2019年05月11日(土)
◆2019 J.League Division 1 第11節
対戦:(H) サガン鳥栖
(A) ガンバ大阪
駅前不動産スタジアム 14:03〜 KICK OFF
NHK BS1
解説:早野宏史
アナウンサー:森田哲意
DAZN
解説:中払大介
実況:南鉄平
リポーター:諸岡彩
[ガンバ大阪]
監督 宮本 恒靖
先発
GK 1 東口順昭
DF 13 菅沼駿哉
DF 14 米倉恒貴
DF 19 金英權
DF 22 オ・ジェソク
MF 7 遠藤保仁
MF 8 小野瀬康介
MF 10 倉田秋
MF 15 今野泰幸
FW 9 アデミウソン
FW 16 ファン・ウィジョ
控え
GK 23 林瑞輝
DF 24 黒川圭介
DF 27 高尾瑠
MF 21 矢島慎也
MF 6 田中達也
FW 38 中村敬斗
FW 40 食野亮太郎
[サガン鳥栖]
監督 金明輝
先発
GK 18 高丘陽平
DF 13 小林祐三
DF 36 高橋秀人
DF 3 高橋祐治
MF 4 原川力
MF 41 松岡大起
MF 6 福田晃斗
MF 7 イサック・クエンカ
MF 2 三丸拡
FW 11 豊田陽平
FW 44 金崎夢生
控え
GK 21 金a浩
DF 24 安在和樹
MF 14 高橋義希
MF 22 原輝綺
MF 25 安庸佑
FW 32 ビクトル・イバルボ
FW 9 フェルナンド・トーレス
主審:中村太
副審:西尾英朗、勝又弘樹
第4の審判員:中井敏博
いちおつ
ダゾーンのオープニング普通にカッコイイなセンスある
控えのバランスが悪いな
守りたい時に切るカードが無い
ポイチは何しに来たんや
この2チームからコパアメリカ連れて行くとか鬼かおめーは
攻めるためのメンバーしかいれてない
戦い方をはっきりさせてきた
これめっちゃ暑いな。すぐバテそう
なんで2時キックオフ
三浦はさすがに控えに入れといていいと思うけどねぇ
怪我でもしたんかな・・・
ヨンゴンのテーピング怖いけどカードと怪我人なしで勝ってくれ
鳥栖に初複数得点をやるのはウチやな
何とか3点取れ
代行監督の時のほうが良かったのにわざわざ外れのカレー引くとはな
ガツガツやってきそうで嫌やわ
先制できれば相手も焦るはず
その展開に持っていきたい
4231なのにトップ下がオーバーラップしないから攻撃に厚みは出ないわな
さあ、ほぼ固定されてきたスタメンを見極めるには絶好の相手
カウンター止めてバックパス奪われるとか 一番最悪なプレー
チャンピオンズリーグ見た後にこれみたら別競技やな。
トラップして納められそうなボールの頭で跳ね返して結局相手のボールなることほんと多いな
お互いきょうの相手なら勝てるかもって
思ってるなwwww
どんどん遠藤へヘイトためて何がしたいんだろうねこのクラブ
というより遠藤スタメンで使うしかない編成がおかしい
晩年の小笠原みたいな使い方でいいんだよ
相手ガンガン来てるから、あせらずに相手疲れさせればいいよ
>>93
この配置見てほんとにそう思うん?
