◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【携帯】ドコモはau新料金には追従しない――docomo withは好調、吉澤社長インタビュー [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499923737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
docomo withは好調、au新料金には追従しない--ドコモ吉澤社長インタビュー(週刊モバイル通信 石野純也) - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2017/07/11/docomo-with-au/
石野純也 (Junya Ishino)
2017年7月12日, 午前10:40 in docomo
ドコモの代表取締役社長、吉澤和弘氏がインタビューに応じました。この中で吉澤氏は、夏モデルの目玉といえる格安スマホ対抗「docomo with」が好調に推移していることを明らかに。開始から1か月と10日で利用者数は20万に迫る勢いで、秋冬モデルでもdocomo with対象のミッドレンジモデルを拡大していく構えです。
一方で、Android全機種を対象にしたauの分離プラン「auピタットプラン」「auフラットプラン」に追随する予定はなく、docomo withを機種限定で続けていく見通しを示しました。
また、docomo withに先立ち導入したシェアプラン限定のシンプルプランも、順調にユーザー数が増えており、約35万契約に。一連のユーザー還元策は今後も続けていくとのことで、インタビューでは、その方向性も語っています。
2020年の導入が予定されている5Gへの道のりも示しました。ネットワークについて、ドコモは8月に、3.5GHz帯のMIMOをバージョンアップすることで下り最大788Mbpsを実現しますが、現状のLTE Advancedも2020年を待たずに1Gbpsへと高速化するといいます。
今回の連載は、このインタビューの模様をお届けします。主な一問一答は以下のとおり。長くなりますが、丸ごとご覧ください。
(続く)
(続き)
――夏商戦はdocomo withが大きな話題になりました。現状の成果を教えてください。
吉澤氏:arrows BeもGalaxy Feelも、割と売れ行きがよく、20万弱、19万を超えるところまでいっています。Galaxy Feelは6月中旬(15日)発売で(arrows Beの方が早かったので)、arrowsの方がちょっと売れている状況です。
――理由はやはり、1500円引きの料金プランでしょうか。
吉澤氏:それもあり、かつお値段が2万円台半ばから3万円台半ばの間で、お求めやすい。大体2年ぐらい経てば、1500円×24回で3万6000円ぐらいになり(元が取れ)ます。しかも、3年目以降も、割引はずっと続きます。対象端末は限定されていますが、1カ月経って、大体イメージ通りに推移しています。
(続く)
(略)
――auは全機種対応の分離プランを用意した一方で、従来型の毎月割が一体になったプランも残しています。選択肢を設けるというのは、いかがでしょうか。
吉澤氏:1つの機種で両方のプランが選択できるとなると、どちらが有利になるのか、必ず比較しなければいけなくなります。(割引の)当て方によっても、それがどんどん変わってしまう。ですので、月々サポートがある端末と、docomo withのように購入補助がない端末を用意していくことは、崩さないでいこうと思っています。
――確かに、考えることは多くなるかもしれませんし、ショップの負荷も上がりそうです。
吉澤氏:ショップでの案内は増えますし、2年で計算するのか、3年で計算するのかでも試算結果が変わってしまいます。そういったときの条件があまり色々とあると、混乱してしまいます。ドコモは、できればシンプルにしたい。機種は特定されますが、どのプラン(データパック)でも1500円引きという単純な言い方ができます。
(全文はソースで)
データパックとの抱き合わせ商法とかいらないんだけど
au新プランに追従する必要ないでしょ
2年縛り以上に縛ってるし
安いの1年目だけとかふざけてるよ
総務省仕事しろ
他社製品を買ったら自社サービス割引ってこれ、抱き合わせ商法 独占禁止法とかに抵触しないんだな・・・
キャリアが他社製品の販促してるって構図がおかしすぎるだろ
ここ是正するだけ、だいぶ変わるんでないか??
くそ社長が!
