◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1751457795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2025/07/02(水) 21:03:15.60ID:BfTnszNA9
巨人 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0 
阪神 0 0 0  0 0 0  0 1 X |1 

【バッテリー】
(巨)井上、中川、田中瑛、バルドナード - 甲斐
(阪)大竹、岩崎 - 坂本

【本塁打】
(巨)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025070202.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029491/score

明日の予告先発:
(巨)横川 凱
(阪)伊原 陵人
http://npb.jp/announcement/starter/
2名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:03:28.62ID:sl4StvhP0
森下の伝説の神走塁wwwwww

イチロー思い出したわwwww
3名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:03:33.39ID:X3quqQHJ0
どんでんブチギレ
4名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:03:37.97ID:IfiQocmc0
あべし
5名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:03:40.67ID:HMUYdBVY0
よう勝った!!
6名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:03:40.77ID:+52boUCA0
阿部慎之助
7名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:03:42.04ID:Yi73rbIT0
 動画
https://x.com/npb_giants_1934/status/1940376027387293796
8名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:03:43.08ID:+T28JN/K0
ウナギイヌw
9名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:03:46.74ID:v01skWvY0
虚カスイライラ
10名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:03:52.95ID:AGjzOMou0
>>1
二岡監督wwww
11名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:01.94ID:DaaD3tqT0
しね鉄チーズ烏
12名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:03.77ID:E49xCbyI0
ョヮィ
13名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:10.13ID:MiuVLm1d0
岡田は何に怒ってるの?
14名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:14.27ID:RRNMhUnG0
巨人は今季阪神に残り試合全敗するかも
それくらい戦力差があるよ
15名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:17.10ID:+T28JN/K0
ウナギイヌw
16名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:33.94ID:HMUYdBVY0
ショートゴロで勝ってしまったwww
17名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:34.53ID:RRNMhUnG0
巨人は阪神対策練り直さないとだめかも
18名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:35.11ID:3RUExXBh0
正義は勝つんやで
19名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:36.63ID:zBZiCcDP0
野球のスコアじゃねえw
20名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:41.05ID:x6ehFS0p0
森下いろいろ言われてるが何かあってもその分取り返すから大した男だわ
21名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:42.03ID:PBiPazwh0
正義は勝つ!!!
22名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:46.22ID:BQjGZQKp0
守備・走塁は二十年位は巨人が上だったが、今年に関しては巨人はだめになってるな。
23名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:56.28ID:Rt+9Yxon0
虚カスwww

うなぎ監督退場www
24名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:04:57.58ID:RRNMhUnG0
>>16
藤川には1000年に1度レベルの豪運が舞い降りまくってる
25名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:05:03.91ID:f/7WrBW10
VTRで完全にノータッチやったなw

もりしーのアクロバティックスライディングw
26名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:05:05.00ID:uwGxWWMW0
神走塁
岡田「アウト」
27名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:05:24.82ID:AGjzOMou0
>>14
神走塁リクエスト後のあの森下の喜び方みたらそう思ったわ
勝ちたい気持ちが阪神の方が圧倒的に強い
28名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:05:30.91ID:evC66IUE0
どんでん鬱陶しいんじゃ、おのれが見に来てる試合みんな貧打や、
ええ加減黙って見てろ、おーん
29名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:05:33.40ID:nCUYrpuc0
甲斐のガバエイムwww
30名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:06:08.56ID:NJqKAdYG0
珍パで買って嬉しいのか
31名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:06:12.64ID:RRNMhUnG0
巨人は緊急補強しないともうだめだろ
5.5差になり、あすには6.5差が濃厚
32名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:06:41.25ID:RRNMhUnG0
>>30
運も実力のうち
巨人は運にも見放された万年Bクラス球団になるんだよ
33名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:07:02.42ID:M3MdIgc20
森下凄すぎる
34名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:07:09.43ID:Fn9Jk+4V0
糸原出てないのにピッチャー替えた馬鹿
35名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:07:09.65ID:Fx97igpH0
>>13

最初は森下に激おこやってん
何やってんねん
真っ直ぐ行ってたらセーフやったのに
これはアウトよ
とか言ってたのにまさかのセーフになって、
更に神走塁とまで言われたから誤魔化してるねん
36名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:07:48.53ID:HMUYdBVY0
天カメ見るまではアウトかと思った
森下が身体くねくね捻って微妙に避けてるんだよw
甲斐も森下もホームベース挟んでわたわたしててめっちゃおもろかった
37名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:07:50.10ID:pAzrJJqb0
みっもとない監督ですよ
更迭願います
38名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:07:54.19ID:OhHgPJpb0
今日もサイン盗んだの?
39名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:07:58.05ID:p2coFnJG0
岡田発狂ワロタ
40名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:07:59.77ID:V3d2aXv60
森下あ奴、忍者走塁もマスターしておったか
41名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:07.65ID:iljuv7r+0
いずれ巨人は打てないから勝てないよ
42名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:10.85ID:x6ehFS0p0
岡本いなくなったのだって読売の半分自業自得だしな
慣れないポジションを選手はやれと言われればやるしかないしな
43名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:13.84ID:pOCQ0Tmj0
監督も審判も記録員も皆レベル低いな
泉口はエラーだろ、インプレー中に肩痛いアピールとか
見苦しい通り越してZ世代過ぎる
44名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:16.32ID:RRNMhUnG0
巨人も森下から学ぶべき点が多かったと思う
45名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:17.80ID:raMZPzUC0
リクエストどこで見たの?最後のとこ?
一回目どっちも触ってない→二回目手前で触ってる(タッチ)→最後 に見えたけど
自分の目はあまり信用出来ないけど、それでもないわ

少なくとも神走塁ではない、珍走塁では
46名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:24.51ID:3RUExXBh0
>>7
これはセーフよ
アウトと言ってる奴は間抜けすぎる
47名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:25.36ID:lT1vYGRe0
岡田は妨害ばかりしてるな老害だな
48名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:29.38ID:kGquTpvp0
>>31
チャンスに必ずタイムリーを打ってくれるバッターなんてどこを探せば
49名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:31.48ID:fskwbmNP0
甲斐はタッチもできないのか
50名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:57.07ID:RRNMhUnG0
>>42
復帰は思ったより若干早まっても時すでに遅しかもしれないな
悔しいけども
51名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:08:59.78ID:cKvLh5Xw0
虚カスざまぁ
52名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:09.73ID:HqF8BobT0
リプライみたらタッチ入ってるね
これは珍パイア
53名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:14.69ID:SqtBjq4l0
虚カスざまぁw
54名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:15.29ID:s5tnnCw40
>>13
最後は阿部に矛先向けてた
「糸原コールしてないのに何で左に変えるん、何してんのこれ」
55名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:18.99ID:p2coFnJG0
岡田ザマアまだほざいとるわ
56名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:20.94ID:AGjzOMou0
おっぱい揺れとる
57名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:29.61ID:1xnZlZjG0
5ちゃんねる内の巨人ファンは全部在日
58名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:31.73ID:RRNMhUnG0
>>48
阪神の打者は巨人のどの選手も調子いいように見える
59名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:32.74ID:4Qadjc+f0

覆る
60名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:37.72ID:M6la+vj20
またセリーグはどこも1点差。
ミズノなんか潰れてしまえ💢
61名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:49.59ID:f0T7DUS+0
ブサイクな勝ち方やったけど嬉しい
62名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:09:57.75ID:bWr7XN4i0
森下、甲斐両方のリアクション見ると
お互いにユニフォームにカスったかも?って感じか
63名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:03.84ID:k8xqEUnj0
>>13
阿部の投手交代のタイミング
ネクストに糸原出てきただけでまだ交代してないのに左投手を先に出した
結果阪神は糸原引っ込めた
64名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:03.83ID:NUof5Y1E0
岡田とかいうクソ解説
65名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:31.38ID:88dNVGIH0
ドラフトのくじでハズレまくりの巨人がやっと当たったのが浅野で外れた阪神が指名したのが森下という皮肉よ
66名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:32.86ID:x6ehFS0p0
有言実行男
67名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:32.91ID:Rt+9Yxon0
悪は滅び
正義は勝つwww
68名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:36.07ID:Lt/10kUa0
>>59
こんなはっきりしない映像で覆るとか今までの威厳は何なんだよ
69名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:36.36ID:/0Lnn+wg0
かいくぐるとはまさにこのこと…

あ、明日の見出しこれだね…
70名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:40.94ID:Wjlbhs7R0
>>45
わかりやすい角度のヤツ有っただろセンター側からのリプレイ映像
71名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:48.19ID:3RUExXBh0
まるで忍者のごとく

イチロー氏を思い出す神走塁
森下翔太がタッチを掻い潜る

リクエストの結果、判定はセーフ

https://x.com/DAZNJPNBaseball/status/1940377832582009006
72名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:50.27ID:p2coFnJG0
岡田での優勝剥奪でいいわ
73名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:51.93ID:VbCAPj4M0
地面に付いた森下の左手に素早く甲斐がタッチするだけだったのにw
森下が手引っ込めるのクッソ速かったわ
74名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:10:57.09ID:TahXTrUf0
甲子園でアベ退場て最高のエンタメですわ
75名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:11:01.02ID:jMrzOGds0
>>49
待ってれば確実にタッチできるのに
自分から這っていって躱される馬鹿キャッチャー
76名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:11:02.82ID:uv1YKU/g0
甲斐がタッチアピールしてればよかったけどノーリアクションだしなぁ
まぁしゃーない 運が無かったよ ウナギイヌはザマァw
77名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:11:17.29ID:bX/RKwb40
>>7
どんでん含めTVだとアウトに見えたけど、ぐだぐだの空タッチだった
78名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:11:23.41ID:1xnZlZjG0
>>55
読売グループの阿部叩きはその10倍位だろ
79名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:11:35.12ID:lT1vYGRe0
あんな上からの映像なんて良く用意出来たな
80名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:12:10.29ID:NUof5Y1E0
>>78
阪神巨人はOBが最大の敵
81名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:12:10.68ID:81en6lQi0
イチローのあれ思い出した
カメラいっぱいついてる球場で良かったな
82名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:12:19.44ID:EvbIHiFG0
鬼ごっこに勝ったw
83名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:12:24.26ID:uMstHO9b0
最後また追いタッチ行ってるから甲斐も触ってないと思ったんやろ
84名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:12:40.41ID:f0T7DUS+0
リクエスト判定で平和になったな
85名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:12:46.75ID:k8xqEUnj0
>>79
甲子園はカメラ多いからな
地上波BSCSあるし
まあセ・リーグはどこも多い
86名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:12:58.05ID:KQZs7PB/0
阪神ファンです

強い巨人よ 帰って来い
87名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:13:05.89ID:kGquTpvp0
>>73
若い森下の方が甲斐より素早かったな
88名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:13:06.46ID:x6ehFS0p0
森下の経歴みる度に何故読売は取らなかったのかと思う
阪神ファンからしたら森下くんタイガース来てくれてありがとうだろうけど
89名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:13:10.19ID:52usNa4M0
甲斐って二流じゃね
90名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:13:10.18ID:DAdngmMu0
イチローの再来だね
91鉄チーズ烏 ★
2025/07/02(水) 21:13:13.94ID:BfTnszNA9
>>1

責任投手
勝利投手 阪神 大竹 (4勝1敗0S)
敗戦投手 巨人 中川 (1勝2敗0S)
セーブ  阪神 岩崎 (0勝2敗17S)
92名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:13:22.43ID:DZsqTYDn0
完全回避
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
93名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:13:29.65ID:3RUExXBh0
帰還まであと少し

順調に歩みを進める
髙橋遥人 5回無失点7奪三振(77球)
※映像は4回の奪三振

https://x.com/DAZNJPNBaseball/status/1940369372066779602
94!dongri
2025/07/02(水) 21:13:30.31ID:bc5GuTXn0
そもそも2アウトから四球連発の中川が悪いわ
95名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:13:43.78ID:1xnZlZjG0
>>80
阪神はそんなでもない、だが巨人OBは

読売グループごと攻めてくる
96名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:13:59.19ID:x6ehFS0p0
>>80
御意
あと中日も
97名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:14:14.75ID:c/7QGasv0
神走塁じゃなくて巨人内野に素人が3人いただけ
98名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:14:15.81ID:X3quqQHJ0
>>92
背中にマスクで痛そう
99名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:14:43.82ID:gzFfhcVs0
よう勝ち切った!
100名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:14:52.44ID:AGjzOMou0
阪神は森下のチームになりつつあるよな
チームリーダーとはいわないが良くも悪くもいつも中心にいる
森下が活躍すると士気が上がる
101名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:15:29.12ID:cQHCrqxl0
来シーズンは松井監督?
102名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:15:39.24ID:ZVy3Rxcb0
いつかの浅野のホームアウトをリクエストでセーフにされたから
ざまあだわ
103名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:15:46.97ID:Mv/cK99n0
昨日今日で18安打で1点ってさ
そりゃ阿部も悪いし退場にもなるわ
104名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:16:12.55ID:KI4ioO+s0
>>100
その分サトテルと大山の影が薄くなった
105名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:16:12.67ID:kGquTpvp0
巨人は最初から森下は1位候補に入ってなかったらしいな
浅野を外しても別の選手を獲っていたんだろう
106名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:16:16.43ID:68pApBrS0
阿部慎之助ブチギレで草
107名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:16:43.92ID:OMcVS3wD0
甲斐というか
いちばん悪いのは泉口
108名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:16:57.53ID:sOxIEAgz0
絶対にタッチしてない自信があるわ
アウトないつかの矢野みたいに地団駄踏んでキレてるだろ
109名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:01.12ID:KI4ioO+s0
笑い袋
110名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:01.36ID:IWIgQMph0
犯珍−巨人戦を
禿ドーム(福岡)とエスコン(北海道北広島)で隔年開催をやったらどうなのか?
111名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:03.12ID:/R9OoPDY0
尚輝がもう少し内側に投げてればこんな騒ぎにすらなってなかったろうに
井上が可哀想
112名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:04.37ID:jpmDC/qi0
甲斐はベース近くで動かず待機してればよかったのか
113名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:22.22ID:6i5oWbYT0
やきうて退場したところでたいした罰ないからええやん
114名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:23.04ID:RRNMhUnG0
今年は阪神がぶっちぎりVかよ
115名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:35.36ID:jrtFIWoJ0
そもそも送球が逸れたからな
116名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:41.28ID:KI4ioO+s0
巨人もぱっとしないな…。
昔を知ってるだけに。
117名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:43.98ID:x6ehFS0p0
阿部は昨日はキャベの件も頭に残ってたろうしな
118名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:45.27ID:dDScJaiA0
審判が甲子園の珍カスにビビって判定してるんだからお話にならんよ
これは抗議すべき
119名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:17:45.43ID:qHuyW83y0
>>92
これ判定アウトだったのか
よくリクエストで覆ったな
120名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:11.02ID:Rt+9Yxon0
まあ甲斐なんて三流使っているうちは
読売は怖くないわな
121名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:11.90ID:1xnZlZjG0
このまま巨人が4位、またはそれ以下で終われば阿部更迭

来季は松井監督
122名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:12.29ID:GTO2IgdI0
判定がどうのこうの以前にそもそもショートゴロで終わりのはずがあんなイレギュラーするなんて巨人は負ける運命だった
123名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:14.83ID:KI4ioO+s0
>>116
その昔は重量打線で知られていた。
阪神も何度もやられたわ。
124名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:18.30ID:3sVUr7jo0
リプレイ検証の間流れてる映像何度見返してもタッチしてなくてセーフだったのに、福留は何であんなにアウト判定で押してたんだ
しまいにはリプレイ検証の仕組みを再編しないといけないまでいってたし意味わからん
125名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:21.41ID:0dA58Aza0
イレギュラーバウンドおとろしいのぅ
126名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:42.91ID:KI4ioO+s0
今の巨人は軽量打線
127名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:53.57ID:Lt/10kUa0
>>112
割と追っかけなかった方だよ
体に行けば手だけ伸びてきてかわされるから手を狙ってたけど
失敗した
128名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:55.20ID:UDl+hS1h0
典型的阪神顔が「巨人軍監督です」キリッ
とかやってるの面白いやん
129名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:18:55.26ID:TyA3WoHW0
>>107
いちおうヒットとされたがあれは泉口のエラーやな
あざーすw
130名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:19:02.68ID:lJ0+yYMn0
映像ではアウトかセーフか分かんなかったが…覆すには確実な映像がないといけない。アウトの可能性40パーセント、セーフの可能性60パーセントくらいに見えたとしてもそれで覆すのはおかしい。
131名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:19:20.71ID:5SasyJIH0
カッタデー🐯
132名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:19:26.31ID:xE4lrT0q0
>>7
完全にからタッチ
甲斐がアホ

追いかけんと待ってタッチすれば普通にアウト
捕手の基本分かってない
133名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:19:33.76ID:vbaNwK9X0
甲斐「え?アウト?」
134名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:19:33.73ID:x6ehFS0p0
読売の対阪神戦一昨年並みの成績になるのだろうか
135名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:19:53.86ID:DvgqY1lF0
これは連盟案件だよ
136名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:19:56.91ID:HouTlb4Y0
>>97
単なる内野ゴロだからな
イレギュラーあったとはいえタイミング的にはクロスプレーですらない
余裕でアウトのはずなのにクソプレーが連続した
137名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:20:19.79ID:vbaNwK9X0
大竹復旧したな
138名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:20:27.98ID:f0T7DUS+0
左手にタッチしてなくても、それがかすったとか訳わからんからセーフ 二人だけが知ってるw
139名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:20:40.98ID:ZG+zuhaM0
甲斐のタッチと言うより泉口の送球が悪いわな落ち着いて正面に投げとけば普通にアウト
140名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:20:45.26ID:Lt/10kUa0
>>124
覆ったんだから制度に不満は今言うこっちゃないだろって感じだったな
141名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:20:48.53ID:5SasyJIH0
なんか緊迫したすごい試合だったわ
142名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:20:51.52ID:uuAKbbPp0
どの映像やスロー見てもアウトの要素がない
審判は威厳じゃなくよく覆したよ
正しい判
143名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:21:28.34ID:sl4StvhP0
>>92
めちゃくちゃ避けるの上手くて草
144名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:21:40.50ID:oDCQwabr0
>>92
2回目のタッチはベース完全に塞いじゃってからじっくりやればいいのに
145名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:21:56.11ID:L/1A2NVd0
>>101
長嶋茂雄の遺言みたいに報じられてるから、本当にあるかもな
146名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:22:18.39ID:kGquTpvp0
泉口せっかくレギュラーになったのに来年のショートは石塚だな
147名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:22:20.77ID:k8xqEUnj0
>>139
吉川です
148名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:22:25.09ID:TQv07a3W0
>>123
あの頃の巨人のライバルはヤクルト、横浜、中日ってイメージ
149名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:22:43.94ID:S7/fTCbQ0
イレギュラーでビヨ~ンはしょうがないにしても
あれタッチアウト出来ないのが
カバーして本塁送球全然アウトに出来るタイミングだったのに
150名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:23:03.16ID:ZG+zuhaM0
>>147
イップスもちの吉川だったかなら納得
151名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:23:05.03ID:Nn6gDwLJ0
虚塵ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:23:29.67ID:HouTlb4Y0
ショートのイレギュラーの後カバーした吉川の送球も酷かったんだよ
余裕でアウトなのに焦ってクソボール投げた
153名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:23:58.76ID:QOjn0GGX0
伊藤 0.39
伊原 1.08
デュ 1.49
才木 1.56
村上 1.79
大竹 2.08←8回無失点でも防御率6番手
154名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:24:12.29ID:lT1vYGRe0
リプレイ検証とはこういう場面で使うもんだと思った
155名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:24:20.74ID:TQv07a3W0
そもそも本塁突入どうよ?って気もするが1点差だしな
ほぼほぼギャンブルが思わぬドタバタに
156名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:24:46.25ID:H78PMU2h0
阪神カッタデーwww
157名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:24:48.00ID:qshIUQhG0
井上下げてくれてありがたかったわ、多分同点でも勝ててたと思う。
何で井上下げたんやろなぁ。
158名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:25:07.20ID:Wjlbhs7R0
>>153
マダックス狙うべきだったか
159名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:25:09.33ID:ABD1TeUq0
吉川尚はショートイップスだからな
あの位置から発症しなかっただけでもマシ
160名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:25:18.00ID:Migyzl3u0
今年のCSは、珍カープDEじゃないの
岡本離脱でカラクリはやっぱり今年は終了
161名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:25:19.43ID:TyA3WoHW0
>>144
コリジョンが禁止だから当然ブロッキングも禁止よ
ブロックしたら衝突する以外ないんだから
162名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:25:38.60ID:ZVy3Rxcb0
>>124
CSスカイ観てたけど
本当に福留のバカ、腹立ったわ
どうしたらあそこまで断定できるんだって
マジゴミクズ
163名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:25:41.71ID:TcMqkeH90
上のカメラでファーストタッチはセーフだから
追いかけっこでアウト言えなかったんだろな
164名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:25:44.41ID:txMBC0io0
>>153
飛ばないボールいつまで使うんだろ
165名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:26:00.88ID:2NkxGfwp0
森下の避けかた最強だわw
166名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:26:05.11ID:0eKIX46L0
どんでん岡田は今の時代に合わせて解説アップデートしろやw
167名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:26:08.74ID:fPsdRXy60
大竹はカープ特攻、ヤクルト強化なのにこれで8回無失点だと打てる相手おらんやん
168名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:26:27.89ID:oDCQwabr0
>>161
2回目な
通り過ぎたあと
もうボール持ってるからそれはないわ
169名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:26:41.34ID:88dNVGIH0
チームが良い状態で勇退した岡田とボロボロになって逃げだした原の差だな
170名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:26:58.24ID:s+DpTqX10
>>92
最初にベース触っとけってなるわね
171名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:27:08.75ID:ApnDDEIo0
阿部は藤川に弱みでもあるんか
172名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:27:11.13ID:iNzdaSMd0
>>92
これは覆りますわ
全然タッチが追いついてない
173名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:27:13.57ID:qshIUQhG0
あれ、確かにイレギュラーした、しかしあの逃し方はいただけないなぁ。
174名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:27:24.46ID:XOpmjkZ30
ヒーローインタビューは審判団
-今日のヒーローは空気読んで珍パした珍パのみなさんです!ナイス珍パでした
「ありがとうございます!」
-さて、改めて振り返ってあの場面でのリクエストいかがでしたか
「はい、一度思わずアウトって言ってしまったんで、どうかリクエストしてくれって思いました」
-そこで藤川は期待通りのリクエスト
「そこはさすが藤川だなと、こっちもその期待に応えたいと思って、ぜったい判定覆してやるぞってね」
-そしてその後の阿部の退場も宣告
「甲子園の珍カスの皆さーん、楽しんでいただけましたか!やりましたよ!」
-これで二試合連続の甲子園での犯珍勝利、明日に向けてひと言
「はい、あしたも犯珍ファンに喜んでもらうために、精一杯珍パしますので、応援よろしくお願いします!」
175名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:27:37.22ID:Yi73rbIT0
森下セーフ判定の後、2アウト1塁3塁の場面
次の打者が右打ちの豊田の場面で、代打糸原をコールする前に阿部監督が出て来て、左投手に代えてしまう。

