◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part40【Blu-ray】YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1329772734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 06:18:54.44 ID:FfQWl+QP
洋画・邦画・アニメ映画等、ブルーレイ映画ソフトに関する情報交換のスレです
ソフト専用なのでハード関係の話題はAV機器板でお願いします
また、DVDで十分、ブルーレイは普及しない、次のメディアがすぐ出て来るなどの
話題・煽りはご遠慮下さい

Blu-ray発売日一覧
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

前スレ
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part39【Blu-ray】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1326507903/

2 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 06:25:30.81 ID:dL3s43lR
なんでコッチを消化しないの?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1321067180/

3 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 07:00:24.04 ID:UZmJAHIj
そこはチョンカレー専用スレだから

4 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 08:02:44.79 ID:/k++Qh6L
もう自作自演かよチョンカレーwww

5 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 08:05:17.50 ID:/k++Qh6L
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1288469438/l50
自分のスレ埋めとけよチョンカレーwww

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/21(火) 08:10:29.48 ID:5i6pD4FT
2011年11月18日〜2012年1月31日にかけて行われたTSUTAYA発掘良品
名作復刻リクエストは、廃盤や未発売などの理由で現在店頭に並んでいない映画作品のDVD化要望を募るもの。
今回は7221件のリクエスト、3571の応募作品があり、
最多投票は1995年に制作されたピーター・ホートン監督/ブラッド・レンフロ主演の「マイ・フレンド・フォーエバー(原題:The Cure)」が獲得した。

 名作復刻リクエストの結果を受け、同社および各DVDメーカーが協力。6月8日より発掘良品として、マイ・フレンド・フォーエバーのレンタルを開始するという。
また、投票が多かった作品の中から「ハロルドとモード/少年は虹を渡る(原題:Harold and Maude)」
「フライド・グリーン・トマト(原題:Fried Green Tomatoes)」「組織(原題:The Outfit)」「ハード・ボイルド(原題:辣手神探)」
「メカニック(原題:The Mechanic)」「ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー(原題: Thief)」の復刻が決定している。

7 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 08:14:37.20 ID:/k++Qh6L
スレ違いチョンカレーwww

8 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 13:35:22.66 ID:WPzMBfsc
  ホ
 

チチチ
チョチョチ
チチ、チチ
 チチチ
 チ・チ
  チ  テ

9 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 14:57:29.21 ID:r0LKIxD1

ここ、キチガイ1人だけしか盛り上がってないスレなんで
もう見ない。さ、仕事、仕事。

10 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 15:33:36.41 ID:dOOwL/9t
自分には見えもしないが。

11 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 16:42:03.06 ID:HZJQEiWC
>>7=>>9w

12 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 17:10:10.77 ID:Sr19Fq7E
俺にも見えないよ

13 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 23:45:49.12 ID:/k++Qh6L
調子悪そうだなチョンカレーwww

14 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 23:47:50.04 ID:TgihxdV+
↑妹が突然オナニー中の俺の部屋のドアを開けて
↓発射直後の出来事に動揺した俺が

15 :名無シネマさん:2012/02/21(火) 23:49:18.34 ID:/k++Qh6L
俺を待ってたんだねチョンカレーw
かわいいヤツめwww

16 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 00:13:58.54 ID:2TAs6YLT
死ねよキチガイ

17 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 00:16:53.46 ID:ioxVXBQM
更年期障害でイライラしてるんだねチョンカレーwww

18 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 01:27:41.95 ID:IA8swgP7
ブルーレイじゃないともったいない

19 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 01:44:35.42 ID:ioxVXBQM
中古DVDで十分なチョンカレーwww

20 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 11:49:18.36 ID:MG5wZ+MX
ドラマのスパルタカスの国内盤結構安い気がするな
でないだろうと思って北米版買ってしまった

21 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 14:51:37.29 ID:aDXTeVE0
>>20
ひと足先に
汗ばんだ男の筋肉を堪能しているんですね

22 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 15:31:34.39 ID:/dvKlc+8
こっちが本スレか

23 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 15:43:38.98 ID:LheV7fHr
どっちもキチガイ好き放題スレだよ

24 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 16:40:18.09 ID:ioxVXBQM
そろそろ本気出せよチョンカレーwww

25 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 19:26:52.86 ID:mwB5g2Nu
猿の惑星の画質どうよ

26 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 19:31:29.20 ID:U/2LaC6+
NHKクローズアップ現代でスピルバーグやってるよ

27 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 19:47:09.61 ID:ioxVXBQM
その調子だチョンカレーwww

28 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 20:09:38.30 ID:1XyTpZ4T
フォックスの二枚買ったら一枚もらえるやつってアマゾンで買っても大丈夫なのかな?

29 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 20:12:08.81 ID:Zk4d4eNk
>28
大丈夫。パッケージに応募券、ケース内にはがきが入ってる。(要切手)

30 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 20:44:32.18 ID:1XyTpZ4T
ダンケ

31 :名無シネマさん:2012/02/22(水) 22:09:43.92 ID:ioxVXBQM
もらえるって言葉に弱いチョンカレーwww

32 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 00:29:08.36 ID:kH7jS7zK
>>21
これほど萌えるものはないよねー

33 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 02:53:27.23 ID:kbXnNXet
精神的に安定してないなチョンカレーwww

34 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 16:01:38.09 ID:gVUyKAlU
英アマゾンでノッティングヒル買おうと思ってるんだけど
他に英アマゾンでお勧めあるかい?

35 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 17:31:25.03 ID:X5FOc1iI
>>34
西部戦線異状なし
アラバマ物語
恐怖の岬
ナバロンの要塞
ベン・ハー
遊星からの物体X
ラブ・アゲイン
プライドと偏見
ビデオドローム
ビッグ・リボウスキ
スーパーマンBOX
リーサル・ウェポンBOX
ジュラシック・パークBOX
ジェイソン・ボーンBOX

36 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 18:24:55.67 ID:mQM25LPO
スクリーム買って来たが、またDVD処分出来ない残念仕様だったわ。

37 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 18:38:38.79 ID:RcfvWgpH
>>35
見事にクズばかりだな

38 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 20:05:35.61 ID:kbXnNXet
チョンカレー元気ないなw
病気が悪化してるのかwww

39 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 20:24:05.32 ID:UXhEspd6
ミッションイッポッシブルゴーストプロトコルは4/27らしいよ

40 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 21:19:32.70 ID:t8m2GZKF
ツタヤに行ったらプレミアムフォックスが棚から消えてた
新バージョンが出るからメーカーが引き揚げさせたのかな
プレゼント用に使うために

41 :名無シネマさん:2012/02/23(木) 23:31:24.34 ID:UXhEspd6
昨日は半額になってたぞ。
売り切れだろ

42 :名無シネマさん:2012/02/24(金) 06:46:30.66 ID:zWR2MNUX
ツタヤでバイト始めたのかチョンカレーwww

43 :名無シネマさん:2012/02/24(金) 09:43:02.30 ID:73unYj+I
レスが飛びまくり

44 :名無シネマさん:2012/02/24(金) 15:03:42.80 ID:JQYg4E1O
ケープフィアー買った人いる?
綺麗になってんかな

45 :名無シネマさん:2012/02/24(金) 16:20:45.40 ID:sPDEosYU

↑ けっこうキレイだったよ。特典も増えてたし。1500円なら安いと思うぞね。

46 :名無シネマさん:2012/02/24(金) 19:08:31.90 ID:miuiGu1r
プレミアムフォックスに何の価値があるのかと最近思うよ。
「荒野の7人」も「夕陽のガンマン」も2枚3000円の対象になるんでしょ。

47 :名無シネマさん:2012/02/24(金) 19:08:54.89 ID:zWR2MNUX
これからチョンカレー本領発揮www

48 :名無シネマさん:2012/02/24(金) 19:19:02.78 ID:jgTaG/jd
>>46
サウンド・オブ・ミュージックを2枚買ってキャンペーンで1枚もらって1枚2000円で売る。

49 :名無シネマさん:2012/02/24(金) 21:12:32.21 ID:zWR2MNUX
せこいなチョンカレーwww

50 :名無シネマさん:2012/02/25(土) 06:02:16.74 ID:gPn0Lr3M
4/28
永遠と一日
霧の中の風景

5/26
シテール島への船出
エレニの旅


51 :名無シネマさん:2012/02/25(土) 06:12:45.40 ID:kaDwZKhb
チョンカレー最近バイトで忙しいのかwww

52 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 04:19:28.41 ID:s5qWptSA
綺麗か綺麗じゃないかでしか映画を語れない連中

53 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 04:30:07.16 ID:lV9iMOM1
お前スレタイ読めないの?
ここブルーレイ版だから画質を語るのも重要なファクター

54 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 06:09:17.77 ID:rFDqIQIW
>>52


55 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 08:53:59.56 ID:Zd1SBrvA
画質とヒロインが綺麗なら俺はもう十分だw

56 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 11:09:13.51 ID:Tdmj278Z
ちょっと立ち直ったかチョンカレーwww

57 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 12:44:11.81 ID:MA6I/0wK
>>53
BD買えなくて、僻んでる可哀想な人なんだよ

58 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 14:10:49.22 ID:GdPL5pdh
>53
専用スレがあるんだからそこで語れば良い
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 44枚目【BD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1329344706/


59 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 14:17:45.74 ID:otIkwzUP
BD売り払う時は白や黒ケースのは勿体無いから、青いのと入れ替えてから売ってるぜ

60 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 16:56:52.20 ID:MKaYVJ7P
昔のBlu-rayロゴが堀りなし印刷のケースは困るな
あれはショボイから入れ替えないと
つーかメーカーで厚さがバラバラだから統一感ない

61 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 21:28:14.98 ID:6WdMRs6w
「スクリーム」はディレクターズ・カットじゃねーと
アマゾンのレビューで書いてあったけど
ディレクターズ・カットなんかあったんだ。

62 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 22:18:00.62 ID:xdFlQBCg
尼損。。。。

63 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 22:51:26.01 ID:6WdMRs6w

ボディガードのBlu-rayが
アマゾンから消えてるけどなんでや?
また中止か?


64 :名無シネマさん:2012/02/26(日) 23:53:05.00 ID:Tdmj278Z
ID変え忘れてるぞチョンカレーwww

65 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 06:14:28.35 ID:28eSH/nF
なにが楽しいの?こいつ↑

66 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 07:42:59.55 ID:Mq2HlxUu
反応すると喜ぶだけ

67 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 11:43:24.79 ID:Mq2HlxUu
1980円とデカデカと書いてるリバーシブルジャケットのメーカーのは絶対買わない
あんなもんリバーシブルにしても開いたらスケルトンだから1980円丸見えなんだよ
帯入れるとか考えろ

68 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 13:39:33.56 ID:MHpqLqwJ
同意見だが、今更過ぎる

69 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 13:44:09.09 ID:Vs+UROqd
映画の歴史でサイレント映画の時代は無かったんだよな

有名なベンハーは擦り込みのためわざと作ったんだよ

アニメのベントーはそれもじったんだよな



70 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 13:45:19.51 ID:Vs+UROqd
確かサイレントのチャップリンもあとから作ったはず

71 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 13:57:28.96 ID:gOVQYWzJ
>>61
ディレクターズカット版はグロイらしい

72 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 14:53:30.33 ID:DQsHz4n/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120227_514475.html

73 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 15:29:34.09 ID:fLHPLwHT
緊急発売か!

74 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 16:13:04.10 ID:Qt3pn2R/
>>72
やろうと思えば簡単にできることだったんだなw

75 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 16:54:28.15 ID:13voCqXV
>>72
一層の多いワーナーが片面2層とはなw
あり得ないことだが、マスターを作り直したんだろうか?(笑)

76 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 17:27:33.34 ID:DQsHz4n/
http://www.cinematoday.jp/page/N0039825
ちょw

77 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 18:05:22.67 ID:PKwEYiP3
調子こいてきたなチョンカレーw
重い自作自演病は俺には治せなかったようだwww

78 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 18:14:14.88 ID:yC6vQJ2m
>>67
帯を入れると経費が50円増えるんだよ
不満なら廉価版じゃなく最初に出たのを買えよ

79 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 18:41:58.95 ID:yIqiiCqf
>78
馬鹿丸出し

80 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 18:47:12.17 ID:1SaqwNMO
DVDの時にリバーシブルジャケットだから買いたくないって意見を間違った形で反映させて
廉価版が物凄くダサいジャケットデザインになった前例が…

81 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 18:54:01.38 ID:3nZE+d81
いちいち1980円アピールしなくていいからワーナーみたいにシール貼れよ
担当者とか絶対映画に興味ないだろ

前にバンダイの社員と話してガンダム見たことないとか言ってたからな
大企業だからって言うくだらない理由だけで入社するようなふざけた輩が多すぎる

82 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 18:58:52.58 ID:pNCjAtzN
>78
コストのことを言うなら、そもそもパッケージを変える必要が無い。
両面印刷になるし。

83 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 21:31:47.82 ID:rjyuQWPn

両面印刷と値段シールじゃどっちがコストがかかるの?


84 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 22:12:38.78 ID:PKwEYiP3
これはチョンカレーにしか出来ない恥ずかしい自作自演www

85 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 22:20:07.20 ID:PKwEYiP3
一つの話題の自作自演が長いからなぁチョンカレーw
これもいつ終わるのだろうかwww

86 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 23:07:39.72 ID:Mq2HlxUu
廉価なら廉価で売り場並べとけ
どうせ二枚幾らで売るんだから、わざわざ1980円とかイラネ

87 :名無シネマさん:2012/02/27(月) 23:09:07.28 ID:PKwEYiP3
ジャケット不満を言った次は廉価不満かよw
同じ話の繰り返しだなチョンカレーwww

88 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 06:59:44.96 ID:MHCPQj91
リバーシブル結構気にする人もいるんだな〜
ビギンズの5つ星ん時を思い出す

89 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 07:55:28.51 ID:vivjUzu4
スケルトンケースじゃないならリバーシブルもいいけど

90 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 08:44:32.34 ID:V4kvgMTD
リバーシブルに我慢できない人を、
廉価に回さないための策略なんだから、
文句ある奴はだまって初回盤買っとけ

91 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 10:38:19.44 ID:js/Ze6L0
廉価版しか買えないビンボー人のクセにジャケごときでガタガタ言うなってこった

92 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 10:50:27.06 ID:+962/PQ7
確かに
廉価版出るまで待たずに初回版買えばいいだけだしねw

93 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 11:22:16.91 ID:p4HDk/vN
今日は廉価自作自演でねばるのかぁチョンカレーwww

94 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 11:32:07.34 ID:dNvoYA14
定価で買うまでもない大したことないタイトルを廉価だから買ってるんだろ

95 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 11:42:14.01 ID:GwK2wxpu
ウソつけ貧乏人

96 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 11:42:28.46 ID:HypFMsuO
その大したことないタイトルのジャケ

97 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 11:52:31.70 ID:+962/PQ7
たいしたことのないどうでも良いタイトルにまでけちつけるちょんw

98 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 12:00:52.20 ID:GwK2wxpu
今貧乏人以外にキチガイが二人いるな

99 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 12:33:39.67 ID:TKqnRHGE
初回からリバーシブルのもあるじゃん

100 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 14:47:19.54 ID:vKgFa1DR

俺はリバーシブルだとしても
廉価の方がいい。


101 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 14:54:23.67 ID:+962/PQ7
俺は特典が別discに付いてるときは出たら速攻買うけど
本編と同じdiscに入ってる場合は廉価版待ち

102 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 16:24:14.57 ID:p/50mKo0
映像や音に影響ないなら、ケースなんて何でもえーわw

103 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 16:51:24.96 ID:p4HDk/vN
またてるたく喧嘩パターンのチョンカレーwww

104 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 17:05:42.00 ID:twoezxFl
廉価盤嫌なら高い方買えよ貧乏人

105 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 17:56:46.51 ID:N9a69hLj
俺はケースどころか、盤面に印刷してなくてもえーわw

106 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 19:07:51.72 ID:4sH2j7Jn
お前もうダウンロードにしろよ(笑)

107 :名無シネマさん:2012/02/28(火) 19:51:16.43 ID:t5n0UY7I
【国際】 "米で中国・韓国人が反日" 今度は「慰安婦通り」計画…ナチス被害者と慰安婦対面イベントや日本人学校への捏造教育要請も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330392062/

108 :名無シネマさん:2012/02/29(水) 06:27:51.38 ID:6+LLvm1M
チョンカレーの気になるニュースwww

109 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 02:04:44.99 ID:6cG8C49s
アメリカ版の時計じかけのオレンジ40周年を入手した
ブックレット型のジャケットすげーかっこいい
日本もこういうの出してほしいよね

110 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 02:36:56.02 ID:353NxVlD
尼「わたしを離さないで」もう安い

111 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 04:08:16.31 ID:50Kg6Ce7

「スーパーマン」のブルーレイBOXは1年遅れで
6月6日に発売決定したみたいだけど今更だな。
しかも値段は1万4800円のまま。



112 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 04:10:24.78 ID:o6F8dTrm
http://www.blu-ray.com/news/?id=8283
きたぞ
1本余計だが

113 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 06:23:05.22 ID:v0i7KVPK
>>112
特典でヤング・インディ全話収録して欲しいよね♪

114 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 07:39:25.98 ID:QQuVDWLz
>>110
マジかよやられた

115 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 08:11:19.97 ID:oJ0ZmK04
>>112
誰か翻訳はよ

116 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 09:33:00.14 ID:WC+OZn4n
>>112
バラ売りになったら、1と2だけ買うつもり
あとはイラネ

117 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 11:31:25.18 ID:At1+GjeN
>>112
Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull
これは欲しい人は持っているだろうし
邪魔なんですが…

118 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 13:53:32.71 ID:DJ6RluGS
>>114
すぐ安くなるから待たないと損する

119 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 17:57:43.31 ID:WaufWXPQ
つーかインディーって007のboxとモロに被りそうだな
そしてタイミング的にインディーはDMM半額になりそうだ

120 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 18:55:58.65 ID:PdhYp1B+
パラマウントのデカ太字幕だから日本版はいらねー
何度も見てるし安い北米版で十分

121 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 19:22:54.59 ID:DJ6RluGS
準新作セールちょろちょろと追加されてるが微妙に高い値段だな


122 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 20:34:59.63 ID:ajwh/xv1
>>119
DMM、昨年は期待が大きかった分、あまりのショボさに泣けた…

今年はやらなかったりして…

123 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 20:39:00.12 ID:aiJviLt9
>>121
すぐ1500円コースだろ

124 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 20:39:11.18 ID:X5i6hjFu
>>112
無かったものと思ってるインディ4と区別するためにも、トリロジーで出して欲しかった

125 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 21:07:32.15 ID:gWgF8y9h
単品で買ってください

126 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 21:17:46.06 ID:aiJviLt9
すぐ1500円コースだろ


127 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 21:21:26.14 ID:WaufWXPQ
インディー5はカウボーイ×エイリアンみたいに
息子インディー×トランスフォーマーで頼む

128 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 23:04:42.32 ID:Qtvi9cp9
尼はわたしを離さないでしか良いのないな
ネオで新しい方の鉄男安くなってる
面白くないらしいけどw

129 :名無シネマさん:2012/03/01(木) 23:08:49.31 ID:pRCCaFC/
FOXプレミアムの2枚買ったら1枚もらえるキャンペーン
もう届いたよ。
当然だけど送られてきたソフトに応募シールはありませんでした。

130 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 00:08:27.61 ID:d8tjc5y1
なかなかの自作自演だったねチョンカレーwww

131 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 00:25:20.47 ID:djofdWer



132 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 00:38:25.88 ID:d8tjc5y1
あらゆるレスを「白らぶ」「チョンカレー」「てるおとたくお」という人物の
レスと決め付け、煽るレスを付け続けている人物がいます。
この「白らぶ」と「チョンカレー」関連の書き込みは他のスレッドでも
長期間に渡り継続的に行われております。
削除をよろしくお願いします。


133 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 00:42:03.24 ID:mPFsk5ia

とりあえず「チョンカレー」「白らぶ」をNGワード指定にすればいいんでは?
俺はやり方を知らん

134 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 00:49:39.97 ID:d8tjc5y1
NG登録したといいながら実は見てるチョンカレーwww

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/02(金) 00:55:50.38 ID:wjjMokIw
スリーデイズ借りてきた
買うほど、面白くもなかったわ

136 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 01:02:31.85 ID:d8tjc5y1
買って無いのか貧乏チョンカレーwww

137 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 02:05:02.48 ID:k3enHffy
やっとマイフレンドフォーエバーがDVD化するけどBD化はせんのかな?

