◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1565781029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NTTドコモOBのドワンゴ、夏野剛社長が8月14日、ツイッターで古巣のドコモに対して不満をもらした。夏野社長は海外滞在中にiPhoneXSを失くした。携帯回線のほか、クレジットカードや銀行カードを止め、遠隔でiPhoneのデータも消して帰国したが、
?
「先程ドコモショップでSIMの再発行をお願いしたら、最速で17:30になると言われた」
と明かす。投稿をしたのは12時半ごろ。SIM再発行まで5時間程度要するという。銀座のドコモショップで言われたそうだ。
「SIMの再発行なんて時間もかかるわけない」「なんかほんと悲しい」
夏野社長は、ドコモの対応について、
?
「SIMの再発行なんて時間もかかるわけないし、盗難とか紛失の窓口は普通分けるだろ。携帯回線の重要性をウリにして商売しているのに、再発行で半日以上待たせるのを当たり前と思う感覚がすごい」
と批判。自身がiPhoneをなくしたことについては「どうせ無くしたお前が悪いと袋叩きにあうだろうが、ヨーロッパはスリ多いし、オレだって今までなかった」とこぼした。
ドコモでは、電話機の紛失・盗難などによってサービス利用を一時中断した場合、電話でサービス再開を申し込むことができる。しかしSIMカード(ドコモUIMカード)を再発行する場合はドコモショップへの来店が必要となる。事前に来店予約を行うこともできる。
ツイッターのコメント欄では「他にも待ってる人はいるし窓口や人員には限りがある」「朝イチから行けばよかったのでは?」という声や「ドコモユーザー続けてるところに情を感じる」という感想も上がっていた。
2019.8.14 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=76747
そのために予約制度とかあるんだろ
知らんのかこいつ
お前がドコモのiモードにかかわってるときからそういう問題起こってても知らなかったんだろ?
それなら完全にブーメランやん
つーかシム再発行依頼したら3日待たされたよ
2度といかない
わざわざ混むお盆に行くから…
まあこの場合は仕方ないけど
>>1 お前だけが客じゃないし
お前の要件はまれな事例だろう
その為の部署を作る方が非効率的だ馬鹿
DOCOMOの接客態度は本当に最悪です。
ずっと使ってるから仕方がないけど…
この話だけ聞いてもなんとも...
どうしても混雑する時期だし他の店舗に行くってことも考えられたんじゃ...
つまり夏野くらいの上級国民には店に行くのではなくドコモ側から行商のように出向いてやってくれと
>>12 auは知らんがSBも相当ひどいぞ。ショップのレベルが人によってまちまちすぎる
バッテリパックもらうのに住民票で本人確認ってふざけんじゃねえ
自社製品やサービスに激怒してクレーマー老人に向かって一直線やな。
この人以前にも母親がオプション付けまくられて不満を漏らしてたよね
>>19 ドコモは義務ちゃうやろw嫌ならauでも禿にでもしたら?
俺は機種変で待たされてる間にフラっと寄ったワイモバが安くてそのままMNPしたった
予約無しで突っ込めばそりゃ待たされるよ
それすら知らなかったとみえる
シムカード無くしたら、最優先でやってもらいたいやろw
臨機応変が出来なくなってるよね、ホンマにw
>>21 キャリアが全部なくなったらMVNOも全部なくなるわけだがw
>>2 あれ急な紛失とかだとなんの役にもたたんよ
予めの機種変ならともかく
>>21 三大キャリアが潰れたらmvnoの殆どが高くなるか廃業だが
>>17 auとSoftbankって
同じ代理店会社がやってたりするよ
auショップとSoftbankショップが同じ会社だったりする
ずっと前だけど、WiMAX2+の料金をauショップに払いに行ったら
クレジット付きau walletに変えれば、200円で1ポイントが溜まってお得ですよ
と必死に説明してて笑ってしまった
行く前に待ち時間を電話できく
銀座以外の店も考慮
これぐらいの確認を個人か店側でやらんとあかんのだろうね
家の近所の店も混んでることが多い
お姉ちゃんと雑談目的でやってくる老害を殺処分しない限り改善されない。
コリでしたっけ?
レーズンコリコリ、で有名な牧野結美さんの不倫フェラチオ画像
今は予約前提だからな
予約なかったら上級だろうが容赦なく待たされるぞ
インフォメーションセンターに半日かけても繋がんねぇし
>>41 >>42みたいな状況をなんとかしないと安くならんわな
手下に並ばせときゃいいじゃん。時間になったらお前が行く。まともな金くれるならやるぞ。
光の営業30分くらいされたよ
断ってるのにしつこい
>>21 キャリアの回線借りた商売なのにお前バカなの
>>1 予約来店で5時間待ちだったら酷い話だが
飛び込みで行ったぽいよなw
それなら待たされても仕方ないわな
バッテリー交換済の受け取りに来ただけなのに3時間待ち
しかも駐車場無料が2時間まで
あんなに不愉快だった日はなかなか無い
寡占事業でモノすごい利益上げてるのにサービスレベルは最低なんだから批判されて当然
まあ都市部だと人待ちで本当に時間かかるのかもしれないが
処理で時間かかるなら無駄が多いって事なんだからドコモが改善しろとは思うね
今どうだか知らないけどドコモショップで案内されると「○○様○○分もお待たせしてしまい申し訳ありません。」
みたいなこと言われるのよ。分単位で。これ俺が待合椅子に座った瞬間からストップウォッチで計ってんのかよwww
って思って本当バカだなwって思った記憶あるわ。
ショップの店頭で売ってるスマホカバーとかのちょっとした物買おうとしたら整理券取ってお待ち下さいだってよ
窓口対応してない、店内で案内だけしてる明らかに手持ち無沙汰な店員二人もいるのに
ショップなのにレジで精算って形では買えないから、契約とかで時間かかる人の後ろで待てって
携帯ショップって土人が経営してんのかよクソが
>>49 D店員「ご本人さまでないとーほかの方も並んでますんでー対応できないんですよー」
>>15 逆に俺偉いんだけど庶民と同じサービスに並んだら大変だったから
お前らのために俺の力で改善もとめてやるぞって感じやろ
夏野「君、私が誰か知らないようだね」
バイト「はぁ〜」
夏野「私がiモードを作ったんだよ(ドヤッ」
バイト「あ、あいもーど(何だよそれ、服か?服のブランドか?」
夏野「君では話にならない、店長を呼びなさい」
>>63 もはやDと関係ない奴がわめいて改善すると本気で思ってるのかねえ・・w
>>29 届くまで5時間どころか2日は待たされる訳だがw
そりゃ仕方ないよな
安倍が安くしろと言ったから スマホ代は値上げするわ ショップは人員削減で待ち時間増えるわ
全てアベノミクスのせいだな
5分以内で終わりそうな用事の専用窓口作って欲しいわ
或いは、オンラインショップや電話窓口で済む用事はそっち案内して欲しい
>>69 >夏野社長は海外滞在中にiPhoneXSを失くした
海外滞在中だったから予約必須なのは知らなかったんだろうなw浦島たろー状態
予約して行けば30分もかからないだろう、話を逸らすでない
>>36 飛び込みだとまず受付までたどり着けないんだから
予約した方がいいんじゃないの?
別のブランドだけど、
スタッフに要件をいったらその後しばらく待たされて
また別の奴が来て一から要件を言うはめになった。
そら時間掛かるわって思いました。
自分は待つの平気だし待つの覚悟して行ってるから不快とかにはならないですけど。
まぁ窓口を分けろはわかる。オプション品の購入ですら待たされたりするしどんだけ融通きかねーのよって感じだしなw
>>23 そうそう
だけど、あんたがいた頃からドコモはおかしかっただろって
夏野なんてdmmを使ってろよ糞が
DOCOMOの低迷の一員はお前じゃねーか死ねよ
銀座だから5時間待つのであって、八王子方面ののドコモショップ行けば空いてるよ
ドコモというか携帯三社は潰れろよ
NHKと携帯キャリアは国民の敵だわ
ドコモのいいところはDAZNに月980円で入れるところ
まあそれだけなんだけど…
>>1 >自身がiPhoneをなくしたことについては「どうせ無くしたお前が悪いと袋叩きにあうだろうが
分かってんなら黙ってろよww発達かなにかなの?wwwww
だからみんな穴場にいってるんだよ
素人かよこいつは
>>21 3大キャリアが全部潰れたら 格安で乗っかっているmvnoも全部潰れるのを知らんか情弱
>>2 新規以外は予約しようとしても意図的に後回しにされる。こないだ話題になってたじゃん
>クレジットカードや銀行カードを止め
どういうこと?スマホアプリに情報うちこんでるってこと?
有名YouTuberと同じでWeb黎明期にいろいろやらかしてたからその地位にいられるだけの人
iモード立ち上げる前なんか胡散臭いネット会社にいたんだろ?
>>1 委任状持たせて子分に手続きさせたらいいじゃん。
小遣い3万円ぐらい渡して。
>>21 キャリアが潰れる事はない
だから殿様商売できる
というかDOCOMOに限らずだけど
携帯ショップってなんであんなにいつも激混みなの?
そんな行く用事ある?
数年に1回の機種変くらいでしかいかんからいつも前通って混みっぷりに驚く
三大キャリアなんて情弱ジジババしか使ってないもんな
可愛い窓口のおねーちゃんが一緒にいてくれるなら
5時間も6時間も構わねーぜ!
>>99 情弱ジジババが
写真の撮り方教えて?
とか聞きに行って専有してる
ソフバンもYモバも
何かあっても1時間もかからない
>>4 今の病院はそんなにかからんで
ドコモショップはそんなもんやな
ドコモがドコモショップは運営してるケースは少ないでしょ
こいつはショップの現場の事情なんて知らんよ
所詮山王パークタワーで偉そうに踏ん反り返っとっただけやからな
基本たらたらしてるよね。マニュアルなんだか知らんけど
>>92 店による
自分も前行ってた所は
そんな感じだったし予約も全然とれなかったから
あえて職場近くの店みたらガラ空き
予約も取りやすいからそっちに変えた
田舎でここしかない!とかなら別だけど近隣のドコモショップの予約状況比べて多少遠征してでも予約取りやすい店探す方が吉
>>30 >>31 すまんすまん、OBが昔自分がいた会社のサービスがわるいと自分を蔑ろにされたと認識して騒ぎ出す、って例をかこうとしたのだけど投稿しちまった
>>102 お前みたいな情弱ってすぐデマをはくよねw
キャリア窓口がクソなのは当然としてオワンゴにどうこう言われたくはないだろw
>>1 なんで皆んな真剣にうけとるの。
普通に予備持ってるに決まってんじゃん。
社長だよ?
何の不自由もしてねーよ。
まあこれが競争してるフリして共存共栄してたキャリアの現状だわな
>>114 予備あったって
なくした方の契約をそのままってわけにはいかない
昔錦糸町の北口のショップよく行ってたけど今でも激混みなのかね?
窓口20箇所くらいあった記憶が
>>21 割れおかきみたいなもんだから、メインのおかきが作れなくなったら終わりやで。
>>114 そりゃ代わりにあるだろうけど
シムカードないとその番号は使えないじゃん
結局電話使えないってことだわな
仕事より多分プライベート携帯とかのかこの人らには
逆に変わりないから大変だと思うよ
ドコモは客から修理判定で預かったスマホの外装割っておきながらすっとぼけるからな。
しかもドコモ側が割ったカバーも客が代金払わないと電池交換だけはしないとかぬかす。
マジでドコモはクサレや。
ドコモに修理でスマホ預ける人は預ける段階で外装に割れや異常は無いとショップ店員の念書取った方がいいぞ。
>>115 まあね
でもソフバンよりはマシだよ
少なくとも電波まともだし
クズ機種つかまされてのらりくらりはあんまりない
会社の携帯がソフトバンク(本体との法人契約)めっちゃクソだからね
>>21 docomoがつぶれたらMVNOも潰れるんだが
3キャリにお布施してくれるアホがいるおかげでMVNOでウマウマできるんやぞ
俺もSIMカードの交換すぐできないって
海浜幕張のドコモショップで
最近言われた。
ふざけんなって言ったら5分で変えてくれた。
困ってるんだからそれなりの対応しろよ ボケ
つまらんCM作るの止めて窓口の人数増やして下さい!
>>130 昔はあったけど
今は
その手のは専用の時間とか担当者置いていたりするから
まずそれのせいで順番待ち長くなるはあんまりないと思う
少なくとも自分が行った時には遭遇してない
>>99 同じ人間が通ってる訳じゃないからね
数年に1回の機種変に来てる人達かもよ
ドコモは本当に異常
もう50歳以上専用窓口作るべきだしワケわからんオプションプランで
無駄な説明時間取るのも止めろ
>>1 なんでツイッターで言うんだろ?
