創価も中央もハーフはほとんどタイムが同じなんだよねー。
>>1
魔法の厚底ナイキ靴と助っ人外国人で本当にクソつまらなくなったな
創価も出てるし死んでも見ない
しかも東京国際は駅伝でいくら売名しても中央学院よりかなり偏差値が低いから虚しいだけだろ・・・変なところに金を使いすぎて不当労働行為も問題になってた大学だし
最新偏差値(経済系)
61日本大学 59駒澤大学 59東洋大学
54神奈川大学 53大東文化大学 51東海大学
51国士舘大学 50城西大学 49帝京大学
47麗澤大学 47中央学院大学 47山梨学院大学
44東京国際大学
http://www.toshin-hensachi.com/ そうか、東洋は今年は諦めて
来年以降の経験させる作戦に切り替えたか。
対向車線の車が駅伝見るためにみんな右車線走ってるな
正直、優勝以外は10位以内であれば何位でもいいんでしょう?
>>22
県立高校のくせに寄付金でえげつない施設あるとこか >>9
とりあえず東大は去年で7人(現役4人)のようだ これ今シーズン最初からピンク靴履いてたら3冠取れたんじゃ(´・ω・`)
>>7
日大ってそんなにレベル高くなってるのか
ポン大いうて馬鹿にしてたのに >>47
復活優勝というだけで本二冊くらいつくれそう 高崎高校から国学院大学っていうのは珍しい進路になるのかな
創価大がシード取ったら明日の聖教新聞の一面は箱根かな
>>47
('A`)まーーーた講演とコメンテーターと赤坂マラソンか >>75
サニブでダービー勝った大西がしてたなあれ ハイハイしながらの襷リレー見たいなぁ(´・ω・`)
青山にアクシデントでもないと、このままだな
つまんねー
>>75
(=゚ω゚)ノ 鼻の病気でも使われるテープだよ、鼻の穴が広がる >>88
まあ、高高行ってスポーツやるのがもったいないレベルだよ 全く差が縮まらんかったな。やっぱ青山もナイキになったのが大きいか
準備したコメント言い終えるのに必死で実況できてねえじゃん
これは実況の熱い語りで盛り上がるからいいんだけど
もし
増田明美さんが解説だったらどうなってたやら
九区ランナーの好きなタレント
実況、コメント用意してたね。「最後の、いや最初で最後の〜」とか。
>>87
なまじ速いから靴替えるのが遅かった、とかあるのかな? >>138
小松は去年から履いてる
あと去年と展開が違うから一概に比較はできない >>143
増田明美が過労死するからやめてさしあげろ 差を詰めようと思うなら
驚異的な記録を作るか
相手が大きくペースダウンして
こっちが好走する
相手がいい走りをしてしまったら
差がつめようがない
東海大が総合力あるって
前評判だったけど過大評価だったな
普通に青学のほうが
強い選手多いし箱根を照準に仕上げてきてた
毎年毎年、往路スタート時の差からかなり開くよな
つまらん
下位の目を覚まさせるために
創価のシード入りも有りと思っている
>>147
(;・∀・)順天堂と学連(青学)が気になるw >>147
千原ジュニアとか珍しいな
あと順天堂の秘密が気になるな >>143
日テレポエムを冷静に一刀両断するかもw 創価はわざとシード争い
なんか穿ち過ぎだと思うがw
>>147
順天堂のメンバーの回答は大概おかしいな さっきの「最後の箱根駅伝 いや、最初で最後の箱根駅伝」みたいな最初から決めてたくせに言い直すのって実況が自分に酔ってる感じがするわ
こんな走れるやつが初めての箱根やもんなあ、層が厚いわ
>>143
(=゚ω゚)ノ 親族ネタに意外な趣味暴露でカオスに 往路はともかくこの単調な展開で復路も視聴率稼げるのがちょっと不思議
まあ今年が単調なだけで去年は逆転あっただろって話もあるけど
>>112
間違えて鼻パック貼ったとかじゃなくて? 6位も7位もそう変わらないだろ。
シードを死守する作戦で行った方がいいな
>>143
「創価大学の〇〇さんは、毎朝1時間の勤行を欠かさないんですよ」 つうか、普通に青学にもヴァイパー配りだした
ナイキの勝利!
