◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ 2020-78 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1595754272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
7/26(日)
18:00
横浜FC vs 浦和 ニッパツ 解説:水沼貴史 実況:八塚浩 インタビュアー:高木聖佳
清水 vs 大分 アイスタ 解説:岩政大樹 実況:蓮見直樹 インタビュアー:鬼頭里枝
岐阜 vs G大阪U23 長良川 実況:藤井裕生
18:30
鹿島 vs FC東京 カシマ 解説:戸田和幸 実況:西岡明彦 インタビュアー:日々野真理
19:00
柏 vs 仙台 三協F柏 解説:柱谷幸一 実況:下田恒幸 インタビュアー:朝井夏海
※NHK BS1 解説:宮澤ミシェル 実況:下境秀幸
川崎 vs 湘南 等々力 解説:福田正博 実況:喜谷知純 インタビュアー:野中智子
神戸 vs G大阪 ノエスタ 解説:加地亮 実況:寺西裕一 インタビュアー:竹島麻里子
鳥栖 vs C大阪 駅スタ 解説:中払大介 実況:野村明弘 インタビュアー:諸岡彩
群馬 vs 金沢 正田スタ 解説:中西永輔 実況:山田泰三 インタビュアー:高城光代
※群馬テレビ(DAZNサイマル)
町田 vs 栃木 Gスタ 解説:清水範久 実況:西達彦 インタビュアー:ゆきざわともこ
【中止】 広島 vs 名古屋 Eスタ 解説:森崎浩司 実況:江本一真 インタビュアー:住谷綾香
チャンスで決めないと横縞は後半苦しくなるな層の厚さが違う
関根って完全に平凡な選手に成り下がったな
ずっとJにいれば宇佐美程度には頼れる選手になったんだろうか
浦和の武田はでないのかな
高卒出場ボーナスみたいのなかったっけ
タケフサもそうだけと小さい振りで強いシュート打てるのいいよね
浦和の前線のプレス緩すぎて松尾と斎藤に勝負される場面つくられすぎ
南を再びJ1で見る日が来るとは・・
本人が1番驚いてるんじゃないか?
>>23 一番驚いてるのはイニエスタやろ(´・ω・`)
このマギーニョってのは頭悪いなぁ・・・他にいねえのか?
レオナルドってエジミウソンの再来じゃなかったのかよ
関根の対面が俊さんなんだから丁寧に出してれば一点ものだったのに
やはり槙野と柏木がいるとレベルが違うな…ウザさの。
タレントっつったってもう煤けてサビの生えたのばっかじゃん
星キョーワァンってなんか野球ヒューマギアっぽいよね
アイスタ豪雨過ぎてモフモフがベンチ下まで引っ込んでて草
南って黄金世代だからもう41歳だろ?
さすがにやり過ぎだろ世代交代しろよ
長良川はゴル前にロングボール出せば何か起こりそうw
>>70 モフモフだって濡れたらぺしゃんこになるからな
>>31 JFLの夢こと横縞の熊川はベンチにも入ってないのか…
罰として岩政が所属したクラブから勝ち点を1剥奪します
岐阜ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
浦和はベテランばかり使って何がしたいんだ?
今年は降格ないんだから若いの使えよ。
>>71 一方で、南がワールドユース準優勝した後に生まれた選手たちが複数スタメンGKやってるんだよな
缶チューハイって初めて飲んだけどジュースだなこりゃ
DAIGOくらいならまさか軍資金3000円って事は無いやろな
5万円くらいは突っ込んどるやろうが 80万円オーバーは羨ましい
ほんで帰ったら北川景子がおるんやで!
