言って貰わないのが吉
32名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:46:17.10ID:qDmIjaSP0
米国には健保がないそうだがビンボー人は医者に行けないのか。日本はもっとビンボー人人に負担してもらわないと
33名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:51:09.29ID:bOn/pYur0
製薬メーカーが儲けすぎてんだよ
34名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:51:26.86ID:vG1VAJy10
最終的には国保に一本化すればいいんじゃないのとか思ってたけど
医療サービスも均一化されないと公平性が保てなくて簡単じゃないみたいね
35名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:53:15.62ID:jpr/w0rR0
>>19
つまり保険料負担で可処分所得が減り
おかげで受診料を払えなくなる、という
本末転倒現象が起きてるわけだね。
これは介護と介護保険料にも同じことが起きているな。
36名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:55:43.81ID:jpr/w0rR0
>>32
アメリカは高くてカバー範囲が広い保険と
安いけどは範囲が狭い保険と
自分で選べるようになってる。
37名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 09:58:45.07ID:JeozIcPL0
この国はもうだめかもわからんね
38名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 10:00:06.40ID:00qVaZYc0
これ関連の会社で働いてたけど、景気よくない話ばっかりだった。
39名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 10:05:20.63ID:ugXn8hm60
しかし土人BBAは医療を貪り続ける
40名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 10:06:18.48ID:h1WqtzWn0
1000兆円印刷しないと無理
41名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 10:07:03.88ID:ES4X1I4f0
印刷したって薬屋や病院がとるものが増えるだけで、

結局とられるものも増えるのさね。
42名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 10:13:01.20ID:M51FxbAu0
>>37
少なくとも国民皆保険はもう無理やね
43名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 10:17:30.81ID:55sDuI2Z0
健康保険はもう 国民のために機能してないそうだよ
44名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 10:26:43.65ID:d/S6qB/e0
>>43
ははは、バカ!
機能してるから、低所得者の負担上限額か月最大数万円。
そんな国無い。
45名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 10:36:52.62ID:wZLh+cN50
>>44

薬屋と病院と厚生労働省のために機能してるのが医療システム。

国民のために機能してるわけじゃない。
46名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 10:56:34.66ID:DnQDOLEZ0
>>35
健保組合内ではそういう風になってきていると思う
健保運営の病院売却もちょこちょこ報道になるしね
老人のために払ってくださいってがつんと持って行かれて
組合員のために使える分が目減りしてなんのための健保組合なんだってなってきている
47名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 11:01:02.03ID:iV1p8/b+0
被用者の健康保険は被扶養者から保険料をほとんど取ってないんだから、
まだまだ負担を増やす余地があると思うがな。
48名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 11:03:53.98ID:nlHtXRmg0
うちのオヤジは後期高齢者保険になる75で自動的に抜けてたけど
どこも75までじゃないの?
49名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 11:05:04.87ID:XF/QwGul0
>>48
大企業は社員じゃない人が多いからな
50名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 11:09:21.42ID:nlHtXRmg0
>>49
イミフ
キー局が大企業じゃないという意味なのか
そこの社員だったオヤジ以外の派遣を指してるのか
51名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 11:17:02.40ID:QM95RKff0
>>50

>キー局

おまえのオヤジ、マスゴミだったの?w

アカヒ?フジ?
52名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 11:26:56.68ID:nlHtXRmg0
>>51
それを知って意味あるのか?

75過ぎたら誰もが各都道府県の後期高齢者医療広域連合に移るんじゃないのかどうか知りたかったんだが
53名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 11:38:18.77ID:8gwUg9nF0
>>52
マスゴミサイテー

恥をしれ
54名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 11:48:57.82ID:nlHtXRmg0
>>53
おまえが保険料払ってないのがわかったわ
はいはいおつかれさん
55名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:12:21.62ID:kk1tFLT20
75のオヤジってお前もかなりの年じゃねえか
いい年してんだから自分調べろよ
56名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:12:36.60ID:lKDAtTLW0
組合厚生年金基金支払い不能 解散に成ってしまった、現実
小子化問題の反動は多きい、
57名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:30:02.40ID:dWbbdvXx0
まず喫煙で肺ボロ、酒で内蔵ボロは保険適用外でいい

そんなもん助ける価値もない
58名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:31:35.04ID:9ImgoyD30
意味ない高額ガン治療とかやめろや
59名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:33:27.46ID:rP2mKkaI0
>>57
これと同じで予防医療が発展してる分野では予防無しで病気に罹患したら大目に負担させるとかした方がいい
60名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:37:32.11ID:SF61issh0
>>57
喫煙に関してはタバコ税収>喫煙による医療費という数字が出てる、酒はどうだか知らん