>>149
箱根は日テレの実況の雛形になる資料読み量産の場だからなあ >>147
秘密のヤツは2次元が好きとかなのかな(´・ω・`) >>195
(=゚ω゚)ノ 普通にドラッグストアでも売ってる、いびき対策でも使われるんで この中継所って、横浜方面と横浜新道への分岐点の所?
>>185
監督になって優勝目指すの?それとも選手になって走るの? >>188
日テレアナは資料読みが全力だし、しょうがないんじゃね >>216
最後に道間違えて順位落とすくらいのことしないと記憶には残らんか >>202
「おとうさまは地区部長、おかあさまは婦人部長をつとめられてるんですよ」 >>185
ダントツ一位が小涌谷でグモにあう
踏切再開を待たされてた中から20位だった学校が優勝 9月に友達の母親の葬式に行ったら青学の飯田くんがいたんで驚いた
>>213
以前の箱根でれんちょん(小学1年設定のアニメキャラ)挙げたやついたぞ >>185
性欲管理をしないと部位がレイプ事件起こしてゲームオーバー また原がテレビ出まくるんやろうなあ、うんざりするわ
>>211
一度失敗してるからやめときます(´・ω・) 最下位のチームは京急の快速特急乗っていい権利でもあげちゃおう
>>207
原夫人「(´-`).。oO(ウェイパー配ってほしいわ・・・・・・・・・調味料のお金が浮くもの)」 ヴィンセントは駅伝じゃ勿体ないな。マラソンで世界新狙えるんじゃねーの。
>>147
駒沢の神戸は欠かさず激レアさん見ているんだろうな 知り合いの子が箱根駅伝走りたいと
九州から頑張って箱根駅伝出身校に入学したけど、
補欠にも名前が無いままで、今年確か4年なはず
1年生から出てる子なんてホント凄いんだね
と改めて思わされるわ
でも2分ぐらいなら簡単に逆転ありそうだけど
そうでもないんだよな
誘導のおじさん、旗じゃなくてでっかい⇒を持てばいいのに。
>>267
全国からそういう子がたくさん集まってくるからだろうね
残念だったね(´・ω・`) >>221
自分は
一斉スタート組が先にゴールしてて銀座辺りを走ってる選手に「シードまであと3分」って表示が出るのを見るマニアです(´・ω・`)
最近その展開ないのよね >>232
(=゚ω゚)ノ 「久本雅美さんとは家族ぐるみでお付き合いがあるんですよ〜」 ハーフの記録比べると、東海が追いついてもおかしく無いような
>>301
2人ブレーキしたら普通に落ちそうだしなあ >>232
「お母様の商店街の顔の広さには定評があり、ほぼ市内の商店街はすべて精通してて、地域振興券が使われたときはすごい盛り上がりで感謝されたという話です。
次期市議選にも出るようですが、無党派層を掴むために○○くんもレース後にお手伝いをするようですよ。」
くらいまでは言うぞ いつだったか途中でリタイアした選手がいたでしょ
「あの人は今」みたいな番組に出てほしいんだけど
既に出たことあるのかな?
悪趣味でごめん
>>185
10年くらい前に箱根を舞台にしたゲーム出る予定だったんだよ、会社が潰れてダメになったが >>296
画面右上のトップとの差で20分過ぎたら繰り上げスタート マイナー大学にとって箱根駅伝に出る出ないは死活問題だよな
>>185
高橋尚子のマラソンしようよみたいなクソゲーあるんだからあってもいいよな 箱根駅伝を舞台にしたドラマはあったな
拓殖大学がモデルだった
松尾は持ちタイムはいいけど、箱根では雑魚だからなぁ…
>>293
そういえばそういうのあったな
最近見ないね >>317
愛媛県四国中央市
・・・じゃなくて我孫子だそうだ これ、ちょっと信心が足りないんじゃないの?
桂ざこばなら、絶対そう言いそうだぞ。
>>337
|´・ω・) 拓殖卒の社会人ランナーが再生不良性貧血で亡くなったって実話を基にしたあれか Aボタンが右足Bボタンが左足で
リズムよく交互に押すことで走るシステム
それを何時間?