どう見ても無理矢理遠藤を使うためにやってる >>93
若手が成長してきてその状況すら脱しつつあるのに未だにやらないのは一貫してるな 鳥栖は得点入れたら一気にこの試合勢いのりそうだからなぁ
向こうが飛ばしてるとき耐えきれば勝てそうだけど
若手こそ多少ミスしても我慢して使ってほしいものだが
ガンバはベテランほど過保護だからな
立ち上がり悪いガンバには最初からゴリゴリよな。
まあ、立ち上がりだけじゃなくて中盤も悪いし終盤も悪いんだけど。
>>114
倉田がボランチ納得してやってくれるならともかく現状代わり矢島だよ
さすがにそれなら遠藤の方が上
いっとくけど擁護してるんでも納得してるんでもないよ、正直ふざけんなとは思ってる ガンバは巨大になりすぎた上場企業みたいなもんや。
老人優遇。
鳥栖相手にもコントロール出来ないのに
この中盤のセット続ける意味あるのかな
10分しか経ってないのに遠藤何回ロストしてるねんwww
日常的に体当てられたらこけるフィジカルで今日できるわけねーわ
遠藤くそやからこっち10人でやってるようなもんやな
>>184
パサーがいなくて攻めが単調、なおかつ悪循環 >>177
まったく視野が確保できてないからな
すべてがJ1レベルにない ボランチじゃなくてトップ下の時こそ遠藤じゃなくて矢島使えばいいのに
キムヨンゴンのパスいいよなー
1人でチャンス作ってるよ
菅沼良すぎる…アデミウソンは体ぶつけんでよかったやろ
34度で90分戦ったレッズ、滅茶苦茶消耗してるやろな・・・
名古屋らっきーやな
去年の湘南戦も「クレバーに戦う」って言って惨敗してたな
鳥栖のスタジアム
ゴール裏のスペースで見られるんだ?
あれは特別の人?
向こう勝つ気持ちガンガン出てるわ
こりゃ負けるわな
豊田に金崎とか嫌なやつばかり
鳥栖に複数やられそうだわ
キックに自信がない選手って、やまなりに蹴って精度が無いのを誤魔化すよね(´・ω・`)
この主審誰だか知らないけどあんまり上手くないね
流されてたらヤバそうなシーンでもいちいち止めてくれる
トップ下なら遠藤より矢島使え。同じミスでもまだ若い方がええやろ。
今日の遠藤 20歳だったら前半30分で代えられる出来
>>224
それいて何で1得点なんやろな
不思議で仕方ない 今日の金崎やけにアグレッシブだな。この守備だとそのうち入れられるぞ
金崎って、FWで点取れないのに、フロントに噛みついてたんだよね…(´・ω・`)
>>231
中村太主審は判定悪くないけど不安定で細かいやらかしが多い 序盤内容は悪いけど失点してないのは幸いだな
鳥栖じゃなかったら失点してるだろうか
アレ、
こんなにヤられっぱなしは想定してなかったな
こんなチーム相手に引き分けたなんて情けなくなった(´;ω;`)
よし、15分で終戦か。75分無駄にしなくてよかったわ。
東口代表辞退しろ
こんなんで日本代表とか笑わせるな
老師出して一人少ないのに一点ビハインド
これはキツい
まあスピードは無いけど鋭く落ちる嫌なボールだったな。
おいおい、ケチャップ理論発動すんじゃねーだろな…(´・ω・`)
勝たなきゃいけないのにどうしたもんか
とにかく追いつけ
点とられんのはわかってたけど前半速いうちでしかも先制点は最悪
前半の殴り合いで賢くやるとか言ってるやつのせいでフルボッコ
どっかで見たようなゴールだな。
その時は決めた側だったけど。
鋭いボールとはいえあの高さを触れないのは擁護しようがない
完全に相手ペース。
で、先制される。
それ負けパターンや。
東にまとわりついていたクエンカのマークはどうなってんだ?
>>350
そこよな東口だけちゃうぞこれ
何人フリーいたよ今 三浦といいこんなに代表選手がやらかすチームって他にある?
>>364
ここ指摘すべき
東口が取れないのは別問題 こんなにもコントロールできないのに
いつまでこのセットなんだろう
中盤で相手抑え込むなんて遅くても2014春にはもう出来なくなってたのに
おいおい、またGKの後ろ2人フリーやんけ
宮本眠っとんかい
二人フリーw
見切りつけるにはちょうどいい このまま圧倒されて負けるのもあり
絶対点取られると思ってたからここまでは想定内
あとは逆転できるか追加点取られるか
なんでシーズン1得点の鳥栖にここまで押し込まれんねん。
宮本がアホなのは勝てない面子で臨んで勝ち点を取りこぼしてることな。なぜ同じなのか?基準なんて勝ててないんだからその物差しは間違ってんだよ。はよ気付け。
クエンカってもしかして、三瓶よりすげーんじゃねーの?