それにしても解散ってひどいな、はい解散!でそれだけで終わりなのか
61名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:43:52.37ID:dWbbdvXx0
>>60
喫煙による医療費統計なんて凄い曖昧だろ 消化器官しか取ってないだろどうせ

例えば糖尿病患者のニコ中アル中は、膵臓がんリスク3倍になるけど、そういう因子まで統計取りまくったら、税金だけでまかなえてるとは思えん

副流煙による健康被害なども考えたら、喫煙キャリアは健康保険適用外が妥当
62名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:49:14.72ID:ISvoThXW0
年寄りの医療費減らすしかない
介護にも金を使いすぎ
なんにも産み出さない
63名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:52:54.81ID:SF61issh0
>>61
確か受動喫煙の医療費(エビデンスなし)も含まれてる
糖尿病は恐らく含まれていない(科学的根拠が全く何一つない)
64名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 12:55:16.35ID:rP2mKkaI0
>>62
別に介護はいいだろ
アウアウアーに対する延命治療をどうにかするべき
一番問題なのは内臓機能は問題なくて脳がいってしまったパターンだな
65名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 13:06:31.88ID:6mOXRqWV0
【健保】健康保険組合2割「解散予備軍」 高齢者医療費の負担増大 税投入、膨らむ恐れ 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
66名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 14:02:53.08ID:7b0FFI7l0
一人の働きで一家四人を養う。
一人の働きで一家四人の医療費を賄う。
これが無理ってことさ。
67名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 15:05:43.89ID:Tx8kHwMS0
>>33
68名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 15:07:21.70ID:Tx8kHwMS0
>>37 自民盗を追い出せば解決
69名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 15:09:30.38ID:ONw1kpac0
お前らよくこんなスレに書き込むなあ

健保の仕事をしている俺でも興味ないのにw
70名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 15:23:14.38ID:vG1VAJy10
>>48
どこもじゃないね
そういう健保は日本に61しかないらしくたぶん収入の割に保険料が安くて恵まれてる
特定健康保険組合って言うらしいけど健保が厳しいから新規ではもう作れない
保険料率もこれからは上がるかもね
71名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 15:47:09.93ID:d0iPq7dW0
今の時代独自に健保運営できている組合って
本当に恵まれている所だと思う
定年までしがみ付いてくださいね!(^^)!
72名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 16:16:07.19ID:nlHtXRmg0
>>70
健保の保険料より後期高齢者の保険料の方が大分安いんだけど
それ見てから後期高齢者制度ってなんなのかと思ってた
うちは支払いが少なくなってよかったけどさ
73名無しさん@1周年
2018/04/23(月) 22:43:44.89ID:MztrvVL60
接骨院、整骨院の健康保険取扱いを廃止すれば年間4000億円削減できる。
74名無しさん@1周年
2018/04/24(火) 01:21:47.04ID:5sNBzxCq0
>>73
むしろ接骨院は積極的に利用するほうが賢い
75名無しさん@1周年
2018/04/24(火) 02:09:49.94ID:7VdM5Yb10
80歳以上は医療費全額自己負担にしろ
寿命なんだから異常あっても病気じゃない
美容整形と同じ
76名無しさん@1周年
2018/04/24(火) 06:32:28.94ID:GvlNKCZo0
会社辞めたらだいたい国保でしょ
後期高齢者制度は75歳以上で10パー負担
この制度に他の保険制度から財源を補填してるから苦しくなると

医療費を使わなければ保険料が安くなるメリット制を作るべき
労災保険みたいに
77名無しさん@1周年
2018/04/24(火) 17:30:25.88ID:ljm/uQ8l0
でも、高額な医療費で医者や製薬会社は儲かってるんだろ?
その金が結局市中に循環されるのに
なんで破綻するの?
78名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 00:23:13.91ID:sZS32Txc0
>>1
これも取り上げてください、国民ないがしろです!