青山が優勝みたいだから
創価がシードはいらないことにおれの見どころを写す
今から創価のパワーで11位までシード権あるようにルール変更されることは無いのか
>>267
職場のバイトで高校時代駅伝やってて強豪大学に入学して入部テスト受けたけど
健康診断でヘモグロビンだかの数値が低いといわれて入部できなかったやついたな
目標失ってパチンカスになってたが
入部するだけでも大変みたいだな >>337
ドラマどころか映画になってなかったか
10年以上前だけど うーん、中央学院と創価のシード権争いだな
びみょー
マラソンもドラフト制度にしろよ
強いとこに集中して面白くない
>>352
我孫子なんて千葉のはずれじゃないか(´・ω・`) >>339
「パワ箱」いい気がするな
ソシャゲでも行けそうな気がする >>377
( ;∀;) その彼に分けたかったわ……夏場は多血症の疑いかけられるくらい数値高い方なんで >>372
同じく、中央の有馬君を全力で応援する区間。 >>365
フィットネスゲームで出したらいい
ガッキーにCMさせれば売れる タスキの渡し方がなってないんだよ!
取りやすいようにタスキは横にしてやるべき
>>385
そうなんだ
あれ儲けないだろうと心配したくらいのレベルだったからなぁ >>331
予選会では麗澤大学の初出場なるか密着していたな。今回何区か忘れたけど学連選抜に選ばれていたな >>342
裸の大将の山下清が働いてたところだっけ >>399
宮ノ下あたりのお土産屋さんのユーザーが応援リードをはじめるんだな >>351
元々東京都中央区に学校があった@ウィキペ 毎年見てるわけじゃないけど
走りきった選手を受け止める係雑じゃね?
前はタオル広げて待ち構えてて
ガッチリ抱え込むように受け止めてなかった?
鶴見「また最後の直線の長いウチの中継点でドラマが生まれるなこれ」
>>416
唐揚げ食べたくなっちゃう(´・ω・`) 大東文化大みたなユニフォームだな、と思ったら
大東文化大だった
まあ1年から箱根走るような奴は
高校の時から各大学がスカウトに来て、卒業後も社会人チームから引く手数多だろう
ある意味甲子園よりエリートコースよな
>>419
難読クイズによく出るけどなにが難しいのかわからない柏市民のオレ >>426
中央区から引っ越す時に「地方学院」に改名するべきだったな しかし毎日必死に練習して
創部以来の好成績を出してる若者達なのに
創価の一点だけでこれだけヘイト集めちゃうって気の毒だな
曹洞宗なら良かったのに
>>364>>379
そうそう
天国の大輔へ、だった ライトブルーなのか。膵液色とでも言えば医学部らしいのに(膵液がどんな色かは知らない)
>>444
タイム
中央予選落ちしたとき中央の子出てた >>448
( ゚Д゚)y─┛~~ 喜連瓜破は読める大阪市民と同じよ お前ら期待してるだろ、このハゲワシどもが!
俺もだが
.
東海が、青山を抜きそうだな
東海が、青山を抜きそうだな
>>448
山武郡と山武市のほうがある種難読かもしれん いやこれ戸塚は間に合うが
鶴見中継点で9区の選手が見えてるのに号砲が鳴って日テレが喜ぶ展開だ
>>427
前は道路に倒れ込むのを必死で止めて抱え込んでたよね
なんか指導があったんだろか >>498
交通規制と小田急さんに迷惑がかかるのでダメです(´・ω・`) 関東学生連合って、やっぱLINEで学連グループとか作ったりして、仲がいいのかしら?
9区走者 「8区で繰り上げ出走してくれ・・・俺が巻き込まれるぅぅぅぅ」
間に合ったらおまえら ちっ とか書くんだろう(´・ω・`)
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問
ウサイン・ボルトを10人揃えたら、とてつもないタイムが出る?