ソフトバンクだけは利用したくないし
auも…
>>7 安いプランでギリギリまで使う若者何人かより高いプランで放置の年寄り一人の方がもうかるだろうからな。
auの長期優遇見て愕然とした
16年使って月1000円あたり80円分のポイントとかアホかと
何処もの社長って無能ばかりww
オレの方がマシだわw
au使ってるけどdocomo withいくわ
端末限定とか言ってるけど別にSIMはSIMフリー端末に差し替えてもokだし
こんなに割引きします、こんなにお得です、って宣伝し続けて、結局総額は右肩上がりじゃん。
機種や時期絞った変なプランにはもううんざり。
docomoもデータ通信料金さげろよ
2GB 3500円高すぎだ。2000円にしろよ
>>19 そう
見た目だけ安くなりました
でも1年目だけなw
でも光回線加入した時の金額なw
あほかと
iPhone導入を渋っててどなったか忘れちゃったらしいw
auの48回分割払いってなんなんだろうな
端末だけで4年縛りとかアホかな
>>26 au長期間使ってる俺が言うけど今回のピタットプランはゴミやぞ
やるとしてもwith適用機種増やすとかだろうから、あまり対抗感はでないだろうね
月サポないから高い機種に入れてもそんなやばい訳じゃないし
>>15 そりゃ優遇しなくても他社に移らない層の料金を引き下げる必要ないからな
納得行かないなら他社に移るしかないんだわ
ほぼ毎月1,000円以下だからdポイントがたまらんw
あんなゴミみたいなプランを追随しても意味ねーわな
つーか、auはWowma!と言うゴミをどうにかしろ
あんなゴミみたいな商品だからなのに、「毎日がWow!になる」わけねーだろ
しかも、キャッシュバックの商品券がWowma!限定とかアホかよ
ゴミCM、誰も使わないショッピングサイトを中止して電波を改善しろや
5GでMIMOも128×128になって技術的にも需要的にも頭打ちだから、
そのあとは公務員にして土管屋に徹して下さい。
強欲なインフラ事業者なんて社会の迷惑ですので。
docomo withにiPhone SE入ったら英断
即茸ユーザーになりますわ
auの新プランがゴミって言ってる奴はなんなのか
ゴミ未満だぞ
安い所はほとんどドコモの回線使ってるからそっちに流れた所でauほどは痛くないんだろ
docomoは昔からこんな感じじゃん。ソフトバンクだけauだけの片方の動きだけなら傍観してるけど、2社が動いたらやっと足並み揃えてくる感じ。殿様商売
値下げしないなら電波利用料を上げます
といえば良い
>>44 ドコモが一番頑張って安くしてるだろ
auとソフトバンクは客を騙して安く見せてるだけ
>>46 ソフトバンクはコロコロキャンペーン変えてて誤って登録されたりキャンペーン適用条件満たしてるのに適用になってなかったりってことがすごく多い
コールセンターもわかりづらい、しかもオペレーターが糞といいとこなし
>>1 食い物に釣られる貧乏ソフトバンクユーザーw
格安料金に釣られる貧乏アウユーザーw
普通の人はdocomoユーザー
私生活でコツコツ貯めたdポイントなのにドコモを解約した途端ポイントを全部没収する詐欺会社じゃねーか
Docomoの2年縛りが消えたんでワイモバに移行する俺には関係ない
>>44 ドコモって先行してやると2社からクレーム来るから
基本後出ししかやらないって聞いたことあるけど
どうなんだろう?
流石電電公社時代のお役人体質が抜けない
腐れ企業ダナ!
ドコモは格安simでも、ちゃっかり金入るしね。
やばそうになったら「そろそろ反撃してもいいですか?」とか訳わからんこと言い出すんだろうけど。
ぼった価格でも契約者は減らないし超絶儲かってるからな。当たり前だよ
【乞食速報】auユーザー限定マナルのダブルチーズバーガー無料急げ!!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]©2ch.net [167629542]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499903409/ >>51 今回は総務省のお墨付きだからね
ペテンハゲの嘘つき携帯が追い詰められるのを待てばよい
家族4人加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円 合計8000×48=38万4000円
4年間トータル 45万7558円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2382円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2182円
■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。かなりの劣化仕様。
Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円
■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2382円>3822円
意外にもdocomoが安かった 1人で加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円
■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。かなり見劣りする仕様。
Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円
■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです! 携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html 1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ
2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。
最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です!!!!