爺さんが動けないから他が動いて疲れるパターンほんとやめて
ヤットを先発しなくてもいいだろ
バイタル近くから自陣にバックパスする遠藤さすがです。
相手を剥がせない
こいつ要るか?
守備時にはいないも同然だし
徐々に暑くなっての33度ならともかくいきなりのこの気温で40前の遠藤は無理だわな
宮本倉田説得して今シーズンはボランチ専念させてくれ
おっそいサッカーしてるな
ジジイばっかりだし仕方ないか
遠藤が後ろにいると失点が増え遠藤が前にいると得点が減る
遠藤からしたら降格してもあと数年やから関係ないんや。。
テレビ見始めた途端にやられたのでテンションすげー下がった…
暑そうだし勝てる気がしない
なんで解説は遠藤褒めるの?決してそんな出来じゃないだろ。
動き出しも放置していいと思われてるからビルドアップのサポートになってないぞ
鳥栖ってトーレスがベンチになるくらい
メンバー揃ってるんだな
今見たくアデミウソンは下がって貰うのが上手いからアデミウソンみトップ下やらせろ
前ハメ狙いの相手に自陣でのんびりパス回しとか宮本は脳内お花畑だな
もう遠藤擁護派も判っただろ
遠藤とともにJ2落ちんのは嫌だ
この韓国人、久保削り倒してたやつやろ
まじ糞野郎だな
負けるやろってメンツで挑んで実際劣勢なんだから世話ないな
やっぱチョンは屑だわ
チョンを重用する大阪土人も屑だわ
鳥栖ベンチが喜んでる姿はほっこりするな
うちでは有り得ない
>>495
審判とか関係なしに弱いんだが?
決定機すらないやん ハイプレスに耐えて後半からバテた相手に猛攻できると思うか?
>>486
久保くんと対峙してたのジェソクやろ?他サポ乙 今野も遠藤も何歳やねんってはなしや。2人で70オーバーやぞ。。
豊田は井川の顔面にエルボーかまして平気でプレイ続けるやつだから止める必要ないよ
遠藤擁護派も 遠藤はプレスがうまいとか意味不明なことしか言ってないしな
必要だったのは三好みたいに前線で仕掛ける選手だったんじゃないか?
遠藤はコンタクトから逃げまくってるならな
全くキープできなくなってる
中からも攻めれない、外からも攻めれない
もう詰んでますやん
このメンバーで上位争いできないのは目を瞑るとしても
このメンバーでJ2レベルのサッカーしかできない監督ってどうなのよ
>>520
上手くいなしてるしチームをコントロールしてるから
遠藤がいないと勝てない >>506
対策がハマってテンション上がってる時は落ちないもんやぞ >>538
遠藤がいないと攻めれないようなチームにさせられてる
カウンターができない >>538
勝ってねえんだからもう脱却していいだろ やべ、足元に入りすぎた!えーい適当にうったれ!!!
>>540
望みはそこだけだわ
遠藤はいない状態でたのみたい
>>541
前半初めからやってて後半までぶっ通しは無理やろからそこで狙いたい、と気持ちはある
監督の意向は知らん ウィジョとアデは片方が素晴らしい突破すると片方がとんでもないシュート外す
助かったが繋ぎのミスからカウンター食らうのアホらしい
このサッカーに遠藤がいる意味あるの?(´・ω・`)
ウィジョサイドに流れたら中に遠藤しかいないの笑える
>>602
ベテランがベテランの介護してたら当然だわ アデの雑さが目立ってきた
さっきのシュートミスとか切り替えてやれよ
>>607
それで歩いてるからな
点入るわけがない 金崎イライラさせて退場させたらようやくイーブンな実力差
>>629
ハイプレスで潰されて即失点は2年前のACLで既にやってるぞ 遠藤降りてくるやつ人数減るだけでなんも強く無いんやが
センターライン付近でわざとボール奪われようっていう宮本の作戦?
