9月4日に乃木坂46を卒業、芸能界を引退した大園桃子さんが13日、自身のInstagramにて、アパレルブランド「philme(フィルム)」を10月上旬にオープンすることを発表した。
22歳の誕生日を迎えた同日、大園さんは「この度、philme(フィルム)@philme_officialという、アパレルブランドを10月上旬にオープンします」とアパレルブランドを10月上旬にオープンすることを発表。
「私は、目標を持たず日々を過ごしてきました。好きな物が分からなくて、自分には何が出来るんだろうと思っていました」とこれまでの葛藤を告白。自粛期間を通して自分自身を見つめ直す時間ができたとし、好きなものややってみたいことが明確になったという。
そこで「自分の好きなお洋服を1から作ってみたい」という答えに辿り着いたという大園さんは「この夢を持てた事、挑戦したい。と強く思えたことがグループの卒業を前向きに考え始めた理由の一つです」と乃木坂46を卒業する決断のきっかけにもなったことを明かした。
「これからは、表に出るお仕事はせず、ファッション関係の頼れるお姉様方のお力をお借りしながら、ひっそりと素敵なお洋服を作れるように
頑張っていきたいと思っています」とし、「22歳のお誕生日を迎えた今日、やっとご報告できて嬉しく思います それと同時に、これから気を引き締めて頑張っていかなければ!と強い気持ちです」と決意をつづった。
また、乃木坂46卒業・芸能界を引退した後のInstagramの運用についても、ファンから継続を求める声が多く上がっていたことから「ありがたいことに、Instagramを続けて欲しいと言ってくださる方が沢山いらっしゃったので見てくださる方がいるのならば…と思いたまに、すこし、ゆるーく投稿していこうと思います!笑」と今後も継続していくことを報告。
「お洋服の事も、何気ない日常の事も皆様と共有できたら嬉しいなと思っております。宜しくお願いします」と結んでいる。(modelpress編集部)
https://mdpr.jp/news/detail/2768453
バンプ藤原に猛アピールしてたのにフラれたマン毛橋本は何してんw
大桃美代子って年甲斐もなく乃木坂46で活動してたのか
芸能界引退して一般人になって鹿児島に帰るんじゃなかったの
ラーメン屋とかアパレルとか
そうとうその手の界隈に詳しくないと騙されて食い物にされるぞ
田舎臭いのを売りにしてて、どの衣装着ても服に着られてる感あった奴がアパレル?なんでもありかよ
今アパレル業界か
まあでもオンラインで買えるから関係ないのか?
ファン商売のアパレルは旨いからなあ
本気でやるなら在庫リスクあるけど、こいつらなら原価抑えられるし宣伝料も抑えられるしで
>>19
何か同い年くらいの彼氏出来て辞める、っていうより、大分年上の経営者モドキと出来たか 桃子のアホさはリアルガチだからな
利用されたり、騙されたりしてなきゃいいけど
衛藤みて学習してねえのかよ
辞めて即動き出すとはぁ?ってなるんだよwww
2週間経ってねえじゃんw
死滅寸前アパレル業界で普通は無理だから信者相手に商売だわな。
とりあえず乃木坂卒業っていうブランドが落ちる前にアパレルで一稼ぎしようっていう連中にたかられた感じじゃないの
くだらねえ
うどん屋やるみたいな和風なアイドルはおらんのか
>>20
大園クラスでそれほど旨味があるとも思えないけどどうなのかね
全盛期AKBのやつらとかならそれなりに知名度あったから分かるが アパレル業界舐められてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
卒業後にやりがちなアパレルブランドとアイドルのプロデュースのお誘いにまんまと騙されやがったw
三十万円買ったら大園使用済私服購入権
百万円買ったら大園使用済下着購入権
5百万買ったら大園直接コーディネート権
こういうの始まったら祭りだな。
田舎に帰って許嫁と結婚して百姓でもやると信じてたヲタ涙目展開(゚∀゚)キタコレ!!
まるで地方から上京してきて騙されてAVに行く子みたいだな、、
アイドルって写真集で肛門を見せたら間違いなく大ヒットなのに何故やらないのか
ともちんことか秋豚グループの他の女も似たようなことしてなかったか?
>>26
やりたい事出来て辞めたのならすぐ動かない方がアホやろw ファン層的にレディースやってもダメじゃない?