直接窓口に言えばいいのに
>>99 外れ機種引くと毎月のように修理に通うことになる
同じ機種でも交換して外れになったのか
やたら調子悪くなって一時期店員に覚えられてしまうレベルで通ってたことある
>>137 そういうことしない会社だよ!ってこっそりアピールなんだと思う
やろうと思えば
呼びつけて交換とか出来るだろうけどしないんだよこの人は
と批判。自身がiPhoneをなくしたことについては「どうせ無くしたお前が悪いと袋叩きにあうだろうが、ヨーロッパはスリ多いし、オレだって今までなかった」とこぼした。
オレ様
>>99 以前より説明の時間が長くなってるってのはあるだろうな
アドレス帳の移行とかしなくなったのに、説明のための冊子を用意して時間かけてやりよる
もっとも、料金体系とかオプションやサポート等の仕組みを分かりやすくすれば済む話だと思うが
そうしようとはしないんだよなぁ
夏野 「SIMがSuicaで買えない!! 何かの利権か!?」
>>112 前にコンビニでスマホの地図の使い方分からないと店員さんに聞いてるジジイ見たぞ
最初断られたからかタメ口と半ギレ気味で聞き直して店員さん仕方なく教えてたけど
専門店なんてあんなのがうじゃうじゃいるわけだろうしヤバイだろ
>>68 一般ではない専門の場所を設けて(スペシャリストが)特別料金を取って待ち時間には最高のおもてなしで対応するとかしたら大きなビジネスチャンスじゃないか
なぜそこで批判するだけで終わらせるんだよ。安倍以下の体たらくだと証明しているようなものだ
格安SIMの5倍ぐらいの金を月々貢いでるのにって思うと腹が立つのはわかる気がする
持込み機種変更で行ったが、朝イチ行ったら殆ど待たずに手続きできたぞ。
そりゃ昼から予約無しで行ったら待たされるの当たり前だろ。
しかし、ユーザもなんでもかんでも
店員にやらせるのやめろよ
データの移行くらい
自分で調べろ馬鹿
>>129 MVNOはウマウマされてる側だよ
ウマウマしてるのはMNPを駆使する人
自分の過失で無くして、5時間で再発行ならいい方だろ。
後日また来て下さいでも驚かないけどな。ソフトバンクとかの話を聞くと。
【必読】
ドワンゴ=ニコニコ動画=カドカワは創価企業
星野康二
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E9%87%8E%E5%BA%B7%E4%BA%8C 株式会社スタジオジブリ代表取締役会長
カドカワ株式会社社外取締役
株式会社ドワンゴ社外取締役
スタジオジブリ代表取締役社長
株式会社KADOKAWA・DWANGO社外取締役
人物:
母校への思い入れは強く、「創価教育同窓の集い」にて「創立者池田先生、そして創価同窓の皆さんに、勝利の報告をさせていただけることは、最高の誉れ」と語っている。
「どんな時でもくさらず、前向きに『きっと池田大作にお応えする人材になるんだ。』」をモットーとしている。
また、星野の情熱の原点は「池田大作と出会い『師の偉大さを証明しよう! 国際社会で活躍する人に!』と決めたこと」と語っている。
一見すると順風満帆な人生だが、挫折を感じた際は「くじけそうになる度に、池田大作の著書を読み返した」と述べている。
【必読】
今のニコ動でプレ会になるのは創価に財務するのと同じ
間違っても課金してはいけない
不幸にして今プレミアム会員の人は即解約を
なお現ドワンド社長の夏野剛(=星野康二の部下)は夫婦別姓に賛成
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E5%89%9B 星野康二 創価学会 朝鮮 嘘つき ニコニコ動画 ドワンゴ パチンコ
上級向けに並ばず最優先対応のプラチナ会員とか作れば良いのに
養分が増えて下級は助かるwin-win
物理的に待たせるのは仕方ないとしても
ドコモショップ&店員にお客様に申し訳無いという態度が皆無なのが問題
>>21 店舗がないmvnoなら五時間じゃすまないだろ
>>32 店員)MNP転入が優先に決まってるがな。金にならないSIM再発行なんて最後でええ。
父が開店前のドコモショップに行ったら
整理券配布が9時40分からで、入店が10時00分
その間炎天下で日除けの無い場所に待たされたと文句言ってた
予約した人はすぐ案内されて、並んで待った人はさらに店内で待たされたと
その手に持ってる携帯使って予約しろよと煽っといた
予約出来ないならスマホ持つ意味無いだろとも
>>153 データ移行なんて料金を取ったらいいのにな
家電やPCやゲーム機だってその辺はみんな個人でやることになってるんだから
何でもかんでも対応してそれにコストをかけて通信料は高いまま維持とか、安くする気が最初からないし
そういうところ突っ込まないお上の方にもパフォーマンスでやる気ないだろとしか思わないよな
予約していっても待たされるからなあ
確かに窓口は全席埋まってたけど
何にそんなに時間がかかってるんだろう
郵便局が顧客騙してたのと同じようなこと3大キャリアもやってるからな
火が付けばあっという間の状態だと思う
携帯ショップで一時期働いてたけどジジババの相談ばかりで地獄だったわ
SIM無くすバカのために時間取ってらんないでしょ。新規や機種変相手にしたほうが儲かるのに
まあしかしなんでもかんでも早くて当り前ってのはどうかねえとは思う
ドコモショップって人を待たせることで快感を得てるとしか思えない
予約して行ったら「担当の者が来るまでお待ち下さい」と言われて15分待たされたときは
さすがに憤怒の河を渉った
>>172 光回線とオプション付けないと店潰れるねん
夏野剛様が来店しても優先させてやらないドコモショップ素敵w
無くすのが悪いんだろ
バカは自分の非を認めないからバカなんだよ
スマホ壊れた→電話予約できない(電話したとしても当日は無理)→朝イチでdocomoショップ→すでにジジババの行列
>>172 店員「アプリ3ヶ月間無料なのでおつけしておきます」
自分「使わないので結構です」
店員「使わなかったら、期間内に解約すれば無料ですよ?」
自分「年寄りは使わないまま、解約出来ず料金支払うだけなので要りません」
店員「でも、、、、」
こんな会話ダラダラだし、、、
予約制にして解約を申し込もうとするとずっとバツ表示になって受け付けないらしいね
>>184 放置してたら自動課金とかヤクザですやん
ソフトバンクに行ったら,30分くらいで終わったがなあ?
その間、客が一人も居ない田舎の店舗だったけどw
ドコモ光の販促員を普通の店員として使えよ!
ただの応援要員なら消えろ!ボケ
いちいち確認とか手間かかるんだよな。システムがクソなんで仕方ない。
でも店員もクソなソフトバンクよりはマシだから諦めてるけど。
>>172 いちいち確認してアホほど説明して、しかも金になるサービスを勧誘するから
銀行の(金融商品の)相談窓口をイメージすればいい。大体あんなもん
今までスリに会わなかったから大丈夫だと思った
バカがスリに会って言い訳するNo.1のテンプレで笑える
本日のおまいうだけど
意外と今のドコモのダメな部分を改善してくれるのは夏野なのかもな
>>193 お前、自分もスリに遭う可能性あるって
微塵も想像してない引きこもりだろ
ドコモショップって完全にサービス不全起こしてるのに
これに何の不満も感じない連中はかなり洗脳されてる
っていうかスリが多いヨーロッパの治安を批判しろ。
日本に無事戻ってきて携帯ショップで待たされるのを批判するのは違うでしょ
客のレベルが低すぎる
ドコモに限らず日本人は店に任せすぎ
そのくせ文句ばっか言う
iモードというガラパゴス規格で国内ユーザーを囲い、その旨みをドコモはスマホにも持ち込もうとした。
そのせいでNECやPanasonicはスマホ開発で完全に出遅れ、覇権争いに敗れた。
要するに今の日本国内でサムスンやLG端末が溢れてるのは元を辿れば全て夏野のせい。
携帯変えるためだけに丸一日休み潰れるのが腹立つからドコモ辞めたわ
予約しようがしまいが最低でも一時間は待たされる。さっさと機種決めたのにそっからまた一時間。説明要らんと言っても決まりなのでwで更に時間取られて
糞老人どもが喚き出すからまた放置されて…で大したメリットもないから解約するのにも待たされたw
iモード作った夏野ですけどぉ。って強調しなかったのかよ
ドコモのアホはさ
機種変更と新規を優先してるから
セブンイレブンと同じで
全くダメな会社なんだよ
利権まみれの商売なんて所詮こんなもんよ
競合他社あってないようなもんだから
>>197 リソース足りないならATMとかセルフで現像(プリント)できる機械みたいに対応する機械を作ってショップに置いたらいいのにな
コスト削減のためにセルフでやらせるなんて今はスーパーやパチンコ屋みたいなところでもやってることで
当然高齢者もそれに対応してる(させてる)からそういうことが全くできない話でもないのに
Docomo解約しに行くと「解約窓口はこの奥になります」と案内され
SASUKEみたいな障害物コースの奥にカウンターがあるって聞いたんだけど本当かな
俺も初めてスマホ持つ時にそれくらいかかったわ
新規だったけど辛かったわ
免許証の更新以上だわ
ちなau
3年前AUからDocomoにキャリア変更したけど…本音を言うとAU戻りたい
3大キャリアなんてそれくらいおごってると思ってるから、別に驚かんねー。
>>67 家電量販店で買えるタイプもあるの知らないんだw
ドコモ限った話じゃないよな
あんだけ各社色んなところにショップ点在してるのに
お前ら何しに来てんだよってくらいいつ行ってもそれなりに人がいてそれなりに待たされる
新規契約と故障対応で窓口分けると、今度は先に来た人が待たされて文句言うんだよな…
携帯って結構重要なインフラだろ?
もう、この体たらくなら国営にしちまえよ
本当にSIMを再発行してほしいという気持ちでいっぱいなら
5時間ぐらい待てるのだ…
>>210 人数増やせば待ち時間は減る可能性が高いが、早く満足がいくサービスを受けられる(早期対応できる)とは限らない
人数が増えればダメ店員(担当)が増えるリスクもあるわけで、そうなると待つよりもストレスたたまってそれなりに時間もかかるなんてことも想定される
他社ユーザーだけどガラケー処分で目の前で破壊してくれるのドコモしかやってないからドコモショップ行ったら数分で終わった
金にならない相手はさっさと帰す方針なのか
>>211 確かにアラジン1台開放してくれたらサッサと自分で操作してすぐ終わらせるのにね
浜松町飛び込み5分でやってくれたんだが他に客いたのに
携帯キャリアってものすごい儲けて結構お高いのにこんなもんなんだな
>>211 オンラインで購入にて自宅で機種変更できるようになっただけマシになったんだけどね
店頭はまだまだ改善できるだろうに一人にかかる時間だけどんどん増えていってる
当日に発行してくれるなら御の字なのでは?過剰なサービス要求なような
>>221 つーかそもそも人件費どっからでてくんだって話
機種変なんてドコモオンラインショップで買えばいいわけだし、店に行くのは無くすようなバカか使い方やら情報知らないバカしかしない。バカ相手にするから時間がかかる。
来店予約についてはそのうち、人気のある病院みたいに
予約したのに2時間待ちとかになるんやでw
>>177 担当の者がジジババに捕まってたんだろうなあ。
ドコモの対応ってかドコモショップはフランチャイズだと思うんだが
運営までは介入しないでしょ
窓口に来るの年寄りは相談料有料にしろよ
老害対応の人件費を一般のユーザーが負担させられている
元ドコモ重役のくせにいつも空いてるドコモサービスコーナー(主にヨドバシやビック内にある)も知らないことを恥じるべき
ドコモショップより対応業務は少ないけど、
端末故障やSIM再発行業務には対応してる
http://nttdocomo.support-menu.jp/answer/CQ030000055.html >>217 ケータイ≒スマホが昔と違って誰でも持ってる特別な物では無くなった
だから客の数は物凄く多いワケだがあれだけ混んでるのは使い方の店頭サポートを要求している客が多い
バッテリー切れで画面点かない!(知らぬ間に電源長押しで機内モードになってて)ネット出来ない!壊れた!とか
とにかく利用者が多いからホントに誰かに聞かないと何も出来ないユーザーなんてのも珍しくないワケだw
ニコニコある日突然動画が駒送りになったりいつ行っても生放送から追い出されるようになって行くのやめたわ
ゲイ差別の動画もたくさん作ってんねw
>>235 空いてるかどうかの話じゃねえよ馬鹿が
しんどけお前は
>>237 つか≒ですらない
いい加減スマートフォンは携帯電話じゃなく、電話機能付きパーソナルコンピュータだって理解するべき
>>234 これねえ…余りにもそれに時間取り過ぎてるから頭に来るのも分かるw
ショップには用事ないけどタマにカタログだけ貰いに行くとごった返してるもんな
毎回変なアンケートさせてドコモド光押し売りすんのやめろよ(´・ω・`)
>>232 腹を立てる気持ちはわからないでもないけど
今時サポートセンターに電話もかけてもどこもそういう状態なんだよな
電話に出るまで何分、担当者が対応してくれるまで何分と待たされ続ける
まあ客、ユーザーも価格(金銭的な利益)にしか頭がいかないからそうなってるんだけども
>>236 ショップと本体を同じって考えるやつ多いよな
ほとんど代理店なのに
代理店はカツカツだぞ
だからやっすい給料でほとんど休みなく働いているショップ店員ばかりだから
そういう人達に質のいいサービスを求めるのは酷じゃないの?
デジモノアレルギーの高齢者は無理矢理スマホ変えさせられて全然使えない
だから余計に店頭サポートに時間かかる
それでも儲かるから高齢者に無理矢理持たせるんだろうけど酷いなあ
>>237,240
街にかなりの数パソコン教室みたいなところがあるんだから、あれをスマホの使い方教室&相談所みたいな場所にして
そこに通信会社も出資なり提携なり協力すればいいのにな
で、町医者みたいにそこで対応できないことを専門ショップに紹介状(機械の状況)を出して対応するみたいな2段階方式にすれば
上手く選別もできて効率が良くなると思うんだが
年寄りはドコモショップを使い方教えてくれる無料相談所。くらいにしか思ってないからな。暇だから待っても平気だし
夏野はドコモショップが基本的に代理店契約のフランチャイズ店だって知ってるのかな?