田ッカーはポジショニングとフィード能力が全てなところがあるので、実力が高いチームが普通に勝つことが多い
>>95 頑張ってるJ3とちょっとアレなJ1
どっちに突っ込んであげるべきなんだろう・・・
サイドネット突き刺して一瞬スタンドが沸くのが好きマニア歓喜
>>81 去年いわきFCで地域リーグにしか出てないから、地域リーグの夢って事で……
ルヴァンでも良いから出てる所を見てみたい
岐阜は陸上大会で使うから一試合だけ日曜ナイターって結構あるよねw
>>107 テクニックよりもフィジカルがものを言うしねぇ(´・ω・)
斉藤は前節外しまくったからか
シュートに消極的だな
>>106 サラリーマンには無理な金額やね
しかし10万円以上突っ込んで 80万円バックって筋物?
長良川割と完成聞こえる気がするけどリモート?(´・ω・)
長良川飲水タイムいらんやろ
雨が口にいっぱい入ってくるやろw
浦和はポジション、パスが細かくずれまくるな
個人技でぶち破るしかないんかな
長良川競技場そんな需要あるならサッカー専門を別に建てればいいのにね
120億もあればいけるわ
>>147 東海つながりでヤマハが金出してくれてそうな
>>154 3,000人しか入らないからなあ
住宅地内だから拡張しようがないし
三ッ沢のあたりは大丈夫なんかな
うちの辺りは雷の音がするけど
いまきた
三ツ沢の対戦相手は鹿島なのか広島なのか浦和なのか
岐阜ちゃんおしいいいいいいい
観客の声は聞こえるホラー
止まるボール
蹴った時の水しぶき
雨音
マニアにはたまらんな、長良川
>>182 下2つは歴史的因縁あるけど三重鈴鹿もそうなんだ?
あべええええええええええええええええええええええええええええええ
岐阜惜しい
というかボールがゴール前横ぎるかと思ったら止まったw
>>192 三ッ沢は雷雲の方がスタより低い位置にあるから
>>206 今日の体操服は浦和…と_φ(・_・ )メモメモ
>>184 なる(´・ω・)
長良川大歓声・・・ええんか(;´・ω・)
岐阜ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
岐阜ちゃnキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
中島うまかったな
ボールずれたけどうまく切り返せた
当たってたのか(´・ω・)
やっぱシュート打ってなんぼだな
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
槙野のハンドと橋岡のプッシングで横浜2PK見逃されてね?
VAR出来ないは言い訳だろアクリル板つけてやってやれよ
我がクラブにも居るんだが「レン」って名前、一時期流行ったの?
瓦斯の選手フィジカル強いな。
長谷川健太って何か特別なもん喰わせてんの?
>>286 まあ年代から言うとそうだが、さっぱり記憶にないおっさん
俊さんがパンツを上げてるの気になるから止めて欲しいw
〜ニョってブラジル人は無双するかまったくダメか無難にこなすかだからな
>>299 年とると昔のこと覚えてても仕方ないというか損まであるからな
>>298 守備はスカスカでパスは繋げない腐敗ゾーンになるな
>>306 町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)
>>307 ガチガチに当たっていくサッカーは嫌いじゃない(´・ω・`)
鹿島は連携が全然取れてないね。
鹿島の試合見てないけどどうせとりあえずクロスして守備はバイタルで前向かせないようにファール覚悟でやってるだけでしょ
>>313 基本覚えないことにしているのもある
だから頭がブラッシュアップされやすい
>>307 またザーゴがアンチフットボールに怒ってしまうな
パルちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
清水キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
今までなら「鹿島ペース」とか言ってたのに普通にボコられてるだけなのか?
