◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1659455822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:57:02.94ID:RVyOpQUJ0
おしえてください

2風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:57:30.31ID:8RZakvCYp
川に浸かる

3風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:57:42.25ID:X+J9DjOvr
地下は駄目か?

4風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:57:58.80ID:yIpf8NqmM
>>2
茹で人間になって死亡

5風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:58:02.02ID:kyKoavMda
できるだけ遠くに離れる

6風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:58:21.85ID:iDPFoeXIM
あと45分あるでしょ?
本気で走ったら余裕でしょ

7風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:58:22.19ID:meu07nSY0
チャリパクって逃げるだけの話

8風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:58:28.14ID:MkLz7O0F0
何時に落ちたんやっけ?

9風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:58:47.73ID:cw70+1t4r
45分あるならさすがに逃げ切れるんちゃうの?

10風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:58:55.89ID:meu07nSY0
洋服着取る時点で呼び止められる

11風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:06.33ID:yIpf8NqmM
>>3
爆心地からなるべく離れた地下が最も生存確率高い
生き埋めにならないようにだけ注意

12風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:06.64ID:V3dnFpbD0
冷蔵庫に隠れる

13風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:06.92ID:kEeAxvkq0
冷蔵庫

14風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:11.29ID:jHLAo5PE0
呉まで逃げる

15風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:32.22ID:ToqXoxgj0
自転車パクって逃走

16風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:32.64ID:MkLz7O0F0
45ならもう無理やから
なるべく広いとこ行って即死するのが1番楽なんやない?

17風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:38.33ID:CB7PE0gp0?2BP(1000)
>>7
憲兵に捕まって拷問

18風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:52.16ID:j6fvmHiJ0
30分で穴掘って15分で鉄板探す

19風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:56.98ID:jKq0hT+za
山の反対側に逃げるって事で結論出たろ

20風吹けば名無し2022/08/03(水) 00:59:58.58ID:CB7PE0gp0
怪しい動きしてたら憲兵に捕まるぞ

21風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:08.99ID:b24cpp+J0
死んだふりする

22風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:24.28ID:4QJiU1KA0
>>20
言う手やろ
日本の憲兵なんてそんなやる気ねぇよ

23風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:25.66ID:NzdjwaNRr
頑丈そうな冷蔵庫に入れば助かるって
インディのクリスタルスカルでやってたで

24風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:30.28ID:WlNxg75Hp
それなら死んだ方がええやろ。戦後を生きるとか辛えだろ

25風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:31.08ID:rgyxydWI0
>>21
そのまま死ぬやん

26風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:37.65ID:CB7PE0gp0
助かっても黒い雨でトドメ刺しにくるから

27風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:40.94ID:4QJiU1KA0
>>23
冷蔵庫なんて普及してるわけ無いやろ

28風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:50.07ID:xWBYxMpY0
終戦記念日と原爆投下逆で覚えてるコピペ見たい

29風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:52.19ID:/w/Ho37j0
インディ・ジョーンズのみすぎや

30風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:00:58.84ID:c8Iq2FlB0
どのくらい離れたらセーフなんや?

31風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:01:01.72ID:meu07nSY0
落ちる前に空襲警報鳴ったんだっけな
どうだったか忘れた

32風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:01:26.63ID:GqjYM5qC0
はだゲンに建物の影にいたら助かったみたいな描写なかった?爆心地から遠かったからそれでも助かったんかな

33風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:01:27.11ID:vnGqJIQX0
>>30
大月から甲府くらいやな

34風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:01:45.29ID:4QJiU1KA0
普通に車盗めばと思ったけど
チョークレバーの使い方なんてわからんよな

35風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:02:17.93ID:Zs49+tN10
助かりたいけど被爆者手帳はほしいんやろ?

36風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:02:20.93ID:/w/Ho37j0
>>31
鳴ったやろ

37風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:02:36.18ID:gIQ9fQ9m0
川に飛び込めぇ!

