◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751596433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ハム専5
http://2chb.net/r/livebase/1751542681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
水野オタやばいな
正真正銘の弱者男性って感じで笑えないんだけど
今日早川か
前回4安打1得点なんだよなあ
しかも郡司のHRの1点
ただでさえ打線湿ってるのに大移動後だし不安しかない
2戦目の無死満塁で矢澤に代打出してればなあ
大してスタメンで使わない割にあの場面で何故信用したのか
2軍3地区制の振り分けが判明 巨人、西武など中地区に 選手の負担軽減&移動経費削減が狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/872050dfe4acf9af5e064d4a0f6b54293af304dd 来季から「1リーグ3地区制」に再編する方針のプロ野球2軍公式戦について、東、中、西各地区の球団振り分けの方向性が固まったことが3日、分かった。
これまでイースタン・リーグに所属していた巨人、西武、DeNAが、ウエスタン・リーグの中日、くふうハヤテと同じ中地区となる見込み。
リーグ名などは現在考案中。7日の実行委員会で2軍再編の詳細を詰め、14日のオーナー会議で承認されれば、来季から新たな枠組みがスタートする。
【ヤクルト&ロッテは移動考慮】
2軍チームの本拠地は今後、施設の老朽化などを理由に移転が相次ぐ。
ヤクルトは埼玉県戸田市から27年に茨城県守谷市に移転する。
ロッテはさいたま市から千葉県君津市に移ると3月に発表し30年シーズンまでの開業を目指す。
日本ハムは千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠地を北海道内に移転する方針で、30年ごろまでの移転を目指していて、近く会見を開いて正式に表明する見込みとなっている。
>>12 オイシックスはじめとした他球団がかわいそうだと思う
守備守備やたらうるさいやつ増えたよな
勝つ手段に守備があるのであって目的じゃねえんだよ、そこを履き違え始めたのがチーム最強打者水谷の中盤外しの打撃緩め
>>13 オイシックス東地区か
遠征費上がるんじゃないの?
ショートの守備は大事だわ
ショート弱いと1ゲームでアウト3個以上損するって研究あるし
>>17 ショートは理解できる、そのために最弱打者入れてるのに外野にも追加で最弱打者入れたらそりゃ打線も繋がらねえわ
>>16 ハムが北海道移転するのまだまだ先の話だし
>>9 一点守りきりを優先したからでしょ。
松剛いたら誰か代打出して守備固めしてたと思うよ。
遠征費を俺らが心配してなんの意味があるの?
そもそも遠征費がキツイなら参入すんなって話だわ
>>20 流石にあの場面でそんな消極策やる意味ある?
それも6回から守備固めなんて弱気すぎる策が裏目になっただけだし
里崎は言うこときついけど忖度ゼロで言うべきことをきっちり言ってくれるのが好き
二戦目のリクエストについて「ありえない、普通じゃ考えられない。普通じゃないことが起きている」とまで行ってくれてる
そうだよな、あれでひっくり返すの絶対おかしいよ
>>11 ○は慰かな
それをyoutubeなどにアップする
>>22 まるで92の時のバンクファンみたいな物言いで笑う
セカンド水野ショート山縣かなk石井もいっとき良かったけど最近チャンスの凡退が目に余る
みんなだけどw
自分は首位から落ちたから打線を心配してる訳じゃない
去年じわじわ落ちていった時は別にネガキャンしてなかったよ
あの時は噛み合わせが悪かったのが一番多くて
特別打線が悪いとか先発がダメとか中継ぎ崩壊してるとかやったからな
今年はずっと先発におんぶに抱っこ状態が続いてて、やっと打線上がってきたと思ってたら
別にそんなことなったってオチだから危機を感じてる
水野はレフトかサードやらせて負担軽くしたら30本くらい打てそうだけどな
>>23 リードしたんだから消極的っていうのはおかしくないか
リードしてるのに守備緩めするメリットないし、そもそも矢澤と野村があんなにポコンツだって誰も思わねーよ
里崎コリジョンには触れてないけどやっぱコリジョンは関係ないんかな
去年だって後半のキヨレイの爆発がなかったらね
後半二人以外はしょぼかったし
>>24 あれでひっくりかえるなら去年の森のホームランと中日のファールがひっくり返らない根拠がないんよな
>>32 コリジョンならそういう説明かジェスチャーないとおかしいだろ
守備妨害でアウトになる時、説明ないまま進まない
>>32 郡司そこはしっかりしててクロスプレイの際にはまたいでないもん
あれは買収だからどうにならん
ハムも買収しないと勝てない試合だった
今日二軍は細野先発かな
来週の一軍に向けての調整登板かもだけど
買収というか「一昨日は鷹パイア、昨日はハムパイアでバランスとったから文句ないでしょ」ってことじゃないのNPB的には
審判がー
はいつもバカにしてるけど初戦といいこれといい
いくらなんでも審判がソフバンに味方しすぎだろ
金もらってないほうが不自然だし買収されずに素でやってるならプロの審判やる能力ないよ
>>36 昨日はよりもどしかかなりウチが買収してた判定だらけだったな
勝てなかったが
>>31 いや消極的だろ…
1点がセーフティリードなわけないんだし
NPB2軍戦は主催者側に相手球団の遠征費負担させろ
ハムなんてエスコンのインチキビジネスでたっぷりと金プールさせてるだろ
新潟に北海道の田舎から呼ぶ負担も相当の額になってしまうが
八木のノープランフルスイング戦法何とかしない限り
ひたすら落ち球ボール球投げられて相手に奪三振キャリアハイ与えて終わり
それでもバカな野手は真ん中付近でいつか勝負してくれると信じて空振りすんだけどな
そんなんしてくれるのハムピッチャーだけなんだわ
>>37 今週の楽天戦で投げるだろ
すっとぼけてるのか?