http://2chb.net/r/newsplus/1524536344/205
http://2chb.net/r/newsplus/1524536344/207
http://2chb.net/r/newsplus/1524536344/208
79名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 00:26:48.94ID:oawcyh+A0
生活保護者からちゃんと治療費取れよ
いつまでタダで受診させてんだよ
ここまで保険財政が危機的な状況である以上、もはや自己負担ゼロなんて馬鹿げた話はあり得ない
80名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 01:03:33.16ID:NdwSib710
社会保障を削って
公務員の給与と軍事兵器購入
他国にもばら撒きODA 
これ返還されないですからあげたのと同じ!
81名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 01:15:57.54ID:11kSpNvx0
高齢者の胃ろうは全額自己負担でいい。年間4万人ずつくらい増えていく。しかも死なない。息してるだけ。親族は年金貰うためだけに生かしてる。ほとんどの胃ろう患者をもつ家庭は年金目当て。医者も指摘している。
82名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 01:23:28.55ID:P8ZsCzcd0
>>81
勝ち組で高額年金持ってたはずがいつの間にか畜産動物状態って結構悲惨だな
アタマ働いてたらこの世の地獄だ
83名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 01:29:10.53ID:11kSpNvx0
データ間違えてた。胃ろう患者は年間10万人増えていって、現在56万人(2011年のデータだからもっとかも。)

一人当たり年間200万はかかると少なく見積もって医療費 年間1000億円超を捨ててるようなもの。
84名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 01:32:26.24ID:11kSpNvx0
計算間違えた、、年間1兆円!だった。
マスコミは指摘してほしいよな。これこそ犯罪だわ。
85名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 01:33:19.48ID:11kSpNvx0
>>82
残念ながら、胃ろう患者は大抵が意識がないか、ボケてる
86名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 01:33:19.94ID:t/cXZadC0
>>83
胃ろう患者の医療費はそんなに安くないよ。
段々と点数は減らされてるだろうけど、昔は月55万円とかだった。
トータルで1兆円は超えてたはず。
87名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 01:45:58.73ID:P4j9g0AW0
実際には年寄りが長生きしないと経済が成り立たないらしい。
昔、日本で簡易保険やり始めたとき、早死にする人多すぎで破綻寸前に追い込まれて国費投入している。
生命保険は短命社会で加入する人が少なく、養老・終身保険は長生きしてもらわないと保険会社が大損になる。
88名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 01:49:03.28ID:F4MRun2O0
>>87
長く掛けてもらって被保険者が長生きして満期になれば保険会社は微々たる金額の支払いでバイバイだからね。
89名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 02:10:56.40ID:hmL+sZpU0
社会や社会保障を傾けたのはシナチョンブサヨじゃなく産まない女だからな
ネトウヨって独身の女には何も言わないのか?
叩くべき敵は海を挟んだ向こうでもなく目の前にいるんだぞ
90名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 02:15:18.36ID:s6gGg1RY0
>>1
>>20
>>48
健康保険って所属によって違うんだよな
俺は東証一部の社員500人の企業だけど協会けんぽに入ってる

俺が入院した時にポリープ手術で自己負担25万円だったけど10万円を超えた分は高額療養費で還付された

妹がリクルート健保組合に入ってるけど病気で入院した時に自己負担17万円だったけど3万円を超えた分の14万円が還付されたそうだ

大企業とか公務員は普段使わないとこの福利厚生があるんだなと改めて思った
91名無しさん@1周年
2018/04/25(水) 13:49:56.12ID:ZCcR5/O70
生活保護などめぐり与野党が火花 
後発薬原則使用は「劣等処遇」?「医療費抑制」?
医療費80億円削減も
http://www.sankei.com/premium/news/180425/prm1804250005-n1.html
92名無しさん@1周年
2018/04/26(木) 04:34:03.62ID:bxpG1KUU0
http://2chb.net/r/newsplus/1524536344/222
http://2chb.net/r/newsplus/1524536344/224
http://2chb.net/r/newsplus/1524536344/225
http://2chb.net/r/newsplus/1524536344/226
93名無しさん@1周年
2018/04/26(木) 07:21:07.47ID:RCmVbRwV0
>>1
旦那の会社の健保も解散して協会けんぽに移管。
パンフ見たら保険料自体は安くなったらしい。
94名無しさん@1周年
2018/04/26(木) 10:28:53.78ID:IslE6QDc0
ずっと協会健保だわ
毎年ちゃんと健診してる
95名無しさん@1周年
2018/04/26(木) 23:35:21.28ID:Wr9UsaEC0
ヤバい組合は保険料上げれば良いだけだろ
嫌なら国保に入れば良いだけ
96名無しさん@1周年
2018/04/26(木) 23:52:31.82ID:bxpG1KUU0
医師のAI化促進、これだよこれ!