キャリアに準ずるサポート
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると
https://goo.gl/89wW0Q ¥2,000おかえしキャッシュバック
※auのビックニュース割引は端末の購入が条件となってます
au信者が幾ら頑張ってもMVNOへの流出は止まらんし、ドコモが追随しなくてもMVNOのお陰でドコモ安泰
>>64 グロ
詐欺師
コンプライアンス0
くそ回線
>>66 流れは変わった
これから対抗しないわけにはいかなくなると思うぞ
秋にはiphoneも対象になってくるだろうから
>>1 有料のキャリアメール入らないとプラン組めないとかいうクソシステム改善しましたか?
>>61 親戚巻き込むとアホみたいに安くなるよな
特にカケホや家族間通話料無料を狙うとmvnoは太刀打ち出来ない
●13日は三太郎の日
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/ スマホ契約
Wチーズバーガー貰える
スマパスプレミアム契約
WチーズバーガーとドリンクSが貰える
提供期間 : 7月13日(木)15:00〜23:59
8月はミスド
2017年8月の特典について
3日、13日、23日の最大3回、ミスタードーナツのドーナツ280円分
auスマートパスプレミアム会員のお客さまには、上記特典を100円分増額し、ドーナツ380円分
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-032/ 三太郎の日 Q&A
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000849/ ●毎日開催
auエブリデイ
https://tokuten.auone.jp/everyday/ ■au新プラン
□auピタットプラン (スーパーカケホ)
〜1GBまで
スマバリ、ビッグニュースCP 1,980円/月
スマバリのみ 2,980円/月
通常 3,480円/月
□auフラットプラン (シンプル)20GB
スマバリ、ビッグニュースCP 4,000円/月
スマバリのみ 5,000円/月
通常 6,000円/月
※ビッグニュースキャンペーン 翌月から1年間 -1,000円/月
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/besshi2553.html http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/besshi2554.html 最寄りのマックorミスドまで片道50kmなんだが、当日しか使えないクーポンってどんな嫌がらせ?
docomo withは意外にも安くなるし頭はいいと思うぞ
そもそも家族で囲い込んだら安いがdocomoの戦略だしな
docomoのデータ通信のみの無制限で月3500円ぐらいのプラン無くなったのな
いつの間にか、基本料+データパック(制限あり)に改悪&値上げされてた
auのは追従する必要ないだろ
安いのは最初の1年だけ
今以上に長期の縛りつき
こんなのに騙されたら駄目だ
docomo使ってるやつはなんのプランにしてんだよ
家はdocomo2台とdocomo光で1700円の5分通話無料に一番下の5gだか分けあえるやつだわ
追従したら「談合」「横並び」と騒ぐくせに追従しなかったら「無能」「俺が社長の方がマシ」と喚く
こんなユーザーの声を聞くよりもジジババに余裕のあるプランと余裕のある機種を売った方が企業としては売上になるわな
iPhoneの時から会社の体質が何も変わってないドコモ
ドコモ withとか言うの、
F-05Jで、シンプル2年、5GBで、
7970円もするんだが、高杉ね?
これならみんな格安simに流れるわな。
MVNOは契約数は爆発的に稼げるが毎年接続料を下げさせられる。実際にこの5年で10分の1になっている
いまドコモはここ数年格安Simだけで1000万契約稼いでいるけどその売上は5年後10年後の将来10の1の売上になるかもしれない
その点、auの新プランやUQやワイモバイルは一度囲えば安定した収益になり毎年下がることもない
短期的に契約数を稼ごうとしたドコモはそのうち毎年接続料低下というドーピングの副作用に悩まされ
KDDIやワイモバイルのやり方を後追いするだろう
例えば3ギガの通話シムならキャリアはそれぞれ今いくらくらいなん?値引き云々言われてもよくわからんわ。
いまだにwimax+機を使ってるんだが今のスマホのプランでデータ通信無制限ってまだ無いよね?
あれば乗り換えたいのだが
OCNモバイルONEなら今ドコモで使ってる端末をそのまま使えて月々1300円まで料金ダウン !
■OCNモバイルONEのアピールポイント■
・NTTコミュニケーションズというネームバリューと安心感
・月々の料金が断トツで安い!