今週末福島、平原どっちが投げてるかの方が重要
>>39 昨日はほぼハムよりの判定だった
柳町の三振とか投手捕手含めボールだと思って
>>41 矢澤と野村が打てば済む話なのに消極的っていってる方がズレてるだろ
ピッチャーを打席に入れた訳じゃないんだぞ
>>45 ソフバンの勝ちが決まった試合だから言い訳のために有利判定してるように見える
ボイトも打ちそうだなー
デビュー戦の3安打(1HR)全部いい打球だわ
レイは去年後半の6、7割キヨは5割程度だし(打点ベース)
>>46 当たってた水谷下ろしてレフト守備固めして結局裏目になったんだから失敗以外の何物でもないだろ
矢澤の好守で勝ったなら成功って言えるだろうが
ソフバンの勝つためなら道徳や日本人の美徳をかなぐり捨てて恥も外聞もなく振る舞うその執念は尊敬するわ
ハムも見習えよ
>>41 一点を守り切るって脚本優先で野球は二点三点取ってもいいスポーツだって事を新庄忘れてるよな
一昨日は「いやぁ昨日のリベンジ。出来ましたね。今度は加藤君が1点で完封勝ちしてね。」
ってコメント6回から頭の中で必死で考えてただろうよ
だからいい試合だった矢澤の為に必要だったとか変なコメントして帰った
元審判が公開できないジャッジ用映像があるとか言ってた
つまりこれがある以上外野はどうする事もできない
そして一度終わった試合の結果を覆す事はできない
買収がーっていうより球審の誰かが賭け事でもやってて操作しようとしてるのかってくらいおかしいこと起きるよな
ファールがホームラン、ホームランがファール判定で決定づける映像がないって言い張ってたなら
確実にホームインが早かった映像がない時点で覆る理由が皆無
あそこで覆らなくても不満もつファンいなかっただろ
ギリギリだったから、最初にセーフって言われたからセーフだねっていうのがいつものパターンだし
>>50 急に話をすり替えるなよ
>>53 早々にレフトの守備固めなんて奇策やって案の定失敗して結果論もクソもねーよ
勝ちパのリリーフが打たれて批判されて結果論とか言うなら分かるが
>>52 点取らんから首脳陣としては1点守り抜かなきゃならなくなるんだろ
5点取ったのに、1点差守りたかったですねって言わない
まだグチグチ言ってるのか
完全に力負けだよ
今日の楽天戦に切り替えろ
>>58 審判が不審な判定したことと山川の打撃関係ある?
>>55 どこが話がすり替わったんだ?
水谷→矢澤の交代にはそれぞれの打力の差の話も当然含まれるだろ
で、守備期待されて入った矢澤はどれだけ守備で貢献したんだ?
>>54 ジャッジ用映像がある!言う時点でどうにでも覆す事が出来るってことかいな?
買収用じゃねえか
長いこと1位2位に居座ったハム西武が揃って3位4位に後退してるのちょっと草なんだ
代走で走力の+
6回以降の守備の+
1打席分の-
まあ理解は出来る範疇 代走も打席もハズレたけど
>>46 矢澤て普通に投手に毛が生えた程度の成績だろ
三振率も高いし
弱小マインド忘れたのか?首位陥落したくらいでグタグタ言うなよ気持ち大きく持って行こうぜ
>>47 その試合もモノにできないんだからしょうがないじゃん
大抵あの程度のジャッジは覆らないけど、理由は毎回「決定的な映像がない」から
例外的に決定的な映像が残りやすいのがペイドと東京ドームなんで、この2球場に関しては「いつも覆らないから」は当てはまらない
問題はそれが公開されない事で納得感が得られない事
権利の問題というが映像なら切り取れるだろうが、修正した跡がある映像は証拠にならない罠
>>57 点取らんも何も唯一打ててる水谷あと最低一打席ある中で
矢澤とかいう140台の高めストレートしか打てん技術も無ければ野球脳も無い奴に試合中盤で守備固めさせたのは
点取らんじゃなくて点を取ろうとしとらんのよ
大体郡司もずっと打てない守れ無い続いてんのに伏見や田宮より最優先で使って
毎試合全タコに終盤アウトローオンリーのリード読まれて逆転負けってそもそも守備も重視してねぇだろ
結果論じゃねぇよデータの通りの期待値に収束しただけだろ
>>61 矢澤が取れる打球をいつもツーベースにする水谷が悪いだろ
>>70 いつもってそんなに頻度あるか?