まさかのメンズなのか?
>>2
いや、卒業理由が「長年の夢が叶いそうだから」だし。
むしろ卒業しても芸能界でやってく人たちの方が
「あの涙はなんだったんだ?」って感じになるw SNSもやめない完全引退詐欺やろ
ただの転職やん
配信買ったアホw
>>44
みたくねえわ。AVで肛門はオーケーで性器はNGって意味わかんねえ >>45
まあ、名義貸し的なアパレルはありがちではあるよね
誰だったか名前知らない人がアパレルで当てたとかってのは見たが
川崎希とかじゃなくもっと無名の人 おまいらいちゃもんつけてるけどヲタは誰一人文句言ってねえんだわ
>>54
え?普通はほとんどが転職だろ。
しかも芸能界村での職替え。
芸能人やりながらついでにアパレルやりますってのとは違うし、
むしろ二足のわらじを履かない潔い感じがするけど? 元秋豚ハロプロのアパレルってアイテム数点レベルまで合わせると結構あるんだろうな
>>59
卒業して数週間でオープンしてる時点で二足でやってるだろw このご時世にアパレルって
馬鹿だから悪い大人にそそのかされたんだろうな
>>1
流石に今アパレルに行くのは・・・
どこもかなり厳しいんだが。
篠田麻里子みたいになりそう。 そういや篠田麻里子も何かブランド発表して大爆死したなあ
乃木坂関連の事務所なんじゃないの?
焼肉〇〇的なやつで
>>22
earthってセール価格(プロパー7割引)が妥当な値段って言われてるとこか
別なアパレルで働いてるときも生地の質感とか見てあの会社の価格ボッテるなって思った >>63
調べてみたらSKEの平松加奈子って人だった
当たったって程でもないのかな >>1
あーあ、乃木坂の力を自分の力と勘違いしちゃったんだろうなあ
みなが言うように篠田麻里子コースなのは間違いない
きっと高級なシルクを使ってるんです、とかオーガニック100%のこだわり、とか
完全に時代を読み間違って3年以内に潰れる可能性w
誰か、悪い大人が裏で糸を引いてそうだな 芸能界引退しますとか抜かしといて芸能界に復帰した長浜寝るよりかはマシ
騙されて借金だけ残ったとかやめてくれよ
先輩方守ってあげて欲しい
鹿児島に帰ると思ったけど当分は東京だ暮らすのかな
わりと女性受けのいい子ではあるけどじゃあこの子から服を買いたいかってなると別だよなあ
変なのに騙されてなきゃいいんだけど
earthってあおいのポスターのイメージだわ(´・ω・`)ロリ
>>81
「やまぐちりこ」コースかな?(´・ω・`) >>22
ストライプは社長のセクハラ問題があったからな。
サマンサタバサもあったし、
とにかくこの業界の創業者は
胡散臭いのばかり。
愛人にしてブランド立ち上げさせたりなんて
普通にやりそうだもんな。
鹿児島出身の世間知らずは赤子の手を捻るようにね。 この人アイドル時代にファッションセンス評価されてた系?
あと同性人気が高かったとか
モデルもやってたとかそんな感じなら上手くいくんじゃね?
>>89
全然田舎から出てきてすぐ泣いちゃう方言が抜けない純朴少女ってキャラ >>84
ジェラードンの懺悔ってコントのイメージだわw
欲望は女の子の生きるエンジン
明日何着てく?
アースミュージックアンドエコロジー >>95
こじはるのブランド初速はすごかったけど今売れてんのかな?