知ってるなら文句言ってるだけじゃなくて
ドワンゴでドコモの代理店契約して、
SIM再発行と故障対応(代替機の有料レンタル)に特化したドコモショップ作ってくれよ
docomoは3G止まるまで使うかな。ばっちゃがauで3G先に終わりそう。
前も祖母だか母親がひどい契約させられたと古巣叩いてなかった?夏野さん
>>247 代理店だから何?もとをたどればドコモでしょ
ボロ儲けした金をしかるべきところに使ってよね
携帯の解約のためauショップ行ったが店員のお姉さんが帰る俺のお見送りに店外まで出てくるのやめて
おれ自転車乗って帰るので恥ずかしいっす
入院中の嫁のiPhoneのsimが壊れて
委任状持ってドコモショップ行ったけど
10分くらいで終わったぞ
これから回線と端末が別扱いになるが疎いユーザーや高齢者は結局ショップで端末買うから
ショップは今まで通り高齢者の店頭サポートをしなきゃならんな
他の客は予約して待ってるのに俺はsim発行だけだから優先して対応しろとか言ってる客見ると普通にイラつくわ
ドコモの対応正しいわ
田舎なので開店直後に行けば1時間待ちくらいでできたわ
FOMAのSIMサイズ変更
こういうのってカメラのキタムラじゃいかんのか?
アップルなんとかプロバイダなんだろ?
>>266 それはiPhone本体の修理対応だから
ドコモのSIMカード再発行業務は含まれていない
そんなに混んでる感じでもなかったが
Cタイプのアダプタだけを買うのに
2,30分かかったことあるわ…
>>254 うちの親なんか、ガラケーからあんたのオススメのiPhoneにするから、電話帳の移動やりなさいとなんでもかんでもやらせるから、そりゃ時間かかるわと同情
ドコモ下げばっかやってるのに、まだドコモなのが胡散臭い
元Obで粘着してるのは立花みたいだな
>>266 いかんとかじゃなくてユーザーがどうすれば効率よく対応してもらえるかという術を知らないんだよ
だから困ることがあるとみんなキャリアのショップに押し掛ける
その中にはそこでなくても対応してくれるところがあったりもするのに
>>253 高い料金を払ってるんだから長くドコモ使ってるんだから使い方くらい教えろってのが
殆どの高齢者の考えだと思う
当たり前の事も分からんとか話にならんし
何も知らないユーザーに教えるのはホントに骨が折れる
だからこそ使い方教室という業種や有料サービスにすべきだが…
まだガラケーの頃は高齢者がメモ書いて使えた
スマホだと毎回100%同じ操作ではないからそれで混乱して分からん!と発狂するのでタチが悪い
キャリアって問い合わせチャットとかないの?
あってもあんなに待ってんのかな
解約以外に店舗に行く必要ないのに自分でできるか調べもせず並びに行って文句言ってる奴ばかりだろ
>>274 夏野は嫌いだけどSIMの再発行とか故障対応は優先的に迅速に対応すべきというのはわかる
だから電車の特急料金みたいに追加料金払えば
順番が早く回ってくるみたいなサービスを
ドコモ公式で始めるのはアリではないだろうか?
>>264 1つだけすぐ終わる客用の窓口を作ればいい
>>278 家電量販店内のドコモサービスコーナーが穴場だからオススメ
http://ggsxftszsd.ddo.jp/aga.html「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
>>280 利用者がメチャクチャ多いのでそのレベルの利用者も物凄く多いのですw
報奨金とか今の商売のやり方が根本的に間違ってるんでしょ。
それを直そうとすると、色々影響あるから直せない。
顧客重視とか言いつつ、
クソみたいな世の中だね。
>>271 料金上がる原因になるからやめて
オンラインでできることを増やせばいい
少なくとも中年以下はショップに行く回数を減らせるはず
高齢者のショップ依存をなくすのは無理だろう
一昨日スマホの充電不具合で地元のドコモショップに飛び込みで行ったら
受付で今日は予約で埋まってるて言ってきたから
緊急で困ってるから来たんだよって文句言ったらあっさり窓口通してくれたわ
>>284 そんなんあるんだ!? 今度チェックするわ
>>17 そういう意味ではキャリアショップに対して指導してないauが最悪
どのキャリアも知識のない糞みたいな店員はいるが、auだけは本体にかけあってもあくまで代理店なのでうちは関係ない直接やってくれでおしまい
だから店も調子こいてる
>>103 そこだけじゃないんだし、周辺当たれば、ヤッパリ馬鹿女
>>284 大都市の店舗以外は販売だけのところが多いよ。
SIMの再発行なんかはショップ行ってくれって言われる。
>>284 そういえば確かに量販店内のケータイコーナーは空いてるな
あそこで新規の契約してデメリットはまったく無いの?
>>289 今のスマホは殆どがユーザーにバッテリー交換させない貼り付けタイプだからねえ
端末をより薄くする為なんだけど充電用コネクタ死んだらあとはバッテリー切れるのは時間の問題で
何も出来なくなるからショップが対応したのは正解
>>259 236 名無しさん@恐縮です sage 2019/08/14(水) 21:38:35.69 ID:3n20u/a10
あれだけ儲けてるんだから文句言われても仕方ない
これに対して別に代理店は儲けてないし人件費もカツカツだからそういうところに文句を言うのは間違ってるって話。
今、休みない、給料少ない、覚えること多過ぎのショップ店員なんてやる人いないんだぞ?
そういう状況をちゃんと理解してないからそういうテキトーなこといえるんだろ?
>>289 夏野の態度が横柄で電話できなくなって切実に困ってる感を伝えられてない可能性はありそうw
どうせこのエピソードも部下にドコモショップ行かせたら5時間待ちと言われて戻ってきたというのを
誇張してツイートしてそうw
客の対応に時間かけるとその分手当ふえるのか?ってくらい異常に時間かけてるのは事実
あれなんなん?
>>290 ヨドバシやビックカメラにはよく設置されてる
ヤマダ電機では見かけたことないけどあるんだろうか
ドコモに対して言ってるのになあ
普通そう読み取るよねえ…
>>293 キャリアショップが店頭でスマホ本体を売るのを禁止したらいいのかもな
そしたらそこで個別の機種(の操作方法等)に関しては対応できませんとなるから
それらの客はいなくなってとんでもない待ち時間ということはなくなるかもしれない
>>293 訳のわからないオプションを大量に付けられて
自分で解除して下さいと言われる
>>296 これからは異常な値引き出来なくなる(建前上だけど)デメリットほぼなくなるんじゃないかな
>>301 何年か前から電気事業者法とか言う法律が改正されて、新規や機変の時に一個一個客の確認が必要になった。
そのしわ寄せ。
>>304 それが一番なのだが疎い利用者や高齢者は端末を調達出来なくなってしまうw
いいからお前は叡王戦の目処をとっととつけろw
クラファンで1千万集めて次何するんだ?
ジジババにややこしいもん売るから後でそれ以上の労力が掛かるんだよ
取り扱い説明も有料にすりゃいいんだ
無料だから暇なジジババが押し寄せて来るんだよ
所沢のドコモショップでチンピラ激おこ!
女性店員に大声でなんか文句言ってる。
女店員半べそ。
待たされて待たされて、イライラ爆発って感じ。
男の店員奥に隠れちゃって出て来ない!
他の客は「また今度にしよう…」って出て行っちゃう。
俺も怖かったけど遠くからチンピラに
「110番したよ。もう来るよ。早く逃げな」
勇気を振り絞って言ってやった!
チンピラ俺に向かって来そうだったけど、
意味不明な巻き舌啖呵切ってそそくさと逃げて行った。
110番は嘘。本当は怖かった!
ドコモショップ用件聞く係付けてるのにすぐ終わるような手続きでも予約入れてないとアホみたいに待たされる
新規以外はゴミみたいな対応されるしネットで済む手続きならネットでやるようにしてるけどdアカウントの認証めんどいわ
ずっとdocomoだけを使い続けてるのは世間知らずの幸せもんだよな、こいつも
解約は10日先まで予約でいっぱいですと追い返されたしな
平日も枠空いてませんとか笑えるし
田舎でさ
>>17 都内のSBは日本語カタコトの中韓が接客してるしな
大昔のケータイならドコモ一択!という固定観念なんだろね
ドコモショップは予約して行くとこだからな
予約しても待たされるし
わざわざ銀座店へ行くからには特別のセレブ待遇を求めて行くわけで
それで5時間待ちは怒るわな
>>314 だからさ元々キャリアショップはそれほどいらないわけ
なんでもそこでやろうとするからとんでもない数の店舗と人員が必要となってしまうわけで
>>38 ドコモショップも含めてキャリアショップまんべんなく代理店運営してる会社はあるよ
例えば家電量販のノジマとか
https://www.nojima.co.jp/shop/ >キャリアショップ
>ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・UQモバイル各社の通信キャリアに専門特化したプロショップ
>>12 ドコモが一番マシだと思うけど。
どのキャリアも対応ダメだよ
都会のDSってそんなに混んでるのか
田舎だとその場で直ぐ再発行してくれたわあ
予約無しなら当たり前
対応してもらっただけマシ
ドワンゴに行って後悔して苛立ってるんだろうな
ID:3n20u/a10
薄給で歯を食いしばって働いている人の大変さをわからないゴミクズ
>>307 そうか。なら量販店内で新規の契約するわ
今のドコモショップ本当におかしい
殿様商売ってレベルじゃない
解約とか料金見直しとか
儲からない手続きは露骨にさせたくない雰囲気
ほとんどがドコモの下請けで地元企業の代理店ばかり
>>338 丸の内とかいつも混んでる印象だけどお盆ならサラリーマン少なくて空いてたりするのかな
>>303 ドコモショップのスレでねぇwwwwww
こういう無知蒙昧な奴がいるから
ショップ店員が苦労するんだな
自己責任だよ夏野君
失くすきみが悪い
ドコモを選んだきみが悪い
>>337 まあ
>>1の件もそうだが、そういうのは直営ショップに行った方がいいかもしれない
ユーザーも賢くならないとダメな時代なんだ
高齢者あたりには今更そういうことは無駄だからしないが。そういう人からはその分サービス料を取ればいいという話で
>>303 ドコモショップのスレなんだからドコモショップに対して言ってると思うのが普通だろ
こんなゴミクズがいるんだからショップ店員は気の毒だわ
てか当日対応を当たり前と思うなよw
お前だけが客じゃない
エアコン業者が連絡すればすぐに来てくれると思ってんじゃなかろうな
ドコモショップなんて、ディズニーランドと思って出かけるべき
sim交換再発行する客なんて接客するだけ無駄だし手数料3万くらい取れ
ショップ店員がどんなに苦労してることか
田舎で4箇所ショップありで
窓口に数人座ってる
でも解約は10日先しか予約とれませんだった
金町のソフバンは汚いし店員の対応もイマイチなのに、隣の松戸のソフバンは、清潔で対応もプロフェッショナルかつ丁寧で非常に感じ良い。
同じキャリアなのに、差が大きすぎる!
当日対応してもらえるだけでキャリア様様だと感じるな
底辺格安SIM層は無理ゲーですよ
>>303 ドコモショップのスレですよ?
そうは読み取らないけど?
頭お留守なの???w
契約見直しとかネットでやりゃーいいだろ。
そんなのも出来ないバカが文句言うんだよ。スマホ使えねーんならガラケーつかっとけとけ
ドコモショップでガラスフィルムわられた。弁償もなくただごめんなさいで済まされた。ドコモショップで3500円で買ったフィルムなのに
>>359 全くその通りだよ
無知蒙昧なモンスター客がいるからショップ店員が苦労するんだわ
ケータイの代理店なんざ、利益にならないことなんて問答無用で後回しよ。
dやaやsなどキャリア本体は、アフターサービスやコンプラを優先するような建前を言うけど、その一方で超ハードル高い営業ノルマを敷いてる。
そんなの絶対に両立しないダブルスタンダードだよね。したがって現場では利益にならん客は追い払う。
ノルマ達しないと代理店は潰れるから当然そうなる。
一方で、SIM再発行希望の客だとしても、ケツの毛までむしり取れるような情弱客だった場合は、最優先でカウンター誘導。
帰る時には光やらタブレット契約をぶら下げてのご退店なりー。
知り合いも自分らがガラケーからスマホに勧めたくせに5時間ぐらい掛かったと言ってた
これは夏野の自己責任だわ。なにショップに文句をいってんだ?
世の中お前を中心に回ってるわけじゃねえんだよバーカ
夏野が悪いのにショップ店員が文句言われる意味がわからんわ
自分がiPhoneなくすのが悪いんだろうが
銀座のドコモショップは特に時間掛かるよ
予約してから行け
基地外クレーマー専用窓口なんて有りません
予約してください
自分が社長の時はそんなことなかったとでも思ってるのか
ただで値下げ競争で窓口減少してるのに
現金使ってる奴は馬鹿で大嫌いと自分のとこの客層も考えずに
2回も発言してその度に炎上した人は馬鹿だと思うし
海外にスリが多いとわかってて被害にあう人も馬鹿だと思うよ
>>8 docomoの端末持ってるけど、予約制だなんて案内来てないぞ
横暴過ぎるだろ
20万人クラスの市に住んでるけど
老人の集会所みたいになってるわ、駅前のドコモショップ
店員がコイツらの相手をするからめっちゃ待つ時間が長い
都内でも代々木店みたいな裏通りっぽいとこだと早いんだよね。銀座店なんかわざわざ行って復されるってそりゃそうだろとしかw
>>1 キャリアショップの生産性の低さは昔からじゃん(笑)
あれ、各作業の標準時間とか決まってない&標準時間超えて作業してても
ペナルティが無いからだと思う(笑)
菅ちゃん
昔「ショップは契約時にちゃんと説明しろ!」
今「ショップはもっと手続き時間を短くしろ!」
>>361 しかもそういう奴に限って無知の癖に横柄だしなw
>>383 説明するのは時間要らないんだわ
ショップはオプションとか光とかの勧誘に無駄な時間かけてるだけ
auよりマシちゃうん?