38風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:02:57.51ID:4QJiU1KA0
3キロ離ればいいから割と余裕やろ
【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚

39風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:02:57.61ID:F44zu6Mfa
船盗んで沖に出る

40風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:03:01.17ID:EXZyZ99j0
>>32
放射線の後遺症で死にそう

41風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:03:22.89ID:/w/Ho37j0
>>38
後遺症が残るんだが

42風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:03:39.64ID:vJZ8KaULr
ワイ学年で1番遅いレベルに足が遅いから諦めて爆心地に移動すると思う

43風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:03:45.80ID:6heXjnZz0
>>38
普通に早歩きで余裕で草

44風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:03:47.02ID:meu07nSY0
>>36
深夜らしいわ ざんねん

45風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:03:50.76ID:vm/51UIU0
爆風だけなら走って逃げても間に合うだろ

46風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:04:00.50ID:/w/Ho37j0
使えるとしたらチャリやろな
車はあったとしても使えねぇ

47風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:04:06.60ID:k0/hxVFkr
塀の影になればハゲるだけで済むぞ
【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚

48風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:04:18.70ID:+3XetkBFM
仮に爆心地に飛ばされたとして45分あれば自力で走るだけでも10km近くいけるやろうし余裕

49風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:04:36.55ID:c8Iq2FlB0
>>38
余裕やんけ

50風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:05:00.07ID:bV5JcHc70
車パクって離れれば良いやろ

51風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:05:29.97ID:mx6mc7hd0
45分あれば投下自体阻止できるわ

52風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:05:41.43ID:cClaHSOqa
逆にカミカゼ特攻する気概のある日本男児はこの令和には存在しないか

53風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:05:49.35ID:gCbPHKsD0
爆発逃れても残った放射線で死ぬんちゃうの?

54風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:05:49.40ID:meu07nSY0
>>47
塀は吹っ飛ばないが熱戦で溶ける範囲ってあるんかね

55風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:06:00.54ID:NzdjwaNRr
>>51
かっけぇ…

56風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:06:51.27ID:uszlzmDld
チャリパクってとにかくひたすら逃げるしかない

57風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:07:14.73ID:vpcTn41W0
アフィカスを連れて行く

58風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:07:15.64ID:t/Jel9c90
走ってにげる

59風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:07:23.21ID:fhE9Sv+l0
死の雨も降るんやろ?

60風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:07:50.44ID:rhpsCmvG0
道も悪いし自転車も性能悪いだろうし45分で10キロも走れるか微妙やな

61風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:10:03.56ID:k0/hxVFkr
>>53 
(´・ω・`)
【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚
【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚

62風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:10:14.73ID:4QJiU1KA0
国が認める被爆地域はこれや
【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚

63風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:10:20.81ID:mx6mc7hd0
逃げる距離だけじゃなく方向も大事
北に逃げたら黒い雨で詰む
【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚

64風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:10:24.15ID:MH3u1/kMp
お前ら土地勘あるんか?

65風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:10:51.22ID:yIpf8NqmM
>>23
冷蔵庫は高度経済成長期にようやく出現したんや…

66風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:11:17.40ID:pYoTBOcx0
>>38
5キロ離れてもまだ1パーの確率で死ぬとかヤバすぎだろ

67風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:11:26.26ID:O1+zdYXVr
こういうのって君の名は。みたいに避難を呼びかけたらどうなるんや

68風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:12:15.90ID:mx6mc7hd0
>>67
憲兵に連行される

69風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:12:27.49ID:wimgf6LS0
地上←残留放射線で死亡
水中←茹でられて死亡

無理ゲー

70風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:12:46.10ID:+3XetkBFM
風向きが大事なんやな
海の方に向かって走ればセーフ

71風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:12:50.86ID:OCfRReHH0
インディアンジョーンズ見てないのか?w
冷蔵庫に入れば爆心地の中心にいても余裕なんだがw

72風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:13:03.92ID:Joa3QonI0
チャリなら5km30分かからんからチャリで逃げるのが一番賢く合理的

73風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:13:08.84ID:qWu35BgfM
>>61
この人結局死んだんやっけ?

74風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:13:28.30ID:OCfRReHH0
マジな話直射で原爆みたらどうなる?