水谷の試合出場数的に10や20はあるような口ぶりだけど
>>47 まだ同点の時からこっちよりだったよ
流石に
>>69 交流戦に勝ち越せたのは五十幡矢澤の活躍あってこそだろ
ハムは右バッター中心なんだから、右キラーくると打線沈黙して点取れないのパターンばっかりやん
そういうのはOPSだけでははかれないんだよ
単発で塁にでるだけじゃ怖くないから、OPSよくても抑えられるんだよ
右バッター陣、中~長距離打者はみんな速くないから盗塁の心配しなくていいからバッター集中の配球出来るだろ
>>74 買収されてるかどうかはおいておいて
最初に判定した奴はリクエストの時に参加出来ないから、最初の判定と変わってもおかしくないよ
シーズン途中なのに終わったことばかり言い続けてるの草
もう二度と首位には戻れないってみんな分かっちゃったもんな
>>76 ソフトバンクから一軍メンバー20人くらい怪我離脱があれば勝てるんじゃない?
シーズン序盤は左が打てないと言われてた清宮が今や左の方が打率高いし田宮は昨日2安打だし左右の相性なんかよりお互いの実力の方が重要
>>77 ・審判団の責任者 (責任審判)
・リクエスト対象となったジャッジをした審判
・球場施設内で待機してる予備の審判
これらの審判はビデオ判定に参加する義務があります
???
今日も貧打でイライラするだろうな、ただ悔しいが今年は見れてしまうw
KJM夢を見せてくれー
まーだ貧打を棚卸しにして判定にグチグチ言ってる連中いるのか
だから首位陥落するんだぞ
今日の伊藤の成績予想しようぜ
ワイは9回2失点完投で負け投手と予想
ソフトバンクはこれから西武オリ
オリは次ロッテだけどその次はソフバンと決戦
ハムは楽天ロッテ
3つ巴なんだからどこかだけ楽という事はない
西武も含めてまだ順位の上げ下げは続く
つまらないレス多いからもう埋めていい?
次スレは試合10分前まで立てなくていいよ
エスコンはカメラの位置や精度にもっと力入れるべき 映像や中継で見たときにやっぱエスコン見やすいな面白いなこの画角と思わせて欲しい
ライトの打球処理見えない画角とか愚の骨頂でしょ
>>85 ハムにすら勝ち越せなかった西武がソフトバンクに勝てるわけないからソフトバンクの独走体制になりそうだな
オールスター前に1位ソフトバンク2位オリックスとの差は3ゲーム差と予想
>>88 現地にいても見えないから
逆に臨場感あるぞw
>>75 長打も打ってた五十幡と矢澤を同列に語るなよ
矢澤なんて内野安打でかさ増ししてるだけやん
>>84 完投2失点なら御の字上出来だよ
先発陣の気持ちがキレるのが一番心配🥺
水野の目撃情報もしく記事まだか、昨日また体調不良でベンチ外とかじゃないよな
miruで2時から試合前練習あるから目撃情報報告する
>>88 カメラはたくさんあるんで、それはGAORAに言うべきことだけどな
貧打の棚卸し
つまり本当の打力が明るみに出たということか
>>60 あるだろ、山川に打たれなかったら判定でどうこうしようがないんだから、ソフトバンクの勝ちが決まってたと言う前提が崩れるだろ
まあクリーンアップが打たないと以前厳しいよ、水野は救世主レベルでもないし
それこそ2戦目は山縣五十幡が粘って出塁したけど三者連続三振だったし
カーミニークの試合でも見ろよ
来年から地区が分かれるんだぞ
もしかして複数入れ替えかな?ってスタメンだな今日のファーム
昇格のニュースは何も無いけど
平田・藤田・濱田・明瀬・星野の中だと誰に期待する?
松本淺間は鎌ヶ谷にいるみたいだし、昇格は水野だけじゃね
>>75 交流戦五十幡と水谷はかなり打撃での貢献有ったが矢澤は中日戦くらいだろ
どんだけ矢澤好きなんだよ過大評価し過ぎ
しかしつまんねえ書き込みばっかだな
昔の楽しかったハム専を返してくれよ
ファームで今シーズン初めての盗塁の平沼に盗塁される進藤
爆肩の触れ込みじゃないの?
>>107 微妙なラインナップだなw
まだ若いし誰が化けるか分からん
マジでリクエストの話はもういいって
仮にアウトになってもまだ2アウト二塁だし延長で勝てるとも思えん
>>107 明瀬 未来のハムのセンターラインは頼もしくなった進藤明瀬宮崎なんだと期待している
古川
進藤
宮崎
3人とも関甲新リーグなんだよな
もうここのリーグはいいや…出身者で活躍してるのも過去10年で大山くらいだし
有薗 四球
進藤 併殺
柴田 四球
濱田 ヒット
うーんこの
>>87 スレ流し見してたら意味わかんなくて見直したら笑った
進藤見ると誤爆ストーリー思い出してなんか気まずい
乗っ取られてたらしいけど()
レイズ24歳の超逸材%国できず永久追放か 性的虐待で有罪判決…222億円没収で人生もアウト?