案内役が口臭いとかありえんよ。。。
ジジババが入ってくるなり発見機のとこに立ってる店員に「ちょっと教えて〜」って言ってるの見て
こういうのが1日に何回もあるんだろうなと思うと大変だなと思うわ
受付内容で選別して窓口分けろとかの意見多いけど、それも無理。
役所じゃないんだし、やるわけない。
勘違いしてるけど、受付窓口ってのは、来客者の要望を満たしてあげる場所じゃないんだよ。
会社が客から利益をふんだくるところだから、客の要望内容に軽い重いは無く、全員平等にオプションや契約を迫る場所なわけ。
たとえば自社カード未利用者には半強制でカード会員加入させるし、固定回線とかもそう。
受付案内前にヒアリングで優良客かそうでないかを切り分けて、ふるいに掛けられた客は延々と待たされる。1分で終わる業務だとしてもね。
>>385 いやー、客が理解するのと決定するのが遅いのが一番かと…
以前にソフバンショップで
SIMと本体の数が合わなくなるという理由で
SIM再発行断ってる場面に出くわして衝撃受けたわ
DSらド平日ならそんな待たないのに運悪かったな
未だにキャリアが回線契約やオプション契約に1件いくらのインセンティブって形態がおかしいんでしょ?
>>386 休みもなく昼飯も食べれないからな
そりゃ口も臭くなるって
知ってた?お腹空きすぎたり、休憩しなくなったりすると胃から匂いがくるって
元NTTの夏野剛だからではないでしょうか
ふぁwwwwwwwww
>>303 ここまで卑劣なゴミのようなレス久しぶりに見たわ
今携帯ショップで働いてる人はまともに食事も取れないんだよな
夏野はそこわかってないんだよな
ドコモにしたらこいつはもう厄介なクレーマー扱いだからな
>>399 ドコモと客の板挟みになってるショップの連中がオコなんだろ
>>393 それもあるが、受付業務数の分母のうち、獲得件数の割合で見られる場合もある。
1日100件の受付があったとすると、その半分の50件の獲得を満たさないとキャリアからインセが全く入らなくなるとかね。
そうなりゃ代理店はすぐ潰れるから、キャリアの奴隷として言われるがままの悪徳商法を続けるしかない。
各キャリアのやり口はほんと反吐が出る。
>>402 セブンイレブンのオーナーみたいなもんだな
まあいつまでも持たないから近いうちに色々噴出してくるでしょ
>>303 ↑
こいつは叩かれて当然なんだよな
代理店の人がどんなに大変で苦しんでいるかまるでわかってない
docomoショップで買った枠付きガラスカバー
枠が画面の文字に干渉するからオススメしない
「干渉するとかありえませんからwww干渉するならその画面見せてくださいよwww」だったよ
まぁ画面見せたけど態度大人しくなっただけで交換はしてくれなかった
>>402 何かあればすぐに代理店のせいにするのにね
てか予約無しで行ったんなら待ち時間かかって当然だろ?
まさか客は自分だけしかいないとでも思ってんのか
それともこのくらいの受付はすぐやれとかいう周りが見えてないクレーマーなのか
>>406 ステータスバーアイコンに被るのと同じレベルで困るほど深刻な感じ?
>>17 auもまちまちでむかつくとこもあるが、お気に入りを見つけて10年くらい平和だった
とうとうスマホに変える決心して来店したらポンコツ店員に当たってやる気なくした
この人も経験積まないと優秀にはならないのだから、と散々我慢して話聞いたが無理だった
以前までは女性ばかりでどのお嬢さんに当たっても素晴らしい対応だったのに
>>389 そういえば、docomoショップにシムサイズの変更しにいったら勝手にdポイントカード発行されてて「年会費など一切掛からないのでお持ち下さい」って渡されたわ。
姉ちゃんもノルマあるんだろうと、黙って受け取ったけどdocomoはユーザーが要望した事以外の営業を必ずブッ込んでくる。
それが嫌でMVNOに移ってもうすぐ3年目。
>>404 >>407 セブンイレブンは、一連の流れを見ても、やっぱり対外的な隠蔽は下手だよね。
良く言えば、フランチャイズのオーナーをまだ人間扱いしてる。
かたやケータイ業界は、キャリアが代理店会社の首根っこ掴んで近距離から常にボディブローを打ち続けてる。
何かあった時の火消しや隠蔽も非常にうまい。すごく洗練されている。
まあ、一言で言ってしまえば、監視している総務省が全くの素人集団で本来の仕事してないのが原因だよ。
ケータイ屋の暴走を抑制する法律の締め付けが厳しくなったとはいえ、まだまだ現場では、目を覆いたくなるような不正行為、不正契約の嵐だからな。
>>378 老人はなんだかんだ最大のお客様になるからなぁ。ガラケーからスマホに変更させられて、以前より高い通信料なんとなく払わされる。
シムサイズ変更とか、FOMAプランに戻せとか、技適がどうのとか言う若い奴はキモヲタ扱いされるw
お上が煩いからちょいちょいやり方を変えてるけどこれ絶対舐めてるだろwって思うもんな
一般客より紛失盗難客を優先しろってことを言ってるのか
元ドコモの人がドコモに苦言
auもソフトバンクも客に横暴
この3キャリアへ改革を政府の力で何とかして欲しい
実店舗とか無駄でしかない
大手3キャリアは本当にアホ
アホみたいな料金システムやめて三種類くらいにしたらその分の人員でサクサク回せるのに
自分の思い通りに周りが動かないと
イライライライライライラ
イライライライライライラ
する人いるよねぇ
老人にパソコン教える様なものだからな
今時は病院がガラガラだったりしてw
大手3キャリアの堕落は、もう来るところまで来た感じだろ。
一番いいのは、秋以降楽天に完膚無きまでに駆逐されることだと思う。
総務省もそこに期待している部分は大きいだろう。
今大手のメリットってあるか?
これからは格安スマホの専門ショップが
重要出てくるね 即日開通できて修理できるような
>>425 uqモバイルのデ−タ高速プラン
3gb 月1680円です。
この値段で大手と同じ速度です。
サクラポケットレンタル wifi
月3680円で使い放題です。
3日で10gb制限もないです。
ロケットモバイル 神プラン通話sim月987円です。
>>423 でも楽天はAUと業務提携でしょ
自社回線充実するまで右に習え的な感じになるんじゃ?
月900GBWi-Fiルーター契約
2−3日前から謎の圏外表示で不通になりショップへ
交換10分 もちろん無料。まあ不通自体大変困ったが。
えー月々高い金払ってるのに大変だね
昔は対応してくれたと思うけど
安いPHSでも
今は予約しないとダメなんだ〜
ドコモショップってフランチャイズだろ?
まともな接客を期待しちゃいかんよ
予約なしで突撃したいなら開店直後一択
ホントドコモショップ行くのは嫌なんで必要あるときにしか行かんけどね
高齢者向けスマホセミナーみたいなヤツやりだしてから一段と窓口が停滞してるよな
しかしセミナーに参加してる高齢者の中に必ず激昂してるおじいさんがいるのは何故だろう?
たくさん金持っているんだろうから予約した人から権利を買えばいい
店員が少なすぎなんだろ
その上わけわからないプランばかりだから時間かかるんだよ
都心ならどこもこんなもんだろ
とにかく人が多すぎる
平日の朝一に行って午後になってやっと機種変手続き始まる
どんだけ無能の集まりなんだよ
5時間ずっと列に並んで待ってないといけないわけじゃないし
再発行作業を始めて5時間後に完了するわけでもないだろうし
>>441 どんだけ説明されても理解出来なくて恥ずかしいのを隠す為に逆ギレしてるのではw
予約制だから前よりよくなったが緊急の場合は臨機応変にしないと困るね
うちのちょっと遠い近所はいつもガラガラらしいよ
予約していったのにスタッフ引き継ぎしてないとかザラ
ドワンゴなんてまだあるの?
とっくに潰れてると思ってた
今時三大キャリアを使うとか情弱アピールするようなもんだから
なくした君の自己責任
普段自己責任いうとるんやからブーメランや
>>1 海外行く人はキャリア使うでしょ。
イギリスとかは大丈夫だけど、トルコとかはキャリアじゃないと
通話できない。DMMとかYモバイルとかは圏外になる。
コンビニも変なとこあるだろ
そのドコモショップ版や
>>1 関東圏の田舎のお店で、郵便局と併設されているドコモショップ
に郵便局目当てで行ったら、老人がたくさんいてビビった。
auはそこまで老人たくさん待ってないし、若い人もいる。
>>413 契約者が死んだ後も、
家族が気がついて解約手続きするまで
延々と引き落とし続ける気満々。
>>21 なんでかこれ叩かれてるけど、電波は3キャリアのものではない。電波オークションするべきだし、3キャリアを介さない小分けで複数のMNOを増やしても良い。
そうすれば素人迎合せずに自分で設定やってsimカードはバイク便で。みたいな多様な選択肢が出来るようになるのだ。
まぁSIMカード自体も数年後には過去のものになるけど
ドコモショップ糞すぎだよなだからスマホ買いたくないんだわ
ドコモに勤めてる奴なら夏野の顔くらい知ってるだろよまさか放置してたのか
>>426 実をいうと端末用意したから来月から乗り換える予定
>>447 5時間くらいSIMカードなしでも何の問題もないよね
>>462 電波じゃなくてインフラの話じゃねーの?
盗難・紛失の窓口は普通分けるだろとか言ってるけど
普段から言ってるならともかく自分が無くしてから言ってるんだからただのアホ
自分が社長の時にちゃんとやっとけば良かったのにとしか
こんなスレで糞業者に火消しさせる金で
SHOP適正かしろや糞ドコモ
ホントドコモはスマホになってから糞が止まらない
昔はコンシェルジュみたいなサービスだったのに
スマホ位から直営止めて派遣にして糞化した
格安シムなら実店舗なければ再発行したのを送って貰って到着を待たなきゃならないから5時間待ちならマシ
携帯ショップ店員は、
薄給なのに、いろいろ覚えることあってそれを客に説明して、身なりもキチンとしてないといけなくて
こいつのような自業自得のクレーマーをしょっちゅう相手にして 挙げ句に客対応のアンケートまで取られて クタクタなんだよ
この連休のクソ忙しい時期に5時間くらい待てアホ 店員こき使うブラック経営者かてめー
>>462 全国津々浦々に基地局建てて管理維持する体力あるMVNOなんてねえよ
楽天ですら今後どこまで広げられるかは不透明だろ
日常茶飯事だな
この前dポイントカード貰いにショップへ行ったら「3時間待ちです」って言われたよ
ポイントカード渡すだけでも商談の人と同じようにキッチリ順番待ちw
>>474 LINEとか出来そうだし、電波オークションせずに無理とか言うなよ。
ドコモに限らず無駄が多いのは確か
まぁそれもユーザーが無知でバカなやつが多いせいでもあるけど
>>1 良く知らないけど、
立場とか特権利用して裏から入手しなかっただけでも
この人はマシなんじゃないの?
>>472 SIMのサイズ変更するのに3、4日位使えなかった
こういうデメリットもあるんだなと思ったわ
内容によるし、ドコモは知らんが大型量販店内のショップとか平日とか空いてるし早くね?
>>472 マイネオ最悪だった
apn設定して最初だけつながって
その後つながらなくなった
こっちが悪いの一点張り
一瞬でも繋がったなら初期不良ではありませんので
みたいな感じで一週間またされたわ
連休の真っ只中にどちらかと言えば高年齢層の多い場所でやれば当たり前だろ
ドコモはとにかく中高年の客が多い
理解力がない客にクソ長い説明を延々聞かせるのをずーっとやってる
これはショップ(代理店)よりドコモ(キャリア)が悪い。
このスレで料金プランを完全に理解してる奴なんてほとんどいないだろ?
だって新プランなんてぼったくりプランなんだぞ。
例えば家族なら旧プランで全回線with化させてシェアを組んでた方が新プランよりかなり安い。
まだ遡っていいなら基本料金のみで月サポを維持出来た時に複数回線持ってた奴はメインの回線の料金をサブ回線(高額月サポ8円回線)の余った月サポで相殺してめちゃくちゃ安く利用できた。
えっ、俺が何を言ってるかわからない?
まあそうだろうね。
それほど料金プランってのは定期的に改悪されて複雑になってるんだよ。
そんな複数なプランをジジババが理解できるはず無いじゃん。
だから全部を理解させるのは不可能だから最低限のことだけ伝える。
でも今教えるべき最低限のことが昔のプランを全て伝えて理解させるより時間が掛かってるからね。
マジで今は1人辺りの接客時間が昔より3倍近く伸びてる。
うーん、混むのはしょうがないわ。
端末販売とSIM発行を完全に分離しない限り今後も待ち時間は減らないよ。
携帯ショップとか店員自体が無能だし来店客も馬鹿しかいない
>>486 待ち時間はしょうがない。
待ち時間に文句を言う奴はバカ。
ってことかな。
docomo(サブ)とau(メイン)の3G持っててMNPでdocomoに一本化しようと思ってたけどdocomoショップが予約制じゃ萎えるな
イオンで売ってるSIMにでもするかな
>>484 て言うか店員すら分かってないからな
プラン見直しの時にやすくなりますって新プラン持ってきて、月サポ無くなる分と合わせたら逆に高くなってるの笑えたわ
ショップで時間かかるのって糞複雑にした料金形態を使ってジジババを騙そうとしてるからだろ?