大分は名古屋と対戦したことが気がかりでサッカーどころじゃないだろw
川西こんな悪天候でも一人だけ抜群に上手いな
なんで大分はレンタル継続したんだ
>>349 去年後半の時点で擬似カウンター戦術が完璧に攻略されてたしねえ
今年は大分苦戦してるな
片野坂の戦術に対策立てられたのか戦力ダウンが大きいのか
ポインコはなんで首釣ってんだ。
三浦春馬が亡くなったのに不謹慎やろ(´・ω・`)
日本三大サンフレッチェ出身監督
・片野坂
・森保
・高木
・風間
やっぱさ、日曜の夜は長谷川を見ないと週の終わりって気分にならんw
鹿島はパスが繋がっても1本だけ。
もう監督クビにするしかないだろ(´・ω・`)
>>376 召命改装して明るくなっちゃったのが残念
クビにするにしても大金使って読んだからなあ
にしてもよええ
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>426 おじさんたちはマスコミ対策
若い選手しか使わない
柏今日は仙台か終わったな何年かってないんだあっけ仙台に
若き才能の宝石箱だな、横浜FC。
金がないからすぐ刈られるだろうけど
FCあとちょっと 後半ボコられるパターンはもういいぞ
Fire TV Stickって進むボタンないの?苛つくわ。
ダゾーンの番組の配置も分かりづらい(´・ω・`)
下から上がってきてこれだけ有望な若手中心でやってるの凄いよ
今はすぐ引き抜かれる時代なのに
>>440 PCよりは操作性悪いね
TVにPC繋ぐのでもいいと思うよ
グンマーは大前元紀がスタメンか。
馬体絞れたのかな
鹿島に切り替えたけどさっそく守備がアタフタしてるシーン
ヤンツーのトコの垣田がいないと思ったらポカリに移籍したんだっけ。
daznのcmほんと嫌いなんだけどなんとかならんのか
まあ横縞は今年降格ねーから今耐えれば
かなりいいチームになりそうだな。
引き抜かれそうでもあるけどw
>>440 PS4ぐらいは投資していいと思う
ネットはDS-LITEに変えたがたまにクルクルするので無駄だったわ
柏はなんであんなに仙台には苦手なぐらいに勝てないの?
>>429 浦和ならカズにトラウマがあるのにね(´・ω・`)
>>466 500円プラスでCMなしプランとか要望しかない
>>461 ザーゴがいまだに選手の適正把握出来てないからなぁ
アスリート名言集より
めっちゃコミックのCMのほうがよかったわw
鹿島逆にすげえw
ノーマークの味方にパスぐらい通せや
有料放送契約したてだと企業CM流れると衝撃なんだよな(´・ω・`)
>>445 J2でやってる間に移籍の話もゼロじゃなかっただろうにな
敵としてはムカつくし嫌な選手だったけどJ1で報われてほしいわ
大黒将志って栃木グビになったの?
今は無職?(´・ω・`)
>>478 アメフトのおっさんの歯並びがいつ見てもキッツイ
>>451 コロトンよりは絞れたかな
スカパーでもWOWOWでもCMくらい流れますがな
スポンサーは大事よ
誰も見ないと思われる町田栃木は俺に任せてみんなは他の試合を楽しんでくれ
キックオフ順に並んでくれないのめんどくさいなーdazn
解散www
実況もぐんまーx金沢のビッグマッチで緊張してる
>>502 まあそれ以前にスタメンの半分ぐらいがJ1ボトムズの清水から来た選手だし…
>>508 何となく栃木が先制して、町田がボール支配しながら破れ去る、という姿が浮かぶ
>>371 それ見てるとなんで神戸あんなサンフレ関係に弱いのかわからんわ
相性だけでは片付けられない何かがある気がする
重工やめちゃコミックより
ガン速やしじみ習慣や夢グループの方が好きなスレ
>>511 なんで19:30キックオフじゃないのか(´・ω・`)
日曜は岐阜と群馬をまったり見るのがいいんよw
あのどんよりとした感じがw
川崎が去年湘南にボロ勝ちしたのはパワハラ騒ぎの直後だっけ
ポテチ食べきったからサッポロポテトバーベキュー味食べよっと
>>521 今ならなんと!24缶に20缶のおまけが付くクジラ肉!!!
>>515 J2上がりの三竿とかね
数年かけて弱体化していったんだ
瓦斯しかシュート打ってない
圧倒してる感もないけど、それ以上に鹿島がショボい
鹿はなんかもう可能性感じないよな
攻撃も守備も・・・
鹿島ボール持っても繋がらないし競り合いはほぼ負けてるしそら相手自陣まで運べんやろ
三田は代表でもいけるんじゃない?