BS朝日 解説の岡田
「なぁ だって豊田、そのままやもんねぇ
 何をしてるの? こんなんオマエ 恥ずかしいよねぇ
 
 ちょっとこれは せっかくええ試合で来たのに、ここに来て。
 『なんでセーフや?』って聞いたのかなぁ?
 そういう事やろねぇ おーん
 しかしこの局面で、あのぉー 審判もマイク持って説明したらいいのにねぇ
 いゃいゃいゃいゃ ただのアウトセーフの問題やないよねぇ
 だから、説明しとったら、阿部監督は退場ならないよ
 だからこういう場面はねぇ だって俺のセカンドの、熊谷のセカンドの横浜球場で、説明するじゃない
 なんで、聞こえなかったって俺言ったんよ あれは。
 なんで、アウトじゃないん?って、お客さんが騒いだから聞き取れませんでしたって言えばええ。
 だからこういう時は審判もあれよ あのー 説明しなアカンわ
 ただのアウトセーフの局面じゃないもん これね〜

 何か左ピッチャー行くしね〜 もう糸原言うたと思うて。
 これは何か 恥ずかしいよねぇ これねぇ
 場内アナウンスで、バッター糸原言うてから代えなアカンよねぇ」
176名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:27:40.77ID:TcMqkeH90
敗因=甲斐の手が短い
177名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:28:05.20ID:Lt/10kUa0
>>162
普通解説実況はアウトセーフは自分の意見は控えめにするもんだけど
触ってますねって断定してたな
178名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:28:05.32ID:jMrzOGds0
>>161
「ボールを持たずに」ブロックすることしか禁止されていないよ
ボール持ってる相手に塞がれたら諦めてアウトになるしかない
179名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:28:08.21ID:OOyM4I5U0
なんか細かいところで雑なんだよな
180名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:28:23.04ID:Xr6ixkwH0
>>132
昔同じ巨人に居た杉山やってたけどアウトにしてた。その後逮捕されてたけど。
181名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:28:28.92ID:7GNMCSOg0
横浜銀行の貯金を早々と吐き出すゴミ売www
182名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:29:03.67ID:ZG+zuhaM0
>>175
岡田は地頭良すぎ
熱いようにみえて実に冷静
183名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:29:04.47ID:6keZwCYH0
ウナギ退場なっとるやん
184名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:29:15.35ID:KVc0QN7X0
甲斐が下手すぎて面白かった
185名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:29:24.59ID:jMrzOGds0
>>176
甲斐が追っかけてタッチに行ったのが敗因
186名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:29:33.14ID:ulJj6Dge0
昔なら巨人の勝ちやったね
187名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:29:40.23ID:KGFn/eyD0
>>121
桑田の方がいい
188名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:29:50.09ID:FKz0xcf90
おっかけ空タッチwww
189名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:30:24.23ID:KbcvUjq20
うまいこと流れの中で抗議したれww
とか狡いこと考えて普通に退場になってるのクソワロタ(´・ω・`)
190名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:30:28.30ID:T9dWwQSY0
威厳アウトにされないと誤審誤審ってリクエスの意味なくて草
死ねよゴミ売
191名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:30:45.95ID:cpGMUtsj0
>>138
甲斐はグラブ越しだから微妙だったけど森下はかすられた感覚があったのかもね
アウト判定で諦めてた感じだった
192名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:30:58.43ID:mzVV53Ax0
VTR見たら誰が見てもセーフなのにリクエストの文句言って退場になる
積極走塁否定のパワハラ監督w
193名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:31:25.90ID:qshIUQhG0
あれはセーフだわ、リプレイ検証でも見やすい位置やったもんな。
阿部退場は意味不明、指揮を鼓舞する為?
194名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:31:35.30ID:fv3jNHCu0
阪神得意の審判買収
195 警備員[Lv.14]
2025/07/02(水) 21:31:58.38ID:m3Vc8QM90
毎日打順替えすぎなんよ
196名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:32:30.56ID:mzVV53Ax0
甲斐をかいくぐって
名言森下
197名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:32:33.76ID:iN5YQNkg0
死に体の森下に身体ごとタッチに行かず怪我させなかった甲斐の優しさがわからねえバカが多いことに驚きだわ
198名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:32:35.81ID:JkOywbuv0
銀傘の映像では甲斐がタッチしてないのがよく判るな
中継のVではタッチしてる様に見えた
199名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:32:36.61ID:XFoVGWJM0
Vやねん!待ったなし!!
200名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:32:37.03ID:txMBC0io0
>>180
そんなリスクのあるプレーなのか
201名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:32:37.65ID:8rhuc7io0
阪神以外はずっと交流戦やってほしいんじゃね?
セ・リーグ相手に3タテとか考えられんわ
202名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:32:54.88ID:ulJj6Dge0
父ブチギレw
203名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:32:59.10ID:p2coFnJG0
キャッチャーゴキブリワロタ
204名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:33:01.38ID:3EXa1b5G0
阿部退場ブーストかかりましたよ
珍カス覚悟せい
205名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:33:14.46ID:HouTlb4Y0
>>191
動画ちゃんと見たら判るけど背中から甲斐のマスクの上に落ちたから痛がってただけ
206名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:33:30.20ID:phTQA9Pa0
まあこれまでジャンパイアで負けた試合100くらいあるからOKだろ
207名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:34:08.97ID:TcMqkeH90
でも巨人ベンチも大人しいわ
昔なら引き上げてたろ
208名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:34:42.21ID:kK//cEOS0
巨人どうしたの?
まるで元気ないんだけど
209名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:34:57.28ID:KbcvUjq20
審判がどうこう言う前に
まず崩壊してる守備何とかしろよって話よね(´・ω・`)
210名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:35:37.62ID:p2coFnJG0
戦力ダウンしてんのは受けるな
211名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:35:49.28ID:KVc0QN7X0
>>198
上から見ると全然だったね
212名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:36:23.80ID:fbS3SWM60
セーフだな
213名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:36:23.99ID:OOyM4I5U0
泉口はまだしも吉川と甲斐がだめだめだし
そもそも四球でランナーだしすぎ
全体的におわってんだわ
214名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:36:30.60ID:14HbZdBK0
岡本のアクシデントで歯車が狂って巻き返せないまま終わりそうだ
215名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:36:31.82ID:kK//cEOS0
>>200
まあ逮捕されるぐらいだもんねw
216名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:36:33.75ID:f/7WrBW10
あんな下手糞な捕手をよくとったなw
217名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:36:41.23ID:YoYkVKF30
>>7
リアルタイムではアウトだと思った。
REPLAY見たらセーフだった。
218名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:37:01.71ID:IwZx8rNf0
逆転負けさせろやゴミ売
マジで使えねえな
219名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:37:40.52ID:OOyM4I5U0
>>214
そもそもそれも阿部のせいだし
だいたい岡本は阪神戦打たないし
220名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:37:51.76ID:ZFtlkq6n0
面白かった。たまたまBSで問題のモリシタスライディングをリアルタイムで見た
タイミング的にはアウト。審判のジャッジもアウト。で藤川リクエスト
スローで数視点流れるが・・・あれ・・・甲斐タッチできてなくね!?
見事にバレてセーフに。ウソつき甲斐は明日スタメンから外されるね
あと相当ムカついたんだな阿部。あのタイミングで審判に文句言って退場ってかなり異常
221名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:38:29.96ID:qshIUQhG0
確認の為にもう一回ベースタッチ行ったけど、その前は明らかにセーフやったわな。
222名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:38:35.24ID:O6a6J62G0
また甲斐で負けた
223名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:38:49.95ID:Yi73rbIT0
https://pbs.twimg.com/media/Gu2kMjrXgAAqw73?format=jpg
甲斐も優しさが出たな。
ここから手にタッチに行くと避けられる。
ボディーに行かないと!
224名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:38:54.61ID:TcMqkeH90
吉川がストライク投げてれば暴走で終わった話
225名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:38:59.75ID:OOyM4I5U0
甲斐は普通に致命的なミスだねー
226名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:39:01.41ID:LFEtqvXy0
上からの動画ありますか?
227名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:39:21.98ID:oziwJjLn0
>>208
阪神と広島以外には圧勝してるよw
228名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:39:35.90ID:JKKu5WSk0
アウトだったとしたら三塁コーチのミスだな
229名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:40:07.77ID:3EBJ/GVb0
甲斐のタッチをかい潜る森下の美技
230名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:40:10.55ID:14HbZdBK0
横浜銀行の預金を早々吐き出しそうだ
231名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:40:16.16ID:ulJj6Dge0
公式の動画見たけどわちゃわちゃして面白い
232名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:40:37.74ID:TcMqkeH90
リクエストの結果に抗議は退場なんだ
でも結構聞きに来る監督多いよな
233名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:40:40.30ID:cpGMUtsj0
>>205
痛がってたのは解るけど痛みより先に何らかのベンチアピールすると思うんだよな
まぁ勝ったから良し!
234名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:40:42.30ID:jMrzOGds0
>>224
あの位置でセカンドがカバーしてるのが超人的だろ
235名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:40:59.76ID:kGquTpvp0
3連勝して甲子園に乗り込んで3タテ喰らうって一昨年によく見かけた光景だわ
去年の巨人はよく阪神戦成績5分に持ち込めたもんだ
236名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:41:02.84ID:pHhRJgdk0
今までどう見ても覆していいだろという映像でもはっきり分からないからと言ってそのままだったのに
今回はマジでどっちか分からないのに覆した
ルールが終わりすぎてる
237名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:41:40.47ID:KVc0QN7X0
巨人は川上以来51年ぶりの監督退場っていいもの見たわw
238名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:42:12.71ID:oziwJjLn0
>>232
どんでんが審判団の説明は必要って言ってた
正論だわ
根拠は教えてくれないけど判定が覆りました
はいそうですかって納得できんわな
239名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:42:13.14ID:4axXk3EP0
阪神はセリーグ相手には強いのう
240名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:42:37.53ID:ibOcua1O0
>>228
秀太は三塁コーチやめてほしい
積極的と走塁と言うにはあまりにも無謀な回しが多すぎる
241名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:42:39.68ID:f/7WrBW10
>>236
節穴w
242名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:42:45.51ID:QOjn0GGX0
>>230
横浜からもらった貯金5
阪神にあげた貯金6
巨人本体の貯金0

セ・リーグで1チームに10敗したの
巨人の対阪神だけ
243名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:42:52.48ID:8m4CuV5u0
ビデオリクエスト判定は間違えてても審判のプライドで覆さないぐらいなのに
覆したんだから1億%セーフ
アホは超スローで1億回見ろ
244名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:43:04.34ID:Lt/10kUa0
>>236
割と球界でも問題視されてたからこれから威厳がなくなるなら
それはいいことだがどうだろうな
245名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:43:35.73ID:oziwJjLn0
>>239
勝手に他球団がビビって自滅してくれる
パリーグは阪神なんてなんとも思ってないから圧勝
246名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:43:43.10ID:o/0K2xeV0
しかし、貧打戦ばかりだな。去年から酷すぎる。ボールを元に戻す気はないのか?
加藤球の時くらい酷い
247名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:43:49.56ID:rMovi9AV0
所詮、岡田は好きに言ってるだけ
248名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:44:00.94ID:TOL2tH3f0
>>92
セーフってはっきりわかんだね
249名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:44:19.78ID:KVc0QN7X0
>>239
交流戦も呪われてるかのような連日の僅差逆転負けだったが
逆に連勝しててもおかしくない試合運びはしてた
250名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:45:04.72ID:mzVV53Ax0
>>228
6番が豊田だし多少の無茶は仕方無い
251名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:45:22.20ID:KbcvUjq20
阪神が勝つと機嫌が悪くなるどんでんな(´・ω・`)
252名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:45:27.87ID:Xr6ixkwH0
今の巨人ファンの心境→「たつき諒の7月5日予言当たれ!!」
253名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:45:30.08ID:14HbZdBK0
つか7連敗してたのに他も結構負けてたからな
254名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:45:36.75ID:pHhRJgdk0
セーフっぽいではダメなんだよ
絶対に触れていないと分かる映像がないと
255名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:45:56.52ID:oziwJjLn0
>>251
藤川が嫌いなんだろ
256名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:46:23.54ID:iNzdaSMd0
>>236
今までがおかしかっただけだろ
今日のは明らかに空タッチ
257名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:46:57.46ID:XT4ONg960
>>238
根拠もなんもタッチしてないがな
258名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:47:07.95ID:Lt/10kUa0
>>254
一度下した判定は9割覆させなかったくせに
甲子園の阪神ファンがよっぽど怖かったんだろうな
259名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:47:16.66ID:Tdzi2oTP0
中日のあれが覆らなくてこれが覆るの草
審判団もあれから反省したんやな
260名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:48:24.04ID:YNyam5OL0
>>63
酔っ払ってテレビ観てるうちの
オヤジと同じ事言ってる
261名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:48:29.61ID:sl4StvhP0
>>254
絶対に触れてないという映像あるだろw
262名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:48:43.47ID:oziwJjLn0
>>257
ならタッチしていませんでしたのてセーフですって言えばいいんだよ
阿部が聞いたら根拠は教えず抗議はできないですと繰り返すだけ
263名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:48:46.43ID:ibOcua1O0
>>92
甲子園は上からのアングルあるからな~
これまじ審判も見たんだろうか
264名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:49:04.16ID:0eKIX46L0
タッチしたかしてないかは威厳関係ないだろw
してないのはどう見てもしてないよ
265名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:49:13.77ID:J1hF0ceI0
>>92
まあアホが見てもセーフやな
これで文句言うのは岡田と阿部ぐらいやろな
266名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:50:06.08ID:cQHCrqxl0
>>238
大相撲はものいいのときリプレイ検証してちゃんと説明するよな
267名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:50:19.88ID:WW0KAVWO0
>>123
昔は重量打線
今は虚弱打線
少なくとも打ち負けることはないもんな
268名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:50:36.60ID:kGquTpvp0
一番カメラの数が少ないのってマツダスタジアムだっけ
269名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:50:37.24ID:pHhRJgdk0
>>92
これはタッチしてないかは分からないから材料にならん
270名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:50:58.35ID:zimRCsJJ0
>>262
だからタッチしてないからセーフなんだろw
それを言わないとわからないぐらいアホなの?
271名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:51:37.74ID:GN7ZEjYH0
>>236
今回は如何見ても交わしきってた
272名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:51:47.70ID:Lt/10kUa0
>>264
映像見て明らかな誤審でも覆らないことなんて今年はしょっちゅうやがな
273名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:51:52.40ID:oziwJjLn0
>>270
審判団の口から説明すべき
274名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:52:09.85ID:KVc0QN7X0
>>270
岡田もそうだけど何言ってんのって思ったわ
触ったかどうかが前提なんだから説明いらんやろと
275名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:52:28.92ID:jxIpZ/EU0
明日が阪神伊原に対して横川だからね、負ける可能性高いし、阿部も必死なんだろうけど、噛み付くタイミングではないな。
276名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:52:31.57ID:79E/g0kF0
>>262
抗議が出来ないから、説明も出来ないでしょ
277名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:52:41.83ID:PAAJB/k60
審判説明できないよな 間違いなくアウトだから
278名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:52:49.87ID:X3IVeNCF0
>>273
阿部はそれを説明してもらわないとわからないの?
長年野球やってきたはずなのに
279名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:53:50.63ID:oziwJjLn0
>>276
なぜか阿部退場のときは
マイク持って説明っぽいことしてたろ
あれがなんでリプレイの時出来ないの?
観客も聞きたいだろ
280名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:54:16.15ID:MEpS8ksV0
甲斐で暗黒真っしぐら
281名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:54:42.03ID:pHhRJgdk0
あのイキリ森下があっさりとアウトを認めていた
これ以上の材料があろうか
282名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:54:44.88ID:beYdBF5a0
>>279
映像を観た結果タッチしてないのでセーフって毎回言うの?
アホなん?
283名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:54:48.82ID:t4vByGoG0
角度的に吉川のカバーは見えてただろうに、マジで秀太ヤバすぎだろ
284名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:55:06.23ID:oziwJjLn0
ソフトバンクもリプレイ検証で覆えってサヨナラ勝ちかよ
285名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:55:18.04ID:Meb3mY7i0
どんでんの解説どんでん返しの内容多過ぎてワロタ
286名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:55:26.93ID:oziwJjLn0
>>282
なんでアホなの?
必要なことだろ
287名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:55:33.05ID:14HbZdBK0
神の手
288名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:55:54.74ID:wQUNVgD30
>>273
何を説明するの?
映像見りゃわかるだろ。
球場のファンも選手も映像見てるだろ、明らかにタッチしてないのを
289名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:56:12.03ID:lT1vYGRe0
審判も瞬時にこの分かりづらいプレーに判定を求められる大変な仕事だわ
290名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:56:14.81ID:FzmwZWh40
どの動画何回見てもセーフだなwどうしようもないから抗議して奮起期待したんだろな。結果何も無く負けた
291名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:56:19.52ID:FTRhBx/20
>>286
タッチしてないからセーフってアホでもわかるやん
そんな事でいちいち説明してられるかいな
292名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:56:24.93ID:oziwJjLn0
>>288
審判団が判定覆した理由を述べるのは
当然のことだと思うぞ
293名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:56:41.92ID:ABDNVPdK0
なんべん見てもセーフやな
294名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:56:44.97ID:MEpS8ksV0
森下は顔がムカつくから各媒体はモザイクよろ
295名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:57:01.05ID:0eKIX46L0
ベースタッチの早い遅いとかは威厳もありだと思うけど
この場面のアウトセーフは単純に触ってるか触ってないかだけだろw

VTRどの角度から見ても触ってないんだからセーフにする以外ないわ
296名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:57:30.10ID:kGquTpvp0
まあ、誰が一番悪いかって言ったら中川だからな
297名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:57:40.76ID:v1JxVFOI0
守備妨害とかの判定なら説明はいると思うけどな
今日ので説明ガーって言ってるのはただのクレーマー
298名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:57:52.55ID:79E/g0kF0
>>279
リプレイの抗議は認められないから、判定の説明は出来ない
で抗議は認められないから退場って話じゃないの?
299名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:58:01.21ID:KVc0QN7X0
「走者の方が速かったのでセーフです」「タッチが速かったのでアウトです」って毎回やれってか
複雑なプレーじゃなきゃリクエストに説明いらんやろ
300名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:59:23.51ID:21x44meV0
マイクで説明するのなんかややこしいプレーの時だけだろ
301名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:59:30.15ID:IOp90Msa0
阿部監督はなんで退場?暴言とか?
302名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:59:52.81ID:oziwJjLn0
>>298
その話じゃないんだけど
その前のリプレイ検証の説明がないってことだよ
仮に最初がセーフで阿部がリプレイ検証求めてでセーフのままなら
説明いらないけど
判定覆したなら説明は必要じゃないかな
303名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:59:52.86ID:Bv8rBBMv0
巨専

547 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b76c-aEED [218.41.9.218])[sage] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:09.93 ID:gNw7DCZR0 [1/2]
セーフじゃん

548 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f62b-95xj [2407:c800:3f23:4f7:*])[] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:11.13 ID:C5cJBcei0 [5/7]
セーフだこれw

549 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-1viK [2400:4153:8621:40f0:*])[] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:13.53 ID:2UC88Y1q0 [1/5]
うわ、セーフだ

551 名前:どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdba-d2+B [49.106.124.154])[sage] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:13.55 ID:qPRy90Tkd [2/5]
タッチ出来てる?