超大型のショートがとれるチャンス
300万ドルくらいでとれないかな
犯行当時21歳で14歳の子とやっちゃったみたいだけどそれくらいなら日本だと大目に見てくれるだろ
>>115 去年糸井が3ラン打って勝ってたな
去年はAS前にやってたけど今年は遅いんだな
程度が知れるから間違っても犯罪者雇うとか言うなや
そもそも犯罪で前科付いてたら入国自体出来ない
もうさヘルメットやベースに物理的に触れたら赤く光るようにしたらいい
いまの技術ならそれくらいできるしょ
水野セカンドになるのかな?
逆の方が良いと思うんやけどなあ
>>32 触れてる。股が空いてるからこれはコリジョンには当たらないって言ってる。
リクエストの件も明らかなセーフな場面は見つけられなかったと言っている。
>>121 性犯罪系か。うちは取らないと思うよ
ソフトバンクなら何の問題にもせず獲得するでしょ
山縣を落とす理由がないからな
もしバッティングの課題を克服できなくてスタメン外れたとしても
守備固め要員として絶対必要
今のところ見てない
ずっと睨みつけてるわけじゃないけどw
落ちたとしたら上川畑?
中島は印象に残る仕事はしてるし
現状で山縣が落ちる理由はないもんな
流石にアホなファンの思い通りにはならんよ
水野はバッティング練習早いからスタメンかな
今日は時間押してるから
鎌ケ谷軍は杉山苦手やなー
越谷でもチンチンにされてなかったっけ
しかし今までは相手がエースばかりぶつけてくるから負ける!とか言い訳できてたけど
モイネロもいないソフトバンクの裏ローテに3試合三振40タイムリー0ホームラン0はもはや言い訳できないよな
普通に弱いよこのチーム
新庄はバタダイゴに厳しすぎないか。今の石井とかだいぶ酷いぞ
>>121 性犯罪といえば日本ハムファイターズ
なにせ実質ドラ1が現役の時に性犯罪犯してるからな
>>160 厳しいというか期待した去年並みの成績からもほど遠いけど
>>160 バタダイゴも酷くない?
どちらもあまり良くない中でなんらかの理由でバタダイゴ落とすことにしたんだろ
上川畑が落とされる理由?
そりゃ打撃成績が全てよ。一目数字を見ればわかる
上川畑81打席で打率.167
それより下は若林、今川、進藤しかいない
バタダイゴはチビを活かした四球も少ないし鈍足ってのも何気にマイナスポイントなんよな
そもそも上川畑は二軍で打ててもなくて水野の怪我で上がっただけだからな
今度はちゃんと成績出して上がって欲しいね
>>165 2006年新人選択会議 大社ドラフト
希望枠 宮本賢 投手 早稲田大学
今度は吉田
監督ゲージ裏に陣取ってる
やはりかなり危機感持ってるみたい
センター皆打たなくなったしレフト枠の選手も水谷以外は打ててない
いよいよ今川に再チャンスが来てもおかしくないな
根本とか金村とかお前らが持ち上げる選手は悉く劣化するな
根本もずっとこうだな
エラーand四球から被弾orタイムリー
まあフォーム変えたのが致命傷だな
根本は現役ドラフトが一番いいんじゃね?
移籍先で変われるといいね
>>171 捕まったのは引退した後だけど
現役の時にも事件起こしてたことが判明してるぞ
宮本賢と言えばクビになる直前に週べで何故か特集記事組まれてたな
レモネード投法とかいうアホみたいなこと言ってたから覚えてるわ
まー北浦→根本って似たような中途半端左腕で継投した稲葉も悪いとは言えなくないけど連続四球で満塁にしてから甘いところを打たれるのは本人が一番アカン
今オフ
戦力外ほぼ確定
石川直、若林
戦力外候補
堀、上原、松岡、今川、清水、梅林、古川
育成落ち候補
根本、阪口、畔柳、松浦
>>183 世間には性犯罪起こしてるの知っててドラフトで取る球団があるらしいよー福岡の方だけど
最近もまた捕まってたよね
根本はストレート142キロで制球難、変化球は見切られるって良い所が見当たらない
悲しい
宮本賢と多田野数人は謎ドラ1だったなあ
宮本なんて元々140km前半がいいとこでカタログスペックから終わってたし希望枠の価値はなかった
結局最後まで指名の説得力を持たせる活躍ができなかったね
二軍で一定の成績残してるけど一軍では活躍の機会ない野手は現役ドラフトの弾になるんでしょうね
ファイターズは投手が出されるイメージがあるけど次回はさすがに投手の弾なさそうだし
>>163 6月は二遊間で一番打ててたのはダイゴだよ
ただ右は打ててるのに左が一切打てないせいでイメージが悪かっただけ
>>187 松岡はなんだかんだ清宮世代だからまだ育成落ちなら猶予あるんじゃね
ハムは新人でも自由にやらせてもらえるのが良い所だが根本はそれでおかしくなった典型だな
北山とか達みたいにうまくは行かなかった
>>171 逮捕されたのは引退後だけど
現役時代に仙台遠征先で、登板した当日に起こした事件も起訴されてるし