瓦斯に来てからフィジカルも強くなってるし。
群ばれや
気合い入れて群ばれや踏ん張れや
本日も宜しくお願い致します
横浜FCどうせJ22位昇格だしとか思っていたが、
結構面白い試合してるな
@shizuoka_bousai: 26日18時53分に次のとおり土砂災害警戒情報が更新されました。
沼津市、静岡市南部、浜松市南部、浜松市北部、富士宮市、富士市、磐田市、森町
詳細は下記サイトをご覧ください。
http://shizuoka.force.com/portal/ 清水区はセーフか
群馬大前みたいな一流選手取って大丈夫?鳥栖や仙台みたいにならない。
結局鹿島がFMに4-2デキたのはFMが雑魚すぎたと言うだけのことなのか
それとも上田がたまたま確変してただけなのか
>>561 群ちゃん乙!
ちゃんと家族揃って手洗いいうがいしてるか?
>>571 財務は4年前の件がアルからクリーンだろうし平気だろう
鹿島は詰まらんけど瓦斯は面白い。
オフェンスの層が二チーム分ぐらいある。
強いはずだわ。
>>573 コロナで昼間に小中高生が使ってないのかな。
俊輔45分でHTに交代回数使わず使いまわすのいいな
静岡県の雨雲レーダー見たけど
赤や紫の部分がかなりかかっているな
これ清水だいじょうぶかな
試合見れないからけど上田いない鹿って攻撃の形あるの?
>>585 ボールを持たないポゼッションサッカーという画期的なスタイルに挑戦中だからな<ザーゴ
>>587 そう
どこかの漫画みたいに愛媛で嫁見つけた
>>606 年上の美人ナースだったりするんかねえ
宇佐美おしい
>>611 どうやらスマホのアプリでの視聴がクルクル酷い感じ
BS1、おもったよりくそ画質じゃないな
宮城県民にやさしい
GKの頭にレイトチャージはレッドで良いだろって言いたかった
>>611 edgeと相性最悪なので、ironやFirefoxなど切り替えるだけで普通になるかと
柏はなんであんなに仙台には苦手なぐらいに勝てないの?
鹿島が上手く点取った、と言うよりは
FC東京が弱い。
こいつら今のJ1最底辺じゃね?
「あいつ」が居なくなったのに湘南に帰らなかった神谷
J3から上がると前シーズンは攻めまくってたから華麗なサッカーになってる、
ってのはまあ割にあるよね。
コネ━━━━━━━━(゚д゚;)━━━━━━━━!!!!!
>>577 こんばんは
手洗いうがいは小まめにやってますよ
でもザーゴがやりたいサッカーとは別じゃね?
去年までの鹿島のサッカーのゴールで。
>>644 中の人はchromeになったんだからそんなに変わらんやろ
>>636 J3に落ちて最初に苦しむのはJ2との守備意識の差、みたいだしな
>>597 今年はベテランやスタミナ持たない重戦車組が使いやすいルールだよね
古賀太陽はほんと呼吸するようにマークを離してフリーで打たすな。
>>650 edgeの独自仕様が残ってるから相性最悪なのよ
>>659 毎試合水撒きまくって田んぼサッカー最強を目指そう
>>648 メルカリの社長さんがハイプレスのパスサッカーを要求してるんだよな
ボール触っててもそのまま足裏タックルはファール案件だろ
>>627 今のedgeはchoromeと同じなんだけれどなあ
>>672 だよな。普通にイエロー
まさか流すとか思わなかった
グンマー立ち上がりいいじゃん
ってかツェーゲンがまだお眠っぽいのか、これ
>>671 0-2 からの 0-4 ですよ 降格レベルw
PS4も持ってるけど、電気代がめっちゃ高そうで塚田出ない(´・ω・`)
>>665 岐阜ちゃんのメンバー見たけど、知ってる選手が殆どいない(´・ω・`)
>>659 脚は松田がトップ帯同、本職CBはユースのとーまくんしかおらんのん
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>663 旧Edgeと新Edgeだと、新Edgeは試合の切り替えがくっそ遅いわ
>>671 最底辺では無いが弱い。
と言うか、今強いのってどこ?って感じ。
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
レオナアルドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
レオナルドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>679 大量失点しても大量得点しても試合がわからない、って感じ
>>676 スピードあったしこのタイプはレッドもあるよな
カード無しは酷い
>>650 そなんだ俺はxboxで見てるから実質edgeだろうけど
カクカクしてたから再インストールしたら安定した
>>674 違うぞ
ブラウザのレンダリングはChrome互換になってるけど
ブラウザのセキュリティや独自仕様のレンダリング要素が残ってるので
そこで相性がくそ悪い
横浜FCはマリノス戦で押せ押せシュート打ちまくりからの大量失点だったな
DAZNはもうPCのブラウザではまともに観せるつもりはないのか
まあ実況しながらだからもともとPCでは観てないけども
じゃあDAZNはどのブラウザで見るのが一番良いん?
