┌─────┐
│00:00:00.00 │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
>>1おつ
牛丼は吉野家と松屋どっちがマシ?今から行く >>1
西代クビにしてたくろう交互に出したらいいやん >>14
Origami Payで吉野家の牛丼190円になるで 12/29(土)
25:10〜27:50 朝まであらびき団
ネット局・・・HBC(北海道)IBC(岩手)TUY(山形)TUF(福島)SBS(静岡)CBC(愛知)RSK(岡山・香川)RKB(福岡)OBS(大分)MRT(宮崎)MBC(鹿児島)
MBS(関西)25:10〜29:00 オールザッツ漫才2018
ネット局・・・RKK(熊本)
12/30(日)
24:40〜26:50 クイズ☆正解は一年後 2018
ネット局・・・HBC(北海道)TBC(宮城)TUY(山形)TUF(福島)SBC(長野)MRO(石川)SBS(静岡)CBC(愛知)RSK(岡山・香川)RCC(広島)RKB(福岡)MRT(宮崎)
MBS(関西) 24:40〜29:00 オールザッツスポーツ内閣
ネット局・・・BSN(新潟)OBS(大分)
大寒波来るうううううううううううううううううううううううううううううう
>>30
乗馬できる機会があったら
絶対言うてみたいセリフ1位やな あれなんやっけな京都の南の方の
馬の神社のとこもなんかやってたな
あれはいろんな乗り方するやつやったか
6 これ見てたらニュースで見るような流鏑馬のひとらまじ半端ないねんなw
4 ぎぼむす今日からみゆきちゃんが上白石萌歌ちゃんになるんやな。昨日は泣いたで。
下鴨神社の流鏑馬毎年見に行くけど、なんでもないようなおっちゃんがすけースピードで的を獲てるからびっくりする。
昔の武将て刀も使うし弓も馬に乗って射ったりするし
詠よんだり色々できはるからすごいな
>>49
箕面に1年、池田に1年住んだことあるけど雪降った記憶ないわ >>47
それいいな持ち帰りにしよ
吉野家5年以上ぶりやわ >>58
当時でも全部できるような人はやっぱり少数派やでw 8 外国人観光客に鯨の竜田揚げを食わせて、世界に鯨食を広めたらええねん。
年末の寒波は耐えるとしても年明け新幹線止まるような降雪は勘弁やわ
>>65
湯気抜き穴みたいなんがついてるから持ち帰りのすき焼きは水平厳守なw リアス式海岸
日付変更線
プリンセス転校生
人殺したんか
しょうもない人生
>>66
そうなんかな
戦国DQN四天王言われるような人らも何気に教養あったり
なんやかんやすごいわ いままで食べたことのない吉野家が出前館入ったから一度注文してみようと
思ってる
>>53
午後の紅茶CMはこの再放送のためみたいなもんやな >>66
文武両道な人はなかなかまれで
だいたいの武将が礼儀も知らん猪武者やったりしたから
マナーとか礼儀の教育のつもりで
信長とか秀吉は臣下に茶の湯をやらせたって話もあるな >>78
観光バスにぶつかったけどよう死人が出なくて済んだわな。
右側走ってたらフツー違和感ありありやんな。 >>84
GWかあ〜…わいサービス業やから行けそうにない…
せめて普通の土日ならたまに休み取ることはできるんやけど >>88
これにかこつけてHYが音楽番組で366日を歌ってるというw >>88
ほな武井咲と小泉がハズキルーペやってるから黒革の手帖再放送も近いな >>66
今川義元やったっけ? 歌を詠むのは上手いけど馬に乗れんかったと伝えられてるのは。 今日デブ天国ないのか
そのかわりテレビ大阪でやるスリランカの旅番組が気になるけど
>>95
それは残念やな。わしは近いからはよから並んで見るけど、有料観覧席とかもあるしカオスや >>90
そうそう、それで茶の湯とかにもついていけた人間が
後世に語り継がれて立派立派と言われてるだけで(それは十分立派やが)
なんぼでも名前消えてった人ようけおるわな >>105
いや、デカイで
裏強いのに視聴率もバッチリやで へー 沢田けんじのドタキャンはファンは知ってた説 へえ〜
>>97
まぁ、夕方の見てて、言われてもしゃあないと思ったわ。 >>108
ロケしか見たことなくておもんなくて嫌いやったあいつらが漫才そこそこできててびっくりした >>104
今思い出した藤森さんの駈馬神事も見てみたいんやけど
こちらもまたGWなんよなあ… >>106
前田利家なんかは、槍の又左から君子大名に
華麗な転身できたけど
そんなんはまれで、多くは失敗したり苦労してるからな
そう言うたら、戦場での槍働きの報酬が官職言うんは
やったらアカンと韓非子も言うてたな
けど、ほな代わりになにやったらええねんとなるし難しいな うちのオカン死んだ時葬儀会社がやたら手土産の数増やそうとしててうっとしかった
50もいらんくらいやのに
>>117
ロケには向いてへん言うことやな漫才だけやってたらええわ なんか冷えてきたな暖房入れよ
コタツはよ出さなアカン
これパン屋パートが無かったら神コメディドラマだったのねねぇ
こん時、スーマラ武智はどんな顔してたんや
既に不満顔してたんやろか
駅の自殺防止ポスターに笑顔の女子高生を起用、ネットで大炎上 [338512769]
>>136
うちは余った分、葬儀屋に引き取ってもろた記憶がある >>126