75風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:13:30.11ID:NzdjwaNRr
>>65
どのみちアレで助かると思えん

76風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:13:31.18ID:CFvPHp3Yp
海の方に逃げるけど多少は被曝するやろね

77風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:13:47.50ID:yIpf8NqmM
>>32
爆心地から離れてたから熱線や破片や放射線の影響を回避できたんやね
爆心地からやや離れてても放射線熱傷→白血病・癌→死亡ってパターンも多かったからな

78風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:13:49.93ID:HC6uXTnc0
>>38
500m付近で3.5%も生き残ってたのがやべーよ

79風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:14:01.74ID:CdnaDD3ca
>>70
向かい風やが

80風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:14:33.61ID:wOtHqeGw0
潔く死ぬわ
ゲームもネットもない世界を生きたくない

81風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:14:50.78ID:cClaHSOqa

82風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:14:58.52ID:56jumM8a0
チャリパクって比治山の裏手まで逃げる
でこの前結論出たやろ
www.asahi.com/hibakusha/images/h-map.jpg

83風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:15:24.62ID:jHLAo5PE0
呉に行け

84風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:15:25.08ID:lm4qhUFi0
45分あったら走って10km以上遠くに逃げられるやん

85風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:15:35.25ID:cnuOCmG90
広島焼きの準備する

86風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:16:09.66ID:cnuOCmG90
アストラムライン

87風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:16:38.16ID:/ns9d+hr0
医療費無料で月32000円貰える権利ゲットや

88風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:16:59.30ID:+3XetkBFM
>>80
まぁ現代人が当時の生活環境で生き残れるかというとな…
仮に逃げるの成功しても不衛生やろうしすぐ病気して死ぬ気がするわ

89風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:17:15.63ID:AMNegcyd0
アストラムラインで逃げるから余裕

90風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:18:08.47ID:KeAzYSew0
銀行みたいな頑強な建物の中に入ればええやろ

91風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:18:27.12ID:Fb6Uqr7w0
一瞬で死ねた人らはまだええけど苦しんで苦しんではホンマ可哀想

92風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:19:27.06ID:4QJiU1KA0
その後戦後の日本社会で生きていくことを考えると
原爆で死んだやつに成り済ますのがいいんかな

93風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:20:01.62ID:/eTNj4OQp
飛ばされた瞬間に広島のその日のその時刻ってのは分かる設定なんか?

94風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:20:07.46ID:fhE9Sv+l0
耐え忍べば高度経済成長楽しめるんか?

95風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:20:10.18ID:PDlBjXk6r
>>4
沈んでればならないはずだけど
被爆からは逃れられない

96風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:20:25.63ID:My3B3R0S0
時間あるから牛田やら戸坂やらの山かげに余裕で行けるやろ

97風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:21:05.95ID:56jumM8a0
ワイなら戦後は京都か金沢行くわ
古い街並みが残ってて楽しそう

98風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:21:16.54ID:olYYpHgu0
むしろ爆心地行けば楽に死ねるやろ

99風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:21:22.31ID:O1+zdYXVr
原爆の効果範囲は2キロ以内が即死で5キロぐらいまで火傷や後遺症を負う
ただ歩いて逃げたら死ぬし走っても死にはしないが後遺症は確実

🥺

100風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:21:26.76ID:lm4qhUFi0
はだしのゲンってあんな近くで被曝したのによく放射線で死なへんかったな

101風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:21:32.75ID:yIpf8NqmM
>>63
45分じゃ黒い雨までは回避不可能やな…
雨までのタイムラグを考えても爆発後の放射性物質や放射能汚染物やチリを吸わないように遠くに逃げるなんて無理や

102風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:21:34.73ID:s4Vr5sIm0
>>94
鉄屑屋をはじめりゃ余裕やな

103風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:22:06.06ID:2BC9Lnnh0
シャレオがあるやん

104風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:22:32.03ID:/nQ0zJpw0
土掘って潜る

105風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:22:41.79ID:ofypUe5X0
原爆ドームの近くに住んでて地下倉庫入ってたやつは生きてるからそこに行けば助かるで