来た☆☆!おめでとうございます
BGMは「サライ」で
これもう10区で繰り上げ出走フラグじゃん
どうあっても縮まらないだろ
あれ次の区は繰り上げあるっけ
余談許さない状況だが
>>556
(=゚ω゚)ノ 「きれうりわり」 ……実は合体駅名で、地名は「喜連」と「瓜破」 >>556
(=゚ω゚)ノ 「きれうりわり」 ……実は合体駅名で、地名は「喜連」と「瓜破」 駅伝やってるのもしかして世界で日本だけ?w種目的に
目の前で沿道の客が倒れたら走るの止めて診察しちゃうかな
箱根駅伝に年齢制限ないだろ
30歳でも可能じゃねえの?
>>545
あいつがインフルになれば俺は出られるみたいな闇深い感じになりそう >>597
普通に早稲田のほうがずっと上だぞ
筑波だって選手のほとんどは体育の学科 医学部すげーw
他の連中は数学出来ない私立文系ばっかりw
去年は深田恭子の大看板があった場所 たまにしか出場しない大学はタスキ繋いでほしい
逆に常連校はタスキ途切れると盛り上がるのにとか思ってしまうw
>>618
ベチョベチョの襷気持ち悪くないんかなーと言ったら叩かれた覚えがある
でも実際つけた時ヒヤッ冷たい!みたいにならんのかなあ 昔の映像出したら横浜です!と言っても
戸塚村だってバレちゃう
>>560
普通医学部は他の学部と部活別なのにね(´・ω・`) 筑波の9区が 繰り上げの十字架背負わされる未来しか見えない
>>639
どっかのレースでIVY選抜チーム見たぞ 復路単体では東海でいいのかな?
ぐぐってもでないけど
復路はトップから20分以内に中継所行かないと襷切れちゃうからハードだよな
箱根駅伝見てこんな風に思う人は実在するのだろうか
毎年このCmには違和感
>>641
勉強できる奴が身体鍛え出すのは何なんだろうな
ジム通いとか結構多いぞ >>644
ただし回数制限がある(予選会含め4回まで)
彼は1回出なかった年があるので今回出られた 慶応も入ってくれば、盛り上がるのにな。
六大学の予算があるくせに、出場できないとか
>>628
この区間で青山の奴より筑波の奴が遅いともうダメでしょ 筑波の医学部ランナー、繰上げにならずにたすき渡せたら凄いな
筑波と早稲田だと微妙だな
学歴的には同じぐらいじゃね
つくば大9区はどういう気持ちで待ってたんだろ
自分でたすきを途絶えさせることになってもやっぱ間に合って欲しかったのかな
ヘミングウェイといえばこれ、
>Ernest Hemingway once wrote: "The world is a fine place and worth fighting for." I agree with the second part.(セブン)
>>628
同じく20分
でなおかつ次の中継点は最後長い直線があるので
走ってきた選手が見えてるのに繰り上げの号砲が鳴っちゃうという日テレ大好きシーンが数年に1回は見られる >>695
医学部なら筑波大でしょ
早稲田も医学部ってあるのか? 下位の学校は往路は捨てて復路にいい選手注ぎ込んだほうが得なのかな
筑波の9区は医学生か
国立大学の医学生で箱根経験者ってめちゃくちゃレアだろ
>>673
あんがと
そして調べてきたがタスキは繋げないが
チームタスキは使えるんだな >>704
あいつは医学部だからって陰口を聞いてしまって辞めるんですね、わかります 筑波大っていろいろキチガイエピ聞いたけど忘れちゃった。コンドームがぶら下がってる的な。
>>681
西医体とか東医体とか大会があるよ(´・ω・`) 国立の医学部って天才の中の秀才くらいしか入れないそうだからな
異次元の世界の人たち
>>685
高学歴の人は喫煙率と肥満率が低いらしいね >>685
頭いいのにアバラガリガリとかブヨブヨとか格好付かないじゃん
頭は良いのにねぇ・・・って言われたくないはず >>
>>698
こんだけ確実ならなんも思わんだろ >>704
ラグビーの福岡も医学部入って全学ラグビー部に行ければいちばんよかったのか? >>707
今回そのドラマがないのは全体的にレベルが上がったせいなのか? 繰り上げになろうが将来開くクリニックの待合室に
ユニ着た勇姿の写真飾れればオッケーなんだろ
>>659
ほんとは染み込んでないんじゃないかな
資料アナの風評被害 医学部で箱根出られるてるんだったら、
ラグビーの福岡より上だな
復路は全然区間新出ないな
結局、シューズは関係ないって事だな
6〜7kmをほぼ20分の差を付けられた状態でスタートして繰り上げられずにいけるのか?