人集めたいのかねえ。藤森神社は毎年京都金杯のときに詣でる。 たけしはツルベと組んだときのほうがええな 落ち着いてて聞き取りやすい
>>144
勸玄かw
キャリアウーマンやのに、享年に歳つけたらあかん(´・ω・`) >>157
昔のキレはもうないからこれぐらい緩い空気のほうがええな >>153
あそこ馬の写真ついた自販機あってこうてみたら
神主やろか?おっさんの声流れておもろかったわ
あそこはあんまり人いなくていいね
下鴨神社も広くて森もあっていいんやけど中国人とかもそこそこいてうるさいのが残念や >>152
葬式はみんな値切らずどんぶり勘定やからおそろしいわ >>119
昨日そのつもりで、朝まで寝たのがワシや(´・ω・`) >>152
引き取り分もなんか数の制限あってええように寸借詐欺されたような感じやわw >>163
黄忠と魏延が部下におるのに
あの体たらくやし使えんヤツやで >>136
ワシとこは田舎やから、死んだ人の家で通夜・葬式や。非事家いうて隣の家で村の人が集まって炊き出し。 >>168
ゴールドシップやな。おもろいよな。お守りも馬のたくさんあるし。
下鴨神社は、ほんま中韓人が多い。静かな森も異国のお言葉とマナー悪さで辟易。 シティーハンター懐かしい
映画するんか
シティーハンターはエンジェルハートが蛇足すぎたわ
香殺したらアカン
>>175
どさくさに紛れて、上手い商売やな(´・ω・`) 親戚が帰ったくらいで冷たいねーとはうざいおばはんや
4
いつ死んだんだ?
昨日苦しくてベッドに倒れるようにしてたけど
>>183
めっちゃ大変そうやなやっぱり家族葬がええわ >>187
まあそのせいで、旧作の続きやなくて
パラレルワールドの別の話って事にしてもうたしな 4 麻生さん、ええぞええぞ。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン
>>184
馬のお守り買ったで
あそこお守りの種類多いな
せやねんせっかくええとこやのに大陸系がな…
八坂さんとかもやかましい中国人だらけでゆっくりできへん 再放送で気づいたけど、部長の元会社の人の部下、あの芸人?
しっかりというか天然のアホな子になった(*´・ω・)
4
これ本放送の時みゆきの為にパフォーマンスで泣いてるだけなんか
ほんまに哀しんでるんかイマイチ分からんかった
今見ても分からんけど
そんな記事ブロックできる設定ほしい
そんな記事に広告表示されないように管理してほしい
>>214
ほんまに泣いてるんやで…(´;ω;`) >>214
のちに、パパさんのことを本当に好きになったとかの描写でてくるやん >>214
あきこはパフォーマンスで泣くという能力は持っていないのだ お母さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>187
シティハンター劇場版とは関係ないけど岡村靖幸のスーパーガールver2019出るで シティハンターが好きすぎて冴羽獠と同じ拳銃持ち歩いてしょっちゅう職質されてるセクシー川田のことも知ってあげて
みゆきちゃん役の子ほんまに上手いのう
泣きながらおかあさん言うてるのがリアルや(´;ω;`)
遺影をカジュアルにするのん、死人が若いと余計涙を誘ってやばいなー
でも再婚してて良かったな
親おらんかったら子供施設行きやで
4 本放送は麦田ベーカリーからしかみてなかったから…手前にこんな流れがあったとは…(´;ω;`)
所みたいにデカイアメ車に 煽り運転するやついないだろ
>>239
良かったも何もそのために結婚したんだぞ さっきクロちゃんのインスタライブの中継見てたけどエラいことになってたわ
この辺までは、天使かなんかやと思てたのに佐藤健(´・ω・`)
|┃≡
|┃≡
.ウイーン.|┃∧∧
.______|┃`・ω・) 仕事から帰ったで〜
|┃ l,)
______.|┃ノーJ_
ただいま、サンテレビしか映らへん
こりゃ本格的な冬の到来だな
逆にどう思う( ・∇・)
.:;;;;:;:;;;
:;;:;:;;'
';:;;'
;;'
凸
./ ̄ ̄\
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|. □ .●|
|. □□□ .|
|. ■■■ .|
|. □ ■ .|
|____|
三宮ってセンター街auショップ多いのに
ドコモショップは少ない
なんでやねん
>>250
キー局はクレイジージャーニーSPやってるらしい >>262
としまえん会場した途端人がわーって押し寄せてきてそこで終わり
それまではトイレの使い方の説明とかスタッフがしててんけどな みゆきちゃん、むーちゃしっかりしてるのにアホの子に育つねんな。なぜか。
>>273
プロデューサーの藤井健太郎のインスタとツイッター見といたらええで 4 T.RexのTシャツ
ボランさんやなくて恐竜か
まだ見るもん無いからマシやけど、それでもWWEなんていらん…
>>271
へえ。やっぱりあれ見て行くもんなんだね。この寒いのにーw 綾瀬はるかて軽トラの荷台に乗せられて庄司に突かれてたんやろ
>>272
みんなに嫌われて辞めなシャーない状況でもあったな >>276
アキコさんに愛情たっっっぷりに育てられたから
しっかりする必要がなくなったんやで ぎぼむす
クリスマス
えっ!? 「クリスマスの約束」は? えっ?