・かけ放題抱き合わせプランじゃないから通話をほとんどしない人も損しない
・電話をよくする人は850円追加オプションで10分かけ放題を付けられる
・電話をあまりしない人もOCNでんわアプリを通話料半額で使えてお得!かけたぶんだけオプション契約不要
・一日110MBや170MBのプランがあるんだがこれが思いの他快適!ちょっと使いすぎて低速になっても翌日にはリセットされるから上限を恐れず使えてとても良い!
・200kbps低速になってもバースト転送でネットサーフィンやSNSがサックサク
・高速Wi-Fiスポット完備!これポイント高い
・今なら1年間毎月300円割引キャンペーン実施中!
>>99 だから、低速無制限のOCNは最強と言われる。
常時低速250kbpsでヤフーもサクサク。
ドコモバンドだからエリアも最強!!
そうか、来月更新月だから再来月にはみおふぉん行きだな
>>101 250Kbpsかちょっと遅すぎる気もするなあ
今のWiMAX+の2Mbpsくらい出てほしいところ
そんなこと言ってイイの?
ソフトバンクが新料金システムを導入したら・・・
ガラケー時代のホワイト料金追従の轍を踏むんじゃ?
>>61 3人家族でも計算しろよ、いまや3人家族が定番だろ
>>106 2Mbpsほしいの?
動画か?
エンタメ乞食対応なら、ビックローブが無制限だよ。
>>109 ほおそんなプランがあったのかなかなかだね
ありがとう参考にするよ
結局まだdocomo使ってるけど、最近機種変して久し振りに電話したら音質良過ぎてビビった。これで、安けりゃずっとdocomo使うんだが…
OCN ONEとLaLaコールで運用してる
キャリアメールがないのがネック
docomo with はやってる気になってるだけで
縛り多すぎて使えないわ
>>113 加入の縛りがきつくてもwithは安くなってるからいいじゃん
ピタットは加入の縛りはゆるゆるだけど入ってからの縛りがキツい上に高くなる
ってゆーかさぁ、ドコモショップのあの待たせて当然なスタンスはどうにかなんないわけ?
1時間2時間待ちが当たり前とかふざけんなよ。
スタッフの数を増やせよ。毎日混んでるのになんでなんの対処もしねーんだよ。
>>114 withはハマれば激安ってのは分かるんだが、使いもしない糞端末を
転売しなきゃならんってペナルティがアホすぎるんだよな
なんか釈然としないってのが嫌
>>115 auもソフバンも似たような感じだと思うんだが・・・
>>115 予約しろアホ
店員は給料が少ないから人が集まらないんだよアホ
>>116 いや、auはもっと糞だと思う
客待たせておきながら、待ち時間にウォーターサーバーの営業するってどゆこと?
で、一通り営業が済むと窓口再開とかもうね
まあドコモは海外投資で2〜3兆円損失を出しても平気だから余裕があるよなw
>>115 お前の行動が行き当たりばったりだからだろ
>>115 情弱と老人の介護は時間がかかるんだよ!
ドコモから格安に変えてほんと良かったわ
半額以下になったし
今までよく月8000円も払ってたわ
>>124 自分の使い方に合ってればそれが一番だもんなw
良く分からんけどドコモはソフトバンクやauに流れそうな貧乏人をMVNO経由でほぼ全受けしてるから余裕あるんじゃね
AUって、simフリー端末が3G使えないからゴミだよな。
AU VoLTE必須だし、そりゃMVNOも増えないわ。
もう事実上MVNOは終了
MVNOじゃないけどサブブランドのワイモバイルとauの子会社uqだけでシェアが半分あるんだから
それにauがある程度対抗してきたわけだ
>>26 タイトルだけ見てau方がいいと思ってる馬鹿
>>1 そうだね
みんなAU、ハゲバンクに逃げ出した後だから
残ってるのは奴隷だもんね
餌やる必要はないとの判断
さすがですわ〜
残った奴隷が逃げ出してから騒いでも何も残ってないのは理解してなさそうだけどね
>>6 総務省が仕事したら
財務省が値段下げすぎって激オコ!!
