◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★34 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1741211246/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ 今日のサラーはジャンパー着るのすら下手だったな
サラーのコンディションによっては無理に引っ張らなくてもいいな
縦ポンでヌがなんとかしてエリオットが決める 最高やん
やっぱドンナルンマってメガクラブのGKとしては物足りないよな
止めるだけではなく不甲斐ない攻撃陣の為に起点にもなるとか神すぎる
アリソンが耐え忍んでくれたからこそのこのゴールだな
パリはメッシネイマールエンバペいなくなって勝者のメンタリティーが無くなったな こんなもんか
レナトってずっとリハビリだったのにいきなりここで出すのか 他が頼りないということか
パリっていつもこんなんあな メンタル的な部分が問題なんだろな
伊藤この展開でも出番無しか… やっぱスタメンで点取った試合で早めに下げられたのは守備で何回かやらかしてたのをコンパニが気に入らなかったんだろうな
アンチフットボールが勝ってんなー ヤオサとリバプール
>>56 チームって難しいね クラブの歴史とか色々
味をしめたヌニェスがアシカのようにボール突き上げるのが面白いw
スロットはハイティンハと相談して決めとるから、ハイティンハも優秀なんやろなぁ
ベッカムレスサンクス PSG所属のイメージ全然なかったわ
>>67 それはデンベレやろw
エンバペもサラーも決勝トーナメントで目立ってないな
今んところバロンドールはハフィーニャか
フェランよりガビトップにした方がロングボール収められるんだけどまだ体調悪いのかな
サッカーってもう攻めた方が勝てないスポーツになってるね W杯の日本といい 日本もコスタリカに負けたし これでいいんだろうか?
ビルドアップ機能のための相手を動かすタスクを指示通り果たしてる動きしてんな遠藤は 監督の信頼がジワジワ増えるのもわかる
監督の指示なんかやけに前目でふらついてるな 味方は邪魔そうにしてるがw
19で親になってるからな 誰よりも早く大人になってる選手だわ
アリソンのキャッチや弾くプレーも的確だから やっぱmomあげたい
試合の流れって話だとまだ試合は終わってないけどヌニェスと遠藤が1vs1で勝てるというか勝てたのが大きかった印象
>>94 サッカーって得点が極端に少ないスポーツなのに、最近はどこのチームもキーパーからのビルドアップするけどリスク高過ぎる気がするのよね...
一度のチョンボで終わってしまう
後半ヌニェスが前線で起点になれるようになったのがでかい
リバポこれはデカい勝利 遠藤もクローザーの仕事貫徹 GJ
>>137 決勝でクルトワ個人軍にやられたのを思い出した
GKというポジションがどれほど重要なのかという試合
プラン通りだったんだろうけど ここまで上手くいくなんてな
やっぱリヴァプール勝ったか こんだけ押して手決めれない時点でそんな予感してた
ミニョレ→カリウスからお笑いGKの系譜が出来上がるかと思ったのになリバポ
スロットの交代どうなってんだ 神通力が過ぎるwww
>>171 クヴァラツヘリアが下がったのもあるけど中に侵入ができなくなってた
間違いないだろうけどこれでアリソンがMOMじゃなかったら選出者叩かれまくるだろ
MOMはどう考えてもエリオットじゃなくてアリソンだろ
>>161 優勝するチームは、まずキーパーがすごくないと難しいね
向こうで試合を終わらせる男遠藤のネタ動画が作られてるなw
遠藤遠藤うるせーなぁ 控えの守備専なんかどうでもいいやろ
バイヤンの3-0は最近の相性が見ると驚きの結果だな
カウンター狙いで今日のスタメンだと、現状ボールおさまならい 得点シーン、実質ぬが勝利をもぎ取ったといっても過言ではない
2ndレグのバイエルン薬屋はもう見なくてよさそうだな
デンベレはデンベレだったな ちょっと協調性出てきたと思ったらすぐ調子にのってオナニー始める
>>192 キーパーのファンブルが試合壊しちゃったな
>>194 ヌニェス良かったよな、早くジョタと替えてくれと思ってたわ
サッカーおもろいな 実力格下のリヴァプールがアリソンだけで勝った 他はソボとマクアリくらいしか通用してなかったのに
>>184 ナポリ時代よりキレすごかったな
デンベレいるからのびのびやってるのが大きいか
デンベレはビハインド状態のチームを引っ張っていくような感じは無さそうだ...
