◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日曜劇場「御上先生」 Episode 5 -confidence-★4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1739709254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2/16 (日) 21:00 〜 21:54 (54分)
殺人犯との対峙!神崎が伝える言葉とは― そして生徒29名は、人生を生きる中で、
全ての人が考えなくてはならないことに向き合っていく!
松坂桃李、吉岡里帆、迫田孝也、臼田あさ美、櫻井海音、林泰文、堀田真由、高橋恭平、岡田将生、及川光博、常盤貴子、北村一輝
隣徳学院3年2組/奥平大兼、蒔田彩珠、窪塚愛流、吉柳咲良、豊田裕大、上坂樹里、石あかり、
八村倫太郎、山下幸輝、夏生大湖、影山優佳、永瀬莉子、
森愁斗、安斉星来、矢吹奈子、今井柊斗、真弓孟之、西本まりん、花岡すみれ、野内まる、山田健人、渡辺色、
青山凌大、藤本一輝、唐木俊輔、大塚萌香、鈴川紗由、芹澤雛梨、白倉碧空
前スレ
日曜劇場「御上先生」 Episode 5 -confidence-★3
http://2chb.net/r/livetbs/1739707331/ 金八disに半沢disにTBSだからフリーダムだなw
むしろそろそろ半沢直樹の続編が見たいぞ (´・ω・`)
蒔田ちゃんをこんな中途半端な使い方するとかもったいなさすぎる
具体性ゼロだから絶対にコンテストに勝てないやつ
思想しか言ってない
>>4 今のセリフの元ネタを吉岡が言ってたからだろ
こんなのが1位になったりするような展開にはならんよね?
一番肝心な
どうやって利益を出せる投資先を選ぶのか
が皆無だったカス発表
そんなこといいながらアフリカの恵まれない子どもに銭投げするパヨクばあさん
全員利益出て全員裕福な世の中を実現させるシステムか!立派だわー
あざといな、どーせ半沢〜でYahooニュース載るんやで
内国債。債務と税金。書替え。破産。貯蓄銀行と国債。取引所廃止。産業価格法。
前回の集まりで述べたことに、今回は内国債について細かい説明を付け加えたい。外債については、重ねて申し上げることはない。外債のおかげで、われわれはゴイム政府からたんまり稼がせて頂いたが、われわれの政府においては外国人がいない、すなわち、国外というものがないのである。
われわれは行政官の腐敗と支配者の怠慢に乗じて、ゴイ政府には少しも必要でない金を貸して、その二倍、三倍、さらに数倍をわれわれの金庫に収めた。いったい誰がわれわれをそんなにしてくれたのか?……そこで、私は内国債について詳しくお話ししようと思う。
半沢は金融の本来の意味を説明する退屈なドラマじゃねーだろアホか
こういう、人の善意だけに寄りかかったプランは潰れるよ
悪意のある奴らが食い物にして、奴らだけが儲かる
まって、こんな内容でこんな拍手くるわけ?w無理だよ
投資とは信用と助け合いです
村上ファンド聞いてるか?
サラリーマンに見て欲しいのか?
ガキがよく分からん立ち位置から金融語ってるのなんか見ても白けるだけやぞ
投資するのは儲けたいからだ
そのプランで具体的にどれくらい儲かるんだ
半沢とか人気に対して内容は酷かったからね
顔芸の俳優が罵り合ってるだけの大衆娯楽
結局リーマンショックはなんだったんよくわかんね
ガンダムで説明してくれ
みんなで幸せになるために投資しようぜ!
これほど胡散臭い理想無いわ
>>81 政府が政府の為替手形すなわち利付き債券の購入者を公募したとする。額面は小口大口いろいろ設けられ、早くから申し込んだ予約者には額面よりも割引いた金額で売る。が、翌日になると、小細工を弄して、何しろ購入者が殺到したので、という口実で値上げする。数日後に大蔵省の金庫はあふれんばかりで、予定額をはるかに超過したと言う(それなら、なぜ国債を発行したのか?)。 予約額は債券発行額の数倍にも達したと発表される・・国債に対する信用を示そうというのである。
こんな芝居は芝居ですむが、新たに発生した債務をどうするのかという問題が起こる。途方もない額の債務が生じたのである。利子を払うには、その財源に新たな債券を発行する必要がある。新たな債券は元利を清算するのではなく、ただ単に新たな債務を上乗せするだけである。政府の国債発行の限度を超えたら、新しい課税で取り立てる必要が生じる。それも国債整理のためではなく、ひたすら利払いのためである。新税はひたすら借金のための借金となる……
第21議定書
https://web.archive.org/web/20130903193836/http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/zion21.html
如何に嵌めて儲けようか考えてる連中だらけなのにな~ あまちゃんかよ
上坂ジュリタンの可愛さをめでるためのドラマなのに今日はぜんぜんセリフが無い
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自分の親の会社に投資してハイリターンがあったらインサイダー取引になる??