通信費が下がったら物価指数全体が下がって、データ的に物価低下、デフレとして表れるから、それは許せん!!
って話だわ
財務省的には現状維持、もしくは値上げを歓迎してるんだぜ、非国民だよな財務省、死ねよ
専用回線品質家族間通話無料
田舎などエリアカバー率重視
貧民混雑速度低下無理
これが外せない
>>1 財務省から通信費が安すぎって指導が入ったから
下げる気サラサラないんです♪
って、本音言えば潔いのにな
>>135 ああ、固定回線持たない、家族持てない、独身者様ですか〜
仕方ないですね〜
>>140 PCネット要るほどのことしないので有線ネットは引いてません
電話は固定回線あります
家族おります、一応妻も
>>20 格安通信使ってデータのみ1G480円4G980円です!
よろしくお願いします!
>au使ってるけどdocomo withいくわ
>端末限定とか言ってるけど別にSIMはSIMフリー端末に差し替えてもokだし
こんな奴は指定外デバイス利用料で泣く
>>143 30Gも使うならPCに使わなくても自宅Wifiで十分得するじゃん・・
安く上げたいならADSLで1000円ちょっとから選べるし
無制限だからストレスフリーだよ
>>148 ですよね
後出しで申し訳ないが田舎と都会2箇所で行ったり来たりの生活してる事情もあったりでなかなか壁に穴開けて工事する気が起きない
ドコモはiphoneは扱わないって言ってたwwww
スマホって バックドアと
児ポ法でも 芋ズル式だしね
>>26 いや今回はauユーザーが呆れて流出するから
そりゃ本社ビルで歩きスマホし放題の会社なんだから、料金プランなんでどうでもいいだろw
歩きスマホしまくってる馬鹿テナント
馬鹿ドコモ
コンビニでは割り込み放題
通路にキャベツ放置して、劣化した食材でとんかつ作るサボテンwwモラル低いわー
毎年純益純増
お前らキャリアに舐められまくってるぞ
iPhone頑なに拒否して客減らしまくった会社はなんの学習能力もない
今日はマクドが混んでいたな〜 いつもはガラガラ〜
行列できてて〜 みんなダブルチーズバーガー単品だけ注文してて〜
おかげで〜 注文できずに〜 あきらめて 帰ったわ〜
23日も こ〜う〜な〜の〜か〜な〜
ドキドキ〜
3のつく日はマクドに行きたくなくなるのは、ど〜う〜し〜て〜 ど〜う〜し〜て〜
どうしてでちゅか!(#^ω^)
>>41 禁止されてるキャッシュバック、解他社の除料金、端末残金キャッシュバック、端末一括ゼロ円を堂々とやってるからな
総務省も禁止と言うだけで罰則なしだし
au、docomoは総務省に馬鹿みたいに従ってるから馬鹿な客が明かりに群がる蛾みたいに勝手にソフトバンクに行く構図
だから追従なんかしなくていいのさ
>>147 docomo withはスマホの基本プラン限定だから指定外デバイス料がかかることはない
>>1 ドコモはむしろ低価格料金体制よりも
サービスを売りにするスタイルを強化してるな
ドコモはそうした中間層が賢く
たんに価格でシフトしないから強い
そりゃそうだろう
MVNO自体がドコモのサブブランドみたいなもんだからな
山王パータワーのドコモ社員ってこれみよがしにネックストラップつけてコンビニで買い物してるよな
立ち読みもしててw今はファミマに対策されて全部ビニールかかってるけど、ドコモ社員が昼に漫画週刊誌立ち読みしてんだぜww
>>147 ドコモ擁護するわけじゃないけど
withは大丈夫だよ
withは料金はともかく、またもやSAMSUNG推しだからなぁ…
ドコモよau↑いっちゃうよ
追従するなよ
三太郎の日
新料金プラン
CM 3年連続NO.1
auはデータ通信目的利用者をUQに流せばいいだけだから
定額にして超えたら低速モード固定しないのはちょっとアレだけどな
>>148 出先どうすんの?