552 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e84-95xj [2400:2653:22a0:6900:*])[sage] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:13.45 ID:9+xYSdXc0 [3/6]
あれ甲斐これ2度目タッチ出来てるか?(´・ω・`)

553 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9aa6-pdVL [219.100.102.139])[sage] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:13.62 ID:3Rw1wuWy0 [7/8]
甲斐どこで触ったん?

555 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9aa9-3WmB [219.103.20.162])[] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:14.82 ID:GjuwKy2B0 [2/4]
やばい
304名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 21:59:55.98ID:79E/g0kF0
>>292
リプレー検証で判定覆ってもそんな説明いちいちしてないでしょ
305名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:00:24.95ID:LOjkO9LC0
>>301
リクエストの結果に抗議したから
306名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:00:28.84ID:Bv8rBBMv0
巨専

556 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ be50-Ieqc [49.129.180.94])[] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:15.13 ID:zJt9Gv/t0 [4/6]
はいセーフで負け

557 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-6mIp [60.111.191.158])[] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:15.06 ID:ubOSCyLc0 [2/5]
怪しい

559 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9736-1LxV [2001:268:9866:c8d:*])[] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:16.42 ID:RardgIpk0 [5/8]
タッチしてんのかコレ
大丈夫か

560 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b6ce-N+JC [240d:1a:9ea:c200:*])[sage] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:17.34 ID:sYnGcut+0 [2/4]
タッチしてるか?

562 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-1viK [2400:4153:8621:40f0:*])[] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:18.31 ID:2UC88Y1q0 [2/5]
うわ、セーフだ

565 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df28-sHGY [2001:268:c211:1b15:*])[] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:20.24 ID:AXSSXsBZ0 [6/10]
あれ・・タッチしてない?

568 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-sHGY [60.61.16.69])[] 投稿日:2025/07/02(水) 20:43:22.29 ID:yhcyhujb0 [9/12]
タッチしてないようにみえるぞ
307名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:00:41.31ID:jxIpZ/EU0
横川って中継ぎだよね?しかも、結構打たれてる。
308名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:00:43.32ID:oziwJjLn0
>>304
どんでんは説明必要じゃないかなと言っていた
正論だと思うわ
309名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:01:04.43ID:j6uMgpkC0
>>11

ざまあw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250702/RGFhRDN0cVQw.html
310名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:01:16.97ID:KI4xUPzj0
>>269
悪あがき(笑)
311名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:01:21.07ID:QGh3rlgc0
もう投手陣安泰みたいだかん明日から甲斐固定だな
312名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:02:21.63ID:3CDfP0mx0
阪神ファンやけど、森下は最後の最後にベースタッチしてた
これは間違いない。それに対して巨人甲斐のタッチは分からなかった
阿部は激ムカつきなのは分かるけど、こういうの
リプレイ検証でよくあるぞ、阪神とか甲子園とかは関係ない
よくある、判定くつがえりだわ
阪神も何回もされてる
313名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:02:53.11ID:IOp90Msa0
>>305
そうなんだ
横浜の京田ブロックの時どんでん退場喰らわなかったのはなんでだろう
314名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:02:53.38ID:79E/g0kF0
>>308
今までもしてないのに急にどうしたんだろうね?
普通のプレーでのアウトセーフの説明なんて要らないと思う
315名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:03:08.64ID:vzhB3A8K0
タブレット画面でじっくり見たけどセーフだなこれ
316名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:03:11.63ID:KVc0QN7X0
甲斐の試合後のインタビュー
「全然タッチしてますよ。絶対タッチしてます。どこでどうセーフになったかという、間違いなくタッチはしてます。先にタッチしてます。自信はあります」
317名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:03:25.05ID:pHhRJgdk0
>>310
悪あがきじゃなくてそういうるルール
318名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:03:41.15ID:s5tnnCw40
>>175
令和の人生幸朗(野球専門)
319名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:03:44.07ID:p/hqrVAY0
判定を覆す明確な映像が無いからこれはアウトにしないとおかしい
320 警備員[Lv.54]
2025/07/02(水) 22:04:15.51ID:KtV62Qnm0
阪神8連敗くらいしてなかったか?
まだ首位にいんのか
321名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:04:34.80ID:oziwJjLn0
>>314
どんでんは抗議文出してルール変更させてこともあるからね
今までやってないからって考えではないな
おかしいものはおかしいから直してって考え
322名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:05:07.51ID:We2JiE1n0
>>269
タッチしてないから最後までグラブで追いかけてんちゃうん?
その前にタッチあれば追いかけんやろ
323名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:05:10.72ID:pHhRJgdk0
>>316
甲斐はここまでの自信あり
森下はあっさり諦め
どこに覆す要素あった?
324名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:05:14.32ID:85RAwebW0
プレーを放棄して利き腕じゃない左肩を痛がりアピールの泉口w
中学生レベルのクソ肩の吉川w
おじいちゃんの反応の甲斐w

不甲斐なさに阿部怒りの退場処分www
325名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:05:38.10ID:pHhRJgdk0
>>322
そういう推測は根拠にならん
326名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:05:43.99ID:79E/g0kF0
>>321
それは今後の話だね
審判としては現状は説明する必要ない
327名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:07:21.22ID:xdV7Eryh0
>>323
本人らがどう思ってるかは関係なく、審判が映像上でタッチを確認できたかどうか
俺は阪神ファンだけどタッチはあったと思った
328名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:07:35.03ID:esgGje6+0
>>92
これだと回避しるように見えるな
329名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:07:36.89ID:79E/g0kF0
>>322
毎回思うけどキャッチャーって、なんであんなに追っかけちゃうんだろうね、待ってた方がいい気がする
330名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:07:45.60ID:99ZtdZ/00
>>323
そんなの選手はタッチしたと言うしか無いだろ

この場合事実がどうかはあまり関係無くリプレイ映像にどう映ってるかでしか無い
331名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:08:10.68ID:iTqsLSgC0
神の手・森下
332名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:08:17.31ID:We2JiE1n0
>>325
いや映像見た上での話な
明らかにタッチできてないの確認できたからセーフなってるやん
333名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:08:29.91ID:TcMqkeH90
キョカスは9回の不甲斐ない攻撃に怒れよ
334名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:08:34.07ID:Yi73rbIT0
解説してた阪神の岡田元監督は試合後に、
審判は『タッチをかいくぐったからセーフになりました』とか説明しないとアカンと言ってたな。
335名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:09:04.11ID:uXvCWs5F0
>>323
まさにビデオ判定じゃねw
感覚とか思い込みとか介在する余地は無い
336名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:09:38.22ID:IvYHsgWi0
>>7虚カス発狂してんね
337名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:09:45.60ID:o4FWrfnQ0
>>323
そういう推測は根拠にならん
338名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:09:46.74ID:MEpS8ksV0
森下がMLB行ったら絶対あのムカつく顔狙われるから行かないほうがいい
ていうか通用しないしないけどな
339名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:10:02.47ID:79E/g0kF0
>>335
読売のヤツはテレビが間違っているとか言うからなw
340名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:10:17.17ID:s5tnnCw40
>>247
その時「森下は真っすぐ行ってたらセーフでしょ、あれ、おーん」

何度かリプレイ見た後の試合終了後「真っすぐ行ってたらアウトやったかな、おーん」
これだからな
341名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:10:27.23ID:sGLZmecx0
奈々連勝目指せ
342名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:10:42.41ID:Edyw7N2s0
今日はBS朝日全国ネット(解説岡田)とABC地上波関西ローカル(解説関本)の放送があって、
普通に考えて地上波の方が予算も段違いにあるからカメラ台数も多くカメラマンの技術も高かった
なのでABCの放送視聴者からしたらリプレイで全然タッチ出来ていないのがすぐわかったのだが。
ネットでは視聴環境として全国のBS朝日(カメラ少ない)を見ている人の方が多いので
「証拠にならない」「どっちでもない」という声が上がった
(DAZNはもっとレベルが低いので参考にしません)
343名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:10:54.58ID:J/fZZikI0
どんでん
老害
344名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:11:24.94ID:txUBzSQR0
森下が左手を引いた時に甲斐のグラブに左手がかすってグラブが揺れているように見える
本当に僅かな揺れなので審判が見落としたのだと思う
345名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:12:00.37ID:9X/Lsq080
説明って甲斐選手タッチしてませんでしたのでセーフとなります
ってこれだけやろ
ほかに何説明するの?
346名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:12:50.10ID:YbhT3eQd0
>>59
これ福留なの?
他ファンだけどここでアウトだって場面が無かったからセーフだと思ったわ
福留もどんでんもどっちかわからんならともかく何でアウト認定するんだ
そんな藤川嫌いなのかw
347名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:13:01.21ID:cHzPs+u50
阪神に勝てないのは痛いな
348名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:13:48.16ID:txUBzSQR0
刑事裁判の判決と同じで事実はともかく審判が最終判定した事が全てなので森下のホーム突入はセーフだったということに今後変わりはないけどな
349名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:13:53.54ID:I92kT1Z20
>>237
紳士タレ
350名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:14:01.33ID:CD0bwm3u0
モナオカ監督で草
351名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:14:01.77ID:x6D/3gIa0
戦力差があるんだから今年の巨人はしょうがないって
352名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:14:15.38ID:We2JiE1n0
>>329
野球経験ないからわからんw
待ってた方が良かったかもやね今回のケースは
353名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:14:34.81ID:J8lHvaO80
>>316
いい加減やっちゃな
そこまで言い切るほどの映像はどこにもない
仮にタッチしてたとしても触れたか触れてないか
絶対とかこの言い草が逆に胡散臭さマシマシ
354名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:15:06.62ID:aZWqKAEK0
>>282
どの映像のどの場面を見て判断したのか。
今回の場合は最初の判定を覆すほどの客観的な強い根拠があるならば、その内容くらいはサラッと阿部監督や観客に説明してあげても良いと思うよ。

たったそれだけでも巨人が改善に向けて意見書提出するなりの材料にもなるし、審判の負担軽減やファンのモヤモヤ解消に向けた新システムに繋がるはずだから
355名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:15:37.57ID:TcMqkeH90
審判のマイクが調子悪かったよな
二岡代理監督ははっきり聞こえた
356名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:15:47.36ID:9X/Lsq080
>>316
そりゃ監督退場になったのに「タッチしたかどうかわかりません」なんて言えんやろ
357名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:16:09.32ID:sl4StvhP0
まさに神走塁だわ
イチローがやったやつと同じ避け方だな
358名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:16:10.10ID:oziwJjLn0
>>346
BS見てたけど別にアウトとは言ってないよどんでん
他のことで怒りまくってたけど
359名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:16:57.06ID:OOyM4I5U0
俺がアウトでも負けてたよね
360名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:17:12.02ID:52usNa4M0
無能臭がする
どこでどうタッチしたんだよ

甲斐
「全然タッチしてますよ。絶対タッチしてます。どこでどうセーフになったかという、間違いなくタッチはしてます。先にタッチしてます。自信はあります」
361名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:17:30.10ID:1WHBzDFK0
>>319
NPBのルクエストは、
 判定した審判からなぜそう判定したのか聞く
  ↓
 その証言が確実に覆る映像があるか確認

なので、「◯◯でタッチしてました」という証言から映像確認したら、
該当審判以外で証言の部分についてはタッチ出来てなかったと判定して
覆った。
この、「◯◯でタッチしてました」以外の所でアウトの根拠が見つかっても覆さないという根拠とはしない。
362名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:17:35.74ID:V9RTcs9w0
大山がヒーローインタビューにおったけどあれはショートのエラーやろ
363名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:17:43.38ID:Seo9ppFt0
どうせ7月の災害でシーズン打切りよw今のうちに騒いどけちんかす
364名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:17:55.55ID:oziwJjLn0
>>316
これは確信ない時の言い方だな
確信あったら一言タッチしてます怒
だけの筈だ
365名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:18:02.23ID:ZFtlkq6n0
阿部のミスは2つ。1つ目はリプレー検証でセーフになったときに阪神のネクストバッターズサークルに糸原が出てきたのを見て即座にピッチャー交代したこと
阪神が代打を告げてから交代すべきだし実際左投手に変わったのを見て藤川は代打を見送った。結果的に打ち取れたから良かったもののかなり致命的なミス
二つ目のミスは交代ピッチャーを告げた後にセーフ判定に恐らく抗議したこと
本人は抗議ではなかったのかも知らんが審判団は抗議と取り退場を命じた
もうちょっと落ち着こう
366名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:18:06.03ID:OOyM4I5U0
甲斐をとったのも阿部だよね
367名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:18:06.75ID:ZzLHnZhJ0
勝った
神様ありがとう🙏
368名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:18:09.98ID:LKbJOptD0
森下!
バット投げは反省せぇよ!!!
369名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:18:11.72ID:8tjuWLoo0
巨人寄りだけど、タッチしたというならどのタイミングでどうタッチしたのか教えて欲しいぐらい、タッチしたようには見えなかったなあ
本人的にはタッチしたけどうまくかわされてた、な気がするけど
370名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:18:20.54ID:txUBzSQR0
>>240
結果的に無謀な回しで勝ったやんw
こんなことは初めてやけど
371名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:18:41.76ID:Edyw7N2s0
>>354
意見書なんて出すのは川越のホームランとかの場合であって今回は普通にリスエストシステムの行使と結果なので恥をかくだけですよ?
岡田の説明責任の話は「お客さんに向けて」という内容でした
372名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:18:49.31ID:1WHBzDFK0
>>361
そして、このリクエスト判定にどういうやり取りがあったのかは公開されない。
373名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:19:02.08ID:J8lHvaO80
>>354
言わんでもわかるやろ
最初にタッチに行った時も次に左手にタッチしに行った時も、避けられてますよ。タッチできてませんいうこっちゃ
他に何があんねん
374名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:20:05.41ID:V9RTcs9w0
タッチ出来てないのは素人が見てもわかるよね
375名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:20:23.11ID:TcMqkeH90
もう大山が悪いでいいじゃん
376 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/02(水) 22:20:32.62ID:0lvQCn+x0
大竹とかいう他所から取ったピッチャー有能すぐる
377名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:21:00.44ID:XWnACi1T0
3方向のビデオあるが触ってそうで本当に触ってないんだから甲斐も阿部も明日どういう顔で甲子園来るんだろうか
378名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:21:17.84ID:ZaOW+pvm0
>>31
まだまだ余裕
2008を忘れたのか
379名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:21:26.83ID:MN+45DBj0
>>1
日本は国内消費や食料などの生産力を伸ばして国内で金を循環させた方がいいのに

真逆を礼賛>>338 の愚かしさ
大谷ショウ平

翔平のショウは
娼婦のショウ

>>2-10
380名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:21:28.43ID:tAI08FzJ0
甲斐がいちばん悪い
381名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:21:54.75ID:BTxkujg60
阪神て巨人戦だけの内弁慶だよな
382名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:21:56.22ID:oziwJjLn0
>>377
阿部は既にコメントしてて
巨人選手にも審判団にも謝ってるよ
383名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:22:02.30ID:1WHBzDFK0
>>354
審判はジャッジをして、結果を伝えるだけが仕事なので。(原則は)
「◯◯だからセーフにしました」と言っても、「そんな事はない、ここでこうなってアウトなはず」とか、「立ち位置から審判からそれが見えてたとは思えないが」とか、いくらでも反論できる。
審判はこういう言い争いはしないという事になってる。
384名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:22:39.39ID:XSSEkyvg0
甲斐は間違いなくタッチしたと言ってる
そして森下はリクエスト求めてない
これが全て
神走塁じゃなくただの誤審
そりゃ阿部も文句言いたくなるわ
385名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:23:02.06ID:KVc0QN7X0
>>316
これ田中圭っぽいよね
386名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:23:45.39ID:lT1vYGRe0
岡田は球団から離れて解説やれよ、立場的に
387名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:24:38.30ID:kGquTpvp0
>>381
情報が古い。阪神はもう広島にも巨人と同じぐらい勝ってる
阪神が一番苦戦してるのは中日
388名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:24:57.44ID:oziwJjLn0
>>386
今でも公平な立場で解説してておもろいけどな
と言うか立場上余計に阪神に辛口
389名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:25:18.59ID:o4FWrfnQ0
>>384
ID:pHhRJgdk0
わざわざIDを変えて必死で草
390名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:25:28.78ID:nOf+vhmc0
真上からの映像で2回とも空振ってるのバレてるのに甲斐くん嘘ついちゃダメだよ
391名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:25:57.42ID:e7LR2k2Y0
マラドーナ森下
392名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:25:58.72ID:oiLTiyH+0
>>360
ろ   論より証拠 とはよく言ったもんだな
甲斐がなんと言おうと映像を確認した限りでは空タッチだとしか思えない
393名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:26:38.30ID:Edyw7N2s0
>>386
今よりもっとアンチ藤川になってしまうじゃんw
394名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:26:46.12ID:pHhRJgdk0
>>389
今俺は風呂入ってる
これは世紀の誤審として語り継がれるだろう
395名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:26:57.15ID:LKbJOptD0
甲斐のハイハイ
396名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:27:22.38ID:nOf+vhmc0
ベースで待ってりゃアウトなのに手にタッチしに行って避けられたミスを
誤魔化しちゃいけねぇ
397名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:27:47.76ID:DS07fgt00
あの森下のプレーは最初見た時でもセーフだと思ったわ
なんでアウトなんだろと思ってたら案の定ビデオ検証でセーフになったけど
甲斐がドタバタして全然タッチ出来てなかったのが面白かったw
タッチ出来てないからこそ何回も追いかけてるんだよw
398名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:27:48.98ID:22ocluEb0
ショート泉口の超絶ボーンヘッドが霞んでるな
イレギュラーを捕れなかったのは何も悪くないが、自分の肩押さえてプレー中のボールを放置するのはありえんだろ
399名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:27:51.70ID:hIOdkTev0
>>7
甲斐どん臭いなwww
400名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:28:00.74ID:XSSEkyvg0
>>389
必死なのはお前
401名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:28:36.06ID:1WHBzDFK0
>>392
最初の通過でタッチできてたら、もう一回追いかけていかないし、
二度目もタッチできてたら、さらにもう一回タッチしに行こうとは
しないはずだしな。
そんな自信あるなら、なんであんな追い回してんだと。
あと、タッチできてたなら審判の判定も遅すぎだろ。
402名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:28:50.60ID:bsrylBGC0
ヤオいうたら虎や
403名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:29:06.06ID:GQx4JP3Y0
森下諦めてたよ
本人が一番わかるでしょ
404名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:29:07.11ID:UceOjSTR0
巨人 阿部監督走塁ミスに「アグレッシブにいって、セーフの試しがない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1751402166/

自説が翌日覆って顔真っ赤だわ
405名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:29:38.24ID:o4FWrfnQ0
甲斐のリーチが短すぎて届かなかった
森下の避け方が上手かった
それだけの話しだ
406名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:29:38.64ID:79E/g0kF0
>>381
407名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:29:51.34ID:QOjn0GGX0
>>398
泉口打球が当たったあともたもたしすぎ
被害者ポーズとってないで動けよ
408名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:30:36.88ID:KVc0QN7X0
>>398
ボール見失ってるしあれで拾いに行って掴んでたらノーチャンスだからね
409名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:30:42.12ID:oziwJjLn0
>>404
これはキャベッジだけの話だお
410名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:30:43.26ID:BkNbqgS00
Xは「森下 神の手」で盛り上がってるけど本家「神の手」って触ってたんだよねw
411名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:30:56.97ID:r/O+h44F0
>>384
選手の感覚で判断するのがおかしい
ちゃんと映像見たか?
客観的に見たらタッチ出来てないのは明らか
412名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:30:58.24ID:KI4xUPzj0
>>316
テレビが悪い!とか言いそう(笑)
413名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:31:02.32ID:/VsXmmyr0
最後は野球じゃなく
格闘技系の駆け引き
414名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:32:04.70ID:23H4Ktuj0
>>402
通報した
415名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:32:25.79ID:jE4/3C/u0
甲斐のタッチというより無得点の巨人がヤバい
416名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:32:41.20ID:jAMhbX6h0
阪神ファンが選手起用を教えてあげる