窪田「みなさん、おつかれさまでした」(´・ω・`)
な?倍返し好きのバカがここで暴れてるってわかったでしょ?
まだ高校生ネタやってんのかよ
高校生ネタで文科省に立ち向かえるわけないだろ
このままじゃダメかなこのドラマ
そもそも文科省にどう立ち向かうかも不明すぎるし
似たようなのだったらNHKのドラマの方が面白かった
>>12 金持ちは全員ケチだからねー
再分配とか頭の片隅にもねえよな
金融とか結局虚業なんにもない所から莫大な利益を生み出したら何処かに必ず皺寄せがいってる
何だこのファミコン版のFFのエンディングみたいなBGM
吉岡里帆の無駄遣いが続くけど最後までチョイ役で終わるんかな(´・ω・`)
牧村がバカっぽくてかわいそすwwww
なんでコイツは役に恵まれないのwwwwwwwwwww
>>82 金融エンタメを揶揄するのは気分悪いなぁこのドラマ
今日の放送でコンテスト出るっていって今日のうちに優勝
全くカタルシスが無い
>>115 あの顔相撲が面白いんだろ(´・ω・`)
なんでも突き抜ければ面白い(´・ω・`)
みんな仲良くお金持ちなんてことは無いぞ
三方一両損みたいにどっか妥協しないと
>>153 インサイダー情報のリークがあったかどうかの話になる
>>152 目黒のキャラが好きじゃなくて見れなかったわ
あれも金融ドラマか
なんか2話以降から感動ドラマに仕立て上げようとしてるよな?
1話はそれがなかったからワクワク感あったんだが
何でこれで優勝できるんだよ?
そもそも癒着してる学校とか有るレースだったんだろ?
なんでこれ日9にしたんだろうな
元はクジャクだったんじゃないの
わざと中岡に気に入られるテーマに誘導したんかミカミ
一人ひとりにスポット当てて話数稼ぎ丸出し
本筋だけやってよ
↓変な歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ってレス
タンス預金新札で一気に銀行いれたら闇バイト疑われてアンケートきたUFJ
こんなので優勝するってまじかよw
小学生のコンクールかとw
中身なんも言ってないから勝てるわけ無いんだよねぇ
一番嫌われるプレゼン
もうホモドラマでいいからもうちょっとちゃんとしてくれ(´・ω・`)
まぁ半沢直樹批判はいいことだけどな
ホント倍返しも銀行ネタも何も意味がないくだらないドラマ
セカンドシーズンはくだらなさを開き直れてたからよかったが
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>131 今お話したこと、これからお話することには格別の留意を払っていただきたいのであるが、内債は今日ではいわゆる短期公債、すなわち、多かれ少なかれ期間の短いものに整理されているという点である。これらの借金は貯蓄銀行に収納され資金として確保される。政府はこの資金を外債の利子支払いに当て雲霧消散させてしまい、その穴埋めに同額の公債を当てているのである。
ゴイムの国庫からの資金漏出をとりあえず穴埋めしているのは、実にこれらの短期国債なのである。
どうでもいい話ばっかだな(´・ω・`)クジャクもそうだけどダラダラし過ぎ
話進まねえw
もうこういうのが今のトレンドなんかね
どんちき└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘♫どんちき
蒔田ちゃんはこんなその他大勢の中の一人をやらせる役者じゃないだろ
今日で終わりだわ
ここまで面白くないとは思わなかった