>>194 サラーが普段はなんだかんだで収めるんだけど
今日は全然ダメだったな
パリはビッグネームが軒並みいなくなってて笑った 金ないんか
>>195 なんかいつも決定的な試合でやらかしてるイメージが
PSGはCLでしか見ないせいもあるが
デンベレが好調なときほどチームの勝利には繋がらない印象
シュチェスニー当たりまくってて笑う こいつ引退してたよな
バイヤン薬屋の試合、中2日と中6日の試合みてレバークーゼン推してた戸田は馬鹿丸だしだな ほんとにプロか? 今シーズンはバイエルンはずっと押し込んでるのに
シュートバカスカ打たれて逆にリズム出てきちゃったパターンだな
>>214 腐った林檎処分したら強くなったと言われてた
俺もクヴァラツヘリア下げた瞬間にイヤな予感がしたわ やっぱああいう選手は残しとかんとあかんのよ 怖さがなくなる
リヴァプールからしたら最悪0-1で負けても許せるゲーム内容だったのに アリソン神のおかげで1-0勝利はずるいw
1人少ない時間が多くてもアウェーで勝ち切るバルサ流石過ぎる
>>214 地上波視聴の素人か
若手オールスターやないか
ハイライト見れば見るほどアリソンの試合だわ凄まじい
ちょっとツイッターでendo検索してくる きっと温かい風呂に入ったような気持ち良さを感じるに違いない
ラマダン、日没後は飲み食い出来るから朝夕食えるよ 昼間が水も飲めんからキツイ
レナト・サンチェスってベンフィカにいるんだな 一時騒がれたけど
ベンフィカいかんな、クオリティが ちと情けないが、バルセロナ10人守備頑張って凄いな
>>189 これミームみたいなもんだな
色んなパターンのやつ見たことあるわ
リバポは情けなく引きこもってスペース消すからイガンインの出番なかったやん
アリソン・クルトワ・ノイアー・エデルソン・オブラク・テアシュテーゲン この辺に比べてやっぱ格落ち感あるよなドンナルンマ
今日の試合見たらクヴァラツヘリアは100億の価値普通にあるな
攻撃的なのが持ち味のメンデスにプレミア無双のサラーが完封されてたのもw
なんか勝ち抜け決まったも同然なのばっかりだな 分からんのはマドリードダービーとドルトムントリールぐらいか?
>>247 100億で取れるならサラーの後釜に取ってほしかったよ
GKからの縦ポンからのゴールは今のプレミアの流行り 元祖は三笘
>>255 そういえばイタリアってユーロ優勝してたな...
ユーロ優勝した半年後にW杯予選敗退してたの思い出したw
>>237 そもそも使うべきじゃない
ラマダンの時はいないモノと考える方がいいと思う
相手がそれなりに強いと守備が締まらないとだから 勝ち続けたらCLのが遠藤の出番多くなりそうだな
押し込まれつつアリソン神で勝ったリバプール 10人になりつつもシュチェスニー神で勝ったバルサ やっぱGK大事だわ
バルサよく10人で勝ったな ラフィーニャ神、スチェスニー神
ザイオンのフィードならもう1点くらいとれてたかもしれん 5点はとられてただろうけど
マメ知識 イスラムの断食月中でサラーは腹ぺこフラフラ
ヌは弱者ポジションでこそ輝く ロングボール競り合いとか大好物なんや
>>270 久保のファンは迷惑だからアーセナルに押し付けよう(^^)
バルサ中2日でベンフィカ中6日なのに何で1人少ないバルサに負けてんだよw
>>226 何年か前にホームでレアルマドリーに4点取られて大負けしてるからなリバ
今のマンユナイテッドには勝てないとダメだな でもソシエダも結構酷いもんだからな 酷い戦いになりそうだ
0-0でワタ出すとは思わなかったな それだけフラーフェンが調子悪かったんだろうけど サラーも替えたし、スロット思い切ったな
PSGもビッグクラブ並みに1回はとらせたいんだろうがあとちょっとが足りないのを次戦挽回できるのか
キーパーからの盾ポンてりばぽにいたレイナの代名詞だったろ
バイヤンvs薬屋よりベンフィカバルサ準メインでみておけばよかった
