◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ2025-32 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1741423821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>4 このままいけば名古屋は引き分けだからまだ未勝利
1乙
たしかにりくろーおじさんのチーズケーキ食べたい
止めて勢い死んだとはいえ雨のピッチでがっつり止まった
最後に頭うったからゴール裏騒いでるのか
ノーファウルにみえる
この場面で蹴るのジエゴなのかよ
そしてがっかりキック
セレッソの開幕戦って何だったの?w
大阪同士の八百長かなんか?
95分なったとこでファウルじゃなかった?
壁作ってるときに止めてなかったのかよ。あれで終わりって。
町田が優勝するくらいなら鹿島や広島に勝ってほしいわ
>>66 鹿島とか広島とかもう優勝経験あるし町田の方が見たいわ
この時間なら難波で1〜2時間あそんで名古屋に帰られるな。
>>63 ルーニーなんかもう英国で監督できそうなとこ
イングランド代表くらいしか残ってないw
柴山は大宮にいた時はもう少しよさそうな気がしたけどな
在籍期間短い選手にチーム歴代の記録のこと聞くってセンスない質問ね
レオ・セアラは鹿島に凄い馴染んでるな
3,4年いる感じする
レオナルド
レオシルバ
レオセアラ
鹿島のレオにハズレなし
ここで調子が上がってきた戦力最高の浦和と鹿島って鹿島キツイな
>>98 金なら日本ハムの方が金払い良いだろうに。
今日のJリーグ本当良かった
いつもより更にみんな上手く見えた
余裕があるように見えた
上手く見える時点でもう上手くなってるんだと思うし色んなアイデアやパターンも増えて環境から変わるだろうから更に上手くなりそう
大西解説員も松山大学の校舎の陰で泣いて喜んでいることだろう
鹿島は次ホーム記録更新かかってるけど浦和は調子乗ったからどうやろな
>>118 車、または電車で約1時間です。ただし電車は1時間に1本ですw
>>119 実際ここ数年ホームもアウェイもドローという
ドローなら記録更新
>>118 車では海側のルートと山側のルートがある。
約1時間くらい
>>118 特急使えば40分
ただ、その最終が21時50分。
浦和は武田リリースしたし鹿島に負けるでしょ
岡山が偽物だったことの方がショックだわ
>>124 余裕でしょ
スタから駅が何分なのかしらんが
>>115 まだ調子乗ったかは分からんだろ
鹿島としては連敗中の相手よりはやりやすいと思うぞ
愛媛は今治のホームユニを着させてあげてイキで乙やな
>>126 岡山は臆病すぎた
今のうち勝ち点拾って夏以降の我慢の原資にしないといけないのに
>>126 初昇格の埼スタで0-1なら上出来でしょ
18時ではなく、18時10分KOだけど
この10分が、今治サポの最終電車へのプレッシャーが凄く重くなってると思うw
>>111 毎年Jリーグは開幕から4月中旬までいい試合多いよ
ただそこからGWの連戦と暑さでユルユルディレイが始まる
あと審判は相変わらずゴミだけどレッズの審判と鹿柏戦の審判はよかったかな
愛媛って高校野球の聖地でしょ
サッカー人気は微妙では
三ツ沢の佐藤悠介が雪で普段にもまして不機嫌そうなシメでおしまいw
>>148 全国でもサッカー人気なんてないよ
明日も大谷の話題なだし
ニンジニアって高さあるから陸スタの割に見やすいのかな?