まず捕手、強打の大城を起用すべき。甲斐と岸田で論争してんじゃないよ

次、一塁はキャベジンを起用すべき。増田とから怖くない

次、個人野球の丸は外してよい

次、好き嫌いで選手起用する阿部はベンチから外すべき

泉口吉川はようやっとる
417名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:32:43.11ID:23H4Ktuj0
>>384
巨カスうせろかふ
418名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:32:43.32ID:o4FWrfnQ0
>>410
甲斐をくぐってベースに触ったという意味だろ
419名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:33:21.80ID:Edyw7N2s0
>>410
あと石器のやつもあるからどちらかと言えばネガティブワードw
420名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:33:24.08ID:zG8arqW90
毎回こういうロースコアで負けるのがイライラさせるな細かいことは良いからG打線打てや
421名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:33:29.39ID:23H4Ktuj0
>>418
いやいや違うだろ
タッチを避けた左手が神の手だろ
422名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:33:35.43ID:oRztUUpy0
泉口の動きがおかしいから吉川が遅れてそれた
423名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:33:53.90ID:KVc0QN7X0
>>415
初回の吉川のどん詰まりで嫌な感じはあったな
424名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:33:55.33ID:oRztUUpy0
甲斐は上手い
425名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:33:59.12ID:jE4/3C/u0
甲斐がアウトにしてても無得点じゃ勝てんよ
426名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:34:04.99ID:23H4Ktuj0
>>419
だよな
でもなんでもいいの
審判野判定は絶対ですから
427名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:34:10.09ID:OOyM4I5U0
基本的に課題を克服してないから負けてるとしか思えないよね
428名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:34:27.88ID:qA/63sLl0
誤審が神走塁ってかwww
だからやきうwww
429名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:34:44.99ID:23H4Ktuj0
いやあ今日甲子園にいたかったなあ
430名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:35:06.49ID:23H4Ktuj0
>>428
サカ豚消えな
431名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:35:08.94ID:4xKctZej0
甲斐が悪いみたいになってるけど
普通にショートのエラーだろ
遊ゴロでチェンジだったのに
432名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:35:12.51ID:J8lHvaO80
甲斐が自分の失敗を取り繕うダサいやつだということがわかった
絶対とか間違いなくとか言えるほどの手応えはないはず
映像を見れば明らか
433名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:35:29.98ID:J5rZL0Ze0
こんなチームに3連敗のベイス
そしてそのベイスに連敗のチュニドラ

セ・リーグやばい
434名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:35:53.45ID:LKbJOptD0
>>410
亀の手って亀じゃないよ
435名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:36:07.94ID:OOyM4I5U0
そらサカ豚も暴れるよ
野球が終わってる
436名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:36:37.44ID:aN2uEQNZ0
>>432
尊敬する阿部監督を庇ったんだろ。
監督が退場になってるのに空タッチでしたとか言えんだろ。
437名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:36:48.26ID:o44l/CrB0
映像見たらタッチしてないの明らかだし審判もそれでセーフ判定したのに発狂してる人々は正気か
実況に騙されたのか悔しすぎて真実が見えない巨カス?
438名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:36:52.26ID:nOf+vhmc0



虎バンチャンネルで甲斐が空振ってる証拠が上がってる
439名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:37:00.79ID:OOyM4I5U0
吉川って別に守備の名手じゃないね
440名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:37:14.63ID:TFwiuQCK0
>>401
天井カメラだと2度目のタッチしに行ったと言われるアクションはタッチアウトアピールでグラブ上に突き上げるアクションじゃね
真上に上げてるし森下追ってない
タッチしてないから二度目のタッチした動きには見えないな
441名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:37:38.38ID:KVc0QN7X0
>>431
甲子園の内野が厄介なのはある意味仕方ないが
甲斐ほどベテランになっててあのプレーはお粗末だわ
442名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:37:44.81ID:RyOMirKb0
これはどちらかといえば珍プレーの部類やな
森下は自分の足の遅さとスライディング技術の無さを反省したらどうやろな
443名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:38:23.16ID:jrtFIWoJ0
「神の手」ってChatGPTに聞いたら4つの意味があるらしいわ
444名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:38:25.38ID:f/7WrBW10
1塁の大山がニヤニヤ笑ってたなw
445名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:39:04.24ID:3U5vvS6c0
>>384
そういえばタッチしてませんわ、とは言わないだろ
森下は甲斐のマスクの上に倒れこんで痛がってる間に監督がリクエストした
阿部は永久追放にしろ
446名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:39:40.38ID:dtV1MGVr0
>>7
甲斐はタッチしてないのにアピールしたの?w
447名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:39:43.50ID:ZFtlkq6n0
最後にホームベースを挟んで森下と甲斐が相撲状態に入った
ホームベースを塞いでしまえば甲斐の勝ち。だが甲斐は森下の左手にタッチしにいった
それを森下が奇跡の反射神経で回転してかわしそのままホームベースにタッチした
最後のあの回転はかなりありえない動きで空ぶってしまうのもわかるが甲斐はあれがベストな判断だったのかは疑問が残る
とりあえず森下の野生の猿のような動きがただのショートゴロで1点取る奇跡を起こした
448名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:40:37.74ID:TFwiuQCK0
二度目のアクションがタッチしに行ったアクションに見える人はセーフ
タッチアウトのアピールに見える人はアウト
449名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:40:45.44ID:HSOk/J380
阪神に負けて欲しかったけどあれはセーフだったわ
森下のタッチが上手いというより甲斐が下手糞だった
それより解説の岡田がずっと変だった
450名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:40:51.60ID:1kkP5fY10
NPBは一つのスレにまとめてくれないかな

誰も興味ないのに何個もスレ立てられるとウザいんだよ
451名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:40:56.43ID:ZaOW+pvm0
打てなさすぎ
岡本はまだか
楽天のメジャー本塁打王の外国人を来年強奪しよう
452名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:41:19.83ID:G8fsFtLE0
>>442
120%完全アウトのタイミング
誰が走者でも無理

反省すべきは甲斐の方やろ
送球逸れたとはいえ走者側たしむしろ進路塞がるから楽にタッチしてアウトにせなアカンよ
453名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:41:56.40ID:KUk/bXsS0
【参政党】神谷代表「アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れている」 ★2 [樽悶★]
ルビオ米国務長官「日本は防衛費増額を」 国士の岩谷外務大臣「うるせぇ!日本が自分たちで決める!」 [271912485]悲報】竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない [733893279] 朗報】ホリエモン「日本人の馬鹿に金かけるより優秀な外国人留学生に金かける方が良い」 [705549419]
トランプ「中国人留学生をアメリカから叩き出すと言ったな?あれは嘘だ」 [271912485] (81
反移民悲報】自民党「外国人労働者の特定技能に3分野追加しまーす」 [878970802
:田舎自治体で競争激烈。「わが町に外国人労働者に来てほしい!」…だったら外国人労働者さまにもっとやさしくしろよ… [289765331] (22)
】日本人、"少子化は移民でしか解決不可能"という事実から目を背け続ける [705549419移民党こと自民党、コレラで大変なのにまだ外国人労働者受け入れする気?安倍に防疫の意識はない [
血税官房機密
454名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:42:05.90ID:vfnGGrxB0
何回見てもセーフだ、もういい。切り替えて次行くぞ
455名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:42:48.96ID:lVbIuq7y0
腰捻って痛そうにしてたな
はやくしね!
456名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:45:07.06ID:/bbT8KSs0
森下がホームにタッチした後に
甲斐はタッチしてるね
457名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:45:31.97ID:OOyM4I5U0
井上が無失点なのは良いことやね
パリーグ相手なら燃えてたんだろうな
458名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:45:53.89ID:sl4StvhP0
アウト判定だったとしても
巨人は無得点だから勝ってないという圧倒的事実
459名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:45:56.26ID:Edyw7N2s0
>>449
岡田は代打糸原コールの前にバルドナードに変えた巨人の凡ミス(結果豊田据置)だけにずっと怒っていて
それをアウトセーフ問題や安倍の退場のことだと勘違いしてる実況民がすごく多かった笑
「これは恥ずかしい」と言ったのも抗議や退場ではなく冷静なれずに上記の凡ミスをしたことへの言葉
460名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:46:07.79ID:ZzLHnZhJ0
>>385
タッチのタッチ絶対タッチキタ━(゚∀゚)━!
461名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:46:26.57ID:G8fsFtLE0
>>455
あれはホームタッチして寝返った時に甲斐のマスクを背中で踏んだんだよ
462名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:46:38.92ID:nOf+vhmc0
>>455
痛がってたのはキャッチャーマスクの上に腰から落ちたからだよ
463名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:47:04.17ID:TcMqkeH90
年一の珍場面だなこりゃ
464名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:47:13.07ID:IbWXr4Bs0
>>316
てめーの自信なんか関係ねーよ
映像が全てだ
465名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:48:27.95ID:XSSEkyvg0
>>447
奇跡じゃなくてただの誤審だ馬鹿
466名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:48:42.48ID:cJpU0JKc0
キャチャーマスク>>>>>>>甲斐
467名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:48:50.23ID:gTZBUC+F0
>>443
おおもとのマラドーナはただのハンドで悪い意味だからなw
468名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:48:56.68ID:YgMxb1pC0
最初からセーフで覆らずはわかるんだが、何を見て覆したんだ?
469名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:49:45.46ID:G8fsFtLE0
しかし森下は身体大丈夫なんかね
ここんとこの死球とか自打球でアザだらけやろ
2回くらい怪我落ちしてても不思議じゃないレベルなんやが
470名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:51:46.51ID:o44l/CrB0
>>465
映像何回も見返してもう諦メロン
471名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:53:45.37ID:aN2uEQNZ0
神の手森下に対抗するには神の子田中しかない
明日投げさせろ
472名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:54:25.49ID:RyOMirKb0
みのもんたさんも思わずにっこり
473名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:55:07.96ID:txUBzSQR0
>>447
今はブロックは禁止されてんの
474名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:55:36.33ID:nOf+vhmc0
>>468
虎バンチャンネル見てこい
475名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:56:07.32ID:dS52lzHR0
>>391
新・神の手
476名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:56:18.28ID:gjR8mg+E0
阪神はもっと巨人に勝って通算対戦成績を五分にしたいね
477名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:56:22.34ID:E4Vc3MGT0
>>323
映像でタッチしてないやんw
それだけ
478名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:56:40.72ID:rGfwu1vW0
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
タッチしてました
479名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:57:37.13ID:E4Vc3MGT0
>>327
節穴かボケw
480名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:57:58.45ID:dtV1MGVr0
>>316
してますの連呼はないなぁ。してたらタッチした、しましただよ
これはしてないわw
481名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:58:08.48ID:KeQqcM6Z0
>>31
7月になったからもう補強無理じゃないの
482名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:58:19.56ID:JuDsVYUe0
甲斐はとんでもない取りにくい悪送球をうまくキャッチしたんだぞ
甲斐はなじっちゃめちゃいかんだろ
483名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:58:37.65ID:E4Vc3MGT0
>>344
全く見えんけど
眼科いけw
484名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 22:59:26.77ID:KVc0QN7X0
>>473
禁止なのはボール持つ前な
捕球後は何も問題ない
485名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:00:00.34ID:jMrzOGds0
>>473
「ボールを持たずに」守備側選手が走者の走路を塞ぐとコリジョンルールが適用されるのを、
いかなる場合も走路に入ったらコリジョン、って2016年当初から脳味噌アップデートできてない馬鹿いるよね
486名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:00:07.23ID:cJpU0JKc0
>>478
審判は写真で判断してない
映像はないのか
487名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:00:16.68ID:dtV1MGVr0
>>478
あれ?これしてるんじゃないのw加工か?誤審か
488名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:00:59.32ID:JuDsVYUe0
ショート二岡でキャッチャー阿部だったらなんてことなく処理してたと思うと笑えない
489名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:01:07.60ID:rGfwu1vW0
>>478
これ見ないふりするのか?
490名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:01:44.99ID:aN2uEQNZ0
>>478
一次ソースはどこ?
491名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:02:18.66ID:E4Vc3MGT0
>>489
映像みろやカスw
492名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:02:40.33ID:KI4xUPzj0
>>478
真上からの映像見ろ
横の画像じゃ前後離れてても重なって見えるだけ
493名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:02:59.18ID:QXv8RH3N0
>>478
虎バンチャンネルの7分57秒あたりか
別の角度から見たら届いてないぞw
494名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:03:21.41ID:TcMqkeH90
触れて無いねwww
495名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:03:54.08ID:ABDNVPdK0
>>362
スコアと成績だけ見て、ヒロインに大山だけじゃなくなんで森下が?と思ったけど、
大山が要らんかったな
496名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:04:24.91ID:+S9R0etK0
だったら最初のアウト判定は何だったのか?タッチしてるからアウト判定したのだろ!
497名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:05:25.43ID:hpVjZZo+0
リクエストでどちらとも言える微妙な状況だったら基本最初の判定のままで通してるからな
最初の判定がアウトからのリクエストで審判がまあまあ早く出てきてセーフに覆したんだからそういうことだとしか言いようがないよ
498名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:05:52.09ID:kd2JZpsn0
YouTubeで観たけど普通にセーフだったな。
ただ審判の位置からじゃ分かりにくわ
499名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:06:02.18ID:KI4xUPzj0
>>496
タッチしたように見えたからアウトコール
映像確認した結果タッチしてなかったからセーフ
何が理解出来ないんだ?
500名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:06:20.15ID:KVc0QN7X0
>>478
これ望遠レンズにありがちな圧縮効果でしょ
よくある人ごみに見えるけどそうでもないやつ
501名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:06:32.91ID:IbWXr4Bs0
>>466
ワロタ
キャッチャーマスクのほうが先に森下に触れてたな
502名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:07:27.74ID:Edyw7N2s0
>>486
判断は個々にまかせるけど一番カメラ台数と角度がちゃんと撮れていたのが朝日放送の地上波
なので毎回その素材を使用している虎バンチャンネルのyoutubeを見るのが映像としては最上
他の野球チャンネルはそれ以下の素材しかないのでお勧めしない
503名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:08:15.79ID:rGfwu1vW0
>>490
報知のニュースサイト
>>492
グラブより下だけシワ付いてるからタッチしてね?
504名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:08:20.03ID:yejgGBbm0
>>69
やるやん
505名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:08:45.42ID:POxXYscw0
>>478
ChatGPTはこんなこともできるのか
506名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:08:58.45ID:dTb0Siej0
上からの映像で見たら重なっているようにも見えたが、センター側からの映像なら上下で完全に当たってなかったぞ。
そもそもアウトで合っても、0-0で勝ってもないんだからごちゃごちゃ抜かすなや
507名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:09:18.64ID:E4Vc3MGT0
>>499
アホに真面目にレスするの無駄やよ
508名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:09:21.21ID:rGfwu1vW0
>>505
報知がわざわざやるかよw
509名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:09:35.87ID:kd2JZpsn0
虎バンチャンネルいうか、甲子園のビデオ判定ってABCのカメラが基準?
めちゃくちゃ多いんだな
510名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:09:40.16ID:ABDNVPdK0
>>478
この角度からじゃ判断は無理
アホやな
511名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:10:41.77ID:l1QF4pqL0
珍パイア
512名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:11:12.05ID:tv3lI0Zg0
>>95
阪神OBの方が、攻めはずっと厳しいよ、何言ってんの?
読売グループなんか、斜陽まっしぐらの新聞屋だろw

阪急阪神HD>>>>>>>>読売グループ

・阪急阪神HD:経常利益1,112億
・読売グループ:経常利益25億
513名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:11:58.09ID:rGfwu1vW0
https://hochi.news/articles/20250702-OHT1T51294.html?page=1

もう阪神ファンは誤審で勝ったでええやん
これで証拠にならないって言われたらどうしようもなぉ
514名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:12:35.15ID:vFYd2cau0
誤審で勝ちやがって
515名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:12:47.03ID:hpVjZZo+0
プロ野球ニュースで巨人の監督が退場したの川上哲治以来51年ぶりとか言ってたけどマジかよ
516名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:14:05.55ID:yejgGBbm0
>>514
517名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:14:12.70ID:nvTUW7SZ0
>>478
拡大
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
518名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:14:37.06ID:sNtuW3pF0
>巨人監督として51年ぶり退場…阿部監督「自分を見失って、熱くなっていってしまった」

ワロタ
519名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:14:38.98ID:KI4xUPzj0
>>513
タッチした、じゃなくタッチに行くって書いてある時点で察しろよ
その画像の時点で接触してないんだろ
520名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:14:54.31ID:gTZBUC+F0
>>35
ホームベースの前で待たれてるんだから真っ直ぐ行ったら普通にアウトだろうっていう
ああするしかないよね
521名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:14:56.68ID:f/7WrBW10
>>478
アホか

ホーム側からのVTRではセーフ判明
522名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:15:55.38ID:yejgGBbm0
>>499
やさC
523名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:15:55.79ID:kXdZO2TR0
珍カスは恥をしれ
524名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:16:18.86ID:yejgGBbm0
>>523
525名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:16:23.33ID:gTZBUC+F0
>>478
縦位置ではなんとも言えんな
526名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:16:27.63ID:KI4xUPzj0
>>521
なんでより明確に確認できるVTRソースがあるのにわざわざ不確実な画像持ってくるんだろうな
ふっしぎー
527名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:17:32.86ID:7Pg4j3Sm0
静止画像じゃ証拠にならない時代
528名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:18:22.35ID:dRIqnZAk0
>>478
これ見たらシワでタッチしたの解るだろ
529名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:18:56.96ID:QOjn0GGX0
証拠にならん
530名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:19:35.03ID:JuDsVYUe0
涙目激怒の岡田はんやで
531名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:20:38.72ID:KI4xUPzj0
>>527
静止画像ならそうと見える瞬間を恣意的に切り取れるしなんなら加工までできるからな
それを持ち出す時点で察し
532名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:23:33.04ID:5SasyJIH0
>>528
タッチしてるとしても森下が先にベースに触れてないと言えないだろ
533名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:24:18.43ID:dRIqnZAk0
>>531
>>517
これタッチしてるとしき
534名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:26:05.92ID:Yi73rbIT0
今回の問題点は、判定が覆された事だよな。
仮に最初セーフ判定で、リクエストになって明確な確定できる証拠が出なくてセーフのままなら巨人側も納得できたと思うが。

ただ、今回はホームの真横で見ていた審判がタッチしたのを見たからこそ、アウト判定にしたのであって、
その後、いくらリクエストがあって動画を見直しても、タッチしたのか、してないのか?確定的な動画はない。

であれば、本来なら、最初に審判が下したアウト判定が優先されるべきはずなのに、
アウト判定がセーフ判定に覆ってしまった。
つまり、タッチしてないと確定できる映像がないのに、判定を覆してしまった事になる。
535名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:28:04.89ID:5SasyJIH0
>>534
甲子園は銀傘のカメラでホームベースの真上から撮ってるからな
536名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:28:07.39ID:Z6qa2oIF0
江川桑田ガルベス事件に比べたら屁でもない
537名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:28:12.03ID:E4Vc3MGT0
>>534
アホなの?
判定を覆すだけの映像があっただけのことやん
リクエスト制度舐めとんかカスw
538名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:28:53.76ID:DS07fgt00
巨人も見苦しいわ
最初に触ったならもう追わないでアウトをアピールするし
それをやらず二回目タッチにいってそこでも触ったならもう追わなくていいし
さらに三回目までタッチしにいってようやくアピールしてる
しかしその時はもうすでに森下がベース触ったあと
明らかにセーフなんだよね
こんなもん静止画やスローで見なくてもわかる
539名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:28:56.17ID:xtzNrLSk0
とにかく阪珍NICE
明日も勝てよ
3タテかませ
540名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:29:50.80ID:KI4xUPzj0
>>534
審判の判断ではタッチしてないのが映像で明確に確認できたと言うことだろ
タッチしたように見えたけど映像見たらタッチしてなかったのでセーフ
とこが理解できないのかわかんないわ
541名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:29:53.20ID:TFwiuQCK0
もうこんな決定的な証拠出たらどの球団のファンでも誤審で勝ったの認めると思うけどな
珍カスだけは頑なに見ないふりして認めないのなw
斜め上の半島の連中に似てる
542名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:31:31.67ID:E4Vc3MGT0
>>541
アホははよ寝ろw

https://x.com/Hanchin__Tigers/status/1940382726995239317
543名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:32:02.67ID:lJ0+yYMn0
本当に覆すほどの材料あったか?今のルールは確実な証拠がない場合は判定のままだと思ったが… 審判は威厳〜とかホームファンの圧力に屈してしまったんじゃないか?99%セーフに見えても100%じゃないならそれは証拠にはならない。

メジャーのようにビデオ判定はビデオ判定のプロがやった方が良いと思う。セカンドオピニオンという事で納得もしやすい。
544名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:32:07.09ID:FxZ0bjL90
>>534
死角や土ぼこりで確証が得られないんじゃなくて
はっきり捕らえてる映像でタッチができてないという判断だから
ひっくり返ってもしょうがない
545名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:32:34.82ID:E4Vc3MGT0
>>543
アホははよ寝ろw

https://x.com/Hanchin__Tigers/status/1940382726995239317
546名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:32:54.83ID:oo3mKBwN0
不鮮明な映像しかないのが悪い
もうちょっといいカメラ使えよ
儲かってんだろNPB
547名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:32:58.69ID:RLPQG9g/0
プロやきうってまだやってたんだw
548名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:33:53.36ID:Oj+LojD60
>>7
森下がアウト判定直後に抗議しなかったところを見ると、甲斐のミットは微妙には触れていたのかもね
549名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:34:46.48ID:IBw7jBV60
セリーグは温くて助かる
550名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:34:53.19ID:fZWOkW3U0
>>503
長袖のインナー着てる時に勢い付けて滑り込みながら手を地面に着いてみ?
他の要因無くても普通にシワくらいできるぞ
551名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:34:56.89ID:+S9R0etK0
阿部監督、巨人監督として51年ぶり退場。阿部監督はそのままフェードアウトしてもらっても構わないよ。
552名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:35:18.44ID:E4Vc3MGT0
>>548
アホははよ寝ろw

https://x.com/Hanchin__Tigers/status/1940382726995239317
553名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:35:29.47ID:f/7WrBW10
>>521
補足