マルキーニョス今日かなり良かったけど高さはそこまで無いからな
バルサといいリバポといいこういう勝ちかたできるから強豪なんやなあ
サラーもエンバペも何もできなかったし、スーパーゴール決めたハフィーニャがバロンドール1番手かな
記者会見させたのにスタメンにしなかったクズスロットは健在 だまされちゃダメ クズスロット
>>289 これで勝ち試合じゃなきゃ出れないだけってのを払拭できたな
バルサベンフィカサブで見てたがディマリア不在が痛かったな ベンフィカが数的優位をあまり活かせんかった
いやー、リバプールがあの内容で1-0で折り返すとか サッカーはやっぱわからんもんだな もう完全にアリソンの試合やったわ
バルサとリバプールどっちも劣勢だったのに勝ってる GKが凄い
【クイズ】この中に1チーム、試合序盤で退場者を出したチームがあります。どのチームでしょうか?
リバポが勝ったというよりアリソンだけが勝者な試合だったな
>>301 遠藤自身が勝ってる試合の終わりに任されるって言ってるやんけ
それがまさかの同点の場面ってのがサプライズだったが
完全にワールドカップのドイツ戦のそれ そう思うと権田ってアリソン並みのGKって事になってもおかしかない笑 実際神がかってたしな
0-0で良しとして守備に貢献できる選手増やしたら 逆に守備が安定して先制しちゃいましたっていう試合だったな
まあ少なくとも今日に関しては素人目で見てもフラーフェンがいいようにやられてたから 同点での遠藤投入は驚きでもないしむしろ遅かったと思うぞ
>>301 スタメンじゃない選手も重要だって意味だろ
ソファで、アリソン9.4で残りは両チームとも8点未満なの草
おー クバルシのレッド見てる クバルシのタックルの根本に先に足を入れてきた相手が上手かった 相手が綺麗にプレーを続けるつもりでボールを触ろうとしてきたら逆にクバルシがボールに先に触れる綺麗なタックルになってたはず 駆け引きが楽しい
ヘビースモーカーのシュチェスニーがベンフィカサポの焚いた発煙筒の煙で覚醒したとか言われてて笑った
今夜のELラウンド16第1戦
02:45~
レアルソシエダ×マンチェスターU
WOWOWプライム(02:30~) 解説:林陵平 実況:安井成行
AZ×トッテナム
WOWOWライブ(02:30~) 解説:増嶋竜也 実況:藤田崇寛
FCSB×リヨン、フェネルバフチェ×レンジャーズ
WOWOWオンデマンド
05:00~
ローマ×アトレティック
WOWOWプライム(04:50~) 解説:望月重良 実況:原大悟
アヤックス×フランクフルト
WOWOWライブ(04:50~) 解説:兵藤慎剛 実況:河路直樹
ボデグリムト×オリンピアコス、プルゼニ×ラツィオ
WOWOWオンデマンド
ECLラウンド16第1戦
以下の4試合が配信あり
02:45~
コペンハーゲン×チェルシー、ベティス×ヴィトーリアギマラエス、パナシナイコス×フィオレンティーナ、モルデ×レギアワルシャワ
WOWOWオンデマンド
今夜はレアルソシエダ×マンチェスターUも見たいから2時40分起きです
寝落ちてたから再放送で見てたが、サブでもこの大舞台でしっかり仕事してた遠藤かっこいいなぁ
あとエリオットとヌっさんが決定的な役割をして感動した 一貫性はないけどこういうチームが苦しい時に輝く選手たちだよなぁ アリソンは相変わらず神
あと赤出てたのにバルサが勝っててびっくりしたw 今までだったらズルズル精神的に引き摺られて負けてただろうに、強くなったな
繋ぎでソシエダバルサ見てるけどフルボッコやな。シュート0て
02:45~ ELラウンド16第1戦:レアルソシエダ×マンチェスターU
WOWOWプライム(02:30~) 解説:林陵平 実況:安井成行
ソシエダ
Remiro; Elustondo, Aguerd, Zubeldia, Munoz; Turrientes, Brais Mendez, Sucic; Kubo, Oyarzabal(C), Barrenetxea.