>>153 見やすいかどうかはともかく夜開催の要塞感はスゴイ
夜開催は帰られるかが気になって試合に集中できんわ。
坊っちゃんスタジアムと入れ替えできたらな
あっちは県外民なんかこないだろうし山奥で十分
>>157 >>158 軽く調べたらアルコール飲む人には敷居高いな
バスの本数も種類もやばすぎるら
みんな野球が好きなんだよ
Jリーグは税リーグ
清田チャンネルに誰も反論できない
>>161 人気があるとして競技成績に結びついてないから別に…
ニンジニアでトイレ行ってた隙に席に置いてたフライドポテトを烏に食われたのはいい思い出
>>162 スタジアムがある丘降りたら路線バスは15分に一本あるはず
車は混むと駐車場から出れない
当たり前かもしれないけどJ1を観たあとだと細かいテクニックの差が目に付くな
プレッシャーかかると大きくブレる
>>176 オワコンでもちゃんと自力で興行できてるプロレスと卓球と野球は批難されないわ
松山坊ちゃんスタジアム
ホーム、とは言え、マンダリン・パイレーツがこの球場を頻繁に使うことはない。
県内各地を回るという球団の方針もあるが、
この巨大スタンドは独立リーグ球団には大きすぎるのだ。
この巨大スタジアムに隣接して女子野球やアマチュアがよく使うマドンナ・スタジアムもあるのだが、
やはりサブグラウンドのイメージがあるので、球団としても身の丈にあったこじんまりした球場を町中に欲しいところだ。
しかし、受け入れるチームのレベルに合わせた球場を建設する
北米のような習慣のない日本ではそれもなかなか叶わない。
>>182 世界共通は下部リーグはテクニックの差なんだけど
Jに限って言えばフィジカルの差なんだ
地元球団にも嫌われてる巨大な野球場な。
まあ頑張れよ。
鬼木「鹿島でもつなぐサッカーやるぞ」
鬼木「んほー、このレオ・セアラたまんねえ」
>>192 ゴールの盛り上がりが一見の人にも伝わるサッカー観戦一番の体験と思うので
ホームチームには絶対1点は決めてほしい…
>>199 おお振りとか、レベルEとか
割とメジャーなマンガでも出てきたこともあるレベルで有名
タオルよりミカンの方が貰って嬉しいもんな(´・ω・`)
>>228 今温泉宿にいるんだけど今治ってだけでフェイスタオルが三千円で売れるのに(´・ω・`)
>>219 バスケの能代工業みたいなもんか。
能代工業の全盛期も知らんけど、スラムダンクでこの高校知ったわ。
長野ダービーって言うと山雅サポが怒るけど愛媛ダービーはどうなの?
>>234 県内企業のスポンサー奪い合いとか、はたから見ていてすごく嫌。
>>237 愛媛ダービーじゃないの?伊予ダービーっていうの?
>>231 対戦相手にあげるのならキムチだけどもらうならすべての意味においてカレーです(´・ω・`)
>>232 みかんだって初物ならひと箱で1万ぐらいなるんじゃないの?w
聖カタリナ学園とかいうエッチな響きの看板あるな(´・ω・`)
>>237 飯田に暮らしてたことあるけど
長野使うと怒るとか、そんなの松本市民だけが勝手に叫んでるだけだから無視していいって言ってた。
なんでもかんでも信州つかうほうが違和感あるって。
>>236 能代レベルにまで強かったわけではなかったけど
大昔からの通算で5,6回優勝したから、地元にキチガイレベルのファン層を形成してた。
練習場に一般向けの客席用意してたそうな。
実質J2残留争いクラスの対戦に高度なこと求められましても…
加藤
聖 潤や 陸四郎
全員下手くそという呪われた一族
>>252 それは仕方がない。
伊藤忠に見捨てられては、年々質が落ちていくのはやむを得ない。
>>244 エッチな画像探したけどなかった(´・ω・`)
愛媛て今治愛媛ともJ2なったので天皇杯の愛媛代表は謎クラブが出て来そうか
タンキを活かすプレーヤーがいればな…もったいないよあのセンター
からのメガネくんきたーーー
J3時代から思ってたけど近藤高虎も地味にいい選手だなと
28年ぶり開幕5試合未勝利
元年は勝ってたんだな翌年も
NHK松山の中継、森脇にあだっちーとかカオスになってそう
>>291 長野県にいた事あるからはっきり言うけど、
ダービーの1試合だけ盛り上がってもあまり意味ないと思うんだ。
>>294 長野県にいた事あるからはっきり言うけど、
ダービーの1試合だけ盛り上がってもあまり意味ないと思うんだ。
結局ばどっちも経営難で3部定着してるし。
南海放送じゃなくてテレビ愛媛の実況アナみたいだけど愛媛県のアナウンサーっぽさはあるな
寝ておけばいいのに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あのクリロナのパフォ真似して前十字靭帯断裂したドイツ人いたな
今治イマイチだ勝てたな
これでよくあの鳥栖に勝てたな
GKの対応が謎だったけど、良いキックだったぬ(´・ω・)
別にサポでもないんだけど愛媛はなんか応援したくなる
判官贔屓てやつか
>1,000US$の罰金
>ACL2参加費の160,000US$の半分は広島に支払わられない
これ痛すぎるな。
なんであんな初歩的なミスを。
ちょいちょい映るから前から思ってるんだけど、バスの運転手ってバス横で待ってないとダメなの?