http://2chb.net/r/newsplus/1524501870/471
>医師の仕事の8割は、AIやロボットで代替できる
97名無しさん@1周年
2018/04/27(金) 06:04:19.01ID:FZPZKVSL0
もう冗談抜きでこの国終了だな!wwwもうどうにもならない所まで来た!wwww移民受け入れ国
世界第三位www特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流しwww生活保護受給者の40%外国人!
wwwその内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!wwwその分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺!wwwwwwwww 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! wwwwww 42


;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM


98名無しさん@1周年
2018/04/27(金) 06:09:57.82ID:notdVRZW0
派遣業のデメリットはこの点でもでかいな
トータルで国が損してる
派遣分大企業が直接雇用してたらもう少し持ってたはずだ
99名無しさん@1周年
2018/04/27(金) 06:42:05.94ID:6NxELs0w0
健保の仕組み知らない奴が多すぎ
高齢者支援分という単語もわからないんだろうな
100名無しさん@1周年
2018/04/27(金) 06:44:06.05ID:6NxELs0w0
>>90
それ、所得によって限度額に差があるだけじゃ、、、
101名無しさん@1周年
2018/04/27(金) 06:49:26.07ID:P+3Sx8+I0
協会けんぽが更に固定費を使い放題でウハウハだな
医者と病院を叩いて何かした気になっているネット国士様共は保険者の使い込みは完全スルーで嗤えるな
102名無しさん@1周年
2018/04/27(金) 09:30:13.96ID:a4EdjItR0
>>100
それ所得に関係なく、協会けんぽと付加給付有りの組合健保の違い
103名無しさん@1周年
2018/04/27(金) 11:21:19.59ID:juE+AWcB0
>>99
うん、正直わからない・・・
104名無しさん@1周年
2018/04/27(金) 13:01:59.48ID:aDgyGg8I0
>>1
意味なく病院行ってるジジババ減るからok
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250214180511
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524438421/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【健保】健康保険組合2割「解散予備軍」 高齢者医療費の負担増大 税投入、膨らむ恐れ YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【悲報】健康保険組合の保険料率、9.34%で過去最高に 団塊の世代が後期高齢者になり現役世代の負担増
社会保障の公費負担、1.1兆円削減へ 高齢者医療費の負担増も検討 [蚤の市★]
大企業の健康保険組合、社員の負担増検討へ。中小企業は負担減へ
健保組合の保険料率が過去最高 加入者1人あたりの年間保険料49万5千円 高齢者医療の拠出金増で
【保険】健康保険組合の保険料 3年後には約55万円に 高齢化で
【今より5万円アップ】健康保険組合の保険料 3年後には年間55万円に増額 高齢化で
健康保険組合、40%が赤字 医療費増で財政悪化、22年度 [はな★]
健康保険組合、40%が赤字 医療費増で財政悪化、22年度 ★2 [はな★]
【社会】子供医療費 無料化すると、しわよせで健康保険の負担3000億円増 厚労省試算
【医療費タダ乗り問題】有本香「3か月以上滞在資格を持ってれば国民健康保険に入れる」「民主党政権が変えた」 ネット「また民主党」
【後期高齢者医療制度】75歳以上の医療保険、来年10月にも低所得者の軽減特例廃止
【医療保険】後期高齢者医療制度 36道府県で保険料アップ 福井県、8.9%、年4904円アップ
【医療費】4月から初診料が800円も値上げ 国民健康保険料の上限もアップ★2
【医療費】4月から初診料が800円も値上げ 国民健康保険料の上限もアップ
【悲報】チュートリアル徳井、国民健康保険も払っていなかった 医療費は10割負担
健康保険組合連合会 『花粉症は 甘え 。自己責任。国保はお前らの母親ではない』
【大阪府警】「健康保険料を還付できる…」区役所職員装い高齢女性からカードだまし取る 大阪府警が詐欺容疑で逮捕