なんかこのシーン泣けてくるわ
あかんわ
こういう愛のあるやつはあかん
自転車は緩い下り坂で、ペダルこがんで練習したらええねんで
>>283
ただいま〜
たまーに、おるけど
コンビニの駐車場で、エンジンかけたまんま
店内で買いもんしとるやつは、盗難の可能性とか
考えへんのやろな・・・と。 >>275
映画おっぱいバレーの終りのシーン
ブラウスのボタンの間が浮いてて気になるねん >>288
あれ本放送はスカパーからダゾーンに変わっている
WWE こういうドラマて
池中玄太80キロ思い出すからあかんわ
>>267
まままスプレーかけたろと思う ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ >>293
テレビ見てるこっちも「なんやこいつ」て思ってたわ >>282
ジャパネットの長谷川くんは、同じ巨乳の丸尾くん
そして隣に並んどる男より、肩幅が広い このシーン、綾瀬はるかナジで1発でカバンかごに入れたらしいねw
>>309
なんや爆乳だらけやけど、全然そそらへん(笑) >>258
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!!!!!!!
┃| ∧∧
┃| ( ) 三
┃|⊂ \ 今カバン放り投げてカゴに入れるシーン、
マジでやってたよな??
アキコさんすごくないか
てかもっと遅くやればいいのに ぎぼむす。
なんでこの時期に一挙放送なんだか?
番組制作サボりか
>>342
そこまで確認してへんしするつもりもないけど
そいつが車に戻るときに、そのままドアを開けるから
ロックしてへんやろな
知らんけど 上白石姉妹は姉の方が好きや。石田姉妹も広瀬姉妹も姉の方が好き。
>>305
最近はインテリジェントキーやし(´・ω・`) >>354
マジかwwwwww
綾瀬はるかってなんかすごいな…… 女子校(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
>>349
関東と時期を合わせたらええのにな(´・ω・`) クロちゃん一旦中止やて
人が集まりすぎてエラいことになっとるみたい
>>368
なんかのインタビューで言ってた。
なので、みゆきの「おおっ!」ってリアクションは演技じゃなくてマジw 8 ドラマのセリフだと、ドラマらしいなぁと思えるけど実際に言ってる場面をみたら
ひくかな
>>370
(´・ω・`)外国でおうどん作ってくれた女の子がボインやった >>379
ウェーイな輩が一杯集まって騒いでそうやなw >>364
スマートキーは、ポケットにいれとくだけでええらしいけど
違和感ある。
んで、対向車がLEDライトやと
ハイビームやろ ヽ(*`Д´)ノと思うぐらい
まぶしい >>342
鍵どころか駐車場あるのに使わずエンジンかけっぱなしドア開けっ放しでコンビニに入るおっさん地元でよく見るねん
飲んでるビールをシートにかけといたろかて思うんや >>360
本田のキーレスは10mぐらい離れるとエンジンとまりよるな
それかなあ? >>385
もし自分が役者やってて、あんな離れたとこから
カバン入れろって言われたらビビるわ
何十回とNG出したらいたたまれへんしな……
役者っていろんな無茶に応えてんやろな >>396
キーが認識でけへん距離で走り出そうとするとエンジン止まるで(´・ω・`) 6 この番組マツコにも降りられたの?もしかして有吉また下積みに戻るんじゃ・・
>>305
エンジン切るのすら面倒なんやろうねぇ・・・(´・ω・`) >>410
そんなんかなやっぱりw
何回も見るからどんなけ緩いおっさんやねんって思ってるんや(´・ω・`) >>403
中条あやみが歌いながらけん玉するCM。41回目でやっと成功したんやて。 >>413
最近、アンパンと牛乳で張り込む刑事ドラマみーへんな >>408
(´・ω・`)だって「あるテーマに深い知識を持つ芸能人がディレクターとなり、自作自演の「情熱&情報を込めたVTR」を作成しナレーション原稿を書く!
そのVTRに有吉弘行がナレーションを吹き込みながら、そのVTRを完成させる過程で、出演者とのトークとVTR内のコアな情報を楽しむ新感覚ナレーション&トークバラエティ番組!
今回は飯尾和樹、平野ノラ、塚田僚一(A.B.C-Z)が初のナレーション書きに挑戦します!
