◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】<片岡鶴太郎のストイックすぎるヨガ生活> 1日1食朝食のみで体重43キロ!パンツも極小サイズの「5歳用」に。©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1503005755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
お笑いタレントの片岡鶴太郎(62)が今年3月に離婚していたことが17日、分かった。18日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜、後9・55)で38年連れ添った妻と離別したことを激白している。5年前からヨガを始まるなど幅広く活動する鶴太郎と事業を展開しているという妻。お互いに活動的な夫婦は別々にやりたいことがあり、熟年離婚に至ったとみられる。
5年前に「瞑想(めいそう)をしてみたい」と思い立ちヨガを始め、今年5月、インド政府公認プロフェッショナルヨガ検定・インストラクターに合格。ヨガを始めて体重は65キロから43キロに。
若い頃はぽっちゃり体形だったが、テレビでは「内臓脂肪は1%ぐらい」と明かしている。骨が浮き出た絞りきったボディーで、パンツも極小サイズの「5歳用」に。
食事は1日1回、朝食だけ。果物や野菜など20品目以上を2時間かけて食べる。「夜は内臓を休ませる。それが一番の疲労回復」と言う。常に出かける7時間前に起床。ヨガの体操や座法、呼吸法などを2時間行い、頭と滑舌の鍛錬を1時間、瞑想を1時間、その後朝食を2時間かけてとり、1時間かけて身支度を調えて家を出るという。
テレビ番組では、足を壁につけた状態で、首だけで逆立ちもしていた。
8/18(金) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00000000-dal-ent 写真
よくこれで病気にならないな
ちょっと小太りの方が病気に強いとか言ってたデブ出て来いよ
金儲けに走る前に小枝みたいになってた美木なんたら思い出した
乳がん予防でおっぱい取ったアンジェリーナジョリー思いだしたわ
サンプラザ中野思い出すわ
あんだけ健康に命かけて、かえって不健康になっていたという
小森のおばおばおばおばけちゃまよ
お笑いの鶴太郎は好きだった
今はどうでもいい
俳優としては下手だよね
そういう生き方も尊重するが俺にはつまんなすぎて無理
>常に出かける7時間前に起床。ヨガの体操や座法、呼吸法などを2時間行い、
>頭と滑舌の鍛錬を1時間、瞑想を1時間、その後朝食を2時間かけてとり、1時間かけて身支度を調えて家を出るという。
ここで一日の労力の7割ぐらいは消費してるんじゃないか
そりゃついていけなくて離婚して当然。
健康のためなら長年連れ添った女房とも別れるし、
なにより健康のためなら死ねるんだろうね。
常にこの腹かと思ったらヨガの呼吸法のやつだよねこれ?
あのキモい動きのやつ
これインド人のヨガ研究者も鶴太郎のアプローチの仕方を「志は認めるけど何か我々の知っているヨガと違ってきているから心配だ」って言われたじゃん
鶴太郎はボクシングでも絵でも何でも我流のこだわりでやり過ぎるんだよ
筋肉まで落としすぎだろ、大病患ったら一発で寝たきりになりそうだ
>>16 どっちかっていうと浦部粂子さんだと思うよw
面白くないお笑いの末路も難しいね。
とんねるず木梨とかこっち系のような
ジジイになったらむしろ多少太ってる方が良いんじゃね
>>28 そういえばダイエットで一日一食にしてた時期は性欲は増加したな
肌もきれいになったし
あながち一日一食間違ってないかもしれん
いまは毎日3食食べてるけど肌も汚いし、性欲は減退してる
歳の性もあるかもしれんが
芸人は(ひな壇を除く)普通の人を超越した何かを持ってて、だからこそ「芸」人だと思うけど、鶴ちゃんすごすき。
じいちゃんになったから別にこれでもいいんじゃないの
ブ男がコンプレックスで拗らせてこうなってて正直ちょっとみっともない
ヨガやってるからって決して平均寿命が延びるわけでもないんだよな
ちなみに餓死とか健康に悪いとか言ってる奴等に説明すると、昔の坊さんは粗食だけで生きてた
食べ始めは肌がボロボロになるし空腹になるけど、慣れてきたから常人より肌がきれいになり空腹も感じなくなる
人間は元々粗食の方が調子いい
なんかすごく健康に悪そうなんだが
今後この人が病気になったら正直に公開してほしい
鶴太郎は公称の身長が163センチだから160センチもないんだろう。それでこの体だからだいぶミニサイズ
芸大出て芸術で食ってる人に、
鶴太郎の絵ってどうなの?って聞いてみたことがあったけど、
あんなのと一緒にするなって本気で怒られたことがあった。
癌にでもなったらガリは一気に逝くぞ
ある程度脂肪は蓄えておいた方がいいの
タンパク質少なくて、60億もある細胞がやりくりできないでしょ
脂肪も少なすぎて病気になったらあっという間だよ
ヨガなんてインド人もやってねえだろ馬鹿らしい、あんなもんインドのホームレスの暇潰しじゃん
それを有り難がってインド公認とか大袈裟なwヨガってほぼインド人以外が作ったもんだろww
サーチュイン遺伝子を活発化させて、長生きするためでしょう。
1日1食はやり過ぎのような気もするけど
>>44 尻や足がガリガリ
ケガや病気ですぐに歩けなくなるな
拘りすぎるのも問題なんだよな
一体何の為にやっているのか?このルーチンをやる事が目的になってる様に感じる
>>68 癌とか病気にならないためにやってんだろがw
こいつ元々頭がデカいから痩せるといっそう不気味さが増す
エドモンド本田(デブ)→バイソン(プロボクサー)→バルログ(ナルシストアーティスト)→ダルシム(ヨガ)←今ココ
>>79 ヨガやってれば癌にならないと?
夢見すぎや
鶴太郎チビだから体重43て言われてもああそうって感想しか出てこないな
https://twitter.com/petanko72 https://twitter.com/s_cock_72 ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国
個人が好きでやってる事だから、別にいいんじゃないの?
インドのヨガやってる爺さんとか干からびてる割に元気だもんな
鶴太郎は絵も書も少なくとも趣味で楽しくやるって
レベルじゃあなくなるんだよな。
やることが極端というか。
多才なんだろうけど。
>>87 それでも160以上はあるだろ
桐谷美玲レベルなんじゃね
全然健康的に見えないんだけど。
ココリコ遠藤も小太りのときの方が健康的にみえた。いまは癌の初期みたいに不健康にみえる。
脂肪は錆びると臭くなる
オヤジ臭がしたら錆びてる証拠
なのでビタミンEをとると良い
鶴太郎はビタミンEたっぷりのナッツを毎日食べるらしいから、オヤジ臭はしないだろうな
ストイックとゆうよりセルフネグレクトだよ脳縮小なるのかな
30年前
オレンジ色の法衣着て托鉢してる人達もここまでは痩せてないね
>>58 みっともないよな
デカ顔チビがかっこつけてさ
元祖抱かれたくない芸能人No.1
プッツンファイブ
もはや仙人レベルやな本人が満足なら別にまあ極端すぎもあれだが
この人の場合やり始めるとトコトン追求しちゃうのがダメなんだよ
凄い才能はあるんだが
>>62 そう思うならお前が実践してみればいい
栄養とらずに健康とかありえん
元プロボクサーだから減量とかストイックなのは慣れてんのか
笑っていいともで下ネタ連発してる頃が一番おもしろかった。
お笑いの才能は絶対にある。だけど芸術の才能は60点ぐらいかなって感じ。あんまり上手くない。
小太りでチビ長生きできるのにね!
コイツ、何してんだ!?
電車内の広告のポスターだとまともそうに見えてたのに
ああ絵を描いて充実した日を送ってるんだと思ってたら
これもう彼岸に行っちゃってるわ
>>62 現代の日本人の平均寿命が90近いんやで。西洋医学の検診を定期的に受けるのが肝要。
正直怖い
凄いとか面白いとかかっこいいとか馬鹿じゃねえのとかそういうの全然無くてただただ怖い
プッツン5とか好きやったわ
あとモノマネがよかった
浦辺くめことか小森のおばちゃま
確か長生きしたいんだろ?
こまめに病院行くのが一番確実
早期発見に繋がるし
>>1 夜は内臓を休ませる.......これは良いこと
結婚、離婚という枠組みを越えて、他人と共同生活するのが無理なレベルに来てる
>>104 托鉢でもらったものは何でも食わないといけないからね
タイでは托鉢でもらう食料が高カロリー化して僧侶の肥満が問題になってる
>>62 昔の坊さんっていつの時代のことを言ってるのか知らないけど、江戸時代以前の坊さんって百姓よりはるかに良いもの食ってるよ。
サンプラザ中野も何だか健康法を極端にやってなかった?
この人のアトリエとかショップも行ったことあるけど、芸術に憧れてる大学生が描きそう絵だなって感じだった。
勿論、それはそれで充分上手いんだけど鶴太郎がお笑いでみせた強烈な個性と比較するとなんだかなあって感じで、辛口になってしまうかもしれんがつまらない作品が多かったし、美という観点からも物真似が多いなあって思った。
適当なところでとどめておくことが出来ない性分なんだろうな
まあ本人が好きでやってるんだし周りがとやかく言う権利もないよw
昔この人全身毛むくじゃらだったけど脱毛したら余計貧祖な身体が強調されてるな
胃癌で最期160p32kgだったうちの親父と被る
>>114 >>122 >>124 今の坊さんは粗食じゃない人多いからデータ出せないが、1980〜1982年の国税調査で平均寿命が一番長かった職業は僧侶な
程度があるって、薄い粥に薄い味噌汁と漬物ニ切れの坊さんの方が二時間食べ続ける鶴太郎よりきついだろうに
>>145 坊さんが粗食だという前提が間違ってるよ。
>>114 前食べてるもの紹介してたけど、栄養あるもの選んで食べてたぞ
餓死や栄養失調はまったく食べないか、身体に悪いものばかり食べないとならない
熱いおでんを食い過ぎて鶴太郎の内臓はボロボロ
ヨガと出会わなければ今頃どうなっていたことか
朝6時に出かける予定の日は
前の日の23時に起きるって意味わからんwww
23時に起きて3時間運動やヨガをして2時間かけて朝食食って
その後身支度するらしいww
>>11 実際、この後、防腐効果のある木や土を摂取しつづけて穴倉にこもれば、
日本に残る十八体目の即身仏になれると思う。
昔でも失敗して腐乱死体になるの多かったのに、現代にここまで
自分をミイラに近づける人がいたなんて。
感動的だよ。
鶴ちゃん版大人の特撮レインボーマンがみたいな
耳毛先生が嫌がるかな
>>1 何のために生きているのかわからんような生活だなw
自分も糖質制限の一日一食なのに70sを切れない…25sは減ったものの
ただひたすらに自己カルトにのめり込んでいる様にしか見えない
食い過ぎは身体に悪いからな。胃腸を休める事は非常に大事。
>>11 あんたたちになんか絶対場所教えない!教えてたまるか!
なんか気味の悪い人になってきた。
宗教とかやりだしそう。
ちょっと小太りの方が長生きする。
ただ、1日800kcalに抑えると、長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)
が働くと言われている。
これが、矛盾しているのだな。
痩せ過ぎて、ちょっとした事故で死ぬのか?