138 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 02:05:55.76 ID:d8tjc5y1
DVDで十分なんだろチョンカレーwww

139 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 05:12:15.42 ID:mPFsk5ia

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 4/27

●ブルーレイ+DVDセット(2枚組)
●アマゾン限定 スチールブック仕様(2枚組)
●アマゾン限定 4作BOX(6枚組)
 アマゾンBOXのみ「ゴースト・プロトコル」の特典ディスク付きの2枚組。

 アマゾンBOXだけ特典映像が多いんだと。やってらんね。

140 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 05:23:00.18 ID:Ssj5hYGH
スチールはヤダ

141 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 06:15:24.24 ID:PXEo67Ir
松本人志監督−ついに、フランス政府が運営する「映画の殿堂」に招待される!



142 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 06:26:28.84 ID:3RdJV0Tc
>>140
安心しろ
●ブルーレイ+DVDセット(2枚組)
●アマゾン限定 スチールブック仕様 ブルーレイ+DVDセット(2枚組)
内容は同じで特典ディスクは付いてないからw
特典欲しいなら4作セット買ってねって事らしいw
マジ最悪

ちなみに値段は
BOXが9,660円
ブルーレイ+DVD 4,935円
スチールブック仕様 5,985円


143 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 06:44:54.34 ID:AYipxNhH
特典なんてどうでもいい
くだらん

144 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 06:49:06.25 ID:3RdJV0Tc
>>143
キチガイくるなw
NG

145 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 06:52:05.60 ID:x0bWzfI1
ミッションインポッシブルは4作で完結?

146 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 07:10:57.51 ID:xl85cdP9
>>142
どうせすぐ半額

147 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 07:16:23.92 ID:xx7qrKRP
もう今は1000円くらいにならないと買う気しね

148 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 08:54:53.09 ID:W5/rhVoD
旧作もリマスターしてないだろうし、BOXを買う意味無いだろ

149 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 09:50:00.62 ID:YABFQ2Lp
パラマウントのスチースはDVDサイズだから(゚听)イラネ
アイアンマン2、なんなの

150 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 10:39:59.85 ID:Z/Ya7GDz
ポッシボーbox買うかな
バラ買いでも金額殆ど変わらないがめつい仕様だが
Amazonは最近学習したから投げ売りは期待できないな
ちゃんとしたboxなら許すがスリーブとかパタパタは勘弁してね

151 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 10:47:14.18 ID:DjI2Uv5V
トランスフォーマーも3D版買わないと特典ディスク付いていない糞仕様
パラマウントぼったしすぎ

152 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 10:47:18.80 ID:Amn9m+1m
ツタヤクビになって金ないのに買えるのかチョンカレーwww

153 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 11:13:57.63 ID:Z/Ya7GDz
売上見込めるポッシボーを5000円ってかなり強欲だよな
特典についてはAmazonと契約してんだろ
そう考えるとかなりの数出すのかもな

154 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 11:32:34.06 ID:Amn9m+1m
5000円は大金だなチョンカレーwww

155 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 11:43:19.91 ID:24nXrSvW
2枚組の黒ケースに多いが、ディスク取り付けるのが浅くて外しにくい
DVDのアマレイみたいなのでいいんだよ

156 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 11:45:59.04 ID:8p3vp8/B
そんなこと誰も聞いてないぞチョンカレーwww

157 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 13:28:57.75 ID:h5Q/NV0z
やっぱりカレーはもっともなの時に後ろからは入れ替えてBDを数回擦ればスルッと入る

158 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 16:09:45.70 ID:NfdPGNgz
誰かチョンカレーの言ってることを訳してくださいwww

159 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 17:13:26.31 ID:/VlEyR72
なんかツボったwww

160 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 17:21:40.19 ID:/VlEyR72
>>129には届いたみたいだけど、他に届いた人いる?

161 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 18:00:53.94 ID:04TNwvo8
チョンカレー以外誰もいないんでねwww

162 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 20:08:10.88 ID:cRhmifzk
>>158
それは無理

163 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 22:03:14.44 ID:04TNwvo8
チョンカレー本人でも何言ってたんだかわからないのかwww

164 :名無シネマさん:2012/03/02(金) 23:35:39.24 ID:HLe/iUNh
>>160
今日ハガキ買ってきて送った。
ロッキー〜とチキ〜にした。

165 :名無シネマさん:2012/03/03(土) 00:06:04.43 ID:MDiXwn/F
これはプロの自作自演師だなチョンカレーwww

166 :名無シネマさん:2012/03/03(土) 09:29:05.28 ID:sO0sYGo5
もうインディーはスルーでいいわ

167 :名無シネマさん:2012/03/03(土) 11:28:31.55 ID:MDiXwn/F
ここは本スレではありませんチョンカレーwww

168 :名無シネマさん:2012/03/03(土) 11:39:57.17 ID:yDVP5fq/
盤面の埃をエアースプレーで吹いたら冷風で一部分曇ってしまった

169 :名無シネマさん:2012/03/03(土) 11:46:58.97 ID:fzrhyWj0
で?
としか反応できない事書くなよw

170 :名無シネマさん:2012/03/03(土) 16:32:44.92 ID:3wyihUZQ
だから何

171 :名無シネマさん:2012/03/03(土) 17:04:16.45 ID:MDiXwn/F
だからチョンカレーwww

172 :名無シネマさん:2012/03/03(土) 19:19:26.05 ID:7+DcSt6f
test

173 :名無シネマさん:2012/03/03(土) 19:40:45.79 ID:MDiXwn/F
チョンカレー自作自演準備のテスwww

174 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 01:11:23.83 ID:7zPGtNwH
楽天でスターウォーズ半額+ポイントなのでようやく買った

175 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 01:12:20.53 ID:LEgzhZ8C
>>160
金曜日に来てたよ

176 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 01:30:46.44 ID:XBBeqVHB
自分に言い聞かせるチョンカレーwww

177 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 02:15:54.89 ID:x9XD8Lm0
>>174
俺も買った。
『拳銃の報酬』は俺が買ったらなくなった。サンキュー

178 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 03:29:45.96 ID:XBBeqVHB
白らぶもてるおもたくおも買ったのかチョンカレーwww

179 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 08:34:02.34 ID:lW/9YlSe
>>174
情報ありがと
しかも送料無料なのね
早速買ったわ

180 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 09:32:56.76 ID:UgNDfqK6
SW迷うわ
昨日、ライラの冒険、ラストブラッド、ランボー最後、慰めの報酬スリーブ付きが1500円だから買ってしまった

181 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 10:38:10.66 ID:LEgzhZ8C
スターウォーズ3月4日限定か


182 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 11:55:28.88 ID:XBBeqVHB
スターウォーズ高くて買えないチョンカレーwww

183 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 12:34:55.73 ID:ANtit+Zr
スターウォーズBDはBOX買ってもどうせ観ないし3D版BDが出たら買うからいらねえや

184 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 12:51:56.22 ID:XBBeqVHB
と、強がりを言う可愛いチョンカレーwww

185 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 13:03:35.41 ID:KxU1RVxE
カレーが強くなってBD化して買い漁りたいとチャンスが生まれた

186 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 13:10:50.27 ID:Pj0KGhTF
>>183
あと6年以上かかるぞw

187 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 13:14:49.03 ID:rvGqICKS
BOX嫌いだから単品待ち

188 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 13:41:55.77 ID:HQKwZgfU
swは完全に冷めたな
ちょこちょこ手を加え売り出すルーカスの基地外ぶりにはついていけんわ

189 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 13:52:58.31 ID:igAxGTCP
>>183
3DSWシリーズ、入りが悪ければやめるらしいよ
で、EP1は本国でコケた

190 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 14:06:28.17 ID:fq22T6CK
3Dカメラを使うならともかく、
CGの小手先3Dじゃ面白くないだろうしな

191 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 15:23:48.57 ID:QsGwNnf6
楽天半額キャンペーンロクなもんがねぇな
そもそもダイハードBOXなんて尼で常時半額だっつーの

192 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 15:46:20.05 ID:MPhgj6p6
>>183
それまで生きてりゃいいな

193 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 15:48:15.75 ID:eEdBSY/o
米では、Ep1の3D版がパナのBD購入特典として準備中だとさ

194 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 15:49:18.42 ID:eEdBSY/o
× BD購入特典
○ BDプレーヤー購入特典

195 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 16:35:14.35 ID:XOUZs64A
スターウォーズEp1の3D版
3D効果がイマイチということで評判悪いね
変換が上手くいかなかったのか?

196 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 16:39:09.70 ID:UgNDfqK6
トランスフォーマー3DもそうだがSTAR WARSは爆死して欲しいね
こういう後からソフトで3D化する作品が成功すると次から次へと過去の作品を3D化して儲けようとするから
3Dは新作だけでいいよ

197 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 16:51:43.19 ID:XOUZs64A
>>196
旧作でも昔、赤青メガネで上映された
『13日の金曜日3D』『ジョーズ3D』『悪魔のはらわた・3D立体版』
『エルム街の悪夢3D』『ダイヤルMを廻せ!3D版』とか
今の3D技術用に直したもの上映してほしいなぁ
元々が3D映画なんだから2D版を変換しても効果がかなりあると思う
『ダイヤルMを廻せ!3D版』は特に見てみたい

198 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 17:12:55.32 ID:guZGrF6R
パナが販促で出すとなかなか製品版にならないんだよな
3D版アバターも発売未定のままだし

199 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 17:14:53.49 ID:rOcIOTNi
>>198
出ないでいいよTSUTAYAで中古で800円で買ったから

200 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 17:17:58.98 ID:UgNDfqK6
そういや昔セブンイレブンが出来た頃に店頭で赤青メガネ配布してテレビで洋画やったよな

あれタイトルなんだっけ?

201 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 17:33:43.92 ID:6p5yAYaj
今映画がなくなると困るが、3Dがなくなっても何ともないもんな
3Dなんてその程度のものw

202 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 18:35:35.41 ID:9cZQ5zV6
>>197
他は知らんが13金とJAWSは赤青じゃねーぞ

203 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 19:20:36.97 ID:ufCR9b9x
>>197 のような知ったか野郎のデマはホント迷惑だな。

「13金 3D」も「JAWS 3D」両方劇場で観た。
もちろん赤青じゃなくて偏光フィルターメガネでな。

204 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 19:32:21.56 ID:lbYj9YrQ
昔、肉の蝋人形とか液晶シャッター方式(VHD)で見たよ

205 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 19:36:29.59 ID:s0twegge
>>偏光フィルターメガネ
懐かしい
家にあるわ

206 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 21:03:55.98 ID:sT88Y1w4
>>200
「ゴリラの復讐」
眼鏡は配布じゃなく、百円ぐらいで売ってたと思う。


207 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 21:04:09.30 ID:ripqH8QS
>>197
「エルム街の悪夢」って3Dだったの?


208 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 21:26:18.72 ID:Pj0KGhTF
3D版スターウォーズ
北米じゃ4000万jとどいてないからなあ
エピソード2と3も転けたら
旧作3部作は作らないかもね

209 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 22:02:58.60 ID:XOUZs64A
>>203
ごめんよ〜
当時の3D映画は赤青メガネとしか覚えていなかったのよ
でも そんな些細な事どうでもいいじゃん

210 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 22:11:13.94 ID:rTF/GXeA
今の3Dブームと30年前の3D映画ブームは
基本的には何も変わらないような気がするが

211 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 22:21:24.00 ID:ufCR9b9x
>>209 あやまっておいて「どうでもいいじゃん」と
開き直るのは更に性質が悪いな

212 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 22:33:10.61 ID:UgNDfqK6
>>206
売ってたのか懐かしいな

3Dってメーカーは標準装備にしたいみたいだが
恐竜や宇宙人と同じで何年かに必ず回ってくるブームの一種だろ

213 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 22:35:27.61 ID:XOUZs64A
>>207
『エルム街の悪夢 ザ・ファイナルナイトメア』
これが3D映画として公開されたよ

214 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 22:37:12.11 ID:Pj0KGhTF
ブームにしたいなら最大ヒットしてた3Dアバターを販売しろって感じだけどなw
後最近多い3D+2D+DVDとかもうざすぎw

215 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 23:06:07.46 ID:TINLMqCU
お、相棒の映画パート2やるんか

216 :名無シネマさん:2012/03/04(日) 23:06:57.41 ID:TINLMqCU
誤爆ってスマソ

217 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 00:05:33.15 ID:7d45hzLc
>>213
ああ、あったわ。
ラスト15分だけが3Dってやつねww
俺は1作目が3Dなのかと思った。
でもBDはまさかの2D収録なんだよな。

218 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 00:29:13.10 ID:Yo0BmjNn
今さら3Dで日曜の夜に一人盛り上がるチョンカレーwww

219 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 09:39:19.73 ID:kYNvImPL
アバダァー!キャンペーンの当選品が今日届いたけど、
>>129のプレミアム全プレの方が先に届いているのか。



220 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 10:27:12.68 ID:zPuU1a5d
貰えれば順番なんてどうでもいいじゃん
お前、夏休みの宿題初日からやるタイプだろ?

221 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 10:49:30.33 ID:8lJCnxnP
>>220
頑張って初日に終わらすタイプ








なんてね

222 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 11:25:41.93 ID:zPuU1a5d
俺はハガキ関連はいつも当日消印だよ

STAR WARS3Dってキャシュバックキャンペーンなんてやってるんだな
ボックス買って映画見たら1000円キャシュバック
これ1000円デーに見たらタダになっちゃうじゃん(笑)
ダースモール必死すぎだろ

223 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 11:29:34.51 ID:A32XFTBu
>>222
3D映画って普通1000円デーでもプラス400円とかかからないか?
お前の所は3D代込みで1000円なのか?だったらマジで羨ましい

224 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 11:32:20.40 ID:zPuU1a5d
そういやそうだな
通常2400円だったような
ただSTAR WARS3Dなんてリバイバルみたいなもんだから2400円じゃ入らんだろ
俺はウルトラマンゼロ見るぜ

225 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 12:33:44.75 ID:ThMCkbak
バカはくるなよ

226 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 12:49:24.11 ID:+Blz/cNK
>>225
を前がな

227 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 13:24:27.53 ID:Yo0BmjNn
ネタ無いから3Dで粘るチョンカレーwww

228 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 22:51:04.22 ID:Yo0BmjNn
チョンカレーの新ネタにご期待くださいwww


229 :名無シネマさん:2012/03/05(月) 23:51:08.77 ID:pVrBO3NG

チョンカレーさんの為に専用スレをageときますよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1288469438/

230 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 00:13:20.52 ID:diRwvEeC
本当にネタが無いようですチョンカレーwww

231 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 10:57:39.90 ID:hA+WM0H9
カレーネタにしない問題 あるからやっぱり違うの

232 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 19:10:25.95 ID:6NLc86L5
尼のMi4割引率たけえ。
パラマウント作品は定価を下げれば良いのに

233 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 19:27:43.82 ID:+BkYlAOV
高くてあのピクチャーレーベル
字幕はデカ太だし
舐めるのもたいがいにせーよ


234 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 20:23:14.74 ID:UGe4W2DY
>>232
TSUTAYAは28%の10%ポイント、HMVは26%の10%ポイントやってるが、
こういうのって値崩れしそうであとで買えば良いかってなってしまう。

235 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 20:32:05.81 ID:lx+8OXw2
割引率高いのは通常だけだな
Amazon限定はしょっぱい割引率

236 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 00:11:43.87 ID:vYPl56cr
また貧乏くさい自演始めたなチョンカレーwww

237 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 00:46:15.76 ID:AXmfWepq
>>222
キャンペーン期間中の購入レシートて、あーた(´・ω・`)
でてすぐ買う人はホント救われないね
なんか腹立ったので3Dは絶対見にいかない!

238 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 02:07:45.20 ID:65vTGpTS
そういえば、CD販売系列店の店頭のワゴンセールで
レンタル用BDが¥980で売っていたのはビックリしたなー。
もうBDもワゴンセール対象なんだね。

239 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 09:30:47.89 ID:mPM1Wx9S
それリサイクルBlu-rayでしょ
DVDでも専門であるじゃん
007アルティメットとか新品が大量に980円であった
Blu-rayも発売から五年くらい経過したから
初期の未開封品なんかそろそろ980円でワゴンに並ぶかもしれないね

240 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 12:51:27.08 ID:+e2GsCqu
>>238
高いよ
三枚千円だな

241 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 13:11:50.63 ID:7PSAJ8eG
今日はグッドウィルハンティングが出るんだったな
特典は予告だけ?

242 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 14:16:21.49 ID:MvYkEdKj
>>240
それならレンタルしてメディアに○○○するより安くていいな。

243 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 14:29:09.50 ID:vYPl56cr
楽しいかチョンカレーwww

244 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 22:08:03.09 ID:+06ITs1X
>>242
メディアにウンコ?

245 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 23:00:17.53 ID:7uz0+f5+
チンコ

246 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 00:41:24.99 ID:jQ9O5Ydv
チョンカレーには面白いんだろうなぁwww

247 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 02:43:13.51 ID:Uzw4QinL

ディズニーから7月4日リリース 
各2,500円、「カールじいさんの空飛ぶ家 3Dセット」のみ 4,935円

メラニーは行く!
天使にラブ・ソングを…
天使にラブ・ソングを 2
いまを生きる
プリティ・プリンセス
プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング
カールじいさんの空飛ぶ家 3Dセット

248 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 04:18:08.37 ID:jQ9O5Ydv
イラネーなーチョンカレーwww

249 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 20:49:19.05 ID:wB4h2gIe
ビッグリボウスキのbd持ってる人います?
吹き替えがdvdと同じなのか心配なんですが,
教えてください.

250 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 21:52:55.58 ID:xpcICMY2
>>249
それぐらいwikipedia載ってるから調べろバカヤロー

BDは新録版だからDVD持ってるなら処分しないほうがいいよ。

251 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 22:06:46.97 ID:pzf8HQwb

パラマウント 6月8日発売

『パラノーマル・アクティビティ3』
『トラブル・イン・マインド』
『サンタクロース』
『チェイサー』
『友よ静かに死ね』
『太陽にかける橋/ペーパー・タイガー』
『フリック・ストーリー』
『マーラー』
『モンティ・パイソン・アンド・ナウ』
『旅情』
『スーパー8』(廉価化)



252 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 22:37:11.03 ID:hg/FBY/4
パラは自社の作品はだせないのか?


253 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 22:47:14.71 ID:An+Y8ykk
5/25 IVC 5,040円
「甘い生活」

5/26 紀伊國屋書店 6,090円
「ゴモラ」

5/31 IVC 各5,040円
「東風」
「ウイークエンド」
「万事快調」

5/31 IVC 36,750円
「ジャン=リュック・ゴダール+ジガ・ヴェルトフ集団」

254 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 23:00:12.60 ID:XZHscLq5
おせーよチョンカレーwww

255 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 23:04:27.59 ID:M9z7rE1I
ペーパータイガー!
下手糞なやくざ漫画が載ってる週刊少年サンデーが
高画質で確認できるのかっ!