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10年近く前に吉岡里帆を舞台挨拶で見たけどほんとかわいかったな
売れてよかったな
ミーちゃんって実はまだ若いの
清原果耶の妹役だったもんね
神が与えし才能の御霊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>204 肝心な本筋は全然進まないのにな
コンテストの期間でほったまの判決出てるだろ
松坂桃李と岡田将生って
松坂桃李のほうが身長高いって意外だ
>>316 われわれが世界の王座に昇る時は、われわれの利益に反するかかる財政上の窮策を痕跡も残さず一掃し、併せて金融市場をすべて廃止する。われわれの権威は価格変動に左右されるべきではないから、価格上昇も下落もできないように、法令をもって価格というものを固定してしまう。(価格を吊り上げるのは落とすためであり、実にこの方法によってわれわれはゴイムとの関係の初期にかれらを弄んだのである)。
われわれは金融市場に代えるに政府による大規模な国立信用取引所を設ける。その目的は、政府の意図する通りに産業生産物の価格を設定することにある。この組織は一日に五億の産業証券を出してやり、また同額を買い取ることができる。この方法により全事業がわれわれに従属するようになる。このことがいかなる力をわれわれに与えるか、諸氏は御自分で想像していただきたい。
こんな糞ドラマよりXでトランプの情報追ってる方が楽しいわ
>>196 谷間くらい見せて欲しいよな(´・ω・`)
これとAdoのが今期のクソ歌1位争い(´・ω・`)
よほど不評だったのか、音量下げられてんな音楽ww(´・ω・`)
4年前は半信半疑ながらもSDGSで儲かると思ってました
>>274 金八先生の第5シリーズをTverで観てるけど面白いわー (・∀・)
>>236 文科省っていうか文科省に関わる
何かしらの大人の問題に立ち向かうっぽいけどね
前スレ冒頭のあらすじにもそんなようなことが書いてあったぞ
戸田恵梨香に吸い尽くされてからっぽになったみたいな顔
>>180 海外の金持ちは節税目的もあるけど寄付やボランティアにすすんで協力するのに
日本の金持ちはそういうの全くないからな
え?スタッフロールは前と同じなのにキャストだけ字ちっちゃくした?
>>361 松坂桃李ってそんなに長身に見えないよね
ごめん、今日なんか話進んだ?
そもそもこのドラマの本編って何よw
3話辺りから最初の5分と最後の15分位見れば事足りる様になってきたな
なんかテーマがはっきりしてない?せいかエピソードが薄いんだよな
エンタメを作るつもりがない事がわかった
ドキュメンタリーとしてのリアリティも無いしどうしようもない
そういや犯罪とかの忘れられる権利ってどうなったんかな
ワンオクってほんとに海外で人気あんの?
散々どこかで聞いたことのあるようなやっすいアニソンみたいなロックなんだが
>>383 俺どっちも見てるwwwwwwww頭痛いwwwww
>>380 水着回でテコ入れしろよなって感じよ(´・ω・`)
兄貴は何したんだっけ?
話がそれまくるから覚えてないわ
>>227 今からでも遅くないから二人ともべらぼうに送り込もう
ピロピロwwwwwwwwww
ピロピロwwwwwwwwww
エンディングの部分だけで物語が進行して、それ以外は脚本家の思想の押し付け発表会w
>>231 クジャクで文句言ってるやつには御上を見ろって言いたいよね
あーあれだ
大丈夫って言うやつは大丈夫じゃないやつだろ?