そもそも主審は森下が腕をかわし体を捻ったけど胸にタッチしたと思いアウトとったんよ

主審は森下の背中側やから見えんかったんやろ
554名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:38:22.28ID:Wav2L42I0
>>548
森下自身は、ホームベースにタッチできてたかできてないか分からなかったから、とコメントしてた
555名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:38:28.79ID:TFwiuQCK0
>>550
いやさすがにこれはグラブで付いた皺にしか見えんぞ
なぜ誤審で勝ったでダメなのか
556名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:39:10.42ID:iTqsLSgC0
阿部の退場って、一塁塁審を突き飛ばした時以来か?
557名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:39:16.24ID:Yi73rbIT0
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
審判は、一番見やすい位置から、この光景を見たからアウト判定にしただけだろ!
リクエストのビデオ判定は、判定を下した審判は加われない。
1塁、2塁、3塁の審判で、コマ送りしながら映像を見たって、
ミットの先が腕に微妙に触れてるか触れてないかまで分かるはずがない。
一番近くで見た審判の判断が正しい。
558名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:40:43.60ID:lJ0+yYMn0
bsもabcも報知写真も全て触ったか触ってないか言い切れる映像ではない。わからない場合は判定通りって判断にどうして無らなかったのか不思議だ。今回、無理やり判断つけようとしてしまったんじゃないか?
559名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:42:01.92ID:tv3lI0Zg0
誰がどう見てもセーフだな

【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
560名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:42:05.93ID:oo3mKBwN0
服のシワどうこう言うなら触れる前と後の差を明示しないとアカンよ
触れる前の画像は無いなら証拠にはならん
561名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:42:49.99ID:sl4StvhP0
>>478
画像ならどんなプレーもアウトに出来るよw
562名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:42:50.95ID:HvKkuCk/0
>>557
結局映像じゃなく画像貼るしか無い時点で苦しいのが分かるなぁ(笑)
563名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:43:45.63ID:sl4StvhP0
>>557
>>559
グラブで触れたときにできるシワがない
セーフだわ
564名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:45:00.70ID:aN2uEQNZ0
>>503
さんくす
565名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:45:11.61ID:uiA5/Sl/0
スレタイ煽っててワロタw
566名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:46:21.76ID:qSHKDOyh0
伊原はいつものピッチングしたらいいよ
横川は安定感ない
明日も勝ってトドメを刺せばいい
頼むど
567名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:46:33.71ID:Z6qa2oIF0
センターからの映像で分かったのは
2人の腕のラインが明らかに違うこと
だから横 3塁側からの写真はとりあえず無しとしよう
568名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:46:34.18ID:Hgx+n+JW0
>>560
それはそう
タッチ前とタッチ後で明確にシワの有無の差があったら一考の余地はあるけど画像1枚だけじゃ判断つかんね
569名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:47:13.07ID:o44l/CrB0
>>478
上からの映像見たら空間あるぞ
動画と写真照らし合わせるべし
570名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:47:24.63ID:Yi73rbIT0
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
ミットの圧で、シワできまくりw
571名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:47:47.54ID:aN2uEQNZ0
>>557
仮にタッチしてたとして審判が確認するのは報知記者の写真じゃなく動画だからな。
本当にタッチしてるなら誤審かもしれんが、動画では空振りにしか見えんのでルール上はアキラメロン。
572名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:48:56.56ID:mzVV53Ax0
>>534
決定的な角度の動画有ったろ
573名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:49:04.35ID:OinF2iVs0
巨人ファンがイライラしてるのを見てると気分がイイね
574名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:49:49.60ID:J8lHvaO80
明日も勝ってまうけど
堪忍やで
575名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:49:49.69ID:4Jql4ww60
無能阿部が退場になった時点で敗けなんだよ
576名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:50:16.37ID:wHPrVbqH0
クソアウトwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:50:35.94ID:wHPrVbqH0
>>568
動画もある
578名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:51:03.09ID:QXv8RH3N0
>>570
グラブを上から下に振り下ろしたわけではなから、グラブが原因のシワではないね
579名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:51:11.53ID:E4Vc3MGT0
>>570
映像で勝負せえゃカスw
580名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:51:37.44ID:Hgx+n+JW0
>>570
タッチ前後の画像で比較しないとシワの要因がミットの接触かどうか判断出来ないだろ
というか真上からの映像でそのタイミングではミットが触れてないんでミットの圧じゃないんだわ
581名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:51:51.60ID:TFwiuQCK0
>>571
どちらかわからん場合はルール上は最初の判定通りになるんだよな
今日の甲子園だけルール変わった
582名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:52:29.65ID:MAtOE1Of0
虚カス見苦しすぎない?
動画見たら一目瞭然なのに嘘ついてまで負けたことを否定したいのか?
583名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:53:13.91ID:J8lHvaO80
>>581
セーフだとわかるからな
映像で
584名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:53:29.82ID:Hgx+n+JW0
>>581
審判はどっちかわからんじゃなく触れてないと判断したからセーフなんだろ
審判がどっちかわからんって言ったのか?
585名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:53:34.73ID:PEDU1Ust0
タイミングは完全アウトだが
かろうじて森下が避けてるんだよな
ホームベース上の鬼ごっこのようだな
586名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:53:52.80ID:E4Vc3MGT0
>>581
どっちかわかったからアウトなんやろ
アタマおかしいんかw
587名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:54:17.44ID:RgEs13vN0
いいから阪珍
明日もいってまえ
588名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:55:20.65ID:MAtOE1Of0
>>581
変わらねえよキチガイ
589名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:55:37.53ID:RgEs13vN0
簡単に言うと
神様が
阿部!
辞めろと言っている
590名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:55:45.95ID:MAtOE1Of0
ま、これで巨人が雑魚らしく優勝争いから完全離脱や
ご苦労さん
591名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:56:09.76ID:Migyzl3u0
今年のCSは、珍カープDEじゃないの
岡本長期離脱でカラクリはやっぱり今年は終了
592 警備員[Lv.33]
2025/07/02(水) 23:56:21.59ID:1WHBzDFK0
>>557
多分、そこじゃ無い。
争点はおそらく足。
審判は足にタッチしてアウトと判定したと証言して、それを他の審判が映像で確認してタッチ出来てないよと、覆った。
その後に手にタッチしたかのワチャワチャしてた所は、映像ではタッチしたとも避けたとも100%の確証が無い。
よって、審判が根拠にした足へのタッチだけ覆って、セーフ判定に。
こんなところだと思う。
593名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:56:49.51ID:ahHlvLKS0
直後の森下のリアクション見るにアウトだったんだろうな
594名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:57:19.85ID:vshSuNAP0
>>191
それだな
本人がタッチされてない確信があれば森下が藤川にリクエストを要求するはず
595名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:58:04.99ID:Jb0I6EBK0
泉口酷過ぎだろ
昨日だって森下のタイムリーのはまともなショートならアウトだった打球なんだぞ
やっぱショートは打撃より守備の方が重要だわ
596名無しさん@恐縮です
2025/07/02(水) 23:58:51.79ID:ONkD3EGV0
ビデオ判定に文句言って暴れて退場とか。さすが紳士の球団だわ
597名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:03:47.17ID:8IuLRHyL0
大誤審
598名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:04:38.31ID:Gc0bi+Qj0
>>13
ハマスタの恨み
599名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:05:49.76ID:XFuiwAyR0
>>585
これだな。
映像見るまではアウトに見えたが、映像見たらセーフだ。
600名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:08:11.57ID:JjSjxW2K0
阪神ファンはあと一人コールやめろよ
不快極まりない
601名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:08:43.76ID:9dVidBjp0
森下の1ミリ😉
602名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:09:31.00ID:ZLZSVbLa0



映像を見れば森下へのタッチが空振りしてたのは明らか
甲斐はタッチしたとほざいてるが
森下がホームベースをタッチした後に足にタッチしている
甲斐は森下がホームベースをタッチしたところは見ていない

「森下は抗議やアピールをしなかった」

森下は全力疾走した後でしかも甲斐のキャッチャーマスクで腰を痛めてる状態
それでもベンチの方を見て冷静にリプレイ検証を要求している

そもそも甲斐にタッチされていないからこそホームベースにタッチにいった
リプレイ検証あるし確実にタッチされた自覚があれば普段の森下ならそこで諦めてる
グルグル回してたのは3塁コーチで自分の責任じゃないしね

最初のタッチを上手くかわして、甲斐が左手にタッチにいこうとしたときにとっさに手を引いて
ホームベースに手を入れた森下の身体能力の高さだな
ミットと左腕が重なってる静止画をもってこようが映像で見ればよくわかる

あれがアウトとされたらそれこそ世紀の大誤審
603名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:09:31.92ID:acbdfuXN0
マイクが途切れ途切れで肝心の阿部退場の退場の部分が入ってなかったことにイラついた
そういうとこやぞ
604名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:10:39.85ID:BCaJrFmU0
審判もファインプレーだよな
605名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:11:09.73ID:HU5/Drgv0
>>581
動画だとセーフなんだよ
606名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:11:32.73ID:7KExw3zv0
ニンジャ森下
607名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:12:07.87ID:grlWDAmZ0
肉眼だとアウト判定しちゃうよなアレは
だがリプレイ検証でタッチしてなかったんだな
608名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:14:58.93ID:1LaLjD110
森下には失望したよ
609名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:16:19.89ID:XdVlsUpn0
テレビ見たけどもろセーフだったわ
610名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:17:02.38ID:g8Oy9LDF0
退屈な試合に笑いを提供してくれてありがとう
阿部慎之助監督
611名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:18:16.10ID:XwGY3ydi0
巨人ファンは森下にコンプレックス持ちすぎなんよ
612名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:18:49.97ID:h9MbOdlD0
>>602
解説わろた
613名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:19:17.28ID:TyyAhQcL0
https://imgur.com/cjhGZMq
614名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:19:23.16ID:nwYfTcOe0
最初のタッチの時に甲斐のグラブの先が森下の足に触れてるように見えるけどね
2回目のタッチは、避けられてると思う
615名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:19:33.67ID:aqUWdBwS0
珍パイアいくら払ったん?
616名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:19:59.01ID:zcbnr0hx0
森下みたいな奴は代表に選んで欲しくないね
国際試合でやらかしそう
まあ外野は層が厚いから今年の成績じゃ選ばれないやろうけど
617名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:20:28.54ID:g8Oy9LDF0
>>613
ほほう
618名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:21:04.69ID:BSDuc0be0
>>478見てもセーフと言ってる人はヤバいねw
619名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:22:07.45ID:FjWd9Nm90
>>570
空タッチならミットの先が森下の腕より手前に映るはずだが、むしろ森下の腕に隠れてる
対してミットの親指側は森下の手前に映ってる
これでタッチしてないというのは無理筋
620名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:22:12.73ID:4W3RUb4k0
甲斐ってへたくそなんだな
621名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:22:40.29ID:5G2zfL4Y0
やっぱ触られてたからアピールもせずに引き下がったんだな
森下って正直なやつやん好感度上がった
622名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:22:46.19ID:BSDuc0be0
>>602
で、お前は阪神ファンなんだろ?逆の立場でもセーフか?
623名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:23:10.73ID:B740be1B
そもそもタッチしたの見てないのにフィーリングでアウトコールした審判がクソ
624名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:23:25.44ID:BSDuc0be0
森下にこの写真見せて聞いてこいよ
625名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:24:06.22ID:WX3I7/eA0
セーフと言ってるのは珍だけ
証拠があるのに議論の余地もない
確証が無いのに覆した審判団も珍
626名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:25:42.84ID:B+F/R8100
証拠写真あるからな
完全にタッチアウトだ
何のためのチャレンジなのかね
627名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:25:45.17ID:BSDuc0be0
上からの映像がXにあるけど100%アウトだよwセーフと言ってる奴は野球観ない方がいいw
628名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:26:02.99ID:kEkiLLM10
残念ながらセーフです
プププのプwwwww
メシウマメシウマァァァァァァァァ!!!!!!
629名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:27:43.49ID:GaIx+QwF0
バッピの中川出してる時点で勝つ気ないと思った
630名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:29:26.74ID:hFLQzA6e0
結局は甲斐で負け
学習しないから阿部はタチが悪い
自軍監督が敵みたいな存在だからな
631名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:29:50.88ID:q2Hz3pUT0
奥行きが分からない写真を根拠にアウトって言ってる奴はアホすぎるだろw
632名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:30:14.01ID:cJoi33sV0
>>626
写真wwでは判断しないんだよ
間抜け
633名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:30:16.30ID:EZcCCDwG0
珍パ球審山本
覚えときましょう
634名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:30:33.46ID:BSDuc0be0
>>631
Xの上からの動画見たらアウトだよ
しかも、これあげてるの阪神ファン
635名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:30:56.04ID:B740be1B
球審はむしろ巨人寄りじゃん
636名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:30:58.00ID:n08H8+JK0
それとは別に
ストライクとボールの判断のやつもメジャーみたいにピッチャーの真後ろから映してるのだったら一目瞭然なのに
ずっとななめ角度からピッチャーとバッター映してるよな
637名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:30:58.21ID:Yj3pO1W80
あれはセーフだわ
タッチできてない
638名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:31:37.73ID:ZLZSVbLa0
>>622
逆の立場なら上手くかわされたとすぐ諦める
せいぜい2度目のタッチがかすったかどうかのレベルで
はっきりタッチしてるようには何度映像で見ても見えないからな
639名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:33:30.29ID:B740be1B
タッチしてないなら何で最初にアウトってコールしたんだ?なんの幻を見たんだ?ジャンパイアはホント害悪でしかない
640名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:34:25.55ID:577tNIJv0
普通にリアルタイムで見てて
森下がうまく避けてたからセーフだと思った
そしたらアウトって「またジャンパイヤかよ!」と思ったら
リクエストでキッチリ証拠映像出てセーフ
ざまあみろとw
641名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:34:32.91ID:BSDuc0be0
>>638
上からの映像だとアウトだし審判も最初にアウトと判定したんだが何を根拠にこの審判はアウトにしたんだ?
642名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:34:33.65ID:6MeK4Xxq0
どんでん何にでもダメ出ししてて草
643名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:34:40.01ID:AyrvpliL0
今日も伊原でいけるやろ
退場阿部にさらなるダメージといきましょか
644名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:34:49.94ID:ZLZSVbLa0
そもそもこの球審はストライクボールの判定でも巨人寄りだった
森下も糞ボールや際どいコースをストライクにされて首をかしげてるシーンがあった
ジャンパイアのこの球審にアピールしたところで意味がなく
ベンチの方を見て冷静にリプレイ検証を要求したのだろう
645名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:35:25.31ID:WPD6GB8C0
甲斐も終始、触れたかビミョーって感じの抵抗だったな。
646名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:35:49.16ID:Yj3pO1W80
>>641
上からの映像みたらタッチしてない
647名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:36:28.29ID:oLGEoF350
>>634
アウトだと見えてるだけw
上から撮ったテレビ放送ではセーフw
648名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:36:59.09ID:dsOtJHpe0
わかった
もう凡打した大山が悪いで
649名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:37:15.07ID:76J+e6zg0
先にタッチしてます。自信はあります。
とサンスポの記事に甲斐が答えてたけど試合中にそんな素振りは見せてなかった
650名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:38:25.26ID:B+F/R8100
森下は巨人ファンから永遠に叩かれるな
嘘つきとして。
651名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:38:43.86ID:BSDuc0be0
どう見てもアウトだからいいよ
自信がある
652名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:38:59.77ID:577tNIJv0
甲斐って身長170しか無いんだな
プロフィールはサバ読んでそうだから
実際は165ぐらいだろ
ちょっと腕が短かったなw

一方森下は182
腕の長さで勝負あったな
653名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:40:30.67ID:BSDuc0be0
阪神寄りの岡田と福留もアウトって言ってるのにねw
森下もセーフアピールしてないしw
654名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:41:28.06ID:B740be1B
タッチした事実がないのに何をもってアウトコールしたのか、そこにホント腹立つ
655名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:41:52.80ID:833w5bSy0
巨人ファンって昔から巨人は有利な判定されるのが当たり前だと思ってるから今回みたいなことが起こったらどこのファンよりも発狂するよな
656名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:42:06.34ID:6MeK4Xxq0
>>650
巨人ファン「なんでウチは浅野なんだあ?森下!」
657名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:42:48.81ID:klH+qilb0
>>621
甲斐の投げたマスクが腰を直撃ですぐ動けず
でも起き上がりにすぐベンチ見て藤川はリクエスト
658名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:42:56.28ID:5G2zfL4Y0
>>654
完全に暴走でアウトのタイミングだったからまあアウトやろって感じ
659名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:42:57.60ID:kEkiLLM10
0-1で負けとか悔しいよぉぉぉぉぉぉぉおおお!!!!!
しかも甲子園で阪神とかムカつくよおおおおおおおおお!!!!!

虚カスプゲラッチョwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:44:01.30ID:WPD6GB8C0
>>653
森下はアウト判定直後にベンチにリプレイ検証要求してたぞ。触られてない自信あったんだろ。
661名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:44:59.05ID:TyyAhQcL0
甲斐「全然タッチしてますよ。絶対タッチしてます。どこでどうセーフになったかという、間違いなくタッチはしてます。自信はあります」
662名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:45:00.71ID:klH+qilb0
角度によって触ってるように見えたからアウト!!しかしリプレイ検証で普通に空タッチだからセーフ
もし微妙ならアウト判定はアウトだよ
663名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:47:15.18ID:FjWd9Nm90
>>646
上からなんて森下の肩が邪魔で判断できない
664名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:47:21.02ID:ftcxRyKE0
アウトやったのに
665名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:47:22.53ID:WX3I7/eA0
心が汚いゴミにはセーフに見えて
まともな人間にはアウトに見えるということだな
666名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:47:26.17ID:3qsi05QQ0
>>653
福留は知らんけど岡田は初めはアウトって言ってたけどリプレイ検証のVが流れた後はセーフかもって言ってたぞ
一部だけ切りとんなよ
667名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:48:15.41ID:GHvF6T2a0
巨カスが必死に他の球団ファンも俺たちの味方みたいにしようとしてるけどみんな阿部馬鹿にしてるだけだからなw
668名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:48:27.45ID:WPD6GB8C0
リプレイ検証の結果には抗議できない(退場)ってのも中々だね。
これを許すとキリがないんだろな。
669名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:48:40.10ID:BSDuc0be0
これから阪神不利な誤審あっても文句言わないようにね
結果的にアウトなのは画像を見れば誰でもわかるね
670名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:49:11.17ID:ftcxRyKE0
岡田 アウトやな
福留 これはアウトですね
森下 あーこれはアウトだろな

吉本 セーーーーーフww
671名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:49:17.21ID:4W3RUb4k0
普通の捕手ならアウトにできた
甲斐が下手すぎ
672名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:49:29.10ID:GHvF6T2a0
>>669
別によくない?
巨カスが点取れないから関係ないでしょ
673名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:50:45.02ID:ZLZSVbLa0
アウトの判定をしたジャンパイアだった球審以外が
時間をかけて映像を検証して
「タッチしてるようにはどう見たって見えない」
「左手を引っ込めてタッチをかわしている」
と普通の判断をしたたけ
674名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:50:56.19ID:BSDuc0be0
この審判は阪神が好きなの?巨人が嫌いなの?両方?
675名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:51:34.60ID:BSDuc0be0
>>673
結果的にアウトだったことが判明してどうするんだろうね
676名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:52:12.67ID:pgYCydNM0
それより、チーム防御率が凄いことに
677名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:52:14.95ID:2cNoOwYb0
巨人は過去に横浜スタジアムでのDeNA戦で7点差を追いつかれそうになったからってまだリクエストもない時代に抗議して審判の判定覆したことがあるからな
ただその試合は結局巨人がサヨナラ負けくらってざまぁみろってなったが
678名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:52:35.84ID:3qsi05QQ0
>>669
本当に甲斐が森下の腕にタッチできてたならその後太ももにタッチしに行くわけないやろ
ミット上げて審判にアピールしたんは最後の太ももへのタッチの後や
腕にタッチできてたんならその時にアピールするはずやし追いタッチしに行く必要なんかないやろw
679名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:53:13.80ID:yQZxKY3t0
あちこちに上がってる映像見たけど
はっきり触っているようには見えない
セーフ
680名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:53:31.72ID:ZLZSVbLa0
甲斐だって強くハッキリとアウトのアピールはしていない
左手にはかすったかどうかのレベルであることは本人だってわかってるはず
判定が覆った時も甲斐は「おかしい」といった悔しさのアピールは一切なく
「やはりダメだったか」といった表情だった
681名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:55:04.56ID:FjWd9Nm90
>>678
左腕タッチした後にアピールするためミット上げただけやん
682名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:55:15.13ID:WPD6GB8C0
甲斐も森下もお互い終始微妙そうな感じがしたな。
683名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:55:51.63ID:jyup/mjD0
>>7
この間抜けな解説者誰よ?
触ってる触ってる連呼して恥ずかしい奴w
684名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:56:14.38ID:LXtW+0I40
阿部ウナギイヌ糞監督、
巨人の監督として51年ぶりの退場という快挙!!、
685名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:56:35.45ID:FjWd9Nm90
>>683
中日・阪神OBの福留孝介氏ですが
686名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:56:44.81ID:7zDzGHiQ0
動画見てどちらとも取れるならセーフでええやろ。
吉川がよくあんな所にいたな。あちらがビッグプレーになってたかも知れん
687名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:56:50.98ID:LXtW+0I40
甲斐は死んだらええよ
でも回したら秀太も、バット放り投げた森下も一緒に死んでもいいよ
688名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:57:07.50ID:LXtW+0I40
どっちも行儀悪いからね
689名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:57:28.89ID:ZLZSVbLa0
甲斐は森下がホームベースにタッチした後に森下の足にタッチしている
森下が隙間から先にホームベースにタッチしてるところは見ていない
監督が退場処分となり試合が終わった後になって「自分はタッチした」と言い張ってるが
どの場所にタッチしたのかは言ってない