2: 12/26(水)16:30 ID:FnOlFBSD0(2/9) AAS
■飯尾和樹「激戦区!目黒とんかつ大戦争!」
■平野ノラ「完全密着!平野ノラ美術な一日」
■塚田僚一「今、どうしても伝えたい!最高の女性アイドル」 」 >>417
うわぁ…現場どんな雰囲気やったんやろ
何でもできなあかんって、
世の中で一番ムズい職業ちゃうか。
男ならボクサー役とか大変やろ あなたのハゲに狙いを決めて ミリオンヘア〜(´・ω・`)
>>420
時刻表トリックの刑事ドラマもなくなったしな >>419
ロックはもうちょい短い距離でかかるとか無いんかな >>429
まあ、一番がっかりなのは、混浴シーンが無くなったことやけど 何であのみゆきちゃんがこんなアホの子に育ってもたんやw
>>427
MRIには付けて行ったらあかん(´・ω・`) みゆきはなんでこんなアホキャラになったんや(´・ω・`)
>>432
ま・・・わしのんちゃうから
どーでもええしw 姉は美大に行ったな(笑)
豆腐メンタル(*´・ω・)
>>446
磁気と反応して飛び散るから、最悪機械が故障する 4
コンピュータ処理でもしとんか言うぐらい、キャミすら透けとらんとは
こっからあきこさんがあかんと思ってパン屋に行くんやから伏線やろ
デイトレーダーで儲かるんかいな。
ワシもできるかな?
元手1万くらいでw
>>442
スマートキーのコピーマシンは簡単すぎて怖いな
やっぱ暗証番号でドアあけるシルビアガゼールでないと安心できひん >>403
悪魔のようなあいつでも帽子をとばして帽子掛けに引っ掛けるってシーンあったな〜 >>447
公開拘置所みたいなものやな、ゴーンでやっても人集まるわ >>463
200万くらいは要るんちゃうか(´・ω・`) >>460
そうなんかー?
しらんけどおめでとう! なんかこのドラマ全部が涙無しでは見れんドラマやな
あかんわこれ
>>466
(´・ω・`)あったあったwあれも藤さんが一発で >>456
頭から浮き飛び散るスーパーミリオンヘアー
ちょっと見てみたい(´・ω・`) >>463
敏腕部長やったからごっさ貯金あってできてるんやで >>463
あきこさんが会社辞める時の貯金は、何千万 >>456
ええええええええ
MRI壊しのミリオンヘア恐ろしや(´・ω・`) >>473
ちゃうねーん
アレクサが間違って反応してもうたって言うネタや >>463
整理ポスト株あさりからやなw 1万で買える >>466
007シリーズの最初の方のんでもお馴染み (; ・`ω・´) 8 くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>472
あかんわ。
金曜のホープフルステークスで全ツッパ200倍行かなダメやねえ。 富士通のエアコンまで涙なくして語れない状態なっとるわ
>>491
あれ区別のためにつけてるんじゃなかったっけ >>491
えー、あれがアクセントやん(´・ω・`) >>489
(´・ω・`)探偵レミントン・スティールの人が、一番はまってた印象(; ・`ω・´) >>495
まんじゅうならよく見るんやけどな
>>501
そうなんや
シャンプーのボトルにある凹凸みたいなもんか ボクサー役来たらトレーニングがしんどいことより
人前、カメラの前でパンツ一丁にされるのがキツイわ
>>495
わし、うぐいすパンが好きや。でも見んな。 >>504
一応火いれてるけど
中には芽がでるやつあるらしいねw >>508
左側のbefore側も少しは増毛したかったなw >>504
安全なやつって聞いたけど
>>505
歯と歯の隙間に入ったり虫歯に潜り込んだりして邪魔くさいねん(笑) >>506
やさ男具合、シリアスさ加減で考えたらわしもそう思う (; ・`ω・´) あの朝ごはんうまそうやったわ
あんなん作ってくれる人がおればなー
>>507
3ヶ月でゼロになるでw
2回だけ4倍になった
2万が8万に
10万ぐらい買っとけばよかったとおもうけど10万がゼロになるのはちょっと怖い >>525
(; ・`ω・´)人(; ・`ω・´)ナカーマ 世良さんダネイホンやのうてこないなもん売ってるんか
>>533
佐藤健を亀梨と間違えるなんて、モウロクしたな俺 クロちゃん閉じ込めるなんで 人権問題だとか言ってる奴は 水ダウなんか見なきゃいいのに…
>>542
キザっぽいほうが亀梨かな〜って思う(笑) 風呂入ってきたでノシ
湯温をここ数日と同じ設定にしてたら
なんかぬるかった(´・ω・`;)
>>535
原作は全2巻やから、テレビの方が割と話足してるで >>542
問題、野村周平と高梨臨のドラマに出ていたのは?