女の子はみんなそう言うんだよ面倒くせぇ
金を動かすことを考える前に
どうしたら金が生まれるか考えろ どんだけ良いモノが作れるかだろ
必要なのは優秀な人材による労働力だ
>>424 ・.彡⌒ミ
(>ε<`) キャッ♪
⊂ ⊂~ノ
⊂ と_ノo-o、
今週兄貴のこと掘り下げるのかと思いきやほとんどやらんかったな
あーもう無理。全く盛り上がらんやん。内容重いって。誰に観てもらいドラマなんだろう
くだらん脚本家の主張大会はもういいから試験会場での刺殺事件についてやれよ
このドラマって最初の10分と最後の10分見ればよくね
今日も風呂敷広がってますよ詐欺で終わったか
松坂桃李も可哀想だな
視聴率はとれるかもしれないが
>>380 お色気が足りないんだよなあ
せめて水着回とかいれろよと
何も変わらないままこのドラマ終わりそうなんだけど・・・・(´・ω・`)
>>226 このメインの新聞部のやつは解決しない悩みを抱えてもがいてるが
他のキャラは簡単に解決を提示しすぎてる感は否めないな
もっと、モヤっとした終わりでも良いのに
お前らもネットリンチして誰か自さつしても人のせいにするしな
文化祭とかビジネスコンクールとか
常盤貴子事件となんか関係あるの
最後に伏線回収されるのか
神崎くんはもう周りに迷惑かけんなよ
やりきれなさは受験勉強にぶつけなさい
ワンオクの歌、最初は変な歌と思ったけど、
最後にかかると何かカッコイイわ
やっぱ岡田将生と松坂桃李は仲間っぽいなw
ミスリードで敵だと思わされてる
>>411 華奢過ぎるんかな
骨格の問題かもしれんが
マジで来週はお風呂タイムにしてもいいぞこの時間(´・ω・`)
>>409 日本の金持ちはその寄付する分以上の税金を国に取られてるよ。
最高税率は日本のほうがはるかに高い。
また映画のトリリオンゲームの宣伝紐付きゲスト
TBSいい加減にしろ
なんか 全部が消化不良なドラマだな
ドラゴン桜の方がまだ方向性はっきりしてる
>>406 TBSはうまく使えてないと思う
悔しいけど日テレとNHKがセンスあった
>>452 まだ出てない。自殺しただけわかってる。
来週何かわかるっぽいけどなんか思ってたのと違う感じだな
ドラマという体で脚本家の思想発表会してるだけだよな
この手の意識高い系って凄いと思うのが本職だの本格的に学んでる人相手にもうっすい知識で恥ずかしげもなくドヤれる所
本当に凄いと思うんだよね。尊敬ではなく
兄者は何かにとり憑かれてたのかな?明治天皇とか三島由紀夫とかに
わかった!
記者ごっこしてるケツアゴ高校生がつまんねえんだ
ミカミが感情取り戻して卒業式かな
結構やってることベタやし、文化祭、コンクール発表とか
>>517 このクソ寒い時期に水着回はないだろ
温泉シーンくれ
ワンオクって、B'zとかの遥か上の空域逝ってるね 比べもんにならん
ロック界の大谷翔平やね
>>387 弦を軽く触れる程度にしてカッティングするだけやで
>>492 来週はついにやりそう…と思わせておいてまた華麗にスルーだったりしてww
>>409 海外金持ちの寄付って税金逃れもあるぞw
>>517 体育会やクラスマッチの健康的なエロでも良いよね
次次?期朝ドラヒロインが完全モブ役とかNHKにケンカ売ってるよな
いよいよ
文科省のホモ集団強姦事件が・・・
明らかにされない
>>545 チョコレートプラネットの長田の逆パターンだな
肩幅無いから大きく見えない
おかみが喋らなかったのとミッチー出なくてつまらなかった(´・ω・`)
松坂桃李って横から見ると顔の幅が凄いな。
ある意味絶壁じゃないってことだけど、宇宙人みたいだわ
>>464 ほんとこれ
公共の電波の無駄遣いだ CM自粛しろ
スクールウォーズのOPではスカートめくりしてたのにw
スカート全開にw
TBSに何が起こった?
結局、御上は兄の死の真相を調べたいのだろうけど、その関係者が黒幕なのか?
引っ張るだけ引っ張ってクソみたいなオチ予感しかねえな
いらんパートばっかやってる時点で
>>614 それはアメリカもいっしょ。トランプ見れ。
題材は悪くないのに、脚本が酷すぎるな
vivantで金使いすぎた尻拭いさせられてんのかまさか
大和のコネクトの子は動いてるとかわいいけど静止画だと…
>>418 本編も何も、何もないドラマだからw
エリート官僚や上位受験校使って、なにかぐじゅぐじゅこじらせた話をそれらし集めただけの
雰囲気のドラマw
>>610 そうだっけ?
つまらないから実況メインだったから見逃してたな
>>399 クジャクは🦚ちゃんとリリーフランキーの背景とか
成田凌親子の話とか進んでるけどな
こっちはホントに何にも話が進んでない
堀田真由とちょっと意味深な会話して
あとはどうでもいい発表を生徒がしただけ
クジャク🦚の圧勝
>>603 キャスト決定時点では朝ドラ決まってなかったんじゃね?