森下は正直に紙一重だったと言ってるが甲斐はズルいよね
690 警備員[Lv.33]
2025/07/03(木) 00:57:42.96ID:CQYLijJw0
>>673
手だとタッチ出来たか躱したか映像見てアウトを覆せないと思うから、足にタッチしてアウトって判定だったんだと思うぞ。
それなら映像見てタッチ出来てないの分かって覆せる。
映像見てアウトをセーフに覆せるの、ここしか無いもの。
691名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:58:19.28ID:VgrrAh0k0
7/2にモナ岡が監督まで登り詰めたのか
692名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:59:26.06ID:FjWd9Nm90
>>689
森下の足にはタッチに行ったんじゃなくて左腕タッチをアピールするためにミット上げただけ
693名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 00:59:28.45ID:kGNs0dV30
望遠レンズで撮った写真1枚で
アウトだと言ってんの
ほんと草

動画出してみろよw
694名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:00:05.14ID:1LaLjD110
阪神は文春にサイン盗み書かれたとこなのに懲りないね〜
695名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:01:25.98ID:BSDuc0be0
福留はちゃんと見てるね
審判には見えなかったのにね
696名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:01:30.93ID:jyup/mjD0
>>685
福留かあ
みっともないなあ
697名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:02:45.47ID:ZLZSVbLa0
甲斐はアウトのアピールも弱く
判定が覆っても悔しさを出すこともなく
「やはりダメだったか」と普通の表情だった

甲斐は試合後になって「自分はタッチした。自信がある」と言い張ってるが
どの場所にタッチしたのかは言ってない

森下がホームベースにタッチした後に足をタッチしてるが
あとで言い訳ができるようにどの場所にタッチしたのかは言ってない
698名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:02:56.15ID:FjWd9Nm90
>>693
角度的にも完璧で画質も高い静止画より、一切セーフの根拠になってない動画を盲信できる神経が分からん
699名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:04:25.00ID:zcbnr0hx0
どうみてもアウトなのに覆ったから解説の岡田は気不味くなったのかどうでもいい投手交代に話逸らしてたなw
700名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:04:39.96ID:g+CeMrMG0
動画もあったよ
それを見ても触れているように見えた
少なくても絶対に当たってないと言うことは出来ない動画
701名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:05:46.36ID:9i6Aws4/0
どっちでも良いけど巨人もせめて1点くらい取っとけば良かっただけじゃね?
無得点でギャンギャン騒いでも
702名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:06:12.97ID:qkzFrnQ00
吉川4番いつまで続けんねん
無能ウナギイヌにガツンと言えない二岡とかいる意味あんのかよ
703名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:06:47.02ID:HvB3SXNo0
甲斐はあと5センチは身長欲しいな
704名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:06:52.17ID:OnyyXFHp0
>>700
逆のことも言えて草
705名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:07:25.83ID:CVWjcOj70
巨人の監督退場が51年ぶりらしくで草
原とかけっこう判定に抗議してた印象あるがうまくやってたんだな
706名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:08:07.64ID:GPcWujme0
>>693
横から撮られた動画Xに上がってるよ
707名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:08:51.97ID:g+CeMrMG0
>>704
草ってルール知らんのか?
708名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:08:52.86ID:BSDuc0be0
>>697
アピールも何もアウトって最初に判定されたから何をアピールすんの?
709名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:09:19.98ID:4UALc6qo0
読売が弱いのはアベノセイダ!アベヤメロ!
710名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:09:22.04ID:Lc6+nxV70
Xで判定に文句言ったら森下を誹謗中傷してるやつのアカウント名みたらどいつもこいつもG党とかつけてて寒気がした
711名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:09:38.31ID:yQZxKY3t0
同じ映像みんなで見ても
触った触ってない
ってなるかあ
センターと上以外の映像出てきませんかね

アウトいう人の静止画みたが
あの角度では触れてると断定できないでしょう
712名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:11:07.22ID:y1eD3iUh0
レジェンド級の解説者の言葉が気になるなら掛布はリクエスト検証中ずっと完全にセーフだと繰り返していたよ
713名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:11:29.94ID:kGNs0dV30
>>698
望遠レンズの圧縮効果で
タッチしてるかのように見えるだけ
目の錯覚だよw

>>706
横からの動画だとセーフだよw
714名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:12:47.97ID:03bjYjCW0
>>707
どぉぃぅコト!?
715名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:14:21.57ID:+h+j5QiV0
>>700
その動画貼ってくれよ
お前の目が終わってる可能性捨てきれんから
716名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:15:21.64ID:D3hiODF40
特に証拠が見つからんかったら威厳っていつも言ってるのに
なんで阪神なら覆るのか謎よね
717名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:16:24.95ID:8ksRHge/0
紳士紳士の球団の監督が退場になってちゃ駄目だわな
相当叩かれていい案件だよ
監督が退場とか恥ずかしいと思え
718名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:16:37.40ID:mmdVsp1P0
リクエストで覆った時の甲斐の反応薄かったな。
本当に絶対触ってると思ってたならいつぞやの牧みたいな反応しないとw
719名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:16:43.17ID:+h+j5QiV0
>>716
証拠が見つかったからだろ
馬鹿じゃねーのマジで
720名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:17:45.04ID:Rg6AbP3n0
ツーアウト一塁二塁で大山ショートゴロ
バウンドが変わってボールが肩に直撃してる間に森下がホームに突っ込む
クロスプレーになり森下が甲斐のタッチを悉くかわしてホームイン
要約するとこれだけなのだがショートがちゃんと捕ってれば、とかあの状況でグルグル回す三塁コーチャーはどうなのよ、とか終わってみれば森下がセーフになる世界線はこれしかなかったかもしれないな、とか阿部51年ぶりの不名誉退場とか見所語り所が多すぎた
721名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:18:04.68ID:FjWd9Nm90
>>713
>>619
722名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:19:00.28ID:Fj1EGQ+p0
>>700
早く出せよマヌケ
723名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:19:16.53ID:ZLZSVbLa0
>「絶対、タッチしています。どこでどう、セーフになったかという。間違いなくタッチはしています。先にタッチしています。自信はあります」


アウトのアピールは弱く、判定が覆っても悔しがることもなかった甲斐

甲斐が本当に自信をもってるなら
タッチが最初なのか2度目の左手なのか3度目の足なのか
どこでどうタッチしたのかハッキリと明確に言えるはずだが
それは言わずにぼかしているが卑怯だね

どの場面でどこにタッチしたのかハッキリと言えない時点でお察し
724名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:20:31.20ID:D3hiODF40
>>719
タッチ出来てなくて空間があるような写真でも出てきたら納得してやるよ
725名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:20:53.23ID:LlhjTjxT0
阿部は冷静に指揮出来てないよな
好き嫌いの選手起用、選手のミスを責めたり
他にいなかったのかよ
726名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:21:02.73ID:GPcWujme0
横からの動画と画像のコンボだとアウトにみえる
森下が腕を引くタイミングのグラブの先の位置をみてみると
727名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:21:34.08ID:Lc6+nxV70
阪神サイド、タッチされてないと言い切れる映像がある
巨人サイド、タッチしているように見える写真がある

この時点で巨人サイドに勝ち目なくね?
728名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:21:58.57ID:VItmCxPG0
甲斐を取ったからには責任持って使いまくるよ
byうなぎ犬
729名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:22:07.05ID:p6pCzhp50
甲斐は一回お祓い行って来た方がいい
甲斐本人のためにも
730名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:22:30.10ID:ZLZSVbLa0
>>698



この動画を見てタッチ出来てると盲信できる神経が分からん
731名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:22:30.53ID:Q22SEVh50
真横からの画像てww

どこで拾ったか知らんがこういう奴が騙されるんだなぁ
映像放送で観るマウンドにある白い文字も実際にあの自体のままだと思ってそう
732名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:23:22.09ID:FjWd9Nm90
>>727
>タッチされてないと言い切れる映像がある

ごめん、一つたりとも無いっす
733名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:23:32.48ID:GAhFyX7Y0
攻守立場が逆だったら
タッチされてる自覚があるのに自己申告しないランナーは卑怯って阪神ファンが巨人の選手を滅茶苦茶に叩いてそう
阪神ファンに目を付けられると漏れなく炎上する
734 警備員[Lv.34]
2025/07/03(木) 01:24:27.56ID:CQYLijJw0
>>716
だから、アウト判定の根拠にした部分が、選手や観客と違ってるはず。
リクエストって、改めてアウトセーフの判定をやり直すわけじゃ無く、判定した審判から根拠を聞いて、
映像で確認してその根拠が覆るかを判定するものだから。
手がタッチを掻い潜ったのかどうかじゃなく、審判のアウト判定の根拠は、その前に足にタッチしてたというものだったのだと思う。
これしかこのプレーでアウト判定を覆す要素が無い。
735名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:24:53.45ID:+h+j5QiV0
>>724
虎バン様が多数のアングルから撮った動画載せてるぞ
辛いやろうが見て現実を受け入れろ

736名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:25:04.01ID:Lc6+nxV70
>>732
巨人サイドに勝ち目ないよな
737名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:25:12.64ID:FjWd9Nm90
>>730
その動画で言えるのは「タッチ出来てる」じゃなくて「タッチできてないと証明できない」ってこと
何回言われれば分かるかね
738名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:25:34.09ID:FjWd9Nm90
>>736
ないのは阪神サイドっすね
739名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:27:14.99ID:kGNs0dV30
>>721
角度と望遠レンズの効果で
そう見えるだけ
どうあがいても錯覚でしかないw
740名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:28:08.18ID:kGNs0dV30
>>737
タッチできないと動画みたらわかるから
証明できてるだろw
741名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:28:39.83ID:2cNoOwYb0
多方向からの映像より一方向の写真を信じてる人って周りの意見を無視して詐欺に引っかかてそう
742名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:29:32.89ID:Lc6+nxV70
>>738
でも巨人負けたやん
743名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:29:33.62ID:FjWd9Nm90
>>739
ミットの先が森下の腕に隠れてなけりゃ0.1理くらいあるかもしれんが、隠れてるので「距離が近いから接してるように見えてるだけ」って説はお門違いっすね
744名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:29:39.33ID:+h+j5QiV0
だまし絵みたいになってる画像1個で誤審って事に出来ると本気で思ってんのかな…
たかがプロ野球にここまでするのはマジで病気だぞ
745名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:29:39.98ID:AAdnB64o0
>>737
じゃあ審判もそう判断したんだね
良かったじゃん
746 警備員[Lv.34]
2025/07/03(木) 01:29:50.98ID:CQYLijJw0
>>737
判定が覆った以上、審判団の中では一度下したアウトの根拠を覆せるだけの確証があった。
おそらく、最初の判定の根拠は俺らからしたら「嘘だろ、そこかよ」って部分であって、
神の手がどうのという部分は争点になってないと思われ。
747名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:29:55.27ID:GPcWujme0
動画のグラブの位置と画像のグラブの位置でおおよその検討はつくよ
748名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:30:10.77ID:ZLZSVbLa0
>>733
どこをどう映像で見ても明確なタッチなんてないだろ
かすったかどうかレベルでタッチされた自覚がないのは当たり前だろうが
それこそ攻守立場が逆だったらどうか考えてみろよ
749名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:30:19.25ID:1LaLjD110
そもそも森下が触られたの分かってるから抗議してないんだよな
750名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:31:20.16ID:yQZxKY3t0
>>735
コレ見て納得
セーフ

XじゃなくてYouTubeで探せばよかった
751名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:31:20.59ID:FjWd9Nm90
>>742
あなた試合の勝ち負けの話とかしてなかったっすよね
752名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:32:15.81ID:6FwwL6pX0
報知のカメラマンの写真見ればタッチしてるね甲斐があれだけ強く言った理由が分かるわ
753名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:32:20.21ID:ZUe8gjYw0
大竹良かったな
754名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:32:22.47ID:Lc6+nxV70
>>751
判定の材料で負けた上に試合も負けたやん
755名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:33:01.90ID:9i6Aws4/0
なんか巨人ファンて見苦しいね
756名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:33:02.24ID:B740be1B
>>749
リプレー検証のアピールしてるだろが
審判に抗議したらバカだろ
757名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:33:19.97ID:g+CeMrMG0
>>734
もしこれだとしたらひどすぎる話だよな
そもそもが誤審でその部分を覆されたのなら
そりゃ阿部に理由聞かれても恥ずかしくて答えられないわな
758名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:33:43.97ID:OhAqeeK80
ヨミジャイ、カッコ悪ぅ~www
759名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:34:05.36ID:GPcWujme0
望遠?で撮られた画像では腕の方向にグラブが向かってるし横からの動画では森下が腕を引く瞬間にはグラブの先が腕に隠れてる

分かるのはこれぐらい
760名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:34:46.96ID:FjWd9Nm90
>>754
とりあえず「セーフと言い切れる映像」とかいう虚言は訂正しような
761名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:35:27.37ID:Lc6+nxV70
>>760
アウトと言い切れる映像を出さない巨人サイドが悪い
762名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:35:50.42ID:ivSz+rjA0
退場の仕方がみっともない
決まった判定に更に抗議はただの文句
763名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:36:12.99ID:FjWd9Nm90
>>740
どの角度からの映像見ても「タッチできてない」ってのが明確に分かんないんすけどw
764名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:36:32.90ID:+1ilSDwE0
判定覆えす位だから審判団はそれなりに根拠あるんやろ
それより四球四球エラーセカンドから生還ってダサ過ぎやろ

怒るならこっちを怒れよw
765名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:36:59.12ID:FjWd9Nm90
>>761
嘘ついたことを謝ろう
子供でもできるよね?
766名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:37:20.79ID:kGNs0dV30
>>743
隠れてる=タッチできてる
とはならんだろw

望遠レンズの効果で
目の錯覚を起こしてるだけ
どんまいw
767名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:37:46.14ID:ZLZSVbLa0
>>737
複数の審判の判断であって完全な証明ができるものなどないだろうが

都合のいい角度で重なったり触れてるように見える一瞬の写真を切り取ったところで
それが絶対の判断にはこれまでもなってない

複数の審判がいろんな角度から映像を見て
これはタッチしてランナーを刺してると判断されなかったということ
768名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:37:55.60ID:kGNs0dV30
>>763
タッチできてないとは明確にわかるだろ
だって避けてるしw
769名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:38:09.35ID:Lc6+nxV70
>>765
アウトだと嘘を言い続けてもアウトにはならないし試合も勝ちにはならないよ
770名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:38:43.78ID:GPcWujme0
リクエストに使用される映像が全てを補完するわけじゃないからね
どうしても死角がでちゃう場合もあるさ
771名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:39:45.36ID:ZLZSVbLa0
>>763
おまえの目が悪いんだよ
772名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:39:57.68ID:FjWd9Nm90
>>766
ところがミットの親指側は森下の腕より手前に見えてるから、これではミットと腕が離れてるという説明がつかない
773名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:40:40.69ID:ZLZSVbLa0
アウトのアピールは弱く、判定が覆っても悔しがることもなかった甲斐

甲斐が本当に自信をもってるなら
タッチが最初なのか2度目の左手なのか3度目の足なのか
どこでどうタッチしたのかハッキリと明確に言えるはずだが
それは言わずにぼかしているが卑怯だね

どの場面でどこにタッチしたのかハッキリと言えない時点でお察し
774名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:40:42.74ID:kGNs0dV30
>>772
それはそう見えるだけって言ってるだろ
単なる目の錯覚なんだよ
775名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:41:02.68ID:FjWd9Nm90
>>768
>だって避けてるしw

うん、クソ球場のクソカメラだけじゃ「避けてる」って断定できませんw
776名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:41:07.35ID:2cNoOwYb0
ID:FjWd9Nm90
XやYouTubeのコメ欄で発狂してるのってこいつみたいな巨人ファンなんだろうな
777名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:41:10.81ID:Rg6AbP3n0
今回可哀想だなと思ったのは大山と井上
井上はこれだけ好投しても勝たせてもらえないのはつらたん
大山をヒーローインタビューに呼ぶのは違うだろwww
778名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:41:39.19ID:FjWd9Nm90
>>774
根拠示してるのに「錯覚」の一点張りか
満足したわw
779名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:41:54.94ID:kGNs0dV30
>>775
いや、避けてるって断定できるから
セーフになったんだよ?

大丈夫? 
780名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:42:13.16ID:GPcWujme0
ミットが森下の腕の外側にスルーしちゃった可能性もあるけど、、、厳しいかな
781名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:43:04.94ID:9i6Aws4/0
きっと紳士さんがどんだけ暴れても何も変わらないどころか
巨人のイメージ悪くなるだけなんですよ

黙って明日やり返したほうがカッコよくありません?
782名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:43:08.16ID:kGNs0dV30
>>778
望遠レンズで撮った不確かな写真1枚を
根拠にされてもなw

連写してるなら前後の写真も出せばまだわかるが
なぜか1枚しか出さない報知w
783名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:43:59.22ID:NmE6FSBj0
甲子園は日本で一番カメラが多い球場と言われてて、審判がその映像を見てセーフだと言うんだからセーフなんだよ
784名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:44:20.50ID:B+F/R8100
遠井ゴローからの阪神ふファンだが
完全にアウトだったな
ジャンパイアとは何だったのか?
785名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:46:25.76ID:FjWd9Nm90
>>769
赤ちゃんレベルだったか、言葉が操れるだけ偉いですね
786名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:47:06.35ID:GPcWujme0
腕を地面に付いた時に画像みたいな皺が寄れるかな?とかも検証してみたら?
787名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:48:42.73ID:ManZaT/D0
阪神のチーム防御率が1.98とか異常自体
788 警備員[Lv.34]
2025/07/03(木) 01:49:39.05ID:CQYLijJw0
>>757
審判はジャッジした結果しか言えない。
具体的な、ここでこうこうだったからと、そういう話は原則してはいけない。
789名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:51:46.58ID:0bG2mojI0
こんなに強い阪神でも12球団中7番目の強さなんだよな
790名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:52:05.06ID:Lc6+nxV70
>>785
そんなに悔しかったん?
まぁでもあらゆる角度からの映像じゃなくてたった1枚の写真を信じてよく頑張ったと思うよ
791名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:52:55.18ID:FjWd9Nm90
>>786
そもそも森下の腕がミットに押されて変形してるのでね
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
792名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:53:01.84ID:RgvgjPpA0
>>735
有能
森下を嘘つき呼ばわりするゴミヲタ許せない
793名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:53:02.91ID:6MeK4Xxq0
>>735
2:00ぐらいからの映像わかりやすいな
794 警備員[Lv.34]
2025/07/03(木) 01:53:26.44ID:CQYLijJw0
>>757
まあ、アウトの根拠が絶対に覆るようなトンチキな部分だったのは間違いないだろうね。
じゃないと、普通に映像見てたら覆すほどの根拠見えないから。
795名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:53:36.93ID:2HlFNEJ20
いやな負けかただったな
796名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:54:38.61ID:qv2h2N0J0
ゲーム序盤で小幡がイニング間とか時間のある時に目の前の土を一所懸命ならしてることを言ってたけど、そういうとこやろな
掛布か亀山が解説で言ってたけど見事に伏線回収された
797名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:56:19.05ID:GPcWujme0
>>791
それを望遠撮影による位置の錯覚って主張してる人がいるから書いただけ
タッチによる皺なのか自然にできた皺なのか検証してみるのもアリなんじゃないかなって
798名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:56:51.36ID:2cNoOwYb0
ID:FjWd9Nm90
都合良く切り抜き写真ペタペタして精神保ってるのマジでおもろい
799名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:57:20.52ID:RgvgjPpA0
>>363
この前無しになった記事出てたよ
800名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:58:42.07ID:FjWd9Nm90
>>798
こっちから見りゃ、タッチかわしたかどうか全く分からん動画見てセーフと満足しとる人らの方が噴飯モノなんすわ
801名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:58:43.87ID:ZLZSVbLa0
森下がすぐにアピールしなかったのは
甲斐のキャッチャーマスクを腰の下に挟んで痛がってるからで
その後すぐにベンチの方を見てリクエストを要求してる