【速報】菅首相・山口代表、高齢者医療費負担引き上げ、対象者を「年収200万円以上」とすることで一致 [ばーど★]
【医療】超高齢者に保険で700万円治療 命の重さと医療費膨張
【社会】健康保険に入れない外国人の高額医療費 改善を国に要請 [凜★]
クルド人難民「助けて!政府が難民申請を許可してくれないので難病息子の医療費を健康保険で払えません!」
健康保険に入れない外国人の高額医療費 改善を国に要請したのは「民医連」=全日本民主医療機関連合会 [速報★]
【経済】政府、国民健康保険の財政支援圧縮検討 加入者負担増も
健康保険料がまた値上げ 高齢化だから仕方ないね
健康保険組合 コロナ影響で来年度収支は6700億円の赤字と推計 [ブギー★]
【悲報】河野太郎「社会保障をぶっ壊す」高齢者健康保険見直しを表明
コロナ禍で「組合管掌健康保険」が破綻すると「協会けんぽ」被保険者が増えて増税されるかもしれないぞ。
コジマプロダクションがコナミの嫌がらせで、関東ITS健康保険組合に加入できなかったのは事実だった
為末大 「不健康な人がいてもいいが、保険料は健康な人も負担している」 → 「オリンピックの方が税金の無駄」と批判殺到
【超高額薬】1回3349万円の白血病治療薬「キムリア」 保険適用を決定 年収500万円の会社員なら40万円の負担 健保組合の負担大きく
名古屋、後期高齢者医療制度、窓口払2割負担にて頻回受診無くなる
【決定】高齢者の医療費負担2割に ありがとう自民党・公明党 [和三盆★]
【社会】介護保険料4月大幅上昇 大企業、年1万円超の負担増続出
【医療】マイナ保険証のシステム導入、23年度から医療機関に義務化へ 健康保険証は原則廃止 [すらいむ★]
【社会保障】高齢者に迫る「大負担増時代」 じわり拡大、全体見えず [画像]
【裁判】10万円以下の給与「差し押さえは違法」 国民健康保険料など滞納している女性(63)、宮城県と大崎市を提訴へ…仙台地裁★3
健康保険証を“人質”にマイナカード普及画策…政府のゴリ押しに国民は怒り心頭、SNS大荒れ [クロ★]
マイナの国民健康保険関連「情報古く使えない」 220万人に影響 [蚤の市★]
【生活】健康保険証「存続を」 88%の医療機関望む マイナ保険証トラブルを70%が経験 [牛乳トースト★]
受付「月初めなんで健康保険証のほうお願いします」 俺「スッ」 受付「(あっ・・・被扶養者察し)」
受付「月初めなんで健康保険証のほうお願いします」 俺「スッ」 受付「(あっ・・・被扶養者察し)」
「マヨネーズ」「アイスの実」「健康保険」  外国人が帰国せず、日本に居座りたくなる理由は?
【中央日報】「日本、新型肺炎を隠蔽…韓国より感染者数多い可能性」 韓国の国民健康保険公団理事長が発言 五輪のためか[3/4]★4
【愛知】保険金詐取罪の警官免職 治療費免れ追送検 
【社会保障改悪】花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減−健保連提言
【健康】たばこを吸わない人が「受動喫煙」で病気、かかる医療費は3000億円超 厚労省推計★4
【インバウンド】訪日客の医療費未払い防げ 関西官民で対策強化 入国時加入OKの保険など
非常勤医師の年金・健康保険事情
国民年金&国民健康保険スレッド67
国民年金や健康保険の支払いが苦しい喪女
★医療保険・健康保険について語ろう★入院3日目
●国民年金&国民健康保険スレッド60●
●国民年金&国民健康保険スレッド62●
自家用車ドライバーの健康保険適用を廃止せよ
外国人扶養親族、国内居住に限定 健康保険法改正案提出へ
【健康】「ポケモンGO」高齢者プレーヤー激増で再ブーム おばあちゃんの原宿・巣鴨でも
健康保険証の裏の「脳死の場合は臓器を提供します」の欄どうしてる
3349万円の薬が健康保険適用の3割負担で1000万円か
健康保険に入ってない者だがこの状態で病気になったらどうなるんだ?
【住友生命】 健康増進図る新しい生命保険発売へ
アホ<仮想通貨最高!年金や健康保険かけてる奴は池沼wwww
【東京都】国民健康保険料、2018年度は平均26%上昇の見込み★4
【東京都】国民健康保険料、2018年度は平均26%上昇の見込み★3
【東京都】国民健康保険料、2018年度は平均26%上昇の見込み★6
まじで厚生年金と健康保険が高すぎて死にそうなんだけど。所得税や消費税よりずっとつらい,★ 2
【払えよ】国民健康保険滞納の外国人で対策…外国人の保険料の滞納率は60%を超える★4

人気検索: 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ
18:10:29 up 13 days, 19:09, 0 users, load average: 15.11, 13.16, 13.33

in 0.22336292266846 sec @0.22336292266846@0b7 on 050107