ラフォ◯レ店のスタッフが常連以外にはめちゃくちゃ態度悪かったって有名だった あぁ・・足抜けさせた女郎を奥座敷で囲う発想の輩に絡めとられちゃったか・・・
広告に利用されてるのか
お金出してくれる人の元でやらせてもらってるのか
この人もそうだけど目立ちたくないけどオーディション受けてアイドルになりましたって人が結構いるけどどういった心境なんだろう
>>98
まぁ、それならそれでもいいじゃない。
本人が幸せならば。 乃木坂のヲタって奴隷化してるから
商品出せばバカみたいに買うよ
奴隷にするために普段からいろいろやってきてるからな
だからある程度の儲けは計算できる
現役メンバーの名前も使うだろうし
パトロンがヤベェ筋じゃなければいいけどそんなこと無いんだろうな
>>101
早めにやめたから乃木坂事務所が
コネで紹介したとかそんなでしょ >>14
乃木坂の子達は基本実家が金持ちなんで必要ないよ この娘にアパレルの才能あるのか分からんけど、同じ乃木坂の伊藤かりんのように他業種に上手くチェンジ出来るとは思えないんだよね。地元同じだから応援するけどさ
ファン付きの女の子の間じゃ常識でしょ。
企業発信の提案に自分のコンセプト伝えて大人が作ったサンプル見て大人の意見聞いて最終的なチェック、それだけでお金が入る一番楽でやってる気になって人気があるって錯覚できるのが有名人のコスメとアパレルへの展開。
ただ、遊ばせる企業がやばい系じゃない所が多いのもこの手の業界のいい部分。
大園てなに考えてるかわからなかったし辞めたのも芸能界嫌なんかと思ってたらこれw
ひっそりどころか商売始める策士
名義貸し商売かw
所詮汗水垂らして何かをするなんてことはできないクズな人生だけだな
元アイドルって独自ブランドやりがちだけど軌道に乗ってる人いるのか
似たような感じでブランド立ち上げた欅坂の鈴本はfinalsaleをやるらしいw
閉店詐欺セールかなw
こいつの代表作は乃木坂工事中での居眠り
>>129
そんなのヲタの妄想でしかない
帰ること自体が >>123
こじはるは結構頑張ってると思う
あとアレクの嫁 オッサンに媚び売りまくったアイドルの服なんて買いたい奴おらんのよ
どうせブランドのアカウントにもキモいオッサンがコメント残しまくるだろうし
>>131
なんだよアパレルってよ
全然違うじゃないかよ〜 金持ちのオッサンのパトロンでも見つけたんやろな
お店持てたくらいやし
ほんで店の物はオタクに売りつけるんかね
金持ちのオッサンのパトロンでも見つけたんやろな
お店持てたくらいやし
ほんで店の物はオタクに売りつけるんかね
茶色い服しか出さねーんじゃねえのってくらいこの人私服とか私物茶色ばっかなんだけど
ってか熊本に帰って幼馴染の彼氏と結婚するんじゃねーのかよ
よりによって芸能界以上に胡散臭いアパレルとかさ
>>1
篠田麻里子みたいに名義だけってパターンか?
あいつは自分のブランド潰れても他人事みたいなコメントしてたからなw >>123
少女時代のゼシカとかヤバいくらい稼いでいるそうです モデルの力つかってなんかするんだろうなあ
ひどいもんだよ
白石ならまだ女人気あるから分かるけどコイツ女人気皆無だろ
誰に売りつける気だよ
>>146
ヲタ専用
アホみたいに買う習性が付いてる
アイドル事務所はそうやって飼い慣らすんだよ 目の下をいじっているように見えます。
流行るかな?
>>146
白石に可愛がられてるから白石に着せて買わせるんだろ >>28
ファンは男で女性服買うような層じゃない
男の影が見えるのについていくのはただのアホか頭おかしい人
正直これは失敗すると思う 元アイドルの名前と金をむしり取ることにならなきゃいいが
白石みたいにモデルとして女人気あるんじゃなくて
大園の場合は純粋とか素朴みたいなイメージで人気だったから
急にアパレルブランド立ち上げるとか言われたらヲタも相当違和感があるだろうなw
全盛期の篠田、こじはるでさえ失敗してんのにちょこっと居ただけの奴が舐めとんか
先人が作り上げた乃木坂ブランドをこいつとパトロンが金に変換
>>151
いや女の服なんて買わんやろ
風俗でも着せるのか? どうせ文春砲されまくった櫻坂オタの嫉妬だろな
櫻坂(旧欅坂)メンバーは卒業後も最低なのばっかだからな
田舎育ちの垢抜けないキャラでやってきたのにこういう方向に行くとオタはげんなりですな
実店舗持たなきゃたいした負債にもならないんじゃないの
こいつ女ヲタ人気あるのか?
伊藤万理華が出すなら分かるけど
なんでいきなりブランド持つわけ?