現役時にも別の事件も起こしてて内部的に公表してなかったことも後に発表されてる
常習犯
>>190 宮本賢は岸に振られたりして迷走した結果だったはず
自由枠あった最後の時代だし
浅利は今年厳しそう
素材型とはいえ来年でモノになるのかな
>>190 まあ事件を起こして有名になったってことでは大物だったかね
公示来たね
スレで報告くれた通りだった
会長と淺間は無かったか
>>160 石井は守備でアピールできてるからな
上川畑との大きな差は球際の強さ
上川畑ギリギリのプレーだとこぼすもん
ソフトバンクのバッターだと2ストライクに追い込まれても次の球を打つかもしれないと思えるが、ハムのバッターだと追い込まれたら三振するだろうな、としか思えなくなってる。
石井生き延びたか
山縣との守備の時は打てなくてもホントイキイキしてるよな
守備固めに使いやすいのはまぁ上川畑より石井やろか、守れる場所も多いし
現地組です
かわいいタオルは田宮だった
これはたそが活躍するフラグだな😤
>>203 今までは球際の強さは上川畑の方が上だったけど、最近は石井の動きいいもんね
今さらこの年齢でレベルアップするとは思ってたかった
SNSでちらっと見たけど、選手みんなベルーナでうっすら体調崩した説はある気がするな
確かに現地で観た時石井のギリギリの強さがよく分かった
足が絡まりそうなのを堪えてナイススローだった
石井には広島の菊池のような存在感を残してもらいたい
内野は一球ごとに腰落として守備体形取るから打球飛んで来なくても疲れると思うわ
一試合で100回以上あれを繰り返すんだから
草野球とは違う
>>97 ライトポール際なんか三塁側からのカメラで撮ればいいだけだしなぁ
水野帰ってきたけどガタシューとどっちをどっちで使うか悩むだろな
2軍戦見れてないんだけど、水野の調子はどんな感じなん
>>212 阪神もベルド後連敗してるらしいしな
魔境すぎる
今日の立石(代表vsヤクルト)
これ右のサトテルだろ
そしてそのサトテルよりアマ時代の三振少ない
マツゴー二軍で提灯記事上がってるけど下でそれなりに打席に立って4割打つまでは一軍に上げないとか課して欲しい
一軍で首位打者取った割にマツゴーに対しては甘いというか緩いよな
>>218 そっかぁ
まぁ、水野前ヒットとかなきゃ…
昨日途中で寝たから分からんかったが
ライマル打たれたらしいの草
>>219 初めてそこ座ると近くて感動するよね!
わいも今日は1階席の一塁側やで!
山縣はさすがに疲労溜まってるから少し休ませてあげて。
2戦しっかり水野に出番上げてあげればいい
山縣は守備固めで良いかな
さすがにスタメンだと攻撃面が厳しいわ
せめてバント出来ればなぁ
左で早稲田の早川だから多分レイエスと郡司スタメンだよな
伏見は伊藤から外さないだろうし調子のいい水谷レフトで野村がスタメン落ちかね
もしくは五十幡も矢澤も控えでレフト野村(吉田も可)センター万波ライト水谷か
>>228 レスしてから思ったけどDHあるからファースト野村のままでいいのか
まあそれでも下げる可能性はあるが
打線好調なら守備型ショート全然ありなんだけど今は水野と使い分けが良いな
>>231 今日はかわいいタオルプレゼントがあったんだが
こっちは田宮タオル
あちらは奈良間タオル
お互い認識できるかもなw
>>232 山縣疲れてるかもだし今日は外れるはありだね
バントもだがともかく粘れるようになってほしいな山縣は
審判買収というワードが今トレンド入りしてる事実をソフバンファンは謙虚に見つめ直した方が良いぞ
不自然な経緯で発生した誤審は誤審だから
金村はみっちり調整してオールスター明けに戻ってくればいいかな
本来なら完封三回も出来るほど力あるんだしその時に戻してくれ
伊藤で負けたら我関せずの達以外プレッシャー掛かるから今日は必勝やで
ガタシューのバッティングが良くなることはあるのかね
>>242 ないでしょ
選球眼がないからボール球も振り回して四球もとれない
>>237 そんなワードはトレンドにないんやが…
松山抹消とかはある
>>245 お前さんエスコンのWi-Fi使ってるな?こっちもそうなんだよw
二遊間は水野石井か
田宮レフトで使って欲しかったな
>>242 初年度だし伸び代しかないよ
出始めの選手は積極性をアピールする必要があるし消極的な選手は監督からの印象も悪いから致し方ない部分もある
去年までのレギュラー皆無なハムは特にその傾向が強くて皆が積極的なバッティングスタイルで四球が少なかったしな
>>242 妙に背筋の張ったフォームをどうにかするとか、本人も気付いてないけど実は左打ちとか、そういうミラクルでもないと難しいかと
>>043
新庄の最大のミスは阪神で無能コーチといわれた八木パイセンにコーチを依頼したことよ