契約プラン止めろ、いいかげん、最安値請求してこいって。
>>484 急に聴衆の反応が聞こえてて草
きもちわりー奴だな
人が足りてないの?
客が多すぎるの?
説明がだらだら多すぎるの?
新規以外は手を抜いてるの?
ビックシム契約したときに
注意事項が書いてある書類を3枚渡されて読まされたな
その間店員は読み終わるの待ってる感じで
全然頭に入らないけど
早く終わっていいなと思った
技術者を雇えとは言わないが、
電気屋の店員程度にはアンテナが張れてる人を雇った方がいいよ
無線充電がカンファレンス賑わした頃にドコモショップで
販売してるか聞いたら「そんなもんないですよ」とか言われたし
待ってる間にツイッターできるなら、もう5時間でも3日でもいいと思うんだが
>>497 バカヤロウ
プライベート用とか愛人たち用とか必要なんだよ言わせんなよ
>>483 >理解力がない客にクソ長い説明を延々聞かせるのをずーっとやってる
そもそも不明瞭で複雑怪奇な詐欺システムが悪いわ
一目で分からないじゃん
横文字並べて
長文数字並べて
〇〇無料!
昔の出会い系かよと
>>484 ショップに限らず
例えばネットなんざキャリア業者で溢れてるが
そいつらから具体的な説明された事ねぇしな
煽り叩き火消しだけは一人前
>>491 それが全て
金融商品とか、法律や税金も同じ
何で不満なのに使う?
分かってて使うなら文句言うなよ
ドコモ辞めた奴だから
嫌がらせさせられてるんだよ
考えればわかるだろ
高いスマホは要らないよな
ほどほどの機能でいい。
ハイスペックにするなら家のパソコンを。
寡占だからどこのキャリアもひどいな
意味の分からないCMに金かけるのやめればいいのに
俺のスマホはだいぶ古くて、F-01Fっていう機種なんだけど、
SIMカードを別のスマホに差し替えれば、そのまま自分のスマホとして使えるの?
それとも、ドコモショップに行って何かしらの手続きや設定が必要?
神奈川の田舎だけど、休日にSIM交換に行ったら待ち時間90分、手続き15分くらいだったな。
いまさらこんなこと言ってるのかよ
ドワンゴが周回遅れなのもうなずける
>>507 シムフリーのスマホ買ってさせば使えるよ
でもSIMカードのサイズが新しいのとは違うと思う
なんでスマホっていちいち設定変更とかショップ行かないといけないの?
>>510 ありがとう
よく聞くSIMフリーってそういう事か
知り合いが近々ドコモのスマホを機種変するから、
そしたら古い方を譲ってくれるっていうからそのまま使えるか気になった
高い金出して機種変するのも…って思ってたから、SIMフリーっていうのも検討してみる
>>303 ドコモショップのスレなのにそんな言い訳はねーわボケ
未だに手続きしないとsimフリーじゃない日本は頭がおかしい
こいつの兄か弟か忘れたけどセクハラ野郎だったよな確か
プランがしょっちゅう変わるのがおかしい
2,3年もしたらもう旧プランなくなってたりするし
あれじゃみんな理解できなくなるだろ
高い、サービス悪い、契約デタラメ
何でドコモなんか使ってるの?
>>517 ガラケーは月1000円しないからクソ安いぞ
>>4 落語の枕ネタでよくやる話だなw
老人が「うちの婆さんも早く風邪を治して、病院に来ないと、みんなが心配する」って言うんだよな
つーかもう街中にWi-Fi通ってるんだから契約とかしないでよくねー
電話もいらないでしょ
電話という文化自体なくしてほしい
ムダなものに金払いすぎだ罠
携帯ショップで店員さん見てるとなんかつまらなさそうな仕事だなと思う
一生懸命してるけど中身の無さそうな仕事だよね
細かい手続きだけでも本当に待たせ過ぎ
この前機種代残金を一括で払おうとして平日に予約なしで行ったけど、レジは空いてて手隙な店員も2人くらいいたのに呼ばれるのに10分くらい待たされた
ちょっと勘違いし過ぎ。昔はすぐに対応したもんだけどな、どこの携帯屋も
いつからこんな偉くなったんだと思うわ
そら待ってる爺婆もキレるわ、客も店員も喧々して対応してるからな
いい加減に手続き自動化しとけよ
本人確認さえ済めば後は一瞬だろ
>>529 大抵のジジババはweb使えないからじゃね
料金プランやオプションを簡素化すれば色々業務委託は捗るだろうに
>>531 いや、持ってるソレがwebを使うツールなんですけど
充電器買いに行っただけで1時間半待ちって言われてから行ってない
そもそも人件費的に少人数じゃなきゃショップ経営が成り立たない。
辞めた会社に文句言ってる場合か?
ニコ動はどうなったんだ?
同一メーカーならショップで買う必要ないからな。
ショップが売りたいからねえ。
母親(脳梗塞後遺症で歩けない)の携帯機種変更に行って
委任状や書類完備で事前予約もしたのに予約時間すぎです1時間待たされたけど
>>526 だって機種台一括払いなんてイレギュラー対応してもキャリアから貰えるお金って千円も貰えないじゃねーの?
店員の実績にもならねーしそりゃ呼ばれないわ
>>540 その時代は店員の給与もよく
ガラケーしか売らなくても良かったからな
今は低待遇なのに携帯本体売っても儲からないから売らなきゃならない商材がたくさんありすぎてそこまで手が回らない
>>99 単なる説明だけではなく
営業的説明がめちゃくちゃ多い
ドコモ光勧誘とか
タブレット一緒に買えとかオプションサービスとか
受付後、用件とか簡単なアンケート書かされてそこで営業聞きたくない欄にチェック入れたり○○の説明聞きたい欄にチェック入れたりとかできるようになったけど
高齢化も関係してると思う
>>536 就職のパイが増えて転職が容易になり今ショップ離職者だらけだからな
人手不足でショップ潰れたりしてる
>SIMの再発行なんて時間もかかるわけない
いるんだよな、こういう時間がかからないから人の予約を飛ばして俺の要件を通せって人が
>>512 SIMフリーのじゃなくても、ドコモ系の機種ならドコモのSIMで使えるんじゃないかな
imodeなんてクソ企画のせいで日本勢のスマホは遅れてしまった
>>525 小売系はそんなもんじゃねえの?
他に何すんの?
まぁこんな感じで文句垂れながら逃げられない養分様がいるからMVNOユーザは安く使えるんだよね
金払いの良さと我慢強さに感謝しなきゃw
決まった作業タイミングでしかやらないだけでしょ?
バリバリに作業をこなしているわけではない。
>>21 キャリア潰れたら
どこの電波使わせてもらうつもりなの?w
そろそろタブレット解約にいくんだけど、あの
受付の機械で後回しにされるんだねw
今のドコモショップは年寄りのスマホ相談室みたいなもんだろう
格安ならオンラインでSIM発行できて気楽だけどな
元いた会社を恨む気持ちはあっても
世話になった(迷惑かけた)分際で何を言う
今って大手解約する人増えてるの?
格安スマホの方が人気なの?
飛び込みだったら待つのは当然だしましてやお盆休みで人大杉だろ
盗難、紛失は分けるだろって普通に言ってるのがよくわからん。盗難紛失の係なんておけるわけないし結局同じスタッフが対応してるわけで順番飛ばせってことじゃん。待ってる客からしたら理由なんてさまざまで順番でやるのが一番公平だと思う。
ショップが予約制でこれだけ
待ち時間ながいのは
人手不足だから?
機種変など含めほとんどの事がオンラインで出来るのにわざわざ何しにドコモショップに行ってるんだろ
店頭じゃなきゃ出来ないサービス沢山あるんかね
>>568 それ 今時
携帯ショップに行く
メリットってあるの?
格安スマホショップしか
需要ないだろう
即日開通できるからね
銀座のドコモショップw
あんな混んでる店に行くなよ。OBのくせに、そんなことも知らんのか。こいつ、わざとやってるとしか思えんわ。
ネットで手続させない。
電話やネットで予約制にして待ち時間なしにしない
アホなだけだろ
ドコモショップの混雑状況って調べられるよね
うちの家族もわざわざ混雑してる店舗に行って文句垂れてる
あとは説明が長い 変なプランに加入させようとあの手この手で口説いてくる
いらねえっての
>>320 接客に関しては中韓の方が丁寧。
日本人が一番使えない。
リアル店舗あるほうが逆にストレス溜まる
ネットで全部やりとりできるほうがいいわな
>>575 店員があほだったらしんどいよね
ネットで全部できるようにしてほしいね
一体ドコモショップは何でそんなに混んでるのかその要因分析した方がいい
>>573 ショップ店員も
営業ノルマがあるからね
あの手この手でオプションに
加盟させようとしてる
>>507 ドコモやSIMフリーのスマホならオケー。
>>555 ドコモショップでSIM再発行に5時間待たされるのに文句を言ってるオヤジがオンラインで手続きしてSIMが届くまで2、3日も待てるわけがない。
>>581 それならしょうがないなw5時間頑張ってもらおう
格安なら量販店行ってやればいいし5時間も待たないけどな
まあ早くiphoneにeSIM導入すりゃいいんだよな
docomoにケチ付ける前にニコニコなんとかしろよ
銀座のドコモショップなんかいくから・・・あそこいつも混んでんじゃん
0SIM UQ ドコモMVNOの3枚あるから
一枚盗まれたくらいでガタガタしなくていい
いつ行ったのか知らんが昨日今日ならお盆で混雑期だから当然じゃねぇの
平日行けばこんなことにならんだろ
銀座のドコモショップって中央通りのとこ?
めっちゃせまくね?ここで喚いてたの?
ドコモとか郵便局って知障がやってんじゃないかってくらいチンタラ作業するよな
そのへんのスーパーのレジのババアや女子高生の方が遥かに有能
気持ちは分かるが、ドコモショップって下請けだしな
変な客がやたらと居座るし、同情できるところもあるわ
ドコモショップの順番待ちは要領が悪すぎるよな
一瞬で終わる客も30分1時間かかる客も十把一絡げに並ばすから腹も立つよ
>>598 そうしないと何で俺よりあいつが先なんだよ!と絶対にキレる奴が出て来るだろうな
>>2 最近話題になってただろ
新規なら予約に空きがあるのに、機種変やらだと予約が消えるってw
>>15 でもdocomoからしたら、使ってもらえる金額は他のユーザーに比べて多いわけでもなく、
広告塔の役割としてもイマイチだから優良顧客ではないわな。
近所の店舗は閉店1時間前に行ったら、用件が決まってる客は先に対応してたわ
やればできるじゃん
老害だからなぁ。そのうち役所で怒鳴ったりコンビニのレジで暴れたりする類いの人間だよ。
銀座はもう一つドコモショップあったけど閉店したんだよな
昨日いきなりiPhone8の電源入らなくなって焦った
外部操作リセットで直ったが。
情報つめて依存しすぎだと、いざという時なにも出来なくなるな。
それプラス停止処理とかしなくていいめんどい作業つくし。
おじいちゃんとおばちゃんのはなしあいてになってあげてる、ドコモショップのおねえさんはとてもしんせつです。
>>605 一丁目の裏通りにあって、結構空いてたのでよく使ったんだけど、なくなって残念。
介護士・・・お年寄りの下の世話までする
DSスタッフ・・・お年寄り(基地外)の話し相手
既存客をないがしろにする姿勢
これが何よりも最低だわな(´・ω・`)
ロケットモバイル神プラン
デ−タsim月298円 通話sim月987円
両方200kで使い放題
サクラwifiレンタル月3680円で使い放題です。
3日で10gb制限もないです。
>>475 カード貰うだけなら提携先にいくらでも置いてあるのに(´・ω・`)
マックでもカッパ寿司でも置いてある
これ簡単に発行したら半ぐれとかが余裕で回線使えるようになるから
これくらい厳密で問題ないよ
5時間30分くらいなんもなしでも動けよ
オクで本体買って、カードは安シム入れてる
大手のメリットなんてないもの
今更大手と契約する気も起きない
>>617 端末を2年ごとに買い換えるのが当たり前だと信じ切ってる利用者はホントいいお客様ですわw
これから即日開通できる
格安スマホの専門ショップしか
需要はなくなるんじゃね?
こんな客を軽視する会社がバカみたいに儲けてるという現実
>>1 ドコモなんてまだ使ってるのが悪い
楽天だお
ドコモのショップ異常だよな
なぜあんなに行列ができるのか
500円の保護シート買うだけでも二時間待ちとか平気でいってくるお役所仕事
手あいてるやつがレジ打てばいいだろうが
なぜソフバンみたいにちゃっちゃとできない
ドコモショップの待たせ方は異常
何年経っても全く改善されないのはもっと異常
オレだって今までなかったとこぼしたの部分だけなんか哀愁感じたわ
自分の順番に回ってくるまで5時間か〜?
そりゃ文句言いたくなるわな
ドコモで機種変しようとして1時間ぐらいかかって
最後このサービスは対象外ですといわれてぶちきれて
その足でUQいって契約した
田舎に住んでるけた、田舎でも二時間待ちとかだぞ
スマホ時代になってからかな。酷くなったのは。ガラケーが中心だった2012年頃まではここまで酷くなかったような
>>628 あの人のそんなところが意外と人気あるところかもな
人件費や製造コストのかからない電波で儲けてるこいつらこそぶっ壊されるべき。携帯キャリア3社営業利益率20%越え。ありえないトヨタの3倍。おまけに法人税を払ってない
>>629 来店予約できるから
それで予約すりゃいいんだけどね
予約予約とうるさいバカがいるがドコモの来店予約は新規契約以外の用件にするとメチャクチャ窓口も店舗も絞られてほぼ受け付けないんだろ??