言ってることとやってることが合ってなくないか
>>1
社会経験の無いガキが、辞めて急に商売できるわけねえだろw
根回しとか法律とかもあるのに。
たとえ「店舗」を構えないとしても、無理がある
ましてや服飾や縫製の勉強もしたこと無いんだぞ? ただの名前貸しだからなww
ヤクザが会社興す時に、公園やパチンコ屋で見つけたニートやホームレスに声掛けて社長やらせるだろ、それと同じだよ。
タレント本人がデザインしたり服作ってると思ったら大間違いだよw
【GACKT ROLAND パクリ】で検索したらタレント系脳内デザイナーの正体が分かる。
「自分の好きなお洋服を1から作ってみたい」
普通そういう時は服飾専門学校とかで学ぼうって発想になるんだがな…バカすぎると発想が斜め上過ぎて理解できんわw
>>1
>「自分の好きなお洋服を1から作ってみたい」
言わされたんだろうが、脳内創作もほどほどにな
で、こういう事を言うと気持ち悪いヲタ連中から、
実際に作ってるだの本人がちゃんとデザインしているだの反論してくるが、だったら証拠出せや
このアイドルはどっかの服飾学校で勉強したんか?
ミシンの押さえ交換出来るんか?
CADで型紙作れるんか?
蔵前界隈の問屋でボタンとか金具仕入れる事できるんか?
何も出来ないだろ、何も。
こんな右も左も分からん小娘ではブランドなど不可能。ましてやショップの運営など再現性ゼロと言える。
つまり、名義貸しである事が証明される。 ももクロの緑みたいに変なおっさんに洗脳されてデキ婚するまで見えたな
焼き畑農業みたいなもんだろw
なーに心配するな、答えは1年後ww
服をデザインして作る企業が裏にあって表の看板探してるだけで
すぐこういうのが実現できるだけじゃないの?
今時こんなのがいいとか適当に言うだけでいろんな服すぐできるでしょ
素朴キャラとか
アキバだろw
アキバはアイドルじゃなくて
キャバ嬢だと思うと全て腑に落ちるだろがw
田舎から出てきたキャバ嬢
そう思うとなんの疑問も残らない
欅の長沢みたいだなこの展開力
キャラに合わない違和感があるよな
この人、イモ臭くて垢抜けなかったのに洋服ブランド立ち上げって笑わすな
誰も憧れねーから売れねーよ
アパー!
アパート
アパホテル
アパマ田吉彦
アパマンショップ
アパレルブランド
元AKBで不人気だったアレクの嫁でも稼ぎまくって
外車とか買いまくりだからな
テレビの出演料はしれてるからファッション関係で稼いでるのは事実なんだろうが
あれで稼げるってのが不思議な世界ではある
ラジオで一緒だっオリラジ中田もアパレル業に明るい人だったからそこからの影響もあるかもしれんね
通販特化型だったら地元の方でも出来るっちゃ出来るんだろうけど東京に残るんだろうな多分
>>1
専業で今アパレルやるのは、
かなり厳しい。
芸能人の副業としてやるならともかく。
乃木坂なら白石麻衣、
西野七瀬クラスでも厳しいかも。
まあ、芸能界なんて引退しても
すぐ復帰出来る甘々な世界だけど。 >>190
半グレ渦巻く業界だからな
怖い思いしなければいいけど 否定的な意見言ってる奴意味不明
まだ22歳だしいろんなことに挑戦して経験したっていいじゃん
何が気に食わないんだろう?
文句言ってる人はマジで何かしらの精神的な病気なんじゃないかと疑ってしまう
ゆうこすとかいうひとは事業上手くいってるのかな?
あれがイケるなら自分もって思うのは普通の心境だろう
>>197
今まで服作りどころかデザインやファッション関連の発信すらしてなかったやつがアイドル卒業後にアパレルブランド設立とかやってるから背後にパパがいるの丸見えで嘲笑されてんだよ >>200
若者が事業始めるならパトロン(出資者)いるの当たり前だからそこはいいんじゃないの?