新庄が打撃アドバイスしないとどうにもならんほどやばい
ゴンザレスとボイトは怖いなあ
それでもゴンザレスはドミニカだからレイエスの話し相手になりそうだな
スタメン見てきました。
今日も外野はファイヤーフォーメーションすね。
水野は予想通り昇格即スタメン。
それよりも、何気に楽天のブルペンは右オンリーなんですね。
山縣の大学時代の成績見てるとそれなりに四球は選べてるんだよな
今後の成長は十分に見込める。コンタクト率を更に上げて投手から嫌な打者として認められたら四球は自ずと増えるだろうね
今は山縣相手にストライクゾーンで勝負しない理由がないから
左にマルティネスなのか
楽天に相性いい郡司使えばいいのに
バタダイゴ落としたか
打てなくても四球取ったりゾーン狭くて投手の調子乱すのに地味に効くから今更だがソフバン戦で使ってほしかったな
明日細野先発だから郡司は今日お休みさせるのでしょう
郡司にしろ田宮にしろ出したり出さなかったりしてるうちに打てなくなる時期になるな
郡司はもうなりかけてるが
先発 伊藤 大海
1(右) 水谷 瞬
2(三) 清宮 幸太郎
3(一) マルティネス
4(左) 野村 佑希
5(指) レイエス
6(遊) 水野 達稀
7(中) 万波 中正
8(捕) 伏見 寅威
9(二) 石井 一成
どうしてもヒロミ-トライに拘るなら、せめてレフト田宮にしてほしかったな。
誰が見ても今ハムで一番振れてるバッターでしょ。ジェッシーとともに。
楽天はボイトがちょっと怖いんよな
データあまり無い中で一発病持ちの伊藤だし
田宮昨日打ってるのに出れないのか
あとアリエルって左苦手だよね
絶対野村4番じゃなきゃダメなんかな?中田を4番固定できたのは3番糸井と5番稲葉で挟んで介護できたからなのに
>>259 チャンスに滅法強かった代打の神様時代を知ってるからその極意をチャンスで打てない若手選手達に伝えてもらいたかったんやろな
しかし八木は何も考えんと偶然打てていたのか何一つ教えられるものは無かったw
>>277 レギュラーで中軸だし
昨日も打ってるしな
出たり出なかったりで調子が維持できるわけないわ
田宮も郡司もアリエルも
結果を出してる奴をスタメンに
結果を出せない奴はベンチに
当たり前の事を当たり前にやらないから打てないし繋がらないんだよ
>>281 2012は2番稲葉をもっと見てみたかったわ
野村はちゃんとコンスタントにヒットは打ってるからもう少しよ
伊藤のエスコン防御率4点台なんだよな
しかもエスコン大好き楽天
大丈夫なんだろうか?
>>279 この前のオリックス戦で
4回1/3で自責7だから滅多打ちされてるね
>>285 ポジション枠が足りないんだから仕方ないし
>>256 スポナビの見どころを読んで外したンだと思う
>>286 このカードも代走矢澤のパワーワード出るのを楽しみにしようや
>>292 中6日で何処まで調子上げれるか
打てなかったらハム打線キツいね
なんか最近解説鶴岡しか見てないな
地上波もGAORAも
他に岩本しかいないからしょうがないけど
ファイターズに溢れてる捕手陣以外は割と固定されてるでしょ
レイエスの起用がわかりやすいけど明らかに調子落としたら休養で外れるって感じで
>>282 youtubeにある八木のコーチングに関する動画いくつも見たけど中身なかったからあれじゃ若手にアドバイス厳しいと思ったわ 賢介の方がよっぽど説得力あるけど理事長じゃあフルタイムコーチち頼めない…
しょうがないとはいえ
かわいいシリーズにガタシューが居ないのは淋しいな
八木の勝負強さは感覚で打ってたんだろうな
だから他人に理論で伝えられるもんじゃないんだと思う
楽天戦は相手チームの魔曲チャンテが少し楽しみだったりする
トランペットで聴けるし
>>312 そもそも高打率残せるならレギュラーやっとる(川藤談)投手に代打必須のセリーグの代打で神様言われてもな
まあとにかく打線がやってくれんとなんともならんから頑張れ!
アリエルは実戦感を戻すためにも
スタメンでもいいけど
いきなり3番とかいいだろ⋯
そこは下位からだと思うが
今日も負けるとズルズル行ってしまいそう 頼むから勝ってくれ
でかい女性がファーストピッチとおもったら
KABAちゃんだったでござる
男の時のカバちゃん知らない人見たら女性にしか見えないだろうな
今井の時田宮使ったら勝てたじゃん使わなかったら負けたじゃん。なんで今日郡司使わんの
木田さん、高岡早紀と付き合ってたり、KABAちゃんとなかよしだったり、不思議な人
しかし松剛いなくなってからみんなが打てなくなったね
やっぱりチームリーダーは必要なんだな
レギュラー疲弊してる今みたいな時にマルや水野が元気で引っ張って欲しいね
>>347 そうだね!ついでにみんなを応援しよう!