A 竹野内豊 B 偽之内豊
C 金城武 D 偽城武 >>390
最初からLED仕様の車やとハイカットされとるんうやけど、
ハロゲンをポン着けでLED化して光軸合わせへんアホがいっぱいおるねん >>551
双子のドラマとかにふたりで出たらええのにと思う。
ぎぼむす本放送の時、半分もやってたから律とごちゃになったわ >>560
そこまで似てるっけ
せいぜい「兄弟役」くらいでは >>561
ワシが知ったのは、3月のライオンのEDやってた頃やけど
その前から売れてたんかのう >>559
そのまま付けても既存の機構的にも保つんかな >>555
原作やとみゆきちゃん大人になって離婚してみたいな話もあるんやっけ >>561
紅白出るの決まったしムカつくわい
ボカロ過去どーすんねんて。
でもレモンいちばん売れたらしいね。 >>559
右斜め前の家のプリウスのフォグがまぶしい 2階にいるのに車庫入れのライトがまぶしい >>540
どう見ても鳴きそうにないけど
観賞用としても食用としてもええらしい(´・ω・`)
>>564
>兄弟役
兄弟船に見えてしもうた(´・ω・`;) >>570
ヒートシンクもしくはファンが付いてるねん
>>572
DIYで出来るレベルやし、わざわざ業者に頼むやつおるんか? >>588
レモンはさとみのドラマの歌。
最近CMのはフラミンゴ。
もとはボカロPのはちさん。
出身は徳島。これでおけ!w オールザッツ音楽に欅坂とかはでんわな
NMBは出るんか
>>594
わしのんも付けられるんかな・・・と
ハロゲンタイプのプロジェクターライト >>598
世界編になってからなんか急に面白くなくなった気がするな >>600
ジャニーズらしいけどジャニーズ感が全く無いよねw >>598
そんなに、サキちゃんの入浴シーンが見たいんか >>594
ファンレスの明るいLEDをバイクにつけたいけど
みんなポジション球ぐらいの明るさしかないな >>561
紅白出るらしいけど米津よりMISIA出してほしい
ぎぼむす主題歌聴きたいわ
ま、MISIAは何年か前に中継で出てオルフェンズ歌ってたけども >>599
徳島出身か! 同郷や
徳島は芸能人ほぼ不毛の地やからなんか嬉しい >>605
まずくはないけど、普通のシチューをごはんにかける方がんまいな >>603
頭がハゲロンライト付いてるやん
って言われたいんやろ! >>603
ボンネットあけてカプラーのうしろに5cmほどくうかんがあれば >>617
徳島と言えば渦潮と阿波踊りとすだちと鳴門金時とかずら橋やね >>603
期待するほどハロゲン以上に明るくはならんで、消費電力は下がるけど、、、
排気量の小さい車とかバイクならメリットあるけど >>622
豚基準の綺麗であって人間の考える清潔とは違うからや 堀田あかねは付け鼻外した方が良いのに
(´・ω・`)
>>624
カツラは必要経費になるけど植毛はあかんのですわ! >>594
んで、LEDライトは、光の指向性があるんやろけど
照射範囲が、狭い感じがするな。
明るさではLEDライトやろけど、照射範囲は、ハロゲンやな >>617
紅白は、昨日かな突然決まって、徳島からのライブ中継だよ。 >>599
ボーカロのPの履歴があるんだ。意図的に露出しない作戦はあたってるか >>604
大味になったんと
やらせ感が強くなってしもうたしかも >>626
うん、ほぼそれだけやねん
そのうちの一つの阿波踊りがヤバいことになっとる(´・ω・`) >>625
そこまであるかは、わからへん(´・ω・`)
>>620
加齢に、応じて
天然のままや(キリッ >>639
米津玄師は病気だかは顔隠してる、って噂はほんまなんかな? >>635
電柱に付いてる街灯が少しずつLEDに変わってってるけど、
蛍光灯→少し暗いけど広範囲
LED→眩しいくらいやけどピンポイント
って印象あるわ ロサンゼルス1ヶ月の滞在費が知りたい。
モーテルに宿泊するのかな。
>>629
ある程度明るいのつけると熱がすごくなるんやなあ
35ワット超えたぐらいから普通のハロゲンぐらいの発熱しよるLED >>635
LED、いずれ体(目)に悪いとかわかって駆逐されそうや
なんかあまりに不自然な光に感じるねん(´・ω・`) >>629
やっぱり元からLEDタイプとは、ちゃうか
信号待ちで、明るさの違いが大きい >>644
おれは祖谷蕎麦好きやで!
