◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJ作曲部 YouTube動画>6本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1513057229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:40:29.90ID:f/Ap8Myl
作曲について語ったり自分の作った曲を晒していこうや
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:40:49.11ID:pIKBUyf8
サンガツ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:41:10.03ID:f/Ap8Myl
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:41:22.37ID:RCZk+r9W
おっすおっす
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:41:39.89ID:f/Ap8Myl
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:42:10.05ID:RCZk+r9W

;feature=youtu.be
さっきのこれ良かったで
ちょっと練ればお金取れる
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:42:19.07ID:f/Ap8Myl
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:42:57.98ID:f/Ap8Myl
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:44:04.09ID:79u1b5A3
>>6
サンガツ
今編曲について勉強してて機材も揃えたりしてるで
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:44:24.97ID:f/Ap8Myl
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:44:34.85ID:pvWzI+he
立ってるじゃない!
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:45:31.44ID:f/Ap8Myl
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:46:26.59ID:pIKBUyf8
なんUって初めてなんやがスレどんくらい持つんや
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:46:38.16ID:RCZk+r9W
>>9
頑張ってテレビとかのマスコミ利権に食い込むんやで
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:47:27.26ID:Lb2MyTGc
ワイもなんか適当にあげるやで
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:48:23.62ID:f/Ap8Myl
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:50:40.55ID:q2VZnOOx
20や
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:50:51.72ID:f/Ap8Myl
>>13
立ててすぐに20まで伸ばしておけばずっと持つで
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:54:19.71ID:Lb2MyTGc
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:55:25.61ID:f/Ap8Myl
立てて宣伝しようとしたらJの方落ちてたから人来ないかと思ったけど思ったりより来てくれてうれC
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:56:21.78ID:RCZk+r9W
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 14:57:42.23ID:RCZk+r9W
サクサク曲作れるようになるには
伴奏のパターンを増やすことやで
伴奏はリズムとコード進行の両方にまたがって存在してる

伴奏さえ良ければ曲はできたようなもんや
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 15:09:06.59ID:7e7HxFY0
ワイも作曲してみたい
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 15:11:31.48ID:1wcu+FXw
ワイ音楽大好きなんやけどまだ作曲はしたことないわ
作曲できる奴はどんなセンス持ってるんや
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 18:58:56.69ID:Svojnn0B
さっきスレ立てした者やが
ミックスして完成させたぞ
https://soundcloud.com/root-matrix/2nd-vision-1
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/12(火) 21:48:39.11ID:1wcu+FXw
>>25
こういう曲あんま聞かんのやけどええな
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/13(水) 00:11:52.86ID:P8ZRwQLw
>>26
サンガツ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/14(木) 02:55:17.93ID:EeWtiqJ4
ワイ、アマゾンのサイバーセールで初めてmidiキーボードを買ってしまう
初めて作曲したけど、完全に自己満な作品だから許してくれメンス




自分で見ると恥ずかしくて笑ってしまう
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/14(木) 03:07:24.41ID:EeWtiqJ4
こいつもよろしくやで



そもそも曲と呼べる長さじゃないけど…
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/14(木) 11:33:12.30ID:JdNNfluL
ええやん
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/14(木) 15:19:23.69ID:YBeLwUhC
>>28
いい感じに展開させていけばフリーゲームのBGMとかにできそうやな
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/14(木) 19:46:24.97ID:VlgqR3uC
作ったやで
(流石に毎日は)駄目みたいですね
https://soundcloud.com/root-matrix/morfine-2
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/14(木) 19:48:10.47ID:VlgqR3uC
>>28
フリーゲームっぽいな
ええやん
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/14(木) 20:05:12.51ID:VlgqR3uC
自分で改めて聞くとドラム頼りの傾向があるな
サウンドが作れてない、それ以前にアプリで作ってるからカス音やけどな
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/14(木) 20:06:21.46ID:VlgqR3uC
>>22
なんかわかる気がする
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/15(金) 01:34:42.47ID:gD3K6IWH
分かってはいたけど過疎過疎やな
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/15(金) 02:02:01.50ID:SA5QxF7H
歌モノ作るけど歌詞作るのが尋常じゃなくだるいな
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/15(金) 09:05:29.16ID:+5/CcWWK
宣伝してないんじゃないの?
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/15(金) 21:24:20.09ID:kJ4ZBTcj
>>38
Jに作曲スレ立たないししゃーない
趣味で作曲ガイジ入れたくないしなぁ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/17(日) 02:25:56.73ID:2xNAvOHR
>>28やで
指摘されて長くしたやで



なんかのオープニングっぽくなった
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/17(日) 02:27:34.94ID:2xNAvOHR
ていうか、人集めるんだったらageじゃね?