あっ、ヤクルトの村上が氷川きよしを見て打撃が覚醒したように、カバちゃんを見て誰か覚醒するかも
FGのカワイイコスチュームは失礼ながら双子ちゃんには合わないな
カッコいい系の方が似合う
松go いつまで鎌ヶ谷に塩漬けするんだ!
やっぱり選手会長としてまとめ役必要だわ
>>346 ワシは元虎やからリアルタイムで見てたけどレギュラー時代の八木はガチでポンコツやったんよ
そのまんま引退やろなと思ってたら代打の神様になったんで意外すぎてビックリしたわw
大海嫌いのおじさんが今日は藁にもすがる気持ちで試合をみる
>>343 伊藤は伏見
明日の細野は郡司
今年の決まり
今日のスタメンは珍しく納得性があるね
ソフバン3連戦も全部このスタメンにしろよ
>>363 エスコンの記録をことごとくかっさらっていった楽天www
今日からチャレンジャー、ゼロから頑張りましょー!、
ハム専が納得するスタメンってことは点取れずに負けだな
>>365 そうなんかw
数字だけ見たらそこそこやっとる感じに見えるけどね
甲子園ホームで28本とか打ってるし
楽天に何本ホームラン打たれるか予想しようぜ
ワイは3本
WHIP0.96なのに防御率2.53ってのはやはり飛翔癖あるからか?
先頭許した
負けだな
4連敗おめでとう!
ホークスの優勝もおめでとう!
ソフバン3連敗で危機感おぼえて舐めプやめたんだろね
まあちょっと勝ちだしたらすぐ舐めプ始まるだろうけど
今日から開幕戦って新庄言ってたし
負けたら借金1な
>>376 桧山と同じで焼け石に水とか死体蹴りが多かったから阪神ファンの印象はめちゃめちゃ薄いんよw
辰己と柳町がオールスター監督推薦枠かラストワン枠かな
打線が点を取れれば余裕を持って見てられるけどな
1点取られただけで重たくなるからどうもならん
1点取られたらサヨナラ負けってことで試合終わりでいいぞ
>>405 まるで去年の西武のような感覚ですね、それは
>>399 数字いいのにここでやたら低評価が多い万波みたいな感じかなw
いつのまにか楽天の打線が結構いい感じになってるんだな
なんでエスコン開幕から同じ同じ同じ配球ばかりなんだろ
毎週緩急使えって言ってんのに
打者はすぐ目が慣れるだろ
新庄のテンションが落ちまくってるな
何があったんだ?
そらソフトバンクの優勝が決まったんだからもうやる気ないだろ
>>368 いつまで中日の二軍キャッチャー使うんだろうか
>>413 万波は言うても勝負決める場面でたまに一発打つけど八木のホームランは全然印象に残ってへんw
アホな早撃ち自爆とは違うな
これなんだよこれ やって欲しいのは
今日は伊藤先発だから7割がた勝てそうとはならないんだよな イニング食えて勝ち星もあるけど負けもそこそこある有原に近いタイプだと思う
フロントも首脳陣もガイジだからもう無理だよこのチーム
楽天打線アチアチなんだな
当たる時期とタイミングが悪い
里崎の言葉を借りると誰も怪我してないのにこの不調ぶりはヤバイ
ソフバンは栗原近藤欠いてこれだもんな
楽天の方が執着心有るわ
初球打ち凡退淡白打線とは違う
ワンナウトもとれずに10球使って連打とかもう終わってる
>>428 細野は田宮と組ませないだろうね
進藤への気遣いだろうよ
大卒の郡司と組ませておくのが無難
だいたいこんなレベルでバッテリー決めてそうだし
ほれ言った通りw
伊藤は前回良い投球だったから今日は炎上する日だぞw
ガソリンタンク型エース
タフだが点はそこそこ取られてしまう
よりによって一番負けてはいけない相手に3連敗した上にエースという名目の投手の立ち上がりがこれとか激萎えになるには十分すぎるな
大海はスロースターター
だけど最後まで投げるからすごいわ
ID:1afIIeoGa
今日も便器がいるのか
どんだけハムに劣等感あるんだよ
伊藤も一点取られたら負けっていう意識あるせいか慎重すぎてテンポも悪いね
kawaiiシリーズのNo.1kawaiiは
ゴンザレス選手です!
甘い球ばかりだな
急に悪くなったり良くなったりするからな
ここは併殺取る投球が欲しいが
無理に三振狙いだろうな
>>505 直視できない現実見たら便器!便器!
優勝無くなったチームは現実逃避楽しいねえw
これ見ると、金村のストーレートはダメダメだったんだな
黒川ナイスタイムリー!
バッピの登板ありがとう新庄!
なんかたくさん便器いるやん
ハムが羨ましいんだなぁ
楽天に入団するだけでみんな地味な選手になるのはどうしてさ?
黒川覚醒!
いつまでも選手育てられないハムとは違うんです!
>>546 ハムに入団したら役立たずの自動アウトになるのと同じ理由?
大海に伏見だと被弾する傾向があるし
とても点とれるオーダーだとは思えないから、一発くらって終了だな
>>560 ハムが羨ましいんだよ
ある意味誇らしい
最強イーグルス!