ごんた >>718
筑波大医学部と早稲田政経じゃ難易度が比べ物にならない >>710
あ、繰り上げでテレビ映るとかそういうの? >>719
(ヽ''ω`)その代わりアスペ率が高いというね 青山学院も東海大がミスらず走ってくるからあまりいい気持ちじゃないはず
>>724
気候が良くて大ブレーキが今のところないから
ってのはあるかと >>704
本気で部活やって医学部ストレートで卒業できたらすごいよね >>707
ここ2〜3年だと神奈川大学だっけ目の前繰り上げスタートあったの 偏差値70理系学生連合とか作って私立文系のカスどもに勝って欲しいわ
みんなピンクのヴェイパーフライ避けて別のカラーのヴェイパーフライにしてんのほんと草
>>714
学生寮に夫婦用とかがあるんだっけ
それで当初はいろいろと話題になってたようだな 東大医学部でイケメンでサッカー日本代表みたいな奴が現れたらどうする?
>>751
予選会の時点で産まれたての子鹿レースになりまくりだろ
さいあく死人が出るかも >>747
数秒待って見た目繋いじゃったら失格なんかね? >>737
箱根の出場制限が予選会含め4回までなので
いずれにしても今回がラスト >>735
学部込みだとそうだけど東大も理一は低いし >>663
箱根のために学内で声かけまくるんじゃね
千葉大は持ちタイムある人が足りなくて出られんかった 青学が最初からダッシュかけて途中で失速でもしない限り
この差はもうムリそう
駅伝ってかの連帯責任が軍隊っぽいとか朝日新聞辺りが批判しないかな?
自分で何とかリード取りたかったんだな
9区の松尾じゃ不安だったから
>>735
そんなに自分たちの優位性をアピールしたいの?
虚しくない? 恥ずかしくない? >>758
目立たないから(´・ω・`)
2区で走らせて一時でも上位になって注目を集めるのが目的だから・・・ >>755
1年の時走ったけど、胃腸炎明けだかなんだかで区間13位くらいだったはず。 興行的にはよく出来たシステムよな
1位が独走でつまらなくても、その分下位との差が開いて繰り上げでハラハラさせる
もしくはシード争いで盛り上げる
>>773
鳴ったのに走らなかったら失格じゃないかな多分
前に係員が忖度して20分経っても鳴らさなかったことあるけどそれは係員の裁量だからセーフだった 踏切あんなふうにくぐり抜けるのは法的にオーケー7日?
>>803
去年の自分の記録より大幅に遅かったからやろ 青学の踏んだマンホールが落ちでもしない限り
こりゃ決まったな
テテテテテテテテテテテテテテテテ ピロリーン♪ファ~ン♪ ピロリーン♪ファ~ン♪ ピロリーン♪ファ~ン♪
>>803
小松がもっと詰めれば青学を逆転できたかもしれないから >>794
どうせ普段はロクでもない蔑称つけて呼んでるくせにな 玄人目線じゃいいレースになってきてる。
微妙な緊張感がある。
>>756
単純に学費が安いだけ
俺も地方国立行ったけど本当は東京の私立行きたかった >>770
イケメンじゃないけど、ラグビー花園出て国立医学部現役です。 昔、広島カープにホプキンスという選手が居たが、彼は医師免許を持ってる人だった。
松尾には毎年毎年イライラさせられるわ。
いい加減こいつはエントリーから外せよ。
>>830
ホプキンスは選手名鑑の写真が断末魔のような恐ろしさだったわ >>784
筑波と早稲田の話してるんだが?