ということでage
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/17(日) 12:22:54.29ID:lGpjq6zc
少し単調な気もするけど前のより世界が広がった感じがする(名人様並感)
まだ数回目の作曲でこれは凄いと思うで
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/17(日) 21:11:34.52ID:2xNAvOHR
>>42
確かに単調っぽいンゴねえ
もっとメロディ増やすンゴ!
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/18(月) 00:01:18.40ID:h/iCzUgV
cubase買ってスピーカー買ってヘッドホン買ってインターフェイスも買ってとりあえず環境は揃えたけど曲を作れるようになる前にまずギターやらピアノ弾けるようにならなアカン…
曲作れるようになるまでまだまだかかりそうやね
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/18(月) 21:25:51.11ID:P1CDstq6
キュベ持ち良いなあ・・・
作ったけど後半本当いらない蛇足的音楽になった
https://soundcloud.com/root-matrix/people-repeat-the-mistakes
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/18(月) 21:27:05.56ID:P1CDstq6
>>40
ええやんオルゴールみたい
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/18(月) 21:35:28.52ID:YLaoC3XI
ほのぼの神社アレンジってめちゃくちゃ勉強になるよな、初心者はやるべきや
あの単純なメロディーからどこまで広げられるか
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/18(月) 21:38:04.10ID:P1CDstq6
>>47
ぜひやって見るわ!
しかしアレあんなにリミックスされるなんて本当はすごい音楽なんやないか

ついでにボツになった曲貼るで
https://soundcloud.com/root-matrix/the-a
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/19(火) 08:12:14.24ID:M+a48tBK
趣味で作曲くんをすこれ😡
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/19(火) 21:08:45.84ID:7Zg93Wek
SONARがお亡くなりになったけど今更新しいのに移るのもなんだかなぁ
今のところ困ることもないけど
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/20(水) 11:38:56.09ID:fbh8Z/FV
やっぱJに作曲スレ立てて盛り上がったところに宣伝しなきゃ人増えなさそうやな
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/20(水) 16:50:20.69ID:/LRuh3ol
作詞って案外難しいね
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/22(金) 16:53:34.47ID:M1N4Qlw+
ボーカロイド作りたいなぁ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/22(金) 21:47:38.88ID:VhgFxvon
作曲じゃなくて?
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/23(土) 01:31:22.81ID:eQw9b6T6
初心者だけどほのぼの神社アレンジから入ろうと思うんだけど、元祖と新約の違いが分からへん…
原曲が違うんか?
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/23(土) 02:17:57.47ID:GFNe1ft/
>>55
UDKが出てる方が元祖でKNNが出てる方が新訳や
ちなみに元祖に新訳混ぜてアレンジするのもおるな
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/23(土) 02:31:02.16ID:GFNe1ft/
シューゲイザーとかギターの轟音ってどうすりゃDTMで再現できるんや、どのエフェクト使えばええんやろ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/23(土) 07:35:51.15ID:eQw9b6T6
>>56
あーなるほど分かったで!サンガツ
まずは元祖だけで作ってみるわ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/23(土) 17:56:17.48ID:NUPayjEo


聞いてクレメンス
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/24(日) 10:27:17.66ID:/VjqA1G2
>>57
フェイザーとかフランジャーじゃね?
シューゲイザーとかあんまわからんけど
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/29(金) 20:45:42.94ID:Un2A4eNk
>>57
ディレイとリバーブゴリ押しちゃうんか?
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/30(土) 16:14:48.22ID:IJDEwyo+
すごいな、荒らしが来てないやん
DTM部のときは酷かったのに
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2017/12/30(土) 18:21:51.13ID:RMwnsaOo
>>62
まあ過疎ってるし
てかそもそもDTM部なんてあったんか初耳だわ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/04(木) 17:43:43.65ID:DsRO6eC3
しゃーない、ワイが保守るわ