そもそもタッチされた自覚がないから最後まで諦めずにホームベースをタッチしにいってる
タッチされた自覚があれば普段の森下なら諦めてる

実際に甲斐もどこをどうタッチしたのか言えてないし
映像を見ればわかるように仮に触れてたとしても
引かれた左手をかすってたかどうかというレベルだろ

複数の審判がいろんな角度から長い時間検証して
あれでランナーを刺したとはとてもじゃないが言えないと判断されただけ
802名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 01:58:44.35ID:j/NN5z6z0
誤審だったな
803名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:00:07.56ID:GIvkwGVP0
>>787
巨人の貢献
804名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:01:29.10ID:xG+eVVso0
明らかに違うのに元の判定通りはよく見るが
確証無さげなのにくつがえったのは初めて見たかも
805名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:01:35.62ID:p82oNt5j0
引き手に追いタッチっていうのがね
タッチされてから引いたのか
タッチされる前に引いたのかが微妙なのよね
すでにホームベースを支配してたんだから待ってタッチすればいいだけだったのにタッチしに行ってすれ違いになってしまった
まあよくわかんない間に監督退場になっちゃったらタッチ出来てたって言わざるを得ないよねw
806名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:06:07.52ID:2cNoOwYb0
>>800
タッチしてない言ってるのお前みたいな巨人ファンだけだぞ
51年ぶりの監督退場劇まで生んで勝てないとかダメだろ
先でも言ったがDeNAはリクエストない時代に1点差の9回の攻撃で巨人に判定覆されたことに燃えて逆転サヨナラ勝ちしたぞ
807名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:07:31.80ID:kGNs0dV30
>>791
前後の写真がないとミットで出来たシワかどうか分からんだろw

連写してるはずなのに
1枚しか写真を出さない謎の報知w
808名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:11:25.79ID:BqBzw1Ne0
歴史に残る大誤審だな
なにがだめってたしかな証拠がないのに判定覆したこと
いままでのビデオテープ判定はなんだったのか
809名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:11:27.61ID:FjWd9Nm90
>>806
お前も論点ズラしか…
セーフと盲信してんなら話変えてまで反論する必要ないのに、後ろめたいことがあるからそうしてんだよなw
810名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:12:22.11ID:AL6iViPI0
報知の写真で確実にタッチしてるね。森下も最初アウトコールされた時アチャーちくしょー・・・みたいな感じで横たわってたしな
ギリギリのプレイではあったから判定はしょうがないけど甲斐の問題ではない
あのシチュで体張ってでも止める感のない何か軽い感じの球際プレイだった遊撃手と
あの距離、角度から送球を逆側に2M近く逸らしちゃった二塁手だね
811名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:13:21.83ID:w5xR/W800
キャッチャーマスクをあんな場所におくなや
危険だろが
812名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:14:13.43ID:FjWd9Nm90
>>807
皺以外にも既に根拠は示したのでよろしく
813名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:15:12.02ID:WOSs6rIl0
ビデオテープ?
814名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:16:26.59ID:2cNoOwYb0
>>809
そのレス、セーフの部分ををアウトに変えたらまんまお前やんwwww
815名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:16:57.22ID:w5xR/W800
報知なんて平気で捏造するから信じられるかよばか
それよりマスクで妨害したんだから謝罪しろや 怪我するだろ
816名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:17:00.69ID:daM56R6w0
>>813
まるで今年の巨人のようにVHSやカセットテープも役目を終えようとしている
817名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:17:38.09ID:FjWd9Nm90
>>814
俺は一貫して判定の是非の話しかしてないのでね
君らと違って笑
818名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:17:47.67ID:w5xR/W800
相手を怪我させるようなプレイはやめてくれませんか巨人さん
819名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:17:48.13ID:CN0rtcXZ0
終わった話をいつまでも
皺ガー!皺ガー!叫んでるジジイには草
自分の顔の皺でも数えとけよw
820名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:17:55.25ID:RgvgjPpA0
今晩現地に行けて楽しかったけど細かいプレーは映像をよーく見ないと全然わからないね
821名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:18:40.83ID:mudEWqIG0
ID:FjWd9Nm90とかいう面白い虚カスが発狂してて草
822名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:18:45.22ID:guEPgEF60
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
823名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:19:33.65ID:w5xR/W800
とにかくマスクあんな場所に置いて怪我させられたらたまらんわ
明日後遺症とか出てなければいいが
824名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:23:15.63ID:gR/fPT1T0
リクエストの判定基準のルールも知らないで野球見てる人が阪神のファンは多いのな
それに驚いた
825名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:24:27.25ID:p6pCzhp50
アンパイアにいくら積んだんや珍?
826名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:25:45.33ID:PCe9Gi4M0
森下はアウト判定された時リクエスト要求したの?
827名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:28:05.75ID:Hx4NXMvQ0
森下とか言うインチキ野郎には11球団で盛大にブーイングしてやろうぜ
オールスターでやってやるべき
こいつは例のアカンすよ(笑)もやってるマジの常習だからな
828名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:28:45.24ID:vSHfyNmM0
疑わしきはホーム有利でセーフかな
829名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:29:20.67ID:6RHJnAnh0
てか岡本なにしてんの?怪我?
830名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:32:44.01ID:yxWs/kCd0
>>824
普段の民度見てりゃ分かるだろ
とりあえず阪神勝ちさえすりゃルールとかどうでもいい連中
831名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:35:41.99ID:gR/fPT1T0
>>830
頭は弱いけど野球だけは情熱持って詳しい連中かと思ってたよ
ただのアホなんかななんか見損なったわ
832名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:37:24.02ID:nKh1cwJp0
>>7
ジャンパさあ~😩
833名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:39:21.45ID:lXBDwfbg0
>>817
是非ではなく非を前提にしてるからこういう支離滅裂なロジックもどきが蔓延る
834名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:39:48.31ID:c3IZ2Rdv0

【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
タッチはしてたな
リクエスト検証に問題あるから仕方ない
835名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:40:35.40ID:GIvkwGVP0
いや空振りしてるから
836名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:41:08.55ID:Hx4NXMvQ0
珍パで勝って大はしゃぎとか終わってるな本当
やっぱりこういうカスみたいな奴らのせいで野球が盛り上がらないんだよ
837名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:41:14.09ID:R9Foqege0
画像見てから動画見るとアウトに見える
動画だけだとセーフに見える
これアウトだよ
審判動画だけ何度も見直したろ
838名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:41:19.89ID:D5W+1L/10
甲斐のタッチより点とれない巨人がヤバい
839名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:43:58.81ID:nKh1cwJp0
夏場のゴミカスは楽な日程でドームの涼しい所で野球やってっから

屋外球場の暑さでバテてるんやろ😭
840名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:44:17.14ID:u8Ik3vJZ0
審判はイカ焼き1枚おまけしてもらったんだろうな
841名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:44:27.38ID:Em/kEJ0F0
絶対とかいう男の人は信じちゃダメ
絶対なにもしないから
絶対返すからお金貸して
全部ウソ
842名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:44:41.09ID:Hx4NXMvQ0
森下とか言うインチキ野郎は球界に名を残したな〜
下らない嘘つく前に自分でリクエスト要求しろよ
化けの皮が剝がれたって感じ
843名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:48:18.88ID:rPqspZZx0
野球のリプレー映像ってショボいよな
サッカーのVARみたいに超ハイスペックな判定用カメラを常時設置しとけよ
844名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:53:38.30ID:pMu2sGLv0
間違いでもよほど確信無いと覆さないビデオリクエスト
4人も審判居てそれが覆ったんだから1億%セーフだ

あんなの阪神に不利な判定したら審判がキチガイに何されるかわからん
掛布の奥さんでも脅されてノイローゼになったことあるぐらいなのに
審判の家も実家も特定されかねない
845名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 02:57:26.41ID:GIvkwGVP0
あんなのリクエスト無ければ阪神ファンでもアウトだと思ったわ
846名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 03:01:23.75ID:ZeiQYzrC0
マケイヌが集うスレですか?
847名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 03:01:51.73ID:N8pamFuU0
ホームに送球した奴が下手だっただけ
848名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 03:10:01.30ID:ZLZSVbLa0
> 泉口のファンブルは「見えていなかった」とのことだが「(三塁コーチャーの)田中コーチが腕を回しているのが見えた」
>「あんなホームクロスプレーは(経験したことが)なかった」
>藤川監督は「こちらによい判定に覆ったということでしょうね。リクエストは私がするので最終責任は私です」と終始冷静にコメントした。


森下は三塁コーチャーの判断で本塁へ突っ込んだ
タッチされた自覚はないので諦めずにホームベースにタッチに行っただけのこと

なぜセーフをアピールしなかったのかと言うが
甲斐のキャッチャーマスクが地面と腰を挟んで痛がっていたし
その後すぐにベンチを見てリクエストの判断を監督に求めてる
藤川が「最終責任は私」と言ってるように森下が判断を求めたことを示唆している
森下がアウトだと思ってアピールしなかったというのは嘘

甲斐の方だって絶対の自信をもってアウトを強くアピールしてないし
左腕にタッチした自信がなかったのか足にもう一度タッチしてる
また判定が覆っても不満ととれるような態度や表情もなくたんたんとしていた
試合後になってから「タッチした。自信がある」と言うが
いつどこにどうタッチしたかは言えない状況

そもそもタッチしてるとわかる映像はない
森下が左手を引っ込めた時にもしかしたらかすってたかもくらいのもの
複数の審判が長い時間をかけて検証した結果
あれでタッチしたとするのは無理があると判断したということだろう
849名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 03:25:35.49ID:pMu2sGLv0
そもそも今季のペナント最初から全てAIが判定してたら巨人は今頃借金の5位だろ
良くて中日と並んでる
阪神は以前の巨人戦や交流戦でジャンパで負けてるし
850名無しさん@恐縮ですわ⚤
2025/07/03(木) 03:30:40.24ID:na1dPuct0
阪神さん、審判買収ワロタ
情けなくない?
851名無しさん@恐縮ですわ⚤
2025/07/03(木) 03:32:03.00ID:na1dPuct0
>>849 
まあアカンすよまたやっただけよ
村上は正しかった
852名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 03:34:28.92ID:UBjeoWzW0
チョロチョロ逃げ回る奴には腕折るくらいの勢いでタッチしとけよ
853名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 03:38:43.78ID:h9e2O6cA0
おい!甲斐太郎!👁
嘘つくなwww
854名無しさん@恐縮ですわ⚤
2025/07/03(木) 03:39:23.00ID:idDbDmS70
ペナント意味なくなって良かったな
審判の権威もあったもんじゃない
簡単に買収されるのは情けない
855名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 03:58:11.08ID:1LaLjD110
阪神のサイン盗みを暴いた文春さんがウォーミングアップ始めたようです
856名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:00:03.17ID:aY4aVwtt0
下位ダサすぎワロタ
857名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:01:02.87ID:OObDTKsw0
>>852
勢いよく行ってかわされたんだろ
ジリジリにじり寄ればよかったのに
858名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:03:26.05ID:/WxpRuwi0
甲斐は森下にタッチしてないから完全にセーフ

859名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:06:53.90ID:AtFn+vSY0
>>851
その村上はただのデブのスペ体質に
やっぱ神様っているんだねぇ
860名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:06:57.55ID:gpJ9k8O20
>>834
関係ない写真貼るな
861名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:07:02.56ID:c3IZ2Rdv0
>>848
> 甲斐の方だって絶対の自信をもってアウトを強くアピールしてないし
> 左腕にタッチした自信がなかったのか足にもう一度タッチしてる

タッチアピールがたまたま足にあたってるだけだぞ
862名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:07:08.67ID:/WxpRuwi0
一部だけを切り取った画像を見ても、判断は不可能
>>858の動画を見れば、セーフであることは明らか
863名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:12:50.62ID:GIvkwGVP0
タッチ!手をのーばーして〜
864名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:16:33.08ID:c3IZ2Rdv0
>>860
>>478とかいっぱい貼られてるのを明るくしただけ
865名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:17:15.97ID:uqBjC3ei0
敗因が甲斐の試合
他にも2試合くらいありそう
866名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:22:53.72ID:J9pR5/Ku0
森下って眉細すぎの不細工顔やな
人相も悪い
867名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:27:49.63ID:Iinr5MyR0
>>38
まだやってるのヤクルト
868名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 04:53:31.88ID:BqBzw1Ne0
こんなあからさまな誤審で認めないで悪あがきするの珍カスぐらいだろ
普通は誤審で勝ってすまんなーで一緒に審判叩くわな
869名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:00:03.21ID:GIvkwGVP0
悪あがきしてるのはどう見ても巨人ファンだろw
870名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:07:21.73ID:d3HLeUpS0
買収とか言ってるやつなんなの?
審判が身の安全確保しただけ
甲子園だから帰りに何されるかわからない
871名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:13:45.57ID:VuYgGrHz0
>>837
そら映像を見て判断するからな
872名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:17:05.97ID:uBLH+ypC0
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚

動かぬ証拠画像
873名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:22:23.31ID:GIvkwGVP0
そりゃ動画じゃないから動かないw
874名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:22:25.94ID:D5W+1L/10
タッチとかどうでも良くて点取れなかった打線が問題
875名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:28:24.30ID:yYnL3BiF0
大竹打てなかったら誰打つん
876名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:31:32.55ID:GIvkwGVP0
>>875
門別がローテ入るのを期待して待つ
877名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:42:20.39ID:vvc4wi420
あの学習能力のないコーチを今すぐスカウトに戻してくれ
スカウトとしては優秀だったって聞いたぞ
878名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:43:29.30ID:L70ZWuYU0
監督一度桑田と交代しないかな
879名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:45:37.39ID:by9QkZeO0
阿部「…百万円…」

藤川「…二百万円…」

吉本「セーフ!」
880名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:54:25.00ID:fJdC5FnU0
あれで勝って心の底から喜んでる珍カスの民度の低さ
881名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:55:48.59ID:juAXazZ10
勝ったデー

>>842
すでに巨人には脇谷というインチキ野郎がいましたので
882名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 05:59:05.73ID:seBckcQC0
讀賣ファンが審判を恨む気持ちはまあ分からなくもない。ただ森下を恨むのは八つ当たりだろ。じゃああの場面はホームインを諦めてすぐ退散すれば良かったのかという話
883名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:00:40.49ID:QIoJ8ku30
>>880
うれしーよー
2連勝
カード勝ち越し
5.5差
884名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:01:48.01ID:0xbIWpFC0
あんな舐めたヒロインしてたら森下も恨まれて当然
885名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:02:29.45ID:QIoJ8ku30
>>882
恨むなら
あの程度のイレギュラーで弾く泉口
まともな送球のできない吉川
タッチできない阿部
だろーに
886名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:02:44.35ID:1pUTlftw0
>>882
二流の奴ならあの場面は諦めてる
森下だから得点できた
887名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:03:47.88ID:GIvkwGVP0
中山レフトも中々酷かったw
888名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:04:06.96ID:1pUTlftw0
>>872
これな
この瞬間を審判が見落としてしまったことは認める
889名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:05:08.91ID:juAXazZ10
>>884
「テレビが壊れてるんじゃないですか」とか言うたん?
890名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:07:42.72ID:1pUTlftw0
しかし>>872は審判の判定対象の映像ではない
テレビなどで映っていた動画ではタッチを認定するのが非常に難しかった
891名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:10:35.91ID:bIDoWRNM0
これまで散々審判に助けてもらったくせに
892名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:11:48.76ID:DWEh8QmN0
井上くんががんばったことはいい材料
893名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:15:09.65ID:y+SnlW2g0
審判が買収されてる以外考えられないクソ判定
894名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:15:14.53ID:1pUTlftw0
まあ虚人なんて昔から審判に圧力掛けて山程誤審で勝ってきたんやから一回不利な誤審があったぐらいでやいやい言うなよって話w
895名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:17:03.98ID:lQIRVQEp0
阿部ちゃんドンマイ
896名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:21:48.13ID:A1nIFbOY0
スローで何回見ても忍者だ
897名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:22:57.40ID:1pUTlftw0
>マット・マートンのホームベース上でのクロスプレーの判定を巡って、試合終了後に猛抗議をし、吉本に体当たりをしたためDeNAの監督中畑清を暴力行為があったとして退場を宣告した。

昨日の責任審判は虚人が嫌いw
898名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:23:44.13ID:J1S7DTmU0
これが東京ドームなら完全にアウトだろうな
899名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:26:29.95ID:1qFZ91QI0
ケガはつきものだろうけど多いな
野球なんて他のスポーツに比べたら楽そうなのに
週に6試合とか普通にやってるの草
他のちゃんとしたスポーツじゃ無理
900名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:29:25.44ID:xysBnvPo0
神の手は止めて~あの人みたいじゃないか
901名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:29:30.63ID:wV9XNQ9z0
歴史に残る大誤審とか書いてるバカいるけど、脇谷のテレビ壊れてるんじゃないですか?に比べたら全然マシだろ
902名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:36:05.37ID:CswevZ7I0
もう巨人の人気が無くなったから、
審判の中のジャンパイア率も激減したんだろうなw
最近は観客動員数もずっと巨人より阪神が上だし。
903名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:37:23.20ID:SfYB88Oi0
>>735
肝心のクロスプレーの場面が少なすぎw
横方向からだと左手にタッチしているように見える。
904名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:39:54.15ID:5LTyGc5w0
巨人ファンの言う通り先に森下の腕にタッチしたなら
なぜ最後に森下の足にタッチしたの?
既にタッチしてるなら必要ないよね?
905名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:44:38.47ID:5LTyGc5w0
動画をみても明らかに甲斐のタッチが森下の腕に触れてるとは判断できない
それならばセーフと判定するのは妥当
906名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:45:38.58ID:ENGO5frM0
>>904
左腕にタッチしたって球審にアピールするためにミット振り上げただけ
907名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:47:27.59ID:/F012QhA0
>>885
阿部がベンチから出てきて甲斐からボール取り上げてランナーにタッチしろってのか
908名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:47:58.50ID:ADojP7LZ0
紳士球団のGの監督が退場するのって珍かな
原とか由伸とか退場の記憶ないけどな
909名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:49:54.00ID:m2APz/L50
>>858
審判もこれをアウトとは言えないわな
910名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:52:26.84ID:f4TFieZY0
なんだセーフじゃん
911名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:54:49.39ID:fVb/7f//0
横浜相手と阪神相手のローテ間違ってるよ
912名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:55:36.46ID:cJoi33sV0
>>908
51年ぶりらしい
川上哲治以来
913名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:55:51.43ID:eSIoWl4t0
判定は確定した
泣いても怒っても判定変わらん
しつこいと阿部みたいに退場だ
914名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:57:00.70ID:ENGO5frM0
センターからホーム方向に向かってタッチしに行ってるのに、センターからのアングルでタッチの有無なんか分かるわけない
上からのアングルも森下の体が被さってて見えない
こんな映像を判定覆す根拠にされたんじゃ堪らんわな
915名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:57:58.92ID:ENGO5frM0
>>914>>858
916名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 06:58:28.70ID:AAdnB64o0
紳士は往生際が悪いと学ばせて頂きました
917名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:01:04.04ID:SjXD5EOg0
強い!強い!タイガースには神もついているんよ
918名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:01:24.42ID:5LTyGc5w0
>>906
スローで見ると森下の足にタッチしに行ってる
アピールするなら腕を真上にあげればいいのに腕を伸ばすのは不自然
919名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:03:01.01ID:2/9Gz9wC0
アホ「森下がセーフのアピールしてない!アウト確信して仰向けで残念がってる!」