106風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:22:50.59ID:ruZoW1u+p
>>94
それより前の赤線ヒロポン合法な時代を楽しもうぜ

107風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:22:51.19ID:5fWW/Cc5M
こんなの平気で落とすって改めてやっぱアメカスってクソだわ

108風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:22:55.71ID:PDlBjXk6r
>>100
被爆に関しては個人差はガチであるっぽい
完全に運が試される

109風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:23:08.85ID:sr8DXos20
>>8
広島は8:15
長崎は11:02

110風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:23:11.91ID:56jumM8a0
>>101
電車じゃ無理なん?思ったけど金がねーな

111風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:23:30.61ID:2v3q1neJr
井戸に飛び込めば大丈夫ってウルヴァリンの映画で見た

112風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:24:21.48ID:P3bw9mIzd
移動できるならなるべく離れるけど無理なら地下避難

113風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:24:21.84ID:PDlBjXk6r
>>111
その時大丈夫でも次々に焼けただれた被爆者が落ちてくるんだよなぁ…

114風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:24:31.18ID:hLOngeTy0
盗んだバイクで走り出す

115風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:24:44.26ID:yIpf8NqmM
>>95
放射線で死ぬのは確実やね
ただ爆心地から近い川は爆発エネルギーによる熱と熱線で沸騰したとか熱湯になったって聞いたことあるで
大火傷を負って水を求めた人たちが皮膚感覚も麻痺してるから熱湯と化した川に次々に飛び込んでいって死んだってな…

116風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:25:24.38ID:lm4qhUFi0
>>108
運かー
原爆以外でもいろんな被曝事故知ってからやとよくハゲただけで済んだなぁって感じやわ

117風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:25:24.49ID:+3XetkBFM
>>94
種銭作れれば株でも競馬でもボロ勝ちよ

118風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:25:55.54ID:FjML74vud
この時って空襲警報でみんな防空壕ちゃうんか?

119風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:26:17.77ID:uWMkIxr40
>>109
45分もあんなら余裕やん

120風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:26:34.53ID:yIpf8NqmM
>>110
恐らく市電も何もかも止まっとるやろ
戦争末期は燃料も資材も全部徴収されて街には残っとらんし

121風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:26:39.76ID:cnuOCmG90
>>118
先行機が来て一回はけたから解除やで

122風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:26:52.63ID:1M3u8Fkc0
>>115
高卒?熱湯になるわけねえだろ

123風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:26:58.29ID:aE3h3c4V0
原爆2発落とされて空襲を日本全土に落とされてア未だメリカの犬やってるの草

124風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:27:03.85ID:cnuOCmG90
>>120
市電は動いてて燃えてる

125風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:27:25.41ID:KeAzYSew0
原爆の被爆って即死するほどなん?
後遺症程度じゃないの
即死レベルの被爆なら同時に爆風や熱線もあるやろうしそれで死ぬと思うんやけど

126風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:27:28.74
100%ノーダメを目指すなら理想は爆心地から30km、最低でも10kmは欲しい

127風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:27:43.43ID:uWMkIxr40
爆心地から何キロぐらい離れれば安全なん?

128風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:28:09.96ID:2v3q1neJr
一生トラウマ残るやろな
ただれた皮膚ぶら下げた人間が呻き声あげながらうろうろしとるんやろ

129風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:28:11.15ID:cVbJ2tbM0
>>123
むしろ負けたから犬になったんやろ?