まだ試作品やけど作ったで

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/09(火) 19:05:43.48ID:fNsTfFGT
ひっさびさにつくったやで
https://soundcloud.com/root-matrix/kanon
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/14(日) 17:08:14.35ID:kgOgYyWw
作ってみたやで
https://soundcloud.com/root-matrix/psycho-enemy-1
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/14(日) 18:32:03.23ID:kgOgYyWw
作ったのをさらに改造したで
https://soundcloud.com/root-matrix/psycho-enemy-original-mix
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/15(月) 03:46:10.31ID:6NRbULUN
洞窟内での戦闘で流れそう
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/24(水) 13:26:25.92ID:yMteHb/F
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/28(日) 05:35:32.63ID:9DIaK5z5
なんやここ
こんな所あったんか
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/29(月) 21:56:22.52ID:EOIrzDzX
お久やな
ボーカル入れて見たで
https://soundcloud.com/root-matrix/drunk-out
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/29(月) 22:19:34.83ID:/d1OE0Ms
それにしても人少なすぎィ!Jに作曲スレあったら宣伝せなあかんな
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/30(火) 13:05:35.88ID:EWI/9bjc
>>71
うーんセンスは感じるけどまだ評価するには値しないって感じやな
好きな曲耳コピしたりコードの勉強もちょいちょいしながら頑張りや
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/01/31(水) 20:10:22.15ID:lDlXcpVH
ここにおるのはゲームミュージックやダンスミュージック系の人が多いからアレやけど、「ポピュラー音楽作曲のための旋律法」読んだことあるのおる?
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/02/01(木) 00:57:09.04ID:tdh1dgg2
ない
有名なの?
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/02/10(土) 18:18:22.00ID:HViRrj6Z
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/02/16(金) 14:16:45.15ID:SY4i23xy
ニンテンドーラボ普通に凄くてびびったわ
自分で波形の形に切った紙がそのまま読み込まれるとかどんな発想してるんや
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/02/22(木) 00:35:19.50ID:MKjVG/mN
作曲できる人って音楽聞いただけでコード進行けっこうわかるの?
耳コピしようとしたんだけど伴奏ぜんぜん聞き取れなかった
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/03/11(日) 03:54:12.37ID:pjwNDVfO
ドラムのフレーズってどうやって勉強すればええんや?
フィルをどう入れれば良いのかまったく分からんのや
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/03/24(土) 03:05:59.30ID:oec2TuNQ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/03/28(水) 16:33:54.88ID:Mtu+ZM9i
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/04/04(水) 18:52:52.94ID:wSAmVLHs
こんなスレあったんか
dtm初心者やからよろしくやで
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/04/08(日) 16:57:26.16ID:YATSOf8e
ジャムセッションできるようになりたい
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/04/12(木) 16:37:12.24ID:G/CtU/jk
なんJで定期的に作曲スレ立てなきゃ人集まらなさそう
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/04/21(土) 04:22:59.28ID:2M8cHsp2
M3出展ニキおるんかな
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/04/22(日) 12:12:15.76ID:IuXi7Y6e
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/04/23(月) 14:08:38.39ID:X6jrgvR2
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/04/28(土) 00:45:38.11ID:FbkDjHfR
過疎やな
かなしい