まぁ、セックス担保に金出させてるなら嘲笑の対象になるんだろうけど >>200
それなwタレントに限らんが若い女のこういうのって金持ち男の臭いが凄いからな >>113
名前貸しはリスクしかないだろ
広瀬すずデザインを語った服でパクリ騒動あったろ >>204
事務所所属ならリスクあるけどこいつは一般人だからどうでもいい気がする
こいつの自業自得で終わる 私服コーデ
田舎にこういうおばあちゃんいるよね
>>199
ゆうこすは引退後、再デビューまで地獄を見てきたから多少の事じゃ凹まないよね >>16
ほんとこれ。
芸能界って、ヤバそうな人だらけだろうし。 乃木ヲタの俺が教えてやるけど事業立ち上げられるような賢い子じゃないからな
デザインが得意とかそっちに特化してるわけでもないしよくわからない
服作りに関しても素人同然なのに卒業後即ブランド設立は色々と疑いの目を向けられても仕方ないと思う
勉強してましたってことにして1年くらい空白期間作ればよかったのに話題にすらならなくなるのにビビったか?
>>10
アパレルブランド立ち上げる時にパトロンが必要なのは元アイドルだろうと元アパレル社員だろうと同じ
ただ当たり外れの振り幅がデカい業界
縫製の良し悪しも見れない芸能人の素人ブランドは殆ど撃沈してるがヒカルの年商はエグかった笑 アパレルなんて儲からんよ
儲かってると豪語する経営者たまにいるけど全部嘘
写真集も出さないで卒業からのこれ
ヲタ死んでそうwwwwwwww
後付って訳じゃないが、TGCに出演した時にとても楽しそうな表情してたからこういうファッション関係は元々興味あった感じはするんだよね
こういう目標がすぐ見つかったんなら凄い前向きな芸能界引退だったんだな
>>210
> 服作りに関しても素人同然なのに卒業後即ブランド設立は色々と疑いの目を向けられても仕方ないと思う
疑いの目てより単なる神輿
今や正念場の業界だから少しでも飯のタネになるものはなんでもやる
本人はどこまで知名度あるのか知らんが元所属先がビッグネームなのは間違いないので一円でも利益上げれるうちに引っ張るだけ引っ張る
この業界は外見は華やかなだが中身は典型的な体育会気質
厳しい言い方するとアイドルやってた方が楽だったと思えるくらい人間不信になると思うがそれも人生勉強 >>214
ノギザカスキッツ後半で見たけど顔が永作系だもんなぁ
アパレルがいいかどうかは別として22で引退すんのは正しい判断 こいつはともかく
有名になってアパレルしたらぼろ儲けだよな
>>207
こういうのの中では成功だけど、コロナのインドアで苦しいと思う
アパレル全体が売れなくて低迷してる中で、今アパレルに手を出すのが意味不明 ワクチン打ち終えたら特需が待ってると思う>アパレル
約2年コロナで外出自粛してたんだから
引退したらブランド立ち上げって典型的な失敗パターンだよな
アパレル好きよな
あれかな、プロ野球選手が引退したら飲食に手をだして失敗するパターンみたい
そら、華やかな世界を一度覚えるとクソ田舎には戻れないわなwww
素朴キャラを信じてたヲタが勝手に落ち込んでて笑える
芸能界引退とか言っといてこれかよwww
だっさ
女人気もなさそうだしひっそりとたたんで終了だろうな
好きな服を1から作ってみたいっていうなら服飾学校行ってパターン自分で引いて縫製しようか?自分で簡易デザイン描いて丸投げでは意味ない
純朴さが売りみたいなところ有ったから驚いたわ
やることやってんだな
センターもやったし、ミーグリとかエロ写真集などの汚れ仕事は一切やらなかったんでしょ?
めちゃ勝ち組じゃん
アイドルたちがアパレルとかコスメに流れても余程人気がない限り買ったり売れたりしないよ
3年後5年後10年後に存続出来てるといいんですが…
アパレルブランドやりますっていきなりうまくやれるのか
お金あるの?
とりあえずは売れる
ただブランディング上手くやらないと長持ちしない
梨花やニコるんでさえ廃業したからな
つまり実業家の彼氏かじじいに唆されて芸能界辞めた系?
自分の好きなお洋服を1から作ってみたい
ファッション関係の頼れるお姉様方のお力をお借りしながら
単なるお飾りの広告塔ですって言ってるようなもんだろw自分でパターンひいたりブランディングや経営に参加するでもなくただ適当な服のお絵かきかなんかしてデザイナー気取りすんだろどうせw
頭の中お花畑で考えが薄っぺら過ぎて大丈夫かよこいつ?
