◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746503049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1746447079/ 変な人はNGしてね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日は井上が昨日の鬱憤を晴らしてくれると信じたい
本日の井上【回失】→00:00:00;【00】
971どうですか解説の名無しさん ワッチョイ 8614-XtOP [2001:268:944b:e56d:*] :ZmJ1s5160
> 953
甲斐に燃やされた戸郷は大城と組んでよくなったよな
戸郷が初回から飛ばしていくスタイルが序盤相手にもハマっただけで
慣れられてランナー進まれたら連打食らってボコボコにされるのは甲斐の時と同じだったろ
まさかあんなんで「おーちろさんのおかげでとごちゃんが好投できた!
とごたく最強!甲斐イラネ!」とか本気で思ってんのか?
この時期GiantsWeakなのは毎年の事なんだから、負けて当たり前だと思っておく方が気が楽だな
今シーズン
火曜日 5試合 3勝1敗1分け
水曜日 5試合 5勝0敗
プロ野球の監督
三浦や新井は連敗してもインタビューに答えます
青い顔して
大人の対応だな
昨日阪神に大敗した阿部は逃亡
阪神に弱い理由とか聞かれるのが嫌なのだろう
こどもか
こどもの日の出来事でした
>>11 横川が四球連発で自滅したのが腹に据え兼ねて会見拒否
堀田は捕手の要求取りしっかり投げ切ってしっかりホームラン打たれて阿部の評価はむしろ上がっただろうな
横川落ちたのか。
いつもこのジレンマなんだよね。
阿部はその試合でよくなかったらすぐに落とすド短期、癇癪的発想だけど、
じゃあ、横川の代わりに誰をあげるの?
横川を落としてまで上げる価値がある人材を上げているのか?
そこが阿部への疑問。
阿部のこの辺りの発想を見直してほしいわ。
どんぐりレベルならガチャ、ド短期、癇癪でもいいがね。
横川は残すべきだと思うけどな。
セ・リーグ打撃部門
打率1位:森下翔太 .336
安打1位:森下翔太 42
本塁打1位:佐藤輝明 11
打点1位:佐藤輝明 31
出塁率1位:森下翔太 .382
長打率1位:佐藤輝明 .678
OPS1位:佐藤輝明 1.017
監督はピッチャー出身がいい
打撃フォームに口出しして打者を不調にすることがなくなる
秋広浅野を一ヶ月ドライブラインかジャッジのところに球団の金で留学させたほうが近道じゃね
>>19 おっさん坂本丸に頼りきり育成やドラフトやばい指摘したら顔真っ赤にしてアンチ認定してたお前らの末路だよな
巨人ファンなら坂本丸長野が何歳までやれるか予想しようぜその方が有意義だろ!
野球もサッカーも日本に勝てなくなった韓国みたいだね
すっかりキムチパワーが無くなってしまった
言うて昨日は戸郷を大城と組ませて
1−3からの継投で阪神を抑えてた横川を出したからな
それで完敗だから阿部は悪くないと思うぞ
戸郷このままローテーション戻るの?
入れるなら木曜がいいな
中立のAI が出した答え
甲斐の方が大城よりリードは上
>>23 秋広なんかワンパンで背骨折られるし浅野なんか物理的に視界に入れてもらえないだろ
30cmの厚底シューズでも開発してやれよ
>>17 さすがに昨日の横川は擁護できんよ。落とされてもしゃあない
施設に億単位の金かけて全く成績向上に繋がらないと責任問題になるんだけどコーチ陣はどうすんだろうね
今日も兎の解体ショーか
前足でコロコロ弄ばれてからガブっと食われるんだろうな
昨日東京ドーム行ってたけど隣のジャイ子さん泣いてたよ
どこのファンも誰が見ても阪神は戦力あると言うよ あの打線の並びは怖い 投手もバランス良い
どこのファンも誰が見ても阪神は戦力あると言うよ あの打線の並びは怖い 投手もバランス良い
昨日の試合前まで1四球出しただけの横川を一試合炎上しただけで切るとか普通の監督ならしないわ
なお毎回ランナー出す高梨は残すもよう