130風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:28:16.76ID:0jdRAUEGr
AT限定免許民ワイ、車を強奪するも無事死亡

131風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:28:30.31ID:cVbJ2tbM0
>>128
その一生もすぐ終わるけどな

132風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:29:22.38ID:yIpf8NqmM
>>124
そうだったんか
初めて知ったわ
広島スゴいな

133風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:29:27.89ID:ofypUe5X0
>>125
拡散した放射能のある黒い雨を浴びたら普通に被曝するで

中性子爆弾以外は24時間でほぼ放射線無くなる

134風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:29:44.58ID:1M3u8Fkc0
普通に舞空術つかって
オラの街は壊させんけぇのぉつってチョーパン入れて終わりやろ

135風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:30:04.65ID:IIRB+fgd0
少なくとも原爆ドームからは離れたいからそこら辺の人に原爆ドームの場所聞くわ

136風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:30:34.53ID:G825/8i30
近くにいる赤ちゃんを2、3人抱えて遠くに走る

137風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:30:40.17ID:ZbEKqDB40
原爆落ちた瞬間灼熱地獄やったけど
今でも平和記念式典で酷暑の下海外の政府要人もジジババも座らせて熱戦浴びせてるから凄い

138風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:31:06.21ID:yIpf8NqmM
>>122
原爆体験記読んでみ
そもそも原爆の爆発による影響を頭で全部シミュレートできると思うのは思い上がりやわ

139風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:31:38.68ID:s4Vr5sIm0
>>135
「すみません、原爆ドームはどこですか」なんて聞いても??で終わるやん

140風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:31:55.63ID:56jumM8a0
>>120
いや電車は普通に動いてたぞ
インフラの類は軍も使うんやし

141風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:32:10.25ID:cnuOCmG90
当時の広島人と会話が通じるかな?

142風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:32:11.18ID:cgF6cdw8r
1945年(昭和20年)8月6日、広島市立神崎国民学校(現在の広島市立神崎小学校)1年生だった時に広島で被爆した。友達の母親に呼び止められ、自身は建物の塀の影に入ったことで熱線を浴びず、奇跡的に助かるが[注 2]、父、姉、末弟の3人を失った。


注 2] 後述の『原爆の子』に掲載された中学一年当時の作文では、登校後に忘れ物に気づいて学校の裏門を出たところで、同級生の祖母(原文では「おばあさん」と記述)に呼び止められて話していたとある[5][6]。


はだしのゲンの作者
このお婆さんがリーパーなんやね

143風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:33:27.17ID:/mbi2am90
>>38
3キロ離れようとして方向わからず爆心地の方に走り出しそう

144風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:34:00.68
>>125
まあ確かに後遺障害言い出したら切りがない
放射線被曝のみ考えたら即死、または1年以内に死亡するレベルはせいぜい距離500mくらいまで

直近でヤバいのはやっぱ爆風よ
1.5km離れてて熱線も届かなくても吹き飛ばされた建材とかで死にまくってるし

145風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:34:26.23ID:WfzMBuC/M
40分ありゃ全力で逃げたら余裕

146風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:34:43.02ID:5NVQSv890
完全に詰んでるわ
むしろ落ちる前に楽に死んだほうがマシかもしれんレベル

147風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:34:45.14ID:0jdRAUEGr
>>142
強い

148風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:35:51.12ID:yIpf8NqmM
>>140
㌧クスやで
さっき教えてもらったわ
そりゃ広島狙われるわな

149風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:35:54.04ID:KeAzYSew0
原爆もそうやけどこの世界の片隅にでわざわざ時限爆弾落してたけどあれみてさすが鬼畜米英やなと思ったわ

150風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:36:17.88ID:KBjuNh/S0
いうても爆心地5キロ以降の日陰にいたら焼かれなかったらしいし

151風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:36:23.84ID:p4bNT+jtr
距離感こんなもんやぞ
後遺症のことを考えれば死ぬしかない

【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚
【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚

152風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:37:19.55ID:fhE9Sv+l0
>>151
これは無理や

153風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:37:55.79ID:uWMkIxr40
>>38
たった500mでも生存者いるの凄いな
地下にでも居たのかな

154風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:37:56.22ID:F59Qq6sh0
竹槍で原爆積んでる飛行機落とせばいいだけやろ

155風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:38:59.36
中途半端に逃げて苦しむよりあえて爆心地も爆心地に行って盛大に散るのも選択肢としてアリなレベル

156風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:40:08.05ID:GuPe14Ia0
ワイのマッマは鉄筋の建物にいて爆風は逃れたけど窓から火の粉が吹き込んで内部が火の海になったってな
焼け死ぬよりは爆風で粉砕された方が楽かもしれん