256 :名無シネマさん:2012/03/08(木) 23:05:51.23 ID:XZHscLq5
何言ってんだチョンカレーwww

257 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 01:09:52.78 ID:BwQDMBI0
パラは、はよ泥棒成金の国内盤出せよと

258 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 01:26:31.41 ID:OTkTrF+7
>>251
おっ『フリック・ストーリー』買うわ。

259 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 02:19:10.95 ID:QImUEWgw
>>251
まさかのケン・ラッセルの「マーラー」が出るとは
これだけは絶対買う

260 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 03:31:38.81 ID:FiShGWqI
フットルース!


261 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 06:38:08.60 ID:ofS022fW
ルーズソックス!

262 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 07:15:16.76 ID:IbaVYe6u
ようやくトラブル・イン・マインドのLDを手放せるなぁ…

263 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 08:35:59.08 ID:eGCJyw5B
偉大な作曲化でちんちんが一番大きいのは誰でしょう

264 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 10:48:22.26 ID:+v3CFjnO
つんく♂

265 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 12:00:09.64 ID:oV92+Nex
なぜパラマウントから?
『モンティ・パイソン・アンド・ナウ』

SPEJからじゃないんだ。

266 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 13:40:11.39 ID:jKLgb2dz
また出せ出せかぁチョンカレーwww

267 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 13:46:39.02 ID:jKLgb2dz
買う買うもだったチョンカレーwww

268 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 14:27:41.50 ID:0VnMv/j1
パラの基準がいまいちわからない。なかの人がマニアなのか。

269 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 15:28:45.36 ID:aIX553vl
本国とのやり取りなんだろうけどおかしいよ。
フォレストガンプとか出すのあるだろうに。

270 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 15:48:26.76 ID:H1upkzad

パラマウントの自社以外の作品は
発売元がツインで、パラ山は販売だけだしね。

そーいえば今回は香港ものはお休みか

271 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 17:36:21.89 ID:w2HfAiPo
シン・シティ 980円 送料無料
http://item.rakuten.co.jp/dvdoutlet/4988102579838-1/

272 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 17:48:45.21 ID:w2HfAiPo
他にも980円のあるけど
あまりいいのないな

273 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 17:50:27.33 ID:Tlbr7rkf
>>271
もう売り切れてるやん

274 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 17:52:46.90 ID:98Bz7mp+
レンタルで出てるのはいらね

275 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 18:12:22.21 ID:nHOUvIdf
4月に出る独盤アメリカン・ビューティー、日本語付きらしいから日本でも
パラから夏までには出るだろ
北米版ですでに出てるが、欧州版はまだだったものについでで日本語付けて
もらって出る可能性はあるが、そうでないのはかなり厳しいぞ、あきらめて
海外盤買いな

276 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 18:58:12.50 ID:k+DnyU9H
ブルーレイ発売ペースの鈍さを見て、映画産業って儲かってないんだなと思うこの頃

277 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 20:31:03.29 ID:1IA9MeuC
アマゾン。
キス&キルやナイト・オブ・ザ・リビングデッドが2本で3000円入り。
たまにハピネット系が安くなるね。
エクスペリメントとかいうのも入ってる。

278 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 22:23:40.50 ID:8w0xB867
どうすっかな勝手にしやがれと気狂い買うか迷い中
DVD持ってるから、
どう?飛躍的に画質変わってる?

279 :名無シネマさん:2012/03/09(金) 22:58:58.11 ID:OTkTrF+7
持ってたがそこそこ良かった。

280 :名無シネマさん:2012/03/10(土) 03:50:57.25 ID:fumAm57X
>>271
ツイスターとヴァンヘルシングとチェンジリングかったわ〜

281 :名無シネマさん:2012/03/10(土) 07:51:01.49 ID:abzN0O94
ふうん

282 :名無シネマさん:2012/03/10(土) 08:53:31.12 ID:5b3loeeN
パラ独盤、十戒とチャイナタウンも日本語付きみたいだから、これも
出そうだな

283 :名無シネマさん:2012/03/10(土) 16:45:23.79 ID:dGDY71bS
>>277

ハピさん、これも1500円にしてくれ!!!!

「シカゴ」「フラガール」「レスラー」
「9 ナイン 9番目の奇妙な人形」「ゾンビランド」
「クレイジーズ」



284 :名無シネマさん:2012/03/10(土) 17:51:38.23 ID:4YcO5E+r
ナインは去年の11月に尼で1500円になってたけどな

285 :名無シネマさん:2012/03/10(土) 18:19:56.29 ID:NwY7Id7h
今度は1500円自演のチョンカレーwww

286 :名無シネマさん:2012/03/10(土) 23:02:44.06 ID:cwKQleTY
キックアスはまだですか
特典入りでお願いします

287 :名無シネマさん:2012/03/10(土) 23:52:25.96 ID:NwY7Id7h
それは無理ですチョンカレーwww

288 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 02:09:26.70 ID:PXgzqK79
お願いします3DのBDも早く2枚3000円に加えてちょんまげぷー

289 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 02:27:49.91 ID:r04iBd4k
3D見すぎで脳をやられてしまったチョンカレーwww

290 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 04:48:33.30 ID:j0vF9OHb
尼でキューブリック箱復活してる

291 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 06:20:39.02 ID:r04iBd4k
どうしたんだチョンカレー?
調子悪いのかwww

292 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 06:31:26.58 ID:Yu0EpV23
>>290
尼じゃないやん

293 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 07:06:04.28 ID:r04iBd4k
間違えて自分ツッコミのチョンカレーwww

294 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 12:50:07.75 ID:j0vF9OHb
>>292
すまん、すぐ売り切れたみたい
俺も買い逃してるから、UK盤買おうかな

295 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 13:40:45.85 ID:dvj/gDXf
スターウォーズBOX 半額セール買いのがしてしまった
またやらないかな

296 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 14:19:39.18 ID:r04iBd4k
金無くて買えなかっただろチョンカレーwww

297 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 14:42:00.65 ID:M58tl3rN
>>294
UK版って日本語字幕や吹替えはあるの?

298 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 14:44:40.96 ID:hfh0ByK6
ある

299 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 18:45:38.31 ID:2RsaWJrc
でもどうせだったら北米版買って
博士とスパルタカスを国内版と入れ替えた方がよくない?

300 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 20:10:01.47 ID:j0vF9OHb
>>299
US盤はアイズワイド〜が北米公開修正版でしょ?

301 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 20:45:03.73 ID:+fC7uQ9E
>>300
( ´,_ゝ`)プッ
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=DRA50148

302 :名無シネマさん:2012/03/11(日) 23:15:55.00 ID:r04iBd4k
今日も休み無しでがんばるチョンカレーwww

303 :名無シネマさん:2012/03/12(月) 01:43:01.95 ID:pEA2hH2p
>>300
「アイズ・ワイド・シャット」の無修正は
日本版DVDで出ていたスタンダードサイズがいいんだよね
女性の陰毛や股間が丸見えだから

ブルーレイのビスタサイズだと
上下をカットしてあるから
トリミングされていて見えないのよ

304 :名無シネマさん:2012/03/12(月) 08:35:39.07 ID:1gLQQc8f
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331506034/

305 :名無シネマさん:2012/03/12(月) 14:30:21.34 ID:j8uDv/vw
もちろん月曜日もチョンカレーwww

306 :名無シネマさん:2012/03/12(月) 22:04:12.77 ID:/tGeAcQW
また楽天でスターウォーズ半額やってるね
どんだけ在庫あるんだよ

307 :名無シネマさん:2012/03/12(月) 22:09:47.94 ID:j8uDv/vw
半額でも買えない無職貧乏チョンカレーwww

308 :名無シネマさん:2012/03/12(月) 22:33:39.25 ID:cma6LCwS
FOXのキャンペーンのやっと届いたぞ


309 :名無シネマさん:2012/03/12(月) 23:07:59.38 ID:tu2lYqeG
>>308
次は123タダダーだね

310 :名無シネマさん:2012/03/12(月) 23:25:10.55 ID:8UDLyi4X
>>308
俺は一週間前にハガキ出したんだがどの位で着いた?

311 :名無シネマさん:2012/03/12(月) 23:57:11.51 ID:EUog989T
【震災】「必死に日本のサル達が私を攻撃」「死ぬまで反日」と"日本人は地震で死ね"動画の韓国人が反論 2ちゃんねるで「祭り」に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331562617/

312 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 00:15:17.88 ID:xV7JkMB8
これからはチョンカレーのキャンペーン自演地獄www

313 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 03:53:25.73 ID:cuWrFNXh
↑ 死んでくれたら100万円やるよ。ママコンチョン

314 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 05:46:32.45 ID:Lgeej0zH
>>310
2/3に出して昨日に届いたから一月以上はかかるね
来月まで辛抱



315 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 06:11:53.44 ID:xV7JkMB8
やはりキャンペーン自演だったかチョンカレーwww

316 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 06:53:34.53 ID:87dnycmn
BDの画質はいんだがさ
肝心の映画の内容がつまらないとねえ・・・

317 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 09:49:46.49 ID:tdv6ZHMV
画質いい陰毛は綺麗オススメあるかな

318 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 10:35:15.49 ID:M7DeMQ6x
アダルトBD買えよ

319 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 13:25:00.94 ID:xV7JkMB8
ネタ無く困った時のエロネタ炸裂チョンカレーwww

320 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 14:59:17.69 ID:SV5PhFIC
思春の森のBDはいつですか

321 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 17:01:24.99 ID:xV7JkMB8
思春のチョンカレーなら発売中ですwww

322 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 17:49:26.73 ID:Apo/CW6+
猪木下厳選30タイトル、店のハガキ付きチラシでやっと分かった。
キャンペーン写真の服から飛び出してるやつだったんだな…

323 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 20:05:46.28 ID:xV7JkMB8
まだキャンペーンネタやってたのかチョンカレーwww

324 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 20:26:24.14 ID:ZHWOBWZU
【反日動画】 韓国人 「よくぞ言ってくれた!」 「現代の安重根義士だ!」 「大地震に何度も見舞われればいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331635273/

325 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 20:30:51.67 ID:xV7JkMB8
こんなことやってたのかチョンカレーwww

326 :名無シネマさん:2012/03/13(火) 23:57:45.74 ID:SV5PhFIC
他スレにも書き込んでるとか暇人過ぎる

327 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 00:31:31.19 ID:8IcloATt
自作自演サボるなよチョンカレーwww

328 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 00:37:14.45 ID:8IcloATt
他スレで自作自演してたのかw
すまんチョンカレーwww

329 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 07:58:20.89 ID:9lMH4lGV
361: 名無シネマさん [] 2012/03/13(火) 13:30:46.44 ID:xV7JkMB8

てるおとたくおwww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1326203511/361

367: 名無シネマさん [] 2012/03/13(火) 17:07:51.95 ID:xV7JkMB8

管理人チョンカレーwww

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1326203511/367

330 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 12:50:06.67 ID:F+zARw37
やめとけ

331 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 22:02:35.25 ID:xlVDO/xS
「800万の死にざま」はまだか

332 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 23:25:41.58 ID:8IcloATt
チョンカレーの死にざまなら発売中ですwww

333 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 23:28:57.76 ID:QN5Lk2Ws
ひとつひとつ透明あぼーんするの面倒だわ
みんなもそうだよな

334 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 23:32:22.80 ID:8IcloATt
みんなもw
これで自作自演じゃないって笑えるわチョンカレーwww

335 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 23:41:21.49 ID:QN5Lk2Ws
はい消したw

336 :名無シネマさん:2012/03/14(水) 23:42:12.30 ID:8IcloATt
見てんじゃんチョンカレーwww

337 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 00:00:25.83 ID:D0HzP81B
もうひとつ消したって書かないのかチョンカレーwww

338 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 02:21:01.94 ID:CBBwORcC
尼のタイムセール今日朝11時から安いぞ1枚あたり600円だこのやろう俺はいらんけど

もうすぐ開始
『ブレイブハート』『ファイト・クラブ』『エイリアン』ほか、監督、製作者が
自ら本編HDマスターを監修したブルーレイ5タイトルを収めたBOXが2,990円!

339 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 03:03:29.85 ID:D0HzP81B
今頃気付いたのかチョンカレーwww

340 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 07:38:13.44 ID:TowhmlqZ
>>333
NGWord:チョンカレー

341 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 07:38:26.29 ID:Ctq5FOVJ
これか
内容紹介
監督、製作者が自ら本編HDマスターを監修&承認!

<収録作品>
●「ブレイブハート」
●「ファイト・クラブ」
●「ロード・トゥ・パーディション」
●「エイリアン」
●「エイリアン2」

342 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 07:46:45.92 ID:AgOKS5xk
>>340
なるほど、その手があったか
ありがとー

343 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 07:49:04.14 ID:AgOKS5xk
アマゾンのタイムセールって、どうやって事前に知ることが出来るの?

344 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 08:18:11.73 ID:u20ICynk
>>343
なぜHPにアクセスしてから尋ねようとしない・・・

345 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 08:49:13.89 ID:Y7zhg13B
>>341
全部持ってるわ

346 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 11:05:16.48 ID:U3JhAKIq
全部持ってるけど、つい…

347 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 11:10:04.19 ID:t/l5vYKD
>>338
ありがd
ファイト以外持ってなかったからポチった。

348 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 11:31:43.74 ID:rA9iMh28
>>341
そういうセットってよくFOXは出すけど大概売れずにこうなるな

349 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 11:32:50.54 ID:u8H4bKis
タイトルばらばらなくせに数珠繋ぎパッケなのはイヤだな、それ
通常ケース+箱 なら買ったかも

350 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 11:34:51.26 ID:4AmrLXmw
俺は逆にこういう機会でないと買わない作品(好みでない)
ばかりなのでポチってみた。

351 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 11:37:07.47 ID:i8jwjmzl
ゴミカスばかり

352 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 14:05:45.16 ID:J6R68Tvv
http://www.blu-ray.com/news/?id=8367

353 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 14:23:39.72 ID:rA9iMh28
>>352
果たして日本でも発売されるのやら 出るなら絶対予約なんだが。

354 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 16:01:54.30 ID:NF0s6B3L

また「フルメタル・ジャケット」かよ。もういいよ


355 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 16:08:27.57 ID:+6uxlHd0
そしてまた新たなキューブリックBOX出すんでしょw

356 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 16:12:35.47 ID:fe8GKnJX
ワロタ
先月BOX買ったばっかだってのにw
次はシャイニングかな

357 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 16:14:07.45 ID:Oj0NEKjB
シャイニングが出るなら「長尺版がついにブルーレイ化」で決まりだなw

358 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 16:21:32.37 ID:u8H4bKis
キューブリック、おいしいです by ワーナー

てとこかw

359 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 17:06:39.73 ID:STz+FL63
キューブリック、いまどき日本語吹き替えが
ごく1部の作品しか入ってないなんて

360 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 17:23:42.80 ID:4vd0gVX6
>>349
確かに
そういうの気にしない奴ならいいんだろうけどな

361 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 17:41:32.35 ID:U7DAUt5E
フルメタル・ジャケット3度目のリリースかよww

362 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 21:02:38.66 ID:D0HzP81B
そろそろ自作自演の本気を出してきたチョンカレーwww

363 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 22:42:41.81 ID:fLckmDbE
>>352
音声仕様を見る限り、本編ディスクは現行のままっぽいけど。
許されざる者20周年盤も、パケをブックタイプに変えただけで
中身は同じだったし。

364 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 22:51:12.28 ID:lgKbkLny
>>363
正解!

365 :名無シネマさん:2012/03/15(木) 23:45:49.86 ID:NF0s6B3L
>>358
いや、さすがにキューブリックBOXは
もう売れてないよ。
売れてたら50%オフにならない


366 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 00:11:33.34 ID:/t0VYV+f
輸入盤ボックスを買ったけど、値段は日本盤と変わらず
作品は多いが微妙な選択か

367 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 00:41:16.03 ID:0vURvxUc
>>365
BOXはな
各作品のアニバ仕様はまだ売れる

368 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 03:06:49.90 ID:icljgBdB
確かに
時計じかけのオレンジ40周年はオクで高くなってる

369 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 03:21:59.70 ID:WAlm++vK
時計じかけのオレンジ40周年て
同じものがBOXに入ってんじゃないの

370 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 04:09:04.74 ID:icljgBdB
>>369
新マスターの画角の正しい本編と、
別に特典ディスクだよ

371 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 04:12:20.14 ID:icljgBdB
>>369
ごめん、おっしゃるとおりBOXに同じのが入ってる
酔ってるので読み間違えた、ごめん


372 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 08:52:04.48 ID:IY3stoEf
なんでキューブリックのBOXの話になるとレスが湧いてくるんだろ

373 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 08:52:20.84 ID:TeiSASiQ
呆れた自作自演のチョンカレーwww

374 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 13:52:02.03 ID:iokHEkBy
オレンジ箱はワーナー半額対象で実店舗じゃ半額だ

375 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 18:18:16.01 ID:XcK4AM1S
>>370

372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 09:14:23.32 ID:pT3JrbE60
時計じかけ、米国盤だと
通常版と40周年版でトリミングは変わってないんだが
日本では「40周年盤でやっとサイズが是正された」といってる人がいる
日本の通常版だけが他のBDと違う画面サイズだったのか

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:48:23.01 ID:n4iliOVX0
>>372
時計じかけの40周年、日本盤持ってたけど(他の作品も入ってるBOXのやつ)ジャケットブックレットが欲しくてUS盤も持ってる
見比べてみたけど、どっちもヨーロッパビスタだよ
US盤にも日本語字幕入ってるから、中身は一緒でしょ

376 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 18:18:35.94 ID:swFrov+M
【政治】 Googleマップ、「竹島」が韓国領表記に…政府「受け入れられない。表記変更を申し入れる」答弁書★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331885880/

377 :名無シネマさん:2012/03/16(金) 18:18:59.44 ID:TeiSASiQ
時計じかけ
時計じかけ
時計じかけ
時計じかけ
時計じかけ
チョンカレーwww

378 :名無シネマさん:2012/03/17(土) 09:11:45.09 ID:zIqgDxNW
ファイトクラブ廉価版はドルビーが追加されてるが、元のブルーレイの音響が最高だったから、スルーでもいいのかな
ディスク2枚ってのが気になる…

379 :名無シネマさん:2012/03/17(土) 09:22:55.85 ID:RYCNbhTt
特典と二枚組のは1500円になりましか

380 :名無シネマさん:2012/03/17(土) 09:24:16.65 ID:PKNnW15G
それDVDの話だろ

381 :名無シネマさん:2012/03/17(土) 09:30:45.14 ID:zIqgDxNW
尼見ると分かるがブルーレイ廉価版2つ出てるぞ
二枚組と一枚

382 :名無シネマさん:2012/03/17(土) 09:33:06.72 ID:zIqgDxNW
すまぬ、二枚組はDVDだったw
パッケージに騙された…

383 :名無シネマさん:2012/03/17(土) 09:59:58.80 ID:HZVQmb11
つーか今更DVD付けるとか意味わかんねーよ
中にはDVD&デジタルコピーで二枚増えるとかあるし
これDVD兼デジタルコピーじゃ駄目なのか?