あとADSLは回線くっそ遅くてやってられんぞ
本社ビルでドコモのネックストラップつけてわざわざ早朝のカフェにいるやつって、自意識過剰なんだろうな。
女目当てなんかなw
そういや昨日は地下の居酒屋かしきられていたなw
業務の内容までまる聞こえだったけどwww
>>173 数Mbpsが許容出来ないようでは安くする手立てはないなw
DOCOMOはむしろ値上げしてほしい、もっともっと金持ちで優秀な人間こそが契約出来る携帯会社になるべき
アホや貧乏人はauやソフトバンクへ追いやってくれ
MVNOの収益しょぼいかもしれんがほぼdocomo回線だからな
auとは大差あるわ
lud20250220121122このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1499923737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【携帯】ドコモはau新料金には追従しない――docomo withは好調、吉澤社長インタビュー [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NTT docomoドコモ新料金プラン irumo eximo★7
・NTT docomoドコモ新料金プラン irumo eximo★9 ワ無
・【携帯料金高い問題】ドコモ社長「日本や弊社の料金、著しく高いとは思っていない」と反論
・【ドコモ新プラン】「月々サポート」や「docomo with」終了 通信2〜4割値下げ 端末代金は値上げ
・【ZOZO】業績下方修正発表日の売上好調、前澤社長「お客様の温かい気持ち受け取った」
・【通信】「ahamo小盛りは考えていない」、ドコモ井伊社長が語る料金プランの今後 [田杉山脈★]
・【悲報】ドコモの新料金、「家族で大容量ギガを使う」場合に安くなることが判明 with運用してる家族や月サポ乞食は値上げ確定
・ドコモ新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」45
・【ドコモ新料金プラン】ドコモ値下げ 契約者約5千万人のうち 3400万人は4割下がらず
・【値上げ/ダゾーン】“ドコモ民”も苦難のとき…「DAZN for docomo」の料金改定が決定、初期契約者も1925円→3000円に ★2 [梵天丸★]
・【速報】ドコモ新料金「ahamo」 20GB月額2980円 年齢制限なし・ドコモショップで受付なし ★3 [雷★]
・【企業】ソフトバンクの孫正義社長、携帯料金値下げ当面行わず
・【悲報】NTTドコモ、永年1500円割のdocomo withと端末月サポ終了、キャリアでiPhone買う厨消滅へ
・東山紀之社長がBBCのインタビューについて「非常に残念」と独占告白 性加害の当事者であるマネージャーを刑事告発しなかった理由は [Ailuropoda melanoleuca★]
・【外食】「餃子の王将」海外再挑戦は好調、台湾1号店の売り上げ想定の2・6倍 [無断転載禁止]
・【日本経済新聞】米国の新聞業界に明暗 電子版有料化を進める高級紙は好調、有料化に遅れた一般紙は苦境 [みの★]
・【久美子社長】大塚家具、セール好調で15カ月ぶりに売上増へ
・KDDI高橋社長「デュアルSIMオプション料金は月数百円」
・【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★6 [雷★]
・【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★9 [雷★]
・【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★2 [雷★]
・【NS】「魔界戦記ディスガイア5」とNintendo Switchは好相性。日本一ソフトウェアの新川社長に話を聞いた
・【ホテル】高止まりする宿泊料金 西武HD社長「日本は安すぎた。価格をやっと上げる時が来た」 [ばーど★]
・【自動車】既存車種でEV開発=スバルの吉永社長インタビュー
・【朗報】ファルコム近藤社長の海外インタビューが公開!今度もPS注力を名言!