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2018/04/28(土) 01:53:33.64ID:Oip5E0ub
Jで定期的に作曲スレ立てようや
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213084310
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1513057229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJ作曲部 YouTube動画>6本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
なんJ作曲部
【戦犯阪神】なんJVT部なんJVYouTuber部 3134
【ゴミ箱】なんJVT部なんJVYouTuber部 3134
作曲家 三木たかし
世界的作曲家歌手の小堀豊
【訃報】作曲家の冨田勲さん死去
ライバーが好きな作曲家
ワイ趣味で作曲君、神曲を作る!
自作曲のラップを宣伝するスレ
嫌儲DTM部、作曲してみたんだけど
高城れにソロ新曲、作曲にBEGIN島袋
作詞:松本隆 作曲:筒美京平
プロの俺様が自作曲を聞かせてやるスレ
【印税】作曲家の年収 11%【生活】
a4です。量子コンピュータで作曲。
このご時世に「MIDI」で作曲しようず
ちっぱいぱんの作詞・作曲が福山雅治と判明
【神曲】帰ってきた趣味で作曲君【慶應】
サンシャインの作曲家で打線組んだwwwwwww
聴き専vs弾き専の底辺争いを作曲専は鼻で笑ってるわ
【人生相談2】軽音部で一番作曲上手いのにモテない
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第53幕
【自作曲】オリジナル曲うpスレ【音源】
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第55幕
有名だけど糞つまらん作曲家といえば? Part.2
梨子「ふぅ…作曲が行き詰まっちゃった…ん?」
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 84 nonワッチョイ
アンチが存在しない誰もが認める唯一の作曲家www
【ボカロ】ボカロ作曲してください!【作曲】
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 84th ワッチョイ
   ♪映画音楽作曲家セオドア・シャピロ♪   
作曲家になりたいんだが音楽系の専門に行くべきだと思う?
【声優】 花澤香菜が雨の中佇む、秦基博作曲の新曲MV
【音楽】元JASRAC理事 作曲家・平尾昌晃さん死去
【神ゲー】オクトパストラベラーの作曲家凄くね?
2020年東京オリンピックマーチは誰が作曲するの?
ミスチル桜井は楽譜が読めないらしいけどどうやって作曲をしてるの?
ボーカルが作詞作曲してるバンドの他メンバーのピグミン感
【作詞・作曲】メンヘラのための音楽総合スレ【楽器・DTM】
トップクラスの作曲家・作詞家の印税は年間2億以上らしいけどつんくは?まろは?
作曲家に釣りのインスピレーションを与えてJ-POPに釣りの曲を送り出すスレ
南鮮で校歌の魔女狩り 親日派作曲家の校歌を続々と禁止 中には「韓国歌曲の父」も
大阪万博のテーマソングは作詞は秋元康、作曲はキダ・タロー 詩はNMB
神前暁「僕の作曲家人生で一番の功績は田中秀和を発見したことだと思ってます」
【漫画】 業田良家「男の操」がドラマ化!主演は浜野謙太、劇中歌の作曲はつんく♂
「パプリカ」を作詞作曲した米津玄師って、いつまでも少年の気持ちを忘れてないんだな。
まろ完全復活!!!メッチャ元気に作曲も開始www やっぱりつんくの後継者はまろ!福田まろ!
【社会】覚醒剤所持の疑いで作曲家・宮原学容疑者(50)を逮捕 富山空港手荷物検査で発見
いつの間にか消えたガイジ「小6ガイジ」「趣味で作曲ガイジ」「英語ガイジ」
ユニゾンの「シュガーソングとビターステップ」って作曲:ゆゆうたって感じだよな
つんく♂作曲 「邪魔しないで Here We Go!」が糞曲の匂いプンプンしてるんだが・・・・
つんく作曲でおなじみメジャーボーイのオネエっぽいハロヲタの女ヲタあるあるネタがバズってる
A.B.C-Z★248stars★ 3/27(水)6thシングル堂島孝平作詞作曲「Black Sugar」発売
キムタクの娘、Koki(16)がなんと!作曲家デビュー!シンガーの三浦大和氏に提供しMVか完成!
【音楽】FFなどの作曲家・植松伸夫氏、体調不良で活動休止 年内は休養「心身ともに弱っている状況」
【皇室】天皇陛下が沖縄への思いを込めて作詞され、皇后さまが作曲した歌を沖縄出身の歌手が歌う 2月24日発表へ
天下のモーニング娘。のつんく作詞作曲の新曲音源初公開スレが立って7時間たってたったの62レスしかないんだけど
【謎のCM美女】「レジクリッ♪ レジクリッ♪」のダンスで話題のCM プロデューサー、作曲家、振付師は韓国人
【笑点】山田君は将来を有望された子役だった 大ヒット曲をだしたアイドルグループのリードボーカルで作詞作曲もしてる
宮本佳林「Logic Pro XでDTMを始めて、作曲や楽曲解析をして1つ分かったことがあります ビートルズさんは凄いってことです」
【復興】原発事故で避難していた2つの高校が地元に戻り統合し「小高産業技術高校」に 校歌は長渕剛作曲、柳美里作詞・南相馬市
【音楽】 「FF」作曲家・植松伸夫氏が来年復帰へ 国内コンサート関係の仕事に参加 体調不良で9月から活動休止 2018/12/03
蒼井優主演ドラマのオープニング曲がヒャダイン作詞作曲アンジュルム新曲「タデ食う虫も Like it!」に決定きたああああ!!!!!
【ラブレター発見】ウェストサイドストーリーなどの作曲で有名な故レナード・バーンスタイン氏、日本人男性と恋人同士だった
なんJ白部

人気検索: 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに
21:11:28 up 18 days, 22:10, 0 users, load average: 14.00, 13.76, 14.38

in 0.15969896316528 sec @0.15969896316528@0b7 on 050610