>>165 このレベルはもはや宗教だと思う
ヨガ教徒
インドの秘境で暮らしたら変わるかも
この人は常に形から入るから
一種のファッションみたい
常にフォームが全てなのかな
インドのヨガのお年よりの表情ははもっと思想的哲学的な 相手を包み込むような壮大さがある
>>1 この画像の人はえらいほめられたがってますなぁ
食事を燃料のように考えるカロリー論は俺は嫌いだがな。
人それぞれが実際には自分に適したことを考える必要があるし
情報を得ることが出来る現代ではそれも可能。
以前はある程度分かっている人の話を聞かないとそれは無理だったからな。
健康オタクが長生きしてるの見たことないw
なに?インド人の寿命って長いの??w
1食とはいえ、ちゃんと20品目以上だし
良い物を食ってそう
>>174 いや食事は紛れもなく燃料だろ
燃費に個人差はあるが
年をとったら逆に筋肉は付けた方がいい
ムキムキになる必要はないし、なかなかなれないけど
単に仕事なくて食い詰めてるだけなんじゃ?
朝メシだけで2時間とかやってんじゃマトモに稼げないだろ
>>103 この頃のエロ爺のイメージが強すぎて、
ヨガで痩せ細った鶴を見る度
なんだか極端な人だなぁと思う。
>>145 現代のお坊さんが粗食なのは修行中だけだよ
お笑いから常人には伺い知らない世界に行っちゃった もう新興宗教の教祖だ
昼コンビニに行くとレジに並ぶサラリーマンがオニギリ1個とかパン1個だけ手に持ってる
ギリギリまで寝てて朝飯抜いてる人って多いと思うし
実質夜一食みたいになってる人は多いと思うよ世の中
10年くらい前相馬の野馬追い祭りへ行ったら犬HKの仕事で鶴ちゃん来てて見かけたけどマッチ棒みたいだった。
頭だけでかくて体細かった。今それ以上に細くなってるって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
腹異常にへこましたり膨らませるたりするの
あれなかなか凄いんだよな
トップアスリート並みの体幹が有るから出来る
これはストイックとは言わない
ただのコンプレックスの塊だと思う
劇団出身の人ってこういうタイプ多いよ
あまり無理せず、普通に健康に過ごしてほしい
坊主が粗食じゃないことなんて京都に住んでたら誰でも知ってるだろ。
坊主が粗食だと思い込むのはよほど周囲に坊さんがいない生活を送ってるからイメージでしか物を語れないんだろう。坊主のが庶民よりよっぽど良いもの食ってるわ。
ストイックと言うか
何かに取り憑かれてる感じ・・
ヨガってハマるとあっち系の人間になってしまうという説
あながち外れてないのかも
おでん食う以外なんの芸もなかったのにひょうきん族の波に運よく乗れてここまで来たから
ミイラ芸でもしなきゃ芸能界いられない
ヨガを極めるくらいなら熱々おでん道の方を極めて欲しかった
イーロン・マスクのハイパーループは、リニア を真空チューブにするだけだ。
リニアさえあれば、わりと 簡単。
アメリカに対して 日本のリニア技術を全部まとめてゼロ円で差し上げたのは、
北朝鮮人の安倍首相だった。
自分をいじめ抜くのが好きな変態も世の中にはたくさんおるのよ
勝手にやらせてやれ
せがれの結婚式で天皇のモノマネして右翼に追い込まれて
宮前真樹と不倫して
テレビにたまに出てる見た目がすごい若い医者も1日1食だよな
20品目を2時間かけて食うなら割と食ってるな
1日1食って響きのインパクトほどではない
おっさんの身支度に1時間もかかる意味が分からない
着替えるだけじゃん
この人は究極のナルシストだよね。
突き詰める自分に酔っちゃうタイプ。
悪いとは言わないよ。凄いね。
即身仏になりたいのか セルフミイラの何が有り難いのか分からんけど
実際突き進めて貰って、どの様になるのか、どんだけ長生きするのかやって欲しいわ
案の定短絡的な書き込みばかりだよな
なぜそうする必要があるのかなんだよ
逆に言えばそれらをしないと精神を保てないからやってんだからな
病との闘いだから
他人に害がない限りそっといてやれよ
意識高い系が大きな公園や森林浴しながらマット敷いてグループでやってたりするけど
ヨガって健康にいいの?
3食とか食った分のエネルギー消化に使うからなw
必要なのはスポーツや肉体労働してるやつだけ
バブル期の坊さんの生活すれば長生きできるというスレか
長生きしないから
同じような人知ってるけどガンで早死
好きに極めればいいけど
>>221 鶴太郎自身は別に真言密教を信じているわけではないし、
即身仏になりたいとは思ってないだろう。
ただ、歴史好きにとって、即身仏の生きた実例に近いものを見せてくれたという点で、
鶴太郎は偉大だと思うよ。
「へー、こうやって即身仏になるんだ」という過程を現代にリアルタイムで見せてくれたわけで。
>>179 そうなんだけど、何を食ったらどう吸収するかなんて、食品個々の
栄養分析でも分析しきれないだろうし、個々人でも違うと思うんだよな。
体を作るのが完成した成人だと実際にはそれほど食べる必要はないと思う。
おれらが常識に毒されてんだとおもうよ
おれは薬やら病院はあんまり好まないな
日本一長寿の112歳も好きに食いまくってるしな
甘いもの大好きとか
何でもそこそこ出来る起用な人なんだろうな
小野ヤスシがそうだったよな
ホントこの人って何かにのめり込むととことん追求するタイプの人だよな
>>244 無理だろ。ダルシムは九頭身くらいあるぞ。
鶴太郎はいかに体が骨と皮になったとして、ちんちくりんの頭でっかちだから、絵にならない。
こんな修行僧になるくらいならラーメンくって早死にしたほうがいいな
>>245 どこが?
今まで手出してきたの全部中途半端で終わってるじゃん
ヴィーガンのサンプラザ中野は現在55歳で骨年齢は70歳
これが健康の為20年も一日一食の菜食主義で頑張ったご褒美
離婚発覚 のスレかと思って来て見たら話題にもなってなかった
バイキングで先週宮迫の嫁さん褒めてて違和感あったな
ふと思ったんだが、この人、お笑いも芸術もヨガも単にもてたいだけかもしれないなw
離婚も浮気がばれただけだったりしてw
ハンターハンターの
実写化が決まってて
ネテロ会長の役づくり説あるな。
最近は収入的にも厳しくなってきたのか
ものまね番組で、禿げ上がった頭でピッピッピーヨコちゃんってやってたな
悲壮感しかなかった
内臓休ませる時間が長い方が体にいいと言われればそんな気もするけど、鶴太郎が健康的じゃないからなー
でも長生きしそうな感じはする
粗食だと長寿遺伝子が発動しだすみたいな話なかった?
結局そんな生活についていけず離婚か
一緒に暮らすのは大変だろうな
>>260 テレ朝の2時間ドラマ枠が終わるからじゃね
鶴太郎はあれにレギュラーシリーズ持ってたから
やはりガンの痩せかたとは違うんだな
ガンはなんというか異常な痩せかたで顔面がガイコツになる怖さ
>>238 それが普通だよ。病院は病気にならなければ行かない所だからな。
ここまで極端なことしたら、役者の仕事がなくなるんじゃ無い?
ダイバダッタの役くらいしかできないよ。
使わない部位は自然と退化してくってのが進化論だよねー
>>223 そうなんやろうな。色々人生満たされてないんだろうな、鶴太郎は。
本人が満足してんならいいんじゃねえの?ただし他人に迷惑かけんなよ。
>>1 昔のボート選手は最低体重規定ないからこんなのばっかり
>>176 健康オタクになるのは体が病弱だからだろ
出かける時間によっては7時間前に起きてることもあるだろうけど、常に7時間前に起床ってムダじゃね?
ていうか、ヒマなんだな。
ぽっちゃりでキューちゃん!
って言ってる頃がよかったわ
>>287 普通の勤め人がこんな生活したら寝る時間なくなるよなw
若い頃はあんなに遊んでたのにな
梅宮辰夫さんにたしなめられてたもんな
変わるもんだな
【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めて
ゴキブリ韓国人を優しく人間扱いした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた
だからゴキブリ韓国人は 中国人にはさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです
この身長なら43でもヤセ過ぎでもない。
ボディビルで粋がるチビより潔い。
>>251 ビーガンのボディビルダーもいるんだが(さすがにシュワちゃんレベル
ではないがw)、運動しないとただの栄養失調になるだけだからなww
低栄養・低運動って、ようするに死期の近い老人のような状態なんだしww
>>28 それって体が飢餓状態に近付いてるから
無意識に本能で子孫を残そうとして性欲高まってるとかなのかな?
単純にヤリたいとかヌキたいとかっていうスケベ心と違って
良いだろ
たまにはこういう極端な事をする人がいても
真似したいとは思わんけど一度きりの人生
人それぞれ
>>301 喰ってるものはともかく、大病を患わなかったんじゃね?ww
高齢になって長期病臥するってのがよくない、てきめんに筋肉が落ちるww
こんなん見せられても返答に困るわ
ミイラになって神みたいに扱われたいんやろか?
ちゃんとご飯食べろや、バカ
アート活動している芸能人
藤井フミヤ
カールスモーキー石井
のりたけ
片岡鶴太郎
このくらいか
> インド政府公認プロフェッショナルヨガ検定・インストラクターに合格
この辺がやっぱりまだ俗物感が残ってるんだよな
やはりなかなか権威とか肩書なんかは興味はないという域に人は到達できないわけよ
ヒマラヤには200歳とか300歳のヨガを極めた仙人が住んでいるという
それを目指してるのか
権威や肩書が欲しいと思ってる内は仙人の領域にはなれないんだよ
ストイックなのはいいけど
ここまでしないと自分に自信持てないのかなと思うとある意味可哀想になるわ
ようするに仕事でやってるから出来るんだよな!
こうやって目立つことすれば仕事が来るからやってんだよ!
> インド政府公認プロフェッショナルヨガ検定・インストラクターに合格
こんな生活してるならこんな資格いらないわけよ
だけどやっぱり欲しいわけよ
これがまだ悟りに到達できてない証拠でもある
サーチュイン遺伝子を調べて欲しい
かなり活性化してそう
けど、なんでヨガの達人は長生きじゃないんだろうね
普通の沖縄のじいさんばあさんのほうが健康で長生きでしょ
一体どういうわけなんだろ
沖縄のじいさんばあさんなんて、別になんもしとらんぞw
>>328 健康の為なら死ねるそして死ぬってやつかね
離婚してたか。ボクシングの頃ぐらいから少し奇妙な感じになってきてたな。
1人野菜だけ食ったりヨガ中心で深く入り込んだら、家族も付いていけんかったんだろう。
ひょうきん族の頃は明るかったのに、段々奇妙な感じになっていく。
昔はアフロヘアで小太りでTVで平気で尻出してたのになあ…
>>328 沖縄人は仕事をするにしてもいい意味でかなり適当だからな
ストレスが少ないんだろ
>>239 そこまで行くとストレスが無い方が身体にはええんやろ
批判と文句と喧嘩ばかりのお前らはストレスで早死にしそうだな
全盛期
嫁さんの故郷 愛媛のローカル局で番組やってんのにこれは意外
気持ち悪い
昔から何もかも嫌い
こいつが売れてた時代があったのが不思議でしかたない
おまえらわかってないなぁ。
これは即身仏業界にとっては大ニュースなんだよ。
「ついに十八体目の即身仏候補があらわれた!」ってんで。
長年、後継者不足にあえいでいた即身仏業界から、鶴太郎にオファー殺到だよ。
くやしいなら、お前らもこれくらい体しぼってヨガってみなよ。
還暦過ぎの自分探しも私的にやってる分にはたたかれないけどこいつは半分商売が入ってるからダメ
>>332 何それkwsk
俺も最近肉を食わなくなって嫁に面倒くさいって言われるから心配になってきたw
>食事は1日1回、朝食だけ。果物や野菜など20品目以上を2時間かけて食べる
>ヨガの体操や座法、呼吸法などを2時間行い、頭と滑舌の鍛錬を1時間
>瞑想を1時間、その後朝食を2時間かけてとり、1時間かけて身支度を調えて
そら離婚されるわww
めちゃイケで山本に背中叩かれてたけど骨折れるだろあれ
もう何年も前に、好きなことをやりたいって言って
生活費だけ渡して、奥さんと別居したって言ってたな
たまに「鶴太郎が波平役をやるのはどうのこうの〜」っていうコピペを見るんだけど、
アレって一体何なの?