・【速報】ドコモ 月額3000円前後のプラン導入へ サブブランド新設の方向 メインブランドでも料金の見直しを検討 [孤高の旅人★]
・まんこ「ドコモ行って料金にクレーム言ったら、他社へ行ってくださいだって!10年使ってるのに…長期ユーザを大切にしないドコモ酷すぎ」
・【IT】リップル、社長インタビュー 「ブロックチェーン」活用の国際送金、過半の銀行で導入目指す
・【ドコモ】ahamo、通信速度はギガホと同じ 井伊社長「他のプランと、通信品質にはいっさい違いがない」 ★3 [雷★]
・【不正利用】ドコモ口座へのチャージ全体を中止しない理由 丸山副社長「1日に1万3000件くらいチャージがあり、ニーズがある」 [trick★]
・【ゲーム】Nintendo Labo:話題の工作ゲームが15万本 Nintendo Switchの好調続く 18年4月ゲーム販売 ファミ通のGzブレインが発表
・台湾パイン、輸出好調、約9割が日本向けに
・日本一、Switch版ディスガイア5が10万本突破と好調、営業利益28%増
・【液晶】有機ELから液晶に流れ引き戻す。JDI社長インタビュー [無断転載禁止]
・【docomo】「新規契約」は〇 「解約」を選ぶと一斉に×表示に…ドコモショップの来店予約制から垣間見えた闇 ★2
・放送内容捏造が発覚した日本テレビ『月曜から夜ふかし』が街頭インタビュー中止発表。日テレ社長「番組制作のプロセスを徹底的に見直す」
・スマホ料金を割り引く 「ドコモ光」 分かりづらいんで行政処分な
・【通信】データ通信量に応じて料金安く NTTドコモが新プラン
・【総務省】ドコモとKDDI、携帯料金値下げを議論する審議会の委員らに約4千万円を寄付
・ドコモ「携帯料金4割下げろとかカンボーチョーカンがいってるけど災害時とかに繋がらなくなるよ。いいの?」
・【決済サービス】Amazon.co.jpで「ドコモ ケータイ払い」開始--携帯料金と合算支払いが可能に
・【チョンゴキブリ悲報】米・最大の販売店「年末はSwitchとXboxを中心に好調だった」←PS4には触れず
・【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート
・ドラガリアロストが好調、セルラン上昇して8位に
・2016年日本のゲーム市場。VITA堅調PS4絶好調、一方任天堂は30%近いダウンへ。
・【PC】パナソニックの「レッツノート」が好調、過去最高の売れ行きをみせる快進撃
・【湖池屋】「カラムーチョ」の売れ行きがベトナムで好調、日本より辛め 現地の人気若手女優を起用し「ドラえもん」とコラボで販促も
・【業績】楽天、17年1〜3月純利益2.1倍 国内ネット通販が好調、格安スマホ「楽天モバイル」の利用者や楽天カードの会員が増加
・【飲料】米でビールの「バド」離れ進む、アジア・南米では好調
・【テレビ】出川とデヴィ夫人の珍道中「イッテQ」視聴率は好調17・0%
・トヨタ・日産のミニバンは好調も 元祖的存在「ステップワゴン」はなぜ伸び悩むのか
・ドコモが携帯電話料金値下げ第2弾検討、4月にも [無断転載禁止]
・【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ143
・【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ123
・【携帯】KDDIもガラケー向け新料金プランを発表、かけ放題1000円値下げ ドコモに追随
・NTTドコモ 5G料金 月額1000円値下げへ データ容量も無制限に [マスク着用のお願い★]
・ドコモ「ahamo」、ショップ対応は1回数千円の可能性 新料金が開けたパンドラの箱 [雷★]
・【格安SIM】SIMフリースマホが4分の1突破! au、ドコモは新料金プランでMVNOに対抗へ
・KDDI高橋社長「実は私のスマホもデュアルSIMです。auとドコモを入れてます」 [神★]
・【企業】NTTドコモ「QR決済」導入 今年度 ローソンなどで 買い物代金、毎月の携帯料金に合算
・【廉価プラン】主要3キャリアの新料金プラン ドコモの「ahamo」が1番人気(ALL CONNECT調べ) [まいんすたあ★]
・【アイドル】日韓合同アイドル 『IZ*ONE』デビュー曲が好調 Youtube再生回数、初動売上が歴代最高を記録
・【ドコモ口座事件】菅容疑者に銀行口座情報を流していたソフトバンクの携帯電話販売店社長を逮捕 [和三盆★]
・【悲報】楽天モバイル社長「無料CPが終わる4月以降は売上が計上される」→3月ドコモへの大量流出見込みで窮地にwww
・「月2980円」ドコモの新料金「ahamo」にネット驚き 「安すぎ」「乗り換えたい」「あのドコモが…何か裏でも?」の声 ★2 [鬼瓦権蔵★]