こういう時のための三大キャリアなのにね
もう格安シムでえーやん
どの道対応してもらえないなら
ドワンゴの社長ですら5時間待ちなのか
ある意味、公平だなwwww
>>20 個人確認がうざいんだよね
ドコモ。料金振込は、請求書無くしたら、サービスショップいかないと無理。
電話で暗証番号を確認で郵送も無理。
病院に長期入院した時、ほんとに困った。
結局、知り合いに、サービスショップまで行って支払ってもらったけど
SIM屋と端末屋とサービス屋を分ければいいんだよな
>>637 よく行ってたドコモショップだと、新規契約は6窓口、その他、相談は2 窓口ぐらいで回してたな
だった。
だから相談は二時間待ちとか普通
ドコモショップ行った後に違う店行ったら対応が丁寧すぎて死にそうになる
今大手のショップ行く
必要あるか?
解約とか電話でmnpでできるだろう?
ドコモショップの何がムカつくって窓口いっぱいあるクセに半分以外しか動いてないこと
お盆に銀座に出掛けて混んでるって腹立ててるのか?
もう、人間としてどうなんだ?、ってレベルだなw
コイツといい栗田といいドコモOBで渡り歩いてる奴らはマジで老害
ドコモは殿様商売しすぎで、他の店舗でも長時間待たされるのは当たり前な状態になっている。ドコモ側も改善する気はない。
俺はau利用者だが、SIMカード再発行は午後7時閉店の店舗に午後6時過ぎに行っても当日発行できるって言われたよ。
ドコモやめてauに乗り換えたほうがいいと思う。
ドコモ功労者の俺を特別扱いしろと言いたいのは分かった。
有名そうなドコモOBすら忖度しないとこに
プロ魂感じるw
記事になって店長叩かれそうだけど
ドコモは接客が長すぎ
老人相手に延々と話をしてる
不動産の購入とか保険の契約が出来る密度の時間を取ってる
客が望んでるのは、やりたいことをチャッチャと済ませて、
他のことがしたいだけ
アホ会社であることは間違いない
必要事項に絞れば、全部5分で終わる話を何時間も続けてる
精神カウンセリングでもしてるのか?
で、結局のところ「オレ様を待たせやがって!」ってことだろ?
事前に調べず、予約もせず、いきなり凸ってキレてって、どんだけ池沼なん?
>>639 挙げ句の果てに自社OBだからな(´・ω・`)
いくらなんでも扱い非道すぎるだろとw
しかも、求められてる事は10分もかからない手続きだし
もっと効率的にやれよと
NTT系はなんでもそうだよ
フレッツ光の解約も電話だけで延々説得されるし
フランチャイズのショップやコールセンターにノルマ課してるから話がすぐ進まない
待ち時間に色々と契約させたり売りつけるために待たせてるんじゃないかと疑いたくなる
>>657 まじで?大手って
解約する時電話でmnpじゃないの?
店行ったら解約するの引き止められて説得
されるのがおちじゃん
>>657 mnpだけは店舗に
行かなくていいだろう?
三大キャリアは詐欺スレスレのことやってるからな。
普通、高齢者や猿にも分かりやすく契約させるもんだが
意味不明なオプションやこの期限に解約しないと金を取るとか、もう異常だろ
あんなこと聞いたってジジババが分かるわけねぇ
>>664 じじばばは
もう格安スマホに強制契約させるべき
イオンモバイルとかいいよ
安いし店舗で契約できるし
んで騙された!と家族が店に乗り込んでも余程知識ないと言いくるめられるぞ
>>665 残念ながら高齢者は何かあったら誰かに助けて貰わないと対処出来ない
だからキャリア以外の選択肢がないのよ
>>666 最近携帯電話ショップで
じじばばが店員土下座
させる事件とかよく起きてるよね
機種変なんだが店員が読み上げて何回もパッドで承諾ボタン押してって流れ
いらない契約させらてもわからないままな年寄りとか多いだろうな
昔はあんなにややこしくなかったのに
>>667 じじばば相手の
スマホ教室とか凄い流行りそうだね
>>662 そもそもmnpは連絡いれる必要ないよ
解約はショップで
>>673 mnp=今使ってる電話番号を
次契約する格安スマホ会社で使う手続き+
解約だろう? 解約は格安スマホ会社と
開通しだい自動解約だよね
ドコモショップ行くと、待たされてイライラする上にキレ倒すおっさんおばはんも出てきてウンザリする
たいして客もいねえのに1時間待ちですとか言われて即帰ったわ
40歳以上のジジババは
子供や親族が格安スマホ会社と契約してやれ
大手って今使ってる人多いの?
格安スマホが多いだろう?
イオンの携帯ショップガラガラだぞ
店員暇そうにしてる
ジジババ格安スマホの契約とアフタ−サ−ビス
イオンで受けろ イオンモバイルと契約したらいい
俺が行く店、待ち客用にテレビ前に席が50以上あるんやけど、客対応の席を倍に増やせばサクサク進むのにな!
ケーブルとか買い物で待たせるのは糞過ぎる。
>>1 とにかく夏野と西村博之は
日本じゃiPhoneは流行らないと断定した時点でクソ野郎だよねw
MVNOで維持費楽になったよな。
楽天も入れると4キャリアになるのかな。死ぬまで行くことはないだろうw
ここ数年、ガラケーの解約とかでauショップ3回くらい行ったけど、朝早く行っても結局2時間近く待たされたな
ちなみに待たされた原因は全部同じ
知識ゼロのジジババのガラケー→スマホ移行で、その説明に時間かかるせいだった
3大キャリアは高いからこういうサポートも含めてのことなんだが、ショップの人間も大変そう
35歳くらいの夫婦で変更に来てる在日っぽいヤツの旦那は、説明が理解不能で店員に大声でマジギレしてた
>>680 もう人手不足で店員
増やせないんじゃねえの?
どこの会社でももう人手不足だよ
子供も少ないし
30年後俺の地元の学校も
ほとんど消滅する
auやソフトバンクは全然待たないで良いのにドコモだけ異常に混み合ってるのは何故なのか?
もともとユーザー数が多いのはわかるがそれにしても混み過ぎ
>>671 高齢者の免許更新に関わる教習で自動車教習所が激混みだけどこれからもキャリアが高齢者の
ガラケーをもうそろそろ使えなくなりますよと言葉巧みにスマホに変えさせ続けると
ショップは高齢者サポートが客の9割を占めて捌き切れなくなり何処かの事業者が教室を始めたら
ごった返すかも知れんね
>>684 最近大手の
携帯ショップで
切れて大声で怒ったり
店員土下座させる人多くなってるよね
>>677 子供がサポートしてやればいいんだよな
そうしたら小遣い稼ぎにもなる
40歳以上のジジババ
大手のショップに行くな
情弱だから店員に食い物にされるから
>>678 胡散臭い
やり方が分からない
めんどくさい
って理由で変えるのが億劫みたいだよ
高い高い高い!って文句言いながら使ってるからごくろーさんって感じ
>>692 でもみんなが大手使わなくなったら
格安スマホの存続がやばくならないか?
uqモバイルのデ−タ高速プラン
3gb月1680円で
この値段で速度は大手と同じ
このプランはネットでしか申し込めない
デジモノアレルギーの高齢者は店員の言いなりになるしかなくて必ずいいカモにされるからな
>>693 そうなんだけど疎い人は絶対にキャリアの方がいいよ
下手な考え休むに似たりで支払額が多くとも時間の無駄がなくなるし何より壊す事がなくなるから
>>692 イオンモバイルがいいぞ
どこのイオンでも契約できて
アフタ−フォロ−もできるし
イオンモバイルの店員暇そうにしてるから
ジジババはイオンモバイルと契約
うちのカーチャンがガラケーでもうそろそろ使えなくなるから変えろって催促来てるらしいが、
とっくに楽天のスマホになってる俺がauショップに連れてくことにする・・・
マジで知識無い人間のみで行くと、本人・店員・順番待ちの客と全てが不幸になるわアレ
あと、シナチョン製品売りつけられるのもゴメンだしな
なんかあった時を考えると、親に格安の契約は無理だな
>>697 確かにイオンなら高齢者も簡単に行きやすいし胡散臭さも感じないからいいと思う
>>692 若い人で生活苦しいって
人に携帯代いくら払ってるって
聞いたら 最新のihone持ってて月8000円
払ってるとか言う人多いよね
うちの周りのドコモ、10時から19時の定休日ありってふざけてるわ
>>698 自分はガラケーも持ってるからそういう案内とか電話(留守電なのでシカト)来まくるけど一切無視してる
昔からデジモノ好きだからケータイには煩いので無駄な使い方やプランなんか一切やらないし
キャリアスマホを使った事がなく最初からデータ通信はMVNOのSIMを
SIMフリールーターに挿して
3Gの頃からエリア内でどんだけ速度出るのか電波の入りはどうか?とかいくつもの手段で試してたし
電話はガラケーでするよう使い分けてたから高い月額も払った事はない
趣味だから色々やったけど興味ない人は店員に任せるしかない
家族が契約するなら知ってる身内が付き添った方がいいのは確かだよ
お前がいた頃からショップの体制はおそらく変わってないぞ
>>700 更にソシャゲに数万円課金とか人に迷惑かけなれば別にいいけどお金ないの当たり前だよそれはw
とツッコミ入れる事しか出来ない…
ドコモショップで5時間待ちなら短い方だろ
普通、7〜8時間は待つよ
10時に受付して、夜8時に帰れるくらいが普通だろ
もうみんなスカイプ電話やline電話でしか
通話するな
格安SIM=NVNOは昼はやらないとか割り切った使い方が出来れば全然不自由しないんだけど
固定回線ないとかスマホでネットをせいせいやらないとストレス溜まる!って人は欲求を満たす為には
それなりの料金払ってキャリア使えばいいから利用者それぞれの使い方によるよやっぱり
>>709 サクラwifiレンタル
月3680円で使い放題です。
3日10gb制限もないです。
あうだけど次はネットで機種変かな
あーでも保護シート貼りだけは店員にやってもらいたい自由でやると失敗する
よくキャリアは端末売るなって言う奴いるが
そんなことしたらさらに混乱するだろう
ここにも数人よく分かってない奴がいるように
>>710 使える容量がバカでかいから数千円払っても惜しくないし
容量制限のクソさから開放されるのが凄い
こないだ飛び込みで行ったら2時間以上待ちだった
受付票もらって2時間外で時間つぶして再度入店、その後店内で1時間50分待ちだったな
トータルで約4時間
>>712 誰もがネット上でSIMフリー端末を調達出来るワケじゃないからショップが売らなくなる事はないし
そこのショップで買った端末ならショップも対応せざるを得ないし客も安心だろなあ
>>664 スマホに変えてもガラケーのオプション代を請求し続けるとか普通だから(ガラケー本体契約だけ解約あとは知らんぷり)
AUのケースだが客から申し出がなければそのまま、うちからは通知しないしショップに通知するよう指導もしてない、だとさ
>>717 そこまでするのか…
スマホ新規契約時のお安くなります!と半ば脅しの月額数百円サービス盛りまくりも大概だが
店入ってお客さんいっぱいいたら時間がかかることぐらいわかるだろ。
もしくは待ち時間聞けよ。
今日日、待ち時間が4時間以上の個人病院とか30分前に電話くれるのにな
この手のスレ見ていつも思うがキャリア使ってる奴よりも格安使ってる奴が文句言ってるのかよく分からない
>>692 浅慮だな。
ショップ含めたサポートの充実性や通信安定性など大手なりの利点はある。
諸々考えた上で大手を使ってる老人だっているだろう。
こいつニコニコ衰退させた犯人だろ
こんなツイート関係無く経営力0なの自覚持って詫びろよ
>>494 新規とらくらくフォン?以外の機種変は地元のどこよりも大きい店なのに大半は後回しにされる気がする
予約しないで行くと受けるまで最低でも三時間掛かるけど、予約すら一杯な場合もある…
>>723 キャリアで散々嫌な目にあった人が早い格安に移ったからじゃねーの
>>725 だからキャリアが絶対にダメとは言ってない
サポートが欲しいとか速度安定性が欲しいとか言う人は相応の料金払って使えばいいだけだよ
>>723 やっぱりキャリアの方がサポート手厚くて速度も出て良かったわと思うなら
下調べ不足なのと
割り切りが足りないだけだから戻ればいいのにな
ここでドコモ辞めて楽天に乗り換えるわといえないところが夏野の小物感
>>188 あの人達はお店側の店員じゃないからね。
光専用で派遣されて来てるから、お客さんの情報は触れないんだよ。
気持ちは分かるけど
キャリア変えろ。番号そのまま使えるし、キャリア依存のメールなんて今どき使わんからハードルは昔よりだいぶ低くなった
最近は予約制にしたり、営業時間短縮したり、GWも1日は定休日にしたり改革はそこそこ行われてるんだよな
ドコモショップ
ショップ自体は代理店だしスタッフは派遣だからクオリティはお察し
社員教育とか勉強会とかもたいしてやって無さそう
ドコモ本体はそういうとこはノータッチかもね
>>739 クレーム出さないと対応しないよ
クレームが多い店舗には指導はいるけど、本部もノルマお願いしてるからな
よく分からない客に光回線契約させたり詐欺に近い契約とかしてるんだよ
auなんてウォーターサーバーや電気や保険売ってくるんだろ?