384 :名無シネマさん:2012/03/17(土) 11:59:33.01 ID:RYCNbhTt
デジタルコピーなんて使う人いるの

385 :名無シネマさん:2012/03/17(土) 12:25:09.35 ID:xlEJAAb8
amazonでスカイキャプテンが65%引きの¥1,727だったから
ポチってきた

386 :名無シネマさん:2012/03/17(土) 14:21:36.58 ID:AOisbqOW
好きよキャプテン

387 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 06:01:56.71 ID:U6+kb///
ユニバーサルのキャンペーンのバトルシップのチケット当たった。

388 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 12:15:04.57 ID:UzHv8kUb
>>386
オイオイw
ナウなヤングには元ネタ分からんぜ

389 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 12:26:48.05 ID:U0DNMLWR
はじめまして
ブルーレイ再生可能のパソコンで映画を見てます。
でも再生できないブルーレイソフトがあります。メニュー画面をいったりきたりで、本編に進みません。
グラディエーターとスカーフェイスです。
他の作品、フレンチコネクション、ロッキー、タワーリンクインフェルノ、狼たちの午後などは問題なく再生できます

なぜでしょうか?

390 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 14:34:40.81 ID:O7WTtYwh
初期のシャープの再生専用プレーヤーでも再生出来るのと出来ないのがあったぞ
アップロードしたらなったからリセットしたら直ったが売り払った

391 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 16:53:55.11 ID:T8D6Lm0/
>>388

再生(録画)機と再生可能機の違い。


392 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 18:12:59.86 ID:cjZMx4A9
えっ

393 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 18:19:40.81 ID:XoHj1+64
>>389
再生ソフトはPowerDVD9あたり? 「非対応ソフトです」って表示がデ
フォw
アプデしたり、最新版買ったり、割れもの拾ったり、あれこれ工夫し
ないとPCでブルーレイは観れません

394 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 18:48:14.28 ID:U0DNMLWR
>>393メーカーに問い合わせてみます

395 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 18:49:08.20 ID:MMOtcD+2
【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055604/

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/18(日) 19:04:29.42 ID:eN62Bxvx
シュワちゃんが幼稚園の先生になるやつのリマスターと
シュワちゃんのコマンドーで吹き替えが入ってて、リマスターされてるやつと
シュワちゃんが妊娠しちゃうやつのリマスターと
シュワちゃんのターミネーターのアルテイメットのリマスター版と
シュワちゃんのトゥルーライズの玄田吹き替えのやつと
シュワちゃんのおっぱいが3つでてくる女のSFもののリマスターを
早くブルーレイで出して


397 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 19:16:33.01 ID:k9GL3oto
シュワちゃんが双子で童貞喪失するやつもよろしく

398 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 21:14:26.07 ID:R3ZQMDlN
>>396-397
お前ら筋肉フェチのゲイ?


399 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 21:49:12.53 ID:hL2ki1IT
>>394
専用機のプレーヤーかレコーダーを買って、テレビで観る方がストレスがなくていいと思うよ。

400 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 22:15:35.35 ID:cjZMx4A9
えっ

401 :名無シネマさん:2012/03/18(日) 22:34:51.22 ID:EzO9TD3U
猪木のただで貰えるキャンペーンのハガキを大量に貰って来たがラインナップを確認したらほとんど持ってた。
わりと最近買った4枚が含まれてたから損したな。
前回のキャンペーンの時も15枚位貰ったが今回もシールだけは20枚以上あるw
とりあえず持ってない6枚送るか。
いずれまたキャンペーンやるのかな?
やるならシール残しとく。

402 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 00:03:38.26 ID:58sLCxzF
>>401
全部サウンド・オブ・ミュージックにしてオクで売ればいい

403 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 00:09:36.59 ID:GmKdENfU
自作自演させてやろうと黙ってたのに、これだけしか書き込んで無いのかチョンカレーwww

404 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 12:24:56.85 ID:CqXv6aP1
WRCじゃ酒代が稼げないから戻ってきただけのこと
立派な理由なんてありません

405 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 17:15:16.06 ID:WBsgWdfa
アウェイク 2012/04/25 \2,500
赤ずきん 2012/04/25 \2,500
アンノウン 2012/04/25 \2,500
エンジェル ウォーズ 2012/04/25 \2,500
かぞくはじめました 2012/04/25 \2,500
ザ・タウン <エクステンデッド・バージョン> 2012/04/25 \2,500
ザ・ライト -エクソシストの真実- 2012/04/25 \2,500
ロシアン・ルーレット 2012/04/25 \2,500
ヒア アフター 2012/04/25 \2,500
メカニック 2012/04/25 \2,500

ジョニー・イングリッシュ 1&2 スパイセット <初回生産限定> 2012/05/23 \4,935
ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬 デジタルコピー付 2012/05/23 \3,990

チェンジ・アップ/オレはどっちで、アイツもどっち!? 2012/06/06 \3,990

ヒミズ 7・7 \6090
映画 怪物くん  3D&2D 2012/06/06 \6,090
ワイルド7 プレミアム・エディション 5・23 \6980
ワイルド7 ¥4980



406 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 17:20:36.24 ID:hEDPSkkj
>>405
ヒアアフターようやく廉価きたか

407 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 17:37:14.12 ID:oaa6ynBE
慰めの報酬かとオモタラ気休めかよw

408 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 17:44:10.96 ID:RANwkRL4
カジノばっか評判良くて期待しないで慰め見たがめちゃくちゃ面白かった
画質もかなりいいのね

409 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:17:06.97 ID:QRuEYmMT
ヒアアフターはブックレットついてるから今出てるセットの方を買う。

410 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 19:56:25.38 ID:WBsgWdfa

FOXから6/22にリリース

 ・ ポセイドン・アドベンチャー [Blu-ray]
 ・ 炎のランナー 製作30周年記念版ブルーレイ・コレクターズBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
 ・ 脱走特急 [Blu-ray]
 ・ その男ゾルバ [Blu-ray]
 ・ 怒りの葡萄 [Blu-ray]
 ・ 頭上の敵機 [Blu-ray]


411 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 21:08:34.41 ID:yGdCJ1Dx
>>410
『ポセイドン・アドベンチャー』は近い内に出ると思ったが、『怒りの葡萄』に『頭上の敵機』とは渋いな。

大脱走マダー?

412 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 21:16:53.33 ID:ASMKNnt+
DVD初期リリースの状況に似てきたかな。
しかし遅い。

413 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 21:18:07.76 ID:gUjRwo2k
キックアス特典全部入りはまだですか

414 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 21:53:24.57 ID:lnXv2lMY
サブウェイ・パニックはまだか狐。

415 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 01:17:37.01 ID:Uz9eTZum
ワーナーさん、今年は旧作もいっぱいリリースするんでしょ?
廉価版もいいけど、JFKよろしくたのんますよ

416 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 02:00:44.18 ID:aQSYYhAG
ワーナーさん、今年こそはザッツエンタテインメントをお願いします!

417 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 06:10:47.10 ID:bB6qUQwV
また出せ出せですかチョンカレーwww

418 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 07:36:04.62 ID:+81J4dUD
脱走特急 、ポセイドン・アドベンチャー  アマゾンで見たら廉価じゃない

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/03/20(火) 12:30:48.69 ID:F5AxLY0C
パラマウント 7月

・アダムスファミリー blue ray 2500円
・アダムスファミリー2 blue ray 2500円
・アダムスファミリーパック blue ray 5000円

420 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 12:34:45.50 ID:rSamtrD9
!!!!

アダムス・ファミリーまじか

421 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 13:16:29.99 ID:u7lNbRQ3
>>420
ウソだろ
よく見ろ>blue ray

422 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 16:03:32.18 ID:/xicqfYN
ポセイドン・アドベンチャーたっか
SONYみたくブックレットなりつけるならまだ分かるが・・
いまどき新品でもこんな値段つけねーだろ、糞FOX

423 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 16:20:04.47 ID:3RdaCLm3
プレミアムブルーレイとして出すんでしょ
どうせヤマダで2480円じゃないかな

424 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 16:53:49.18 ID:DskzlRAE
プレミアムブルーレイっていずれ実質1500円の廉価で出すから2480円とかなの?

425 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 16:53:58.29 ID:wG/5n+z5
>>419
よー屑!

426 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 16:58:14.25 ID:wG/5n+z5
351 名前:無名画座@リバイバル上映中 [sage] :2012/02/21(火) 13:28:23.70 ID:C6VwW0B5
TSUTAYA 名作復刻リクエスト
http://www.tsutaya.co.jp/movie/ms/t-hr/fukkoku.html
アダムス・ファミリー
前回同様、今回もたくさんのリクエストをいただきましたが、永らく廃盤中です。
現在権利者を捜索中です。


427 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 20:56:10.28 ID:DskzlRAE
ブエノスアイレス Blu-ray 愛蔵版 税込定価5,985円がHMVじゃ検索に引っ掛からん。

428 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 21:06:46.04 ID:wG/5n+z5
>>427
尼でかえよ

429 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 21:32:14.54 ID:DskzlRAE
>>428
30%マルチバイやってるから他に欲しいのもあったから一緒に注文しようと思ってたんだよ。
つうか尼以外は他の有名店も検索引っ掛からないね。

430 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:23:58.68 ID:I9hGbady
尼と同じシステム組めばいいのに日本のサイトはアホだな
あれ著作権とかあるのか?
ぶっちゃけ尼以外検索使い物にならない
尼はGoogle並みに優秀だからな
楽天、HMV、タワレコとか話にならない

431 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:55:12.39 ID:IA8jtmCu
アダムスファミリーなんてアメリカでは普通に売ってんじゃんorz

432 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:59:28.06 ID:8GrYIELu
アダムスって1だけプレミア付きすぎだろ

433 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 23:15:21.49 ID:bQvfICXv
プレミアムブルーレイって言ってもどう見ても廉価仕様なのも多いよな。
「アパートの鍵貸します」なんて特典や音声解説に字幕が無いとかいつものFOX仕様でプレミアムw

434 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 23:20:38.47 ID:aQSYYhAG
字幕イラネ

435 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 00:40:07.18 ID:rOMWNya3
>>431
BDは未発売だろ

436 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 00:52:13.52 ID:fP1QfWjE
>>430
ほんとなんで日本のサイトは何処もあんなに検索が糞なんだろうな
書店サイトだけど酷いとこなんか商品名、作者名、出版社入れても検索ページの最後のページに出た
寧ろどう作ったらこうなるんだ

437 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 03:14:28.73 ID:ma959jgU
アダムスファミリーなんて糞映画いらないだろ

438 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 04:00:03.76 ID:ry/COKUY
エリートスクワッドをセットで出してください

439 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 07:01:16.75 ID:jEPYqWtw

アダムスファミリーは
「MIB3」公開に絡めて
ソニー・ピクチャーズ? パラマウント?が
出してくる可能性も・・・・・ねえか。

440 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 07:04:08.53 ID:4fO+zWDd
「エリートスクワッド」2作、日本盤のブルーレイ出して欲しいね

つーか、これ 2本とも劇場公開すべき傑作だと思う

441 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 08:01:16.58 ID:JG8Mz/H0
アントニオ猪木がスクワットする話か

442 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 08:19:13.19 ID:J1PkAzEZ
夕陽のギャングたち はまだですか?

443 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 09:06:10.90 ID:9Fi2EYtO
つか続・夕陽の完声版と一緒に、夕陽BOXをはよ

444 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 10:40:37.66 ID:J1PkAzEZ
続夕陽のBDて完声版じゃないんだ?
夕陽のBDは完声版だよね?

続夕陽はDVDは完声版だったりして?んなわけないか(笑)

445 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 13:54:21.48 ID:b8q/B0/f
やっとX-MEN ファーストジェネレーションの廉価版出るのか

446 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 14:51:41.78 ID:oTWdPasC
貧乏くせぇ

447 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 15:18:12.55 ID:56E5Pz8m
XーMANシリーズは速いね

448 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 17:41:16.55 ID:10rdl1iA
確実に廉価版が出るやつはさすがに待ってしまう

449 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 17:54:29.26 ID:5xeGdIE0
だよね〜
特典が別に付いてるのは廉価版出るまで待たないけど
付いてないのは廉価版まで待つな

450 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 19:09:56.32 ID:Dzs69s6m
はじめから、廉価版の価格で出せ。ポセイドン・アドベンチャー。

451 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 21:16:45.72 ID:jEPYqWtw
>>447

どっかのメーカーから出ているエロパロか?ww


452 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 21:55:57.81 ID:ncO3M/Dk
>>447
英語勉強し直せ

453 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 21:56:16.45 ID:ncO3M/Dk
>>450
スグデルヨ

454 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 22:09:03.86 ID:feBj1ZyW
最近はもう廉価版で買うのが当たり前になって、
初版で買ったためしがないわw

455 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 22:44:16.82 ID:P2FpEBuM
イエローサブマリンがBDで復刻するのね。恐らく廉価出ないだろうからどうするかなー

456 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 23:00:15.71 ID:9ymxsANm
>>429
あれ発売済みだけだぞ

457 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 23:12:58.30 ID:c5SwkSXH
>>440
トランスフォーマーだからブルーレイは無理だろうが、DVDの仕様が貧弱すぎるよな。
あの2作はめちゃくちゃ面白いのに未公開で本当に勿体ない。

458 :名無シネマさん:2012/03/21(水) 23:54:55.56 ID:FcftEVQR
エリートスクワッドの2作は
タイトルがほとんど一緒で上映時間も発売日も一緒で
どっちがどっちなのかさっぱりわからん。

459 :名無シネマさん:2012/03/22(木) 03:33:23.87 ID:CE3N1HMC
>>455
そういやあれはFOXがDVD出したMGMUA作品だったけども
DVDにも特典の字幕付いてなかったな〜

460 :名無シネマさん:2012/03/22(木) 20:50:05.68 ID:02kf/yZ5

おまいら、こういうのも嬉しいの? 松竹からタツノコアニメ

新造人間キャシャーン ブルーレイBOX 8月29日
マッハGoGoGo ブルーレイBOX 7月25日
ヤッターマン ブルーレイBOX 6月27日
科学忍者隊ガッチャマン ブルーレイBOX 10月19日
タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン  ブルーレイBOX 9月26日



461 :名無シネマさん:2012/03/22(木) 20:55:08.96 ID:XOPKfhEC
アニメはよそ池

462 :名無シネマさん:2012/03/22(木) 20:58:03.84 ID:gaFpV/GF
よくやるわチョンカレーwww

463 :名無シネマさん:2012/03/22(木) 21:28:25.04 ID:oowipepc
イッパツマンDVDはプレミア化したからBD買って未開封で保存しとくか

464 :名無シネマさん:2012/03/22(木) 22:08:16.99 ID:9OM+KBCG
ブルーレイのウェンズディちゃんに会いたい!

465 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 00:42:52.40 ID:1bTE5mMd
スパイダーマンのブルーレイが出る!
ずっと、トリロジーではないスパイダーマンが出ると思って待っていた!
トリロジーが売り切れになった時には自分の判断が間違っていたのでは?
と何度も後悔したこともあったが、ようやく報われる!

466 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 01:45:12.74 ID:/LWqCaw9
いつでるの?

467 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 02:47:31.92 ID:SuYyP1Rx
>>466
買うの?

468 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 03:37:08.39 ID:/LWqCaw9
BOXもってる

469 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 03:49:34.58 ID:OtWUxFMq
スパイダーマン
3枚+特典1枚BOX9800円(尼7251円)か
半額になるの待つか
仕様は前回と同じっぽい
5/23発売

470 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 03:52:11.17 ID:b3QRxwVZ
スパイダーマンBOX仕様は同じっぽいね。
俺は最初のBOXを3980円で買ったわ。

471 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 03:55:22.02 ID:OtWUxFMq
おおいいなあ
俺スパイダーマンBOXのブルーレイでた頃はまだDVDだったわ

472 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 03:57:07.01 ID:SuYyP1Rx
単品のジャケットのデザインは…

473 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 04:11:57.81 ID:lWCDx/hR
今度はスパイダーマンで自演のチョンカレーwww

474 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 05:11:32.15 ID:PwdQ0QYW

前の方のジャケットデザインの方がいいな。
今回のはどうも・・・・


475 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 07:58:36.96 ID:MBaXJHtq
レオパルドンの奴か

476 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 08:43:25.76 ID:pflLUkav
スパイダーマンツマンネ

477 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 09:22:08.09 ID:PwdQ0QYW

前のBOXのほうが価値が出そう

478 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 10:17:57.26 ID:+/zWXfaF
ドラゴン・タトゥーの女
6月13日発売4980円

479 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 10:37:25.25 ID:rLTsbaRi
ジェネオンって、廉価版には必ず特典映像を
カットしてしまうのですか?

480 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 11:43:40.30 ID:JaaYUQwg
パイオニアLDC カムバァァァ――ック !!!!!!

481 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 11:46:30.54 ID:PwdQ0QYW

ちなみに
「ドラゴンタトゥー」のBDは無修正版らしいよ。
劇場で見せられたものが不完全とは意味不明

482 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 11:47:07.80 ID:PwdQ0QYW
>>479
例えばどういうタイトルがあるよ?


483 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 12:11:49.99 ID:SuYyP1Rx
>>470
1と2は音声仕様が変わってるね

484 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 12:22:51.76 ID:wpJzD6ld
スパイディーbox3980円なんてどこで買ったんだ
俺が集め始めた頃には高値しかなかった
ランボーはboxはAmazonで最後の戦場は1500円で買えたが5が出るみたいでガッカリだよ

485 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 12:29:32.75 ID:wpJzD6ld
Amazon見てきた

ヤバい(笑)スパイダーマンboxデザイン格好よすぎ
なんか顔が東映版みたいだし
これは新作とデザイン合わせたのかな?

486 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 13:50:45.15 ID:etaKYBdX
>>478
ディレクターズカット版は出ないのかな・・・


487 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 14:26:16.49 ID:/LWqCaw9
米でもでてないよ。
フィンチャーの気がむけばいつかでるだろ

488 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 15:03:34.03 ID:5n/T6gDE
スパイダーマン
1と2は特典入れて作り直してるんだな
ボックス持ってるからスルーと思ってたが買い直しそうだ

489 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 15:29:29.33 ID:rLTsbaRi
>>482
まだ発売前ですが、「ディアハンター」、
「スカーフェイス」は映像特典がなさそうです。

490 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 16:56:39.40 ID:6m4mF36w
>>489
「スカーフェイス」、レンタル版に特典があるのに、廉価版のために
わざわざ特典を削ったものを作るとは思えないけど…

491 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 17:06:22.35 ID:b3QRxwVZ
>>489
両方とも予約してるんだがマジかよ。
つうかゴダール作品とかは特典そのままだったから>>490の通りわざわざ特典抜いたディスク作り直すとは思えない。

492 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 17:15:04.20 ID:LI0Bf25v
全くだ

493 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 17:44:22.25 ID:+5YsrlPS
>>488
なにげ音声もdtsに変更っぽいな
買い直し確定だな

映像も1,2は良くなってるといいな。

494 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 19:39:31.00 ID:/Bm5JCwt
>>478
便乗してゲームも出てくれないかな。東宝だったっけ?


495 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 19:49:42.77 ID:fPhV7yTp
「スカーフェイス」は字幕ありの海外盤が
思いっきり安値で買えますがな
私が持ってるのはイタリア盤だったかな

496 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 19:53:37.92 ID:VA8R3LCG
スパイダーマンは2枚組の3だけ確保して1,2は廉価待ち
それまでにBOX値崩れしそうだけど

497 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 20:05:08.30 ID:n80/WJo8
>>484
2009年に全国のゲオの一部店舗でやってた新品70%OFFセールで3840円だった。

498 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 20:10:43.61 ID:wpJzD6ld
3とか600円くらいで叩き売られてたよな

つーかAmazonって不思議だよ
ロボコップのboxが何故か復活してるし(笑)
あのイカしたデザインの為に定価だけど買ってしまったよ

499 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 20:40:08.85 ID:7KvVIkUa
スパイダーマンのデザイン、かなり良い感じだ。
ところで、ボックスを買うのと1〜3を買うのと何が違うの?
ボックスは箱が付いてくるってだけ?
それにしても3000円台でトリロジーを手に入れたとは羨ましい話だ。

500 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 21:13:35.10 ID:OtWUxFMq
3だけ持ってる人が結構いるじゃない?