2ちゃんてたまに真性の人がいるよね!^^
所やさんまのワナビーやフォロワーはたくさんいるがこいつと小堺は皆無 せいぜい年金ババアレベルに感心集める程度
>>355 ここまでじゃないけど、うちの兄がサプリメントなん種類も飲んでて嫁とすげー喧嘩してるって母ちゃんが言ってたわ
私は栄養考えて作ってるのに信用できないの?とか言われてるらしい
基本的に食事って揉める原因だよな
うちの父ちゃんもカレーはルーとごはん半々にしてほしいのに、母ちゃんはごはんの上からカレーかけて毎回喧嘩してたわ
ヨガマニアになりすぎて嫁がついていけなくなったんだろうなぁ
鶴太郎は今日本で激増している承認欲求の塊みたいなもん
若い時にインスタとかあったらすごいことになってた
普通に生きても、節制しても寿命はたいして変わらんのに
そういう性格なんだろうね
他人に強要すれば問題だけど自分でやってるぶんには特に問題ない
意識高いっすねー
ストイックですねー
エラいですねー
って言われたいだけの俗物
ほんとにストイックなら物欲や名誉欲も
捨ててテレビから引退しろってのw
結局何が目的なんだろうねえ
ヨガと全く係わったこともなく健康で長寿な人なら世界中にたくさんいるわな
それにインドの食い物もなんか極端だよねえ
油と糖質がむやみに多くてぶくぶくに太って糖尿病患者だらけだし、
食品として本来ならなくても差し支えないスパイスに無茶苦茶こだわるし
鶴太郎の1日
am0:00
1:00
2:00
3:00
4:00
5:00起床、ついでにヨガ
6:00起床中、ついでにヨガ
7:00起床中、ついでにヨガ
8:00起床中、ついでに瞑想という名の二度寝
9:00起床中、ついでに飯
10:00起床中、ついでに飯
11:00起床完了、ついでに身支度
pm0:00出かける
1:00戻る
2:00絵を描く
3:00飽きてくる
4:00オムツで絵の具を吸収させる遊びを覚える
5:00そのオムツをはいてニヤける
6:00オムツの中で尿と糞をしてみる
7:00出来たオムツを額縁に入れ、作品を完成させる
8:00寝る、パンパース
9:00
10:00
11:00
離婚したのは鶴太郎から言い出したのであって
ちゃんと記事読めよ
どうして勝手に決めつけて書き込む奴がいるんだろうね
世の中ほんと駄目な奴っているもんだよなw
>>370 あー、モヤってた
それだわ スゴイ!といわれたいひとなのよね
いるいる
ヨガテレポートってまじでできるやついるの?
忍者みたいに
美談や武勇伝で売りたいのかねえー
異常にヨガや肉体改造に食にハマってる人って、それらに依存するよね
自分は正しいと思ってるからヤヤコシイ。
で、回りを巻き込んでビジネス化する。勝手にやっとけ!
・鶴太郎はヨガにハマっている
・離婚していた
たったこれだけの情報から
嫁が愛想をつかして逃げたと思い込んでしまい
脳内でそう確定させてしまう奴って
なにかが足りないんだろうな
思い込みで決めつけてしまうタイプだから
人生の要所要所でもこのように間違った判断してそうw
インドのジャイナ教徒は不殺を貫き通して最後は餓死を望むそうよ
出かける7時間前に起床って
それもう昼夜逆転生活ってことだろ
昼夜逆転生活してる人は昼型生活の人に比べて
寿命が10年短いと言われてるぞ
鶴太郎のやってることは健康的なのか不健康なのかわからないな
仮面ライダードライブの頃はスタッフも大変だったろうなぁ
気を抜くとすぐ痩せる 今は救心と2時間ドラマの仕事しかないだろ
>>379 名誉欲
文化人と呼ばれたい
絵や書を始めて売れ出したこと泊付のために
榊莫山に弟子入りを申し込んだら
「お前の作品には邪念がある」
と断られた
・鶴太郎はヨガにハマっている
・離婚していた
↑
この情報を得ただけで
「嫁の方が離婚を切り出した」と脳内で確定してしまう危険さ
うーん、ほんと凄い
間違った情報を拡散してしまう人間てこういうタイプなんだなというのを垣間見た気分w
もう売れたいとかいう年齢じゃないだろう
それより、どう生きたい、どう死にたいかを考えて自分の身体や精神と向き合ってるんじゃないの
なんとなく分かる気がするけど
お前ら気持ち悪いとかバカは言いすぎじゃね
>>383 鶴太郎が一方的に言ってるだけだから本当の事はわからん
プライド高いと嫁に逃げられたとか言えないだろ
>>33 そもそも健康に見えないというのが一番の問題では
この人いろいろやるよね
芸人、画家、俳優、ボクシング等
熱しやすい性格なんだろうね
そのうちまた違うことやってそう
>>398 ボケてなきゃ年寄りほど欲深いよ
死が近いからそれを遠ざけるため
離婚してたのか
毎日のご飯は誰が作ってるのかな
毎食、品数多くて手間掛かってそうな感じなの見たけど
>>395 それ、何かわかる。認証欲しかった下衆根性がね。
>>205 いいもん食ってたから長生きだったんだよな、坊主は
今、最も鶴太郎の弟子になってヨガを始めるべき人間、それは舛添要一
すべてを捨てろ
じじいになっても離婚するほど熱中できるものがあるってある意味羨ましい
俺なら孤独が恐くてじじいになってからの独身生活とか無理ですわ
日本人は痩せるとカナブンみたいに手足が細ってキモイ。
>>251 ひぇッ…
そいつもスピリチャル系みたいやね
この人とか、マラソンの猿みたい人とか
どこが終着点なんだろうな
でもさ、油も植物性より動物性の方がいいのわかってきたし最近そう言われるようになってるだろ
人ってどうして果物や野菜の方が健康にはイイと思う構図ができてるんだろうね
年取ってから鍛え始めてマッチョ目指す筋肉バカ、も叩かれるしな
どっちがストイックなのか
昔から長寿の秘訣は野菜と魚中心の食事、くよくよせず明るく前向きなこと、
適度な運動、周囲との楽しい人間関係、十分な睡眠と言われている。
睡眠前に瞑想するのもいいらしい。
最近は標高の高い酸素の薄い方が長寿になるという説がある。
腸内フローラ(細菌の構成)も関係するという説もある。
ま、2ちゃんでも罵らないで楽しくやれば寿命が延びるかもねw
どんなに痩せても骨格は小さくならないから
だるだるに伸びきったパンツなんだろ
やっぱサイズを選ばないフンドシ最強!
と思ってぐぐったらフンドシにも子供用SMLとかあったよw
>>420 罵ることが楽しい人もいるからな
俺だけど
いいストレス発散になるよw
芸能活動はドラマたまに出るくらいだよな
なんで食ってるんだろう
ヨガで稼げるの?
>>417 ひどい言い方をすると肉は結局「死体の肉」だからな。
そう言うことを突き詰めて考えるとゲンナリする人もいるだろう。
5歳用のパンツ履くくらいなら褌でも締めればいいのに
>>417 それは長い間人類は飢えとの戦いだったから
粗食の方が健康にいいという情報を流布することで国民を洗脳してきたからだよ
贅沢をすると病気になると言って贅沢をいさめてきたわけよ
>>413 見るからに不健康そうな痩せ方だもんなぁ
本人はいたって元気みたいだけど
>>417 バランスの問題でしょ
どっちかに偏ったらよくない
ちなみに俺の場合は健康がどうとかじゃなくて動物さんがかわいそうで食えないんや(´・ω・`)
野菜や果物に対してそんか感情ないから食える
それと医学、とくに健康に関する物はブームに左右されて
常識みたいな事がすぐ否定されがちだからな。
その時代に当然のことでも数年立てば逆のことを言ったりする。
まあなんでも程々と言うことなんだろうけど。
ここまで突き詰められるのは素直にスゴイと思うわ。
しかし、鶴太郎にはあんまりいい印象がない。
なんでだろう?
>>417 菜食なら生き物の命を奪わないから罪悪感が生まれないんだと思われ
>>441 だから熱々おでんも大根とかの根菜類が多かったのかな
>>412 片岡鶴太郎のイメージはAV監督:村西とおるのモノマネなんだけど
ヨガをやりながら村西とおるのモノマネをやって欲しかったな
パンツはもりろんブリーフで
絵を描いたり、書?を描いたり
ヨガで激やせしたり
面白い人だよね
>>437 まあいろんな考え方あるよね
鶴太郎みたいに離婚に発展するような
周囲に迷惑かける系じゃなければ良いかと
ここまで極められたら
その他大勢のなんちゃってヨガ・タレントの立場がないよな
力士は長生きか?
もう一度聞くぞ
力士は長生きか?
それが答えだぞ
>>390 お前もそういうふうに思い込みしてるじゃん
昭和の時代にやりきったじいさんだからな
うらやましい人生だ
鶴瓶のコメはないのか・・・別に聞きたいわけじゃないけどよ。
スジナシで言ってたが、たしか嫁がどちらも東雲でしょ。
>>454 何の思い込みをしてるの?
鶴太郎の方から離婚を切り出したというのは記事になってることだから
思い込みでもなんでもないだろ
>>1 ストイックだな。太り過ぎの俺は見習いたい。
>>450 でもこの人にヨガを教えてもらうより
ロハスとかヨガとか言っているモデル系の人に
教えてもらいたいだろw
一見痩せて不健康に見えるけど
肌とか見るとすげえ綺麗だな
>>421 痩せると、帽子がぶかぶかになる
という話をきいたことがある。頭蓋骨も痩せるらしい。
>>354 何で肉くわないの?
オレもだけど
家畜の残酷なとさつや解体シーンを見ても食える人間いる?
熱烈な中日ファンで野球にハマっとったときもあった
>>137 もし托鉢の人がきたら、ケンタッキーフライドチキン
あげてみようっと。
>>420 最近は高齢者は肉を食べろと言われてるね
朝の8時に家を出る予定なら、夜中の1時に起きるということか。
>>453 でもヨガやってる人も力士ぐらいの年齢で死ぬらしいじゃない
>>447 絵は基本のデッサンやってるのかねー
書はちゃんと楷書かけるのかねー
で、ヨガで迷走w
何でも雰囲気な爺さん?
>>465 魚なら自分で釣って捌けるから食うけど家畜の屠殺は残酷で無理
自分で殺せないものは食うべきじゃないと思ってる
何回かチャレンジするけど瞑想って難しい
集中力続くの羨ましい
なんか宗教やってんじゃねーの
オウムもヨガ研究会が入り口だったよね
グルみたいな師匠か、変な宗教団体が背後にいないか洗ってもらいたいね
この前テレビで鶴太郎のこの生活の事してるのを見たけど
お腹揉んで「朝起きて、寝てる間にくっついた内臓をはがしてるんですよ」とか言いながら
腹からペチャペチャと不気味な音たててたけど、あれ体に悪くないの?