SUBS: Marrero, Oskarsson, Becker, Javi Lopez, Olasagasti, Sergio Gomez, Traore, Aramburu, Marin, Martin, Beitia, Mariezkurrena.
ユナイテッド
Onana; Mazraoui, de Ligt, Yoro; Dalot, Casemiro, Bruno Fernandes(C), Dorgu, Zirkzee, Garnacho; Hojlund.
SUBS: Harrison, Mee, Amass, Heaven, Lindelof, Collyer, Eriksen.
Referee: Ivan Kruzliak (SVK)
Assistant referees: Branislav Hancko, Jan Pozor (SVK)
Fourth official: Peter Kralovic (SVK)
VAR: Pol van Boekel (NED)
AVAR: Michal Ocenas (SVK)
02:45~ ELラウンド16第1戦:AZ×トッテナム
WOWOWライブ(02:30~) 解説:増嶋竜也 実況:藤田崇寛
AZ
Owusu-Oduro; Maikuma, Goes, Penetra, Moller Wolfe; Koopmeiners, Clasie(C), Buurmeester; Poku, Parrott, Lahdo.
SUBS: Verhulst, Zoet, Martins Indi, Sadiq, Belic, Dekker, Smit, Kasius, de Wit, Daal, Van Duijn.
スパーズ
Vicario; Spence, Gray, Danso, Udogie; Bergvall, Bentancur, Maddison; Johnson, Tel, Son(C).
SUBS: Austin, Whiteman, Pedro Porro, Romero, van de Ven, Bissouma, Sarr, Moore, Odobert, Scarlett, Solanke.
Referee: Rade Obrenovic (SVN)
Assistant referees: Jure Praprotnik, Andraz Kovacic (SVN)
Fourth official: David Smajc (SVN)
VAR: Alen Borosak (SVN)
AVAR: Carlos del Cerro Grande (ESP)
02:45~ ECLラウンド16第1戦:コペンハーゲン×チェルシー
WOWOWオンデマンド
コペンハーゲン
Ramaj; Diks, Gabriel, Hatzidiakos, Meling; Gocholeishvili, Clem, Froholdt, Achouri, Claesson(C); Chiakha.
SUBS: Trott, Garananga, Mattsson, Huescas, Lopez, Robert, Runarsson, Falk, Nemeth.
チェルシー
Sanchez; Chalobah, Tosin, Badiashile, Gusto; Caicedo, James(C), Dewsbury-Hall, Palmer, George; Mheuka.
SUBS: Jorgensen, Bergstrom, Colwill, Acheampong, Cucurella, Amougou, Enzo Fernandez, Sancho, Pedro Neto, Nkunku.
Referee: Georgi Kabakov (BUL)
Assistant referees: Martin Margaritov, Martin Venev (BUL)
Fourth official: Radoslav Gidzhenov (BUL)
VAR: Dragomir Draganov (BUL)
AVAR: Vasimir El-Hatib (BUL)
マドリーバルサと戦ってここに挑むから気持ち的には楽だろうな
ユナイテッドは上層部含めどんな状態なんやろ どんだけボロボロでも来季アモリムで行くんかな
ソシエダ対マンUといえばリンデロフのフライングニーを思い出す
今の弱弱マンUにはソシエダ楽勝で勝つだろ チェルシー戦見るわ
弱々ゆーても給与総額だけはプレミアトップレベルだからどのタイミングで噛み合うか分からん怖さはある
しかしユナイテッドがどうとかよりソシエダが点とれる日に当たるのかどうか
甥っ子が去年からサッカー始めたけど今の小学生て昔の強かったマンU知らないんだぜ 名門扱いすらしてない なんか悲しくなるわ
ソシエダ1.5軍みたいなメンツだな 普通にやられる気がするわ
マンUって久保狙ってる時期あったよね? ここで活躍したらまたそういう話出てきそう
いずれにしてもブルーノフェルナンデス怪我したら終わりだよなぁ
>>345 小学生どころか久保がギリギリ知ってる世代じゃね
>>364 頭の形が栽培マンだからどうしても変になる
今のはスローイン時はオフサイドルール無いから仕方ないね
>>370 ギリギリの駆け引きとかならまだ許せるが
よく分からん残り方で引っかかるからムカつくんよな
ブライス・メンデスってあと5歳若かったらビッグクラブ行ってたんだろうな ってくらいいつも上手いイメージ
ユナイテッド久保怖がり過ぎだろw どんだけ左偏重してんのよw
今のマンUと同じようなレベルってソシエダって結構ヤバいん?