阿波踊りはまあそのうち収まるでしょう・・・
ああそういや大塚国際美術館もすごかった >>612
LEDで20W以上のやつじゃないとハロゲンより暗くなるな たっかいヘッドフォンやな、4万超て
わしゃ接触が悪くなった1,980円のやつやわ
>>640
かなり売れてたんだけとね。そのころからのファンわしも含めやけど、顔出ししたくなったかーてちょっともにゅっとる >>658
そうなんか
LED信号は雪溶けへんで積もりっぱなしとか言うとるけど 塚田はヤク中www
ワロタ
32ってもっとおじさんかと思った
意外に若い
>>635
ディスチャージも
キセノンが最高やったな >>653
ボカロやってるときも地元でバン活してたらしいよ kiss myのおもろいこおったのに病んで休業したよな
只今、豊島園までの道渋滞中 >>666
大塚美術館はええよなあ
みんなにめちゃおすすめするわ
1回行って半分も見れんかったから再挑戦しようおもてるのになかなか行けん >>651
樹脂ガラスみたいなんやと明るいやつ入れると泡みたいなんができて白く溶けるわw
ワシは樹脂ガラスに接触しててそれやってもうた >>678
キャラつくりのために無理してはったんかも知れんね(´・ω・`) >>650
MVはよく見るね
>>671
調べたらわかることなんだろうけど、しらなかったわぁ。豆知識としておぼえとこう。thx NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10
スマホリングついてる
置いたときガタガタしてイラッとならんのか
>>674
のりは大学生ぐらいなかんじやわ (; ・`ω・´) >>673
LED素子自体は発熱するけどハロゲンみたいに熱の放射は無いんや
そやから素子が載ってる基盤から上手く熱を逃してやらんと自壊しよるねん >>682
あそこで余裕持って見学時間3時間取ってたんだけど収まらんかったからなあ
中にある自販機も大塚製薬のしかないのがツボったわw >>654
せやな。
会社の駐車場で、純正のLEDライトやと
照射範囲の内外で、明るさが別もん
>>660
HIDも明るい思たけど、後付けなんかな?
点灯直後は、青白くハロゲンより薄暗いし
青みがかったのは、変わらんぽい
風呂の準備しよ 上白石萌歌で検索しようとすると検索候補にブサイクって出てくるのやめたれ
萌歌みたいなシャツ
透けそうで透けないな
俺の学生の頃は
女子はブラ透けしてたから
オッキしまくった
>>675
HIDライトて、3D−TVみたいに、瞬間風速やったんかな >>711
飲みたいと心の中で思ったら!
既に飲み終わっているんだぜ >>709
あそこは3日がかりぐらいで攻めなあかんよなw >>713
小松美幸はリアルタイムで知りたかった。 >>715
慣れるブス。かわいいと3日で思う。
安藤サクラは、半年かかる。 なんか毎日のようにアミカをテレビで見てる気がする…
>>710
懐中電灯みたいな反射板をつけたらもっと広がるんちゃうのって思うわ >>717
今になって思うと、鹿島の方が良かったかなと思う。
子供にはよく分からなかった。 >>715
ワシ、最初はモカとモネがいるの知らんかって
「上白石って子、なんか顔の感じが安定な」って思うてた(´・ω・`;) >>737
ちーとは綺麗になってきたかなと思う今日この頃や >>740
脱いだら、あんな巨乳とは思わなかったよ。 >>660
ハロゲンはMAXまで1秒ぐらい
LEDはMAXまで0.1秒しかも速い点滅でずっと点いてるように見えてる
人間の目がハロゲンのスピードぐらいなら瞳孔の絞りが間にあっても
LEDのMAXになるスピードには瞳孔の対応が追いつかないのでまぶしくて不快に感じる
・・・ワシの説 奥山佳恵は遺影とちょっとこの回想シーンあったかな、になってもうたのね。
これ放送した日は台風で見れなかったから再放送は助かる
普通に歩いてるだけで揺れるおっぱいって何カップやろ
「あのね、大好きだよ」
この歌詞だけで勝ってるよなこの曲
>>743
マネさんとモネさんもよう間違われてたらしい (; ・`ω・´) >>719
あすたむらんどは初めて聞いたわ
>>724
大聖堂の感動は自信をもってお勧めしたいとこだわ >>673
あれって面がでかいからチップとチップの間が十分あいてそう=熱にげてそう >>745
NHKはこのスパンわかってらっしゃる。
永野さんは最初から可愛かったのに。 ホワイトシチューのCMいうたら緒形直人の代表作やろ
>>764
TBS系の月ー木の22時台は素で1時間10分枠 >>754
LEDの光って刺さるような感じがするねん
街灯とかギラギラしすぎて頭痛がする時ある(´・ω・`;) >>733
そういう工夫は各社やっとるねん
LEDを逆向きに配置したり >>783
ぜんにかんなんやなぁー
てかこの同級生の子可愛いな >>765
画風は全然ちゃいますのに(´・ω・`) >>766
そのまま原作が上下巻の4コマ漫画って意味だと思うが 大口径ヘッドフォンあるけど使いようがない(´・ω・`)お外で
>>779
あれ?いつの間にそんなことに…(´・ω・`) 7 年取ったらやっぱり海外より国内のほうに目が向いちゃうのよね
長女 ミルフィーユ
長男 エルドラド
みゆきの子の名前(*´・ω・)
>>789
自転車用のライトやとこんな構造のがある
>>797
しかも三こすり半劇場のぶんか社やで
逃げ恥と言いえらい所から原作引っ張って来よる この二人、30歳前後の俳優の中じゃ
トップクラスに芝居うまいよな
このときの佐藤健は、扇風機作ったりパン作ったり大変だったな
>>792
たまに大きなヘッドフォンつけて
ろぼっ子ビートンみたいになってる人おるね(´・ω・`) >>807
逃げ恥の原作も4コマなんか(´・ω・`) >>815
水嶋ヒロが出ないとか話題になったやつかな
平成ライダーはカブトでややはまりしてディケイドで大ハマりしてもたわw >>812
そうか?