>>39 巨人戦抜くと借金生活だし、そこまで圧倒的な戦力じゃない
>>19 昨日から貼りまくってるヤツいるけど大体うちが打たれてるだけや
5/7(水)の予告先発
(S-C)山野太一×大瀬良大地
(D-DB)大野雄大×大貫晋一
(L-H)髙橋光成×東浜巨
(M-E)サモンズ×藤井聖
(B-F)宮城大弥×山﨑福也
npb.jp/announcement/s…
#NPB
ヤクルト山野、回避
■打率(規定打席5月6日現在)
1森下阪神.336 2吉川巨人.312★ 3岡本巨人.308★
4泉口巨人.306★ 5ファビアン広島.305
■本塁打(規定打席5月6日現在)
1佐藤輝阪神11 2岡本巨人8★ 3キャベッジ巨人5★ 3牧DeNA5
5森下阪神4
■打点(規定打席5月6日現在)
1佐藤輝阪神31 2末包広島26 3岡本巨人25★
4牧DeNA21 5森下阪神19
阪神て雑魚狩りしてるだけじゃん
本物には勝てないんだよあいつら
■OPS(規定打席5月6日現在)
1佐藤輝阪神1.017 2岡本巨人.979★ 3森下阪神.854
4キャベッジ巨人.841★ 5末包広島.817
■得点圏
1末包広島.542 2三森DeNA.500 3泉口巨人.455★
4牧DeNA.409 5佐藤輝阪神.400 5オスナヤクルト.400
■四球(規定打席5月6日現在)
1細川中日19 2中野阪神16 3岡林中日16
4小園広島15 5甲斐巨人14★
■三振(規定打席5月6日現在)
1佐藤輝阪神40 2サンタナヤクルト28 3キャベッジ巨人27★
3細川中日27 5矢野広島26
■盗塁(規定打席5月6日現在)
1上林中日6 1中野阪神6 1近本阪神6 1岡林中日6 1三森DeNA6
とりあえず阪神に勝て。一つのチームに負け続けるとかないわ
しかしウチら得意のドームラン戦法すら負けてるのはなぜ?
>>51 岡本ってどれだけ打っても勝負を避けられない四番だよな
【ヤクルト】新外国人アビラが1軍合流 高津監督「日本の投手にない部分を持ってる」先発に期待
また巨人が打てそうにない投手が上がって来たな
巨人ファンや首脳陣てホームラン打っても3三振する選手を嫌うからな
三振せずにシングルヒットを打つ選手を好む傾向にある
堀田が二軍落ちしなかった
要求通りに投げて打たれて、最後に怒りのストレートで三振に取ったからだろな
戸郷かわいそうに藤川は褒めてるのに阿部はあんな態度
伊織は危険球で無失点のまま早々に降りてくれればいい
あとはいくら失点しようと構わんし
ヤク石川でも抑えられるのに巨人投手陣は何をビビってるんだか
>>63 悟空が最後に怒り爆発でスーパーサイヤ人になったのね
泉口得点圏で打ってるのにセカンドからランナー帰れないことがぼちぼち
昨日のエリやこの前の門脇
サトテルがなかなかすごい厄介だな。今だけならいいけどあれが続くとなったらえぐい
たまに当たる安牌ガチャなだけだったのに大谷みたいなパワーで無理やりホームランにしてきおる
正直続かんことを祈るしかない
堀田は3連打で一発浴びたけど2三振とったからな
前回阪神戦先発で結果出したときのアベポ貯金がまだ残ってたんやろな
阪神の対戦成績
巨 6勝1敗 打率.248 防御率1.57
横 3勝2敗1分打率.235 防御率3.72
広 3勝3敗 打率.226 防御率1.70
ヤ 4勝3敗 打率.264 防御率1.94
中 1勝4敗 打率.268 防御率3.43
ホームラン多めに打たれてるとは言え基本的に巨人打線が阪神投手陣を打てなさすぎなのが問題
投手陣より野手陣の責任が重い
堀田2三振とかどうでもいいわ
二軍で1三振しか取れねーやつがまともなわけねーだろ
サトテルはBABIP.343
岡本は.295
サトテルはバビと6分くらい乖離があるから結局2割5分弱くらいになりそう
岡本はなんやかんやこのままキープしそう
何で堀田は落ちないんだよ
コイツ横川より遥かに酷いだろ
ちょっといい投手が出てくると打てないからな
雑魚専打線だよ
>>83 昨日は無四球で捕手の要求通り真っ向勝負して打たれただけだからな
四球連発は勝負の土俵にすら立ってないと言う評価
原作知らないんだけど、オカルトミステリみたいなお話?