スチッチはターンして剥がす事ができれば広がるのにな
>>391 決定力のある久保がいる分ソシエダ有利だね
スチッチの調子がいいからな スイッチが入ったみたいに
久保はプレミア通用しない云々言うやついるから、そこも観たい
タケがボール持つとコンパクトになるけど窮屈そうやな
同じ所でまた滑ったなw あそこの芝滑るんだろうなw
昨日のアレがあるから GKのハイボールの処理はドキドキするな
リーガ対プレミアで毎度思うけど足元はリーガが圧倒的にうめぇんだよな
足元で欲しがるやつはあんまプレミア向きじゃないのも確か グリーリッシュコースになる可能性もある
ソシエダはいつもよりアーリークロスが多いのかな?オナナのミス狙い?
ユナイテッドwww さっさとクロス入れてりゃ決定的だったのにw
トリエんテス下手くそなイメージあったけど今日は躍動しとるな
まあEL勝ち進んじゃったら降格するかもしれないしね しょうがないね
フォワードがどんなヘボだろうが あのタイミングでクロス躊躇する理由なんかねえわ
ラマダンは日没後は問題なく飲食出来るんだからこんなの意味なくね
マンウーは今シーズンはシンプルなサッカーやって勝ち点稼いで来シーズンから自分の色を出せばいいのに
クボシン必殺何人もマークがー(別にたいしてついてない)炸裂ワロタw
まんうとかソシエダ見てるとパリって強かったんだなって
ラマダンだからなんやねん おれだって起きてから納豆しか食っとらんぞ
マンUゴミチームだけどカップ戦だからちゃんとプレスしてるのかリーグ戦より強いな
バレネチェアもうちょっと頑張ってよ そっち緩いんだから
オヤルサバルかなりモチベーション高いぞいたほうがいい
オスカルソンの方が何かやってくれそう感あるんだがなぁ
>>536 と思うんだけど
あんまたいしたことないんだよな
ユナイテッドの守備粘っこいな これが90分続くなら大したもんだが
日本人出てるのにこんなにつまらんのはソシエダぐらい
ユナイテッドのメンバーで5バックしてんだからソシエダじゃ崩すの難しいだろうな
>>553 これより糞だったマジョルカ見て修行してたから余裕の奴もいると思う
まんう、ラインは高いしコンパクトだしプレスも連動してるし今日の守備はいいんだよな 守備は
オナナはどうせ逆取りたがるから飛ぶ振りして逆行けば取れるぞw
>>574 プレミアって活きがいいのは前半だけじゃね?