501 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 21:57:20.65 ID:VA8R3LCG
スパイダーマン3はプレステの販促品として大量にばら撒かれたものが中古屋に流れてきていた

502 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 22:30:59.01 ID:gCXohBzZ
>>489
スカーフェイスは廉価版も特典映像あるだろ?

初回分のスカーフェイスの2枚組って デジタルコピーディスクが付いての2枚組だよね
廉価版は ウザいデジタルコピーディスクが無くなって1枚組になるんだよね

503 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 22:39:08.56 ID:7etMaztI
>>475
スレチだけど、むしろ、そっちの方が欲しいな

504 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 22:45:41.38 ID:x7X5nb+n
シリーズ物のBOX SETってPartいくつまで続くか分からないのにずっと待ってるんですか?


505 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 23:11:25.20 ID:/LWqCaw9
待ってる人はずっと待ってるよ
俺はBOXいらないからすぐ買うけど。

506 :名無シネマさん:2012/03/23(金) 23:27:49.21 ID:b3QRxwVZ
尼で優作 RETURNS、コナン ブルーレイBOX、妄想代理人が安いね。
既に妄想代理人は完売してるけど。
優作関連のBOXって絶対に数年単位で再発しそうだけど1本1500円程で台本ついてくるから買ってしまったわ。

507 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 00:29:41.72 ID:xIen3Xzo
スパイダーマン、尼で商品仕様を確認しようと見てみたら、
もう早速フライングレビューを書いているアホがいたが、書いている内容も酷い!
「スパイダーマンはみんな低価格で買えるのに」とかどうこう。

馬鹿か、3作目以外は単品パッケージで出とらんわ。DVDと勘違いしているのか?
尼の先行レビュー書く早漏のやつらって、なんでこう頭が弱い連中ばかりなんだ。

508 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 00:32:35.00 ID:vrD3xqML
>>498
買おうと思ったけど6000円か・・
しかも中身はパッケージそのまま3つ入れてるだけなんでしょ?
バラで買って北米版買って中身入れ替えてもソッチのほうが安上がりなんじゃね
何が言いたいかというと日本もさっさと多収納パッケージ使えよ
かさばるんだよ

509 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 01:42:49.60 ID:VI86+Y6B
自作自演中すみませんチョンカレーw
今度のスパイダーマンBOXは買う価値ありますでしょうかwww

510 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 03:43:01.68 ID:V9sTNKbP

>>507
コイツ、何そんなにムキなってんの? SPE関係者ですか?ww


511 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 03:44:04.81 ID:VI86+Y6B
チョンカレーですwww

512 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 03:53:55.68 ID:IQodQfTr
>>507
頭が弱いから分かりきったことをわざわざ先行レビューしてくれるんだよ

513 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 04:01:05.22 ID:HsvHG+0I
旧作のBOXごときで何を騒いでいるのだ。ステマの匂いがぷんぷんするぞw

514 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 04:08:27.34 ID:9h3ukKfn
スパイダーマンはゲオで中古\4800で見つけ買った。
てかスパイダーマンだけでスレが伸びる辺り・・・皆相当飢えてるよね。俺もその一人なんだけど・・・
しかしBlu-ray市場も落ち着いたね。まだまだみんなが切実に待ってる良作品が一杯あるのにね・・・

515 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 04:09:01.27 ID:VI86+Y6B
自作自演中すみませんチョンカレーw
チョンカレーの宣伝なんて意味無いですwww

516 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 04:23:39.17 ID:V9sTNKbP

「スパイダーマン」は特典いらねーから前のBOXで十分。
別に今回のはリマスターじゃないし。
むしろ本編と特典を1枚にギュウ詰めにしてるから
画質劣化してそう

517 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 04:42:46.23 ID:VI86+Y6B
金無いチョンカレーには旧BOXで十分だよねwww

518 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 05:27:52.65 ID:ocx0rE5M
スパイダーマン1,2は現行BD何GB使ってるの?
何日か前特典見たさにDVDリサーチしてたから、新BOX発表前に買わなくて良かった
2.1ってやつの追加映像?は入らないのかな

519 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 07:25:42.13 ID:bSdXPv0Q
スパイダーマンは前も1枚じゃなかったっけ?
前のには2.1?は選択できたけど

520 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 07:41:36.10 ID:0knftTa4
某所より

すぱいだーまん
3作目は既発版と同仕様の2枚組だが、1、2作目は
DVDデラックス・コレクターズ・エディションの特典を移植。
さらに英語5.1chはdts-HDマスター・オーディオ化している。

521 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 07:45:52.74 ID:VI86+Y6B
スパイダーマンが好きなのはわかったから、そろそろ他の話題で自作自演頼むよチョンカレーwww

522 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 07:52:04.91 ID:YMXCghGI
>>507
なんかスパイダーマンがどうこうっていうよりゲハ臭いなアレは

523 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 07:54:53.98 ID:VI86+Y6B
なかなか粘るなチョンカレーwww

524 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 07:55:59.96 ID:VI86+Y6B
ネタ無いようだから今日はスパイダーマンで我慢してやるよチョンカレーwww

525 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 07:59:25.33 ID:0knftTa4
>>522
奴の投稿全部あんな感じだったよw


526 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 08:00:04.50 ID:VI86+Y6B
そういえばチョンカレー、バイト見つかったかwww

527 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 08:45:41.86 ID:fO2UdMSg
>>522 >>525
見た見た。軒並み「レビューが役に立たなかった」ボタンを押されていてワロス

528 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 09:52:57.40 ID:LMVqx2Ht
ハリウッド観たことないけど、キノコ狩りの男とか言うの

529 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 13:27:12.05 ID:UpCb7aNI
みんな大好きだなスパイダーマン

530 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 13:41:59.46 ID:5Bx/B4co
今見るとCGがしょぼい

531 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 14:14:18.52 ID:VI86+Y6B
まだやってたのかチョンカレーw
チョンカレーはスパイダーマンやウルトラマンみたいな、何も考えなくても観られる映画が好きなんだなwww

532 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 14:22:58.76 ID:37A49yM5
スパイダーマンは当時からCGしょぼかっただろ

533 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 14:24:53.82 ID:VI86+Y6B
チョンカレーの自作自演も当時からショボイけどなwww

534 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 14:27:45.20 ID:VI86+Y6B
http://tenbai.livedoor.biz/
久しぶりの白らぶチョンカレーブログwww

535 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 14:43:03.75 ID:VI86+Y6B
スパイダーマンあるあるネタ切れでもう無いのかチョンカレーwww

536 :名無シネマさん:2012/03/24(土) 21:12:06.75 ID:VI86+Y6B
チョンカレーが自作自演で書き込まないから過疎ってるなwww

537 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 09:30:48.28 ID:umMKKG3s
【映画】日本映画専門チャンネルが名画を蘇生!DVD化されていない過去の秀作をハイビジョン化して放送…2時間作品で丸2日の作業
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332630730/

538 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 09:58:28.72 ID:/I/p2yMd
http://www.blu-ray.com/news/?id=8419
ぱねぇ
3D版もありか

539 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 14:58:13.24 ID:HxlFGGeC
ハリポタBDBOXは買いですか?

540 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 15:27:33.75 ID:HxlFGGeC
DVDでもってるやつを
BDで買いなおしたりする人いる?

541 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 15:57:04.98 ID:PIA6+buS
>>540
いる?っていうか、このスレの住民なら、そういう人が大半じゃないのか?
全部が全部ではないだろうけど

542 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 16:16:01.49 ID:ZIisQXK2
42インチで大画面デビューしたけど、意外とDVDでもいけるんだな
字幕がカクカクというのと画質がちょっとぼやってるくらい
ブルーレイに買い換えるかと言われるとうーんと悩んじゃうレベル

543 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 16:27:06.29 ID:2bwqlPlV
>>540
当然のパーペキだ!

544 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 17:32:45.97 ID:gkh+2Od6
DVDに満足してるならそれでいいんじゃね?
俺はDVD画質は1分と我慢できないけどw

545 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 18:28:37.25 ID:XqeTaK6f
DVDの需要ってまだまだあるんだよな。
まあ、BDのソフト発売して、6年。円熟期になってもいい頃だけど、この不景気で
みんなソフトまで手が回らないな。

4kとか発売してもさすがに古い映画買い換える気にはならんな。

546 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 18:41:36.10 ID:rBctV0Ap
あんちもんテルル

547 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 20:36:29.49 ID:L/8o2qgE
BDでキム拓の宇宙戦艦ヤマトとモテキを見たがどちらもBDとは思えないひどい画質でびっくりした。なぜDVD並(あるいはそれ以下とも思える)画質になってしまうのか。これじゃ実際見るまで買うのがこわい。

548 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 20:46:10.83 ID:a6DDdfAq
最後の忠臣蔵もよくなかった。
やっぱHDテレシネはいかんね。

549 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 20:57:05.22 ID:L/8o2qgE
えっ、ヤマトもモテキもテレシネだったの?

550 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 21:47:06.40 ID:a6DDdfAq
ごめん、邦画は大概悪いよねってことでした。
ヤマトもモテキもHD撮影だろうからテレシネではないかな。
すまんわからん。

551 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 22:09:16.77 ID:oxLG1ziw
最後の忠臣蔵は、あまりの酷さに5分で離脱
レンタルで助かったよw

552 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 22:11:14.46 ID:PIA6+buS
>>548
>やっぱHDテレシネはいかんね。
分からんのに、適当なこと言うなよw

553 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 22:16:38.21 ID:E77QlKB2
ヤマトはHD撮影だが画質はDVD級
作品はZ級
キムタクの演技はNG級

554 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 22:26:08.40 ID:a6DDdfAq
>>552
すんません。
忠臣蔵はテレシネです。
他はわからん。

555 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 22:52:24.85 ID:Q/k410oM
持ってる奴を買い換えたら増えまくるだけだから、持ってないのか思い入れある奴だけ買い換えてるな
DVDの洋画なんて売っても100円以下にしかならんから処分すら出来ん

556 :名無シネマさん:2012/03/25(日) 23:36:10.58 ID:ODmNO++L
買い替えは画質、音質が良くなっていて最低限DVDに入ってた特典か新規の特典があれば買い替えてるな。
今の所、100枚近くは買い替えたと思う。
BDは1枚1500円で買える様になってから集め始めたのもあって既に500枚以上は買ってるな。
DVDも2000枚はあるからダブったら売ってるけど一枚じゃ買取価格が安いソフトでもまとめて数万売ると1万UPとかなる店で売るからあまり損はしてない。
まあ、そういう安値のDVDは買った値段も数百円とか1000円代だからそもそも大した損失でもないし。

557 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 01:19:43.20 ID:qhE0dklX
休日関係無し土日もチョンカレーwww

558 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 01:22:58.92 ID:qhE0dklX
そして月曜日も自作自演のチョンカレースタートwww

559 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 01:41:04.64 ID:D7Qo0DH2
橋下市長がパチンコ潰し宣言か ネット掲示板で心配する声「警察に目つけられたら終わりじゃね?適当な罪でっちあげられて」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332508201/l50

560 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 02:12:13.62 ID:HVYgGTUy
スレチ

561 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 03:02:43.37 ID:Jlfj7fHc
ジェットリーの キス・オブ・ザ・ドラゴン って
ブルーレイになる予定ってありますか?

562 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 05:22:03.15 ID:qhE0dklX
キス・オブ・ザ・チョンカレーならあるよwww

563 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 22:00:48.11 ID:DT9rkhqj
>>550
回答ありがとう。

564 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 22:15:20.03 ID:GBmqiHHl
まじで!?

565 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 22:44:49.51 ID:ZparEltd
すまんわからん

566 :名無シネマさん:2012/03/26(月) 23:35:20.04 ID:8UJBqgF/
>>556
すごいな
保存方法教えてくれよ。

自分は地震以降部屋にたくさん物を置く気がなくなったw

567 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 02:57:47.89 ID:WGj3bZlq

6月22日
ドーベルマン

568 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 05:49:27.69 ID:KWEQF72b
>>567
待ってました!

569 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 11:49:05.98 ID:PX/meVZ5
ドーベルマン刑事じゃないのかよ

570 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 12:36:56.22 ID:6GadU2LF
みたいのかよ

571 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 12:58:21.23 ID:F7QScofv
ドーベルマンギャングなら見たい

572 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 21:56:46.00 ID:b0M0OFMj
世界の映画監督ランキングTOP200
http://www.theyshootpictures.com/gf1000_top250directors.htm


●日本人監督 9名

7位   黒澤明
19位  小津
25位  溝口健二
119位  宮崎駿
141位  大島渚
144位  成瀬みきお
188位  今村昌平
224位  鈴木清順
246位  北野武

●中国人監督  6名

74位  Wong Kar-wai
87位  Hou Hsiao-hsien
137位  Edward Yang
150位  Zhang Yimou
171位  John Woo
222位  Chen Kaige

●台湾人監督  1名

193位   Ang Lee

●韓国人監督  0名・・・・・

573 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 23:25:32.26 ID:ZeDhB64q
中国人監督枠に台湾、香港も入っとらんか?

574 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 23:29:42.56 ID:NqGo7hfl
生きている価値も無いような2ちゃんの嫌韓も
奇跡的に興味深いレスをすることもあるんだな

もっとも、ルノワールが1位でない時点で
ろくな選出じゃないと思うが

575 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 23:37:13.60 ID:rZhIDqUd
生きている価値も無いような2ちゃんの嫌韓も
生きている価値も無いような2ちゃんの嫌韓も
生きている価値も無いような2ちゃんの嫌韓も

576 :名無シネマさん:2012/03/27(火) 23:46:01.95 ID:B0HkTEw7
宮崎駿とかいうゴミ監督がランクインしているランキングほど無駄なものはない。

577 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 00:02:37.01 ID:0c9F4X9Y
>>572
このスレの有名な荒らしだぞこいつは
日本映画より韓流映画の方が質が高いんだが
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1330923978/

578 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 01:25:36.29 ID:VOUc2bNd
b0M0OFMj
は、完全スルーでよろしくお願いします。

579 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 05:43:38.35 ID:p+NNi5PG
宮崎がランクインしてないランキングを探すほうが難しいな
日本のアニヲタは声優のことなんかで逆恨みしててきもいな

580 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 08:27:31.86 ID:3W/DWQnn
ネタ無いなら自作自演で書き込まなくてもいいんだぞチョンカレーwww

581 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 08:59:49.66 ID:oMCoW/y7
>>580 オマエモナー

582 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 09:34:07.15 ID:XMdCGsk9
どこも驚くような決算セールしないな。年々ショボくなる…

583 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 10:14:39.35 ID:05IWOSRz
もうBDは毎日が決算セールだからなw

584 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 12:04:44.60 ID:3W/DWQnn
セール大好きチョンカレーwww

585 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 12:18:02.84 ID:zZy5Am54
>>579
声優なんてどうでもいいよ。
宮崎の作る映画がつまらなすぎるだけだ。
映画内容の話はスレ違いだからどうでもいいけどさ。

586 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 12:25:22.66 ID:DFyHyKbZ
>>579
おまえがバカだからだろ
もののけまでは傑作ばかりだろ
それ以降は見なくていいけど

587 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 12:26:56.25 ID:DFyHyKbZ
>>585だった
俺がバカでした

588 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 14:02:31.66 ID:0c9F4X9Y
ぽんぽこをつまらない言う奴はガキ

589 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 17:46:45.83 ID:3W/DWQnn
エロアニメも大好きチョンカレーwww

590 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 19:24:17.52 ID:feWwJhV4
あにめ(笑)

591 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 20:49:59.76 ID:3W/DWQnn
チョンカレー笑笑笑

592 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 03:31:13.85 ID:tmQAZliQ
SDブラウン管で見るDVD
HD液晶やプラズマで見るブルーレイ
画質が変わんないってどういうことよ

593 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 03:36:23.02 ID:nk3zj8R3
黙ってエロアニメみてろよチョンカレーwww

594 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 06:59:45.26 ID:qWYUW8ba
「獣兵衛忍風帖」Blu-ray発売決まったみたい。この調子で「バンパイアハンターD」も出して欲しい。
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Information2/M0995.html?article=news2#news2

595 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 07:38:56.10 ID:nk3zj8R3
中古DVDしか買わないからチョンカレーには関係ないなwww

596 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 10:01:12.91 ID:mqdF5wnP
やっぱり中古買うと一番最初に買ったら違うかな

597 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 10:21:12.07 ID:8k6jHG9t
中古で十分

598 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 10:23:20.69 ID:NuMzON/w
>>592
あんたの目がおかしいだけwww


599 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 18:13:37.39 ID:nk3zj8R3
チョンカレーのエロアニメをみる目は確かだよwww

600 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 19:06:05.18 ID:mnpNKvAF
>>594
>\8,190(税込)

ワラタ

601 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 19:34:46.13 ID:hyo8OCOG
尼で半額以下で買った、T-REXフィギュア付きジュラシックパークが届いた
なかなかかっこいい

602 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 21:11:02.61 ID:edwlJvWt
>>594
>\8,190(税込)

なんでLDからずっと値段同じなんだよ

603 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 22:04:20.98 ID:XD1M4ENW
どうして妖獣都市じゃないんだ!

604 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 22:37:16.19 ID:nk3zj8R3
エロシーンがなきゃアニメじゃないってかチョンカレーwww

605 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 00:39:50.71 ID:HtK2smqg
サイバーシティOEDOはまだか

606 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 00:51:51.90 ID:3wp5NPAK
チョンカレーの欲しがる物は出ないwww

607 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 07:25:28.31 ID:J0muxHut
>>603
仲代達也は外国の映画に出ても違和感ないよな

608 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 07:47:29.28 ID:bGPYQGrv
えっ

609 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 13:03:44.12 ID:0+0e/462
ドラゴン・タトゥーは特典BD・ブックレットと、廉価版待たなくてもいいかと思える感じだな

610 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 13:29:54.84 ID:0hadeP+D
ちなみにBDってモザイクありなの?

611 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 13:35:44.79 ID:HtK2smqg
うわあ

612 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 13:38:44.85 ID:0+0e/462
尼のページには、日本劇場未公開の本編収録ってあるね

613 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 16:18:38.34 ID:0hadeP+D
日本劇場未公開の本編??
でもTOHOシネマズ六本木でやったよな?

614 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 17:35:19.71 ID:Hqqgk83g
理解力のないやつらばかりだな

615 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 17:55:51.45 ID:FUWWlD0o
DVD-RデザインのためにDVD版も買ってしまいそうだぜ

616 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 19:31:35.28 ID:Hqqgk83g
日本盤はセットじゃないのか

617 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 21:10:36.02 ID:0hadeP+D
BD、DVDはモザイクなしらしいけど
まさか18禁にはならんよな?