>>82 まあサトテルは左でなんやかんや脚も速いからもともと高バビ打者だしようわからんね
>>44 正解🙄
巨人戦
森下 .400(25-10) 1本 OPS1.027
佐藤 .250(28-07) 4本 OPS1.050
なんだよ東京ドーム行ったらやけに人がいねえ
18時開始かよ
4時間どうしよ
>>46 となると
石川 ー ランバート
赤星 ー 吉村
グリ ー アビラ
これで確定かな
>>92 中日打線が阪神の先発を打ち込んでる
村上・西・才木・門別・大竹の全員から3点以上取って6回まで投げさせたのは才木だけと早期に降ろしてる
>>23 ドライブラインは自分で金出して学びに行く所
行かされてもなんの効果もないよ
あの廣岡がオリックスでリードオフマンになるとはなぁ
ハメちゃんはオスチン戻って来たのか
また離脱するかどうかだな
堀田はここ数年打たれて取るピッチングで、なんで
抑えられてるのか不思議なレベルだったからこうなるのはわかってた
しかし手術明けは155キロ超えのノビのあるストレート
投げてたのに、なんで今は150キロ出るのが珍しい
(ひどければ140キロ前半)のストレートしか投げられないのかね
しばらく甲斐を見てからの岸田大城の連戦、正直地獄にしか見えない
マウンドに行かないどころかイニング間にもろくすっぽ
コミュニケーション取らない、しかも捕球が怖いし送球もイマイチ
多少長打がある程度じゃ全く割に合わない
速球主体で失投狙われたホームランの1失点に抑え込めてたのに、
急に変化球主体にして連打されて2失点させる
2四球の時点で荒れだしてるのわかるのに、投手に的確な声掛けとかも
できずに、荒れてるのを止めれずさらに3失点させる
大城のダメな点がはっきりとぜーんぶ出てるよな
秋広は2年くらいバット触らないで徹底的に体をアスリートに作り替えた方がいい
野手版トミージョンみたいなもん
二軍の投手は球速落としてまずコントロールだからな
ほとんどコントロールついてないけど
と言うか球速上げるよりコントロールつける方が絶対難しい
秋広with魚雷バット
たしかに手足の長い秋広にとっては
外角が届かないデメリットは緩和されるな
使用は何がキッカケなんだろうかw
お前でかいからメジャーの魚雷バット合うんじゃね?ってノリかもしれない
2割そこそこじゃない廣岡てあまり記憶にないんよなあ
秋広はどうでもいいけど浅野はレギュラーになってもらわないと困る
涌井(今年39)でさえ2回25球被安打1で抑えてるのにマーときたら
もうナゴドだけで投げさせろ
前から思ってたけどバンドってスピードガンガバガバ?
うちの監督による魚雷バット第一感
>「打ってみてだな。人それぞれだから。どうなんだろうね」と話した。
その上で「でも、打てないヤツが持っても打てないよ。俺の見解はね」とし、あくまで重要なのは打者の技術であることを強調。
よし、魚雷試してる秋広は打てるヤツって事だな
廣岡は沖縄キャンプで練習から試合まで初めて生でじっくり見て
余りの身体の硬さと腰高に衝撃を受けたな
あんなん絶対内野は無理だからさっさと外野に回せとここでも何度も書いたが殆どやらせず放出したね
廣岡はオリでやらかしてたよね
タイムリーエラーのイメージしかないわ
ソフトバンクはたかせんでさえ今年諦めて来年の話してたのに、ロッテ戦の逆転サヨナラ勝ちから完全に息吹き替えしたな。本当にひとつ先はわからんな
巨人
対阪神●●●●●
対他4球団○○○○○○○○○
阪神
対巨人○○○○○
対他4球団●
>>125 阪神戦を5分にもっていければ確実に優勝だわ
阪神戦でイラつくのはこっちの4番は阪神戦だと手を抜くのに相手の中軸には打たれまくるのもあるよな
岡本が阪神戦で良かった年ってある?
>>122 ゴールデンウィークのロッテが弱すぎるという話も
檻檻便便便楽楽楽
●●●●●●雨
>>128 3割30本100打点した2018年は阪神を得意にしてたがなあ
巨人
対阪神1勝6敗●●●●●
対横浜4勝2敗○○
対広島3勝3敗
対東京5勝1敗○○○○
対中日4勝1敗○○○
阪神
対巨人6勝1敗○○○○○
対横浜3勝2敗○
対広島3勝3敗
対東京4勝3敗○
対中日1勝4敗●●●
何を「やってる」んだかねぇ
>>128 手を抜くって表現するのは良くない
打たないはわかるけど
人格を否定しちゃあかんよ
まあ阿部さんはきちんと捨て試合ができるからすごいよ
俺はいつも言ってるけど年間60負けられるんだよ
60負けたら84-60で優勝ラインに余裕で届く
いかに労力を使わず60負けられるかこれがペナントの鍵を握るからな、阿部さんは流石によく知っておられる
>>129 ロッテ外野手あまり気味だし、トレード仕掛けたい所だけどねえ
今日も負けると思うけど全然いい、なんなら明日も負けてもいいよ
GWは4-4、お見事ですわ
広島にスイープしたから余裕ができた
>>134 原は往生際が悪いんで、どんな劣勢でもダブルスイッチ継投・
マシンガン継投とかで試合拾おうとするけど、
阿部は試合を捨てると決めたら決断が早い
落合曰く長嶋監督は130試合全部勝とうとしたらしい
そら條辺も潰れるわ
秋広はこれでベース寄りに立つのか?