来店予約して機種変行ったら6時間待たされた
地方の子に驚かれたけど東京の店舗は仕方ないのかな
>>742 最近は地方でも機種変3時間待ちとか当たり前だよ
>>742 田舎でも三時間は待つよ。寧ろ三時間は短いレベル
むしろ早いほうでねえの
機種変でも2-3時間待ちとかあるぞ
解約にいったら今日は受付出来るか分かりません。最短で19時なんで閉店しちゃうかもっていう糞ショップに当たった事ある。
やりたくないんでしょ。やりたくないならもうショップ止めろよって言って帰って来た。
次の日他のショップで解約した。
>>747 各携帯ショップはフランチャイズ制でポイント制だから自分の店で解約はしたくないんだわ
>>1 お前がドコモにいた時から待ち時間は変わらんよ。つまり改革しなかったお前のせい。
おまえんところの栗田もゲームばっかりやらせてないで働かせろ
ドコモは悪質だよな
新規契約の予約したらすぐ予約出来るのに、解約とかの予約だと予約出来ない
>>749 解約したくなくても業務委託されてるんだからやらなきゃダメなのに、あからさまにやりたくない態度ってどうなの?
自分も元ショップ店員だから新規優先ってのは理解出来るけど。キャリアショップのくせに客選んでんじゃねーよ、別に解約受けたからってお前の給料変わらんやろって思っただけ。
夏野剛の評論したがりが許せねえな
経営に専念しろや
電電公社時代から潤沢にガラケ−開発の資金を使い国内仕様でぼろ儲けしようと日本しか見なかった馬鹿が
偉そうに世話になった故郷に文句を言える立場か。
コメンテ−タでも昔自慢で最低じゃないか。
いつまでたってもNTT系列は電電公社の緩みは確保
役員ともなれば野球を見に行っても、席取りから男と女の二人秘書が人前で世話してくれる
官庁よりも民営になってから天国を味わっている会社
>>746 端末さえ手に入ればSIM差し替えるだけだからね。
>>759 すぐ解約しなきゃいけない余計なのに加入することないからな
これから携帯ショップの
閉店ラッシュが始まるそうな
新規契約だけが異常に早いんだろww
5Gになったらドコモも潰れるな
デジタル化の象徴の端末を契約するのに何でそんな時間かかるんだよ
お役所仕事かよ
>>765 多分代理店の収入源に新規契約や契約内容変更しかうまみないんじゃないの?
委託事業の解約や故障受付は赤字
ドコモのビジネスの仕組みが頭悪すぎんだろ
それでみんな辞めるしどこもショップのグーグルレビュー見るとだいたい5時間待たされて延々と頼んでもないプラン変更の話しされた頭おかしいのか?解約料払ってでも楽天に変える!とか怒りのコメントだらけだ
この人そんなに歳いってないんだけど
団塊の世代みたいなしゃべり方するよね
きらいだわw
今は安物のp30liteみたいな
端末一括で購入して
2年使って
バッテリーがくたびれたら
バックアップ取って初期化してスマホ完全デ−タ消去ソフトを
使ってデ−タを消して メルカリかヤフオクで売り飛ばして
(ディスプレイとバッテリーを自分で交換して使うマニアが
腐るほど居てるからボロボロでも売れる)
でp40liteに買い替えたらいい
ニコニコと同じように先にいるやつを追い出せって言ってるのか
新規の客なら直ぐ対応してくれるから新規のフリして入り込め
>>4 朝6時に受付カード入れに行くと、10人以上並んでたりするからなwww
キャリア本体はえげつない儲け方をしてるのに、現場に行くと
人件費の都合でスタッフが少ない、給料安くて仕事がキツいと言う。
あれれ?本部は左団扇な上級国民で、現場は最下層の蟹工船??
そういえば昔ソフトバンク使ってたんだけど何かの手続きや問い合わせたい時にショップに行って穏便に解決するも
後からショップの対応についてアンケートメールが届いたんだけど、少しでも苦情や苦言を伝えるとアンケートメールは全く届かなかったっけ
暑い中歩いてドコモショップに行ったら
予約の無い方は4時間待ちですと
クソったれ商売してんじゃねー
>>639 >>659 夏野本人が身分証明書まで見せてたらさすがに対応違ったでしょ
部下にSIM再発行させに言ったら、5時間待ちと言われただけじゃないかな?
>>777 夏野ってdocomoに居られなくて辞めて人だよ
責任取らさせて居場所無くなったの
なんでスマホ単体であんなに高いんやろ
カラゲー時代の数倍になってるやん
>>775 それ別に苦情書いたから来なくなった訳じゃなくて良いも悪いもなんだろうが本当に初回アンケートってだけだと思うわ
自分も最近変えたけど一回届いただけであとはたまにお知らせ来るくらいだよw
都心在住で最速を求めるなら新幹線で地方に行って飛び込みの方が時短になるな。
地方のショップをマイショップ登録して予約までしておけば完璧。
一括ゼロ円乞食をしていた層なら二県位は平気で飛ぶ
>>1 「散歩仲間の○○さんという方がいましてね……
ボクにとってはただ不快だ。”気持ちの悪いの”?? 勝手にやればいいじゃないんですか! ボクは帰ります」
予約して行けやばーか
元社員だから裏口でやってもらえなかった恨み節書くなやアホw
スピード対応して欲しかったら東京から行ける一番田舎のドコモ行けやアホ
なんで帰国時に空港のショップ行かなかったのかね?
羽田と成田もいつも空いてるよね。
俺の嫌いな施設ワースト5
1税務署
2病院
3銀行
4区役所
5携帯ショップ
本気を言えば フリーの店員を置けば済む話ね
料金やSIMやキャリー対応ね
早く終わる系の係を作れば良いの
暇な時は他の店員のフォローしたりね
>>788 付属品販売や料金収納のクイックカウンターあるけど人がいないから機能してない店は沢山あるね。
現状フリーに動ける人って入り口に立ってる受付スタッフくらい。
バカな客が受付スタッフにスマホの使い方とか聞き出すと受付すらスタッフがいないとか全てが狂うんだよ。もうショップは限界に来てる。
>>791 使い方相談料を有料にするとかすればいいのにな
キャリア契約はそんなアホなジジババ対応のコストを無駄に負担させられてるだけだわな
>>792 出張サポートをキャリアが推し進めれば良いと思うけど、アホな客どもは無料が当たり前と思ってるからね普及しないだろうね。ワイモバイルは3000円でやってるんだよね。
もう何年も前になるが、修理で預けてた奴が完了したんで取りに来てくださいって連絡があったからすぐ行ったら、
今日だとご案内が何時になるかわからないんで日を改めて頂ければ…って言われた時は呆れたな
それが原因て訳じゃねぇけど、ほどなくしてキャリア変えた
>>794 お前のようなバカな客がショップ店員を追いこんでるんだよ
呆れてるのはショップ店員のほうだ
お前の行為は人殺しと変わらない
>>1 普通だよ
特に休日に行くと
何時間も待たされる
整理券もらって、
飯を食ったりして、2時間ほど時間を潰して戻ってきたら
「まだです」って言われ
また、1時間ブラブラして時間潰して戻って来たけど
それでもまだ待っている人が2人いた
あと2人なので、今度は外出せずに椅子に座って待ってみたけど
それでも、1時間近く経って、ようやく自分の順番が来た
要件を済ませたころは、疲れてグッタリ
半日は潰れる覚悟が必要
>>796 おまえみたいな来なくていい客がくるせいで店員は疲れきってる
食事もまともに取れないんだが?
ブラブラしてる暇潰してるだけで偉そうにするなよ
>>796 整理券に自分の順番がくると知らせてくれる機能書いてるだろ間抜け
>>781 それがアンケートメールは初回来店以外でも何回か届いたんだよ
それで対応が悪かったときアンケートメールが来たら対応の悪さについて書こうと思ったらメールが来なかったw
auは予約して店入ってバーコードで入店確認しようとすると入口のオッサンに色々聞かれて結局住所名前書かされる
何の為のバーコードだよ
全て予約制にすればいい。もうそういう店舗あるからこれから全てにすればいい。
ショップの店員の対応に腹が立ったからキャリア変えたとか言う奴は乗り換え先でも結局同じことしそう
ドワンゴがユーザー目線でクレーム言っても説得力ないが(´・ω・`)
近所のauの店員がみんな感じ良いし人も多くてそんなに待ち時間ないから助かってる
ここできる前に行ってたauは糞みたいな対応する人ばかりで行くの嫌だった
夏野叩きまくってる割には
ドコモショップで短時間でできたという実例が全く出てこない件
>>803 それで変えるとか面倒なのに良くそこまでやるなと感心するわw
>>796 上から目線で何様のつもりだよ
ショップ店員は安い給料で働いているのにどこまでサービス求めてるんだ
>>807 人件費カツカツなのにどこまでサービス要求してるんだ?
やることも覚えることも多く食事すらまともにとる時間がないんだけど?
この国は奴隷制度なのか?
>>811 えらいてんちょうって人の本を読んだら単純にそう言えないぞ
>>789本音は自分が思ってる事だよ(言う言わないがある)
本気は文字通りに本気で言ってるの
>>23 そっちのエピソードが思いの外バズらなくて
不思議だったわ
もうショップなんていらんだろう
ジジババ向けのスマホ教室とか
凄い流行りそうだね
>>819 手取り足取りスマホの使い方を教えて欲しいんだよ!って客が多いそうです…
docomoショップはスマホ教室既に無料でやってるよ
老人騙して健康グッツ売り付けてるけど
>>823 もうスマホショップは
不要だよ
スマホ修理屋とじじばば専用の
スマホ教室しか必要がない
>>803 キャリアのショップの店員の酷さに怒ったこともあったが
MVNOへ移ったらサイトで必要な手続きが全部出来るようになって
じっさいにある店には行ってないな
従ってキャリアのショップであったことは今の業者では起きてない
DOCOMOのお姉さん、身体近すぎて困ったコミュ障
料金プランや縛りやキャンペーンを増やさなければ大分時短出来ると思う
ややこしいことが多すぎる
説明にアホみたいな時間使ってるからな
五分で終わるような内容でも何時間も、待たすから糞
内容別効率的にやれよと思う
>>2 新規以外予約とらないアレなw
就活生のフィルタリングみたいでマジイメージ最悪なんだが
ショッピングモール内のキャリアショップは空いてて穴場やぞ
>>826 大手が即日対応できる事がMVNOは数日かかる事に怒ってまた変えそう
>>795 おかしくねえだろ
普通
お前らが壊れているだけ
電話やネットからなら即日やってくれたりするものあるだろ
>>535 そんなもん、アマゾンでポチれば届けてくれるだろ
9年前ソフトバンクショップで契約時にもらった純正バッテリーが未だに使える
ドコモの代理店はいろいろとおかしい
店員の目が笑ってない
その昔、NTTの支店窓口があった頃
茶髪禁止のNTT 茶髪だらけのNTTドコモだった
>>2 そう言うこと言ってるんじゃないんだよ。こう言う風に考える奴が多いから、日本は本当にダメ。
この前父親のガラケー→スマホの機種変更に同行したけど
余計なオプション付けすぎだわドコモショップ
老人向けの悪質商法やろアレ
>>844 お前さんが居たから最低限で済んだんだろ?
>>843 ショップなんか行かなくても自動販売機で買える
客に頼まれたことだけやっていれば予約などいらない。
光回線の契約を頼みもしないのに勧めてきたりする営業を見境なくやるから
数人しか店内にいないのに1時間半待ちとかが起きている。
この次は解約するつもり。使えないショップのスマホなんか使っていても
いざというとき全然役に立たない。
2018/09/23(日) 12:48:54.
新千歳空港近辺のレンタカー屋は
中国人客だらけだが、
あいつら大丈夫か?
NHKよりはマシかも知らんが、こいつらもホント殿様商売やで
>>799 そうなのか。でもまぁ、改善しようとする雰囲気があるだけドコモよりいいと思うわw
自分は変えてからまだ店舗に行く用事ないから一回しかアンケート答えた記憶ない
代理店ってばばぁが操作について聞きに来てるけど
あれって報酬になるの?
今時大手なんて
使ってるやつはあほだろう
時代は格安スマホ
スマホの事は情弱の老害が情強の息子に聞けばええやん
何で赤の他人の店で聞くねん
>>853 この夏野のおっさんは海外でスマホ無くしてSIM発行するのに自分を優先的にやらないとご立腹な人。
どう考えてもネットで手続きして届くの2、3日後の格安なんか無理。
>>855 高齢者は何が分からないのか分からないのでタチが悪いんですわ
>>857 ビックとかヨドで新規の手続きなら即日発行だけどSIM再発行なんか基本ネットで後送りになるんじゃない?
>>855 それも料金の内だろw
自分で何とかできる人はキャリアにしがみつく必要はない
>>1 ニコ生もゴミクズになったんだがそれについては?
>>43 >コリでしたっけ?
>
>レーズンコリコリ、で有名な牧野結美さんの不倫フェラチオ画像
>
>
>
>
>
>sim再発行でShopへ
XSってe-simじゃねーの?