この前、どっかの番宣には高石あかりちゃんが出てた
「考えて」が決めフレーズになるかと思ったらそうじゃないな
御上先生
結構エンジョイしてんだけど
お前ら厳しいな
>>556 そりゃ受験勉強してるから
目標は分かりやすい
>>629 絶対クソくだらない理由だと思うよ
牧村のなんか死んだやつも同じだろうな
どうでもいいドラマになっちゃった
>>637 俺は毎週何を見せられてるんだって思うわそれじゃw
>>534 たぶん、この高校の周辺に裏口入学とかの利権があって
不倫の噂も本当はそっち関係の話なんだろうね
>>630 日本もアメリカも抜け穴あるとこは同じなのに
日本人は寄付しないってことか
>>550 税金として取られると政治家や役人、優遇されてるお仲間企業とかしか潤わんしな
肝心なところには予算回さねえし
年齢的に、兄が死んだときの学校関係者は理事長くらい?
何かディスカッションしてるから高尚さを出してるけどおもろくはないよね
コンクールの中身は要らんかったけど面会に成功して被害者の親の手紙読んだことは進展だろ
>>607 アイシーは見てるけれどアンサンブルは切った
教室会議の後冨永がなにか閃いたっぽかったけど、なんのことだったんだ?
>>561 日テレとNHKで活躍してる松坂桃李も観たことないけどな
クドカンの意味不明なドラマ出てたくらいか
>>641 それでもセリフ増やすくらいできるんじゃね?
まあどうでもいいけども
ドラマは脚本が全てだな
流石にみてられん、来週はリタイア
tbsはドラマだけ頑張ってるのに、何でこんな脚本にしたんだろう
>>624 見てないけどあれ裁判じゃなくて将棋の話なのか
>>646 何十巻もネタが持つんかというのも(´・ω・`)
>>607 裏でやってた山田杏奈のドラマが良かったのにまだアンサンブル見てたのかw
>>658 ディスカッションの議論のレベルが低いのよね…
これダイジェストで見たほうがすっかりして良さそうだ
>>664 べらぼうは一応歴史があるから
そう簡単には成り上がってもらっちゃ困る
>>657 保健の先生が冒頭回想で出てきた女子生徒だと睨んでる
>>637 そりゃあ学園ドラマだから授業の話が中心だろう
>>616 赤ん坊の頃親が仰向けに寝かせてなかったのかな
>>670 だっておまえらにサブプライムローンとは?から教えないといけないんだもん
>>662 NHKはアナウンサーから大学職員になるやつが
>>632 ARATAとヤッてたドラマが良かった松坂トゥーリ
>>644 もう存在だけで生徒たちが自信を持って動けるように洗脳できる神になったのだよ
これ後半で盛り返さないとこの脚本家にドラマの話はもう来なさそう
>>624 しかし無理やり将棋要素を入れようとして
裁判の話をいちいち将棋で喩えだすとバントマンみたいになるぞ
>>640 てか、このドラマ、高偏差値向けの教育ドラマだろ。せっかく頭いいなら受験勉強ばっかしてるのは勿体ないぞと。
毎回そんな話ばっかだし。
ミステリー仕立てにはしてるけど。
>>669 そうだよね
リラの花咲くけものみち見ちゃうよね
山田杏奈出てるだけマシだし
119と最低男がマシなくらいで他は酷いな
相棒がネタ回多くておもろいくらい
>>662 カーネーションの渡辺あやが書いたやつ良かったぞ
全然、敵?の官僚まで攻撃が進んでないし
ケツアゴが他の良い演技者達まで壊している
ミカミ先生の兄の贖罪?をどこまで引っ張るんだ?
>>677 サブプライムがあるならメインプライムもあるんかって話よ
>>670 全部アンカーレスのコミュニケーションに飢えたジジイ乙
>>655 その分、金持ちの税率が高い。
個人で寄付してるか、国が没収してそれを政府が使ってるかの違い。
>>693 そりゃ最後までしょう
この枠は基本そういう形
>>633 撮影場所は学校とどっかのオフィスビルだけだしビバンや前期のダイヤモンドに比べてロケ費用はめちゃくちゃ軽そう
>>678 そんなのあったんだな
ググって知ったけどホントに存在に気づいてなかったは
渡辺あや脚本だからよかったんだろうけど
日本一の最低男を楽しんでるのは俺くらいか(´・ω・`)
>>681 思想強めだし同じ穴の狢から声かかるんじゃない?