それに東大理なら3>1>2だ >>826
泣きながらもその辺気をつけられるのは流石の経験値 こんなことしてたんだ。こわっ
箱根は10、11位争いでもがき苦しんで居るところを観るのが一番面白い
>>816
ローカル駅伝は調整することが多いけども
テレビがからむと厳しいようだな >>837
だから名前だけなら早稲田と筑波は同じぐらいだって >>828
俺も、私立は学費がキチガイみたいに高くてはなから選択肢に無しで国公立一択だったわ 24で走っていいのかよw
なにか規定作れよこんなんw
SBのCMの好感度はダダ下がりだけど、auの好感度は上位キープしてるよな
docomoは下位キープw
スポーツ医学ってことでいいんじゃないの。昨日はそういってたぜ
>>826
裏じゃチンカスウンコ言ってても表では○○様と奉るがこの世で生きる術よ 【箱根駅伝ランナー・進路一覧】
《東海》
館澤亨次 DeNA
鬼塚翔太 DeNA
松尾淳之介 DeNA
郡司陽大 小森コーポレーション
小松陽平 プレス工業
阪口竜平 SGホールディングス
關颯人 SGホールディングス
中島怜利 大阪ガス
西川雄一朗 住友電工
高田凛太郎 プレス工業
羽生拓矢 トヨタ紡織
木村理来 愛三工業
>>858
大学院チームが予選会に出てもいいんだよ >>863
駅伝スレで犬って言われるとニューイヤーで飛び出してきたアレを思い出す(´・ω・`) 文武両道はそうで無い人もいるからあまり言っちゃいかん
>>839
ギリギリだねー
放送中止一歩前になりそうなことやってたんだ 箱根も出て医学部ならどの会社からでも内定貰えそうw
>>816
あの時TVで見てて「え?え?」てなった
かなり物議を醸したな >>846
國學院の先導に釣られてコース間違い思い出した >>874
東海から小森コーポレーションとかどうなんだろうな >>858
大八木なんて24で大学入学して箱根走ったんやで 他の私学でも医学部枠作りそうだな
最初二年じっくり体力つけて
3-6年で出場を目指す
>>828
何を寝ぼけて
東京の私立は、300人授業。
地方の国立は、60人授業 【箱根駅伝ランナー・進路一覧】
《青学》
鈴木塁人 SGホールディングス
中村友哉 大阪ガス
生方敦也 スバル
どうせ医者にはなれるんだから、将来は宇宙飛行士になりたいですくらい言えばいいのに
>>871
あの人ね、順天堂大学を併願してたんだってさ >>862
スポーツ医学はほぼ整形外科だよ
指以外首からしたの筋肉と骨専門 >>852
名前って知名度ってことか?
自分は偏差値の話をしてるんだが
偏差値みたいに数字で語らないと知名度やイメージ言い出したら
それは個人の感想で終わる話だろ >>874
ベイスターズはドラフト外で選手獲得する作戦に出たのか(´・ω・`) 国学院は高崎高校卒のランナーだし、俊才たちが何人か走ってる区間になったな
うちでは解剖実習が始まってグロ耐性のないやつが退学して、翌年東大理Tに行ったな。某駅弁医学部の話
>>629
ラグビー日本代表になれた福岡だけど、
筑波の医学部には合格出来なかった
どっちが良いかな
まあ福岡は今後医学部入るんだろうけど 【箱根駅伝ランナー・進路一覧】
《東洋》
相澤晃 旭化成
今西駿介 トヨタ自動車九州
渡邉奏太 サンベルクス
小室翼 愛知製鋼
定方駿 マツダ
中村駆 トーエネック
>>901
飼い犬がいきなりの道路横断
冷静に先導してた白バイですらかわせず横転
巻き込まれて選手大けが
監督の乗ってるバンがその現場に突っ込み大惨事 ・白バイが倒れる
・プリウスロケット凸入
これくらいの事故がないと実況盛り上がらないよな
なんかトップ争いについては実況しなくなったな
8区入るまでは優勝メンバー、って煽ってたのに
てか東京国際大ってはじめて聞いたんだがいつから箱根出てんだろ?
しかも上位に食い込むってすごいな
>>919
医科でグロ耐性ないって無理だろ
歯科雑誌見ただけでもグロいのに(´・ω・`) >>911
偏差値同じぐらいじゃねえの?