よほど女性人気高くないと元アイドルのアパレルブランドって難しくない?
パトロンを見つけるためにアイドルやってたのか
オタク涙目w
藤森のyoutubeで話してるけど大園は免許の試験5回落ちて取得諦めたガチモンのアレだからヤバそうという感想しか湧かない >>1
タニマチコマネチ見つけたんやね
まーアパレルはコロナ禍終わらない限り中小は潰れまくる運命 せいぜい頑張ってくれ 基本1人でインスタでライブコマース的な事やれば儲かる
余計な人絡めると絶対失敗する
>>20
それは現役つづけてたならの話だろ。数年でファン買わなくなるだろ 田舎に帰って許嫁と結婚して百姓でもやると信じてたヲタ涙目展開(゚∀゚)キタコレ!!
芸能人のアパレル事業多いし少なくとも短期的には儲かるんじゃないか
金持ちが趣味で散財してんのか?
ただの神輿にしても、貯金は確実に全額持ってかれるわなw
>>64
転職する時だって大多数が在職中に動きますが・・・ >>197
何もやってない奴が文句を言いたくなる格好の案件なんだよ そそのかされたって感じだなあ
この子は田舎で農家の嫁でもやってた方が合うのに
>>197
それしか生き甲斐がないんだよ引きこもりは >>10
良いパパが出来たんだろう
幸せそうで良かった アースミュージックエコロジーの石川康晴オーナー
Apple Boutique(当時のビルの派手な壁画で有名)を
立ち上げたビートルズと
ある意味肩を並べる展開になったんだな・・・
篠田麻里子のricoriブランドの時も
そんなこと俺言った気がするw
芸能界よりは健全だとは思うけど
この子のファンは99パー男だろ?
服なんて気にしないような
商売成り立つのかよ
まぁ誰かみたいに在籍中から彼氏居てめちゃくちゃセックスしてましたわって言われるよりかは全然ダメージないよな
芸能界に入ったから出会ってオタになったのに
辞めると言ったら純粋だから芸能界に染まらないで良かったと良い
業界に残ってアパレル立ち上げると言ったら騙されたとか言うクソ狂ってるドルヲタ
クソゴミだよなアイドルヲタってwwww
当時人気のあった篠田でさえ失敗したのに無名の奴がやっても仕方ないやろ
逆に小嶋陽菜は店舗持たずネット展開して成功してる
>>1
こいつFNS歌謡祭でダンスめちゃくちゃ手抜いて踊ってた 乃木坂でファッションといったら、白石・西野・飛鳥・中田・梅澤あたりのイメージだけど
アパレルブランド作るくらい興味あったのか
白石の影響か
しっかりしてるな
それに比べて新内はいつまでいるのやら
大園桃子にパトロンいるんだから、与田や山下美月にも太いのが付いてんだろうな
AKBに多いけど名目社長にしてもらい
時々テレビにも出る方が幸せになれる
次の仕事を決めてやめるのはサラリーマンの基本だからな
アイドル卒業してこれって、一番しょーもないセカンドライフだろ
成功するか失敗するかってのはともかくとりあえずやってみようって姿勢は良い事だよ
ネット民のような口ばっかで言い訳しか吐かず何もやらない連中より遥かに立派
>>197
それなw
くやしいなら自分もアパレルブランド発表すればいいのになw 有名無名問わず既存のブランドから自身プロデュースの作品出すのなら割と見かける
>>32
>>265
そこでYouTubeよ
こいつはイモっぽいけどよく見ると整ってる、女が好きな顔だし 自社製品のマネキンする時も一般人なんだから顔出しNGですよね。
>>1
NMBの山本彩加は身内もそうだし、
社会貢献したいと看護師になったよな。
そう言うのだと思ってたよ大園は。
これなら芸能界引退する事なかったような。 アパレルは業界全体で大量リストラだから、服作りの実務に関しては募集かければ簡単に人は集まるけど、肝心のブランドキャラが大園じゃなー。
訛りの抜けない田舎女じゃ看板にならんだろ。ワークマン女子にも負けそう
ダサかったらめちゃくちゃ批判されるけどメンタル大丈夫か?
>>319
名義貸しだからそれほどダメージないんじゃね?