157風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:40:24.60ID:56jumM8a0
>>151
ツァーリ・ボンバの文字が見えるんですが…

158風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:40:38.36
>>153
原爆ドーム地下にいた人は助かって天寿全うしてる
地下最強

鼓膜は破れて雨である程度被曝もしたらしいが

159風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:41:26.51ID:5d+vP7020
広島市でも場所による

160風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:42:09.57ID:zI3WqzQb0
うちのばあちゃんが山口県からきのこ雲見えたって言ってたから無理やろ

161風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:42:10.84ID:p4bNT+jtr
憲兵が地味に厄介なんよ
戦地へ行かずに済んで国内で威張り散らしてるだけのカスやでほんま

162風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:43:49.87ID:yIpf8NqmM
>>149
風船爆弾考えた日本もなかなか鬼畜やで
実際にフワフワ太平洋横断して森に到達して珍しがって拾った米本土の子どもが数人死んどるしな
まぁ犠牲者の人数は全く比較にならんが…

むしろカミカゼとか人間魚雷とか考えて自軍の若い兵士を乗せたってことの方がよっぽど鬼畜か

163風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:44:08.04ID:9o8S31gId
今回の条件は広島市の中でランダムに飛ばされるんか?
位置把握できなきゃ爆心地へ向かいかねん

164風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:44:39.57ID:Ek/Rukly0
比治山の裏まで行けば余裕って結論出たやろ
もし黄金山まで行ければ完璧や

165風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:45:08.78ID:yOcZDeWt0
>>163
原爆ドームスタートや

166風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:45:20.84ID:Ix1z7CIhr
防空壕入ってちゃんとカッパ着て速攻なるべく遠くに逃げればいけるんちゃうか

167風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:46:08.77ID:Eqm+9ncvM
爆心地から五百メートル以内にいても生存してて80ぐらいまで生きてた人何人かおるから
まず出来るだけ爆心地から離れて時間ギリギリになったら防空壕にでも飛び込んで
熱線と爆風を防いであとは放射性物質が地上に降下してくるまでにどれだけ遠くに離れられるかやろな
黒い雨が降り出したのが爆発後3、40分ってことやからその間になるべく遠くへ逃げて降り出したら屋内退避や

168風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:46:13.41ID:T8Li8sVt0
>>61
悲しい

169風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:46:19.15ID:GqjYM5qC0
>>151
範囲広すぎや
遠かったら半端に倒壊に巻き込まれて苦しそう
爆心地直撃で気づかんままに蒸発したいわ

170風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:46:54.15ID:fhE9Sv+l0
>>165
怖すぎ草

171風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:47:25.51ID:NzdjwaNRr
>>61
また読みたくなってきたわ

172風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:47:57.07ID:McC1+s7ir
日本人なら竹槍で原爆を跳ね返せ👹

173風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:48:06.37ID:PDlBjXk6r
>>61
むごいよね…

174風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:48:08.49ID:GqjYM5qC0
>>167
偶然その時地下駐車場にでもいたら大丈夫そうやな
地下鉄でもいけそう
瓦礫倒壊してきて生き埋めは勘弁してくれ

175風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:48:24.34ID:/mbi2am90
>>61
正直このスピード感はギャグ漫画感あって面白いんだよな

176風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:49:00.25ID:yIpf8NqmM
>>167
たどり着いた防空壕の入り口が爆心地の方を向いてたら詰みやな…

177風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:49:21.82ID:kNPQvdAl0
たまに核爆弾で死ぬ夢見るわ
逝く時は案外あっさりなんやなと思う

178風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:49:51.79ID:rhpsCmvG0
原爆ドームの中にいた人は無事だったらしいけど
被爆も何もしなかったんか?
着弾後何時間くらい隠れてたら良かったんやろ

179風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:50:05.50ID:I944Dhlu0
原爆ドームに逃げ込む

180風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:50:09.27ID:8C5e0eyh0
>>177
ワイも似たような夢見たことあるわ

181風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:50:40.47ID:fhE9Sv+l0
>>177
ターミネーター思い出すよな