早稲田と筑波なら
よくわからんけど >>924
あー今チラッと映った2XLのパンツが干してあったお家かあ 【箱根駅伝ランナー・進路一覧】
《駒澤》
山下一貴 MHPS
大坪桂一郎 戸上電機
中村大聖 ヤクルト
中村大成 富士通
原嶋渓 中央発條
>>910
よく見つけたなw
西武の源田夫妻はおった? 沿道応援に行くならそろそろ行かないと場所無いかなぁ
>>924
家の前で交通規制って
大迷惑でないの? >>947
ただ偏差値が高くて行っただけなのか、本当に医師を目指して行ったのか。後者ならかわいそうだな >>934
指も整形外科だけど
落とした指を繋ぎなおすなら形成外科のほうがいい >>919
グロ耐性ないやつって何なんだろうな
焼肉やもつ鍋は喜んで食らいつく癖に
ヴィーガンなのかな? >>949
医学部の話じゃね?医学部は学力ダンチで上だと思う 【箱根駅伝ランナー・進路一覧】
《帝京》
岩佐壱誠 大塚製薬
小森稜太 NTN
島貫温太 GMOアスリーツ
平田幸四郎 SGホールディングス
吉野貴大 JR東日本
岡智洋 警視庁
なお権太坂
1 青山 +00:00
2 東海 +02:23
3 國學院 +06:22
>>942
今でもラグビーは県内2強の一角だよ。今回の花園には出られなかったけど >>956
草なぎみたいに全裸監督のコスプレしてでてきて! >>961
これを迷惑だと騒ぐような人が除夜の鐘にクレームするんだろうな >>971
そりゃ早稲田って文系だろ
理系と比較してどうすんだ >>924
打ち上げ花火でもいいからコールサインお願い >>966
なるほど
そういうことか
切断した指の再生なら確かに形成だと思うわw >>913
今はドラフト外で選手獲るのは禁止されてる >>949
入試科目の数が違う
早稲田なんか3教科じゃんw 【箱根駅伝ランナー・進路一覧】
《帝京》
佐藤敏也 トヨタ自動車
坪井慧 コニカミノルタ
>>986
じゃあボルトより十種競技の選手のほうが有名にならなきゃな >>979
昨日も書いたけどこれは許せるけど
湘南国際マラソンで被る迷惑は我慢ならない >>968
実際に体の一部に穴開けて中見せて血まみれの写真とか
死体の皮剥いだ写真とかは無理(´・ω・`) >>976
高校ラグビーって県大会4チーム程度しか出ない県がザラだと聞くが、
秋田は実質何チームのうちの2強なの? >>961
ほんとに通る前後だけだから大した時間じゃないよ 駅弁って死んでも自分の学校の名前を言わないよな
実は恥だって知ってるんだろ
-curl
lud20200122053014ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1578016845/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】第96回箱根駅伝 復路 ☆5 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【看板実況】第96回箱根駅伝 往路 ★3
・【看板実況】第96回箱根駅伝 往路 ★2
・【看板実況】第98回箱根駅伝 復路 ☆2
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★31
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★17
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★35
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★37
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★12
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★11
・第96回箱根駅伝実況スレ
・【狼】第96回箱根駅伝 2区
・【酒】第96回箱根駅伝 復路★1
・【酒】第96回箱根駅伝 復路★5
・【酒】第96回箱根駅伝 往路★2
・【酒】第96回箱根駅伝 往路★1
・【酒】第96回箱根駅伝 復路★4
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★8
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★1
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★18
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★11
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★5
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★10
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★13
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★16
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★7
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★8
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★25
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★29
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★23
・第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★17
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★3
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★21
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★6
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★16
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★10
・第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★5
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★15 修正
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13 権太坂へGO!
・第98回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★26 原監督またTV出まくる
・第95回箱根駅伝(Jpn1)大反省会
・【酒】第95回箱根駅伝 往路★1
・第97回箱根駅伝中止スレPart1
・第96回東京箱根間往復大学駅弁競走 復路★23
・【マターリ】第99回箱根駅伝 往路☆1
・東京箱根間往復大学駅伝競走 復路1区
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★4
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★19
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★38
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★26
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★18
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★25
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★37
・第100回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★1
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★2
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★32
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★10
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★41
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★13
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★3
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★14
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★28
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★16
・第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★38
・第99回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★4