前半は攻めるが入らず、後半は失点を積み上げて、
試合見てない人には惨敗じゃんといわれる、という分かりやすい芸風
>>736 ふつうにChrome(アドオンなし)とiron(Chrome互換)とFirefoxは普通に動くし問題もない
edge(Chrome互換)が極めtだめ
>>736 クローム3窓安定
4窓だとちょっととまる
ベンチでソーシャルディスタンス保たないといけないから、
せっかくいいベンチシートがあるのにはみ出してパイプ椅子に座ってる人たちが可哀想でな
>>728 決定的というほどでは無いけど、まあ強い方か。
今年はコロナでぐちゃぐちゃだからなあ。まあ仕方が無いか。
降格が無いのは妥当だな。
ありだったら、今年は横浜と鹿島落ちてるかも。FCの方じゃない横浜な。
>>666 勝つことが一番大事なのにスタイルに拘る無能経営者
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
金沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ルタオつえー
>>755 一年猶予があるからじっくり、と考えるなら間違いじゃない。
今年は降格無いから。
鹿島はそのつもりでいるんじゃないのか?はっきり言って降格チーム相当だぞ。
ルカオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
下川すげえクロス
しみっつあああああああああああああああああああああ
清水キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
>>752 そんなことしても4枚替えをしたら、一気に交代待ちで密になるのにな
せっかくその前はグンマーよく守ってたのにもったいない…
しかしここまで太前サン見せ場無し
中村航輔ってもっと女にモテそうな見た目だったのになんか男にモテそうな感じになっちゃったな
Jリーグは休まないで攻め続けるから鹿島の外人息止まってるわw
>>755 鹿島らしいカウンターサッカーが見られなくなって本当に残念
パスサッカーはあまり好きでないんだよな
>>754 名古屋もいつ次の試合できるかわからんしな
>>743 というかインタビュー記事いくつか見たが「僕は口出さないんで」みたいなことずっと言ってるからな〜
鹿児島のときは身体能力だけでJ2じゃ微妙パターンかと思ったのに
瓦斯キタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
>>812 矢野がもうおっさんだけどスタミナだけはやべえからな
>>823 やらないとしても現時点でそれが決まると思って?