デザインとかできるわけないし >>53
いや卒業しても芸能界でやってくのは全くかまわないだろw 服飾って参入結構大変なんだよな。
安かろう悪かろうなら別だがちゃんとしたもん作ろうと思うと生産ラインの確保かなり大変。
>>205
だから腰掛けでも芸能人やって、ネームバリューは保つ戦略とるんだけど
よっぽどなアンポンタンがパトロンか、パトロンも捕まえられず、見切り発車で突き進んだか 引退したって言うのか?これ
知名度利用してますよね完全に
>>84
ポスターよりブルーハーツ歌ってたCMのイメージ
ひまらやほどーの パトロンのような男が出来たんだな
いつからだろう?
男「オレと付き合って」
女「でも仕事が…」
男「やめてブランド起こせば?カッコはつくでしょ?」
女「でもお金が…」
男「もちろんオレが出すよ。だから付き合って」
男「…わかった」
こんな感じ。
芸能人のブランドでも残るのって物自体がいいとか従来品では無かった機能として痒いとこに手の届く感じの使用感の良さだったりだからな
てっきり地元帰るんだろうなと思ってたら桃子もしっかりやってたんだな
自分のファンは買ってくれないって考えいかないのが不思議
アイドルオタの服好き女なんていないだろ・・
表向きはアパレルブランド発表も本当は結婚でしょう、対象設定は子供の洋服
数年後、あの人は今的な番組で
事業失敗の借金全部被せられて、風呂トイレ共用ワンルームでカップラーメン啜ってる姿見れそう
>>337
昔、川越美和つうアイドル歌手がいたなあ....
奇しくも鹿児島出身であった >>344
反社向けのブランドで成功した
そういう、狙いを絞ったのは上手いね
一般層に広げたら、誰も買わんわ 乃木坂に一億出すパトロンなら腐るほどいるのが港区のリアルです
こういうご時世やから、店舗は構えないとしても、ブランド立ち上げには資金やノウハウが必要なはず
こないだアイドルを辞めたばかりの世間知らずのガキができるわけでは無いので、
誰かがいるんだろうなあと。
あたりまえだろ。アイドルやモデル活動してればそういう業界の人ともコネくらい出きるだろ。想像力皆無か
ここの連中は考えずに反射で叩くからよく考えればおかしことを恥ずかしげもなく書く。マジレスは無意味
バカか。
「こいつには無理。誰かいるんだろうなw」と書いてるのに、「想像力無いのか」ってどういうこと?
会話になってない
太いパパがも見つかったから罰ゲームみたいなアイドルなんかやってらんねぇわ
って話だったんだな。
引退も納得した。
ヲタってこんなの応援してかね使っていつも敗北感しか残らないのなww
秋元が気に入ってたから一応筋道付けてやったんだな
アホくさ
毎回毎回、芸能人にアパレル持ちかけるブローカーでもいんの?
引退発表の時こいつの顔面は坂道のレベルに達してないって書いたら凄い勢いで噛み付いてきた人いたけど、今どんな気持ちなんだろw
アンチにあーだこーだ言っても女みたいに口がうまいから何にもならん。あーいえばこういうのプロだからな
乃木坂で年収数千万の方が楽というのに気付いたら片思い
AKBにもアパレルを立ち上げて潰した人いたよな
名前忘れたけど確か地方でキャバ嬢やってたとかなんとか
>>356
こういう揚げ足取りってモテないだろうな まぁどうせこんな事だろうと思ったわ
この子は芸能界に興味ないのに勝手に
履歴書送られて嫌々オーディション受けたから
とかオタクが言ってたがそんなの
信じる方が馬鹿
引退して地元帰るとかそんな訳ない
何回騙されるの笑笑
>>197
各々自分の思い描いてる卒業後の大園桃子像があるんだろうけど
勝手に期待して勝手に裏切られてブチ切れるって大園も良い迷惑だよな 三年後にはワイドショーでコメンテーターしてるまである
芸能界に合ってなかったと言いながらすぐ復活する秋豚ファミリー
アパレルねぇ
ターゲット層が男ならファンが買ってくれるかもね
ファンほど応援できないだろ
自己発信どころか喋りすら出来ない人にインフルエンサーやらすのは怖いわ。食い物にされてやしないか
こんな時期にアパレルとか勇気ある
今って服売れてないわな
事業立ち上げるのは個人の勝手だが
どう考えても上手くいくわけ無いだろw
大園って女の貯金を吸い取るためのアパレルブランド(笑)なのね
クソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢集団を落ちこぼれた人間のブランドとか恥ずかしくて着られないわ
>>381
モデルもやってないし女のファンはほぼゼロだよ アレクだかってモデルと結婚したAKBのやつってまだ買い支えてるヲタクいるのかな
そういう先輩の存在が夢を見せてるのかな
パトロンというか
知名度利用して儲けようって人はいるだろうな
田舎の子が芸能界でパパに出会って欲を叶えました
おしまい
その内オッサンと仲良さげに寄り添って歩いてるとこ撮られるな
この子、本当にアイドルになりたかったのか疑問に思うくらい最後まで消極的だったね
>>388
あの人こそ何で稼いでるのか本当にわからんw 白石ならともかく
大園がブランドの顔になって
服なんて売れるとは思えないよなぁ
裏に運営かかわってるでしょ?