芳文社コミックスの四コマもドラマ化で化ける可能性も・・・? >>780
LED街灯
あの不快感は対向車のハイビームに似てるな >>817
いや普通のレディースコミックや
そして絵が下手くそや スーパーの前で軽ワゴンで焼き鳥売ってるの見ると買ってしまう
惣菜コーナーの焼き鳥を買うことは皆無やけど
>>819
な。こっちではいろんな屋さんの役もしたしすごい俳優やなと見直した。 >>823
ディケイド好きなら今やってるジオウも好きになると思う
ディケイドの俳優も出てくるし >>826
メディアミックス展開の作品とちゃうかと思っちゃうな >>830
それ聞いて気になったんだけど途中からってのが悩みどころなんよねえ・・・ 7 NIKI 顔が外人すぎて萌えへんわ ベッキーも外人すぎてあかん
綾瀬はるか以外はほぼ入れ替わったんやな
佐藤健は前半は一瞬しか出てなかったし。
こういうの結構リスク高いのによくやるよな、
とくに竹野内の人気もすごかったのに
>>836
もしかして村本ってもう出てこーへん・・・? >>841
あれもやろうと思えばできたんとちゃうんかなぁ
アニメファンがうるさそうやけれども >>824
アニメにしろドラマにしろ4コマを一連の流れにするのは脚本と演出の功績やで
それを放棄して細切れのネタを垂れ流してるだけのアニメも有るけど >>843
きらら系で実写化はがっこうぐらしぐらいやな >>843
漫画やアニメから実写に持ってきたものって基本的に評判悪くなるよな
ノダメとかは上手くやってたと思うわ >>839
村本 もう半年ぐらい見てないな
昨日なにかの録画でいっしゅん過去映像映ってたけど >>843
アニメ化が先やったドラマは基本アニメファンがうるさくなるな
世界の片隅とかアニメファンがえらいクレームやった >>851
THE MANZAIで左ネタを得意満面にやっとったで >>858
総菜パン3個ぐらい買うたら500円ぐらいは行けそう 佐藤健はそう言えば天皇の料理版で包丁さばきよかったなあ
>>863
ブーランジェリー系やと2個でもう500円突破 >>849
2つまえに修正されたようや
このまんまつぎでよさそう >>872
ブラとランジェリーがなんだってえ(;´Д`) >>873
パラダイスは先週の水曜の家族別人ドッキリが面白かった 現在の仕事つまらないけど、自営業はしたくない。
する人は勇気あるな。仲間がいないと
>>873
パラちゃんに救われてるよな
無能でサイコだけども 小政党に不利になったのに小政党だらけと一強の世の中に 1
>>866
ビューティーコロシアムに出て
和田あき子に怒られて痩せやはってん(´・ω・`) >>850
昭和元禄落語心中のドラマはアニメが先やったけど良かった
原作は読んでないけども 仕事は辞める人が多いな。
なかなか合う職種職場がないのだろう。
>>882
精神的には自営業が一番ラクとちゃうか
税金周りがうぜぇけど こういう眠気覚ましグッズ、目の下に塗ってたわ…(´・ω・`)
半分、青い。の最終回間近のあさイチに佐藤健がゲストで出た時、視聴者からのFAXのペンネームが「麦田のパン」やったなw
>>916
エステまだかよ 視聴者をワシらばっかりと想定しとったら一番最後かw >>909
何らかの技術があれば、楽だろうなとは思う。
出来る人は羨ましい。 >>918
それ覚えとるわ!たける、なんか嬉しそうなかんじやったなw >>900
MONSTERSとか実写ドラマ化しても結構そん色ないと思うのよね
あ、結末は変えてくれていいです すべてE判定だった俺は・・・
まぁE判定のとこ受かったけど
>>929
華大も近江アナウンサーも含めてみんな苦笑いやったよなw >>914
同級生がアンメルツでそれをやったんやけど
刺激が強過ぎて涙で視界が曇りまくりになって難儀しておった(´・ω・`) こんな分析、外部に頼んだらべらぼうな金額やで(´・ω・`)
ドラマの佐々木希みたいな店員目当てではなく、パン屋に就職しようと思った頃あったな。
>>931
まあええやないか!わしは日に12時間勉強してABにした。あの頃は辛かった。 ピーチケパーチケ【伊藤今人をイチゴパンツ持参で高橋真理恵アナ直撃】
MONSTERの最終回、ネタバレしたことがある。
寝ぼけていたから・・・ゴメンよ。
佐藤健って普段は物静かなインテリ風やのに
なんでこんな底抜けバカ(でもすごくいい奴)に化けれるんだ……
>>944
何となく明るいイメージだったんだよね、以前は。
実際は知らないけど・・・。 >>914
リップクリームとまちごてソックタッチを唇に塗ったことならあるわ クビクビクビクビー!ていうてたドラマなんやっけ女子が言うてた
>>957
あれ、発がん性あるねんで(((( ;゚Д゚)))) 736 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/27(木) 01:16:32.28 ID:bJ16J8Xf
これかww おまいらーまり絵でてますよーーー
いちごパンツもはいてるまりえ?ーーー
4 万福、高校生役はちょっと無理あるなぁ(´・ω・`)