何やっても擦り打ちするなら思いきって試すのもアリか
>>131 一応ガン上では147-149出てるしな
タイガーチャージ様の予言全部当たりそうで草
阪神戦1-8とかウチファンとして悔しいわ・・・
3連戦の予言置いときます
1戦目→戸郷がバッピボコボコ炎上でワンサイドゲーム
2戦目→投手戦で中継ぎ勝負で許🉑っさん中継ぎ炎上で阪神勝ち
3戦目→山崎伊織の無失点記録が途絶えてそのままムエンゴ見殺しで阪神勝ち
この3連勝確定です
タイガーチャージ、始まりますw
ウチ専三大偉人
①タイガーチャージ様
②甲斐アンチニキ
③コピペニキ
>>148 伊織は無失点のまま危険球降板、後の投手が炎上
ならキボンヌ
大城は脳のキャパも視野も狭く
しかもその頭の悪さをカバーするために学ぶ努力を厭う
ビビリのチキンでピンチでは頭真っ白で投手を気づかう余裕すらない
打ち込まれても打てなくても反省もなくヘラヘラ
まさに阿部が一番嫌うタイプの選手よ
打てない守れない走れない脳ミソないの四重苦の大城は阪神、いや11球団のスパイである
広島に3タテは大きかったな 負けてもGWは4-4の1休
大城は脳のキャパも視野も狭く
しかもその頭の悪さをカバーするために学ぶ努力を厭う
ビビリのチキンでピンチでは頭真っ白で投手を気づかう余裕すらない
打ち込まれても打てなくても反省もなくヘラヘラ
まさに阿部が一番嫌うタイプの選手よ
打てない守れない走れない脳ミソないの四重苦の大城は阪神、いや11球団のスパイである
>>17 横川なんて三振奪えてない運だけ投球してたんだからこうなるのは目に見えてたし、馬場以外にも今村・平内と好調な投手はいるぞ?
あんな四球連発した投手を下げるのが短絡的とか癇癪とかお前が横川信者なだけだろゴミクズ
>>139 長嶋は客第一やけんな、負け試合なんか見させられへんっていうか考えやろな
プロやから間違ってないねんけど、そりゃ無理やわ
しかも長嶋はああ見えて星野以上の武闘派、何人も鉄拳制裁受けてるよ
>>148 バッピにQS許しちゃうとか
タイチャはやっぱり外すねえ
昨日の横川はどうみても大城のせいやろ
今まで安定した投球(15イニングで1つの与四球)だったのに大城と組んで途端に四四球明らかに原因は大城
リードキャッチング信頼、これらが欠けてるから横川も満足な投球はできないよ
大城も落とせや
大城のせいかどうかは分からんけど、今までと違って明らかテンポ悪かったしゾーン内で勝負出来てなかったな
気持ちわりい方言でキャラ作って荒らすのやめて欲しいんだが?
