◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1596691470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:24:30.96ID:jXZ4minr0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 5522
http://2chb.net/r/livebs/1596689211/

2衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:26:27.28ID:CSxgxibb0
>>1

8/6 (木) 13:00 〜 14:53 (113分)
◆「猿の惑星」<字幕スーパー><レターボックスサイズ> (原題:PLANET OF THE APES)

番組詳細
宇宙飛行士テイラーが不時着したのは、高度な文明と知識を持つ猿たちが支配し、人間は下等動物として扱われる惑星だった。
テイラーは猿たちに捕らえられるが、その高い知能に興味を持ったチンパンジー、ジーラとコーネリアスの協力を得て脱出を試みる…。

寓意と皮肉に富み、あっと驚く展開と、名優たちが特殊メークで演じる個性あふれる猿たちが人気となり大ヒット。
シリーズ化され、近年も映画化されたSF映画の名作。

【出演】チャールトン・ヘストン,キム・ハンター,ロディ・マクドウォール
【原作】ピエール・ブール
【脚本】ロッド・サーリング,マイケル・ウィルソン
【監督】フランクリン・J・シャフナー
【音楽】ジェリー・ゴールドスミス
〜1968年 アメリカ制作〜

3衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:30:30.51ID:IZExg83K0
ネタバレ用にDVDジャケットの画像保存した

4衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:33:35.95ID:5P1ZmaGk0
サル顔集めてメイクなしでできそうだな

5衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:21.50ID:yQujx05o0
ゆるしちゃうのかよ

6衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:30.24ID:ia7sXv4N0
偉そうなんだよな。人間のくせに

7衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:30.63ID:PcJvE5IbK
つがいは連れてく

8衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:36.97ID:/UgjDERz0
当時キリスト教のガチ信者はこの映画
どういう気持ちで見たんだろうな

9衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:37.19ID:PRiuuSdud
いちおつ

10衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:38.11ID:IZExg83K0
ネタバレ、このポスターに隠れて穴を掘ってる
プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

11衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:38.10ID:uEDqXseq0
なんでここの人間が過去に文明持ってたとわかるんだ

12衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:40.31ID:7en6OAfp0
浦島太郎もある意味 亀の惑星だよね(´・ω・`)

13衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:42.21ID:BxbxwgiL0


14衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:44.24ID:AN+08CSO0
>>1

あと20分?

15衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:45.37ID:K1VG5MoC0
>>3
それは水戸タワーだ(´・ω・`)

16衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:45.64ID:k63j9yGe0
ロケ地:マンハッタン周辺

17衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:47.21ID:eoARMQut0
口車に乗っちゃう猿

18衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:50.42ID:UzJPiZhQ0
>>6
白人なんて大概偉そう

19衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:50.53ID:yC+7UdPc0
ライフルのおかげで交渉成立

20衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:51.63ID:YzoIFrG50
半分に折れた水戸タワーが見つかる。

21衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:53.30ID:ONK/7/t00
あの崖の向こう側に自由の女神がいるのかよw

22衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:34:57.98ID:FKjdsUoTa
いちおつもー疲れてきた(´・ω・`)

23衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:01.54ID:It9r3NFr0
>>13
AA貼れんからってww

24衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:04.66ID:9GrTnolV0
チャールトンヘストンが銃を掲げる映像は
乱射事件の数年前に撮影されたものなんだってね…
コロンバインでわざわざあおるようなことやったわけじゃない

25衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:08.02ID:aW8UrW/10
大作だけど意外にコンパクトなのよね

26衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:09.12ID:1tPNhggL0
エロ本でも落ちてたら良い証拠に (´・ω・`)

27衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:09.78ID:VoiIsCXW0
そういえば昔岡村隆史と西郷隆盛を足して割ったような顔を言われたことがあるなあ

28衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:09.93ID:mKtqLRQu0
>>20
なんてことだ ここは水戸だったのかーーー

29衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:10.17ID:Ep+Eog+k0
銃はあるのに拳銃はないのか?

30衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:12.34ID:PRiuuSdud
>>13
ネタバレいくない

31衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:13.45ID:JHc9G4h60
お馬さん達仲いいのが和む(´ー`)

32衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:16.99ID:A/7u1Sth0
古代核戦争説

33衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:19.47ID:v+UZIuXV0
急にスタジオセット感

34衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:19.65ID:AN+08CSO0
ここってシェルター?

35衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:22.21ID:Z3MgPWgF0
いかにもセット感

36衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:22.59ID:sciFCcwd0
妙に明るい発掘現場

37衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:24.30ID:LFihwHvL0
もうすぐ

38衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:31.42ID:/UgjDERz0
遠い未来、おれのエロがぎっしり詰まったHDDも発掘されるのかな

39衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:34.30ID:d3Ih8t8Ya
三大Youtube登録者数ランキング_:(´π`」 ∠):
1位 T-series 1.2億人 インドの映画制作会社
2位 PewDiePie 1.0億人 スウェーデン人で日本移住
3位 Cocomelon 6700万人 ABCの子供向けTV番組
4位 S-minute Crafts 6250万人 キプロスのDIY番組
5位 SET India 6100万人 インドのTV番組

40衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:34.61ID:4zgZ2tr30
>>10
シワタネホに行くんだよね

41衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:37.15ID:yQujx05o0
ゆるしちゃうってことはこいつは過去の文明があることを知らないってことだな

42衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:45.61ID:ONK/7/t00
地下鉄の線路だっけw

43衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:50.33ID:fUo0zWSZ0
>>12
乙姫様は亀じゃなかろう

44衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:53.79ID:FKjdsUoTa
700年で人類衰退したのか(´・ω・`)

45衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:35:59.44ID:juFkJXVR0
ジーラとコーネリアスは猿の超古代文明派なのかな

46衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:00.71ID:8T8DoFKu0
これは一体、正暦何年の話なんだ?

47衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:03.77ID:84pWs6Pc0
パラドックス

48衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:14.11ID:VoiIsCXW0
>>28
2人のお供を連れた品の良いご老人の叫びか

49衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:22.14ID:69w0ZhHk0
ヒッタイトだ!

50衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:25.67ID:VlawM1XM0
金属加工ってこいつら銃はどうやって生産してるんだ・・・

51衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:28.94ID:1tPNhggL0
石器使ってたのに1300年でここまで進化したのか
猿も頑張ったな (´・ω・`)

52衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:29.00ID:Ep+Eog+k0
サルから見たらオーパーツか

53衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:29.45ID:ONK/7/t00
>>46
令和5000年くらいじゃねw

54衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:30.44ID:yQujx05o0
なにがでるかな

55衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:31.19ID:bzL1PF9n0
入れ歯

56衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:34.37ID:A/oPi8tO0
ここでコーラの瓶が出てきたら映画として成立せんから出せなかったんやな

57衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:38.03ID:/UgjDERz0
一度人類は滅んで、そのあとまた旧石器時代みたいな生活になって
そしてサルの時代になったということか

58衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:41.95ID:uEDqXseq0
>>46
38世紀

59衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:43.48ID:jU4LzWbdd
>>25
元々そんなに金かかってない

同じ監督のパットン大戦車軍団の半分くらいの製作費

60衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:43.65ID:UzJPiZhQ0
>>44
現時点でコロナで衰退してるしなぁ

61衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:47.99ID:k63j9yGe0
シュメール人です

62衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:49.44ID:It9r3NFr0
>>39
インドは人口的に強いなw
中国がようつべ繋げられたらまた違っただろうに

63衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:51.48ID:AN+08CSO0
キタ――(゚∀゚)――!!

64衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:52.61ID:ONK/7/t00
>>43
乙姫様の股間にはそれは立派な亀がw

65衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:52.77ID:5P1ZmaGk0
チャッキー

66衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:55.04ID:/5YUhOYqa
しゃべるんだよね

67衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:55.19ID:PRiuuSdud
綺麗過ぎるだろ

68衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:36:59.73ID:VoiIsCXW0
>>32
インド神話とか世界を燃やし尽くす武器なんてのがぽんぽん出てくるなw

69衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:02.31ID:FKjdsUoTa
なんで持っとんねん(´・ω・`)

70衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:02.72ID:Mc64t5mqd
>>56
ニカウさんが出てきちゃう

71衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:04.47ID:IZExg83K0
>>12
友引町全体が同じ一日を繰り返すんやな

72衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:10.69ID:U7qpMmGp0
こんなもんが1000年以上ももつのか

73衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:11.36ID:8uc1MY4x0
こんな馬でちょっと旅したところに過去の重要な遺跡が埋まってるんじゃ、そらある一定以上の地域をタブー化してそこに行かないようにしないとまずいわなw

74衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:12.58ID:9GrTnolV0
>>60
どういう風に

75衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:12.94ID:g4CFS57o0
こんなの2000年も残るかよw

76衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:18.49ID:fUo0zWSZ0
マテル社とタイアップしてバービー人形にすればいいのに

77衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:31.69ID:rA7YE4wPd
今北産業

これ実話ですか?

78衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:35.32ID:kJMWjKki0
セルロイド人形が2000年ももつのかな

79衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:37.61ID:ix2cUC35M
プラスチック製の状態に良い1200年以上前の人形(´・ω・`)

80衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:37.61ID:ONK/7/t00
>>71
夢邪鬼が要るなw

81衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:41.05ID:d3Ih8t8Ya
三大Youtuber登録者数日本ランキング_:(´ネ甲`」 ∠):
1位 はじめしゃちょー 837万人 知らね
2位 ヒカキン 800万人 餓鬼向け
3位 せんももあいしー 720万人 知らね

82衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:46.54ID:/UgjDERz0
過去の遺跡の矛盾を隠していたのか

83衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:47.68ID:k63j9yGe0
メガネメガネ

84衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:49.24ID:U7qpMmGp0
人間にとってのサル人形みたいな感覚で遊んでるのかな孫娘

85衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:49.38ID:yC+7UdPc0
プラスチック万能世代w

プラスチックゴミとか今の時代w

86衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:51.24ID:VoiIsCXW0
>>62
近いうちにインドが中国の人口抜くんじゃなかった?

87衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:37:52.98ID:Lb8lXnkHK
原型とどめ過ぎ?

88衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:01.44ID:JHc9G4h60
>>77
神話

89衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:05.91ID:ONK/7/t00
>>79
周りはマイクロプラスチックだらけだなw

90衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:07.51ID:Ep+Eog+k0
人工心臓か

91衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:12.45ID:aEidauLe0
ETのゲームソフトが出てきた

92衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:12.49ID:FKjdsUoTa
さすNASA(´・ω・`)

93衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:14.82ID:k63j9yGe0
地球だから!

94衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:19.26ID:YzoIFrG50
藤子F不二雄のSFって今読んでも色あせていない。

95衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:20.49ID:PRiuuSdud
この時点でここがどこかわかるだろう

96衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:22.93ID:BgUcR1pL0
詳しいこと忘れたが
人類の文明は周期的に興隆と滅亡を繰り返してるという説があるんだよな
この説によると人類が宇宙に進出するより滅亡のほうが早く来るので
人類が宇宙で覇権を築くことなどありえないそうな

97衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:29.15ID:Ck1hPY+np
まだ地球と思ってないんなたあ

98衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:31.17ID:v+UZIuXV0
頑なに地球と思わない謎

99衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:32.02ID:aW8UrW/10
>>59
メイク大変そうだけど、人件費安かったかな

100衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:32.41ID:K1VG5MoC0
3で過去にタイムスリップするのは、1が成功して2を作れと言われて苦労したスタッフが、地球を消滅させてしまえばまた続編を作らなくても済むと思って、コバルト爆弾で消滅させちゃったから

101衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:33.43ID:uEDqXseq0
英語話してる時点で気づけw

102衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:33.61ID:k63j9yGe0
チョン的な発想w

103衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:35.24ID:84pWs6Pc0
ソースは?

104衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:38.51ID:g4CFS57o0
この時点で、ここが地球だって気づけよ

105衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:40.08ID:wDC2JmQv0
ままー

106衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:41.12ID:bzL1PF9n0
聖書原理主義者

107衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:42.59ID:IZExg83K0
>>91
ATARIや!

108衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:44.45ID:ay8E1Nxv0
ママー!

109衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:45.61ID:sciFCcwd0
しゃべったあああああ

110衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:47.41ID:VlawM1XM0
シャベッタアアアアア

111衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:48.08ID:8uc1MY4x0
お喋り人形

112衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:48.71ID:7en6OAfp0
こ・・・こわひ(´;ω;`)

113衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:49.63ID:mKtqLRQu0
ママー

114衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:49.70ID:UzJPiZhQ0
>>94
ミノタウロス皿・・・・

115衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:51.22ID:Q31in+NX0
こわいこわい

116衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:52.90ID:LFihwHvL0
こえー

117衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:53.22ID:FKjdsUoTa
チャッキーこわ(´・ω・`)

118衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:53.84ID:fUo0zWSZ0
>>86
香辛料は精力をアップするらしい、カレー食うとギンギン

119衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:54.71ID:3kqAv1040
ワタシ リカよ

120衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:54.84ID:AN+08CSO0
ママ〜に聞こえない

121衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:55.39ID:UbAu6B9y0
チャッキー

122衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:55.44ID:8Nz+teFn0
こえええw

123衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:56.72ID:It9r3NFr0
ソノシートかこれ?

124衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:56.95ID:Z3MgPWgF0
しゃべるタイプか

125衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:59.21ID:ia7sXv4N0
2000年もよくもったな

126衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:38:59.67ID:U7qpMmGp0
ものすごい保存力だな

127衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:02.64ID:hXmLvf4Md
>>77
衛星生中継

128衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:05.68ID:8T8DoFKu0
ああ、トム&ジェリーでおなじみの…

129衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:06.13ID:9Ow/X47L0
ええ?

130衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:09.22ID:J2orb4qk0
>>90
弁膜症には人工弁使ってたんだぜ
今はどうなってるかしらんが

131衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:14.11ID:IZExg83K0
光線銃のSEっぽい

132衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:15.11ID:hQ/uaDPZr
セルロイドの原材料は綿花

133衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:15.38ID:ErsstrZTM
>>94
OVA放送してほしいね
もしくは新作アニメでも

134衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:23.04ID:UzJPiZhQ0
甥っ子かわいそす

135衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:23.10ID:Mc64t5mqd
>>57
現代地球(1973年)に戻ったコーネリアスの子供(マイロ→のちにシーザー)から始まった
猿の一族と人間の全面戦争が核戦争となり人類が衰退して、猿惑星になった。

136衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:30.78ID:fUo0zWSZ0
何事も銃で解決する、さすがヘストン会長やで

137衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:41.18ID:HrroVQNL0
ヂーラはコロンボの手袋回で犯人に濡れ衣着せられそうになるんだよね

138衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:44.04ID:VoiIsCXW0
なんだ
今日も西部劇だったのか

139衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:48.13ID:Q31in+NX0
すごい銃だ それはどこで発掘したのだ

140衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:48.41ID:aW8UrW/10
死人が出てないな

141衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:51.27ID:o7fNwRo60
うまい

142衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:54.77ID:nQN9f1Mj0
すげええええ

143衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:39:57.30ID:sciFCcwd0
神エイム

144衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:00.45ID:hozmSPJT0
あー殺しちゃった

145衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:02.07ID:k63j9yGe0
ライフル最強説

146衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:02.83ID:IZExg83K0
全米ライフル協会会長の腕の見せどころ

147衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:03.18ID:LAP5fvCv0
流石全米ライフル協会会長

148衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:04.09ID:ONK/7/t00
>>138
BTTFだよw

149衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:04.87ID:BIu37Ihq0
>>94
そういや今無料で読めるらしいね

150衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:05.88ID:1tPNhggL0
さすがライフル協会会長 (´・ω・`)

151衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:09.52ID:uEDqXseq0
実銃の上にカバーかぶせただけのような構造なんだろうけどよくできてんな

152衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:11.80ID:nOKno7Tpp
猿ざまあwww

153衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:13.92ID:v+UZIuXV0
猿脂肪

154衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:14.65ID:fUo0zWSZ0
>>140
死猿だけだ

155衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:15.76ID:0YoWZ0VbM
FPSで鍛えたんだ

156衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:21.58ID:Z3MgPWgF0
宇宙飛行士でさえこの技術

157衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:22.83ID:4zgZ2tr30
2000年物のM1カービン

158衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:25.14ID:8T8DoFKu0
無限弾のスキルでも取ってんのか?

159衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:26.85ID:/LN1UnYv0
おもしろいのやつてるな

160衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:36.15ID:aEidauLe0
オタク「ママァ!」

161衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:41.15ID:ErsstrZTM
さすが人間、ずる賢いw

162衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:41.96ID:IZExg83K0
>>147
ちなみに、今の会長はチャックノリスなんやで

163衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:42.25ID:NA076Eb+0
ソフビの人形ぽかったけど
1200年も持つとは思えんな

164衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:42.55ID:v+UZIuXV0
すごすご

165衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:45.90ID:9GrTnolV0
>>81
どう餓鬼向けなんだ

ヒカキンとはじめしゃちょーはUUUMの株もってるんだよな

166衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:52.35ID:7d9uNo620
英語聞き取りやすいわぁ

167衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:55.92ID:/5YUhOYqa
>>140
序盤でミイラとクルーが一人しんでる

168衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:56.68ID:YD6IZSUf0
>>114
今だったら流血鬼の方が時世に合ってるような

169衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:56.89ID:K1VG5MoC0
猿知恵だなあ(´・ω・`)

170衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:40:57.94ID:FKjdsUoTa
>>157
w(´・ω・`)

171衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:01.75ID:ONK/7/t00
>>158
サイコガンは魂で撃つからなw

172衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:08.26ID:U7qpMmGp0
モンチッチ人形にしゃべる仕掛けがついてても別におかしくない気がするし
人間人形がしゃべってもそういうもんかと

173衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:09.90ID:PRiuuSdud
>>162
あいつ、銃いらないじゃん・・

174衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:15.44ID:UzJPiZhQ0
大人なんて嫌いだ!

175衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:16.21ID:LbjlurcA0
なんてことだ!今日は猿の惑星やってたのか。
ちっくしょー、誰か教えてくれよ(´・ω・`)

176衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:18.23ID:EOmfJJcTd
プラネットオブエイプって、これのリメイクになるの?

177衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:20.76ID:Mz42+3vY0
あと10分ぐらい

178衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:21.10ID:HrroVQNL0
日本のコーネリアスは学生時代いじめとかやってたドクズなんだよね

179衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:21.41ID:wt2S3lhI0
こんな時に馬に餌をやるなよwww

180衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:23.99ID:LAP5fvCv0
>>162
ライフル使うなんて手加減すること覚えたのね

181衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:25.54ID:9GrTnolV0
>>94
A先生の方がブラックだけど優しさがあるんだよなあ

182衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:29.66ID:aW8UrW/10
サル質

183衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:30.73ID:MnyK3rFEa
プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

184衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:34.38ID:A/7u1Sth0
ゴリラで通じるのかw

185衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:34.83ID:bphpKJes0
確かに傑作だが実は続・猿の惑星の方が好き

186衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:37.33ID:uEDqXseq0
「同感だね」のほうが合ってる

187衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:40.84ID:U7qpMmGp0
サルの世界も若者は若者

188衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:44.97ID:PcJvE5IbK
卑怯だなあ

189衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:48.82ID:97xzA1WD0
今北
水戸と聞いて

190衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:49.17ID:hozmSPJT0
人間は野蛮だ

191衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:50.51ID:84pWs6Pc0
先輩!?

192衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:51.25ID:VoiIsCXW0
>>163
未来技術で作られてるんじゃないの?
人類が滅んだのは23世紀くらいかもしれない

193衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:53.81ID:Ep+Eog+k0
ここの吉田沙保里がいたら・・・

サル「おお、女神だ」

194衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:41:54.43ID:W/W2uCHZa
お前らの惑星やってんのか

195衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:00.95ID:8uc1MY4x0
ゴリラって軍人や警備兵ばっかりで知識階級はいないのか

196衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:08.18ID:84pWs6Pc0
仕返しw

197衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:12.02ID:JHc9G4h60
>>175
狼煙台を呂蒙に占拠されて伝えられなかった

198衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:13.68ID:ia7sXv4N0
猿ぐつわしないのか

199衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:15.45ID:12tELxGiM
猿の惑星シリーズっていくつまであったの?

200衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:16.65ID:NA076Eb+0
>>175
狼煙と凧あげただろ?

201衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:17.69ID:J2orb4qk0
>>165
金で買ってるだけだろ
40%はフェイクだから
SNSは全部金で買える

202衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:22.08ID:AN+08CSO0
おじいちゃんやぞ

203衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:23.50ID:9GrTnolV0
>>185
こうして地球は消滅した…とかいうやつだっけ

204衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:30.20ID:ONK/7/t00
>>195
反乱要員だからなw

205衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:35.89ID:PRiuuSdud
>>194
ハゲの惑星じゃないぞ

206衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:38.20ID:tfOpL1uV0
この海のある所はどこがロケ現場?

207衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:40.80ID:69w0ZhHk0
だりーなぁ

208衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:41.40ID:8T8DoFKu0
>>168
感染したら吸血鬼になって昼夜逆転の生活になって…
なーんだ オレら向きじゃないか

209衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:45.76ID:12tELxGiM
猿が支配するよりも、タイムスリップの方が実は凄いよなこれ

210衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:54.14ID:d3Ih8t8Ya
このライフルどこで製造してんだろうな?スミスアンドウェッソン?_:(´π`」 ∠):

211衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:55.91ID:84pWs6Pc0
コロナや

212衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:58.57ID:bGisRdZ20
コロナか(´・ω・`)

213衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:42:59.27ID:Ep+Eog+k0
コロナで滅びました

214衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:01.44ID:JHc9G4h60
だから滅びた

215衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:04.28ID:7d9uNo620
人災です・・・

216衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:04.38ID:v+UZIuXV0
コロナかも

217衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:04.51ID:eoARMQut0
理解した

218衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:04.69ID:/5YUhOYqa
疫病…(´・ω・`)

219衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:05.53ID:VlawM1XM0
むしろゴリラが知識人でチンパンジーが軍人向けな気がする

220衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:05.88ID:Ck1hPY+np
ライフルとは言わない

221衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:07.09ID:qOEDYILg0
疫病!

222衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:08.06ID:IZExg83K0
この砂浜にタイムスリップした一個小隊が現れて…

プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

223衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:09.17ID:VoiIsCXW0
核戦争ですな
だから原爆記念日放送か

224衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:09.14ID:LbjlurcA0
パットン大戦車軍団
猿の惑星
ブラジルから来た少年
パピヨン

この監督、芸域が広すぎないか

225衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:09.61ID:ONK/7/t00
>>175
遅れて来たオレより更に遅刻だなw
コロッケパン買ってこいよw

226衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:11.23ID:wDC2JmQv0
>>199
5か6ぐらいあったような

227衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:12.39ID:9GrTnolV0
>>201
いや創業者の鎌田和樹さんと一緒に始めたからだと思うが…
金で買えるってそりゃそうだけど…

228衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:14.60ID:A/oPi8tO0
トランプが発生したところを見るとまた白人のせいで滅茶苦茶になるんやろうなあ

229衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:15.07ID:7en6OAfp0
硝酸アンモニウムかもしれんぞ

230衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:23.21ID:k63j9yGe0
ネフェリムは絶賛隠蔽中

231衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:25.68ID:K1VG5MoC0
>>210
ライフルだからレミントンとかだろ

232衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:28.79ID:whs5cZ0w0
コロナはイソジンで撃退

233衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:31.15ID:MzDzc2l40
ロードかよ

234衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:34.52ID:FKjdsUoTa
隕石はないネメシスは2600万年に一度だから(´・ω・`)

235衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:41.19ID:9GrTnolV0
>>201
そりゃあかねないと株買えないからな

236衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:41.26ID:UzJPiZhQ0
聖典とか聖書ばかり信じるやつは思考停止者

237衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:41.77ID:PjD/rMJL0
↑今年ついに閉経した年増猿が一吠え↓

238衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:52.34ID:WAmjwZ9J0
猿も殺してるやん

239衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:52.34ID:uEDqXseq0
最後の猿の惑星で全部回収されるんだけどとにかく駄作でな
実にもったいないことをした

240衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:54.62ID:jXs9XhCya
あちゃー

241衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:56.34ID:yQujx05o0
人間はそうなんだよ

242衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:57.84ID:LbjlurcA0
↓不毛に反応する人

243衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:58.39ID:bzL1PF9n0
続はこの辺から始まったかな

244衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:43:58.54ID:1tPNhggL0
あら当たってる (´・ω・`)

245衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:00.10ID:/LN1UnYv0
だが、過去の地球に帰れない

246衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:00.13ID:bwxWXJ900
猿も殺してるが

247衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:00.29ID:aW8UrW/10
ジジイの言い分もわかるな

248衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:00.80ID:Ck1hPY+np
チンパンジーは他のチンパンジーの子食うじゃん

249衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:00.86ID:ia7sXv4N0
よくわかってらっしゃる

250衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:03.97ID:PRiuuSdud
>>224
ブラジルの方から来た少年も同じなのか

251衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:04.67ID:juFkJXVR0
ドキッなんか地球人みたいじゃね?

252衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:06.55ID:x7q2zpNXd
チンパンもかなり残虐ですがな

253衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:08.47ID:/5YUhOYqa
ちうごくの事じゃん

254衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:09.80ID:BIu37Ihq0
正しいじゃん

255衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:10.30ID:mKtqLRQu0
ぐぬぬ

256衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:10.99ID:cmgWJpm30
シーザーはどっから出てくるの

257衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:11.73ID:apWPSeMp0
人間最低だな

258衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:14.83ID:LAP5fvCv0
当たってるなあ

259衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:15.09ID:ix2cUC35M
当たってるがな(´・ω・`)

260衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:15.14ID:Ep+Eog+k0
よく観察してるな

261衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:15.63ID:YD6IZSUf0
>>209
高速の宇宙船に乗ってたから宇宙船の中と外での時間の流れが違う、、んだったっけ?

262衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:20.25ID:4zYztDbD0
全米ライフル協会聞いてるか?

263衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:20.79ID:odHJQegT0
ぐうの音も出ない

264衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:22.09ID:1tPNhggL0
正しい教えだな (´・ω・`)

265衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:22.40ID:8T8DoFKu0
死のシ者!?

266衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:24.17ID:ErsstrZTM
兄弟殺す、ってカインとアベル?

267衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:25.48ID:bwxWXJ900
猿の縄張り争い知らねえのかよ

268衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:25.57ID:4TAjM/zP0
うーむ

269衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:28.61ID:X1JQzJxYa
人間は死の使者

270衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:33.68ID:XKpcBgPP0
今来たけど初見だわ
最後どうなるのかすげぇドキドキしてる

271衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:35.60ID:IZExg83K0
キラーエイプ理論ってのが有ったのよ(´・ω・`)

272衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:38.39ID:J2orb4qk0
>>227
登録者も金で買ってるだけだから
証明済み
だから登録者を捜査する会社もできている

273衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:39.53ID:yC+7UdPc0
※ 共産主義者

274衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:40.71ID:8uc1MY4x0
長老の威厳も地に堕ちたなw

275衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:41.15ID:CSxgxibb0
スーン(´・ω・`)

276衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:43.22ID:k63j9yGe0
>>239
駄作と言われた続編群も一周回ってかなり楽しめると思うよ

277衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:46.20ID:aEidauLe0
不毛↓

278衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:46.87ID:Mc64t5mqd
>>192
猿が人間に変わって地球を支配したのは1991年〜2003年の間と思われる。

279衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:48.05ID:wDC2JmQv0
不毛の人が↓

280衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:48.21ID:qDvetesE0
不毛の地

281衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:48.87ID:/jaZEtv20
不毛

282衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:50.65ID:VoiIsCXW0
>>261
光速を超えないと時間遡行は出来ないはず

283衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:51.26ID:Jo0YosEha
最初から森に追い返せば良いのにな

284衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:58.03ID:ONK/7/t00
自由の女神像「そろそろ起動してもいいよね」w

285衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:58.46ID:6kNipxp7d
やっぱりコレは吹き替えでこそだよな〜

286衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:58.72ID:PjD/rMJL0
ヘイト映画だとポリコレが喚かないのか

287衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:44:59.41ID:12tELxGiM
>>226
これと続は放送するけどそれ以外はすること無いから謎のままだわ

金だしてみると後悔するのが難

288衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:01.15ID:bphpKJes0
>>203
まあそれでも新・猿の惑星に続く訳だがw

289衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:01.64ID:It9r3NFr0
>>266
こないだの天地創造でも見た

290衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:06.95ID:aW8UrW/10
毛は関係ないやろ

291衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:09.97ID:sciFCcwd0
ザイオンを非常食として持っていこう

292衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:13.77ID:X1JQzJxYa
>>267
皆殺しなどはしない

293衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:14.08ID:mKtqLRQu0
.彡⌒ミ
(´・ω・`)誰が不毛やねん

294衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:18.54ID:LbjlurcA0
この男猿はロープウェイで発狂し
この女猿は自宅にドガの絵を隠されて、殺人犯人にされかける

295衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:21.56ID:k63j9yGe0
キス

296衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:22.87ID:FKjdsUoTa
女を連れてくまたしてもマン専用(´・ω・`)

297衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:23.14ID:8uc1MY4x0
このジジイが約束を守る訳ないだろ

298衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:30.07ID:d3Ih8t8Ya
ウラシマ効果って英語でもウラシマ効果って云うのか?_:(´π`」 ∠):

299衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:30.70ID:WAmjwZ9J0
あーあザイアスに消されるぞ

300衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:37.26ID:84pWs6Pc0
所払いの刑

301衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:38.86ID:bzL1PF9n0
新は無理矢理だわ

302衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:38.90ID:PcJvE5IbK
やりたい女は一緒w

303衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:39.75ID:TYJy5bDd0
ラストだけ見に来た(´・ω・`)

304衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:41.61ID:wDC2JmQv0
この顔ww

305衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:41.63ID:LAP5fvCv0
>>286
イエローモンキーの揶揄だからセーフ

306衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:42.81ID:IGqwOov8a
濃厚接触

307衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:43.33ID:69w0ZhHk0
>>286
反核映画じゃないの?

308衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:43.83ID:IZExg83K0
>>239
鮫の惑星・海戦記とどっちが面白い?

309衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:44.53ID:hozmSPJT0
どんととらすとおーばーさーてぃ

310衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:46.42ID:3kqAv1040
ベロチュー

311衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:46.75ID:/5YUhOYqa
>>270
今度最初から観るといいよ

ラストをわかってても面白いから

312衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:47.06ID:uEDqXseq0
コーネリアスw

313衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:53.42ID:Ep+Eog+k0
醜いww

314衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:53.95ID:VlawM1XM0
↑シュワちゃんが

315衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:55.16ID:c5qAmdcO0
チューキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!

316衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:55.42ID:pB7nCo9Bd
岡村さん照れてるやん

317衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:56.78ID:aEidauLe0
獣姦

318衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:57.53ID:y2hav6Po0
チュチュチュ(*´з`)(´ε`*)チュチュチュゥン

319衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:58.80ID:84pWs6Pc0
マウストゥマウスかよw

320衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:58.84ID:o7fNwRo60
くさそう

321衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:45:59.34ID:8uc1MY4x0
女も怒ってんぞw

322衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:00.11ID:FKjdsUoTa
なにそれいる?(´・ω・`)

323衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:00.70ID:Ck1hPY+np
コーネリアスw

324衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:00.70ID:4TAjM/zP0
アッー!

325衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:00.75ID:A/oPi8tO0
笑ってられんぞお前らも?

今日本を世襲で支配してる連中は名誉白人と顕彰された事を誇りを感じてしまう異常者集団やからな

326衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:02.88ID:NA076Eb+0
今考えると未知のウイルス感染とかないのかな?

327衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:03.13ID:eoARMQut0
舌入れんのか

328衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:04.80ID:ix2cUC35M
チューしたぞー

329衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:08.20ID:2ETRbLYB0
醜いって誰が

330衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:08.71ID:yC+7UdPc0
文革で行なった事の暗喩が入ってるからな

331衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:10.43ID:VoiIsCXW0
>>278
199X年に地球が核の炎に包まれて一時はモヒカンが支配してその後に猿の支配下に収まったのかな

332衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:11.61ID:yQujx05o0
さるの病気がうつるぞ

333衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:13.18ID:3kqAv1040
ゴリラ撃てばいいのに

334衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:13.38ID:k63j9yGe0
ここから見ても面白い

335衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:13.77ID:/CanI4LFH
濃厚接触!

336衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:15.10ID:dFYkXxvZ0
ん?なんで二人乗りなの?

337衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:15.16ID:4zYztDbD0
猿の軍団って見てみたい

338衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:17.98ID:YzoIFrG50
異論も多いがこの猿って黄色人種を比喩してるんでしょ。
この映画を広島原爆の日に放送するNHK。

339衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:18.75ID:1tPNhggL0
そら怒るわ (´・ω・`)

340衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:21.18ID:QrqHC5J40
馬たちは猿に使われてくたしくないのかな

341衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:22.40ID:ONK/7/t00
>>325
コードギアスかよw

342衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:22.89ID:JCMlRkrt0
このメイクアップすごいよな
時代を考えると

343衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:23.57ID:Yu5JOJGJ0
そろそろ自由の女神見たいなあ…

344衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:24.08ID:8T8DoFKu0
>>298
ときめくこころ〜もしもなくしたーらー♪

345衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:26.14ID:xWC0wMs70
みちょぱみたい

346衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:28.12ID:UzJPiZhQ0
続編アマプラに無いからなー

347衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:29.24ID:WAmjwZ9J0
ウイルス細菌うつしたぞ

348衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:30.05ID:QL4P3hvH0
最後を見に来ました

349衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:30.80ID:12tELxGiM
猿の中にもaアメリカみたいに分裂してんだろうな

ゴリラとか人間みたいな加藤を奴隷にするかどうかで

350衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:37.26ID:PjD/rMJL0
イキってやがるぜ!

351衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:38.37ID:dFYkXxvZ0
おののいて

352衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:50.03ID:VoiIsCXW0
>>298
リップヴァンウィンクル効果とか?

353衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:51.12ID:q16jWE0X0
洋画と思って楽観してたら結局オチは戦争かよ・・・NHKやるな

354衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:59.34ID:ONK/7/t00
>>351
おのののかw

355衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:46:59.75ID:gcPQFHYZ0
知ってたのね

356衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:03.22ID:IZExg83K0
>>325
南アフリカでアパルトヘイトの頃に名誉白人扱いされて喜んでた日本人て話が

357衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:05.27ID:k63j9yGe0
ある意味戦前の日本もな

358衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:05.98ID:K1VG5MoC0
議長いいこと言う

359衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:07.91ID:kJMWjKki0
馬はもっとあったほうがいいぞ、頭が回らんのか

360衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:13.28ID:LbjlurcA0
>>338
戦場にかける橋を同じ原作者だもんね
あちらも黄色人種が白人を支配下に置いている

361衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:14.26ID:JHc9G4h60
>>292
チンパン戦争は全面戦争は無いがゲリラ的局地戦が多くて
敵の睾丸を引き抜くという荒業で敵対勢力の生産力を弱める手が主流
かなり長期戦見越してる

362衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:17.51ID:jU4LzWbdd
>>298
リップ・ヴァン・ウィンクル効果じゃなかった?

363衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:19.85ID:JuAVH4RJM
>>338
2の方流せばいいのにな

364衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:20.62ID:69w0ZhHk0
>>331
2007年に核をも凌ぐ超磁力兵器で云々

365衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:23.96ID:k63j9yGe0
正解!

366衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:25.65ID:HrroVQNL0
いってはいかん

367衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:26.88ID:Ep+Eog+k0
核戦争か?

368衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:29.56ID:eoARMQut0
確かに

369衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:34.01ID:4zYztDbD0
熱い冷戦批判

370衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:35.55ID:Mz42+3vY0
この女の人現役なんだ!

371衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:35.98ID:Ck1hPY+np
議長は頭いいんだな

372衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:36.91ID:8uc1MY4x0
オランウータン、一面正しいな

373衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:39.67ID:GWN8XUED0
このシリーズ、1しかみたことないわ

374衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:40.28ID:kKQhfdDB0
進みすぎた技術は人間個人じゃ再現できないからなw
使う事は出来ても猿と変わらない

375衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:40.50ID:yQujx05o0
さるはいいやつらだな

376衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:43.76ID:juFkJXVR0
すぐほどくw

377衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:45.69ID:g4CFS57o0
人間は、愚かだ

378衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:46.24ID:ONK/7/t00
>>364
コンバトラーVが最終兵器かw

379衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:51.07ID:dFYkXxvZ0
縄をほどかれて安泰

380衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:51.67ID:2ETRbLYB0
この猿は自由の女神のこと知ってるのか

381衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:52.22ID:3l5f8K9q0
くるぞくるぞ

382衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:47:56.46ID:PRiuuSdud
>>338
俗説だと思うよ ストーリー見てもそう感じる部分は無いし

383衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:00.91ID:uEDqXseq0
ザイアスはなんで滅んだかも知ってる

384衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:08.23ID:gcPQFHYZ0
えー

385衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:08.37ID:vYVY1tQK0
あちゃー

386衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:09.32ID:AN+08CSO0
騙された

387衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:11.13ID:xDiLBTmo0
ジーラ 「彼ら(テイラーと女)は何を見つけるのでしょうか?
ザイアス「彼ら(人類)の運命じゃよ」
なかなか台詞が深い!

388衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:16.30ID:FKjdsUoTa
裁かれるんかい(´・ω・`)

389衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:16.41ID:hozmSPJT0
オーパーツ

390衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:17.05ID:y2hav6Po0
ひどい。

391衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:22.80ID:6kJoZ7gja
なんてこったーー(´・ω・`)

392衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:28.02ID:Ep+Eog+k0
きたね〜

393衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:29.43ID:dOPSTuNu0
隠ぺいか
猿になっても変わらんのか

394衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:30.66ID:apWPSeMp0
>>367
温暖化と新型コロナだな

395衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:35.29ID:ONK/7/t00
オカルト星人は何やってんだよw

396衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:37.19ID:HMdwOs7V0
遣る瀬無い結末だな

397衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:37.35ID:7d9uNo620
BTTF

398衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:38.44ID:X1JQzJxYa
>>380
知ってるから後悔するぞと言ったのだろ

399衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:42.76ID:8T8DoFKu0
まあ都合の悪いものにはフタをしがちだよね 猿も人間も

400衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:44.54ID:XKpcBgPP0
な、なにがあるんだ!

401衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:44.57ID:LAP5fvCv0
日本用EDネタバレ
プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

402衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:44.89ID:k63j9yGe0
続編では地球が…

403衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:45.33ID:ay8E1Nxv0
水戸です

404衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:46.35ID:eoARMQut0
デスティニー

405衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:50.16ID:9Ow/X47L0
進歩してはならんということね

406衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:51.63ID:0YoWZ0VbM
やっぱりクズ

407衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:53.59ID:VlawM1XM0
このオランウータンはすべてを知ってるんだな・・・

408衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:53.78ID:d3Ih8t8Ya
日本海側っぽい_:(´π`」 ∠):

409衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:53.88ID:/5YUhOYqa
海行きたいな

410衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:55.98ID:IZExg83K0
>>382
原作者が日本人に捕虜にされた経験が下になってる言うてるからねぇ

411衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:57.50ID:Ep+Eog+k0
この先になにがあるのか知ってるのか?

412衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:48:59.26ID:fUo0zWSZ0
>>382
欧米だと猿はニグロのことになってるな

413衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:00.44ID:sciFCcwd0
統治できなくなるからな…

414衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:01.25ID:dFYkXxvZ0
こんな長老と謀反猿が会話のシーンあったっけ?
すぐにアレを見つけて終わっただけだと記憶していたが。

415衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:04.02ID:4zYztDbD0
ん〜しかしここは一体どこだったんだ
謎が多いわ

416衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:09.69ID:v+UZIuXV0
このシーンの納谷悟朗は名演だった

417衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:10.36ID:K1VG5MoC0
しかし特撮もCGも使わずによくこんな名作SF映画が作れたもんだな

418衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:13.23ID:ONK/7/t00
ロケ地:大洗海岸w

419衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:13.24ID:Mc64t5mqd
猿の惑星 ここは地球だったのか
続猿の惑星 未来地球消滅
新猿の惑星 未来猿が現代(1973年)地球にやってきた。
猿の惑星征服 未来猿の子孫一派 人類と戦争
最後の猿の惑星 猿が支配してるけど、地球消滅させないために人間と対等な関係に戻ろう

420衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:14.36ID:Jo0YosEha
本当に人間くさい猿だよな

421衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:15.07ID:q16jWE0X0
水戸タワーが・・・

422衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:15.20ID:JXbyaxs70
くるぞ、くるぞ、

423衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:16.90ID:LbjlurcA0
暴れん坊将軍と同じ撮影場所?

424衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:17.21ID:NA076Eb+0
日本版猿の惑星て作られないよな
なんでもすぐパクるお国柄なのに

425衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:17.76ID:vYVY1tQK0
暴れん坊将軍

426衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:19.36ID:A/oPi8tO0
ラストシーンから始まる頭おかしいバージョンもあったなあw

427衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:20.18ID:k63j9yGe0
スタッテンアイランド周辺

428衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:21.06ID:MnyK3rFEa
最後は納谷悟朗で頼む

429衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:21.98ID:gcPQFHYZ0
爆破ー

430衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:22.95ID:JCMlRkrt0
このラスト途中で気づいた人どれだけいるのかなあ
当時見た人と今見るのとでは違うだろうけど

431衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:24.49ID:QrqHC5J40
子供の頃この海辺のシーンみて「城ヶ島だ」となぜか思ったな

432衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:25.52ID:6kJoZ7gja
>>417
なんてこったーー(´・ω・`)

433衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:25.93ID:QL4P3hvH0
>>401
タヒね

434衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:27.47ID:Ep+Eog+k0
貴重な・・・

435衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:30.97ID:2ETRbLYB0
早速爆破

436衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:34.69ID:yC+7UdPc0
フィルム撮影の画質すごいな

437衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:38.70ID:BIu37Ihq0
でも進化した猿も感情に流されてるよな

438衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:38.97ID:LFihwHvL0
もう少し

439衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:40.93ID:HrroVQNL0
この年のアカデミー音楽賞ジェリー・ゴールドスミスこれ取りそこなってるんだよね

440衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:43.41ID:4mqZ2FHL0
これ、金かかってるのかどうかわかんない映画だな

441衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:44.17ID:X1JQzJxYa
>>426
続編なら当たり前

442衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:45.55ID:VoiIsCXW0
昔、申年に友人に自由の女神をプリントした年賀状送ったけど意図が伝わらなかったな

443衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:49.80ID:7d9uNo620
まったり

444衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:53.54ID:BgUcR1pL0
>>325
>>356
それより前は名誉アーリア人で喜んでたんだよな
今は誰もいろいろとかんばしくないことがくっついてくるアーリア人と関わり合いたくないので
ずいぶん助かってるが

445衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:54.26ID:apWPSeMp0
大洗海岸にしか見えない

446衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:56.41ID:zjO4P8pn0
>>410
原作読むとそういう要素はないね

447衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:57.50ID:wDC2JmQv0
ハッ

448衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:49:57.75ID:Ep+Eog+k0
>>424
つ【猿の軍団】

449衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:01.00ID:Jqd9tWbj0
吹き替えばかり見てたわ

450衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:01.80ID:eoARMQut0
>>422
馬鹿の一つ覚え

451衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:05.57ID:3l5f8K9q0
キタ――(゚∀゚)――!!

452衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:05.59ID:mnzB+3W40
Don’t trust over 30

453衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:05.83ID:v+UZIuXV0
キターーーーーーーーー

454衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:06.33ID:69w0ZhHk0
>>382
まあアメリカ人最低だなって映画だしね結局

455衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:06.80ID:WAmjwZ9J0
半裸で乗馬ってなにげに難易度高いよなー
女優さんすごい

456衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:07.95ID:HqcqcZ5ia
映画史に残る名シーン来る

457衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:08.52ID:MnyK3rFEa
来た

458衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:10.46ID:hXbCvwfq0
>>424
つ猿の軍団

459衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:11.09ID:k63j9yGe0
キター!

460衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:11.18ID:JuAVH4RJM
半裸の美人女優につられてなんとなく見てしまった

461衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:12.93ID:HDEmhXakd
NYの跡形無さ過ぎ

462衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:13.90ID:jU4LzWbdd
ホンマ書類を破棄してばかりの
ポンニチの政治家そのまんまやなぁ

463衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:14.21ID:7d9uNo620
きたああああああああああああ

464衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:15.84ID:g4CFS57o0
ついに

465衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:16.26ID:SUI+ZM380
ラストだけ覚えてる(´・ω・`)

466衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:16.76ID:TYJy5bDd0
!?

467衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:17.23ID:BIu37Ihq0
なんだこれ

468衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:19.27ID:FKjdsUoTa
なんてこったー(´・ω・`)

469衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:21.38ID:VlawM1XM0
なんてこった

470衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:21.70ID:IZExg83K0
ここを強襲揚陸艇で上陸しようとするとMG42で狙い撃ちにされるんですね

471衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:23.38ID:LFihwHvL0
>>424
小山田圭吾が

472衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:23.69ID:97xzA1WD0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

473衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:23.75ID:LbjlurcA0
水戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

474衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:23.96ID:gcPQFHYZ0
ざわ…ざわ…

475衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:24.31ID:xcidezFd0
>>419
DVDBOX持ってるお!

476衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:25.44ID:8uc1MY4x0
砂浜を馬で歩くとああいう足跡になるのか

477衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:25.64ID:3kqAv1040
>>430
今みたいに「すぐ気づいたわ」とか言うやつはあんまりい無かったろうねw

478衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:25.64ID:6kJoZ7gja
>>445
wwww

479衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:25.80ID:eoARMQut0
なんてこった

480衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:26.54ID:bphpKJes0
テイラーとザイアスは結局続編でまた会うんだよなあ・・・

481衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:31.63ID:x16pR3+R0
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

482衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:33.10ID:nOKno7Tpp
衝撃的な場面来たわwww

483衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:33.63ID:ONK/7/t00
>>442
未来惑星サルドスのプリントなら分かってもらえたなw

484衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:34.15ID:ErsstrZTM
>>424
むかーし、むかし、ハイジ、ヤマトの裏で…

485衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:36.05ID:GaPY7zCUa
オマエノシワザダタノカ

486衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:36.87ID:5P1ZmaGk0
ででーん

487衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:37.13ID:JXbyaxs70
>>450
猿の一つおぼえ

488衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:37.65ID:nQN9f1Mj0
ネタバレキタ――(゚∀゚)――!!

489衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:39.27ID:UzJPiZhQ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

490衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:41.03ID:BIu37Ihq0
あっ

491衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:41.16ID:TYJy5bDd0
キタ━(゚∀゚)━!

492衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:41.95ID:N0wUbfWc0
(゚∀゚≡゚∀゚)キター

493衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:42.35ID:zjO4P8pn0
ここからすごい

494衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:43.32ID:Ep+Eog+k0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

495衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:43.38ID:yQujx05o0
でえたあああ

496衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:44.14ID:1tPNhggL0
やっぱり水戸だったのか… orz

497衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:45.37ID:kKQhfdDB0
絶望

498衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:47.14ID:KeVjQnLu0
なんてこった

499衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:47.70ID:YzoIFrG50
>>401
これ中を登れる。
窓が小さくて展望は良くない。

500衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:48.66ID:aEidauLe0
ここはお台場だったのか・・・

501衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:49.15ID:gcPQFHYZ0
このトゲは…

502衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:49.54ID:LbjlurcA0
水戸タワーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

503衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:51.41ID:Yu5JOJGJ0
USA

504衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:51.71ID:AN+08CSO0
キタ――(゚∀゚)――!!

505衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:53.52ID:RrLnK5BC0
いやあああああ

506衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:53.58ID:feV3kTRi0
なんか見たことあるー!!

507衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:53.66ID:PRiuuSdud
太陽の塔だな

508衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:54.06ID:33wsISp30
>>424は猿の軍団も知らないニワカ

509衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:56.57ID:7d9uNo620
OMG〜

510衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:56.64ID:uEDqXseq0
>>446
どうしても日本でなければならない勢力が必ず一定数出てくる
そういうやつは違うといっても聞く耳を持たない

511衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:57.55ID:fUo0zWSZ0
こんあな尖った部分が何百年も残るわけねーだろ

512衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:50:59.20ID:k63j9yGe0
何回見ても衝撃のラスト

513衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:00.07ID:6kJoZ7gja
なんてこったーー(´・ω・`)

514衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:00.25ID:y2hav6Po0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

515衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:00.72ID:ONK/7/t00
オマイガーw

516衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:00.90ID:J2orb4qk0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

517衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:01.01ID:jQCteYPya
まさかのお台場

518衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:01.14ID:2W37P2BU0
プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
ここは葛飾だったのか

519衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:02.37ID:h4BGYVSI0
光る海と 自由の女神の残骸

520衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:02.46ID:70DJkcK4a
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

521衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:02.99ID:c5qAmdcO0
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!

522衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:03.96ID:UEBQtzNTM
なんてこった(´・ω・`)

523衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:04.28ID:JXbyaxs70
お台場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

524衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:04.45ID:XKpcBgPP0
映画館で見たけどここで場内がざわめいたわ

525衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:05.49ID:/LN1UnYv0
自由の女神

526衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:07.51ID:d3Ih8t8Ya
エッフェル塔の設計者と自由の女神の設計者は同じ人_:(´π`」 ∠):

527衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:08.22ID:7lZ69BjL0
プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

528衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:09.07ID:jXZ4minr0
/(^o^)\ナンテコッタイ

529衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:09.29ID:IZExg83K0
スペースボールのラストパクりやがった!

530衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:10.19ID:ay8E1Nxv0
水戸は絶望するわ

531衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:10.51ID:5P1ZmaGk0
星になるだけさ

532衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:10.88ID:K1VG5MoC0
何度見てもすごい映画だわ

533衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:12.39ID:UzJPiZhQ0
>>455
袋痛くなかったのかな

534衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:16.86ID:Jqd9tWbj0
主役の人骨格きれいよね

おーまいがー

535衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:16.94ID:wDC2JmQv0
ここは納谷さんの声じゃないとな

536衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:17.05ID:gvT9h59R0
wwww

537衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:20.01ID:6kNipxp7d
とうとうやりやがった

538衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:22.16ID:JuAVH4RJM
エリス島がこんな砂浜になるのか?

539衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:22.44ID:mKtqLRQu0
なんてことだここは水戸だったのかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

540衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:22.54ID:BIu37Ihq0
気持ち良さそう

541衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:23.20ID:K6PCcYXT0
え、地球だったん?

542衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:23.25ID:EYw4Y2dJ0
orz

543衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:23.38ID:Z3MgPWgF0
なんじゃこりゃああああああああああああああ

544衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:24.10ID:JHc9G4h60
_ト ̄|○<ここは恥丘だったんだ!

545衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:24.10ID:o7fNwRo60
知ってた

546衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:24.29ID:7en6OAfp0
習近平に見せてやりたい

547衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:24.99ID:115aj0c60
おっぱい

548衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:25.39ID:84pWs6Pc0
おまえじゃい!

549衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:25.48ID:Mz42+3vY0
  __
 /▲
 ▼/
 /▲
 ▼/
 /▲
 ▼/
 /▲
 ▼/

プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

550衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:25.71ID:nQN9f1Mj0
よく残ってたもんだ

551衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:26.15ID:bGisRdZ20
\(^o^)/

552衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:27.14ID:bf5jutak0
水戸 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

553衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:28.09ID:LbjlurcA0
自由の女神の頭の中から、
メル・ブルックスとリック・モラニスが出てきます。

554衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:28.49ID:yf6S32DM0
まさかのラブホアイネ跡

555衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:29.34ID:e19lWNOc0
水戸と聞いて飛んできました

556衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:29.47ID:Ronml3yS0
ヤンマガのパラレルパラダイスみたいなもんか

557衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:29.77ID:8T8DoFKu0
問題!(ジャジャン)自由の女神が松明を掲げているのは右腕である
〇か×か はいどっち?

558衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:30.39ID:MQteneis0
牛久大仏?

559衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:31.59ID:I0UgdBtt0
ここで魚捕まえる映画あったよね

560衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:31.75ID:7d9uNo620
GoToヘル

561衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:32.54ID:dFYkXxvZ0
こんな潮晒しで、錆びずに残ってるのかよ

562衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:32.74ID:VoiIsCXW0
ここ見るためだけにずっと今までがあった

563衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:32.75ID:gcPQFHYZ0
画質が悪くなった

564衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:32.85ID:UzJPiZhQ0
もう輪廻転生してますがな

565衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:33.06ID:8Nz+teFn0
今更気付いたのかw

566衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:33.48ID:ErsstrZTM
自由の女神キタ――(゚∀゚)――!!

567衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:33.48ID:A4VW/WCmM
なんて事だーー!
ここはレバノンだったんだー!!

568衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:33.74ID:W1SBGdONd
ここまで分かってるのに地球だとなぜ思わないんだテイラー

569衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:34.15ID:VlawM1XM0
核戦争かなんかで人類滅びたのこれ?

570衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:35.38ID:k63j9yGe0
オランウータン正解

571衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:35.63ID:uEDqXseq0
だって2000年後だぜ

572衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:36.00ID:Jqd9tWbj0
なんてこったい

573衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:36.27ID:whs5cZ0w0
全米ライフル銃協会会長

574衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:36.54ID:UEBQtzNTM
ネタバレよくない(´・ω・`)

575衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:36.31ID:AN+08CSO0
わかりにくくね?

576衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:36.89ID:TKXsmPts0
キタ━━━━(≧▽≦)━━━━!!!!!

577衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:36.93ID:70DJkcK4a
水戸タワーすげええええええええええええええ

578衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:37.15ID:97xzA1WD0
ここは水戸だったのか…_| ̄|○

579衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:37.35ID:UbAu6B9y0
水戸タワーきたー

580衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:38.79ID:4TAjM/zP0
自由の女神か

581衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:39.13ID:69w0ZhHk0
自業自得でした(笑)

582衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:39.74ID:PRiuuSdud
これ見るまでわからないお前にびっくりだよ

583衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:42.06ID:LFihwHvL0

584衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:42.59ID:A/oPi8tO0
撮影スタッフは楽しかったやろうなあ

585衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:43.60ID:NA076Eb+0
まあ聖書に書かれてることが真実ではなく歴史の捏造ていうのは
いま多くの人が信じられてるキリスト教・イスラム教・ユダヤ教やそれに類する派生宗教のすべてだよな
これもしかして白人たち自分たちが信じてる自分の宗教へのアンチテーゼ的なメッセージが込められてたりして名

586衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:43.77ID:FKjdsUoTa
おわた(´・ω・`)

587衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:44.40ID:B3wbGvJv0
>>563
合成だから

588衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:44.51ID:cmgWJpm30
とんだ猿芝居を見せられましたわ

589衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:44.75ID:aW8UrW/10
おおおおお
ここはニューヨークだったのかあああ

590衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:45.01ID:qDvetesE0
構図がいいね

591衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:45.21ID:12tELxGiM
猿の惑星初期を全部放送すればいいのにな

592衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:46.58ID:ia7sXv4N0
いやいや、人形とかだって地球と似たものだったんだから、これもそうかもしれないよ

593衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:48.61ID:ONK/7/t00
>>538
像が流れたのかもなw

594衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:49.44ID:4mqZ2FHL0
戦争でこうなったかわかんないじゃん

595衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:50.12ID:SUI+ZM380
ビルとかはないのに何故これだけ原形を保ってるの?(´・ω・`)

596衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:50.33ID:feh7HEOn0
当時リアルでこのオチ見たときは面白かっただろうな

597衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:50.56ID:IGqwOov8a
え?マジでー!?
衝撃過ぎてビビったーーー(/ロ゜)/

598衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:51.62ID:qOEDYILg0
2000年も良く残ってたな

599衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:51.62ID:33wsISp30
自由の女神「だからステイホーム言うとるねん!!(怒」

600衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:52.41ID:s7DFg+hZ0
で、これからテイラーはどうするの?

601衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:52.49ID:3TQjCXt70
これは埋まってるのか
折れてるのか

602衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:53.38ID:mKtqLRQu0
※続編につづく

603衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:54.07ID:/UgjDERz0
>>582
まーそうだわなw

604衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:55.86ID:h4BGYVSI0
これ夢に出てきた構図だわ THE END

605衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:55.86ID:XKpcBgPP0
エンドロール初めて見るな

606衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:56.63ID:fUo0zWSZ0
ここはお台場だったのか!

607衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:57.39ID:xasi+xRl0
わけがわからん

608衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:57.84ID:LAP5fvCv0
エンパイアステートビルとかも残ってそうなもんだけどね

609衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:58.39ID:I+QaokGv0
映画史に残る衝撃のラスト!

610衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:58.80ID:RrLnK5BC0
衝撃のラストが相応しい映画

なおDVDパッケージ・・・(´・ω・`)

611衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:59.62ID:6kNipxp7d
この後どうしたの

612衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:59.69ID:W/W2uCHZa
アイスクリーム売ってるん

613衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:51:59.71ID:vYVY1tQK0
なんてこった

614衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:00.59ID:cJe+fG1J0
お台場だったのか

615衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:02.19ID:Eo2jiFAj0
鳥取砂丘で砂の自由の女神見たわ

616衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:02.46ID:nQN9f1Mj0
そして次作へ

617衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:02.91ID:nbTUYiGN0
という夢だったとさ

618衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:04.24ID:+vtkWpZBH
あんなトガッた先っちょ、残らないだろw

619衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:04.83ID:aEidauLe0
テイラー「この惑星にも自由の女神があったのか」

620衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:05.17ID:8Nz+teFn0
アメリカの末路

621衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:05.59ID:4zgZ2tr30
衝撃のクライマックス!!

622衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:06.40ID:It9r3NFr0
ここで特にジャーン!とかいう効果音とか流れないのねw

623衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:06.81ID:JXbyaxs70
波の音が良い

624衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:07.97ID:3kqAv1040
続編がつまらなくて、つまらなくて。
そのあとは面白いけど

625衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:08.33ID:n7nL7Tyl0
この二人がセクロスしまくって子供生みまくって人類復興するんだろ?

626衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:08.35ID:bGisRdZ20
はじめて見たときは衝撃だったな

627衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:08.64ID:4TAjM/zP0
ここで席を立つのはど素人(`・ω・´)シャキーン

628衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:08.95ID:/LN1UnYv0
続編もやらねえかな

629衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:11.04ID:tSoWPMeha
日本でリメイクしたら、自由の女神は何になってる?
東京タワー?

630衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:12.01ID:GWN8XUED0
2ってこれの続編になるの?話続くの?

631衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:12.43ID:g4CFS57o0
パラレルワールドかもしれないし

632衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:13.53ID:pB7nCo9Bd
悲しみのエンドロールw

633衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:13.59ID:6kJoZ7gja
>>541
お前さあ(´・ω・`)

634衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:13.65ID:AJ2qlZ9d0
ニューヨークがこんな素敵なビーチになってしまうとは

635衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:14.65ID:2y4cheLrd
よけいなBGMも流すことなくここで終わるのが本当に素晴らしい

636衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:14.95ID:Ep+Eog+k0
なんで自由の女神が残ってビルは一つも残ってないの?

637衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:15.17ID:1tPNhggL0
仮に地球が無事だったにせよ戻れないんだからいいじゃん (´・ω・`)

638衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:15.50ID:o7fNwRo60
言葉が通じる時点で分かれよ

639衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:15.84ID:c5qAmdcO0
当時見た人はびっくりしたのかな

640衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:16.97ID:12tELxGiM
これ映画館で見たやついたら最後のシーンでどうだったのか知りたいわ

やっぱりおーーって感じかね?

641衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:17.00ID:dEGEjrcB0
武漢の野郎ううううううううううう

642衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:18.55ID:yQujx05o0
いや地球があって自然があって生物が生きてたら
これでよかったと思うよ

643衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:19.91ID:6TuTmYexr
やっちまったぜテヘペロ

644衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:20.72ID:fUo0zWSZ0
>>598
再生品だと思うことにしよう

645衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:20.73ID:7d9uNo620
余韻・・・

646衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:20.73ID:gvT9h59R0
続編がどうなるか教えて

647衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:23.22ID:bwxWXJ900
波音でリラックス

648衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:23.93ID:97xzA1WD0
日本語でおk

649衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:26.94ID:UzJPiZhQ0
なんて?訳して?

650衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:27.57ID:FKjdsUoTa
実況がなければ泥棒だった(´・ω・`)

651衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:27.84ID:juFkJXVR0
意外とアメリカだけこうなってるってことはないか?

652衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:28.56ID:dOPSTuNu0
猿が自由の女神を作ったのかも

653衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:28.73ID:odHJQegT0
よくこんな物語思いつくな

654衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:29.35ID:BIu37Ihq0
よめない

655衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:30.64ID:whs5cZ0w0
>>630
一応続編

656衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:31.57ID:/5YUhOYqa
このあと猿んとこ戻ったのかなぁ

657衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:32.16ID:sGiaoH7mK
やっぱり日本語の方が

658衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:34.03ID:9Ow/X47L0
>>585
捏造というより忠告だとおもったけど

659衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:35.14ID:12tELxGiM
英字の説明とか出ても判らんのだが・・・

660衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:35.29ID:fh19Cxri0
>>611
とにかくセクロス

661衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:35.37ID:p5H0+hOV0
>>582
それwww

662衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:36.23ID:VoiIsCXW0
でも光速に近い速度で航行する宇宙船を作れるくらいだから
出発した時点でかなりの未来のような気がするんだがな

663衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:37.34ID:uEDqXseq0
>>600
続編でわかる

664衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:37.87ID:YD6IZSUf0
このシーンを見てウルトラクイズが発案された(大嘘

665衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:40.60ID:JuAVH4RJM
クレジットめっちゃシンプル

666衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:44.02ID:K1VG5MoC0
いやーもう数十回見てるけど面白すぎるわ

667衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:44.83ID:ONK/7/t00
NG集カットかよw

668衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:45.69ID:dFYkXxvZ0
主人公と女は3ヶ月後に別の州で逮捕された…
って翻訳されないんだな

669衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:46.10ID:XKpcBgPP0
衝撃すぎて歩けない
ハロワに行けない

670衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:46.46ID:3kqAv1040
>>630
ノバも出てた

671衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:48.90ID:8uc1MY4x0
オチが分かってても絵的な凄さってのはあるな

672衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:50.44ID:fUo0zWSZ0
NYって、こんな崖っぷちにあるのね (´・ω・`)

673衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:52.47ID:BxbxwgiL0
>>629
台場のガンダムやろ

674衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:52.63ID:84pWs6Pc0
ノバ台詞無かったw

675衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:53.61ID:k63j9yGe0
>>629
奈良の大仏

676衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:53.88ID:lWm03kYB0
>>611
2作目でどうぞ

677衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:54.77ID:vYVY1tQK0
>>646
地底人に出会う。
地底人は進化した人類。

678衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:55.22ID:k9WnFQXh0
えっ?終わり?最後意味がわからない

679衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:55.46ID:Pq5DVyeE0
バカな人間どもが自滅したって
じじい猿が話してた時点で気づけよ

680衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:57.48ID:v+UZIuXV0
>>591
昔夏休みにやってたな。

681衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:52:59.19ID:q16jWE0X0
リ*・Θ・サ<リンダちゃん

682衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:00.13ID:Mz42+3vY0
リンダ・ハリソン現役らしいが画像検索しない方がいいかな

683衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:02.29ID:UZSJQzmy0
このあと激しくセックルした

684衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:02.29ID:FqiwMuFM0
何回見ても面白い

685衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:02.62ID:sciFCcwd0
おわた

686衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:03.21ID:TIs+L4SC0
このヲチ考えた人
控えめに言って天才だな

687衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:04.57ID:mKtqLRQu0
>>678
え?

688衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:05.43ID:3TQjCXt70
>>582
ね…

689衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:06.36ID:A/oPi8tO0
続編はみんな死ねって言って星まるごと皆殺しや

690衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:07.72ID:dFYkXxvZ0
また海

691衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:11.66ID:pB7nCo9Bd
続編きた

692衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:12.06ID:PcJvE5IbK
来年の地球だな

693衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:12.89ID:bphpKJes0
>>630
続くよ、別の宇宙飛行士がやって来る

694衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:13.44ID:B4XzCcuy0
知性はあるのに愚かなテイラー
最初の攻撃的な性格が人間の愚かさを代表してんのね

695衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:14.92ID:LFihwHvL0
また猿の惑星が

696衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:15.34ID:97xzA1WD0
うほっ

697衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:15.42ID:Q31in+NX0
お、続きか

698衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:15.95ID:GWN8XUED0
海で普通に繋がって草

699衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:16.54ID:Jb0XQR6t0
続編はやらんのかい

700衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:16.81ID:69w0ZhHk0
人類最低だな(おわり)

701衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:17.36ID:MzDzc2l40
伊藤さぁw

702衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:17.39ID:WAmjwZ9J0
伊藤がサルに見える

703衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:19.15ID:5P1ZmaGk0
ホモホモしい

704衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:19.35ID:c5qAmdcO0
砂浜から砂浜へのつなぎだ!!!

705衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:19.49ID:VlawM1XM0
からの海かよ!

706衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:19.95ID:Ck1hPY+np
また猿

707衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:19.96ID:apWPSeMp0
>>582
最低でもしゃべる人形で気がつくよな

708衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:20.35ID:LbjlurcA0
20世紀フォックスの事務手続ミスで
「クレオパトラ」でのアカデミー賞のノミネートをのがした
ロディ・マクドウォール

709衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:20.98ID:odHJQegT0
自由の女神越しのカットすげえセンスある

710衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:21.53ID:whs5cZ0w0
マジックマッシュルーム

711衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:21.69ID:AN+08CSO0
マジックマッシュルーム

712衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:23.40ID:33wsISp30
今度は海猿か

713衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:23.74ID:K6PCcYXT0
そしてこれであるw

714衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:23.82ID:+ba/8Nft0
え!

715衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:24.02ID:nQN9f1Mj0
>>646
地球爆発

716衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:24.14ID:UbAu6B9y0
この流れでw

717衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:24.44ID:I+QaokGv0
わくまゆ?

718衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:26.79ID:yQujx05o0
猿の惑星の続きかよ

719衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:27.45ID:gvT9h59R0
海猿はじまた

720衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:27.53ID:L4IPlrSz0
おもしろかったわ

721衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:27.91ID:ABgWPXwy0
マジックマッシュルームさんだ

722衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:28.11ID:fUo0zWSZ0
>>630
3でアフガンに怒って、4でアポロが死ぬ

723衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:28.77ID:F9DucUcOM
続きか

724衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:29.27ID:4zYztDbD0
この話せない人間の女がドブスだったらどうなってたんだろうな

725衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:30.14ID:eoARMQut0
久々で面白かった

726衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:30.48ID:JHc9G4h60
>>677
あいつら強すぎや
数が多かったらやばかった

727衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:31.39ID:8T8DoFKu0
テイラーだと思たら仙崎だったでござる

728衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:32.89ID:++UWxKY+0
喋らないノバちゃんて最近の映画でも出てたよね
まだ子供だったけど

729衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:34.58ID:MQteneis0
>>669
感染するからやめとけ

730衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:34.61ID:HrroVQNL0
ラストカットカメラがずっと引いていくところ画像がざらざらと荒くなっているところが超かっこいい

731衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:35.05ID:4mqZ2FHL0
>>654
国立公園が何とか

732衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:35.29ID:12tELxGiM
1000年後の設定だっけ?
1000年じゃ猿は賢くなれないし
女神像は崩壊してるだろうから映画的だな

733衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:36.05ID:4TAjM/zP0
海猿

734衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:36.07ID:qDvetesE0
野蛮な人間

735衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:36.59ID:3kqAv1040
続・猿の惑星
前作の主人公テイラーの後を追ってやって来たもう一人の宇宙飛行士ブレントは、禁断地帯と呼ばれる地下で核によって埋没したニューヨークの街を発見する。そこには放射能の影響によってミュータントと化した人類がコバルト爆弾を神と崇め、地上復活を企んでいた……。

736衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:36.26ID:jRoXDWc80
そして海猿

737衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:37.17ID:HqcqcZ5ia
流石 海猿

738衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:38.33ID:VoiIsCXW0
猿の惑星の後で海猿が海のすばらしさを語るのかw

739衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:40.53ID:1tPNhggL0
>>682
まだ存命なん? (´・ω・`)

740衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:44.10ID:feV3kTRi0
海行きたいなあどこも行けないけど

741衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:46.45ID:VlawM1XM0
この人老けないなあ(´・ω・`)

742衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:48.12ID:Ep+Eog+k0
>>629
実物大ガンダム

743衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:48.71ID:fF9roOA80
猿の惑星から伊藤英明wwwww
悪意しかないwwwww

744衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:49.77ID:4zgZ2tr30
原爆教の皆さんキモイ

745衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:54.04ID:2y4cheLrd
>>640
今ならありきたりなオチだけど当時は斬新だったからな

746衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:54.45ID:UEBQtzNTM
猿の番組が続いて去りがたいですかそうですか(´・ω・`)

747衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:55.06ID:CSxgxibb0
キム・ハンターのハリウッド復帰作なんだっけ
「赤狩り」で読んだ

748衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:55.29ID:Bkwqchcs0
>>629
姫路城

749衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:56.82ID:tSoWPMeha
猿の惑星→海猿

750衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:58.95ID:dEGEjrcB0
あのあとめちゃくちゃ・・

751衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:53:59.43ID:HrroVQNL0
違和感なく繋ぐなよw

752衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:01.10ID:xDiLBTmo0
>>596
当時、ネタバレなしで観れて幸運だった。
あの感動は後々まで残るねえ。

753衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:02.04ID:kKQhfdDB0
キューバ危機が62年で
博士の異常な愛情が64年
この映画は68年

754衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:02.43ID:aW8UrW/10
ボチボチ発表があるな

755衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:03.22ID:k63j9yGe0
海猿の惑星

756衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:09.17ID:38gXQ7DA0
この流れ狙ってるよなw

757衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:11.05ID:PRiuuSdud
今日なに?猿の日かなんかなのか?

758衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:12.15ID:NA076Eb+0
だいたい地球と同じ大気成分で宇宙服無しで呼吸できる時点で
というか英語話す猿が現れたらまず気づくだろうけど
それより英語も時代によって言葉が変化すると思うけど
よく細かい部分まで通じたよな

759衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:12.75ID:bphpKJes0
>>646
簡単に言えば三つ巴の戦い

760衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:14.53ID:2ETRbLYB0
>>410
実際は仏軍の捕虜らしけど

761衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:21.11ID:cmgWJpm30
そして海猿

762衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:22.93ID:Mc64t5mqd

763衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:24.79ID:jXs9XhCya
>>732
3700年くらいだった

764衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:26.03ID:/5YUhOYqa
>>670
太陽の塔

765衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:29.02ID:LFihwHvL0
>>669
去年の10月に仕事見つけてて良かったと思うよ。
このコロナで探すのも大変

766衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:29.14ID:SUI+ZM380
>>678
だからあれだ、相対性理論ってやつだよ(´・ω・`)

767衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:32.91ID:LbjlurcA0
>>629
田無タワー

768衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:33.32ID:IZExg83K0
最後ここからダークヘルメットが出てくるんだよね
プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

769衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:33.71ID:YzoIFrG50
>>629
牛久大仏

770衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:34.10ID:Jqd9tWbj0
>>733
なんか偉い人の愛人ときいたが

771衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:34.38ID:/UgjDERz0
そうか、今日は広島原爆の日だったから
猿の惑星だったのか、ずいぶん遠回しな
核批判だったな

772衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:34.62ID:L4IPlrSz0
核戦争の恐怖があった時代だったからかなあ

773衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:37.26ID:B3wbGvJv0
>>585
聖書はユダヤ人だけが選民として彼らの神との契約書

774衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:43.08ID:UZSJQzmy0
>>675
そこは鹿が文明を築いた鹿の惑星だった

775衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:43.40ID:yC+7UdPc0
>>338
冷戦時代だから中国共産党なんだよw

776衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:55.63ID:YD6IZSUf0
>>761
じゃ次は飛猿か?

777衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:58.13ID:Ronml3yS0
猿の軍団も再放送しろ

778衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:54:58.20ID:dFYkXxvZ0
>>629
ハチ公

779衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:04.02ID:PRiuuSdud
>>771
なら続編やるべきだよな

780衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:11.51ID:tSoWPMeha
>>774
鹿男あをによしかなぁ

781衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:14.11ID:PjD/rMJL0
>>629
牛久のデカいやつ

782衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:16.99ID:4zYztDbD0
>>717
首長族

783衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:20.11ID:QrqHC5J40
米ソの核戦争がリアルに恐れられてた時代だからショックが大きかったんよ

784衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:21.15ID:Jqd9tWbj0
>>779
やらないの?

785衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:21.36ID:sciFCcwd0
>>582
序盤のとうもろこし畑の時点で「もしかして」くらいは思って欲しいわ

786衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:23.59ID:EnMOqPBe0
自由の女神をこれほどシンボリックに使った映画はほかにゴーストバスターズ2しか思い浮かばない

787衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:26.33ID:ONK/7/t00
神秘の世界ってエルハザードかよw

788衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:28.91ID:4mqZ2FHL0
>>732
2000年後だけど、それでも今が西暦2020年なんだからキリストの頃猿だったのが今人並みになれるかよってのはあるな

789衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:31.25ID:9Ow/X47L0
>>765
ラッキーボーイめ

790衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:35.14ID:sGiaoH7mK
>>646
犬の惑星と雉の惑星

791衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:40.92ID:LbjlurcA0
猿の惑星
猿の惑星NY死闘編
猿の惑星代理戦争
猿の惑星頂上作戦
猿の惑星完結編

792衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:48.43ID:aEidauLe0
ここでネタバラシ
テイラー「もう二度と宇宙にいかないよ」

793衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:55:55.83ID:VoiIsCXW0
>>758
おかしな言葉をしゃべると処罰するとかして徹底的に言語の保持を試みたのかもしれない

794衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:01.53ID:8T8DoFKu0
阿藤快は出ないのか…

795衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:05.38ID:YzoIFrG50
>>781
稀勢の里か

796衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:08.18ID:ONK/7/t00
>>785
5次元から重力波でデータを伝えるなんて思ってもみなかったなw

797衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:08.45ID:vYVY1tQK0
>>757
原子爆弾の日。

798衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:08.49ID:/5YUhOYqa
>>629
太陽の塔

799衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:11.99ID:bwxWXJ900
>>790
桃の惑星エピソード0は?

800衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:13.89ID:B4XzCcuy0
明日は西部劇かー
猿惑一挙放送かと思ったのに

801衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:15.48ID:PRiuuSdud
>>784
来週はああひめゆりの塔だな

802衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:18.46ID:L4IPlrSz0
>>783
キューバ危機とか本当にやばかったらしいしね

803衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:21.05ID:eoARMQut0
>>629
上野の西郷さん

804衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:23.22ID:YQgwQr510
自由の女神が実物よりちっちゃいよね
猿が騙すために偽物作ったって事?

805衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:26.96ID:NfVP3VUG0
>>639
当時は入れ替え無しだったから
最後のシーンから見始めたオレはバカだった。

806衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:47.00ID:JXbyaxs70
続編ってあんまりやらんな
最初を見てないと見ないからだろうか

807衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:51.75ID:Mz42+3vY0
>>739
75才。2020年撮影中になってる

808衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:52.18ID:sGiaoH7mK
>>670
駅前にね

809衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:56:53.48ID:U7qpMmGp0
7SEEDSでも、だいたいジャングルとかに覆われてるのに
平和祈念像だのみなとみらいだのってランドマークになりそうなものはしっかり残ってたりしたな

810衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:02.79ID:ONK/7/t00
>>802
キューバしのぎだったそうだからなw

811衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:14.06ID:jU4LzWbdd
>>460
リンダ・ハリソン(当時プロデューサー脳内カキタレ=後に結婚→離婚)は
元の台本では言葉を覚える展開の筈だったけど
あまりにもセリフが下手だったのでこんなキャラになった
ちなみにこの映画に出る前
「ワンダーウーマン」のドラマのパイロット版に
主役のワンダーウーマン役に抜擢されたものの
シリーズ化をを見送られた過去がある

812衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:23.19ID:K/dJpabOd
>>753
メキシコオリンピックの年

813衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:24.92ID:bzD7TUaNa
>>646
進化した蟹が押し寄せてくる
猿蟹惑星

814衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:29.84ID:L4IPlrSz0
>>810
(´・ω・`)…

815衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:31.37ID:c5qAmdcO0
>>805
凄い経験だ!

816衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:33.54ID:LbjlurcA0
来週月曜日は「日本沈没」やるのか

817衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:37.09ID:Ep+Eog+k0
今度の予定

猿の惑星
さらば猿の惑星
猿の惑星 新たなる旅立ち
猿の惑星よ永遠に
猿の惑星 完結編
猿の惑星 2199

818衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:39.11ID:ONK/7/t00
>>808
バニーガールのノバたんにエッチな事させろw

819衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:39.12ID:lWm03kYB0
>>805
それ笑える

820衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:42.08ID:k63j9yGe0
>>804
お台場の

821衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:43.00ID:Oj8x6Xp80
いつも思うけど、猿が進化して人類を超えるくらい知性や知能を
身につけるくらいの時間て相当長いんじゃないかと思うけど、
普通に会話出来るのが凄いよね

822衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:43.53ID:YzoIFrG50
>>812
俺の生まれた年だ。

823衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:56.67ID:NA076Eb+0
猿の惑星の逆バージョン(ギャグバージョン)として
キリストは実は黒人だったとか猿だったとか
白人はじつは黒人や猿が教育したり手術したりして知能を高める実験してたら
いつの間にか黒人や猿より賢くなったとか
そういう聖典否定につながるような作品てないかな?

白人が黒人より実は劣っていたなんていう歴史は信じたくないだろうけど
だからこそ猿の惑星みたいな面白さに繋がると思うんだけど

824衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:57:57.41ID:Lb8lXnkHK
>>755
うまい

825衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:58:02.66ID:ONK/7/t00
>>813
「イルカがせめてくるぞ!」w

826衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:58:12.14ID:FKjdsUoTa
>>735
後を追ってきたで崩壊してんだが(´・ω・`)

827衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:58:14.15ID:VoiIsCXW0
>>629
上野の西郷さん

828衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:58:42.16ID:dEGEjrcB0
手を出して握手できなかった時の悲しさ

829衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:58:53.94ID:U7qpMmGp0
>>821
新・猿の惑星でそのへんのことはざっと語られる

830衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:59:02.36ID:+cAJAF+R0
最後の作品で 猿は猿を殺さないって吹き替えが

831衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:59:17.68ID:K/dJpabOd
>>822
実は私もですわ
早生まれやけど

832衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 14:59:18.31ID:It9r3NFr0
当時の冷戦状況を踏まえてたらまだしも、
自由の女神像だけだと、核戦争で滅んだ〜まで結びつけるのは今の観客には難しいかもね。

833様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)2020/08/06(木) 14:59:38.63ID:s2jw+zfrK
『坂の惑星』(小生が考案した『AKBINGO』の最終回)↓
@2011年3月末…東日本大震災直後に未成年で在りながら飲酒乱痴気騒ぎを仕出かしてしまった峯岸はほとぼりが冷めるまで暫く身を隠す場所を探していて…とあるスタジオの倉庫に置いて在ったドラム缶型洗濯機(ホイチョイプロダクション謹製)の中で眠りこけてしまう
A次に峯岸が目を覚ますとそこは2020年の日本だった…知り合いを探し求め各スタジオや各放送局を渡り歩く峯岸だったが知り合いには一人も出会えず見聞きするのは2011年3月には存在しなかった“○○坂”というアイドルグループとメンバーの名称ばかりだった
Bそうこうしている間にアイドルオタクと一目で識別できる集団に遭遇し…自らがAKB48のメンバーであることやいかにAKB48が国民的アイドルだったかを力説するが誰も相手にせず狂人扱いされ追い払われる
D絶望に打ちひしがれAKB48のホームグラウンドの秋葉原の地下に佇む峯岸…するとそんな峯岸に声をかけてくる2011年のAKB48に近似な不細工で素人臭がプンプン匂う地下アイドルが居た
E「ああ、やっぱり2020年でもまだAKB48は影響力が有ったんだ」と安堵する峯岸だったが…「貴方のグループ名は?」という問いに対する地下アイドルの応答に絶句する
F「【道玄坂上り隊】です」…「嗚呼ァァァァァァァァ〜前後左右何処を向いても“坂”ばかり!!!皆地獄へ堕ちてしまえ!!!!!!!!!」 《2020年の日本では…もう既に48グループだけでなくAKB48すらも滅亡していたのだった》アイナ・ジ・エンド

834衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:00:00.15ID:L4IPlrSz0
ていうかこれ続編があるのか
これ以上どんな話やるんだ

835衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:00:03.63ID:xDiLBTmo0
オチがわかって二度目に観たとき、こんなにツッコミどころ満載の映画なのに
よくぞ謎部分を曖昧にして観客を引っ張ってくれたと脚本の見事さに感心した

836衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:00:13.13ID:k63j9yGe0
持ってるDVDボックスは見ないのに、放送だと見る俺w

837衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:00:17.31ID:ONK/7/t00
>>833
坂があるなら谷があってもいいじゃないのw

838衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:00:32.43ID:dFYkXxvZ0
>>816
ネタバレ:沈没する

839衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:00:50.95ID:NfVP3VUG0
当時は小説が先行してたから結末は大体想像ついた。けどね。

840衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:00:59.75ID:Lb8lXnkHK
>>629
渋谷ハチ公

841衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:01:06.85ID:k63j9yGe0
去るの惑星?

842衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:01:10.11ID:U7qpMmGp0
>>836
契約してないチャンネルで放映するとき実況に参加するために必要

843衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:01:16.28ID:X3wN5Bxf0
折角貼れるように改変したAA作ってたの肝心な時にJaneStyleクラッシュ
やってらんね

844衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:01:32.66ID:115aj0c60
ラジャラジャマハラジャ

845衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:01:39.57ID:VoiIsCXW0
>>823
昔読んだ海外SFの短編に地球の支配者は本当は蟻で人間は蟻にゲームの駒みたいな遊び道具として動かされてるだけの存在だったみたいなやつがあったな

846衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:01:40.23ID:ONK/7/t00
>>841
風とともにサルイヌw

847衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:01:43.38ID:hh44rf/k0
エバ役の人 リンダ・ハリソン then & now

プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
75歳御存命

848衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:02:03.31ID:Lb8lXnkHK
東京360人以上

849衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:02:19.79ID:ONK/7/t00
トーキョー終了w

850衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:02:45.37ID:NA076Eb+0
>>845
蟻なんてありかよ

851衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:02:50.87ID:Ep+Eog+k0
>>816
日本以外全部沈没

852衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:03:29.75ID:L4IPlrSz0
>>847
スッピンのがいいなあ

853衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:03:32.70ID:Oj8x6Xp80
>>829
あ、そうなのかw 続編は全部見たわけじゃないしちょこちょこ途中も見逃してるかも
失礼しましたm(__;)m

854衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:04:01.06ID:VoiIsCXW0
>>850
くそう
上手い返しが思いつかないぜ・・・

855衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:04:47.30ID:xDiLBTmo0
小説のオチは(たとえば)最後に「実は主人公はサ◯ルでした」
みたいなオチだから、見えてしまう映画化では最初からネタバレ

856衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:05:06.16ID:UZSJQzmy0
>>758
映画の世界じゃナポレオンだろうがネロだろうがモーゼだろうが英語を話すから

映画的叙述トリックだな

857衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:09:42.65ID:TIs+L4SC0
>>838
リメイク版では沈没しないんだよな
アレどうしようもない駄作だったわ

858衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:13:11.91ID:VqFE3jjuF
>>758
韓国と北朝鮮では微妙に会話が噛み合わないらしいね。

859衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:19:37.80ID:Bu6LJeota
猿の惑星シリーズ総合スレッド〜不時着2回目〜
http://2chb.net/r/kinema/1492587046/
当然だが「猿の惑星」の猿のモデルは日本人ではない
http://2chb.net/r/movie/1481879329/
「続・猿の惑星」ラストシーン論争専用スレ2
http://2chb.net/r/movie/1457403641/

860衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:21:23.33ID:Jo0YosEha
SF的考察よりもこの皮肉の素晴らしさよ
ラストを知ってなお楽しめる作品

861衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:35:06.29ID:Jo0YosEha
>>270

>>524

どっちだよ(´・ω・`)

862衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 15:40:34.85ID:Oj8x6Xp80
>>758
なるほど・・・たしかにw
しかも俺の言いたいことがもう書いてあった

863衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 16:38:59.20ID:SrijuJIY0
>>758
インターステラーでも新天地の惑星でヘルメット取ってたしよくある事なんだよ

864衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 17:04:39.55ID:s3fFGelv0
なんというご褒美

865衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 17:13:06.73ID:+ba/8Nft0
コロナも終息傾向だし良かったわ
まだマスゴミに踊らされてるアホいるみたいだけど

866衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 18:49:56.43ID:wt2S3lhI0
すごい仕込みを見た

867衛星放送名無しさん2020/08/06(木) 21:50:04.85ID:k63j9yGe0
コリエイトするなよ

868衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 02:30:44.66ID:uhpOVaM10

869衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 05:20:21.07ID:fyDAbotd0

870衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 06:50:03.89ID:bWclEIXla
るねこねー(´・ω・`)

871衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 06:51:44.34ID:bWclEIXla
ほんと世界ニュース見た後だと日本は国民になんにもしてねーな(´・ω・`)

872衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 06:54:40.36ID:bWclEIXla
くだらん仕事だな(´・ω・`)

873衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 06:56:44.48ID:bWclEIXla
誤爆ほす(´・ω・`)

874衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 07:26:01.41ID:/sImvRpI0
y

875衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 07:47:41.01ID:CxVplT8v0
ほら貝は?

876衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 08:03:06.27ID:kt2MJnYaM
ホモの惑星w

877衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 08:03:39.05ID:b+78yRSr0
まずはゴーンを引き渡す所から始めたらいい

878衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 10:22:06.47ID:bWclEIXla
こないだやってたやつの続編か 面白かったっけ?(´・ω・`)

879衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 12:25:16.34ID:9vL6rK+P0
また西部劇っすか

880衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 12:54:10.95ID:ucdD6Ybd0
来月ショボすぎるだろぉ

881衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 12:56:41.26ID:zxeCTyWu0
6歳の少女は間違いなくかわいいだろうな 
1971年で6歳なら、お前らとほぼ同い年か
ちょっと胸がときめくな

882衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 12:58:00.79ID:1nN/7f850
>>1

8/7 (金) 13:00 〜 14:35 (95分)
◆「新・ガンヒルの決斗」<字幕スーパー><レターボックスサイズ> (原題:SHOOT OUT)

グレゴリー・ペック主演の異色の西部劇。

銀行強盗の罪で7年の刑期を終えて出所したクレイは、かつて自分を裏切った元相棒サムへの復讐を企てる。
一方、サムもこれを阻止しようと3人の殺し屋を雇い入れていた。
そんな中、クレイのもとに頼んでおいた資金が届くが、一緒に6歳の少女までやって来てしまう。
彼はしかたなく少女を連れて、サムのいるガンヒルの町へ旅立つが…。

監督は「勇気ある追跡」のヘンリー・ハサウェイ。

【出演】グレゴリー・ペック,パット・クイン,スーザン・ティレル
【原作】ウィル・ジェームズ
【脚本】マーガリット・ロバーツ
【監督】ヘンリー・ハサウェイ
【音楽】デイブ・グルーシン
〜1971年 アメリカ制作〜

883衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 12:58:55.96ID:NZ7PaWM+0
ウェスタンか(´・ω・`)

884衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 12:59:47.34ID:ukVigDMpd
>>880
ハンフリー・ボガートの黄金は面白かったよ
何度もやってるからありがたみはないけど道、鉄道員も名作だし

885衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:00:15.16ID:lZSJpZxs0
さあ西部劇だ!

886衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:00:52.31ID:06hqzW0s0
西部劇か(´・ω・`)

887衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:01:05.89ID:sfL9GjjY0
シュートアウト

888衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:01:11.78ID:Mlpt3FyR0
タイトルシンプル

889衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:01:15.80ID:zxeCTyWu0
大草原の小さな家か

890衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:01:25.99ID:Lh6+LkG/0
たまにはロボコップでも見たいのに絶対やらないな

891衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:01:28.75ID:Cs4H6+Qp0
ガンヒルなんてどこにもないw

892衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:01:30.95ID:g2+yR1Lw0
おまいら(=゚ω゚)ノぃょぅ

893衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:01:45.25ID:lZSJpZxs0
たまには西部劇もいいよね

894衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:02:06.32ID:2z+09s380
実況民の少ない西部劇(´・ω・`)

895衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:02:06.93ID:mddBZ/FF0
少女が出てくるときいて

896衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:02:09.38ID:sbWQgw6j0
映画は一時間半くらいがちょうどいい

897衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:02:20.00ID:11e7enNe0
曲いいなと思ったらデイブグルーシンか

898衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:02:20.17ID:g2+yR1Lw0
>>891
山猫は眠らないなんて原題Sniperだぞ

899衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:02:26.70ID:NZ7PaWM+0
>>896
それは思うわ

900衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:02:27.97ID:zxeCTyWu0
デジタルマスターベーションしていないね

901衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:02:39.09ID:ljOMbEwW0
今日は水戸タワー出んの?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

902衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:02:40.08ID:VHgHbmGN0
一昨日・昨日と同じ監督の「ブラジルから来た少年」でもやればいいのに

903衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:03:14.94ID:gnTCWCwl0
昨日のがおもしろすぎた。
きょうのはおもしろいんか?

904衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:03:46.06ID:O9TWPWqmd
金曜日は西部劇、時代劇、任侠、カンフー、香港ノワールをローテーションで放送すればいいのに

905衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:04:25.51ID:g2+yR1Lw0
元犯罪者にまた銃預けんの?

906衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:04:38.31ID:Lh6+LkG/0
モリコーネさんが亡くなったんだから追悼映画やればいいのに
ワンコアポンアタイムインアメリカ見たい

907衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:04:40.33ID:sfL9GjjY0
何の音

908衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:04:52.56ID:5dyCpUGM0
ニューシネマの時代だけど、ハサウェイだからニューシネマではないな

909衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:11.71ID:kf5icAcVa
ガン昼の決闘

910衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:11.99ID:06hqzW0s0
さのばびっち(´・ω・`)

911衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:13.55ID:Cs4H6+Qp0
サンオブアビッチ!

912衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:18.93ID:bWclEIXla
>>902
定期で西部劇がないと禁断症状がでる(´・ω・`)

913衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:28.22ID:VHgHbmGN0
グレゴリー・ペックが悪役か

914衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:30.83ID:zxeCTyWu0
I'll see you soon. すぐ戻ってこいよ。

915衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:33.55ID:c4oSEiaX0
開拓時代でもサノバビッチ

916衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:33.79ID:ljOMbEwW0
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  <玉は不要♪
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

917衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:45.59ID:ELCrDY9b0
新日本紀行

918衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:55.99ID:Lh6+LkG/0
ペックさんの遺作ってオーメンだったっけ

919衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:05:59.62ID:t3LTDOY0d
弁慶号

920衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:06:05.13ID:Cs4H6+Qp0
BTTF

921衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:06:09.20ID:Ud+7mJO3d
なんで宍戸錠の追悼放送がアキラの渡り鳥だったのか

922衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:06:09.57ID:VHgHbmGN0
>>912
「腰抜け二丁拳銃」を久しぶりに見たい

923衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:06:20.54ID:mddBZ/FF0
>>906
はげどう

924衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:06:25.72ID:Cs4H6+Qp0
ローマからよく来たな!

925衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:06:32.52ID:tWsMEn/k0
>>914
すぐにまた会うことになるな、じゃね?

926衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:06:38.16ID:ygPFiX3S0
西部劇全盛期はとうに終わった70年代初期の作品だけど
マカロニでは絶対に出せない古き良きウェスタンという感じの作

927衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:06:42.41ID:g2+yR1Lw0
俺たちに明日はない
明日に向って撃て!

現代とはかけ離れてる上に西部劇「明日」って単語好きやな

928衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:07:02.71ID:Mlpt3FyR0
『新・ガンヒルの決斗』(Shoot Out)は1971年のアメリカ合衆国の映画。
1930年の小説『ローンカウボーイ』を原作としている。

『勇気ある追跡』とほぼ同一のスタッフにより製作されており、
前作『ガンヒルの決斗』とはまったく関係の無い作品となっている。

929衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:07:13.13ID:Cs4H6+Qp0
西部劇の最後っ屁か

930衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:07:20.55ID:JUww40ve0
Shoot Out

931衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:07:59.94ID:Cs4H6+Qp0
なんとかマンは大抵ジュー

932衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:08:09.92ID:sfL9GjjY0
>>926
もうダーティーハリーとかの方が人気をだった頃か

933衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:08:19.68ID:mddBZ/FF0
足長っ

934衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:08:26.23ID:zxeCTyWu0
老けた6歳だな

935衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:08:30.21ID:Mlpt3FyR0
カラフルな衣装のお姉さま方

936衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:08:41.54ID:gnTCWCwl0
この4人はホステスか?

937衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:08:44.50ID:Lh6+LkG/0
>>931
ウルトラマンも

938衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:08:56.45ID:Mlpt3FyR0
白いの何だろう

939衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:02.87ID:JUww40ve0
直に車を回すんだな

940衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:04.28ID:Cs4H6+Qp0
パラ西部劇

941衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:04.94ID:9fiiyuEFp
ゆで卵かな

942衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:06.04ID:t3LTDOY0d
マシュマロか

943衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:08.29ID:Ud+7mJO3d
キートンの大列車強盗みたいな南北戦争ものは西部劇には含まないのかな?

944衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:16.72ID:VHgHbmGN0
>>928
博多通りもんを付けたジョン・ウェインか

945衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:19.22ID:ELCrDY9b0
”人種差別者”ジョン・ウェインの名前が空港から撤去されるべき理由

https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20200703-00186298/

946衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:26.87ID:06hqzW0s0
>>926
おらあマカロニの方が好きだ(´・ω・`)
「真昼の用心棒」は名作

947衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:45.67ID:JUww40ve0
ホモだな

948衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:51.64ID:9fiiyuEFp
ババアだらけwww

949衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:51.73ID:gnTCWCwl0
米国の店員はいつも高飛車だな

950衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:09:54.94ID:ljOMbEwW0
男か・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

951衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:10:06.90ID:Cs4H6+Qp0
アッー!

952衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:10:12.19ID:tWsMEn/k0
そのセリフだとホモだと思われないか

953衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:10:46.52ID:bWclEIXla
ガンヒルの決闘
レス・クラッチフィールドの原作を『八十日間世界一周』の脚色で有名なジェームズ・ポーがシナリオに仕立て、『OK牧場の決斗』のジョン・スタージェスが監督した西部劇。2年前に製作された『OK牧場の決斗』のスタッフがほぼそのまま再結集している。なお、著作権表示欠落により現在はパブリックドメインとなっている。

→『新・ガンヒルの決斗』という作品もあるが、本作とは全く関係の無い作品である。

えー(´・ω・`)

954衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:11:01.57ID:Lh6+LkG/0
ムチャチャスは女たち

955衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:11:03.84ID:ygPFiX3S0
女の子の面相がいかにも安酒場

956衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:11:09.50ID:t3LTDOY0d
ぶっさw

957衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:11:16.53ID:hD389HpB0
ブサイクな女

958衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:11:17.32ID:ELCrDY9b0
爺さんの車イス カッコいい

959衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:11:17.49ID:06hqzW0s0
20歳?嘘やろ…(´・ω・)

960衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:11:36.60ID:c4oSEiaX0
いかにもアバズレw

961衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:11:47.49ID:VHgHbmGN0
>>953
カーク・ダグラスとアンソニー・クインの決闘シーンが見られる

962衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:12:02.01ID:gnTCWCwl0
爺車椅子か

963衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:12:10.68ID:kf5icAcVa
録音開始

964衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:12:17.24ID:GHU3YuJCd
>>927
原題はボニーとクライド、ブッチとキッドじゃないの?
つか俺たちにって西部劇ちゃうやろ?
明日が好きなのはニューシネマじゃね?
あしたのジョーもニューシネマの影響受けてそう

965衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:12:17.92ID:Cs4H6+Qp0
ヘプバーンしか眼中ないし

966衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:12:27.31ID:hEQ1ld+S0
やはり会話の掛け合いが面白い映画は面白い

967衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:12:42.13ID:11e7enNe0
見るからに頭悪そうだな

968衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:12:44.15ID:bWclEIXla
まさにサノバビッチ(´・ω・`)

969衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:12:56.46ID:06hqzW0s0
>>963
正気か

970衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:12:58.17ID:sfL9GjjY0
酒屋はツケで飲む時代

971衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:13:00.34ID:hD389HpB0
4P

972衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:13:07.14ID:zxeCTyWu0
何で1人だけダメなんだ

973衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:13:17.87ID:ELCrDY9b0
茹で卵とピクルス

974衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:13:39.10ID:06hqzW0s0
これがヒロイン!?冗談は顔だけにしてくれ

975衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:13:45.89ID:Cs4H6+Qp0
アソコがコチコチなので

976衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:02.99ID:bWclEIXla
黒枠じゃまー(´・ω・`)

977衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:03.73ID:JUww40ve0
医療行為です

978衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:06.14ID:Cs4H6+Qp0
オパーイ!

979衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:09.00ID:ELCrDY9b0
おっぱいおっぱい

980衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:09.08ID:2gCiapcZ0
おっぱいと聞いて

981衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:11.79ID:hD389HpB0
おっぱい

982衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:17.65ID:t3LTDOY0d
見えた

983衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:18.28ID:gnTCWCwl0
ファッションマッサー

984衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:19.43ID:06hqzW0s0
残念おっぱい(´・ω・`)

985衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:23.26ID:kfRtd3/W0
お取り込み中だよぉ(´・ω・`)

986衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:24.07ID:c4oSEiaX0
コントかよw

987衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:54.12ID:rRj1i2xpd
この枠で見たアメリカ西部劇だと駅馬車、リオブラボー、ワイルドバンチは郡を抜いてるように思った

988衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:57.50ID:TDOq85J4a
アッー!

989衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:14:57.56ID:tWsMEn/k0
>>943
ええええっ?モノクロじゃないの?
キートンのTHE GENERAL インカラー、なんと


990衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:15:04.26ID:Cs4H6+Qp0
見え

991衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:15:06.06ID:sfL9GjjY0
wwwwww

992衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:15:10.95ID:kf5icAcVa
うおおお

993衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:15:21.11ID:Mlpt3FyR0
往復びんたw

994衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:15:22.37ID:ELCrDY9b0
避けた

995衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:15:43.23ID:xAhmHJA50
ペックさんアクションへったやなー

996衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:15:49.41ID:Cs4H6+Qp0
ショボイプロット

997衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:15:54.93ID:t3LTDOY0d
ぶったね

998衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:16:08.52ID:kfRtd3/W0
ガキだなw

999衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:16:08.48ID:ff8rjhmA0
この髪型は60年代だな

1000衛星放送名無しさん2020/08/07(金) 13:16:15.42ID:zxeCTyWu0
見張りか


lud20220918121113ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1596691470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 5523 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 3847
プレミアムシネマ 5741
プレミアムシネマ 3367
プレミアムシネマ 4572
プレミアムシネマ 5527
プレミアムシネマ 5769
プレミアムシネマ 6377
プレミアムシネマ 2752
プレミアムシネマ 4732
プレミアムシネマ 6977
プレミアムシネマ 6975
プレミアムシネマ 6670
プレミアムシネマ 7039
プレミアムシネマ 6672
プレミアムシネマ 4752
プレミアムシネマ 3973
プレミアムシネマ 4279
プレミアムシネマ 3276 
プレミアムシネマ 4578
プレミアムシネマ 3974
プレミアムシネマ 5347
プレミアムシネマ 5673
プレミアムシネマ 5713
プレミアムシネマ 3971
プレミアムシネマ 3397 
プレミアムシネマ 4547
プレミアムシネマ 4721
プレミアムシネマ 4470
プレミアムシネマ 6278
プレミアムシネマ 6724
プレミアムシネマ 3887
プレミアムシネマ 6274
プレミアムシネマ 7730
プレミアムシネマ 6078
プレミアムシネマ 6187
プレミアムシネマ 7641
プレミアムシネマ 7658
プレミアムシネマ 7642
プレミアムシネマ 6927
プレミアムシネマ 7663
プレミアムシネマ 6734
プレミアムシネマ 3371
プレミアムシネマ 6897
プレミアムシネマ 7062
プレミアムシネマ 7652
プレミアムシネマ 3879
プレミアムシネマ 6704
プレミアムシネマ 7734
プレミアムシネマ 6067
プレミアムシネマ 6791
プレミアムシネマ 5217
プレミアムシネマ 6875
プレミアムシネマ 5627
プレミアムシネマ 5710
プレミアムシネマ 7654
プレミアムシネマ 7524
プレミアムシネマ 6706
プレミアムシネマ 7688
プレミアムシネマ 3727
プレミアムシネマ 3728
プレミアムシネマ 7159
プレミアムシネマ 4173
プレミアムシネマ 7742
プレミアムシネマ 7182
プレミアムシネマ 7693
プレミアムシネマ 7629

人気検索: ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll 女子小学生のパンツ 11 Young nude girl? 女子小学生エロ画像 star sessions
06:00:42 up 3 days, 11:33, 1 user, load average: 17.17, 18.20, 18.12

in 0.049049139022827 sec @0.049049139022827@0b7 on 040219