182風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:50:48.50ID:dTaEMZ5IM
>>61

183風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:51:19.02ID:Mmahhf7U0
当時の原爆じゃ今の現代人は死なない定期

あの頃より栄養状態も良いしな

184風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:51:35.36ID:yOcZDeWt0
>>178
いや全員死亡やで

185風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:52:16.09ID:McC1+s7ir
飛行機パクって原爆の上まで飛んでみよう

186風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:52:21.38ID:yIpf8NqmM
まあ年に一回こういうこと考えるのは大事なことやね
今は都市部にヒトモノカネが集中しすぎてて東名阪に一発ずつ核を撃たれるか通常ミサイルで飽和爆撃されるだけで日本終わりそうやけど

187風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:52:50.41ID:I1qVEqMC0
地下しかねえな

188風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:52:50.72ID:s4Vr5sIm0
>>161
戦後は報復を恐れ名前も隠して逃げ回っていたらしいけどな
そういう職に就かされたら以上自分が好む好まざるに関わらずそういう仕事をせんといかんかった訳だし、
特にペーペーは悲惨と言えば悲惨だよ

189風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:53:04.87ID:FmWdFGG60
一応影になるところにいれば熱線からは助かったらしい
その後に来る放射能の灰がやばいんだけどね

190風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:53:10.78ID:KBjuNh/S0
>>184
そら熱さは防げないしな

191風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:53:46.65ID:rhpsCmvG0
>>184
地下室にいた人は助かったらしいで

192風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:53:56.66ID:WrhP8d5jr
比治山の裏まで行けたら爆風と熱線は回避できる

193風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:54:08.14ID:C1DjIAxa0
お好み焼き食って電車で帰る

194風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:54:29.23ID:Ek/Rukly0
中途半端な位置だと、無事でも被曝したんじゃないかってストレスで病気なりそう

195風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:54:39.53ID:JWtFPPxqp
比治山の向こう側行けばええで
中心から比治山なら急げば30分あれば行ける

196風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:55:30.09ID:qBe49O2Er
逃げてる途中ですれ違う奴らみんな死ぬと思うと生き延びても病みそう

197風吹けば名無し2022/08/03(水) 01:56:02.56ID:Eqm+9ncvM
行く前に服装を選んでいかんと憲兵か警察に捕まってアウトの可能性もあるのが面倒やね
なるべく当時でもそんなに目立たん格好してないとスパイだの非国民だの難癖つけられてしまうやろ