一美と斎藤もうちょっと最後が成長できればすごくなりそう
>>728 今までだと川崎相手となると鹿島とかですら勝ち点1上等サッカーやってきたけど、
今年は降格が無いから下位チームが「勝てればラッキー」ぐらいの感じで川崎相手にも攻撃的に行くだろうから
かなり勝ち点積みそうな気がする
>>829 背番号変えられるのはもう嫌だって三田が出てった
しかし知念も川崎いた時はそこそこ輝いてたのに大分じゃ完全空気だな、ここまで変わるもんなんだな
>>794 グンマーもこれまで勝てない試合もそこまでぼこぼこじゃないしな
圧倒的な弱さってチームも今年は一部のクラブしかない気がする
>>842 降格が無いから、チームの組み方の最適解も相当違う。
勝ち点無視で人気が取れるサッカーをするとか、来年のために金を貯めておくとかいうチームも出る。
>>848 まあ試合でれる代わりにチャンスは減るしハードモードだわな
スペイン2部も1試合だけ延期になってプレイオフが始められないのよね
>>839 一美はゴール以外の貢献も大きいからバレる前に帰ってきてくれ
ルカオ出してジョンガブさんってのもいまいちわかんない
興梠くらいしかゲーム作れる選手おらんのにこりゃ大変だな
>>863 メインで見てるのそのままでスマホで他を見ればええ
柏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
瓦斯逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>859 なんでや!今日はボール滑ってるやろ!
プカプカしたり止まってないから!田んぼ未満だから!
瓦斯逆転キタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
仲間3試合連続ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ふいたwwwwwwwwwwwwwwww
清水真っ白って本当にましっろ
けんゆーは実力はトップクラスなんだからきっかけさえあればゴールしまくりそうな気がするがな
プレスかけられてもドリブルで交わせるんだよなぁ、三田は。
これ出来る日本人は少ない(´・ω・`)
>>878 そういうことね
でも、ピコーンなってから番組変えても得点シーンに間に合うから、もし間に合わないんだったらデバイスの能力が足りてないんだと思う
日本平素晴らしいピッチ
この雨でも田ッカーにならないw
日本平もうコールドゲームにしろ
但し岩政だけ遅刻の罰で罰走な!
瓦斯はドーピングまがいのことやってるだろ、フィジカル強すぎ(´・ω・`)
東海が午後〜夕方にすごい暴風雨だったから、それが東にながれたのか
ガンバきらー前田くるぅぅぅ
仙頭がJ1デビュー
伊東槙人がスタメン
仲間がゴール
大前がスタメン
今日はJ2から育った選手が活躍しているな
今日の神奈川ダービーは静かだな。この間の神奈川ダービーは馬鹿試合だったのにw
しかし日本平これだけ降っても酷い水溜り出来ないのは流石だわ
-curl
lud20241209224754caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1595754272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2020-78 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2020-8
・他サポ 2022-68
・他サポ 2020-28
・他サポ 2022-28
・他サポ 2020-88
・他サポ 2020-188
・他サポ 2020-258
・他サポ 2020-198
・他サポ 2022-38
・他サポ 2019-8
・他サポ 2020-18
・他サポ 2020-108
・他サポ 2022-108
・他サポ 2022-138
・他サポ 2021-58
・他サポ 2022-88
・他サポ 2022-18
・他サポ 2021-28
・他サポ 2017-8
・他サポ 2018-38
・他サポ 2022-268
・他サポ 2019-48
・他サポ 2019-38
・他サポ 2022-228
・他サポ 2022-278
・他サポ 2022-178
・他サポ 2019-68
・他サポ 2022-288
・他サポ 2016-688
・他サポ 2017-98
・他サポ 2022-338
・他サポ 2022-348
・他サポ 2022-238
・他サポ 2018-18
・他サポ 2021-118
・他サポ 2021-108
・他サポ 2021-138
・他サポ 2018-48
・他サポ 2021-218
・他サポ 2016-578
・他サポ 2021-348
・他サポ 2022-128
・他サポ 2019-98
・他サポ 2021-108
・他サポ 2021-338
・他サポ 2022-318
・他サポ 2021-268
・他サポ 2020-238
・他サポ 2021-278
・他サポ 2019-348
・他サポ 2018-298
・他サポ 2016-588
・他サポ 2017-418
・他サポ 2017-138
・他サポ 2018-448
・他サポ 2016-538
・他サポ 2017-218
・他サポ 2020-5
・他サポ 2020-3
・他サポ 2020-2
・他サポ 2020-63
・他サポ 2020-16
・他サポ 2022-7
・他サポ 2020-6
・他サポ 2020-41
・他サポ 2020-91