怖ぇよ
ヨガって一見どこでも誰でもできそうだけど金と時間があるやつしかムリ
宗教と一緒なんだよ
>>477 自分が出来ないことを他人がやり
他人が出来ないことを自分がやる
それでお互いの生活がいい方向に回っていく
これが健康で文化的な生活だと思うけどね
自分が出来ないことに手を出すべきではないと言うのなら
田舎に引きこもって自給自足の生活でもしてりゃいいよ
心拍数や呼吸数をなるべく減らすような訓練すれば長生きできるかも
コイツは120まで生きる気でいるらしいぞw
>>477 自分で育てたものしか食えない、ならまだ分かるが殺せないものは食えないは分からんわ まあ個人の気分か
>>474 人間本来の生物的寿命は40歳くらいらしいから
そのへんでぽっくり死ぬっていうのもある意味健康なのかもしれない
>>483 別にいいじゃん人に迷惑かけてなきゃ
俺らに残酷だから肉食やめろ!とか言って来たら叩くけど
考え方はいろいろ
どんな考えでもいいけど
鶴太郎は家族に迷惑かけて
離婚されるレベルのようだからなんとも
個人の中で完結できりゃいいんだがね
>>30 >>22 >>23 健康のためなら死んでいいんだよ
成人病になってからの苦しみはまさに地獄の苦しみ
認知症になったら周りが地獄を見る
健康のまま死んでいくのがベストに決まってる
>>479 ヨガ自体がヒンドゥ教の修行方法で宗教の一部だよ
それを宗教色薄くしてエクササイズ化したのが巷のヨガ
深く嵌っていけば鶴太郎のようになる
ヨガで人を集められなくなったら、次は何をするんだろうね
>>452 いやこれは長生きだろう
内臓が過労でなく余裕たっぷりある
本当にこれで長生きできんの?
餓死寸前にしか見えんのだが
どこで勘違いしちゃったのかな。
ただの痛いお爺ちゃんになっちまった。
あとは穴に埋まって、念仏唱えながら鈴をならし続けるのか
インドだと優遇される立場みたいだなまんまあっちの坊さんだろ
ヨガと言いつつ、実際には何か別の方向にいっちゃってる感
ヨガ的に肉体・精神性双方に優れた世界的に有名な男性ヨガ指導者たちは
全然はこんな体じゃないし・・・
>>499 茶化すなよ。
マジでそれやってくれたら、文化人類学を科学的に評価できる珍しい例になる。
鶴太郎にはこの後、木の根や土を食って穴倉にもぐってほしい。
密教系を研究している歴史学者には、狂喜乱舞な素材。
即身仏がどうやってできたのか、その過程を科学的に観察できる。
品目多い食事してたし嫁が準備してたんだろうな
かわいそうだ嫁が
栄養も足りて無いし抵抗力も無いから
絶対早死にするな
これを馬鹿にするなら日本の坊さんも馬鹿にしなきゃならん
なにアホな修行やってんだと
やっぱり太ってたのがコンプレックスだったんだろうな
>>469 とさつの現場見たことないでしょ?
生きたまま色んな方法でコロス。えげつないで
決して安楽死じゃない・・知りたくなかった
>>192 今一般に行われているヨガは、西洋のボディビルや体操の要素も取り入れて作られたもので、
実はインド古来のものではないんだってね
. ,,、、_
./川リ/彡彡彡ヽ、
r`ミミ/彡彡三三彡ミヾ、
/三ミ(彡ミミ三三三彡彡ヽ
フ彡ミ;'"ヾ、彡ミミミミ彡彡彡、
f三ミl `ヾ、三彡彡ミ!
/彡j ィzx- -z=x ヾ三三l
`7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr y
! '"´,: l:_:. ̄` 9/ いやぁ〜 鶴ちゃん
! 、__∧__,、-'ヽ ; .ノ
ハ l 、,,___,,, ! i / / 僕も5歳用パンツで十分なんだよ
、nfjfr. ヘ `ー ' ///
`i Y`っ ∧ /ヽ_
ノ`-r'´-‐‐´  ̄  ̄ ̄丶
i .i
ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
丶 ̄  ̄ │
ヽ }
ヽ 〃
ノ 。 丿
ノ ヽ、cm_,ノ }
/ (9) |
>>507 一芸バカの凝り性と結婚するリスクだわな
そのうち手足が伸びたり、口から火を吹いたり
テレポートしたりするのか?
不健全な生活からデブだったのに一旦痩せる成功体験を味わうとそれを極めたくなる気持ちはわかるなぁ
少なくとも維持したいし
まぁ鶴太郎はやり過ぎだし早死しちゃうんだろうけど
>>503 どさくさにまぎれて山田邦子のオッパイもんでたのにな
やっぱ、たけし、さんま、新助のカベが高すぎて方向転換を迫られたんだろうな
>>520 食事も自分で作るって
もし自分が嫁さんだったら楽チンで嬉しいおもうけどな
>>395 安倍昭恵に書を教えてるんだってね。
今も交流があるみたい。
首相動静
時事通信
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前11時52分、私邸発。
午後0時15分、東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」着。同ホテル内の「NAGOMIスパアンドフィットネス」で運動。
午後3時24分、同ホテル発。
午後3時45分、私邸着。
午後6時36分、私邸発。
午後6時50分、東京・北の丸公園のレストラン「ラー・エ・ミクニ」着。黒岩祐治神奈川県知事、タレントの片岡鶴太郎さんらと食事。
で、この体でダウンタウンと坂上と一緒に酒は飲めるの?
ヨガ教室通うような嫁でもこんな極端な男は付き合いきれんだろうな
>>457 >たったこれだけの情報から
嫁が愛想をつかして逃げたと思い込んでしまい
脳内でそう確定させてしまう奴って
>なにかが足りないんだろうな
>思い込みで決めつけてしまうタイプだから
>人生の要所要所でもこのように間違った判断してそうw
これが思い込みや決めつけでなくて何なんだよ?
芸術家気取り、ボクシングの次はヨガか。
いったい何を目指しているのか?
器用貧乏な奴だ。
サンプラザ中野
内蔵を指でつまんでペチペチ叩いて内臓からクチュクチュ音を出して消化を助けてるんですとか訳分からん事をやってた
何の根拠もなく勝手に体に良いと信じ込んでるだけでカルト宗教みたいなもんだな
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
>>526 全部自分で完結しちゃうから
嫁さん不要になって離婚切り出したってかんじなのかな
ここまで費やせるのは、
自分大好きなんだろねー。w
>>50 みんなそう思うよな
健康なのか長寿なのか
爽快な日常生活なのか
ただのミイラ狙いか
一日3時間くらいしか睡眠せず
一日12時間もヨガと瞑想に明け暮れる夫の面倒なんか見ちゃいられないわな
オースマンマンマンマンマンとかいってることが好きだった
たまにテレビでみると昔のスピード感もキレもない
たけしの喋りとかみてても本当かなしくなる
鶴太郎の芸術家気取りだけはずっと苦手だった。
あと、この人
おでん食わされることくらいしか芸が思い出せない。
それも芸と言えるかどうか・・・
痩せたら「勘違い」しちゃったんじゃないの
昔の映像観ると凄いもんね
5歳児のパンツ。って嘘でしょ
せめて10歳くらいの子のにしないと
>>527 よくなんでも、アベに繋げられるな。w
近代盆栽とか、スピリッツとかの漫画とかも、
趣味の本まで、アベガーの記事入れてるし、
ノイローゼだと思うわ。
気分悪いから、全部買うのやめたけどな。
ガンになった時に痩せすぎだともたないっていうよね
ある程度肉ついてた方が病気に耐えられるってどっかで見た
>>532 とりあえず貧乏ではないw
絵に関してはデッサン力やスケッチ力はない
だから人物画や風景画は描かない(描けない)
だけど、面白い絵に仕上げるセンスはある
いわゆる素人絵より一段上に仕上げられるのはやはり才能だ
芸大でて石膏デッサンはできても、鶴太郎よりつまらない絵しか描けないのはいっぱいいる
まだ62なのに、80すぎの爺さんの体つきだし
70まで生きられそうないな
>>547 他にはマッチや小林旭の物真似とか九官鳥のキューちゃんとかマイ爺さんとかピヨコ隊とか
その生活を続けられるのは単純に凄いと思うけど幸せそうには見えない
なんでも(自分なりにでも)極められるとこまでやれるというのは才能だよ
俺も含めここにいる連中は何やってもここまでできないでしょ
ご本人は満足だろうし楽しいと思うよ
痩せすぎとは思うが、顔の色つやは割りと良くないか?
>>558 ちゃんと糟糠の妻が苦労しないように渡すべき物は渡したのかね
>>505 インド政府公認っても、これ、ハタヨガ(ヨガ流派の一つ)に特化した
インストラクター認定試験だし
内容はハタヨガに関する知識の筆記試験やポーズの実技とか
ちなみに、インドと日本以外じゃ実施してない検定(取るのが簡単とは言わないが)
ヨガでも絵でも好きにやれ
ただ俳優だけは向いてないからやめてくれ
この体型でやられても見た目が物凄く貧相だし、演技力はいつまでも上がらないまま
>>483 自分が出来ないことに手を出すべきじゃないとか、そういうことを言ってる訳じゃないんだよ
動物を殺さないといけない肉限定の話だから
この人死ぬ前に修行して即身仏目指した方がいいんじゃね
膵臓か胆のうか、悪くしそう。
今の鶴太郎だと、健康なデブより不健康なガリを選ぶだろうな。
妻子を捨てたブッダの境地か
人生が実験みたいで楽しいんだろうな
でも一日一食って現代人には合ってるのかもね。
カロリーも高いし、車とかに乗れば運動量もほとんどないわけだし。
末期ガンを隠すために一日一食ヨガとか言ってるわけじゃないよな?
ただ、日本のヨガの大家だった沖正弘も60代で亡くなったんだよな
あれだけ極めた人も64歳だった。
パラマンサ・ヨガナンダ(ヨガの大家)も享年59歳
関口野薔薇(不老不死の本を著したヨガの大家)享年78歳
こうした例を見て、ヨガをやってもたいして長生きできないのでは?
と疑問に思ったのがヨガ研究・長寿研究・実践者の藤本憲幸だった
若い頃二十歳まで生きられないと言われたのを病院を脱走して
ヨガで健康になったのになったのに、そのヨガが長生きに寄与してないと疑問に思った
普通に好きな物を3食食べて身体に悪いことをしている日本人の方がインドのヨガ業者
よりも若く見えるのも不思議だった
藤本憲幸は、友人の横尾忠則に「インドヨガは瞑想ばかりしていて毒素が全身に回る。
ラジニーシは50歳なのに80歳に見える。マハリシ・マヘッシ・ヨギ(空中浮遊で有名な
世界的なヨガの大家)も50代で80歳の老人に見える。」と言われて衝撃を受けた
さらに、ノーベル医学賞を受賞して、全米に禁煙運動を指導したガン撲滅の世界的リーダー
だった、ハワード・テミングが肺がんで59歳で亡くなったのも藤本氏にはショックだった
腸内細菌が大切と世界中にヨーグルトを広めることに貢献したメチニコフが71歳で亡くなる。
藤本氏は「これなら何の方法論ももたない日本の100歳のお年寄りの方が上だ」と思った
そこから藤本氏は裏の身体(幽体)を鍛えるクリア・ヨガによる秘伝を学んだ
@表(運動や食事)も裏(幽体)も鍛えなかった人は早死にする
A表を鍛えた人は平均寿命まで生きる
B表を鍛え、裏も知らず知らずに鍛えた人は長寿になる
C表も裏も鍛えたが未熟だった人は120歳ぐらいまで生きる
D裏も表も鍛えた人間はババジ(ウィキペディア参照)のように不老不死になる
と考え研究成果を『超長寿人になる!』という本で出版した
その藤本氏も去年69歳で亡くなった。ただし、薄毛、老眼近眼、精力低下はなかった
ヨガが原因で離婚じゃないらしいぞ
三男が生まれてからは別居状態だったと公造が言ってた
要は女関係
鶴ちゃんこんなガリガリで終着駅とかされても痛々しいから
>>53 一日一食で、消化のいい物を時間かけて(さらに水分摂らないで)食ったら
体力の消費を極力抑えられるから凄い快適になるね。
まぁさすがに二時間かけてとかは時間のムダだと思うけどw
ヨガで身体的に健康になるんじゃなくて自分は健康であるという手ごたえを得たいって事でしょ
医学的にはナンセンスだろうが他人に止める手段も必要もないし
魚の画描いてた頃会ったことあるわ
会社にまだもらった画飾ってあるw
本当に健康にいいかは別にして、このまま極め続けたらどうなっていくのかは興味ある
芸術と違って人間の身体は限度があるし、いちど頂点まで行ったらあとは衰退するのか何かすごい変化が起きるのか
>>549 繋げられるっていうより、そのまんまだよ
>安倍昭恵のスマイルトーク
>片岡鶴太郎さんの墨彩画教室。毎月参加させて頂き、今回で5回目です。 絵の出来はともかくとして、とにかく楽しい!