lud20220803040112
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1659455822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【急募】1945年8月6日午前7時半の広島市に飛ばされたときの対処法 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
髪を掴まれたときの対処法
その辺の子供に暴言吐かれたときの対処法
【芸能】山崎夕貴アナが語る浮気されたときの対処法「冷静に問い詰める」 [無断転載禁止]
【急募】受験期に陽キャと話さなすぎて口調がおかしくなったときの対処法
【急募】彼女のパンツ脱がせてみたらアナルまでマン毛がボーボーだったときの対処法 [無断転載禁止]
VIPでキチガイに絡まれたときの対処法教えてやるよ
やる気出えへんときの対処法
【急募】拭いても拭いてもうんちが付くときの対処法
5chで煽ったら意外と冷静な反応された時の対処法
クマさんに絡まれた;;ときの対処法たのむ [無断転載禁止]
広島市職員が保護された子猫を公園に捨てる。生後約1か月半の猫なので既に死んだか?
金縛りにあったときの対処法教えてwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
【電車】通勤中、痴漢に間違われたら…? 絶対に言っちゃいけない言葉といざというときの対処法
幼女(2)が電車でピギャー!って叫んでるときの速効性のある対処法
外国人「へい、この漢字なんて意味なんだい?」 ←日本人でも読めない変な漢字でこれを言われた時の対処法
メルカリで値付け間違えて出品して削除しようと思った矢先に速攻で買われて今すぐ遅れと言われた時の対処法
【教育】親による「子供の性の対処法」 高1娘から「生理がこない」と告白されたら?[04/10] ©bbspink.com
煽り男の対処法
食欲がない時の対処法
ふと死にたくなった時の対処法
【急募】ジムにいる低身長男の対処法
集団のなかで辱しめを受けた場合の対処法
女性専用車両に乗ってくるおっさんの対処法
【急募】深夜になるとうるさくなる隣人の対処法
【急募】深夜にうるさくなる無職の隣人の対処法
 【急募】 自殺したくなった時の対処法
リアル対局中に屁をこきたくなった時の対処法
他人事だと思ってた禿が降りかかった時の対処法
狼最大勢力の亡霊集団となったカントリーヲタの対処法
起きたらちんちん丸出しのワイが顔の上に跨ってた時の対処法
【緊急】 敵「Youtubeで誰見てる?」 ←これの対処法
【急募】会社のパソコンでゲームしてるのがバレた時の対処法
【急募】ノリで東京の大衆居酒屋に置いてる鳥刺しを食べてしまった時の対処法
職場のババア先輩(39独身)と性欲に任せてセックスしてしまった時の対処法
【緊急】政権維持中に「ヤメロ!」とか言ってくるゴミカス底辺下級国民の対処法
【アイデア募集】引越しの時に有料回収のゴミをマンションのゴミ捨て場に置いてく奴の対処法
会社でこっそりYouTube見てたら「里崎チャンネル!」ってうっかり大音量かました時の対処法
【緊急】レスバトル中に「やめたれw」とか言って相手に加勢してくるゴミカス底辺の対処法
【ワッチョイ】街で舐められて切れた時の対処法part11
【ISS】宇宙輸送船「こうのとり」8号機 11日午前6時半すぎ打ち上げへ
【急募】煽りカスに対する対処法
対処法1:バレないぐらい昔のスレッドをそのままコピペする
【速報】広島市にも大雨特別警報 最大級の警戒を 気象庁 [マスク着用のお願い★]
【式典】菅義偉のスピーチ、「広島市」を「ひろまし」、「原爆」を「げんぱつ」と読み間違え、1ページ分読み飛ばすなどもう滅茶苦茶 ★3 [ネトウヨ★]
キチガイへの対処法が判明
騒音の対処法、引っ越すしかない
車庫の前におわす巨大ガマ様の対処法教えて
はやぶさ2、12月6日午前3時ごろ帰還 JAXA「現時点で完璧」 [ひよこ★]
【話題】「自分が正しい」と思い込む攻撃者への対処法を精神科医解説
自分の知り合いが救いようのないネトウヨになってしまった時の対処法を挙げろ
「地面に伏せて頭を守って」 日本政府が北朝鮮ミサイル着弾への対処法を発表★6 
【社会】ズボンをV字に切って下半身を露出していた73歳の男を逮捕。野菜泥棒との関連も捜査。北海道北広島市 [記憶たどり。★]
ペット禁止のマンションで猫を飼い、注意したら逆恨みしてきそうな迷惑猫飼いへの対処法を弁護士が伝授
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市
【緊急】5chで煽られたら凄い衝動で「住所特定して殺すぞ」って書きたくなる時、あるよね?対処法教えて💗
貞子がテレビから出てこようとしてる時の対処法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盗難センサーの対処法
国保誤加入で中国人など外人7人に3700万円余給付 5人はすでに出国THE good-bye・広島市 ★2
【コロナウイルス】広島県で初の感染確認 広島市の30代男性 15日から今月4日にかけて7回受診したのに…
【広島市】<「デパ地下」でサブスク=定額制サービス>30日間毎日、おにぎりを受け取るとするとおよそ6千円もお得になる計算.. [Egg★]
広島市役所part9
広島県・広島市教員採用試験10
広島市、平和大橋の歩道橋が3月開通
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart67
【広島】[広島市中区]胡子大祭[2018/11/18-20]

人気検索: Preteen 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude 女子小学生パン パンチラ julia Pthc 尻こき
09:15:41 up 1:54, 0 users, load average: 4.61, 5.10, 5.09

in 0.8258810043335 sec @0.8258810043335@0b7 on 040622