>>366 ニンスタのみかんはさ
正直決してそれほど強くも上手くもないけど
けっこう熱くていい試合魅せてくれること多いよね
>>366 あの鳥栖だから勝てた説w
大根おろし大量生産してる間にミカン収穫されてた(´・ω・`)
選手提出したときにマッチコミッショナーに指摘されなかったのか
ってのはあるけど、広島も甘かったな
これでベスト8で敗退か。
優勝すればそこそこの賞金もらえたのにな。
こんな遅くに9000千人も来たら帰れないくなるんじゃ
最近JリーグIDつかった集客が
どこのクラブでも効果上げてるんだってさ
自分の時は50000くらいだったはず
93000人だと試合終了後はどうなるんだろ。
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
タオルキターーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
タオルできれいに磨かれてみかん出荷された(´・ω・`)
こういう盛り上がる試合ってみかんが劇的勝利ってイメージなんだけど伊豫決戦だとわからんなあ
>>420 いわゆるタダ券をやめて、スマホ使って統計に基づいた
割引クーポンとかの配布に切り替えてるとかなんとか。
それで1人に2人分のクーポン配布して、新規の開拓に生かしてるそうな
エカニットってここまでベンチ入りすらしてないんだな
|・`ω・)お、伊予ダービーやってた
愛媛は寒くないんか
見せてもらおうか、蜜柑軍のダンカンこの野郎の性能とやらを
タオルキターーキターーキターー
♪───O(≧∇≦)O────♪
>>476 なるほどね、自分にはクーポン来ないけど何か理由あんのかな。
この試合の勝ち負けは愛媛ダメージでかそう
今後含めて
まあ、岐阜の負けを見てから、なんとなく蜜柑もこうなる気がしてたんだ(-_-)
|・`ω・)ビニシウス君、ジェフでJ1優勝してみないか
>>517 本当それ
勿論シュートの方の身体能力も凄いけどアシストの方も凄いよね
>>533 |・`ω・)84分頃から見始めたから勝ち組だは
>>535 服部年宏はオレが置いてきた
修行はしたがハッキリいってこの闘いにはついていけない…
>>524 まだまだ発展途上ではあるらしいので気長に。
後、チケット買った後で割引適用とかのケースとか色々あるらしい。
かなり効果があるらしくて、今までタダ券出したことなかった岡山や、
やめてた新潟も参加したそうな。
さっきのはタクティカルファールアドバンテージでイエロー取り消し
八戸>青森
いわき>福島
栃木C>栃木SC
町田>東京
柏>千葉
川崎>横浜
松本>長野
今治>蜜柑
県の主要都市じゃない方が強いのなんでやろな。
>>556 J3上がりがJ2首位なので…(´・ω・)
ジェフが最終節今治に負けてプレーオフ出場を逃すことになるとはまだ誰も想像していなかったのである
>>559 福島は県庁はあるが人口はいわきの方が多いんや
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
18時からやった甲斐があったな
レベルは置いといて面白かったわ😊
5点入るとご新規さんは楽しかったんじゃなかろうか(´・ω・)
アウェー側は勿論だけどホーム側も記憶に残りそうスタジアムの客
アマチュア時代から全県ホームで長年コツコツ地味にやってきた蜜柑だけに。
これは相当悔しいだろうなあ。
岡ちゃん個人の趣味で始めたクラブに県内地位を逆転されていくのは。
今治の方が前線いい外国人いるし強いわ
今治は中位ぐらい行くやろ 降格はない
愛媛はわからんな😄
>>568 |・`ω・)頑張って鬼門サッポコドーム初勝利してほしいのぅフハハハハ
NHK松山、愛媛FC石丸監督にインタビューwww
やめてやれやw
サテスーパー行くか
ちょうど賞味期限だらけだぜ
最高の時間帯だぜ
蜜柑は去年は最優秀監督賞あげて良いくらいに選手使いきってたと思う