618 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 21:50:55.22 ID:bGPYQGrv
腰振ってたら18禁

619 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 00:40:50.36 ID:gnBJYdd5
つーか映像特典のタイトルがネタバレなんだけど

620 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 01:12:00.95 ID:oe5Y54bh
よく分かんねーな、
劇場で高い金払って修正されてて
レンタルDVDは無修正って・・・・

621 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 04:03:41.54 ID:mYftKils
>>618 メガゾーン23PARTUの劇場公開版は
おもいっきり腰を振っていたんだが・・・

622 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 05:45:11.99 ID:pt8lpsRD
ネタ無い時のエロネタ炸裂チョンカレーwww

623 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 07:51:17.55 ID:hg1lDccd
>>621
現代の話だろ老人

624 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 09:23:47.60 ID:8sBqcHPD
>>621なにそれ

625 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 17:42:50.65 ID:i6XSZNH1
ホットショット2なんて、騎乗位でピストルぶっ放して
「イヤッホー」って言いながら、ノリノリで腰フッてたぞ

626 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 20:21:35.49 ID:MS6P0WMO
そういやPS3の青いガーランドの特典にメガゾーン23U海外版付いてたよな
980円だから買ったわ

627 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 23:19:58.68 ID:hg1lDccd
ザボーガーのスペシャルの方を尼で買ったらケースがDVDサイズじゃねえか
BDで並べると中途半端だろが
統一しろボケナス

628 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 23:51:28.05 ID:RzflU+Ba
>>627
人柱ごくろうさんwww

629 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 17:23:47.96 ID:NvWyDejU
ブエノスアイレス発売日に定価に戻ったな。
二ヶ月限定販売らしいからこのまま価格は変動しないのかな。

630 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 21:26:43.27 ID:XGLRYzft
そろそろ日曜本気の自作自演見せろやチョンカレーwww

631 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 21:52:59.78 ID:y48W/Nxn
ザボーガーは通常版もDVDトールケースだった

632 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 22:52:27.21 ID:XGLRYzft
ざまぁチョンカレーwww

633 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 23:54:16.21 ID:zt6Tlrq7
>>631
わかったか、大門
お前が信じたキングレコードの商法がどんなものか

634 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 00:03:34.19 ID:esF+2/Mf
そして月曜日もチョンカレーwww

635 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 10:16:48.03 ID:R1HW0rZ+
>>封入特典:“映画の言葉”入り特製ポストカード
FOXの迷走っぷりがやばい

636 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 10:40:29.94 ID:qMslu5gU
どんな言葉かなあ楽しみだね

637 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 10:51:41.13 ID:oFzBMuMI
ダイハード
スピード
何度も出します出させますアルテマ商法

638 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 14:32:28.32 ID:esF+2/Mf
何度も買いますチョンカレーwww

639 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 18:45:27.57 ID:wJ/vLKsN
Amazonで買い物がてら、BDブルーサンダー買いましたが
皆さんの画質音質評価は、どんな感じですかね?

またヘリ系だとエアウルフよりブルーサンダーが好きなんですが、オススメなヘリ系BDありましたら、合わせて教えてください。

640 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 20:44:39.95 ID:5dWjOPUz
いやです

641 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 21:45:19.94 ID:qMslu5gU
ダーティメリーのヘリとアメ車のチェイスたまらんな
BD出てねえがな

642 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 22:25:22.41 ID:Z+iK5F2q
やっぱり空は凄く強さが違うのかな

643 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 03:19:27.91 ID:1Ofkx6HI
連続性の無くなった自作自演のチョンカレーwww

644 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 03:40:16.49 ID:cEY/UhdE
あっちょんぶりけ

645 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 05:38:59.82 ID:lkX2jeCg
>>636
FUCK YOU ASS HOLE

646 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 05:41:27.50 ID:lkX2jeCg
>>639
DVDのアルティメ版で充分キレイだとオモタ。
「地獄の黙示録」オススメ。

647 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 06:34:50.65 ID:1Ofkx6HI
まだまだDVDでいけるチョンカレーwww

648 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 11:40:18.49 ID:33AviiNB
>>646
ありがとう!


649 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 11:58:09.38 ID:zO4Ros0v
シネよ

650 :平井:2012/04/03(火) 12:02:31.28 ID:e4Pp4CRo
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz

651 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 13:40:39.80 ID:9dR3AixF
foxプレミアムチョンカリーBlu-ray締め切り迫る!

652 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 14:37:19.24 ID:cEY/UhdE
全部買わずにレンタルの貧乏人の俺に死角は無い!

653 :名無シネマさん:2012/04/04(水) 08:20:17.27 ID:d0Rp5egu
激安
http://p.tl/dSmm

654 :名無シネマさん:2012/04/04(水) 22:59:21.89 ID:0PwShKgr
あんま自作自演してないなチョンカレーw
体調でも悪いのかwww

655 :名無シネマさん:2012/04/04(水) 23:04:19.29 ID:ZPR7F1Qw
遅いぞ仕事か?

656 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 16:51:06.64 ID:2GFpVBPn
foxプレミアムチョンカリーBlu-ray出すの忘れたーーー!!

またやるよね?

657 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 20:21:48.85 ID:bWTqMlhQ
一年後にチョンカリーが生きていればやると思うよ!

658 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 21:18:15.71 ID:dqfwOQr1
バーバレラ

659 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 09:04:36.43 ID:5IP+t3r2
もういらないなここ

660 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 10:46:23.84 ID:0t9oKnPm
お前がいらないんじゃないかな

661 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 12:00:56.38 ID:9yxHGlL6

新作情報が出てくる
20日ぐらいになったら盛り上がって来るよ。
それまでチンカレーというキチガイバカの独壇場www
誰もが完全シカトwww

662 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 13:38:26.67 ID:9lNSm+Lr
おはよう昼飯食ったか

663 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 16:00:24.57 ID:5IP+t3r2
シカト出来ないバカがいるね

664 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 17:24:16.51 ID:9lNSm+Lr
もういらないと言いながら書き込まずにはいられないバカもね

665 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 18:28:46.42 ID:5IP+t3r2
訴えられるのも時間の問題だろうね

666 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 20:43:31.52 ID:JXcwifkT
>>659
要らないと思うなら、お前がこなけりゃいいだけのこと。



667 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 21:25:07.81 ID:5IP+t3r2
いらないから書き込まないでね

668 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 21:32:34.86 ID:0t9oKnPm
言葉が理解出来ないキチガイか

669 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 21:34:23.96 ID:5IP+t3r2
なんか変なのがいるね

670 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 21:45:17.97 ID:TkXydlts
ジュラシックパーク単品まだ〜

671 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 02:05:13.12 ID:7fdhZgNc
また自演喧嘩してたのかチョンカレーwww

672 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 02:20:35.51 ID:7fdhZgNc
20日に絶対盛り上げろよチョンカレーwww

673 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 07:40:14.32 ID:qfuGxdeo
夜勤お疲れさま

674 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 07:45:11.55 ID:GMmeK++e


6/23
暗殺の森

675 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 09:06:21.51 ID:UV9pgSde
紀伊國屋本気出しすぎだろこれ
クストリッツァ〜アンゲロプロス〜ベルトルッチ
暗殺の森と1900年が同時にくるとか信じられん

676 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 09:12:47.48 ID:7fdhZgNc
土曜も休み無しのチョンカレーwww

677 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 09:20:22.93 ID:7fdhZgNc
チョンカレーが盛り上げるまであと13日www

678 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 14:28:23.02 ID:OWD74+Y0
ここ終わってるな・・・
非常に残念だ
また楽しい情報の場になること祈るわ

679 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 15:34:37.05 ID:Y55usdHM
暗殺の森と1900年がよく混ざる
モーホーが暗殺で炉理ショタが1900だっけ

680 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 15:57:21.36 ID:QAcQP/Dc
>>678
紀伊国屋書店が出すようなのに付いて行けないからって僻むな

681 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 16:08:01.68 ID:7fdhZgNc
お前の自作自演がつまんないから終わってるんだろチョンカレーwww

682 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 16:19:13.73 ID:skwGL52i
紀伊国屋書店の値段についていけない俺がいるw

683 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 16:21:35.37 ID:7fdhZgNc
働けよチョンカレーwww

684 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 16:23:39.10 ID:FM/E3vnm
店舗で時々セールやるよ
ブルーレイはまだ見かけたことないけど

685 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 16:25:37.22 ID:fZg6HEUk
紀伊国屋のような独立系ソフトメーカーだとはっきり云って
ボッタクリ価格になるから嬉しくないね。
しかも直ぐ廃盤とか平気でするし。

スティングレイくらい拘りがあれば、あの価格でもしょうがないかな
と思うけど、紀伊国屋のは海外で既発されているマスターを使っている
だけであの価格設定は無いね。

686 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 16:26:00.75 ID:7fdhZgNc
セール品でも高くて買えないチョンカレーwww

687 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 16:27:35.81 ID:7fdhZgNc
紀伊国屋の価格で自作自演始動のチョンカレーwww

688 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 16:45:09.39 ID:XCZe3bvf
だが、紀伊国屋が出さなきゃ他のどこが出すんだよ

つーか、紀伊国屋のおかげでスクリーンで見られる映画が多いわけで
その功績がどれほどのものかが分からない奴は、
紀伊国屋に関する全てををスルーしたほうが恥かかなくていいぞw

689 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 17:55:51.56 ID:9KZCc5qW
価格は自分が頑張れば何とかなるけど
短期での廃盤は勘弁して欲しいなぁ

690 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 17:59:52.51 ID:W81WSgcp


111 名前:名無シネマさん 投稿日:2012/04/07(土) 06:15:39.95 ID:1QuEOZkT
スペックは知らんけど、
日本版1900のBD(紀伊国屋)、2012年6月予定、2枚組
→6061円

アメリカ版、2012年5月予定、3枚組
→25ドル≒2000円弱


691 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 18:22:26.29 ID:NiWfzyv3
気休めにどうぞ!



692 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 19:19:36.87 ID:7fdhZgNc
早く働けよチョンカレーwww

693 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 19:21:47.56 ID:lJgeNtky
北米って映画料金も500円位じゃ無かったか?
といって住みたいとは思わんが


694 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 21:38:42.91 ID:qfuGxdeo
ほとんど国内版だが北米版ダーティハリーBOXとニキータBD・BOXは北米版買ったわ
国内だと2万以上のが1万以下だしな

695 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 21:50:09.87 ID:GTtDvj8C
価格とかはまだいいけど特典削るような配給は嫌だなぁ
しかもそういうとこに限って音や画質も悪くなってる
けど値段だけは一丁前

696 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 22:05:26.01 ID:7VhEq2gY
リーサルウェポン北米は素晴らしいぞ
アマレー一枚だからな
国内版とかダサいジャケットの単品詰め合わせだから横幅広すぎ

697 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 23:25:57.20 ID:GTtDvj8C
あれは最悪だった
アレ以来ワーナ系は輸入してたが
エルム街はスリムになっってるんで買ってやろうかと思ったら特典ディスク削っててワロタ
やっぱ日本のワーナーからは買わない

698 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 23:42:48.39 ID:7fdhZgNc
土曜なのに遊びに行かないのかいチョンカレーwww

699 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 02:07:13.50 ID:eox7gGeh
1900年!!これで北米版DVDとおさらば出来るぜ!!
勿論北米版Bru-Rayも買うけどね!!

700 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 04:03:16.07 ID:B7c+iHvS
わざわざ書かなくても買えばいいじゃんチョンカレーwww

701 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 10:04:34.33 ID:0wMDUeIo
「タイタニック 3D」は星空が修正されてるという記事をちょっと前に
見たが、2DをBD化する時も修正したバージョンになるんだろうな。



702 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 11:12:17.30 ID:TMJmyKAW
>>701
星の位置が正確じゃないって学者に指摘されたんだっけ?
まあ、俺らが見てもまず分からんと思うがw

703 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 11:58:32.44 ID:YA752A/x
>>690
6000円ならまあ、と思ったけど割引後で6000円かw

704 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 13:01:48.55 ID:gmf+2kVG
>>702
太陽の位置も直すのかねぇ

705 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 13:23:31.87 ID:53LtxpLo
俺が大学生の時のリバイバル料金が
1900円だった気がする


706 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 14:33:45.08 ID:v5QT7eoS
1900だから1900円だったのか。今気が付いたw
たしか前半と後半が別々の日に観れるようになっていたな。俺は1日で観たけど

707 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 22:50:22.99 ID:B7c+iHvS
また金の話かチョンカレーwww

708 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 13:10:00.11 ID:KxP86Paq
>>699
チンポにボカシが入るので日本版はなし

709 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 13:41:07.63 ID:QxtSU/uw
最近緩くなってない?


710 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 13:46:33.23 ID:dws+NfDP
AVは厳しくなったぜ
ボカシは濃いわ肛門見えないのまである

711 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 17:10:54.70 ID:n+Wo2L1H
>>710
肛門って見たいの?

712 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 20:01:34.84 ID:eghJnQ8n
トータルリコールのリメイクが出るなら
本家シュワの方のトータルリコールもブルーレイで出さないのか?


713 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 20:21:13.88 ID:UhO3QvYd
出るかもしれないし出ないかもしれない

714 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 22:08:01.47 ID:r9VgoFtB
トータルリコールのリメイク版
予告しか見てないけど面白そうだな
シュワちゃんのよりSci-Fiしてるみたいじゃん

715 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 22:19:02.83 ID:d65YD/Rq
リコールのリメークならシュワは新しい作品については楽しみだね

716 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 22:37:20.22 ID:GIHgBNZD
710.711の流れさらっとワロタ
普通のBlu-rayは日本の買ってるけど国内のバカ高いBOXとかは北米とかでもいいよね。
Amazonの国内ジュラシックパークがやっと50%オフになったのでポチした。

717 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 23:11:29.62 ID:ED3BhNRx
趣味:脚本書くことってブログから消したんだなチョンカレーwww

718 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 23:37:58.48 ID:eyhJ/Vov
ライアーゲーム四枚組が半額だから買ったんだがDVD付けるくらいなら無加工の本編Blu-ray付けて欲しいわ
予告は無加工だから超高画質で鮮明なのに本編は雰囲気出す為にフィルターかけてるんだよな
まぁ、普通に綺麗なんだけど勿体ないな

719 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 23:44:20.67 ID:ywrkLjXw
>>715の意味がわからない


720 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 23:57:05.42 ID:x66op5C9
>>715
他人が普通に読んで分かる文章書こうね

721 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 23:57:32.34 ID:ED3BhNRx
脚本家から監督に変えたんだなチョンカレーw
夢は大きくってかwww

722 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 01:23:56.37 ID:u85o3kqI
トータル・リコールのBDをUS版で買ったけど
クソ画質だったよ。
リメイクに合わせてリマスター版出る可能性あるけど

723 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 07:50:33.58 ID:F2y04Cr6
リメークのリマスターなら最初から決まってたから大丈夫?

724 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 08:36:47.00 ID:mtvD/VLn
何言ってるの?

725 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 14:39:01.91 ID:xmx3aHBi
>>723
頭大丈夫?

726 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 18:15:49.98 ID:uTit8rBt
>>712
間違いなく出る

>>709
この間のギリシャのテオのブルーレイは、ボカシ入ってた
買う気なくした

727 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 20:29:49.75 ID:n/iXiN/K
プレデターをあんだけ綺麗にできるんだから
トータルリコールだって、綺麗に再発できるだろう。。
やる気次第だ

728 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 20:38:42.50 ID:Wq5xcJGL
そのやる気がまるでないんだろうが

729 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 21:02:23.93 ID:yAAdLEDg
プレデターはFOXだったからね。
シュワのトータルリコールは、本国ではライオンズゲートで、発売が2006年。
リメイクに便乗してのリマスター発売の予定、今のところなし。
おまけにここは、旧作のレストア、リマスターにはほとんど力を入れてないからね。
現行マスターでの日本発売はありそうだけど。

730 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 21:25:43.67 ID:X9IsJRbt
そう言えば、シュワちゃんの高画質BDってまだ観たことないなw

731 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 21:42:46.68 ID:F2y04Cr6
フレデターって出てるから分からないかな

732 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 21:52:58.24 ID:mARJi43S
ポール・バーホーベン「『トータルリコール』は、粗い画質で観てこそ真のトータルリコールなんだよ。映像の粗さがアーノルドの心の不安を表してるのさw」

733 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 21:53:45.46 ID:v9wYuOTK
プレデターは最初の買った奴可哀想すぎるだろ
画質悪いわ特典少ないわで

734 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 21:55:55.66 ID:Dz2Yc5oE
ジョーズBD化か。E..Tもたのむよ

735 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 22:43:14.19 ID:n/iXiN/K
ナルニア国物語は、今度4作目公開か
原作全7巻のうち 第6巻を映画にするから
第7巻のさいごの戦いも映画にするんだろう。
あと2回は、ブルーレイになるなら、映画5作のBOXが出るまで購入しないでおこ。


736 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 23:15:51.35 ID:u85o3kqI
ナルニアは1、2がディズニー、
3以降はFOX。
ブルーレイBOXが出るとは思えないが。

737 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 23:59:09.24 ID:mtvD/VLn
ジョーズとE.Tは年内にでるとスピルバーグが発言してる。

E..Tはいつかわからない

738 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 00:42:19.80 ID:d8KMLYpd
そろそろ、Sawのbox欲しい。

739 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 00:51:02.14 ID:EMMjJVtj
JAWSは7.1chサラウンドか。
すっげー音になりそうだけど、
オリジナルのモノラルも入れてほしい。
あとTV版の吹き替えも!

740 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 01:15:31.55 ID:i+tAhZly
吹き替えはモノラルにステレオがあるから洋画劇場のかな

741 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 01:44:05.80 ID:NeoJ6BZN
DVDの5.1chでは、差し替えられたSE部分が違和感バリバリだったけど、今回はどうなるか。
Blu-ray.comに上がってるレストア紹介動画では、それっぽいとこがあって、チト心配。
マルチチャンネル化自体は別にいいけど、素材はオリジナルのものを使って欲しいわ。

742 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 02:44:47.14 ID:EMMjJVtj
「ジョーズ2」も出してくれないかな?
3と4はいらんけどwww

743 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 03:13:04.14 ID:ac6t0E0+
俺はジョーズ・アパートメントのほうがいいな

744 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 04:41:39.34 ID:gnpvs0aS
坊主が屏風にジョーズの上手な絵を書いた

745 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 07:28:45.32 ID:oPW5TcN0
プレデター初版買ったぞ〜
アルティメット版DVDよりは良かったorz

液晶TVに変えて中古の新版買ったらたまげた

746 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 08:42:22.64 ID:RQDRkg/k
ジョーズやっときたか・・・

747 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 17:54:17.02 ID:R8XfuT9H
バカしかいない

748 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 18:52:33.55 ID:jESnOFkS
パピヨンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=833708

749 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 18:58:26.66 ID:QiZItc0q
ワーナーが出してくれないから、高いじゃないか・・・

750 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 19:31:07.37 ID:9tLqQ69Q
なんだよキングかよ
廉価に、ならねーなこりゃ

751 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 19:43:03.65 ID:G9GeADv9
罠から出たら出たでクソ画質乙とか
特典すくなすぎワロタってなるんじゃないの?

752 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 19:56:44.79 ID:uYyUGlqF
必ずなります

753 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 20:36:09.38 ID:YsGe1Mt9
>>742
一応北米では、1〜3まで同時発売なんだけどな。
日本では2はどうだろ?

754 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 21:55:54.10 ID:3vLPFjTM
>>748
海の中の人が更に鮮明に見えるようになるのか・・・。

755 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 22:09:01.20 ID:GcqJvbJO
>>748
<日本語吹替音声 (「ゴールデン洋画劇場」(約113分)/「日曜洋画劇場」(約118分)>

こういうのやってくれると多少高くても買っちゃう

756 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 22:57:08.61 ID:XREGt6ab
グーニーズみたいにならなければいいけどな

757 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 23:12:47.28 ID:R8XfuT9H
アホしかいない

758 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 23:20:40.65 ID:R4UKaHZh
グーニーズは罠だから仕方ない

759 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 00:05:57.15 ID:CVn++PI9
チョンカレーしかいないwww

760 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 01:08:17.25 ID:XlX6zvkW
>>756
ただのDVD版の再録だからな。

761 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 02:27:50.47 ID:lV3eYAY8
「パピヨン」に35ミリフィルム付きなのもいいけど
当時の縮刷復刻版パンフも入れてほしいな

762 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 03:42:51.93 ID:CVn++PI9
チョンカレー就職決まったかwww

763 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 11:00:50.79 ID:aDbW0tIN
>>751
まぁワーナー版と同一マスターみたいだけど
※US版Blu-ray(Warner Home Video発売)の最新HDマスターを使用することにより、
パピヨン」史上最高レヴェルの圧倒的に美麗&クリアーな映像が実現!!