>>735 私が登録している店は今月の休みとかキャンペーンとかまめにメール来るよ。
>>795 ショップ店員が馬鹿だから勝手に追い込まれてるだけじゃんw
>>21 仕組みすら理解せずにネット情報に右倣えで情強気取りの馬鹿w
もっと料金プランとかオプションとかシンプルに出来ないもんかね
>>46 俺がドコモ光に乗り換え拒否したら
お姉ちゃんが一時間以上無言でにらめっこした(笑)
都内はラーメン食うのも行列に並ぶ
そこは尊敬する
俺は無理
新プラン作った時に旧プラン廃止して強制的に移行させないと永遠にスッキリしないわな
どんなケースでも100%お得にならないと無理だけど
楽天モバイル店舗でSIMカードのサイズ変更したら、2時間待たされたわ
客が一人もいないのに
儲かってるんじゃないの?
店員を増やせばいいじゃん
NTTは役所体質の馬鹿しか残ってないから当たり前
賢いのに間違って入社してしまった人はすぐに転職活動してあっさり辞めていく
その結果クズの澱んだ澱みたいなのしか残らない
超会議発表会でNTT様〜NTT様〜ってどこの宗教だよ
ファストパス的な制度があってもいいかもな
別料金で高速対応する
>>878 毎月月1500円ぐらいのオプションにしそう
東京だとそれすら待ち時間発生しそうだな
でもありかもな
>>874 俺は30分くらいだったぞシムカード変更
>>817 それな
正直混む理由がわからん
俺なんて何年もドコモショップ行ってない
夏野の後進育成の問題が露呈しただけだろ
人のせいにしてはいかんな
>>817 接客に時間を費やすから?
大したこと無さそうな手続きでも、何枚も書類をプリントアウトして説明と確認だから30分で終わらない事も
結局電話回線一つに束縛され振り回されるITボーヤ
滑稽だなw
NTTって何のために超会議に特別協賛してるんだろうな
ニコニコのサーバー増強とかやってくれないのかよ
遠隔でデータ消せるの?
どうやるの?
俺も6月にiPhone無くしたからデータ消せるなら消したいわ
こいつ、これで賛同を得られるとでも思ったのだろうか
こういうモノはドンドン文句言えばいいんだよ
なんでドコモ側に立つ人がいるのか理解できんわ
文句言わなきゃ改善されないだろうに
ドコモの奴隷かお前らは
混む時間に行く夏野が悪い?
馬鹿かお前らは
いつ行ってもスムーズに対応するのが理想だろ
なんで改善求めた夏野が叩かれるんだよ
ホントの馬鹿だなお前ら
ドコモショップって
直営だと思ってたけど
フランチャイズなんだよな
大概どっかの電気屋がやってる
携帯買うなら量販店の携帯コーナーで買ったほうが
安くてサーピスいい
別にショップで5時間拘束ってわけじゃなくて、5時間後ってことならどこかで時間潰すなり自宅へ戻るなりパチンコするなりすればいいだけじゃん。
さすがに言い掛かりだろう。それともdocomoをぶっ壊せ!って馬鹿のひとつ憶えのあの馬鹿と同じ行動するのか?
>>896 富裕層。
仕事柄富裕層と仕事してるけど格安シムの人見たことない。
東京は人が多いから。
田舎でも土日祝は混んでるけど。
Tポイント同様に筒抜けらしいね。
ドコモのスマホ、GPS位置情報を警察庁に送信
http://2chb.net/r/news/1499582463/ 本人に通知せずに捜査機関に全地球測位システム(GPS)の
位置情報を提供できるよう端末上の対応を取る
そもそも待たせるのが当たり前になってるのがおかしい
俺は夏野だぞ偉いの出せつって優遇とかしてくれないもんなの??
>>898 富裕層ほど自由だから
格安スマホだろう あと貧乏人の情強
中間層ほど忙しいから
大手だろう 電話も頻繁に使わないと
駄目だし あと貧乏人の情弱
格安スマホは全部振替okにすればいいのに
sakura wifi レンタル 月3680円で
使い放題です。
3日で10gb制限もありません。
外出する時はこれを持ってポケットに入れて
スマホでネットしたらいいです。
家に帰ってきたらこれを机の上に置いて
パソコンやタブレットやスマホでネットをすればいいです。
ロケットモバイル神プラン通話sim月987円です。
ドコモショップっていつも何時間待ちレベルで混んでるから窓口増やせばいいのにって思うんだけど、人件費かけられないほど儲かってないの?
もう40歳以上のジジババはみんなイオンモバイルで契約しろ
どこのイオンでも契約できてサポ−トも受けれるから
シムロックは自分でネットから解除して
mnp番号を電話で取得したら
イオンにシムロック解除した端末とクレジットカードとmnp番号と身分証明書持って行って
契約して来い
http://2chb.net/r/isp/1562735891/626 2019/08/18 14時03分
IIJmio 低速バーストなし190kbps高速1.8Mbps
OCN 低速バースト1.2Mbps 240kbps 高速27Mbps
※スタート225MBなので本日1回目のスピテスなのがわかる
同じNTTのOCNにしとけばよかったのに…
速度も速いし追加SIM400円で保険かけとけばいざってときでもすぐに使える
>>83 この人はお前らの言いたいことはわかってるんだよというマウントとるタイプだから仕方ない
ドコモショップをドコモのプロパーだと思ってる奴ここでも意外と多いのな
lud20250211150223このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1565781029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドワンゴ】「ドコモショップでSIM再発行したら5時間待ち」…ドコモOBのドワンゴ夏野社長が不満ツイート ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【携帯料金】「76歳の母になんてひどい押し売り」ドコモOBのドワンゴ夏野社長、ドコモの大量不要オプションに苦言【お、おう】
・【提携】AbemaTV藤田社長とドワンゴ夏野社長が“収益分配なし”で組む狙いとは?
・【社会】イオン、正月抽選会の大行列に「見込み甘かった」 Twitterに不満殺到、3時間待ちの証言も★4
・【携帯】千葉のドコモショップがツイート全消し 代理店は兼松コミュニケーションズ
・【話題】アラブ首長国連邦のヨット船長がアパートのバルコニーで不満を漏らす家畜豚魚を釣り上げる(動画あり)
・【音楽】四人囃子『一触即発』45周年記念再発プロジェクト始動、デラックス・エディション&アナログ復刻決定
・【悲報】 NGT 2期生オーディション発表された際の、メンバーの不満そうな表情w w w w w w w w w w w w w
・【ドワンゴ】「ニコニコチャンネル」有料会員が100万人突破 夏野社長「オワコンという人もいるが、力強く伸びている」
・【福井】池田町長が中2自殺問題で初言及 「深刻に受け止め再発防止を」
・【日韓】韓国海軍の竹島訓練、外務省の金杉憲治アジア大洋州局長が「再発防止を強く求める」と抗議[6/15]
・38歳の彼氏に「温泉に行きたいと言ったら温泉に入るだけだった」女性の不満「ドン引きです。どんだけケチかよって😲
・QRコードが表示されず5時間待たされた70代夫婦、万博スタッフに怒られる
・【医療崩壊】病院「災害だ」 飛び交う怒号 泣き出す職員 診察5時間待ち 職員100人以上出勤不能
・【大阪】「マイナカード」申請殺到で“5時間待ち”も “2万円分”ポイント期限前に混乱 実は「受け取り」“5月まで延長”★2 [シャチ★]
・日本人さん、コストコオープンにウッキウキで夜中から1000人以上の行列ができて入場に5時間待ちで周辺大渋滞wwwwwwwwwwwwww
・【有能】大村知事、名古屋市長・河村たかしのかじった金メダルを「可能であれば再発行してほしい」★3 [ネトウヨ★]
・【野球】中日・落合年俸問題で中山球団社長が星野監督に不満 本紙記者への“事情聴取”に意外な反応 [砂漠のマスカレード★]
・「幹事長が軽く扱われている」二階氏が不満…会議あいさつ非公開から公開に変更 [ばーど★]
・20代の日本人女性が韓国の空港で暴行し警察に立件されるも翌日に帰国…「意味がわからない」と不満殺到 [11/5] [ばーど★]
・【歌手】炎上中のGACKT「何も知らないで決めつけるのはどうか」批判寄せられるきっかけ、漫画家・つの丸のツイートに不満 ★3 [muffin★]
・【音楽】ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発 ★8
・【IT】政府、ツイッター規制検討=座間9遺体事件で年内に再発防止策
・【野球】マエケン、「旭日旗」インスタを投稿し炎上 韓国ネット「ドジャースに謝罪や再発防止を要求できる」 ★4
・【鉄道】京阪電車を一時全線ストップに追い込んだのは「猛暑」だった 暑さで架線に異常が発生 点検回数を増やし再発防止へ
・【ドイツ】イバンカ氏が独イベントに参加 父擁護に会場から不満の声[4/26]
・ゴキブリ?牛角のライスに虫が...! ツイッター告発→運営会社謝罪「厳粛に受け止め、再発防止取り組む」
・正直パン(生活保護)とサーカス(アニメ・ゲーム)を保証してくれたら政治に不満ないよな
・【交通】「前の車どいて!」田舎道をノロノロ走る車に不満…車間距離を詰めたら、あおり運転?★4
・【地図】Googleマップが劣化 ゼンリンと契約解除で「道が消える」 不満の声が相次ぐ★5
・遊戯王の敵「デュエルで勝ったらお前を殺すからな」←なんでおもちゃで遊ぶワンクッション置くの?
・【マスコミ】フジTV局長が「宝くじ」行列に「生産性が無い」とツイート。「ワイドショーの方が・・・」と反発も
・【フジテレビ】松本人志『ワイドナショー』でのジャンクスポーツ批判箇所を発言をカットされ不満
・ゼノブレイド2さん 不満の大部分を占めてたマップが修正され良ゲーから神ゲーへランクアップしてしまう
・【立ち上がれ!】フランスデモ過激化! 一方…ジャップ連呼して不満抱えてるケンモメンは何でデモ起こさないの?
・【マスコミ】フジTV局長が「宝くじ」行列に「生産性が無い」とツイート。「ワイドショーの方が・・・」と反発も★2
・【悲報】ツイッター「かっぱ寿司で8時間待ったのに9割がネタ切れ。謝罪の一言もなし。もう行きません」
・【通信】ドコモ、請求書などの再発行を有料化 4月請求分から [ムヒタ★]
・喫煙者弾圧は、あらゆる不満のスケープゴート
・「解散なんてやったら岸田首相がクビ」 自民から不満も [クロ★]
・小さいIT企業に入ったんだが社長がワンマンな感じでキツイ
・【悲報】XSX発売前に発生した、龍7OSクラッシュが実機でも再発してしまうwwww
・【神奈川】女性教諭ツイッターに不満投稿、生徒のラインで発覚
・毎晩ツイッターで道重が自撮り動画あげてるけどあれ完全に欲求不満だよな
・【社会】ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される 再発防止策としてSMSに暗証番号を送信し入力を求める方針 ★7 [記憶たどり。★]
・【docomo】「ドコモショップ、解約だと来店予約できない」報道 ドコモが「一部店舗で事実」と認め是正
・【芸能】<ビートたけし>学歴社会への不満を語る 「実力主義にすればいいのに」
・【茨城県水戸市】令和納豆★16【アテシはアラブ!アラベリ、シテュベリ、部落ベリ!再発狂逆ギレカップーメン】
・【漫画】漫画の歴史変えた「ワンピース」ジャンプ編集長が語るトップ君臨の訳 [ひかり★]
・【テレビ】『高嶺の花』ハッピーエンドなのに視聴者から「不満が続出」の理由
・【日テレ】「24時間テレビ」着服問題 再発防止へキャッシュレス募金導入 [Ailuropoda melanoleuca★]
・プレ五輪 欧州選手団に「カップ麺」でおもてなし 失望や不満が爆発 ★5 [かも★]
・堀江貴文氏 ツイッターの認証マークつかず不満「何日も経つんですが」「課金してるのに」 [ネギうどん★]
・モーニングショー 7/12 「4回目の緊急事態宣言」「五輪無観客拡大とバッハ会長の不満」
・63rd選抜復帰の平田侑希が完売0でフィニッシュ。AKBファンから不満続出してしまう
・【朗報】89年前に絶滅したはずの『幼形成熟するエゾオオサンショウウオ』が再発見される 日本版ウーパールーパーとも呼ばれる
・【短小ちんちん工藤会】ちんちんのトップ ノ・ソンゴ被告「局部手術に不満」 看護師襲撃、検察主張
・【音楽】RCサクセション「雨あがりの夜空に」「スローバラード」が7inchシングルで復刻、アルバム3作の再発も [湛然★]
・【東スポ】ツイッターで「#岸田政権の退陣を求む」トレンド入り 対中政策や外国人優遇に保守層が不満 [みの★]
・【香川】車を発進させたら爆発、逮捕の会社員「駐車方法巡り不満持っていた」 [夜のけいちゃん★]
・【衝撃】壱百満天原サロメさん、日本youtuber登録者数100万人到達日数トップ5になる模様
・【プロレス】越中詩郎、田口隆祐のヒップアタックに不満露わ「ケツがまだ柔らかい」
・【悲報】NMB48が全体ミーティングのドキュメンタリーを公開 メンバーの口から不満が続々と飛び出す★3
・【オアシス】不仲の人気兄弟歌手 兄は約140億円の提示も再結成拒み…弟は不満たらたら [首都圏の虎★]
・「抗がん剤は辛くてもう出来ない」 闘病中のダルビッシュ弟が不安吐露...再発・転移なら「色々厳しいやろな」 2023/06/22 [朝一から閉店までφ★]
・【北ミサイル】ホリエモン政府批判「マジこんなんで起こすなクソ」 Jアラートに不満[8/29]
・夏野 剛「スマホの請求書を見たら76歳の母がドコモショップにボッタクられてるのに気づいた。なんて酷いことをするんだ...」★2