|・`ω・)岡田メソッドは現代のJ2でも十分通用するということかぬ
やっぱり外国人選手で必死に蛸殴りするサッカーは今のJ2でも普通に通用するんだな。
>>645 タオルに関しては岡ちゃんのコネ&資金力による選手の個人能力でしょ
J1 第5節暫定
*1 鹿島 5試合 勝ち点12 *+8 ●○○○○
*2 湘南 5試合 勝ち点11 *+3 ○○○△△
*3 広島 4試合 勝ち点10 *+3 ○○△○未
*4 木白 5試合 勝ち点10 *+2 ○△○○●
*5 町田 5試合 *勝ち点9 *+2 ●○●○○
*6 脚大 5試合 *勝ち点9 *-2 ●○●○○
*7 清水 5試合 *勝ち点8 *+2 ○○△△●
*8 川崎 4試合 *勝ち点7 *+4 ○△○●未
*9 岡山 5試合 *勝ち点7 *+2 ○●○△●
10 瓦斯 5試合 *勝ち点7 ±0 ○●○●△
11 桜大 5試合 *勝ち点5 *+1 ○●●△△
12 京都 4試合 *勝ち点5 *-1 ●△△○明
13 浦和 5試合 *勝ち点5 *-2 △△●●○
14 横縞 5試合 *勝ち点4 *-3 ●○△●●
15 東緑 5試合 *勝ち点4 *-5 ●●○●△
16 神戸 4試合 *勝ち点3 *-1 △△△●未
17 横鞠 4試合 *勝ち点3 *-1 △●△△未
―――――――――――――――――――――J2降格
18 福岡 4試合 *勝ち点3 *-2 ●●●○明
19 新潟 5試合 *勝ち点3 *-3 △●●△△
20 名鯱 5試合 *勝ち点2 *-7 ●△●●△
J2 第4節暫定
*1 大宮 4試合 勝ち点12 *+7 ○○○○
*2 千葉 3試合 *勝ち点9 *+5 ○○○明
―――――――――――――J1昇格
*3 長崎 4試合 *勝ち点8 *+2 ○△○△
*4 今治 4試合 *勝ち点7 *+3 ●△○○
*5 徳島 3試合 *勝ち点7 *+3 ○○△明
*6 仙台 4試合 *勝ち点7 *+2 ○●○△
―――――――――――――昇格PO
*7 秋田 3試合 *勝ち点6 *+1 ○○●明
*8 磐田 3試合 *勝ち点6 *+1 ○○●明
*9 富山 3試合 *勝ち点6 *+1 ○●○明
10 山口 4試合 *勝ち点4 ±0 ●△○●
11 水戸 3試合 *勝ち点4 ±0 ●○△明
12 大分 3試合 *勝ち点4 ±0 ○△●明
13 藤枝 3試合 *勝ち点4 *-1 ●△○明
14 熊本 3試合 *勝ち点3 *-2 ●○●明
15 甲府 3試合 *勝ち点3 *-2 ○●●明
16 磐城 3試合 *勝ち点2 *-2 ●△△明
17 愛媛 4試合 *勝ち点1 *-3 ●●△●
―――――――――――――J3降格
18 山形 3試合 *勝ち点0 *-3 ●●●明
19 鳥栖 3試合 *勝ち点0 *-5 ●●●明
20 札幌 3試合 *勝ち点0 *-7 ●●●明
3/9(日)
13:05
札幌 vs 千葉 プレド 解説:大森健作 実況:藤井幸太郎 インタビュアー:永井公彦
※ABEMA/NHK札幌
14:00
京都 vs 福岡 サンガS 解説:橋本英郎 実況:林弘典 インタビュアー:加藤綾
山形 vs 秋田 NDスタ 解説:越智隼人 実況:齊藤佑太 インタビュアー:中野暁
※NHK山形
いわき vs 鳥栖 ハワスタ 解説:財前宣之 実況:豊嶋啓亮 インタビュアー:坐間妙子
甲府 vs 藤枝 JITス 解説:小椋祥平 実況:深田幹規 インタビュアー:森田絵美
富山 vs 磐田 富山 解説:山口直哉 実況:牧内直哉 インタビュアー:大塚由香子
徳島 vs 熊本 鳴門大塚 解説:田渕龍二 実況:小玉晋平 インタビュアー:島川未有
大分 vs 水戸 クラド 解説:増田忠俊 実況:小笠原正典 インタビュアー:成尾佳代
八戸 vs 相模原 プラスタ 実況:下山由城
金沢 vs 高知 ゴースタ 実況:牛田和希
※北陸朝日放送
沼津 vs 栃木SC 愛鷹 実況:木田吉彦
宮崎 vs 松本 いちご 実況:福田浩一