>>600 まあこれが後半も持続してればすごいねw
しないからまんうが低迷してるんだけど
おーAZ先制してんのな ELしか見てないけど毎熊も良い感じだし頑張ってほしい
ユナイテッドがCLベスト8以上に食い込んでくるような日は来るんだろうか
ヌルいというかミスしてもどうせ決まらんだろみたいな安心感ある
タケは落ちるボールければいいのにイマノルは嫌そうなんだよな
手に当たらなくてもゴールには飛ばないからセーフだな
両チームのFWがショボすぎて意識保ってるのがやっとの前半でした
ヤバい、眠くなってきた ハーフタイムに寝てしまいそう
マンウーもこうやってぬるま湯浸って最終的に古豪と呼ばれる日が来るのか
出遅れて15分くらいしか見てないのに眠くなってきた
リーグでフィジカル最下位の赤マンにフィジカル負けするソシエダ
>>682 ガム爺いなくなって10年以上ってるしすでに古豪な気が
モウリーニョ時代からだと7年くらいだっけ
ソシエダの左SB囲めば勝手に蹴り出してロストするな
コペンハーゲン 0-0 チェルシー シュート数 2vs2 枠内シュート 1vs0
昨日一昨日の各試合と比べるのが間違いなんだよな こっち前座にすればいいのに
この試合パブロマリンだけは入れないで欲しいけど、ポケットに進入出来るのはマリンだけなんよな
>>687 調べたらファーガソン辞めてから暫定含めると監督10人だった...w
どうすれば上手くいくんだろうね
おじゃるのところがイサクだったら… おじゃるのところがスルロットだったら…
フンミンが何度か毎熊の体にボールあてまくってるくらいしか見所ないぞ。
ソシエダもマンUも戦術としてのビルドアップ仕込めてないから個人で打開できなくて引っ掛かったときボールが行き来するだけでクソつまらんサッカーだな...アモリムは百歩譲ってイマノルは今まで何してたんだ?
AZのポクがフィニッシュワーク下手すぎていつもイライラする
スチッチはIHよりもWGでクロス入れるマンになって欲しいな タケが左サイドに流れればスチッチ砲のチャンスもあるだろうし
バレネチェアに前で勝負させる展開があってもいいのに
>>710 中で経由するだけで全てワンテンポ遅くなるから勘弁して欲しいぜ
DFからのビルドアップって監督によって一番最初に改善出てくるところなのに ユナイテッドは全く変わらんよなどの監督でもずっと同じ
まあソシエダの勝ち点とか久保のゴラッソで体裁保ってるようなもんだからな
この時間にメンチカツサンド作っちゃった 寝不足と胸焼け確定の3時間後の俺かわいそう
アマドとかリサマルとかまだ楽しめる選手がいたらまだしも今のマンウはお笑いすら起こせん 問題はソシエダも得点力がないって所
>>720 なんでこんな時間に普通にメンチカツがあるんだよw
ユールゴーデン
小杉啓太 スタメン 5:00
カメラに抜かれてたのはビルバオのシャツ着てる奴かw
まんうは降格さえ回避すれば良いんだからリーグ戦捨ててこっちだろう
塩シエダは今日は勝っておかないとアウェーでやばそう
2:45KOのELとECL チェルシーが先制したので、0-0はソシエダまんうだけ
そこがオジャルじゃなくオスカルソンならな オジャルワントップは足かせにしか見えん…
>>729 いつだったか拾ったバスクダービーの画像
サディクとマグワイアのヘビー級プロレス見たかったわ
>>757 サディク体格良いくせにワンパンでダウンして勝負にならん
どうせチャンスにならんだろって審判に思われてんだろw
あんだけ時間あったのになんでそんなクロスなんだよw
>>752 バルサシャツ着た女がポツンといたのもあったよなw
2、3年前はFWにイサクとセルロートがいたんだよな... 信じられん
右SBアランブル使う訳にはいかんのか、ちょっと頼りない
このまま両チーム得点無しの0-0のスコアレスドローの引き分けになりそう
ブライスメンデスとブルーノフェルナンデス似てて脳が混乱する
久保わざと今日はカットインせずに縦のみしてるな 終盤カットインゴールするために武器を隠してる
ホイルンドって80年代のハリウッド映画に出てきそうな顔しとるね
>>777 そこにシルバにメリーノにルノルマンがいた
生い立ち考えたら当たり前だけどガルナチョって南米人の巧さが1mmもないよな ラベル詐欺にも程があるから国籍変更してほしいレベル
>>796 顔立ちはアルゼンチン人そのものだが、
プレーはヨーロッパだよな
まんうチャンスを潰しすぎ ソシエダチャンス無さすぎ
>>796 マドリード育ちだからスペイン人くらいは上手くて良いのに
ガルナチョは中よりWBで使ったほうが生きそうだけどな
シュート以外はいいんよガルナチョ シュート以外はw
やっぱゴミチーム対決はボール持った方が負けるんだわ
プレミア14位にボコられる久保エダw 守備放棄の戦犯久保www
負け試合になるとオスカルソン入れるよな。イマノルは
>>846 ヴィニもフェランもそう言われてた時代があるから
どっちに進化するかだな
>>855 今季のフェラントーレスは何が起こってるんだろうか...w
>>855 今冬も売る売らないなんて話も出てたけど我慢するか否かは注目だねえ
このタイミングの滑るディアで笑える日本人はおらんぞ
まんうのバランスがよくなったっていうかブルーノ使えるようになったな ガルナチョありがとう
バイエルンよりマンUのほうが人気だからって理由で志願移籍したマズラウィさんか
さっきのマンUのゴール、GK止めれんか? ド甘い正面だったじゃん
こんな時間に必死に荒らしコメントしてる奴って人生詰んでてこのままでは人殺してしまうからコメ欄荒らしてガス抜きしてんだろうね
ソシエダは自陣でボール回すのはうまいけど 決定機を作れないのはいつも通り
ブライスメンデスとオヤルサバルを同時に使うと、走行距離が1人分少なくなるんだ
ユナイテッドはファーガソン以後も何度か2位とか3位になってるんだね 優勝を求めなかったらそこまで悪くないやん
ユナイテッド得点してむしろ緩くなってんだけど大丈夫か?
AZ1-0トッテカス(プレミア13位) ソシエダ0-1マンウ(プレミア14位) 毎熊>>>ジャッ久保マー
>>896 ここだと日常と違って相手してくれる人がいっぱいいるからね
ここで書き込むことでしか存在価値がないのよ
システム変えたのか?久保トップ下のダイヤモンド型の4-4-2?
チェルシーはククレヤが頑張ってるわ ソシエダ今のマンウに点取られるのはやばいぞ
なんかキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
球際であんだけ腕広げて故意じゃありませんはさすがにねw
>>910 AZはエール6位、ソシエダは降格圏だろ
その差も言わんとフェアじゃないよ
オナナごときじゃあ オヤルサバルのPK止められるわけがない
>>961 相手チームすら抗議してないモンは流してやりたいな
ブルーノの肩持つわけじゃないけど、こういうハンドってどうやったら防げるんだ? 勢いつけてジャンプするから腕上がるのは必然だよね? 運に任せるしかないのか