で、なんでこの体たらくで高コンビはベンチにもいないんだ
相手の狙い通りにボールロストしてピンチ
これじゃもたんだろ
こんな小学生みたいなワンツーで簡単に崩れるとかすげーな
他チーム見たって何年も夏補強毎回当たってどうにか残留できるなんてそうそう無いんだから
この試合勝ち点3とれないとほんとやばいんだぞ・・・
今のとこ小野瀬だけなんだよな
ヤットてめえも守備しろ
攻撃でもウィジョとアデミについていけないし宮本のアホは何考えてんだ
アデへばったらもうずっとハーフコートになるで今でもだいぶなってるのに
高と高江はどうしていないんだ
後半のケイトに期待するか
周りの人間は勝とうとして無理して疲弊していく
中心は無理しないので次節も安泰
ルヴァン出してたんだから後半アデミウソンとかにしてりゃあなあ
結局いつも通りの疲れよ
ボール持てるのは相手が先制して緩めただけ 圧倒されてるのはかわらん
これでまた75分超えてフリーズならもう解任でええな
左毛糸でトップ下アデミウソンで少し楽させたれよこんなん
誰も行かないから鳥栖体力温存モードになってんじゃん
宮本コンピューター、39分になってようやく答えが出た。
動けないんだろうけど、さすがにこれは金払ってみてるサポに失礼
>>743
というか鳥栖にここまで好き放題やられるチームしか作れない時点でもう… 前から追えないからな
後半これずっとやられたら負けんじゃないw
遠藤そこまで落ちてきても次上がって来ないんだから邪魔なんだよ
ジジイばっかり使ってジジイのスタミナ気にしてスローペース遵守とか自滅以外の何でもない
>>760
相手が不調の鳥栖だからな
それでこのサッカーとか終わってる 早野他人事だけどお前が真っ先に逃げ出したの忘れないからな
遠藤が前線で裏狙うフリするのほんまムカつくわ
どうせ走れねえだろお前は
クリアのミス多すぎやろ
ボール蹴ることから出来て無いやん
ウィジョとヨンゴンの顔を足して2で割ったら宅間守の顔になりそうやな
豊田ずっと激しくきてたからな
でもこれやったらあかん
遠藤が動かんから小野瀬が最終ラインに下がってディフェンスて…
>>790
いいとこどころか、普通のプレーもできてないと思う。 豊田って韓国でイジメられて完全に嫌韓になってるよねw
豊田向こうでやってたから韓国人挑発するのうまいな・・・
これは厳しい試合だなあ
もう若手にシフトしたほうがいいんじゃね
最低の前半やな
これ後半頭で交代無かったら宮本チキン呼ばわり不可避
キムが二枚目もらって代えのCBおらず大パニックの悪寒
>>877
Jリーグで唯一サッカーやってないチームだから 走ることのできない選手を使ったらあかんのは常識だろ
もうアデウィジョ疲れてるだろうな
前線にサボってる奴がいるせいで後半の修正も期待できんわ
失点はミスにしてもこれでメンバー変更せんかったら流石に宮本擁護できん
見せ場無しのガンジーサッカー。田中矢島黒川中村誰でも良いから交代早めに
>>833
くそなチームの中でも断トツでクソだよなー 外国人FW取れよ
ウィジョ去年がまぐれだっただけだろ
>>901
トッテナムに遠藤いたら6-0で負けてるよ >>894
足が遅いとかいうレベルの話じゃないからな
単純に走れない
走らないじゃなく走れない 遠藤の出場記録作りたいなら90分から交代で出せばいいのにな
宮本の本を何冊か読んだけど、宮本は個人戦術レベルの視点が多い
全体の構築は得意ではなさそう
遠藤が守備でコース切ってるってのも嘘
小学生も騙せん
遠藤トップ下にしてから儀助、アデミ、小野瀬の連携がクソ悪くなってる気がするの気のせいか?
遠藤と他アタッカーのリズム感があってないんじゃねーの?