オールスター不正球団に正義執行!www
変化球でカウント取れないから苦しいな
結局ストレート頼み
明日はエスコンでモリカス見ながら日本滅亡を迎えるんだ
>>565 ソフトバンクに3タテされて今日も負けるチームが羨ましいwwwww
無用な四球か
楽天戦ってグランドスラム多いんだよな
わけわからん外人には変化球でいいよ
真っ直ぐこわい
ヤンキースでホームラン王だと
そんな選手がどうして楽天にいるんだ?
楽天打者にアップアップしてる自称エースさんはこの先どうなのよ
ねえソフトバンクに3タテされて今日も初回で負け確定したのどんな気持ち???wwwww
伏見だからといって投手の力がUPするわけではないからな
>>613 今ヤンキースなんて大したことないぞ
ドジャースのが上
>>632 そもそも捕手に責任負わせすぎなんだよ
助かった
よ、よ、よ、よ、弱すぎwwwww
こいつ二軍のルーキー?www
パリーグで一番スタミナある投手誰だろ?
伊藤、九里、今井この辺?
ヒロミちゃんリズム悪いからもっとポンポン投げなさいよ
裏でちゃんと打ってくれよー
三盆しようものなら負けるぞ
>>657 むしろ捕手ファンがそれを負わせてるけどな
ストレートしかストライク取れないんじゃこうなるよな
今日の伊藤大海は安心できないな…コントロール悪すぎ
早く点取ってくれ
ロッテがまんま去年の西武になってる
こういうゴミ球団がいるとペナントめっちゃつまんなくなるわ
伊藤4回でノックアウトだな
あとは信頼の中継ぎ陣で勝負!
上原とか良さそう
楽天はこんなハズレ外人2人も取ってどうすんだよ
若手育てた方が良いだろ
1回表満塁無得点相手投手に一番ダメージを与える立ち上がり
>>699 伊藤のコントロールの方がまだ可能性ある(´・ω・`)
>>690 リード厨が球界に蔓延ってるのは正直ノムのせいだと思ってる
今日の伊藤だと3点以上取られそうだから打線爆発しないと厳しいかもね
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
MVPムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!)
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
な?
きいいいいいいいいいたあああああああああああああジェッシー!!!
パイナポ━━━━ (σ゚∀゚)σ ━━━━!!
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
きたああああああああああああ
次の回から守備固めだああああああああ
球数少なかろうが1失点は1失点なんだよなあ
さすジェシ
やっぱこれよ
無条件で必ず点が入る大正義ホームラン!!!
これは流れきたよ
次の回伊藤絶対ゼロで抑えろ
できれば三凡で
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
加藤に援護点が少なくて伊藤に援護点が多いのはこの辺にあるのかも
伊藤の勝ち運&早川のムエンゴが組み合わせるとこうなるのか
密かに水谷はKJMより上のバッターになると思ってる
なんやこれ
どいつもこいつもHR狙いや(´・ω・`)
マルティネスはカスだから使うなって
何試合捨てるねん
清宮と違って、こいつには実績がない
今北区してドア開けたら嫁がなんか叫んでた
パイナポー
ジェシムランだったのねー
>>833 こっちの攻撃中にだけ出てくるようにしよう
相手は20分せめてゼロ
ハムは1点取ったけど5分で終了
野村はレフトの守備だけしっかりやってくれればいいからね
早川2回に立ち直る流れだから伊藤はここからはサクサクピッチングお願い
野村って何がしたいのか分からないまま追い込まれるよな
これは4番水谷もありか
あと田宮は意地でも使ったほうが良い
>>871 そういうわけにはいかんから空調を操作するんや
清宮の当たり大谷なら100%ホームランだよな
中距離バッター過ぎる
新庄はせこせこ野球で点取りたい
八木は一発狙いで点取りたい
>>890 勝てる野球ってなんだ
バントとかすればいいのか?
田宮はしばらく干されて久しぶりに出たと思ったら冷えてそう
>>881 スポナビMVP投票は野村がI一位だよ
まあ、まもなく落ちると思うけど
>>911 1塁で交錯してムチ打ちっぽくなってから下降の一途やわ
>>915 今年は中距離も飛んでない
近距離バッターになっとる
1時間くらい見れなくなるけどビハインドになっていませんように
そういえば去年のかわいいシリーズも楽天とだったんだよな
お前ら水谷1軍に上げるなって叩いてたじゃん
打ったら手のひら返すの?
そういうのすげえ嫌い
白井の解説、何が嫌かっていわれたらよくわからんけどなんか苦痛
>>922 野村って人気凄いんだな
ここまでとは知らなかったよ
消えたと思ったらSBがピンチになったからか
露骨やのう
>>944 新人でこれだけ打てればじゅうぶんだろ
山縣なんか宗山に勝ってるの顔だけじゃん
これはいい球だよ
ひざ元に落ちてくるスライダーよう打ったわ
伊藤はストレートは1流なんだけど変化球が微妙すぎる
二死からこれかよ…
>>982 今すぐテレビ消しなさい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 2分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250705132026caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751596433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専7
・ハム専5
・ハム専
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専9
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専8
・ハム専
・ハム専3
・ハム専7
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専