国交省が後援している我ら海の子展っていうのの審査員が片岡鶴太郎だけど、
その前に安倍昭恵が審査員になってて、普通に考えて2人の交流が縁だろう
おととしには絶食が話題になった榎木孝明も審査員に就任
http://aqua.club.or.jp/rekisi/ >>3 「片岡鶴太郎 ヨガ」で検索したら、あばら骨がバッキバキに浮き上がってる干物のようなジジィが出てきたんですが、まさかこれ、鶴太郎さんじゃないですよね?
問題はこのスタイルで鶴ちゃんがウケを取れるかだな
完全にシリアス方面の人になっちゃったのが残念
>>539 別れた理由は嫁さんもやりたいことを自由にやりたいから円満離婚らしいで
>>576 鶴太郎は粗食にハードなヨガだけどね
一般人は気をつけないとカロリー取りすぎになるパターンも多いわな
>パンツも極小サイズの「5歳用」に。
骨盤まで縮むのかよ?
馬鹿だなー。筋肉ゼロで骨もスカスカ。苦行の割にどんどん不健康になる。宗教だね
>>85 次に何かに目覚めてザンギエフ、そしてブランカですね
>>602 ヨガってそもそも解脱にいたるための宗教的修行だぞ
>>8 病気になる、ならない、で言うと変わらない。
生きていくにも必要最小限の栄養で足りてはいる。
しかし感冒やインフルエンザなどの感染症に罹った時は免疫力が低過ぎて下手したら死ぬ。
例えば鉄分
肉魚に含まれるヘム鉄を取っていないと細胞への酸素供給が弱くなり細菌性・ウイルス性、いづれの感染症にも弱くなる。
過去は江戸時代ぐらいまでの国民、また現代でも80歳以上の高齢者では単なる肺炎で命を落としているのが多いのがその証拠。
体重だけで健康状態のバロメーターにすると大変な事になる。
宗教じみてて怖い。
普通がいいよ。
なんか無理してるし、何かに支配されてるみたい。
何となく関ジャニの人に似てるなと思ってたが痩せたら更に似てるな
>>27 金田一を人情味溢れる優しい探偵としてしか演じられない時点でね
若い頃に不摂生してたヤツらがこういうのにはまりやすいんだよな
こういうひとと居るのは疲れる、、って爺ちゃんじゃん(笑)
ずいぶん前に札幌で女の子呼んだら、昨日は鶴ちゃんだったのよと言われたわ
宗教みたいと言ってる人がいるが
ヨガは宗教そのものなんだからそう見えるのはむしろ当たり前
江の島にあった鶴太郎美術館、すぐに廃館になってワロタ
こうやって長く生きたいんだろうけどぽっくり逝くのが人生。
こんなの内臓休めてるどころか、飢えた内臓が必死で体内の肉を食いちぎりまくって、この体型じゃないか。
美しくもなんともないただの骨と皮なのに、
こういうことしてる本人たちは痩せた、自分は格好いい!とハイになりまくり悦に入ってしまうんだよね。
完全な摂食障害。一種の精神病。
これだけストイックなのに明らかに不健康そうな見た目で笑える
>>619 廃刊か人気ないんだな
書道もやってたみたいだけど、
芸人の美術はジミーも画家の足を洗ったみたいだし、テレビほど楽に稼げるものではないよな
>>28 性欲なんて醜いだけじゃん。
三食食べて性欲抑えた方が健康的
>>580 長寿の人ってテロメアがどーので先天的に決まってるんだよ
普通の人が頑張ったところで太刀打ちできない
こんな体型になってぎらきらして性欲ありまくったら、その方が醜悪だわ。
>>538 >>546 >>583 女性じゃねえんだぞw
問題ありまくりだよw
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/18/kiji/20170817s00041000330000c.html タレントの片岡鶴太郎(62)が今年3月に長年連れ添った夫人と離婚していたことが17日、分かった。
宮迫のバイキングでの謝罪で、自分が妻と結婚したときのエピソード披露してたのに離婚???
鶴「宮迫の妻はGOOD。芸人の妻はこうあるべきだ」論を展開してたのに。
自分は妻と離婚かよwww
問題というより
たいしたことありまくるわって感じか
>>634 芸人の妻は、なんて物言いする奴は自分が浮気する為の言い訳でしかないもんな
自分の奥さんは許してくれなかったと逆ギレしてるに等しい
>>634 この前まで、テレビじゃ別居中って言ってたのにな
何やろうとどうでもいいけど、もうテレビには出ないで欲しい
気持ち悪いから
ヨガやってる人って寿命は普通か短い
痩せると免疫も落ちるからな
>>467 日本でくるのはエセだからな。
気をつけろよ
もう声に張りが無くなってるじゃん
あまり健康的には見えない
62だし、あんまカロリー燃焼しないだろうから一食でちょうどいいんじゃないか
ヨガの体操や座法、呼吸法などを2時間行い、
頭と滑舌の鍛錬を1時間、
瞑想を1時間、
その後朝食を2時間かけてとり、
1時間かけて身支度を調えて家を出る
近所のコンビニでカップラーメンを買い帰宅
エロビデオ見たり2ちゃん巡回して就寝
最初に戻る
ヨガの行者って曲芸師なみに身体が柔らかいんでしょ?
鶴太郎にはその肉体的柔軟さを活かして一人生尺をやってほしい
体重43キロなのに顔が65キロの時とおなじでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔写真貼り替えたコラかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>629 テロメアっていう遺伝子のコピーエラーの為の補完の塩基コードストックあって
それが長ければ長い程細胞が老化しない。
7時間かけて、あのポテンシャルじゃあ、かける意味ないだろ。
寝てた方がマシ。
無駄なもの削ぎ落とすうちに嫁の存在も
無駄な重いものに感じるようになったんだろう。
ヨガ熱が冷めたときに寂しい状況に気づくよ。
スピリチャルな人は盲目的で他人を振り回す人が多い。
健康的な顔立ちでワロタ
野菜はやっぱり体にいいんだな
カリスマ・ボディ・メイク・トレーナーです
はい、明らかに筋力が少ないので不健康と言えます
高齢者ほど、意識的に筋力トレーニングとタンパク質の摂取をする必要があります
また、筋力を効果的につけるためにはタンパク質と糖質を同時にとることが重要です
バルクアップにはインスリンが必要なためです
なんでヨガにはまったんだろう?ここまでくると宗教みたいだけども
宗教にのめり込みすぎ
家庭まで崩壊させて何がしたいのか?
こんなのストイックに生きて早死だろ
知人で山登りにはまり、肉がついていると苦しから夕食は炭水化物なしにしてる人いるけど、
いい感じに、引き締まってる。顔も小さくなったし。
気持ち悪い
顔から下は80の体じゃん
どうみても不健康
4時に起きて6時間かけてヨガやったあと3時間かけてごはん食べる
そのごはんも種類が豊富で少量を要求
作る人の身にもなってないし片付ける人の身にもなってない自分勝手
そりゃ離婚されるわね
40代以上のおっさんばっかりなのに、なんかつるちゃんの人生のすごさを理解してないやつらばっかりで寂しいな
いいんだよ、全部趣味レベルで、そんなところを求めてるんじゃないんだから
摂食障害だから、食べることに恐怖を感じるんだろうな。
内臓労りたいなら、5時か6時くらいにお粥とか
スープとかだけでも、何か体にいいものを少し体内に入れてあげるべきだよ。
即神仏を目指しているのかな?
即神仏って、この字で良いんだっけかな?
(・ェ・^)
鶴ちゃんはコンプレックス凄いんだよ。ボクシング始めたのもオレは一生モテないブサイクでいいのかというのが悩みとしてあったと語っていた。
何か目的があって、この体型になったならわかるけど、
彼の場合、ひたすら痩せたいだけだから、若いバカ女と思考回路が同じなんだよね。
昔から嫌いでもないけど
いいともでタモリとのトークは相性良い感じしてたし
鬼塚の試合観に行ったときちゃんと居たし
ひょうきんベストテンとか面白かったじゃん
後妻パンツって(笑)
片岡鶴太郎の真の目的は、即神仏だもんね?
即神仏と違うのかな?
(・ェ・^)
いい年して、痩せたい、モテたい、だからヨガしまくり、1%の体脂肪にニンマリしてる初老男なんてかえって女も近寄らないわ。
ガリガリに痩せ細った女が男に魅力ないのと同じ
気持ち悪い
この人、自分を客観的に見られない人だね
何をどうしようと誰もこの人を汚いの肌のパンパンのデブで、
熱々おでん食わされてた人としか見てないから無駄なのに
男はガクトみたいな細マッチョで、女はボッキュボーンが一番モテる
デブとかガリなんて男も女もダメ
というか体脂肪1%が本当なら風邪ひいたくらいでも死ぬよ
まあ死んでも悲しむ奥さんもいないようだけど
この人自閉傾向が有るのかな?
色々とはまり方が病的だ
>>35 この研究者も恐らくは日常の空いた時間に気軽に出来るものを提唱しているんじゃないか
鶴のは完全に日常生活を犠牲にしてまでやってる
何で片岡鶴太郎は人相が悪く凝り固まってまで、即神仏に成りたがっているのか全く理解が出来ないんだよね
ヨガ←勧誘←洗脳←新興宗教←カルト←人間放棄←世間一般の根強い印象
何で?
鶴太郎は即神仏を目指してるの?
片岡鶴太郎はカルト宗教の広告塔なのかな?
何で即神仏に成りたがっているの?
怪しい宗教か何かに騙されて利用され続けてるのかな?
だって、人相が悪く凝り固まってまでヨガ即神仏に成りたがる意味が分からないよ?
(・ェ・^)
もう年なんだから無理するなよw
何を目指してるんだ?
>>685 今の出川とか江頭みたいなポジションだった
出て来ただけで気持ち悪い〜って言われて、抱かれたくない男の常連
でも彼らみたいにそれを自分の売りとして受け止められなかった
もてたくて、認められたくて、足掻いて足掻いて、で、今ミイラ
しょこしょこしょーこーって歌ってる輩とどう違うのよ?