764 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 12:20:32.30 ID:F2FAdwsu
パピヨンって、あまり高画質になるとギロチンシーンの作り物感が顕わになったり、
映画ヲタ全員が見て見ぬ振りをしたラストシーンのダイバーが、ハッキリクッキリ見えちゃうよね

765 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 13:24:16.24 ID:VgJ4kSCG
>>742
3は今こそ3Dだろ

766 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 13:53:25.36 ID:RSSJi56X
パピヨンのダイバー最初に見つけたのはインド人らしいな


あれ何か映ってませんか?
ダイバーだった
ダイバーダッタ
ダイバ・ダッタ

767 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 13:58:18.32 ID:/Mt7JCXr
キングは「バンデットQ」でフィルムキズだらけのHDマスターを
「高画質」と謳ってBD高額販売してくれたからな。

768 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 14:56:27.91 ID:aDbW0tIN
でも正直「バンデットQ」は出してくれただけでも嬉しい

769 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 15:37:06.75 ID:8FhYW982
教えて下さい。
今更ですがグーニーズ 25周年記念 ブルーレイ US盤を買ったんですが、
通常販売のグーニーズと
画質の違いは有るのでしょうか?

770 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 16:04:30.23 ID:CVn++PI9
すげぇ〜チョンカレーの自作自演に感動したwww

771 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 16:35:36.58 ID:JaUzhF4E
>>769
25周年は音声データが増えてるから、画質が劣化してるんだっけかな

772 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 16:39:41.52 ID:CVn++PI9
よくそんなくだらない話題を1人でずっと語ってられるなチョンカレーwww

773 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 18:37:47.77 ID:8FhYW982
>>771
US盤にも例の吹き替えが
入ってるんですか?
てっきりUS盤にはTV吹き替えが入っていないと、
思っていたので、オマケの小物が着いてるだけで
ソフト自体にUS盤と通常盤の違いが有るのかなと
思ったので。
ありがとうございました。

774 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 19:29:09.91 ID:Oc2x0pjX
改行うぜえ

775 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 20:56:34.19 ID:bYZlhmhQ
やっぱりグーニーズとパピヨンがキングの画質が悪いっても吹き替えならいいのか

776 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 21:22:01.17 ID:lV3eYAY8

明日、情報解禁

パラマウントから7・13リリースっす!

『ストレイト・ストーリー リストア版』
『デビル・インサイド』
『ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間 デイヴィッド・リンチ リストア版』
『ビューティフル・マインド』
『アメリカン・ビューティー』
『チャイナタウン』
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』
『トランスフォーマー』
『トランスフォーマー/リベンジ』
『サンダーバード』
『ガール6』
『リバー・ランズ・スルー・イット』
『L.A.ストーリー/恋が降る街』
『グリフターズ/詐欺師たち』
『耳に残るは君の歌声』
『王妃マルゴ』
『カンフー・パンダ2』 廉価

777 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 21:31:28.29 ID:sKdvxrti
ハングオーバー2の廉価版まだか

778 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 21:39:23.22 ID:LZzi3Nsh
糞ラインナップ

779 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 21:40:28.75 ID:qmZUOsBX
ジェネオン8月リリース
「恐怖の報酬」(フリードキン版)
完全版&日本公開版収録予定
仕様・特典は未定

780 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 22:04:12.26 ID:xDaFviaY
アメリカン ビューティー買うか

781 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 22:06:41.83 ID:AUo9bmQB
リンチ作品でマルホランドドライブだけ置いてけぼりなのなんで?

782 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 22:22:04.21 ID:JaUzhF4E
ガール6きたー!

783 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 22:26:11.76 ID:iGNUhgTQ
パラはまともにやる気ないんだろうな。
ガンプと48時間だせよ

784 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 22:30:39.03 ID:lV3eYAY8
ガンプ、なんで出ないんだろ?
出せない理由でもあんのかな?

785 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 22:43:03.81 ID:WwlciDVU
アバター3Dっていつになったら発売できるようになるの?
そしてタイタニックは3D版当然でますよね?

786 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 23:06:54.66 ID:lV3eYAY8
「3Dで楽しめるのは劇場だけ!」と言ってたけど
多分出るだろーな

787 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 23:09:32.86 ID:tabm/6V1
キャストアウェイもたのむ

788 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 23:32:18.01 ID:CVn++PI9
ブログでもホモネタ書いてるんだなチョンカレーwww

789 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 00:03:25.65 ID:AdVA010f
いや、だからローラーパーマー単品じゃなく
ツインピークスBlu-raybox全部入り頼むよ

790 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 00:39:57.43 ID:+h8nFT+X
>>776
『王妃マルゴ』!
DVDは廃盤してレア化してたから嬉しい

791 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 02:27:16.35 ID:LnhqPvfC
すごい情報ばかりだねチョンカレーwww

792 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 04:35:51.46 ID:Wfzm+xPb
王妃マルゴ!!!
無茶嬉しい!!!


793 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 05:09:15.77 ID:c/YgLoZ/
フリードキン版やっときたか

794 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 11:20:55.22 ID:ZOcuBvzM
誰か教えてください。
Amazonでアポロ13の廉価版1477円と
ベストライブラリ100の2082円の違いってなんですか?

中身同じなら安いのにしたいんですが。


795 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 11:47:13.62 ID:JhyEl5zu
中身は同じ

796 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 11:56:20.38 ID:AdVA010f
>>794
クレクレ君は氏ね







今日発売のユニバーサルベストライブラリー
今までの貧乏臭いリバーシブル廃止
前にあったBlu-ray&DVDセットと同じ仕様でジャケットの上から厚紙のタイプに戻った
なので中身は全て通常タイプのジャケット

797 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 12:27:28.76 ID:JhyEl5zu
しねといいながら優しいですな

798 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 13:08:05.29 ID:tSj2/Qxn
>>796

>>794じゃないけど、ありがとう。
貧乏くさいリバーシブルが嫌いで、保留にしてたものをまとめ買いするわ。

799 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 14:58:10.86 ID:NPQhM6cL
リバーシブル最強だろ
開くとデカデカと1980円たまらん

800 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 16:21:04.29 ID:ZOcuBvzM
アポロネタにレスくれた方々ありがとう!


801 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 18:12:49.11 ID:nKPiIYnb
アポロ18まだー?

802 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 18:26:40.99 ID:MnB47PSw
つまんねえよハゲ

803 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 18:44:35.77 ID:JhyEl5zu
今日公開だっけ?

804 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 20:46:04.92 ID:q4pbwNF+
>>796
よーツンデレ!

805 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 21:54:31.87 ID:dikB0TD8
>>776
俺の欲しいLAじゃない・・

806 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 22:06:21.12 ID:HGy+LDpz
王妃マルゴォォォォォォ

807 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 22:27:09.83 ID:11XqNfwz
>>805
スネークか?

808 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 22:53:24.60 ID:dikB0TD8
パラマウントからBD出るたんびにずっと言ってるんだけどな
できたらNYも画質上げて字幕新装して出して欲しいわ

809 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 23:44:10.05 ID:t1hiMCxV
キャンペーンで応募したチキチキバンバンとロッキーホラーショーが届いた。
アウターケース付属でちゃんと販売用だった。

810 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 00:29:45.78 ID:f2HxhRRy
>>809
ロッキーホラーショーは唇アウターケースやブックレット付きの限定版だったってこと?

811 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 00:36:23.07 ID:1WYVuytz
しかしパラマウントは使えない
まだ100周年で色々だすユニバーサルの方がマシだ

812 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 00:38:39.44 ID:1WYVuytz
>>808NYって何の事?

813 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 01:07:25.76 ID:nCxIQoxX
ニューヨーク1997

814 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 01:23:39.88 ID:1WYVuytz
なるほど

815 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 02:09:19.41 ID:OPeZNfmG
>>809
私のサウンドオブミュージックはまだ来ないよお

816 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 02:20:15.97 ID:LTyg3iL2
アメリカン・ビューティーってDVDは早回しだったよな。
やっと、オリジナルのスピードで見られるのか。

817 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 02:39:08.48 ID:oMfT2KZq
早回し?どーいうこと?

818 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 02:56:45.87 ID:XMVmGWpK
>>817
PALマスターで検索

819 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 05:59:58.25 ID:bFZ+ZBkw
俺のサウンドオブミュージックもまだ来ない・・・

820 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 08:19:36.77 ID:tM7Ailm7
早回してもビューティだったから問題ない

821 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 10:30:42.95 ID:o10xkQYp
ハードボイルドのブルーレイ買ったわ。挽歌よりさらに仕様が劣化して音声がロッシーのみになった

822 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 11:58:57.04 ID:VG+L5hOQ
アメリカでバタフライ・エフェクトが7月に出るらしいから、日本でも発売されるといいね。

823 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 15:17:56.95 ID:VONngTUF
IMDBで見ると122分だね雨ビュー
なぜ早回しなの?

824 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 15:43:00.22 ID:pfqMuK2y
>>823
上でPALマスターって言ってるだろ

825 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 15:49:47.73 ID:2koO61Oc
ユニバーサル シネマ・コレクション ブルーレイって通常パッケージに戻ってるの?
ここみたら違うっぽいんだけど・・・。
http://www.uni-100.com/list.html
エレファント・マンとかのジャケットがいやだったから待ったのに・・・。


826 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 15:55:18.54 ID:YGYD48xo
ストリート・オブ・ファイヤーはまだか!

827 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 16:12:41.98 ID:1sRNLQw1
厚紙カヴァージャケなんてダサいしゴミになるし最悪
リヴァーシブルの方がエコで良かったのに

828 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 16:14:26.89 ID:1WYVuytz
>>825
紙一枚覆ってるだけで中に普通のジャケットがあるよ。
リバーシブルじゃなくてね

829 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 17:36:29.80 ID:sayTYOdE
米尼がタイタニック9/14で予約はじめたか

830 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 17:44:55.40 ID:BxibosOA
また2度も3度も美味しい商売をするんだな
来年コレクターズ盤とか3D盤も出すんだろうに

831 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 19:16:10.80 ID:pfqMuK2y
クオリティが上がるとか、内容が充実するんなら
別に問題ない

832 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 20:43:17.54 ID:QLaL7waG
劇場に観に行った奴の話では3Dの出来は良いらしいな

833 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 20:43:56.21 ID:hC6k9rHs
DVDのアルティメットなんて再販した挙げ句500円くらいでまだ残ってるよな

834 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 21:56:08.96 ID:z6AieJUY
タイタニックの映画館上映のCM流れてたけど3Dは映画館だけという注意書きが表示されてたよ
だからソフト化で3Dはないと思ったんだが

835 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 21:56:56.00 ID:z6AieJUY
834はテレビCMのことね

836 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 22:18:22.35 ID:mO41FBwp
「『今は』3Dは劇場だけ」
ってことだろうな…

837 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 22:25:10.57 ID:y9G/hk8f
>>834
今はってだけだろw


838 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 01:10:31.70 ID:hALs5SHQ
最近理解力のなさすぎる奴が多いいよな

839 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 01:50:21.94 ID:EEtpkQsT
劇場でしか見れなくね

840 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 03:19:40.34 ID:nNDUGaym
土曜はチョンカレーに任せたのに、こんなことでスレ消費とはwww

841 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 10:01:07.06 ID:OPRk9TyU
3Dであろうとなかろうと、もう一度見たいという映画でもないがな

842 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 11:09:58.34 ID:HlmiKH9M
タモさんじゃないが船のシーンだけ見たい

843 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 11:24:43.28 ID:/jlFmeG+
タイタニックは現代のシーンだけ面白い

844 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 11:43:18.80 ID:DFHtu4Mk
つまんねえよ

845 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 12:09:32.53 ID:uAlalJxn
早くブリットをBD化しろよ

846 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 12:40:03.22 ID:IZ1Bankn
再販だろ

847 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 12:59:15.73 ID:TRynvRxy
つーか何でブリットってレアってるってか再販されないの?


848 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 13:42:38.51 ID:hALs5SHQ
何か引っ掛かったんじゃなかっけ?


タイタニック興味なかったが劇場のでかいスクリーンで予告みたらみたくなった。


849 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 14:07:43.54 ID:ev2yPDus
ルーカス、ベイ、エイブラムスが共同監督の、スーパー3D版が
制作決定だそうだw>タイタニック

>>847
販売止めたのは、吹き替え音声に問題があったとかだったような
持ってるけど、吹き替えでは見たことないから、実際そうかは分からんが

850 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 15:45:36.78 ID:DFHtu4Mk
角川やポニーの洋画BDで欲しいのあるが廉価は期待出来ないかね

851 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 16:08:28.42 ID:3TO+840V
角川は下がるのあるじゃん
ポニーキャニオンは店舗だと発売から二年くらいで仕方なく半額とかになるな(笑)
ギャガあたりがなかなか下がらない

852 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 17:19:33.80 ID:EEtpkQsT
キックアス下げろ

853 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 18:40:27.97 ID:ML+tTeHq
楽天で告白が半額だったからポチッとしたよ
ちょくちょく見るもんだね

854 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 19:26:55.53 ID:nNDUGaym
たいした自作自演してねぇなチョンカレーw
日曜もご苦労さんwww

855 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 19:46:45.39 ID:CAJ1SNOJ
>>853
情報サンクス。
俺もポチった。

856 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 19:50:10.07 ID:nNDUGaym
と、チョンカレーが自作自演を告白したwww

857 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 01:23:18.63 ID:+gNmstXF
ただでもいらんw

858 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 01:26:55.53 ID:VlOkf+nn
タイタニック3D、2D同時発売だってよ

859 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 01:30:25.81 ID:sH0Ak4ME
ジェネオンのブルーレイは予告編やら宣伝ばかり

なかなか本編までいかない
停止したらまた最初に戻るし
で、また予告編やら宣伝を見せられる
バカ

860 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 02:48:04.67 ID:20v1frnw
ジェネオンの今の仕様やめて欲しい
重いだけ

861 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 04:42:54.64 ID:xqe3t1lb


862 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 08:01:30.89 ID:HxlWXqF3
スキップできるだろ?

863 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 08:12:47.76 ID:VlOkf+nn
停止するなよw

864 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 08:43:14.15 ID:8FogrGV9
>>845
ワーナー(ジャパン)が
症状:吹き替え再生時に、TV 放映でカットされた為に自動的に字幕表示に
切り替わるシーンにて、字幕の表示タイミングが数秒遅れる
により商品回収。

ワーナー(US)により販売中止を宣告される。以後、廃盤状態。

865 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 10:15:47.77 ID:igWJLSzM
パイオニアLDC時代の名作を早くBDで商品化して下さい。



とりあえず『ザ・グリード』あたりからプリーズ。

866 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 11:37:52.46 ID:BlCiiR4N
ハードボイルド買ったんですけど、序盤に車に乗ろうとする悪玉をユンファが殴りつけてトニーが銃を抜くシーンで映像がコマ送りになるのですが私だけでしょうか?
ちなみに再生機器はps3です

867 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 13:06:17.03 ID:irKkc5gF
>>853
昨日注文した楽天がいきなり値上げしてる
あれは何だったんだろ

868 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 13:51:26.49 ID:TZcEmkSF
>>866
演出だよ

869 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 15:05:30.26 ID:gH4MON57
>>867
短期間だけ安いのはいつもの事じゃん
限定なんでしょ


870 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 16:19:02.68 ID:yFPW1FiZ
愛のむきだしブルーレイきたー

871 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 16:34:34.77 ID:qC3Mzwcg
僕の股間もむきだしそうです

872 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 16:43:48.05 ID:WqTGbTEY
>>870
DVD買わなきゃ良かった。
ディスク入れ替えるの面倒臭いし音声が悪かったから買い直す。
一枚表記になってるけどあんな本編が長い上に特典映像も2時間位あったのはちゃんと収録されるのかね?

873 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 19:16:38.81 ID:HLfYrOuD
さんかく、純喫茶磯部もBD化頼む。

874 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 21:43:57.35 ID:1bhHZa2J
ガラスのうさぎもお願いします

875 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 21:57:44.19 ID:O50fK2n6
男はつらいよも全てBD化してくれ

・・・いや!やはり このままBD化しないでくれ
やっと寅次郎のDVD買い揃えたんだ
男はつらいよ全て買い替えるなんてゾッとする
買い替えなきゃいいって?
ダメだ・・・愚かな俺はBD化されたら きっと全て買い替えにチャレンジしてしまうorz

876 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 21:58:44.24 ID:R0qt1VIa
>>875
で、その次は4K寅さんかい?

877 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 22:15:07.78 ID:Ni6inE6m
>>875
>いや!やはり このままBD化しないでくれ

それをいっちゃあおしまいよ

878 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 22:32:01.18 ID:PLo2xdk6
WOWOW放送時に録画すればよかったのに

879 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 23:21:39.39 ID:G30Mp83d
>>878
毎週金曜日に1本ずつ再放送中だよ。
もう2本目までやっちゃったけど。

880 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 02:04:27.17 ID:99+Fh+Go
(´・ω・`)ご自分が童貞ハゲだって認めたんや

881 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 10:30:11.85 ID:qWQwdBxi
ジャンヌダルクって廃盤になったんですか!?ネットも店頭も売ってないし
Amazon値上がりしてる・・・

882 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 13:28:24.39 ID:4Qwal6mk
>>872
通販サイトによると、特典映像はなさそうな感じだな

883 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 14:27:37.61 ID:HpuxwCW8
王妃マルゴ嬉しいけど、画質はどんなだろ。
ボカシはないままかな?

884 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 22:29:36.38 ID:pjRMNYYP
>>883

どうなんでしょうかね?
本当は長尺版ででも、観れるように出して欲しいけど
最低でも元の状態で出してもらえたら嬉しいですね。
早く結婚式のシーンをハイデフで観たい!


885 :名無シネマさん:2012/04/18(水) 01:35:14.62 ID:6H3NGULR
どうなんでしょうかねチョンカレーさんwww

886 :名無シネマさん:2012/04/18(水) 19:07:45.17 ID:ZF5Tnxbb
ダークシティは延期したままで結局お蔵入りなの?

887 :名無シネマさん:2012/04/18(水) 21:45:34.97 ID:6H3NGULR
チョンカレーの尼レビューはひどすぎwww

888 :名無シネマさん:2012/04/18(水) 23:52:36.62 ID:ma2qJ22c
チョンカレー言ってるお前ウザー

889 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 00:46:00.34 ID:tZeXXp6m
自作自演のペースが落ちてるぞチョンカレーw
ちゃんと仕事しろwww

890 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 02:17:49.80 ID:KZ3Yz8y5
お前の家、行くから

891 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 02:44:19.49 ID:Y+DMhFR8
仲良くブルーレイ鑑賞会か?

892 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 04:55:07.43 ID:tZeXXp6m
チョンカレーの自作自演が止まらないwww

893 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 11:19:10.80 ID:Aot3C9L3
やっぱりそういうところが狂わせたから問題ない

894 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 17:42:33.58 ID:dBzLUlFx
wowowやってくれます!
『ダーティ・ハリー』シリーズ4作、吹替完全版放送
欠落部分を多田野曜平が補完
それにしても山田以外も鬼籍の声優さんいるし誰がアテるんやろ?
また近い将来買い直しかw
ワーナーらしいな

895 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 18:22:09.00 ID:t7QkjMVb
ダーティハリー5はやらないのぉ?