寺田の動向が気になるな。
>>363
勝手に履歴書送るネタって昭和で終わってんのかと思ったがww アイドル辞めたら誰も見向きもしなくなることに気づくんだろうな
大薗のアパレルグッズ欲しがる女はいないだろ
目的が意味分からん愛人を役員みたいなやつ?
洋服やデザインに興味あるとか、一言も聞いたこと無いんだよなこいつから。
そりゃ、少しは興味なくも無いんだろうけどさ
これで数年後年商何億とか稼いだらおまいら恥ずかしいな
世間一般の人間からは見向きもされないだろうからせいぜいキモオタに買い支えてもらいな
アイドル卒業してアパレルブランドって一つのテンプレだけど、実際そんなに儲かるのかね
>>411
パパがブランド立ち上げしてくれたら断る理由ないじゃんw 女ヲタでお洋服買いたいって言ってるのもいればガッカリしたって言ってるのもいるな
>>395
白石とか飛鳥とか人気メンバーに甘えるのが得意だったな 水揚げされて金持ちに囲われて店持たされてなあの感じか!?
そらおまえらにわかるわけないだろ。ヲタでも何でもないんだから
>>410
キモオタが女性物を買うかね
たとえ通販だとしても 女のファンもいるんだよ。男にはわからんだろうけど性格とか空気感とか
>>419
女ヲタはこの手の無能なブスにシンパシーを感じるのか まずは適当な男物とかユニセックス物つくって徹底的に回収しろ
そんな人気無かった子なのかもしれんけど、今なら売れるだろ
デザインはまあ無理として、縫製、パターンもかっ飛ばして一からつくるは馬鹿発言。頭の程度が知れる。
>>1
そんで誰が金を出してくれんだ?
金を出してくれるのは誰なんだ? アパレルよりたこ焼きでも売ったほうが儲かりそうだな(´•ω•`)
こじはるみたい、こんなんタニマチがいないと無理だぞ。
引退してカタギに戻るまでは聴いたが そういえば鹿児島に戻るとは聴いてないな
実家が洋装店とかやってて娘の知名度を活かして、どっかのアパレルとFC契約したのかな? くらいに思っている
>>431
作業着メーカーが個人ブランドのアパレル品を請け負う事が多いからな
それなら十分コネが活きるよ >>433
個人(プライベートブランド)での開業だとアパレル側からのノルマ(売りつけ)が酷くて無理よ
親とかが事業者で親名義ならアパレルから無茶なノルマを押し付けられもしないし 成功する可能性もある ニッカポッカ作れる作業着メーカーなら、基本どんなドレスでも作れてしまうもの
服飾なりデザインの学校行って基礎から学ぶということはしようとしないんだな
>>437
映画の学校(専門・大学)に行って映画撮ってるヒトだって皆無だけどな メーカーが成功するなんて思ってないよ ブレイクスルーのエクスキューズに何か探してたらって感じだよ 選んだ理由定型文的な事でなく聞いてみたいね
同じ九州出身の麻里子様辺りが協力してたら面白いんだがな(・ω・)
鹿児島へ帰ると信じてた奴ら
ピュアなのはオタだけだったね
>>424
乃木坂の活動すると埼玉くらいになら一軒家買えるくらい、赤坂に雀荘オープン出来るくらい貯められるのは他のメンバーでわかっている。しかもセンター経験者とかではないメンバー