この人はお笑いの才能あったのに
その後の絵描きと俳優でも活躍したけどコンプレックスを克服できなかったな
長命で取り上げられる人々はこんな事はしていない
健康の為にやっているのならこれは違うと思う
>>1 中身がないヤツほど、
他人が決めた価値観とかに染まりやすいよな。
コイツの場合は美術とヨガか。
薄っぺらいわ。
226 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
パンツ5歳用と言うことはチンコも5歳並みになってしまったのか
粗食も
無駄や脂肪や
本来の飢餓の時の眠ってた機能を呼び戻して健康になるのかもしれないくど
ずっとは…
昭和30年代の玄米に漬物、味噌汁、めざしは
たんぱく質以外は栄養あるんだけどね。
>>467 食い物はまず断らないよ
牛肉もらったからカレー、とかたまにあるそうでw
身体は柔らかいのかな?ガチガチだったら絶対に方向が間違ってるわ
爬虫類とか魚のペットも毎日の餌やりは寿命を縮めるだけだもんな。
人間的な人体的な限界挑戦という感じは何となく分かるんだけど、ヨガを悪用した怪しい広告塔に利用されているのか疑念が有るし、ヨガで健康を超えた仙人や即神仏に向かう感覚が今一つ理解出来ないんだよね
人相が変わっちゃってなあ…
単に恐ろしいぐらいに極端に入れ込む人なのか…ソ
(・ェ・^;)
>>706 ケツがちいさくなる
そんだけ筋肉が減ったんだろ
自分は1日2食(朝・昼)だけど体楽だよ
夜食は、いらないかなー
浦部粂子の物真似やってる頃が一番可愛かったのになあ。
ある意味女にもモテただろうに。
キモい男呼ばわりが人生狂わせてしまったのかな。
60超えてお互い好きなことやるために離婚までしてるんだから、別にいいんじゃねぇの
性格的にとことんやるというか、偏執的なところがあるんだろうけど
>>709 即身仏
この人は一生頭蓋骨というコンプレックスの檻に閉じ込められたまま
お笑いやったりボクサーやったり画家をやったりヨガをやったりして心的に克服しようとしてるが無理
そのうち物理的に解決しそうで怖い
5歳用パンツはないだろwせめてSSサイズとか言って欲しい
>>703 さまあーず大竹のすべらない話で、
タイの高僧に会いに行ったネタがある。
食事に何食べるのかな凄い精進料理とか食べてるのかなと思って見てたら、マック食べてたというオチ。
テーラワーダとか原始仏教知ってれば当たり前の話だけどね。信者から頂いた者を食べるから。
>>714 思ったんだけど、鶴太郎は深海に深く潜る人と同じ感覚を地上でやってるのかもね
それが仙人や即身仏を連想させているのかも知れないし、何かに騙され続けて偏ってるのかも知れないっていう感じ
料理の鉄人、道場六三郎は言った
「ごはん、出来たよ〜!」
ヨガバカ、失神
料理の鉄人、道場六三郎は言った
「ごはん、出来たよ〜」
ヨガバカ、失神
鶴が死んだらフジは熱いおでんを頬張るシーンを流すんだろうな
>>1 やりすぎだろう、修行ドーパミン出てるのかな?生命危険なレベルの痩せ方じゃないの?
こいつこの顔でナルシストだからなw
いつもしかめっ面して二枚目気取りで笑える
俳優に転業した頃から、やせて、目つきが変になってきたが、
この人やっぱりおかしいよ。
テレビで見た時、癌かと思ったけど違った
顔と身体のバランスがおかしかったな
究極を目指すんだったら、背骨の椎骨を何番と何番を動かすなどそれくらいをしなきゃいけない
毎日椎骨を動かして、今日は椎骨の動きが悪い時は体の調子が悪いという事を聞いたことがある
ちなみに著名人でその芸当ができるのは、室伏広治
もう一つは、臓器を緩めること。
筋肉にもコリがあるみたいに臓器にもコリがある
臓器にコリがあると病気の元とか聞いたことがある
>>737 身体が真逆じゃん
筋肉が邪魔して骨が動かないイメージだよね
千代の富士は脱臼癖を鬼のような筋トレで克服してたからね
6時 起床
〜8時 ヨガ
〜9時 頭と滑舌の鍛錬
〜10時 瞑想
〜12時 食事
これ朝食じゃなくて昼食じゃん
考え方を変えれば、食事管理は嫁からしてみれば楽じゃないのかな
顔は大きくてまん丸、体はガリガリで摂食障害の典型なパターン
ガリガリの細い体を見せたがるのも特徴
鶴太郎大丈夫なのかな
三食食べた方が自律神経には良いらしいよ
うちのばぁちゃん野菜嫌いで毎日肉食ってるけど101歳でも元気だぞw
こういうやりすぎる人ってなんか障害でもあるの?発達障害とか
本人は良いと思ってるから
死ぬまで間違いに気づかないのだろ
これって誰にも言えることだぞ
>>735 いやボクシングにのめり込んだ頃から
おかしかったよ。
頭部と身体のバランスが悪過ぎる
ナルシストの人間は滑稽だな
気味が悪いんだよ
まさか鶴太郎がここまでやるとは正直思わなかったwww
世が世ならば修験道の行者でもやってるタイプじゃない。
弟子の春一番はヨガやってないけどガリガリだったけど
>>62 エビデンスがない。
あくまで個人的感想だな。
果物と野菜や豆の惣菜を食べてるんだね
これだけ沢山の種類を用意するの大変そうだけど
まとめて作って冷凍するのかな
https://ameblo.jp/tsurutaro-blog/entry-12296025303.html 顔、胸は見られるけどそこから下は…
一緒に暮らすのはキツいかも、もっと肉つけてくれと言いたい
些細なことでケガしそうで見てられない
>>35 鶴太郎は自分のやりたいように
別な目的でヨガをやってるだけな気がする
つまりヨガを手段として用いてるだけ
だからおそらく根本的な
目的としては本来の正統なヨガと異なるのかもしれん
問題なのは一体なぜ鶴太郎が
ここまで執着し没頭するくらい
何らかの私生活での大きな変化や
精神的なバランスを崩すような
出来事が起こったのではないかということ
そしてそれは何なのかが気になるところ
大事な身内や友人が亡くなったとか
あるいは何か大きな衝撃的な出来事や
変化があってそれによって
ヨガに逃避した(ドハマリした)のではないか
痩せて精神が研ぎ澄まされ、おかしな気分になったり、オカルト方面にいかなければいいが。
「水清ければ魚棲まず」
純で夾雑物ひとつない世界では、魚はきれいすぎて生きていられない。
無駄のないからだは精神には毒かもしれない。適当に肉など食べ、ごろごろし、ちょっと太ったかなと思う。そういう人間的なだらしなさがある方が、狂気に走ったりすることは少ないかと思う。
奥さんとの離婚も、奥さんがまるで神や仏のような方面にいきはじめている鶴太郎についていけなくなったからではないか。
1日1食ならまぁ生きてはいけるよ
成人したら肉体労働でもない限り1日2食が適当だと思う
ヨガって自律的な内臓の働きをマニュアルに変えるんだよな。やり過ぎると不治の病に掛かるそうだ。
鶴太郎は死期が近いんじゃね
離婚ネタで今テレビに出てるけどヨガで贅肉落として健康そうな身体だわ
ボクシングライセンスの時もそうだったが、一度始めるととことん行くタイプだな
これであとは土中に埋まって死ぬまで鐘を鳴らせば立派な即身仏の出来上がりだな
ガリガリになってほおがこけてようやく普通の顔に見れるようになるんだろう
ご苦労さんとしか
趣味でやるのはいいけど俳優としては終わってる
ガリガリな体でシリーズ物の刑事役やるのは仕事舐めてるとしか。
>>783 ええ、そうですね。偉いです。
元々、根がまじめなひとなのでしょう。
真剣です。
いうまでもなく「真剣」というのは「ほんものの刀」という意味です。
>>605 心も体もあっちの世界に行ったまま戻ってこられなさそう
松本明子の母親が早死にしたのってこの人のせいだよね
ちょっとケガでもしようものなら即寝たきりになりそうだな
年取ってから筋肉つけようと思っても無理だから
できるだけ筋肉を落とさないよう気を付けた方がいいと思うのだがなあ
>>647 前に朝の練習映像あったけど、一般的にヨガを連想させる柔軟性を必要とさるポーズ(イコールテレビ的においしい)のシーンが一切なかったから苦手なんだと思う
本人は楽しくやっているんだから他人がどうのこうの言うべきではない
子供も成人しているなら、なおさら
結構、幸せな生き方だと思うけどな
>>719 5歳用はともかくSSなら十分アリやと思う
178pの俺でさえ、最近はMでもブカブカでS穿いてるくらいやから
で、Sサイズになったら逆に探すの難儀するわ
殆どのスーパーや安売り店ではMが最小で、Sはあってもごく少数
多分、根源にあるのは、死にたくない・不老不死への欲求の気がする。
ヨガを極めるとこんなペラペラの
ボディになるのか。
羨ましい。もともと小柄な人だったからかな?
>>776年齢制限過ぎてて特別に受験許されただけで
当時のプロテスト合格率は80%で、試合しないの条件に受けてるから
わざわざ不合格にするとは思えん
猿のミイラかと思って拾ったら
片岡鶴太郎師匠でした
離婚してたのか、やっぱな
あんな性格に生活してる人に付いていけるワケがない
最近もインドヨガにハマリ
腹凹まし法免許皆伝されたんだろ
こいつが100歳以上生きればヨガが長寿に効果的だと証明されるから
良い実験材料だよなw
>>806 汚染されすぎて環境が悪いからあんまり居ないんじゃないの
>>791 蕎麦打ちとか登山とか油絵とか、現役リタイアした人がやる道楽と根っこは同じだよね
本人的には楽しいからやってるだけだと思う
離婚したみたいだけど、あの女優さんと再婚しないのかな?
>>795 不摂生してた癖に年取ってからマラソン始めたりするのと同類だろうね
ここまで見た目を不気味にしてまで
得るリターンってなんだ?
真夏だろうが、不気味に全身と顔全体覆って
チャリ漕いでたりするヒステリック紫外線遮断ババアと
似た気持ち悪さを感じる
>>816 達成感(自己満足)だろ
方向は逆だけど、ダウンタウン松本の筋トレと性質的には同じだと思う
1日何時間もヨガに使って1食で我慢して長生きしてもつまらんじゃないか
そもそも長生きできそうもないし
>>819 楽しいからやってるんじゃないの?
つまらないならやらないよ、こんな究極の生活
>ストイックすぎるヨガ生活
真逆だろ。欲が深いからここまで出来る
瞑想とかヨガが面白くてやってるんでしょ
傍目にはやりすぎって思うけど多分本人は好きなことをやってるだけだと思う
体に負担かかりすぎるなら続かないから、この人には合ってるのかもしれない
いやあ、インド政府公認インストラクターとしてはヨガを極める利得をどう説明すんのかなあと思ってさ
>>122 平均寿命って新生児死亡率に大きく左右されるから意味ないぞ
ホモ・サピエンスであるかぎり数万年前から生物学的な寿命は一緒
器用でうさんくさい被洗脳系モノマネ芸人
脇役専の俳優一本でやってればよかったのに
>>737 それくらいみんな無意識にやってるだろ。。
>>821 わかる!修行僧のストイックさの裏にある承認欲求の深さな 嫌い!
パンツが年齢別で売られていることを知って驚いた
身長ではなく?
で、最後は「即身仏」やってみたいって高野山行くんだろw
>>238 その薬やら病院やらがあふれたこの日本だから世界一の長寿を謳歌してるわけだ
分かる?