◆川崎 vs 横浜M U等々力 4/9(水) 19:00
◆神戸 vs 広島 ノエスタ 7/2(水) 19:00
3/11(火)
19:00
横浜M vs 上海海港(中国) 日産ス 解説:水沼貴史 実況:野村明弘 インタビュアー:日々野真理
3/12(水)
19:00
川崎 vs 上海申花(中国) U等々力 解説:林陵平 実況:下田恒幸 インタビュアー:高木聖佳
光州(韓国) vs 神戸 光州 解説:ハーフナーマイク 実況:桑原学
21:00
セーラーズ(シンガポール) vs 広島 ジャランベサール 解説:佐藤寿人 実況:江本一真
>>651 絶賛3連敗中でビリのさっぽこvs三連勝で序盤にHP全ぶっ込み中疑惑のわんこ
あとNJ復帰の鳥栖のアニキ、モンデタヨも三連敗中
モンテはナベシン・主力殆ど残留でもやっぱり序盤は調子出んのな
|・`ω・)カルリがついにベンチ入り
しみじみサポさんも注目しちゃうかぬ
>>662 |・`ω・)今月はオンコール対応係だから千葉から離れられないぬだ
元J1の古豪千葉と強豪札幌の戦い
まさに真の頂上対決
おあつらえ向きにこの試合だけ13時台開始
これはもう全他サポ民注目の試合
もう少し時間スライドして昼から夜まで連続して試合を楽しめるようにして欲しい
並行して複数チェックするのは3試合程度が限界だ
あとYSがどのくらい配信を頑張るのかあるいは頑張らないのかにはちょっと興味ある
岩政が監督をする最後の日になるかもしれない
みんな見守ろう
田中ってまだ千葉だったんだ。
かなりいい選手だった気がしたけど。
大崎おらんのか
あの濃い顔と流暢な英語で文句言いそうやもんな
学級崩壊の芽を摘む名教師やで岩政はんは
>>678 バカヨコ、ラマダン中と聞いたが
試合中、水分取れなかったら倒れるだろ
札幌ドーム 対ジェフ千葉戦
2016 2△2
2015 3○2
2013 1○0
2011 4○0
2010 1○0
2002 1○0
6試合 5勝1分0敗 12得点 4失点
札幌リーグ初勝利vs千葉ドーム初勝利
おはよう
大森のもっさりした声を聞くと札幌開幕って感じがする
出遅れたけどわざわざ巻き戻して聞きたくなる岩政のアライバルインタビュー
なんかだめそうですね・・・
お前ら今年の千葉は違う!と言いつつ札幌に負けると思ってるだろ(´・ω・`)
>>696 この2クラブ、解散の可能性もあるからな
ぽこは東南アジア戦略もあって岩政先生なのかと思ってたけど違ったようだ
moon over the castle はずるいぞポコ
この大一番ホーム開幕戦にユース出の19歳に取って代わられた和製ハー中島…
グランツーリスモやりたくなるけどPS買うほどではない
今日のJ1はパワハラ監督ダービーか。
面白そうだな。
これだけ良い雰囲気作ってくれてるんだから報いたいねえ
札幌4連敗
千葉4連勝
こうなるのが他サポ的には1番おもろいなあ
マリユース時代の椿は半端なかったが
プロになって伸び悩んでるな
もはやシエラレオネ代表とか聞いてもなんも感じないな
日本の方が強いから
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
|・`ω・)入ってても不思議じゃなかったがまぁがるるるるは時間の問題かぬ
岩政監督成績、今日負けたら16-16-16だな丁度よい
わんわんが良すぎるのか岩政がやっぱあれなのか・・・
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
今年の千葉は右サイド深くまで運んでクロスから得点ってのが多いイメージなんだけど、
そんなことしなくても勝手に札幌自滅しそうw
こういう時はブーイングとかチャント歌わずに静かにした方がいいと思うがな
見直しても衝突時から全く動かない
危険だわただただ無事を祈るしかない
>>823 日産か味の素だったか、
ピッチに救急車が入った試合があったな
怪我してるとこ悪いが
ボールに行けてないからGKのファールにはならない?