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 21時間 28分 55秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250307053831caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1741211246/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★34 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★19 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★33 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ★1 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ★7 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★27 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★45 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★46 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★18 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★16 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★43 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★51 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★55 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★39 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★44 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★32 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★9 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★4 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★40 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★36 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★56 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★26 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★24 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★50 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★5 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★3 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★6 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ★6 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★29 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★30 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★10 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★35 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★22 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★28 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★38 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★47 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★23 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★53 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ 決勝トーナメント★8 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ 決勝トーナメント★9 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ 決勝トーナメント★4 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ 決勝トーナメント★6 ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★54 (913) ・【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★52? (1002) ・チャンピオンズリーグ&ヨーロッパリーグ抽選会場 ・UEFAチャンピオンズリーグあるある言いたい ・UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18★36 ・UEFAチャンピオンズリーグ 2019-20 ★19 ・UEFAチャンピオンズリーグラウンド16組み合わせ抽選会実況スレ ・【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ、“オランダの伝説”クライフの名言が話題に…古巣アヤックスがレアル・マドリーに歴史的勝利 ・【ACL】アジアチャンピオンズリーグ総合 ・【ACL】アジアチャンピオンズリーグ総合 Part.4 ・【UEFA.tv】🏆チャンピオンズリーグ ラウンド16組み合わせ抽選 ・【ACL】アジア・チャンピオンズリーグ総合 ・チャンピオンズリーグ抽選会 グループステージ ・【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合8【ACL】 ・全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2016 決勝ラウンド ・【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合4【ACL】 ・【スカパー】チャンピオンズリーグ準々決勝組み合わせ抽選 ・【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合5【ACL】 ・】全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2016 決勝ラウンド2 ・【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合2【ACL】