画家でもある鶴太郎は自宅ではなく、アトリエで生活することが多いが、
ヨガ中心の生活リズムで夫婦間にすれ違いが生じた。6日放送の関西テレビ「お笑いワイドショー マルコポロリ!」に出演した際も、
ヨガをストイックに極めすぎて別居中であることを明かし、離婚原因のひとつになったとみられる。
ヨガで離婚と
これで風邪でもひいて亡くなったら
嫁は虐待疑われそうだし
逃げて正解
大分以前にも既にスレたってたが
>古代インド式ヨーガ最高の浄化法で、一般にはコントロールできないといわれている、
腹直筋を意識的にあやつる高度な技術「ナウリ」も生披露。
↑↓この、一般人には不可能な超高等技術ナウリって腹チンコだよな
>>831 こどもが幼少のころは身長は年齢に比例するから、なのではありませんか。
>>1 なんでもそうだが、在家信者のやり方と
出家信者のやり方がある
鶴は在家で後者をやっている
>>1 この人は、料理人になってても、成功しただろうね。
職人でも、中小企業勤務での成功しただろう。
成功する人は、徹底的にやるからな。
逆をいうと徹底的にやれない人は、成功しない。
>>34 おふくろが今月あった鶴太郎の番組を見たら、ちょうどヨガのお腹をほぐす動きが映っていて、私は見たかったがおふくろが気持ち悪がってチャンネルを変えた。
普通の人は鶴太郎のヨガの動きを嫌がるようです。
>>137 泰のお坊さんは、ポルノDVD買ってたりするからな。
MKとか八番でもお坊さん食べてた。
僕が菜食をやめた理由のブログ面白いよ
ただこの人、依存体質だから菜食から別のに依存しちゃったけどね
アラサーだけど昔からこのイメージだったからデブ時代の画像は驚いたな
デブでおでん投げつけられたりイジメられたから拗れてしまった
ノンストップ!で特集あって見たわ
入れ込み過ぎて宗教みたいだった
夜中の二時くらいから何時間もヨガしてさ
一緒には誰も棲めない感じで孤独感が際立ってたよ
ガリガリだけどボクシングやってたお陰でガリマッチョだよな
何も鍛えてなかったらそれこそ単なるおじいちゃんの体だっただろな
痩せてるのはヨガでじゃなくてあの食生活だから
ナウリはあそこまで痩せなくてもできる
痩せてる自分がイケメンだと思ってるんだよ
痩せても顔は小さくならないのにさ
身長は?
170以上でその体重ならヤバいと思うけど
>>842 有名人だから見られる目も厳しくなるけれど、大抵の人は出来ないかもね
菜食しているとビタミンB12足りなくなりそう
あまり食わないほうがいいのは正解だと思う
休日は食っちゃ寝してしまうんだが
食後はなんだか疲れるんだよな
消化するのにエネルギー使ってるということかね
>>816 俳優然り芸術家しかり、何でも形から入るからで、
それっぽい佇まいとか
要は「ものまね芸」の延長だから。
美食とかの人間的欲求を切り捨てていって、
女房への執着も無くしちまったんじゃね
自分の事だけ考えて生きるってポンコツだけど、自分の面倒すら見れない依存体質の人間よりはマシかもな
嫁さんの実家のある愛媛でローカル番組やってるけど、離婚してたのか
池上の番組に出てたけど
別におかしくはないと思う。
とことんヨガにのめり込んじゃったんだろう。
>>860 1日1食を続けるのはきついわ。
1か月やり続けたけど、血糖値、中性脂肪、コレストロールも正常値に下がり
かつ痩せたら、そこで糸が切れてしまった。
断食も水だけの断食を5日間家でやったが、やはり誘惑に負けた。
断食道場とか行かないと無理だろうね。
芸人
俳優
ボクサー
画家
ヨガ
忘れられた頃に話題を振りまいて仕事を増やす
実に上手い
土田の「こうはなりたくない」ってコメントが正解だな
意識高い系を老年までこじらすとこうなるって感じだね
>>871 ヨガ特集の時に120歳くらいまで長生きしたいっていってたから楽しいんでしょうね
( ´D`)ノ<熱々おでんを食っていた鶴ちゃんにはもう会えない…
若い奴らは知らんだろうが鶴太郎は笑いの天才
色々興味があって芸人に徹しきらんのだろうな
それでも芸能界に残ってるのが凄い
ヨガって科学的な根拠あるのか
NHKにも先生が出てきて、さも効果があるかのような指導をやっているが
いわゆる「日常生活」が入り込む余地があるんだろうか
睡眠時間をどれだけとってるのか分からないけど、出かける前段階ですでに7時間消費するとか
お笑いから俳優だっけよくわからんが
その辺りから妙にのめり込む人だと
鶴太郎は自分の好きなことやってるだけで、一般の人に考えを押し付けるような感じもないから全然いいと思う
この人は125歳まで生きたいんでしょ
5歳用のパンツがちょうどいいとか
人間は本来1食食べればいいんだってね
長生きした日野原先生も小食だったよね
朝はヨーグルトだっけ、それで昼もクッキーだけで
夜は普通に食べるとか、
戦争中の人が案外長生きしてる
その理由は食糧難時代を経験してるからとか
あの、ひもじい時代があって砂糖も使わず本当に何もなかったのが良かった
今みたいな飽食の世の中は返っては体を蝕むみたいね
鶴太郎はある意味正解だね、でもこの人見ると、片桐はいり見てるみたい
そっくりだよね
出かける8時間前から逆算して支度始めないと間に合わないんだよね
支度がとにかく時間がかかる家を出るまでが大変だ
43キロもあるの?
わたしは45キロだけどあんなにガリガリじゃない
この逆立ちって頸椎やられる危険あるんじゃなかったけ?
一日一食だと血糖値の上げ下げが大きくならないのかな
空腹時の胃酸で胃が痛くなりそうだし
>>892 鶴太郎は頭がすごいデカいから正味40くらいだと思う
顔がデカイ人て少しでも顔痩せしようとしすぎ、が、結果、顔デカ身体は異様に小学生みたいだったり。かえって宇宙人みたいな形になってしまうので。
胃液吐くまでって、こんな身体になってちゃ吐ける物も吐けなくなりそう
でも、この人はこうしたストイックさに自分を追いやるのが好きなんだとも思うので、どうでも良いが
>>890 即身成仏のほとんどは、土中で幻覚をみたり
上で発狂して亡くなっているみたいね。
有名な穏やかな即身成仏は奇跡。
修行詰んだ人でさえこれなのに・・
どことなく逃避にも見えるな
修験者や修行僧とは根本的に違う
(求道や探求ではない)
鶴太郎はただ単に何かから逃避したくて
没頭してるようにも見える
いわば瀬戸内寂聴が
己の不倫によって生じた
家族や世間や社会のしがらみを
脱したくて、同時に自分の
好きな執筆に没頭したいが為に
その手段として仏教を利用したように
(一種の逃避、他の世界に逃げ込む、免罪符のように使う)
が、そんな形だけの真似事したからと言って、仏になれるなんて勘違いは止めてほしい
内にまだ秘めた欲望心が、ひと欠片でもある以上、もし仏になれると思ってるのなら
身の程知らず。
自分こんなに凄い。と人様に見てもらいたいような欲では。
>>918 それで信者から金を巻き上げられるのなら長渕あたりと変わらん
この人は嫌いではないので、最終的には、どこかのエセ仏目立ちたがり屋みたくを希望はして欲しくない
>>918 顔筋マッサージやってるとこから女にモテたいが原動力のような気がする
家庭も最後まで責任をまっとうしなかった、自分主義エセ仏みたくね笑。悟りは自分愛だけに生きた人生。そんな人間から
のはね。
本来の人間の苦しみ、使命など、まっとう放棄した人間には、人様の導きなど出来る訳がない。そうゆう事ではなく自分が好きでやってる修行真似事なら結構。
>>921 そんな感じする。昔モテなかったコンプもすごくあるように見える。
自分はこれが好きだからやってます、ってより他人からの賞賛が欲しくてやってるような気がして、その辺がもうひとつ
あー俳優に転向しようとしたけど稼ぎ少ないのでお笑いに戻った人か
自傷行為の一種だね
なにか罪悪感とか忘れたい過去とかあるのかもね
>>892 男は骨が女より重いから、身はさらに少ないな
>>395 激同!まさに図星!名誉欲と文化人扱いされたいっていう感じが見え見えw
でもいくら頑張っても鶴太郎の「小物」感はぬぐえないよ。
あの馬鹿やっていた頃のイメージがあるからねw
あと鶴太郎ってタケシを後追いしている感じが元々する。
だけど鶴太郎は何をやっても中途半端だから
結局は過去の人で終わると言える。
「お前の作品には邪念がある」と弟子入りを断られたwwww
すごい受けたwww
まさに鶴太郎は邪念の塊だからなwww
>>901 どの逆立ち?
ヘッドスタンド毎日やってるから気になる。
そこまでしないとヤマダ電機で配る皿は作れないのか・・・
今年一番笑った、五歳用のパンツってのがツボ
あの鶴太郎がだよ、プッツンが、五歳用パンツ
5歳児用のオムツを着用しないと120歳まで生きられないなら・・・
終着駅見てても、ワイシャツの襟元がブカブカなのが気になって内容に集中できない
鶴太郎の素人レベルの「なんちゃって習字」や「なんちゃって絵画」なんて
タダでも要らない
マッチの真似しておでん食べてた脂ギッシュな鶴ちゃんしか認めない
熱いおでん食わされてた鶴ちゃんが好きだった
上島が受け継いでるけど鶴太郎の方が面白い
一日一食の朝食を2時間かけて食べる
なんかこれだけで病的感
人がやれない事ができないから
人がやらない事に行く
>>913>>932
鶴ちゃんの行動原理は「カッコ悪い自分」から逃げたい忘れたい
これに尽きると思う
>>951の姿が太っててみっともない事に気付いてボクシングを始めたって昔言ってたけど
俳優にしても画家にしても他人から笑われるんじゃなくて尊敬されたい
スゴイねって言われたいから徹底的にやる
これが極端になってしまったのが今回のヨガなんだろう
しかし果たして鶴ちゃんはヨガで満たされて幸せになれたのかなあと
ダメならまた違うことを始めるのかなとちょっと心配になってしまう
でもどんなに痩せさらばえても「小森のおばちゃま」って振れば嬉々としてやってくれる鶴ちゃんでいてほしいのだがどうだろ
>>958 俳優や画家をやりだしてからもバラエティで振られたらマッチでーすってやってるじゃん
>>956 でもスッキリした顔してるから今が幸せなんだろ
ダウンタウンナウでさっき言ってたけどストイックじゃなくて快楽を求めてこうなった
と言ってた
>>958 コンプレックス有り過ぎてハクのついた状態でないと
生きていけない人なんだろうな
お笑いは体張らないと笑ってもらえない
どこにでもいる人
絵はお土産物以下のレベルでうまくいかず
書は最初から莫山さんに下心を指摘され
今はヨガで我が道を行く
自己愛守るために必死なんだろうな
ガリガリやんけ
完全なるたんぱく質不足で筋肉が落ちまくりだろ
寝たきり老人に成るで
>>968 あるだろ。一日の食事量これだぞ。
サーチュイン出すために俺も半日断食してるけど、野菜だけしか食べてないせいか、はだがボロボロになる
タンパク質もとった方がいいのかな?