攻撃連携出来ないからアデもウィジョも一人でやろうとしすぎ
とりあえず中村入れてサイドから作れるようにしたれ
高江入れてないのが痛すぎる
遠藤がショートのパスしかしないことがバレてから一気に勝てないようになった。
ガンバのレジェンドなのは間違いないんだけどもう要らんのですよおじさんは…
遠藤にこだわる必要ないやろ 攻撃のためにだしてるなんて言い訳通じねえぞ
前プレから苦し紛れのクリア→セカンド拾えず
ブロック作られ出し所なく後ろでもたくつ
この展開は萎える
後半どんな形でもいいから早く追いつけ
0−0で後半勝負という狙いだったのかな?
まあこういう失点やらかすと思ったけど
ボールの流れを良くすることも出来ず
前で剥がすことも
運ぶことも出来ず
守備時にはいないも同然
試合のコントロールは勿論出来ない
ピッチの中央に銅像を鎮座させてるチーム
勝てる訳無い
高めの位置で遠藤に入ったら、単にライン上げつつコース切れば終わりやもんな。守るの簡単。
>>911
ルヴァンで若手が活躍しても遠藤チョイスで宮本が使わんからしゃーない ヤットの問題じゃねえだろ
攻撃も守備もなんの決め事もなくやってんだからさ
遠藤のこの出来でも試合に出れるのを見て高は何を思うか
遠藤中田小笠原中村小野稲本。
同世代はみんな引退もしくはサブ落ちのなか、現役のヤットってなんやねん。
>>912
スペースを見る能力があろうとなかろうと走れないのはどうしようもねえわな
年も年だし、それなら走れる若手に技術仕込む方が有益 宇佐美パトでいってこいでうまくいっていた弊害か攻撃時にサポートいかずにアデとウィジョ孤立させるのいい加減やめて!
後ろ上がってこいよ
ウーバーからサッカー選手のタイムシェアリングサービスを受けたい
今ちゃんやっぱアカンわ
ヤンもしくはヤットがボラの1枚にならんとならんとスカスカ
宮本のチキン采配が癌
若手を大胆起用できる器がないとな
複数点差付けてたら途中から遠藤出してもまだ許してやるのに、そもそも得点取れねえんだからストレス倍増やぞ
>>949
ガンバにとってそれがJSPだぞ
ほんとぶっつぶれろ 相手かなり飛ばしてるけど、後半先に足が止まるのはガンバなんだろうな
この展開やと使いたいカードが少ない
前線で身体張れるチマがほしい
サイドはそこまでやられて無いのに、とにかく中央がスカスカ
ウィジョ夏残留だろこれ
ノーゴールで移籍とかできんのか?
アデかウィジョがロングフィードキープして追い掛けないといけない展開で遠藤が必要な理由がわからない
豊田とかアフター気味で蹴りまくってるのにカード出ないのが謎
若い監督だと年の近いベテラン信じたくなるとかあるんかな?
夏出て行かないなら行かないで補強ボランチに注力できるからいいけど
遠藤脅かすの取らないんだろうな
引いて入る前半を東が致命的なミスしてたらプラン崩れるわな
それにしても前で何も出来てないのがあかんが、交代で刺激入れんと
>>974
高江おいたらすごいハマりそうなんだが
ベンチにすらおらん >>979
残ってもFW補強いるだろ
ダメダメなんだから ガンバ=遠藤なんだから勘違いすんなよ
出場記録は絶対だから
鳥栖は、ふくた、とよだ、か
早野は両方間違って覚えてそう
良くなりかけたところで鳥栖が選手交代で運動量増やして
盛り返されて終わりかな
守備時にいねーくせに
大きい展開からのサポート時にも間に合ってないって
どこで何してんだよ帰れよ
負ければ、宮本は疑いようのない愚将。
メンバー選考も含め、明らかにおかしい。
とりあえず遠藤のせいにしとけっていうにわかが多すぎてウケる
遠藤はボランチが本職だから
トップ下で使うとフィットしない
代表でもそうだったでしょ
オシム時代にトップ下やってたがパッとしなかった
慎重派なので、仕掛けるプレーが求められるトップ下はちょっと合わない
-curl
lud20191222120740ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1557549444/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況