負傷時のGKの交代は
通常の交代枠を消費しないようにできないもんかな
サブ小次郎かよ
これは早くもさっぽこ4連敗決まったか
どっかやってるかも知れんが手足動いてるし大丈夫そうだな
主審 エリオット ベル
副審 野村 修、畠山 大介
第4の審判員 浜本 祐介
https://news.yahoo.co.jp/articles/19464f6423b3e1a9ea0740e4e5ef7aacc4afa706 > ベル主審は今季EFLリーグ1(英3部相当)やリーグ2(英4部相当)の担当がメインだったが、今月からチャンピオンシップ(英2部相当)でも笛を吹いている。
ボールの落下点には千葉の選手が先に来ていたからファールにはならんか
>>725 太平洋ベルト地帯から外れた地方都市のクラブが
今後J1に昇格するというのはもう非現実的でただの夢物語だから
これからはJ2をいかにJ1みたいな雰囲気で盛り上げるかが、Jリーグの今後を左右すると思う。
これは故意じゃなくても、レッド出すべきだと思うけどね。
わんこの接触した選手が菅野に声かけたところでブーイング
まさにウルトラサッポロって感じw
キーパーがゴミだったから変えていい方向になる可能性ハァハァ
>>917 ネタでも笑えないからやめろや
ゴミ人間
小次郎に期待していた時期がぼくにもありました
マジでやってやれや
これ中野までアウトになったら誰がGKやるんだろ?
大宮で1回あった
今のは札幌側が入れ替わられそうなところだったから助かったねw
>>916 キャッチも判断もセーブもキックも下手だぞ
長身、四肢の長い選手は
一応、マルファン症候群の検査をするべき
>>946 鹿島の2メーターキーパーが病気で引退してたな
高身長ゆえの…みたいな病気だったような
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
わんこきたあああああああああああああああああああああ
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ !!!!!
|・`ω・)がるるるるるるるる
|・`ω・)猛 犬 注 意 !
|・`ω・)やっぱり今年の千葉は違う!!
純日本人だと190cm超えるくらいから身長のメリットより動きのもっさり感のデメリットが大きくなるから結局大成しない
接触のシーン改めて見てみたけど特にどっちが悪いとは思わないな
非情な先制草
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 30分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250310123842caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1741423821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ2025-32 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・他サポ2025-2
・他サポ2025-2
・他サポ2025-22
・他サポ2025-72
・他サポ2024-312
・他サポ2020-142
・他サポ 2022-22
・他サポ 2017-2
・他サポ 2018-2
・他サポ2017-22
・他サポ 2020-32
・他サポ 2021-62
・他サポ 2021-92
・他サポ 2021-82
・他サポ 2022-52
・他サポ 2021-12
・他サポ 2022-42
・他サポ 2022-22
・他サポ 2022-112
・他サポ2019-122
・他サポ 2022-132
・他サポ 2022-242
・他サポ 2019-12
・他サポ 2021-322
・他サポ 2021-412
・他サポ 2022-302
・他サポ 2023-112
・他サポ 2019-72
・他サポ 2022-232
・他サポ 2021-222
・他サポ 2017-12
・他サポ 2021-392
・他サポ 2019-62
・他サポ 2021-172
・他サポ 2021-342
・他サポ 2022-332
・他サポ 2022-192
・他サポ 2017-82
・他サポ 2021-292
・他サポ 2021-212
・他サポ2019-172
・他サポ 2021-282
・他サポ 2019-42
・他サポ 2019-32
・他サポ 2018-42
・他サポ 2021-272
・他サポ2019-112
・他サポ 2022-152
・他サポ2019-132
・他サポ2019-152
・他サポ 2022-222
・他サポ 2021-422
・他サポ 2020-212
・他サポ 2018-32
・他サポ 2021-152
・他サポ 2016-652
・他サポ 2022 153
・他サポ 2019-192
・他サポ 2019-372
・他サポ 2019-302
・他サポ 2017-442
・他サポ 2019-352
・他サポ 2017-452
・他サポ 2016-672
・他サポ 2016-612