>>959
ヨハン・・・リーベルト・・・・・・禁断のカシス・・・オレンジ >>961
ファンブックの後日談小説で
あの事件の事を調べてたジャーナリストが行方不明になったりしてんねん >>965
おーそうだ迷宮ラブソングのやつだ。なんとかディナーの!さんきゅ!もやもやしてたー 4 何話が飛ばしたは竹野内豊死んでて子供デカなってる😅
>>979
そんなのがあるのか。
あの最終回には不満だったけど、やはり何にも解決していない。 明日も仕事あるのにぎぼむすがおもしろすぎて…
どないしたらええねん
>>983
板倉自身が『MONSTER』のファンであることから作られたコントであるが、「エンタの神様」などを見ていた層にとっては、「ヨハン・リーベルト=板倉」というイメージがついている者も少なくないため、注意が必要である。 仕事はまだあるから、最後まで観られないな。
少し面白そうなのに。
MONSTERは、ヨハンをテンマが撃とうか迷っていた瞬間がピークだった、個人的には
>>992
フレックスやから遅らせられるんやけど、
フレックスを理解しない親がいつも通りに出ないとうるさいねん(´・ω・`) >>993
ネタバレはシていないし・・・(´・ω・`) -curl
lud20191218082332ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1545835995/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル75098☆ YouTube動画>1本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル77268☆坂上ヒロミ回避の為、北朝鮮へ亡命
・関西ローカル75095☆スレ立て奉行が現れると必ず荒れる
・関西ローカル75094◯KBSのNEWSフェイスとBBCの情報レストラン合体コラボしんかなぁ
・関西ローカル72098
・関西ローカル76528☆
・関西ローカル70914
・関西ローカル70096緊急
・関西ローカル74068☆台風一家
・関西ローカル73898☆きんきゅう
・関西ローカル70983巨星乙
・関西ローカル90918☆事故連発の関口
・関西ローカル74738☆鳥さし最高
・関西ローカル78093☆GSOMIA
・関西ローカル69618☆たかしな野党
・関西ローカル68828☆熱中症にご注意を
・関西ローカル70091緊急タモス
・関西ローカル75809 乙女心症候群
・関西ローカル70103蔵王来訪者
・関西ローカル72657 関西大震災
・関西ローカル7238☆ミラクルポン
・関西ローカル70988★冬の暗峠
・関西ローカル72958地震と大雨警報
・関西ローカル77738☆わしの命もあと半年
・関西ローカル70097しのぶをノゾキミ
・関西ローカル68609☆誰かたてろよ
・関西ローカル79099 犯人はチョン
・関西ローカル75298☆自衛隊さんありがとう
・関西ローカル74838☆隠れ家中国家庭料理
・関西ローカル76509★クソ暑いな
・関西ローカル70978八木さんの睨み待機
・関西ローカル78742 G線上の桑野伸介
・関西ローカル77159吹田が震源
・関西ローカル69356★幸福の関ロ
・関西ローカル69778☆しんでしまいたいの
・関西ローカル71568☆大阪ちゃうで大坂なおみ
・関西ローカル68818☆この映画おもろい?
・関西ローカル89099 くちびるNetwork
・関西ローカル72094●泉の広場メンバー
・関西ローカル75158☆関ロ戦力外通告2018
・関西ローカル77730 NHKをぶっこわす
・関西ローカル687978☆きっしーの帰還
・関西ローカル90109 KIYODUKAAAAAA
・関西ローカル70008☆今週を乗り切れば三連休
・関西ローカル75678☆建関ロ記念日はいつや
・関西ローカル71092有賀さつきショック
・関西ローカル71938☆丹波篠山紀信激写
・関西ローカル☆69615キボンヌの党
・関西ローカル72095●←シカノフン
・関西ローカル72745★KANRO LOVER
・関西ローカル77090☆左手からのベルト
・関西ローカル71909( ´,_ゝ`)プッ
・関西ローカル40908☆川田裕美にアタックチャンス
・関西ローカル98093 予習復習お忘れなく
・関西ローカル69203◇NYHK 西靖はよ帰れ
・関西ローカル69099☆お盆休みこ盆休み
・関西ローカル74709☆大阪万博第二弾着火
・関西ローカル70907緊急秘書卒業おめでとう
・関西ローカル74093ちあきのおっぱい祭り
・関西ローカル73809☆タイトルはないで
・関西ローカル90916 幸せ届きますように。
・関西ローカル77848☆噂に聞こえた凄い奴
・関西ローカル75178☆自分でスレ番直す羽目に
・関西ローカル74938☆魯山人風しゃりカレー
・関西ローカル72848☆なんちゃら戦士グリーズマン
・関西ローカル73745松崎しげるの日に大地震