サブプライムローンだって
低所得者でもきちんと返済してくれる、低所得者にも家をって
理想から始まってたって思うんですよー
>>498 中学校の同窓会がその時あったんだよな その時は 飲みあり
なんかもっと骨太の
基本の筋がしっかりしてる堂々たるドラマを見たいなw
グダグダしてるのが多すぎるw
>>705 声優さんの熱演が空回りし過ぎてて毎回泣いてるわ
普通いらんと思わせる場面も伏線ありきでやるんだが
その雰囲気ゼロだからな
>>714 善意が食い物にされるとか悲しいね
正直者が馬鹿を見るんや
>>720 声優の演技浮いてるよな
あれやめてほしい
>>670 議論をうまくホンにするには
競技ディベートのような能力が求められるからな
ドラマ内のディベートが微妙な出来だったし、まあその力は無さそうだw
>>678 あのドラマは全キャストハマってた
いっけいもなるしも男組も
>>714 いや、土地の値段はずっと上がってくって設定で作った制度。
上がってくなら例え返済できなくなってもその家を取り上げればすむから。
>>662 ブラッシュアップライフに10億稼ぐ男として出てた
>>725 宇宙人が話しに入ってこないと面白いない
>>714 最初の3年から5年は金利低くするのよ
その後どーんと上げる
>>649 御上の目的を謎にしてるから話の構造として目的地に向かって進んでるのかわからない
枝葉のエピソードは思想が強いのにドラマとして弱いし
>>725 うだつの上がらない身体能力高い宇宙人が同僚の市川実日子に都合良く利用されるコメディ
サブプライムローンは、米投資ファンドが、最初から貧乏人騙して土地の価値が上がったところで分捕って儲けだす予定の金融商品
でも結局土地の値段が下がってみんなでドボンしたんだよね
サラダボウルが一番楽しみだったんだけど3話4話が神回で5話6話で大失速
>>673 だったらグルなのに学校ではお互い知らんぷりしてんのあk
>>725 酒を飲みつつツッコミ入れながらダラダラ見るドラマ
>>725 東京03角田が宇宙人であることが主人公グループの女性陣から次第に拡がるお話
今季TBSドラマ全滅かもしれんね
おもしろいのがない
>>725 地味な宇宙人が周囲を地味にざわつかせるダウナー系ドラマ
>>724 それは別に普通ではない
何でもかんでも伏線って風潮に毒されすぎ
>>742 日本のバブル崩壊と同じでj不動産価格が暴落することを想定してない。
アメリカは移民の国で人口はどんどん増えてくから不動産の値段が下がるわけないという甘い読みだった。
>>729 その点 日本の車の残価設定ローンとかは
貧乏人でも最後まできれいに車に乗ってくれるって 安心感がつおわぁ
>>746 いや違う
そのクズ債権を
まとめ売りのなかにまぜまぜしまくって世界中に売りつけたところが悪
>>722 暇なんか?感がどうしても否めない
そら子供のほうが相対的に時間があるのはそうなんやけど
>>755 そういう仕組みって俺らとは頭のできが違う賢い人が作ってるんだろうなと思ってたが俺らと同レベルで安心した
天は人の上に人を作らないのだ
>>739 ギャング使って家から強制退去させそう〜
>>763 >>767 なんかめっちゃ嬉しい ありがとう
つ 10円
>>748 クジャク🦚のTBSが今期ナンバーワン
まどかもそこそこ
あと目立つのはバカリズムのみ
ChatGPTにきくよりも有益な情報が得られたホットスポット一行解説
脚本がクソでもキャスティングがよければどうにかなるし
人気を基準にキャストを揃えても脚本がクソだとどうにもならない
結論としてはキャスティングが一番大事
それが~一番大事~
>>572 研究職やってる身としては
わからないんで喋れません、教えて下さいみたいな人より
そういう俺はこう考えるって言ってくるヤツのが議論になって楽しい
いやー、どんなキャスティングでも脚本アレだと落ちるよ。脚本が主キャストは従
>>773 TVプロデューサー「草g剛使わなくっちゃ」
一発で底が浅い人間だと判別できるマジックワード「今季ナンバーワン」
実況の終盤に必ず出てくる
>>778 吉岡里帆はいいね。
臼田あさ美と堀田真由の二人は、正直活かしきれてない。
今回御上マジなにもしてなくてフイタw
文春砲少年が立ち直っちゃって有能になってしまって悲しい
あの変なクラスの提案パートみたいなのをカットして進めてほしいんだけどw
中身ないし幼稚すぎてつまらない
>>774 この手の人と「議論」になる訳無いと思ったりね
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
lud20250216233720このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1739709254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日曜劇場「御上先生」 Episode 5 -confidence-★4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・日曜劇場「御上先生」 Episode 5 -confidence-★3
・日曜劇場「御上先生」 Episode 5 -confidence-★1
・日曜劇場「御上先生」 Episode 6 -confession-★5
・日曜劇場「御上先生」 Episode 6 -confession-★2
・日曜劇場「御上先生」 Episode 6 -confession-★3
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★6
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★1
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★7
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★3
