!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ
とらせん祝勝会 2 ズームアップ
http://2chb.net/r/livebase/1752071653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
島田はやっぱ島田よ
勝ってるうちは笑えるけど負けが込んだらヘイトの対象
いつも仕事が早いにっきーろぺす兄貴
阪神が興味 グラント・ハートウィグ (Grant Hartwig) 2024年全球種別投球
西武の新外国人
J.D.デービス メジャー成績
2019年 .307(410-126) 22本 57打点 OPS.895
2020年 .247(190-47) 6本 19打点 OPS.761
2021年 .285(179-51) 5本 23打点 OPS.820
2022年 .248(318-79) 12本 35打点 OPS.758
2023年 .248(480-119) 18本 69打点 OPS.735
2024年 .293(142-32) 4本 6打点 OPS.631
2025年 メジャー出場なし
出場ポジション 一塁76試合 三塁320試合 左翼94試合
島田いらないとか言ってるやつ
前川右京使うなら絶対いるぞ
12球団見回すと戦力的にはオリがベストだろう藤浪
欲しがるか分からんけど
てかゲラなにしとんねん
切ったら絶対にどこか取るぞ
藤浪に主力潰されても文句言えないのが辛いところやね
>>12 ゲラは別に…ビーズリーはリリースなら取りそうだけど
オリ行かれると2軍で破壊されるからうちが取るかハムが取るかどっちかがベスト
ドリスて
いやまあ雑に切れるし藤浪よりかはマシなんやろうけど
茨木映像観たら真っ直ぐチェンジアップキレキレだった
ドリスってやっぱり藤川案件なんかなぁ
去年からドリスの日本での面倒見てたりしてたみたいやし
よくビシエドで笑えたな
ドリスの方が笑えるやんけwww
ドリスはネタやろ
ホンマに獲ったら大爆笑されてまうわ
>>29 ま、、まぁでも高知でバリバリの成績残してるし....
ベイスがあんな最恐レベルの制球難矯正できるならとっくに投手王国になっとるわ
無理無理
ほとんど二軍で今年か来年解雇やろね
ドリスは無いやろ。
またニッカンやで。コイツらだけ去年の秋にもアホみたいに
阪神ドリス獲得連呼してたの忘れたんか?
よく分からんけどドリスは元プロだから自由に入団できて他の奴らはドラフトしかあかんってこと?
土曜日のヤクルトの先発って誰?
高橋奎二が抹消になってるんやけども
ゲラって2軍でも打たれてるしなぁ 1シーズン成績残したから取るとこあるかもしれんけどそれで活躍されてもしゃあない程度やろ
助っ人野手当てるのむずいなぁ
セの新助っ人だとファビアンは当たりだけどそれ以外はあかんか
キャベツも賞味期限切れだし
ドリスなら藤浪でイイんじゃね
内部崩壊させるタイプでも無いだろうし怪我させられる心配も無くなる
横浜藤浪とか活躍できるイメージまったくないな
まだ阪神か日ハムオリックスあたりのが成功しそうなイメージある
同じように巨人も無理
田中の二の舞だろうな
ドリスは2軍の肥やしやろ
ファームの故障者多くて投手足らんし若手の肩肘守らなあかん
ドリスなんか獲るならいつもみたいに補強せず育成上げてやる方がマシやし
球児枠で高知からドリスか
独立とプロの実質的交流があることは将来的にも良いことだよ
ドリスなら藤浪欲しいなあ
けど先発にこだわるならまあ取れないやろな
正直藤浪なんかよりはドリスの方が良い
腐ったミカンの藤浪と比べれば2軍の選手も勉強になるだろうし
>>44 マジ?
デュプランティエとカツオのマッチアップとかおもろそう
藤浪はとにかく先発希望
四球連発でイニング投げれんから中継ぎに負担かかりすぎる
リリーフが弱いチームが取ったらあかん
理想はFUJIとハートなんたらの両取りやろな
FUJIは戦力にならなくても自軍に置いておくだけで意味があるし
最悪なのはドリス単独
まぁ流石にないやろけど
藤浪なんて絶対いらんよ
他に行かれると兵器として嫌だけどとにかくロッテか日ハムがに行ってほしい
こいついても何のプラスもないよ
FUJI→自衛手段&抑止力
ドリス→メリットなし
FUJIよりドリスを選んだら本物のアホ
とらせん民が反対してるってことは
正解ってことやな
まぁ俺が思うにドリスはマルティネスとかベタンセスのコーチの役割とかって思ってる