896 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 19:24:17.08 ID:zpEhM90/
山田以外になったらいらない

897 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 19:44:55.35 ID:EPjyNJA2
続夕陽のガンマンの吹き替えをどうにかしてくれ

898 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 20:00:54.81 ID:zyhT6dWJ
>896
テレビ放送時にカットされた部分を補完するだけだからね。ある分は山田版を使う。
こんな感じ。


899 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 20:34:03.35 ID:dBzLUlFx
>>895
放送はありますが、5は山田がノーカットで収録してる

多田野は山田にそっくりの声で違和感はないのでご安心を

900 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 20:34:07.18 ID:Y+/gPhYj
補完はクリカンがいい予感

901 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 20:34:50.72 ID:dBzLUlFx
ルパンはできてもイーストウッドは無理!!

902 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 20:38:02.83 ID:zyhT6dWJ
>900
クリカンは山田のような低い声が出ないから、シリアスなものはだめそう。

903 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 20:55:04.91 ID:y1fjwhdm
おまえらって

本当に吹き替えが好きだなww

理解できん

904 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 21:24:46.90 ID://0z4th4
字幕で観てれば何の問題もないだろ

905 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 21:27:41.75 ID:1RgeDQrI
字幕派だがイーストウッド山田、ジャッキー石丸、スタローン羽佐間、シュワ玄田は吹き替えでも見るぞ
あとコバーン小林

906 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 21:33:04.56 ID:Aot3C9L3
やっぱり字幕ないと何も見えなかった

907 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 21:36:17.52 ID:G+aDsVLO
>>894
来月?

908 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 22:00:05.58 ID:1RgeDQrI
ググれば一発で出たぞ

909 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 22:12:31.64 ID:G+aDsVLO
>>908
そりゃわかるけど面倒くさいんだよ

910 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 22:34:37.58 ID:c/PVSZ+E
字幕なんて貧乏くさくて観てられるかよ
T田の出鱈目字幕とかホントありえねえから

911 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 22:34:40.88 ID:7em2EHN5
ググるのが面倒って

>>894
来月?
と、ここに書き込みより楽だと思いますが

912 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 22:39:03.20 ID:D9kd5i0y
情弱なめんな!

913 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 22:55:52.81 ID:zpEhM90/
そろそろスレチだ

914 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 22:59:28.90 ID:Aot3C9L3
仕方ないと思った

915 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 23:43:05.74 ID:yYVFd/jU
>>894
放送版吹き替えのバージョンが増えたくらいで
BDを出し直すわけないだろw

916 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 23:54:50.50 ID:D2qZMiCv
字幕派だけどウディアレン映画だけは吹き替えで観たい
来月出るウディアレンBDどーせ字幕のみだよね DVDが手放せないなこりゃ

917 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 00:17:07.31 ID:6s5RSj5w
テルマ&ルイーズは吹き替え入りDVDがアルティメットしかなくて高騰してたが、BD出て2枚3000円で買えてラッキーだったな

918 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 01:02:27.84 ID:fc1fogA1

アメリカン・グラフィティ2  6/20 \1,980
イースターラビットのキャンディ工場 6/20 \1,980
ウエスト・サイド物語 6/22 ¥4,935
宇宙人ポール ブルーレイ+DVDセット 7/04 \4,189
英雄の証明 7/03 ¥4,935
最低で最高のサリー 6/22 \2,500
ジュラシック・パーク1〜3 6/20 \1,980
スティング コレクターズ・エディション 6/20 \3,990
スパルタカス序章 ゴッド・オブ・アリーナ ブルーレイBOX 6/22 \6,300
デビル(シャマランの) 6/20 1,980
ドラゴンハート 6/20 1,980
バートン・フィンク 6/20 \1,980
ビデオドローム 6/20 \1,980
ペントハウス ブルーレイ+DVDセット 6/20 \4,189
ホットファズ -俺たちスーパーポリスメン!- 6/20 \1,980

マリリン・ザ・プレミアム・ブルーレイ・コレクション  8/03 \20,000

キツツキと雨  7/20 \6,300
麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜 7/27 \7,035 と \4,935
はやぶさ 遥かなる帰還 8/10 \5,040 と \7,140

919 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 01:12:37.94 ID:RmTWYk99
ジュラパ・・・・

920 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 01:26:50.22 ID:+tS36ImO
ビデオドローム
バートン・フィンク
かうしか

921 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 02:13:00.78 ID:Kuc3c5/E
ジュラシックパークきたあああああああああああああああ!!!!


922 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 02:14:27.56 ID:DRRV7iuc
ビデオドロームまじか!

923 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 02:14:46.34 ID:Xse0qiQI
>>918
宇宙人ポール
米盤と同じくDC版が収録されていればいいなぁ

香港や韓国で既に発売されている海外盤DVD(アジア共通仕様)は
日本語字幕入りなんだけど
劇場公開版のみの収録なんだよね

924 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 02:17:17.70 ID:Xse0qiQI
>>922
ビデオドローム
たぶん日本語字幕入りの英国盤と同じマスターなんで
DC版は収録されず劇場公開版のみだよ

925 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 02:30:56.29 ID:Kuc3c5/E
『となりのトトロ』『火垂るの墓』が7月18日にブルーレイ化

926 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 06:55:46.13 ID:e/AfgJPn
スパルタカスって5月に一万くらいで出るんじゃなかったっけ?
すぐに廉価版が出るの?

927 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 08:33:58.26 ID:+fYM0wBJ
来たか、マリリンモンロー
廉価版になったら、即買いだww

928 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 09:04:33.77 ID:dxzGqjZi
>>927
<収録作品>
『七年目の浮気』(初ブルーレイ化)
『ショウほど素敵な商売はない』(初ブルーレイ化)
『帰らざる河』(初ブルーレイ化)
『百万長者と結婚する方法』(初ブルーレイ化)
『紳士は金髪がお好き』(初ブルーレイ化)
『お熱いのがお好き』
『荒馬と女』
『イヴの総て』

★封入特典:マリリン・ポートレートカードセット(6枚組・非売品)

特典ディスクが付くわけでもないからバラ買いでいいわな

929 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 09:36:19.56 ID:/uwfLDeN
ジュラシック・パーク1だけ買うわ

930 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 09:43:35.00 ID:1iyhB0V+
それぞれ1980円か、ジュラパ
一瞬BOXで1980円かと思った

931 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 09:55:20.37 ID:Mht4HkIm
>>923
日本国内盤は劇場版のみの収録

932 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 10:35:01.75 ID:bZNEEIsY
ホットファズやっとか。
おせーよバカ。

933 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 11:13:55.75 ID:Kuc3c5/E
バック・トゥ・ザ・フューチャーのBOX買い逃したんだけど
輸入版でも買えるのね。
国内版がプレミアついていて、すごい価値があるの?


934 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 11:14:07.75 ID:RmTWYk99
でも字幕の表示遅れ問題は未解決なんだろうな〜

935 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 11:50:54.22 ID:g856n7PU
>>933
プレミアついてんのは吹き替えのせいじゃね?

936 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 12:16:51.05 ID:kxllLbVi
そんなんでプレミアつくかよ?w

937 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 12:57:31.73 ID:UGsFL8KY
>>926
これは2期だよ、1期より前の話になってる
6話で6300円だと、北米版買ったのは失敗だった感があるな

938 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 13:00:52.57 ID:tu1vA288
ジュラパはBOXが5K円切ってるから
BOX買ったほーが得だよね?
あのBOXで我慢出来るならw

939 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 13:06:56.97 ID:fSHxAmbT
ホット・ファズもビデオドロームもUK盤買ったわ。
どうせホット・ファズは特典に字幕ないんだろうな。

940 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 13:30:01.31 ID:CYeSWuYL
おれもホット・ファズはUK版買ったからもういいや
うにばーさるはどうせおんなじマスタだろうし

それよりショーンのBDをはよ出せ

941 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 13:39:03.11 ID:Hwr7+jNy
>>937
ありがとう、情弱でスマン。でも確かに6話で6kは安いね。

942 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 13:46:01.38 ID:1iyhB0V+
>>938
シュリング気にしない人ならあの箱は豪華だと思うけよ〜

943 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 13:47:09.01 ID:T911v9Z+
>>933
英国のBTTFのBDが日本語吹替えあるんだけど、
英国BDの日本語吹替えが織田裕二だったらどうしよう・・・・;;

944 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 13:51:07.73 ID:jRGwjQor
ワーナー2500円シリーズ
ダークシティ 7月11日発売決定か
今度は本当に出してよ
同日にグレムリン2も出るのね

945 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 14:06:27.96 ID:hmXnHLZ/
今日は盛り上げるって言ってた20日かぁw
チョンカレーしか盛り上がって無いなwww

946 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 14:40:50.93 ID:fSHxAmbT
>>943
釣り? UK盤も国内盤と中身同じだぞ

947 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 14:49:26.81 ID:RmTWYk99
7/3 ギャガ \2100

パフューム ある人殺しの物語 [Blu-ray]
アンダーワールド [Blu-ray]
NEXT -ネクスト- [Blu-ray]
プレステージ [Blu-ray]
サハラ 死の砂漠を脱出せよ [Blu-ray]
エターナル・サンシャイン [Blu-ray]
皇帝ペンギン [Blu-ray]
バベル [Blu-ray]


948 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 14:53:16.18 ID:DRRV7iuc
>>944
ダークシティ、前より値段上がってるね。

949 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 15:01:49.51 ID:1iyhB0V+
やっとアンダーワールド来た!

950 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 15:05:18.76 ID:rrV4Stfe
ようやく「エターナル・サンシャイン」の廉価が出るのか

951 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 15:27:45.15 ID:Kuc3c5/E
三銃士って映画を借りてきて さっき見終わったけど
仮面の男がいかに素晴らしい作品だったか、わかる内容だったな。
仮面の男は、3時間半くらい長くてもいいくらい名作

952 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 15:35:10.88 ID:1s7tHZrA
ギャガの2100円は尼で2枚3000円にならないね
ちょっとがっかり

953 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 16:09:01.27 ID:6s5RSj5w
廉価出さないメーカーしか買わないよ

954 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 16:24:31.40 ID:fc1fogA1
>>952
後になってから2枚3000円になることもよくあるよ


あと、アンダーワールドって
エクステンデッド版じゃないうえに
特典がないやつだろ??
安くてもなあ〜〜

955 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 16:25:24.30 ID:fc1fogA1
>>944
ポリスアカデミー1と2、
太陽の帝国も出るよね
ポリアカってすげーなww

956 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 17:19:26.65 ID:hmXnHLZ/
もっと自作自演で盛り上げろチョンカレーwww

957 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 17:25:29.31 ID:kxllLbVi
罠は旧作だしてくれるのはいいな


958 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 17:36:16.84 ID:hmXnHLZ/
今日のチョンカレーの自作自演はいいなwww

959 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 17:46:52.85 ID:jRGwjQor
>>923
>>931
そういえば宇宙人ポール
日本公開バージョンが
アメリカ盤収録のunreted版(国際版)みたいよ

つまり収録されてないのは全米劇場公開版の方

960 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 17:51:13.55 ID:DpAHpWng
グレムリン2やっとか長かった〜

961 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 19:30:02.21 ID:DRRV7iuc
>>960
あとは画質だね。
1は、クソすぎたからな〜。

962 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 19:36:41.14 ID:3JDCfazt
愛のむきだし特典入ってねえからDVD売れねーじゃねえか(´・ω・`)
もうDVDで良いから三枚目の特典ディスク付けろよ(´・ω・`)

963 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 20:09:43.59 ID:kxllLbVi
グレムリン2と何が出るの?
リストよろしくです。

964 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 20:17:46.13 ID:hmXnHLZ/
うわぁ〜スゲェー盛り上がってるスゲェー盛り上がってるw
もっとやれチョンカレーwww

965 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 20:40:05.25 ID:hmXnHLZ/
盛り下がってますよチョンカレーwww

966 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 21:34:42.96 ID:4e13nrqS
キチガイだな
可哀想に

967 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 21:50:31.34 ID:fSHxAmbT
>>962
んなもんコピーすりゃいいじゃん。2層のRだってそんな高くないし。

968 :名無シネマ@上映中:2012/04/20(金) 22:04:57.38 ID:LiM9KnL/
>>952 良かったな2枚で3000円になってるぞ

969 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 22:10:49.36 ID:NCWj59La
>>966
春になると活発になるよね

970 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 22:25:46.98 ID:sNn0rkRf
つーかギャガの廉価版ってケースが黒やらピンクやらで通常よりいいかもな

971 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 23:18:01.41 ID:EQ7xjIBP
やっぱり色が色々あると違いかもしれない

972 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 23:52:24.68 ID:kxllLbVi
>>959違うみたいだぞ。

973 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 01:02:06.68 ID:iUveb4SP
>>947
ウソだぁぁーー!!!
オクでパフュームをクソ高ぇ値段で買ってしまった俺のためにウソだって言ってくれorz

974 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 01:04:54.19 ID:cpxkVDNT
>>959
IMDBだと
104 min / 109 min (extended cut)
日本盤は104分

ということは・・・・

975 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 03:46:00.18 ID:WRDk0HvB
>>974
日本で上映されたのが
その 109 min (extended cut) の方ということ

976 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 03:50:58.54 ID:cpxkVDNT
↑ ん? パンフを見たら104分と書かれているが・・・・?


977 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 03:52:28.14 ID:fkehVrvo
金曜も遊びに行かず、よくがんばったなチョンカレーwww

978 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 05:10:28.97 ID:WRDk0HvB
>>976
パンフは知らないが
実際には日本含めてアジア各国では
急遽 extended cut バージョンで上映されたから

979 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 07:12:52.85 ID:cuUsnY8n
>>973
nextを新品280円で買った俺よりいいだろ

980 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 07:49:56.95 ID:n5Xt3+Es
ジュラシックパークの単品は、特典つかないのか。

981 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 09:26:42.67 ID:EOhOlQTZ
>>980
ジュラシックの特典は別ディスクじゃなくて各ディスクに入って
たから自動的に付いてるんじゃないの?わざわざ作りなおしたり
しないと思うけど。

982 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 09:33:38.93 ID:n5Xt3+Es
>>981
アマゾンのレビューで、特典がつかないから、トリコジーのほうがお得って
書いてあったから。。違うのか

983 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 09:38:14.33 ID:BRy8HoqL
じゃないの?とか適当な情報いらねえんだよ

984 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 09:54:36.94 ID:kV96Tm1q
>>983
100%確かな情報なんてないんだから、最後は自分のアタマで考えて判断しろということだw

985 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 09:59:08.65 ID:er38vZjq
>>982
そいつの他のレビュー見てみなされw
そいつの過去のレビューのトータル票
レビューについて、参考になったとの票を受け取りました:
31% (参考になった数:223(投票総数:708))


986 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 10:40:58.56 ID:9k3uLGVt
>>982
DVDも必要ならBOXの方が得なんじゃね?

987 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 10:44:47.60 ID:cuUsnY8n
>>982
トリコジーって(笑)

ジュラシックはboxいいよ
デジタルコピーと外側のプラケース捨てれば通常のboxになる
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな耐久性のないペラペラboxじゃないし
あれ平積みすると四隅が確実に押されて悲しい事になる

988 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 12:02:10.01 ID:S4N1KqRd
わざわざ平積みする奴おるんか?w

989 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 12:59:33.39 ID:RLkxN3T8
トリコジーと平積み



990 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 14:07:55.93 ID:PR8LHSUe
平積みトリコジー

991 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 14:14:11.98 ID:n5Xt3+Es
ターミネーター2ver2.0 シンプル版は、もう再販しないのかな

992 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 14:41:26.87 ID:XcRJM72E
DVDとの抱き合わせ販売、SPEはやめたっぽいけど
他のメーカーもいい加減やめてほしいわ。もう普及しただろ。

993 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 14:53:25.55 ID:er38vZjq
>>992
未だDVDの方が売り上げ多いんだぜ

994 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 15:13:18.48 ID:cL2oSe45
デジタルコピーとDVDなんかいらねんだよハゲ

995 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 15:44:18.73 ID:cuUsnY8n
シリーズ物のデジタルコピーが一番困る
付いたり付かなかったり値崩れしたり、値崩れしないと廉価購入で一枚組とコレクションに統一性がなくなる
まぁ全部発売日に買えと言われたら仕方ないが

996 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 16:44:14.17 ID:TqfNVoMx
発売日に買ってくれ

997 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 17:44:13.04 ID:n6ESNe8o
ジュラシック単品待っていて良かった

998 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 18:10:19.48 ID:j9LrS8ba
パッケージデザインを変えるのもやめて欲しいよ
ロッキーとかMIみたいにさ

999 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 18:36:38.43 ID:FUbsgXcI
中身は変わってなくても、新版に見せるにはパッケージを変えるのが一番だからだろ

1000 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 18:37:21.80 ID:/uveb1PC
1000000000000000000000000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmp2nca
lud20160615195840ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/movie/1329772734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part40【Blu-ray】YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 」を見た人も見ています:
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part58【Blu-ray】
【吉祥寺】ココロヲ・動かす・映画館○【ココマル】
興行収入を見守るスレ2797
★★★シネラマ・D-150・70mmを語ろう3★★★
興行収入を見守るスレ2890
日本アカデミー賞・他総合スレ Part81
フルHD3Dのブルーレイ3D総合スレ
興行収入を見守るスレ4010
日本アカデミー賞・他総合スレ Part62
興行収入を見守るスレ5325
Vシネマについて語ろうよ(任侠系)
♪スレ建てるまでもない質問スレ♪
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part7
女性にDVDをプレゼントしたら喜ばれる映画
全米興行収入 USA BOX OFFICE 79
竜とそばかすの姫の興行収入だけを見守るスレ
皆さんが休日に家のTVで見た3本立て映画を教えてくれ
TOHOシネマズ Screen129
興行収入を見守るスレ2930
全米興行収入 USA BOX OFFICE 74
映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第28幕
興行収入を見守るスレ4658
興行収入を見守るスレ5135
興行収入を見守るスレ3581
最近の「みんなのシネマレビュー」(笑:16票)
【邦画】日本映画のここがダメ XIX 【アニヲタ禁】
面白い映画教えてと聞かれたら(・∀・)
各監督の作品の中で一番
興行収入を見守るスレ2418
興行収入を見守るスレ3097
興行収入を見守るスレ2337
全米興行収入 USA BOX OFFICE 81
興行収入を見守るスレ3172
興行収入を見守るスレ2865
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算13発目【FIGHT】
関東の映画館事情 part14
興行収入を見守るスレ2699
興行収入を見守るスレ4342
興行収入を見守るスレ4606
好きなホラー映画で打線組んでみた
興行収入を見守るスレ4613
女優のホットパンツ姿が見られる映画
賞レース狙いの映画にありがちなこと
町山の北朝鮮擁護が気持ち悪すぎる
興行収入を見守るスレ3092
吹替ファン集まれ〜!【PART152】
興行収入を見守るスレ2410
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part111
【映画】クレジットの序列
ホラー映画好き来てくれ!Part63
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part59
興行収入を見守るスレ2898
中国市場に救われた映画
興行収入を見守るスレ5710
ニュース速報@映画板 第1話【雑談OK】
映画のタイトル教えて!スレッド その140
興行収入を見守るスレ2768
アカデミー賞 OSCAR 70
怖い映画で笑えるという感覚がわからない
【嘔吐】ゲロシーンの出てくる映画 2【吐瀉】
本広克行 AV女優と 売春 映画 監督
CGって絵じゃん
【新シネカノン】 業界事情pt.4 【マッドハウス】
興行収入を見守るスレ5685
『北斗の拳』 インドで実写化される!

人気検索: 男の裸 2017 チアガール レイプ 女子小学生マンコ 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video
03:59:18 up 7 days, 17:10, 0 users, load average: 15.57, 14.20, 14.37

in 0.061917066574097 sec @0.061917066574097@0b7 on 041516