頭のなかはめっちゃクリアになるんだが
バランスが悪すぎだと栄養失調で死ぬ危険ありでしょ。
「クリア」って感じてるのが異常だから危険じゃない。
脳内麻薬の量凄そう
一般人には苦行に見えるけど多分本人は幸せの絶頂だと思う
だんだん長生きしたいって気持ちが出て来たんだろうね
その結果がこれなんだろうね
誰にでも合うやりかたではないとは思うけどね
>>969 結構多いように思うけどタンパク質ないと色々弱りそう
>>967 ヨガ行者って特に長生きじゃないけどな。
ヨガを本格的にやるってことは悟りにムアカウってことで悟りに向かうってことは自我を消滅させること。ヨガやってるアピールは自我の強化で逆に向かってる。
ただヨガは副次的効果として健康にいいがやり過ぎるともちろん健康に悪い。関節は消耗品だし、やり過ぎて関節痛める人も多い。
ヨガで125まで生きるのは無理。
長生きどころか早死にするイメージしかない。
女の方が長生きとは言え、
祖母は肉や脂っこい物ばかり食べて太ってるが、
90歳だけど元気。
長生きしようと思ってやってないんだろ
自分にとって心地いい事やってたら行くとこまで行ったという感じ
ストイックな意識ないって言ってたからな
あそこはビンビンらしいしなw
自分も食事は一日一食だけだわ
朝と昼は食欲ないから、 夜にまとめてガッツり食う
昼はたまに軽いもの食ったりするけど 朝食を食った記憶がない
>>1 >果物や野菜など20品目以上を2時間かけて食べる。
「夜は内臓を休ませる。それが一番の疲労回復」と言う。
常に出かける7時間前に起床。ヨガの体操や座法、呼吸法などを2時間行い、
頭と滑舌の鍛錬を1時間、瞑想を1時間、その後朝食を2時間かけてとり、
1時間かけて身支度を調えて家を出るという。
読んでるとイライラしてくるな 単なるキチガイじゃねえかw
この人はヲタになるのはいいんだけど
すぐ勘違いして師範になろうとするところが小物すぎる
ぜんぜん顔でかいままかとw
もともと首から下は貧相ちびなんではw
>>986 一日一食なら朝がっつり食べる方が体にいいよ
これなら、三食しっかり取って毎日ウォーキングする方が遥かに健康的だわ
飽き性だと思われてるが
どれも5年か10年は続いてるんだよな
密教のアジャリになるとか、そういう気持ちは無いんだな。
>>995 尊敬する人の本を読むと大体瞑想が出てきて…ってのがヨガ始めるきっかけのようだから
インテリヒッピーの方向性っぽい
やるなら禅じゃないかな
>>999の顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ。
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 29分 9秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250410194210ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1503005755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】<片岡鶴太郎のストイックすぎるヨガ生活> 1日1食朝食のみで体重43キロ!パンツも極小サイズの「5歳用」に。©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】<片岡鶴太郎のストイックすぎるヨガ生活> 1日1食朝食のみで体重43キロ!パンツも極小サイズの「5歳用」に★2
・【芸能】片岡鶴太郎(62)、体重43キロに「Sサイズでもブカブカ」 インド政府公認のヨガ検定合格&親善大使就任 ★2
・【芸能】片岡鶴太郎(62)、体重43キロに「Sサイズでもブカブカ」 インド政府公認のヨガ検定合格&親善大使就任
・【芸能】「起床後6時間かけてヨガ」 片岡鶴太郎のストイックすぎる生活
・女優・片岡凜「顔の見えないネットでしか辛口コメントできない人」をチキンに例え”命名” 「何の信念もなく毎日私を中傷してくる人」 [冬月記者★]
・米CDCの検査官が新型コロナに感染 ネット「日本sageキャンペーン張ってるマヌケバカどもが軒並みブメラーン食らってる」
・【芸能】「夜中1時に起きて4時間もヨガっていれば…」片岡鶴太郎65歳はなぜ俳優として“出世”したのか [フォーエバー★]
・【芸能】片岡鶴太郎、自身の贋作出回る 美術館館長も被害に 映画『インフェルノ』イベント
・【芸能】片岡鶴太郎 衝撃の私生活 起床は「前日の10時」、ヨガは10年休まず毎日「5、6時間」 [首都圏の虎★]
・<日本のせい?>猛威を振るう韓国での「コロナウイルス集団感染」感染源は日本帰りの女性!? ネット「意地でも日本のせいにするのなw
・【海外】北朝鮮の“インチキ村”を眺める超B級観光スポットに潜入! ランドセルや黄色いシミ付きパンティなど生活品も展示―韓国[05/02] ©bbspink.com
・徴用工訴訟 日弁連の人権派弁護士100人が『韓国側の立場に立って保障すべき』 ネット「日弁連には、スパイでもいるのか?」
・【テレビ】片岡鶴太郎 三男の意外な職業告白も加藤浩次ツッコミ「ちょっとまずくないですか?」 [湛然★]
・【生物】エレキング似の大型外来ナメクジ「マダラコウラナメクジ」 日本のヒルが食べる瞬間をキャッチ!/北海道大
・【テレビ】片岡鶴太郎、ヨガのやりすぎ?「頭蓋骨が4センチ小さく」
・【漫画】片岡とんち「魔王のママになるんだよ!」1巻が6月9日発売 17歳の女勇者が、体は赤ちゃん、心はドスケベな魔王を育児
・【漫画】「会長はメイド様!」4年ぶりの新刊が8月3日に発売 アニメキャスト出演のドラマCDも付きの特装版も用意
・ネトウヨ「韓国人は火病!女も感情的まるでチ。ン!」←メンタルスポーツの代表格であるゴルフで日本人が勝てない理由は?
・(ヽ´ん`)「オスの尻に卵産み付ける習性の体重250kgの色欲狂いエイリアンが地球侵略してこない限り、日本男に女性の苦しみはわからない」
・【戦犯】 李鶴来(イハンネ)さん死去 日本の正義問い続けて/朝日新聞社説「国民の責任が問われる」[04/07] [蚯蚓φ★]
・望遠レンズで混雑を演出した朝日新聞の捏造カメラマンに批判殺到!苦しい言い訳するも速論破される… ネット「大馬鹿者」「印象操作 [Felis silvestris catus★]
・チョンモメン「俺に逆らう奴はみんなネトウヨ!レイシスト!」 いつも同じこと言ってるよね?もしかして言ってる人同じなの?
・信用できるコメンテーターは? → 3位山中教授、2位青木理、1位玉川徹(※週刊朝日調べ) ネット「こんなもので騙せると思ってるのか? [Felis silvestris catus★]
・【サッカー】<ネイマール> 31日にもパリSG入り発表!移籍金は史上最高の約289億円となる見通し
・麻生太郎財務相「景気対策としての減税、反対するつもりない」 ネット「日本の無能なメディアは報道したのだろうか?
・【韓国】ムン・ジェインの支持率41%…過去最低を記録 ネット「反日足りないよ?」「あと最低3年はやってもらわんと困る!
・【速報】 トランプ「日本はアメリカの武器を大量に買え。ミサイルも撃ち落とせるw」 安倍「買います!」
・文在寅に大ブーメラン! 韓国政府、徴用工被害者1386人に訴えられる… ネット「北朝鮮の方々の分もぶんどってるからなぁ」
・【中国ネット】もはや中毒! 日本の女子高生が踊る「魔性のバブリーダンス」が面白すぎて「もう病みつき」[8/25]
・【サッカー】PSGのメガストアに長蛇の列! ネイマールユニを求めて日本人ファンの姿も
・【サッカー】日本代表MF鎌田大地にエバートンが熱視線 来年1月の獲得へ「難しいことではない」 [久太郎★]
・【テレビ】片岡鶴太郎 仰天のナンパ方法明かす 「とにかく遊んだ」若手時代 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<元ドイツ代表FWポドルスキ(神戸)>W杯健闘の日本代表を称賛!「ベスト8以上もありえたかも」
・【大朗報】指原莉乃MCの「ゼロイチ」が番組最高視聴率を記録! 日テレ8月視聴率三冠に貢献とネットニュースになる!!
・フィリピンで児童ポルノサイト「オッパネット」を運営していた韓国人 日本に逃亡するも逮捕される
・フィリピンで児童ポルノサイト「オッパネット」を運営していた韓国人 日本に逃亡するも逮捕される
・【ロックの日】「史上最も人気のあるロックバンド」ランキング! 1位の「ビートルズ」に続く2位は? ★2 [幻の右★]
・【女の子の日】ホリエモン、河野太郎氏の“透明マスク”に「この気持ち悪いマスクは何のためにしてるんでしょうか?」
・マニラ湾岸の慰安婦像が27日夜、重機で撤去 日本大使館に前日伝える ネット「アメリカも、これくらいして欲しい」
・国民・岡本充功「トリエンナーレには不快な展示物もあるが補助金を出すべき!」→ 野党「そうだ!」 ネット「日本ヘイトに公金を…
・【テレビ】大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 片岡愛之助“宗時”、小栗旬“義時”に大望託して逝く “今生の別れ”も「よし、行ってくる!」 [jinjin★]
・【アニメ】「ドラえもん」ジャイアン新曲&誕生日をお祝い! 新曲カセットテープが当たるキャンペーン
・三浦瑠麗 夫じゃない男性と“魔性の”腕組みデート!翌日夜も別のイケメンにしなだれかかる [フォーエバー★]
・【巨大ブーメラン】ベトナム戦争被害者らが韓国に初の請願書「日本の前に韓国が謝罪を」 韓国ネット「韓国は何度も謝罪している!」
・韓国メディア「日韓関係はルビコン川を渡った(すでに取り返しのつかないもの)」 ネット「韓国は三途の川渡ってる途中だろ」
・【オカエリナサイマセ!ゴシュジンサマ】エカテリンブルクのメイド喫茶でロシア女性がお出迎え 日本人サポ続々訪れる
・台湾で「親中共メディア反対!」大規模集会 蔡総統も集会発起人に感謝の意 ネット「日本もTBSとか朝日新聞とか…
・【漫画】「うる星やつら」生誕40周年! コラボグッズ、サンキューマートに初登場 価格はいずれも421円 6月1日より販売
・【サッカー】<G大阪のFW宇佐美貴史>残留決断!チームに意志伝える 片野坂新監督のもとでタイトル目指す [Egg★]
・【サッカー】<ドルトムント>ブラントとアザール弟獲得!2日間で92億円の投資!「カネは惜しまない」さらなる大型補強も!?
・【TOKIO山口メンバー】報道当日の「ZIP!」発言がタイムリーすぎると話題 「キスするんだね、鳥も...」
・山本太郎「メンヘラって爪切るよとかネットに書いて報告しがち話す人いないの?いちいちモチベーション上げなきゃそんな事も出来んの?」
・韓国慰安婦支援団体「謝罪受けた被害者いない」 ネット「嘘話しに謝罪する馬鹿はいない。朝日新聞にでも言ってこい!」
・ヒカキン、長年の夢だった“ラーメン”を開発 日清食品とともに自身初となるブランドを立ち上げ [フォーエバー★]
・【韓国KBS】日本の茂木外相、「慰安婦問題の解決?韓国側のゴールポストは常に動いている」[05/31] [ハニィみるく(17歳)★]
・【芸能】片岡鶴太郎 性欲も女性への興味も無くなった…北村総一朗「理解しがたい」
・カゴメ、無事中国の通販からBANされる 中国ネット「もう日本の全食品の輸入を停止しよう!」
・【高校野球】<野球部監督の“鉄拳制裁”発覚!>怪文書も 日本一のスポーツ校「東福岡高」
・韓国ファッション業界 倒産・閉店ラッシュ ネット「また日本のせいにするんだろ」「それでもムンを信じて行くのだ!
・世界の新型コロナウイルス対応 日本は堂々の2位 韓国は4位で発狂中wとネトウヨが喜んでるってしょうもないニュース
・ゲゲゲの鬼太郎 第12話「首都壊滅!恐怖の妖怪獣」 一反モメンふんどしにされるも大活躍 なお話は雑
・【性生活】「彼のエッチが下手」は改善できる! 床上手女子の『ピロートーク術』[03/07] ©bbspink.com
・【でっかい!】まるでコラ画像…日本新記録のホシエイがあまりにも巨大でネット騒然 全長なんと259cm
・【とくダネ!】デーブ・スペクター氏 森且行の日本選手権Vに「芸能界やめても別の道があるという素敵なメッセージ」 [爆笑ゴリラ★]
・平昌オリンピックウェブサイトの地図からまたも日本が消える! 謝罪とはなんだったのか?
・山本太郎「うつ病の人って体力なくて風呂入れないって言うけど、ネットしたりアニメ見たり自分の好きな事は何時間でも出来るんだね」