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★4
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★2
・日曜劇場「御上先生」 Episode 9 - joker -★4
・日曜劇場「御上先生」 Episode 7- delusion -★3
・日曜劇場「御上先生」 Episode 9 - joker -★1
・日曜劇場「御上先生」 Episode 7- delusion -★4
・日曜劇場「御上先生」 Episode 9 - joker -★2
・日曜劇場「御上先生」 Episode 4 -fate-★4
・日曜劇場「御上先生」 Episode 4 -fate-★2
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★3
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★3
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★1
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★4
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★3
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★2
・日曜劇場「御上先生」 Episode 8 - strategy -★4
・日曜劇場「御上先生」 Episode 3-beginning-★2
・日曜劇場「御上先生」 Episode 3-beginning-★4
・日曜劇場「御上先生」 Episode 3-beginning-★1
・日曜劇場「御上先生」Episode 1-special rerun-
・【TBS】松坂桃李が主演、1月スタート日曜劇場『御上先生』 生徒役29人が一挙解禁! 窪塚愛流、影山優佳ら注目俳優がズラリ [冬月記者★]
・【日曜劇場】 御上先生 Part5【松坂桃李・吉岡里帆・北村一輝】
・【日曜劇場】 御上先生 Part4【松坂桃李・吉岡里帆・北村一輝】
・【テレビ】吉岡里帆 7年ぶり日曜劇場出演! 松坂桃李と共闘 来年1月スタート『御上先生』追加キャスト8人発表 [冬月記者★]
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode5 -因縁- ★4
・【マターリ】日曜劇場「アンチヒーロー」episode5 -因縁-
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode5 -因縁- ★1
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode5 -因縁- ★2
・【マターリ】日曜劇場「アンチヒーロー」episode3 -過去-
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode3 -過去- ★3
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode7 -追求- ★2
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第4話★1
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士- SEASONII」 第2話★1
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第3話★1
・[新]日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第1話★4
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第3話★2
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」第5話★1
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第8話★2
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」第7話★1
・日曜劇場「99.9 SEASONII」最終回SP「深山、最後の闘いー再審請求」★6 修正
・日曜劇場「99.9 SEASONII」最終回SP「深山、最後の闘いー再審請求」 ★1
・日曜劇場「99.9g 飲尿専門弁護士 SEASONII」最終回SP★5
・日曜劇場「99.9 SEASONII」最終回SP「深山、最後の闘いー再審請求」 ★2
・【視聴率】TBS日曜劇場「VIVANT」最終回は19・6% 大幅4・7P増の番組最高で有終の美 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【視聴率】堺雅人主演 TBS日曜劇場「VIVANT」第6話も好調14・3%!2週連続“また”番組最高を更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【視聴率】TBS日曜劇場「アンチヒーロー」最終回視聴率12・2% [muffin★]
・日曜劇場「vipの男たち」
・日曜劇場「下剋上球児」 第5話★1
・日曜劇場「ブラックペアン」 第8話★1
・日曜劇場「集団左遷!!」 第1話★2
・日曜劇場「0.01ー相模ゴム工業ー」 第1話★4
・日曜劇場「下町ロケット」 第3話★7
・【マターリ】日曜劇場「半沢直樹」 第8話★1
・日曜劇場「陸王」 第9話★4
・今夜9時!織田×土屋×ディーン×中谷 日曜劇場「IQ246〜華麗なる事件簿〜」
・[終]日曜劇場「下町ロケット」 最終回!佃VS帝国重工全面対決下町プライド最期の逆転★8
・日曜劇場「グランメゾン東京」 第8話「ビーフシチュー」 ★2