→キャッチャーマスクを腰で踏んづけて痛がってるだけだね
920名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:05:03.27ID:B1swzQPg0
スローだと福留も言ってたけど、2回目でタッチしてるように見えた
921名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:06:16.02ID:ENGO5frM0
>>918
ミット上に上げてんじゃんw
それこそ>>858の動画見りゃ分かる
甲斐の目線も左腕タッチ後は球審に向いてる
922名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:06:22.28ID:JgLPeL5c0
いろんなスポーツを見てきた中でリプレイ検証に監督が文句行ったの初めて見たかも、どんなに微妙な判定だったとしてもこれはプロの仕事に対する侮辱行為だから罰金とか複数試合停止とか厳しい厳罰に処すべきよな、リプレイ検証で救われる側になることも何度もあるんだし
923名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:11:29.74ID:5LTyGc5w0
>>921
肘を曲げて真上にあげてないよね?
わざわざ遠まわしして森下の足にタッチしてから審判にアピールしてる
924名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:13:56.81ID:ENGO5frM0
>>923
飛び込みながらタッチした後にアピールすりゃ当然あの形になるだろw
「遠回し」の意味が全く分かりません
925名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:14:53.56ID:bI3s81t/0
森下と浅野トレードしようや
926名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:16:49.55ID:e/BN1z7y0
仮に昨日読売が勝ってても焼け石に水なんやから判定ごときでゴチャゴチャ言うなw
そもそも昨日のはセーフやがな
927名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:16:56.45ID:5LTyGc5w0
>>924
自分で左手を地面につけて真上にあげてみなよ
なぜ腕を前に伸ばす必要がある?
928名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:18:48.47ID:ENGO5frM0
>>927
何回見ても「前に」なんか伸ばしてませんでした
ありがとうございます
929名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:19:39.92ID:fygsHql90
2点取ってりゃ勝ててるやろバーカ
930名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:20:14.02ID:cJoi33sV0
3タテ待ったなし
931 ころころ
2025/07/03(木) 07:20:30.20ID:29HNy8Iq0
スゲー😲
カッタデー🐯
932名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:21:03.16ID:5LTyGc5w0
>>928
明らかに前に腕を伸ばしタッチしにいってる
腕を真上にあげればよかった森下の足にタッチするべきではなかった
933名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:21:14.62ID:Jqq1n2Dm0
>>872の画像も意味はない
>>858の映像でも解説に「(森下に甲斐が)手が触れて
ないんですよ」と指摘されてるだろ
934名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:24:07.15ID:5LTyGc5w0
>>928
甲斐のミットと森下の足は離れていた
甲斐が真上に腕を上げていれば森下の足に触れることはなかった
935名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:24:17.93ID:nu2qkU1J0
>>905
タッチを掻い潜ってセーフとも判定不可能に見えるからそこの攻防で判定を覆すのは出来ないはず。
争点は別にあるでしょ。
最初に審判が足にタッチしたからアウトと判定したということなら、それは映像で見てタッチしてないと覆せるから、おそらく争点はそこ。
936名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:24:26.22ID:ENGO5frM0
>>932
この場面で「腕を伸ばす」なら一塁側に向けて体ごとミットを突き出すが、全然そんなことしてません
だいたい左腕にタッチしてない論拠として「その後足へタッチに行ってるように『見える』から!」って弱すぎるんだよw
推測の上に推測を重ねてる
937名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:24:49.26ID:pTReLU3f0
いつもジャンパ珍パやりまくってる者同士だと争いが起こるんだな
938名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:26:37.03ID:J1S7DTmU0
阪神も何が起こるかわからんからな
岡本みたいに森下も佐藤もケガで
離脱するかもわからんし
あんまし浮かれない方がいいぞ
939名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:26:52.15ID:ef0FYLxy0
>>922
それな
やっちゃいけないこと
馬鹿は士気を上げる行為だとか勘違いしてるが
紳士たれの巨人の監督の退場は50何年ぶりかの愚業だそうだ
940名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:28:14.98ID:eSIoWl4t0
若いキャッチャーなら森下の動きについていって確実にタッチできた
ベテランキャッチャーなら冷静にベースをふさいで森下に何もさせなかった

結論
甲斐がアホ
941名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:30:20.56ID:Xcq5gpYZ0
巨人はセコイw
甲斐はベース空けて無いだろw
942名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:31:34.94ID:ZXSEvWN40
それより、大山!
ワレ何いけしゃーしゃーとお立ち台登っとんじゃ
ボテボテのショートゴロやろお前のは
943名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:34:06.33ID:eSIoWl4t0
>>942
ボテボテのゴロに見えたのなら医者にいったほうがいい
強烈なゴロだからイレギュラーして泉口の肩に当たった

タイムリー扱いは疑問が残る
944名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:35:42.76ID:u9Dx4N8D0
他球団のファンやけど森下と甲斐のプレーに感動したわ
プロ野球っていいね、阪神ファンおめでとう
945名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:39:48.09ID:cJoi33sV0
このタイミングでタッチしたとかしてないとかの話になってる時点で下手くそすぎる
甲斐www
【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚
946名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:41:02.30ID:fmmooGeU0
走塁は良かったよ
神は誤審だが
947名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:41:24.32ID:8Q+MDuOQ0
>>935
最初に判定した審判の根拠が脚へのタッチやったんやろうな
腕へのタッチを見つけていれば判定は覆らなかった
948名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:41:35.16ID:0l5fNYff0
平内あたりが逆恨みでぶつけてきそう
949名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:42:31.31ID:8Q+MDuOQ0
>>940
今ベースを塞ぐのは走塁妨害になるから基本できないぞ
950名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:43:53.70ID:ZNZ4br5L0
>>949
そもそも最初にホームに突入した時にホームベース空いてたか?甲斐がかなり邪魔してるように見えた
951名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:44:23.80ID:M0mcVKSI0
>>922
2年前岡田が二盗の際、守備妨害じゃないかって抗議してたろ
952名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:45:09.12ID:7FBf/Xeu0
ホームベースをオーバーしたらベースタッチにしないとキャッチャーが不利
953名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:45:44.81ID:OvrBYt8R0
>>947
判定はアウト・セーフの2択しかないんだから左腕へのタッチが争点にならないなら制度上の欠陥だわな
最初にアウトと言ってる以上、左腕にも完全にタッチできてない根拠がないと覆された側は納得する訳ない
954名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:46:18.42ID:8Q+MDuOQ0
>>950
走塁妨害を取られない程度に邪魔するのは上手いプレー
キャッチャーが完全に走路を塞いでるとこにスライディングするのが昔の野球
955名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:46:39.44ID:/n4VJXgR0
スローで見ても全く触ってるように見えん
956名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:48:07.21ID:ZNZ4br5L0
岡田の言うこと間に受けて、すぐにアウトだと思ったのは俺だけじゃないはず
957名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:48:20.67ID:4NQOUkeU0
岡田マジで老害すぎる
優勝したのは矢野の遺産で去年が本来の岡田のくせに
958名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:48:57.88ID:OvrBYt8R0
>>950
送球が一塁側に逸れたのを捕球後、タッチに飛び込んで行ってるからコリジョンなんかなりようがない
959名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:49:08.11ID:8Q+MDuOQ0
>>953
おそらく左腕のタッチに気付いていたのは甲斐と森下の二人だけ
審判は誰もそれに気付いてなかったから脚へのタッチが無かったことで判定を覆した
いずれにしても抗議が禁止されてるのに抗議したアベが退場になったのは当然の措置
960名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:50:03.17ID:FwTKTVjN0
>>949
「ボールを持たずに」ブロックしたらコリジョンルール適用
ボールを持っていればリーガルプレーって知らない馬鹿多いよな
961名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:51:19.64ID:nu2qkU1J0
>>953
別に欠陥じゃない
リクエストはアウトセーフの判定やり直しではないので。
あくまでも、審判の判定をした根拠について、覆せるかどうかの判定なので
争点が違うから他にアウトにできそうな証拠があってもそこは見ませんというのは最初から分かってる制度
962名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:51:29.96ID:Jqq1n2Dm0
>>955
1枚の画像で角度的に触ってるように見えるから触ってる
と思うやつもいるだけで動画で見たらその瞬間も触れていないってわかる 
963名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:52:36.49ID:OvrBYt8R0
>>962
動画動画言うけど「触れてない」ってハッキリ分かる角度なんか一個も無かったが
964名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:53:16.85ID:xSq/668w0
ハイハイかいちゃん🍼👶
965名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:55:38.96ID:zVJwGk0c0
すごい避け方してるし語り継がれるシーンだな
甲斐や森下が現役引退後も持ちネタになるやつ
966名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:56:19.34ID:dBeC1hrr0
監督が退場しても
奮起して反撃できない9回表の巨人
増田はヒット打ったけどサクサク終わってしまう不甲斐なさ
967名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:56:45.52ID:QUhaU19G0
触れた触れないってより駆け引きが森下のが上手だったな
968名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:57:06.48ID:eSIoWl4t0
>>960
たぶん甲斐もわかってない
969名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:59:19.23ID:eSIoWl4t0
>>966
若い投手なら雰囲気に飲まれてコントロールを乱したかもしれないが
岩崎が誰よりも冷静だった
970名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 07:59:35.64ID:qSQo2kO00
巨人阪神戦で森下と言えば1年前のこの投手を思い出す
https://youtube.com/shorts/Voxl-LoEig0?si=oLTwadA7SnKAcBIy
971名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:01:56.98ID:cJoi33sV0
甲斐は左手の後に足にタッチに行ってるのもダメ
仮にそう見えただけでもダメ
そう見えないようにアピールしないとダメ
972名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:04:04.04ID:BhWV9GQD0
リクエストの判定に文句を言うとか指揮官としての資質よな
973名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:04:07.54ID:Yj3pO1W80
森下は今夜の試合は報復に注意やな
974名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:05:05.72ID:Ur8pdzSf0
珍パ買収ゴミ球団!
珍パ買収ゴミ球団!
975名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:09:04.91ID:wPrvayXK0
これってタッチに行かずホームベース踏んで待ってるだけでいいんだよな?
合ってる?
976名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:09:21.81ID:B2gG5iJa0
何のジャンルでもそうだけど醜く騒ぐのは試合見てない層だとつくづく実感したわ
977名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:09:45.71ID:/OqLoz4a0
>>960
ブロックの正当性は「ボールがあるか」+「安全か」の両輪で判断される
978名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:10:27.35ID:X741PWyQ0
阪神連勝
万博好調
今年は大阪イヤー
979名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:15:51.11ID:9yPLowVk0
アウトにしたかったら甲斐は追いタッチしなければ良かったんじゃね?
最初にタッチしたと思ったらその時点でグローブ上げれば良い
980名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:15:55.30ID:2vZfscEV0
>>960
>ボールを持っている場合でも、ボールを捕球する動作やタッチプレーに必要な範囲を超えて進路をブロックすることは禁止されています。

馬鹿はオマエやw
甲斐よりオマエの方がルールをよく知ってるわけない
981名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:22:25.66ID:oiDWSQ4H0
コリジョンルール導入のきっかけとなったマートンの殺人走塁がここでも効いてるんだな
辞めてからも役に立つ優良助っ人w
982名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:24:34.06ID:RBeLT8Ch0
藤川は優勝して岡田を黙らせてほしい
983名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:26:46.92ID:eSIoWl4t0
>>979
森下がタッチできずに通り過ぎた後
なぜか甲斐は森下に向かっていった
ボール保持してるんだから体でベースかくすようにして待てばよかった

ルール理解してないから
984名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:28:15.06ID:LfLg5G9I0
>>982
選手がよほど頑張らなきゃ藤川のアホ采配のカバーは無理
985名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:29:45.97ID:nFuew9Mu0
そらアヘも退場なるし恥ずかしいし絶対にタッチしたて言わなしゃーないやろなぁ
人としてどうかと思うけどw
986名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:29:52.88ID:kGNs0dV30
巨人ファンが悔しそうなのが
ほんと楽しいわw

まだタッチしたかどうか言ってるし
ほんと笑える
987名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:32:38.58ID:ZNZ4br5L0
岡田が言うように8回から大勢を出してないのがあかんねん
岡田は勝負勘はある
988名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:33:53.38ID:/n4VJXgR0
映像見る限りセーフですね
989名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:34:30.01ID:eSIoWl4t0
今日もマルチネス出番ないかなあ
990名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:35:56.31ID:ZNZ4br5L0
ライマルとか宝の持ち腐れやんか点とってリードしないと出番なし
991名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:38:30.32ID:EqltN8/V0
本当に退屈でクソつまらない試合にああいう事あって多少でも盛り上がって良かったじゃん
やろうと思っても出来ないギリギリのプレーだわな
992名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:42:09.80ID:5FW/H7wN0
>>979
空タッチでアピールできんだろ
達川じゃないんだから
993名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:44:08.47ID:HeXNehUf0
>>991
緊迫したなかなか面白い投手戦だったけど
994名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:44:16.80ID:OaX8aV0z0
セーフ派の勝ちでええんか
995名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:48:00.88ID:BnGVVC3a0
森下のあの走塁が決勝点。今季の分岐点の試合になるかもな。
996名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:48:12.98ID:591ilFR30
やっぱ打撃戦がいいよな
エース同士でもない低レベルな投手戦は退屈
997名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:48:14.99ID:juAXazZ10
>>975
間違ってます
998名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:49:21.38ID:eSIoWl4t0
阪神の勝ちだな
999名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:49:28.90ID:Rg6AbP3n0
51年ぶりの巨人監督の退場ってヤバすぎだな!
いま50歳未満の人は巨人の監督が退場したの生まれて初めて見たことになるんやで!
1000名無しさん@恐縮です
2025/07/03(木) 08:49:47.18ID:9MloP5M00
今日の戦いを注視しようや
勝ったほうがかなりのアドバンテージを握ることになる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 46分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250704222610nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1751457795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】セ・リーグ T 1-0 G [7/2] 阪神4連勝 森下神走塁、大竹8回無失点 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【野球】セ・リーグ C 0-2 T [5/31] 阪神連勝 大竹8回途中無失点、木浪先制2塁打、大山追加点 カープ完封負けで3連敗 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ DB 2-4 T [8/2] 阪神8連勝 村上、森下同点打、大山勝ち越し打、坂本追加点 DeNA9連敗 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ C 4-5 T [4/4] 阪神4連勝!森下2安打2打点、大山勝ち越し打! 広島栗林勝ち越し許す、開幕4連敗 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ T 2-6 G[5/20] 巨人4連勝で首位浮上!延長12回に立岡、中田のタイムリーなど4点得点 阪神・中野のエラーから崩れる [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ S5-1T[8/25] 5回中村逆転打7回川端8回雄平適時打!ブキャ粘投ヤクルト快勝 拙攻10残塁5回ガル捕まり阪神連勝止まる
【野球】セ・リーグ G 2-0 D [4/23] 巨人連敗脱出 坂本先制打、萩尾追加点、山﨑伊織7回途中無失点 中日完封負け5連敗 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ DB4-6S[8/30] 山田哲満塁弾&適時打5打点!小川粘投ヤクルト連敗脱出 阪口2回5失点反撃及ばずDe連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ T 2-8 C[9/29] 広島5連勝 九里亜蓮初の2ケタ10勝目 坂倉3安打2打点1HR(11号) 小園3号 阪神連敗 拙攻10残塁 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ D1-0DB[10/22] 大野雄45回連続無失点!ビシ先制犠飛1点を守り切り無四球完封!中日3連勝 平良好投も無援De3連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ D 2-5 C[10/7] 広島連勝 鈴木誠也33号先制満塁HR、林8号HR 玉村8回途中2失点3勝目 中日・大野雄大6回4失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ C 2-1 DB [7/31] カープ連勝 床田7回1失点10勝目、菊池先制打、矢野追加点 DeNA5連敗 拙攻11残塁 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ DB0-5G[9/20] 坂本先制打!丸2打席連発3打点!畠6回0封巨人連敗脱出 De打線3安打本塁遠く [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ E 0-6 B [8/31] オリックス連勝 宮城8回無失点、頓宮先制HR、西川4安打、森3安打 楽天2試合連続完封負け [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ DB 1-5 S[10/26] ヤクルトM1 阪神敗戦or引き分けで優勝決定!! DeNA牧がプロ野球新記録の5打席連続二塁打 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ F 3-4 M [4/19] ロッテ連勝 森プロ初勝利、井上先制2ラン 日本ハム4連敗、拙攻11残塁、9回同点のチャンスも… [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ DB 10-4 T [8/3] DeNA連敗脱出 オースティン16号3ラン、17号ソロ、佐野勝ち越し打 阪神連勝ストップ [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ G10-5DB[3/27] 巨人が10得点で開幕連勝 梶谷が移籍後初アーチ、古巣DeNAから満塁弾 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ D 0-3 DB [5/6] DeNAジャクソン7回無失点、度会先制打、桑原3安打 中日完封負けで4連敗、涌井6回3失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ C0-6DB[5/6] 今永援護貰って7回9K0封初勝利!白崎先制打・倉本戸柱適時打・梶谷弾!DeNA3連勝 広島拙攻10残塁無得点
【野球】セ・リーグ S 1-1 D [3/30] ヤクルト-中日は延長12回引き分け 中日・松山2試合連続リリーフ失敗 両軍合わせ24残塁 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ D0-9DB[7/8] 田中浩先制含む2適時打で1000安打!桑原1発!井納7回0封!DeNA快勝 小笠原9失点炎上・中日連勝止まる
【野球】セ・リーグ DB2-5S[6/2] ヤクルト連敗脱出!大引先制打・塩見適時打・バレ弾! 濱口1回KO・DeNA連勝止まる
【野球】パ・リーグ E3-4F[10/4] 4回太田賢走者一掃打!5回近藤決勝犠飛!日本ハム接戦制す 楽天松井裕6回14Kも4失点
【野球】パ・リーグ H 6-0 M [9/24] ホークス板東プロ初完封勝利!三森8号先制HR、中村晃6号3ラン、明石引退試合白星 ロッテ二木6失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】清原和博氏、7月2日バンテリンドーム・中日―阪神戦で始球式 [ニーニーφ★]
【野球】パ・リーグ L2-0F[9/19] 西武逃げ切りM5!森先制打に栗山貴重な適時打!十亀8回途中0封! 日ハム4安打本塁遠く
【プラモデル】 機甲界ガリアン:邪神兵のプラモが食玩に 蛇腹状の下半身、巨大な鎌も
 大谷の50本塁打の記念球をゲットしたファン、即座にセキュリティに連行される
【プロ野球・阪神】マルテと契約「打撃部門の数字をすべて上げて行けるように、そしてまた巨人を倒して優勝ができるように」
【乃木坂46】ドラマ「俺スカ」白石麻衣が“下ネタ”連発 衝撃のセリフ「ぽこち〇」「でか〇ん」が大反響 トレンド入り!
【野球】アジアCS 日本 4-0 台湾 [11/16] 日本が初戦勝利 森下が先制ホームラン!赤星-及川-根本-桐敷-田口完封リレー [鉄チーズ烏★]
3/18(日) 第66回 阪神大賞典(GU)
品川・大井町・大森・平和島界隈のパチンコ店3 [無断転載禁止]
「170センチ未満は人権ない」で炎上のゲーマー・たぬかな、1年ぶり配信で挑発連発「お前らが身長ないのがアカン」★27 [爆笑ゴリラ★]
【…げる】『ベルセルク』、連載再開  生前の三浦建太郎から最終回を聞いていた森恒二完全監修★2
朝日にジャーナリズム大賞=森友、加計学園報道で 新聞労連
【テレビ】名前の由来は人気テレビドラマ 引退した阪神電鉄「赤胴車」 [砂漠のマスカレード★]
セリーグさん、うっかり日本シリーズで6年連続敗退してしまう
【サッカー】レアル・マドリー、セルタとの打ち合い制す!ソラーリ就任から公式戦4連勝
一人で行くアンジュルムFCイベント2022 ~Angermerry Xmas~【森のホール21 大ホール 12月7日】
一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1083【新曲発売中5/15アルバム発売 新曲イベ23川崎24川口25池袋 ツアー28名古屋29大阪】
【精神退化依存】進撃の巨人ミカサアンチスレ24【仲間見捨てるのが理想】
阪神競馬 5回 3日目
「精神的苦痛で立ち直れない」結婚式を台無しにされた新婦が悲痛な訴え ホテル側「誠心誠意対応する」★2
【スマホ】Androidに存在するメモリ関連の脆弱性「RAMpage」、2012年以降ののAndroid端末にパスワードなど重要情報流出の恐れ
中国の日本アニメ配信は壊滅状態に? 中国の7月新作アニメ事情と昭和ウルトラマン人気事情 中国オタクのアニメ事情 [鳥獣戯画★]
阪神競馬 1回6日目
【大阪】パトカー、バイクと接触 女子高校生けが 緊急走行中 四條畷市[11/16]
【朗報】納豆ご飯セット生涯無料パス剥奪等で炎上の令和納豆、役員が詐欺罪で起訴★350
全豪オープンテニス2019 女子シングルス・決勝「大坂なおみ×ペトラ クビトバ」☆4
昭和56(1981)年度生まれの無職 その268
【通信】日本がG7諸国の中で「5Gモバイル信頼度スコア」で1位に、最下位はイギリス [ムヒタ★]
【獣神伝説】マイナーなホラー映画【淫獣の森】
【平尾受刑者逃走15日目】サイクリングの名勝として知られる「しまなみ海道」はキャンセル続出 アサリの潮干狩りイベントも参加者激減
2019年阪神専用ドラフトスレ 1巡目
【賄賂で誘致/東京五輪】菅長官・森喜朗氏・広告代理店・セガサミー里見会長らが「アフリカ人親子」買収に関与か!?
【号外】羽田雄一郎氏、数日前から風邪の症状、27日に新型コロナのPCR検査を受ける予定だったが、病院到着前に容態が急変し死亡★6 [天照大御神★]
GOバトルリーグ、勝率6割以上を目指す人のスレ
今年の阪神はやらかす 22-547
今年の阪神はやらかす21‐273
【野球】ヤクルト村上、王超え18号!高卒2年目球団最多タイ「1打席1打席、集中してやった結果」67試合 .234 18本 52打点 3盗塁
大阪人の知的劣化に正直、かなり引いてる。笑えないレベルで なんで維新なんか支持してしまったんだ?
【わいわ新撰組/#山本太郎】#れいわ新選組が選挙で伸びる!ど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大★5
連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★17
【やまと】大阪熟女セクキャバ 42【梅田】 ©bbspink.com
【身体】免疫力低下によるコロナ感染リスクを「11円」ツボ押しで改善する[05/01] [無断転載禁止]©bbspink.com

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像
09:26:12 up 78 days, 10:25, 1 user, load average: 14.60, 16.31, 16.61

in 2.4221229553223 sec @1.6185638904572@0b7 on 070422