今年の才木の調子が本当に悪いなら速球荒れ球系はこのチームは打てる方のはず
才木の調子がいつも通りなら知らん
横川も堀田も指標終わってるからね
大城も悪いんだろうが大城だけのせいにされても困る
>>94 ちうにちの打線がいいとは思えないけどなあ 対策とかうまく機能してるんだろうか
戸郷がまた炎上して負けたら多少ネガティブにもなるけど、敗戦処理の投手が自滅して炎上した大敗ならまだ切り替えられるだろ
戸郷が昨日の投球やれるならエースは無理にしてもローテとしては十分に果たせるし、これでローテ5人埋まった。残りの1枠は競争枠でいけるし、普通に戦えるな
>>157 大城卓三(読売ジャイアンツ)
リードの特徴
フレーミング重視:大城は、ストライクゾーンの四隅にボールを集め、審判にストライクと判定させる「フレーミング」技術を駆使します。
結果論的リード:際どいコースに固執するあまり、結果として甘い球になり打たれるケースも見受けられます。
パターン化の傾向:リードが単調になりがちで、相手打者に読まれるリスクがあります。
>>165 6人目は西舘しかいないよ現状は
他は誰がやっても同じようなもん
西舘よりは又木のほうがまだやれそうだよ
二軍では快投してるよ又木
>>169 前回よかったよな忘れてた
又木西舘この二人で争え
困ったらとにかく外外外
ビビったら変化球で逃げ逃げ逃げ
ランナー背負ってあっぷあっぷしている若手にも平気でその難しいコマンドを要求する
せっかくストレート先行しても脳死の一球外しでカウント悪くする
それでランナー貯めてドカーン
もう見慣れた光景だわな
そういえば昨日の試合後でヘルナンデスの守備指標が近本抜いてセリーグのセンターの中では一番守備良い選手になったらしいな。下位打線におくならヘルナンデスで文句ないな
戸郷はこのままローテに入るなら、少し日数空けて木曜日か金曜日辺りかな
木曜日ならマツダ広島金曜日なら東京ドーム中日戦
>>170 2人とも2軍戦の投球は徐々に良くなってきてるね。順番的にはまずは又木からかな。西舘は三振奪えてるし覚醒手前って感じ
もう戸郷は最終日になげろ
毎回毎回頭のカードで負けやがって気分わりーわこいつ
欲を言えば勝ち越し決まってる最終日に投げろ
こいつで何ゲーム落としゃいいんだよ
開幕戦だって奇跡で勝てただけで本来ボロ負けだろあんなの
ソフバン野村ほしかったなぁ
大城がFAしてればなぁ
ぶっちゃけ戸郷と大城が相性が良いんじゃなくて
戸郷のようなエース級の投手でしか大城が抑えられないだけだろ
信者がはるたく最高!いおたく最強!とキモいコンビ推しするのも
調子の良い井上や伊織と組めば抑えられるというだけの事
一昨年の阪神戦や去年の広島戦で伊織大城で大炎上した試合なんかはきれいさっぱり忘れてる
そのくせ甲斐や岸田と組んでちょっと打たれたらすぐ捕手批判に走って
「やっぱり○○は大城さんじゃないと!」とほざくからな
打率4割近いオリックス廣岡のOPSがリーグトップらしいぞ
捕手どうこう言ってるやつって投げてる投手はなんも考えてない馬鹿だと思ってるよな
阿部もちょっと捕手の役割を過信し過ぎな面はあるけど
今の戸郷は荷が重いので
コマンド力の高い大崩れしない井上となら捕手大城も使っていきたかったんだけどね
個人的には今年の井上は2シームフォークの投げ分けや勝負を焦らなければもうちょい失点抑えられたと見てるから
ただもう使いづらいね捕手としては
山岡は最初黒髪、成績よかったら茶髪
オリックスファンならみんな知ってる
西口も酷やのぉ
10失点まで先発に投げさせるとかw
やんちゃボーイの山岡は
絶対阿部監督が大好きなタイプなので
巨人で先発(ロングリリーフ)やる世界線も見てみたかったですね
>>192 サードからの送球大丈夫かなぁ(´・ω・`)
浅野はフォーム変えて3軍無双したんかな
これで2軍でも打ち出したら駒田金城丸指導がヤノケンより全然上ってわけだ
到は保留
サード浦田ねえ
増田陸は1日ノーヒットでもうスタメン落ちか
今日は浦田、秋広、重信スタメンで左を並べる感じかな
陸のスタメンヒットが止まったのとワンバン処理のせいかな?
とりあえず昨日のような
内野安打(あるいはセーフティバント)は防げるかもしれないね
サードからのチャージの速さはダントツでしょ浦田が
さすがに守備練習なだけじゃないか?
いきなり浦田スタメンはきついだろ
才木って左右であんま成績変わらんし左並べる必要ない
>>199 まあ単に浦田を使ってやりたいだけじゃない?
岡本は大変だけど
サード浦田だとしたら下であまり守ってないらしいが大丈夫かね
OP戦ではやっていたような記憶はあるが
今年はなんだか野手も投手も1軍2軍間の運用の連携が取れてない印象があるぞ
オンカジ山岡復帰してて草
ちなみに今年FAのCランクだけどお前ら的にどう
浦田スタメンはないだろ
増田陸の方がまだ期待できる
浦田もしスタメンならサードだわ
サード守備は安定してる
>>207 ウチにはお似合いだね
オンカジといえばウチだし
>>156 今の環境で3失点は絶対に許容できない大炎上だからね
先発失格よ、戸郷は
まあまだスタメン固定するには早いし色々選手試して欲しいわな
浦田スタメンも全然ありよ
大城はいつになったら二軍行ってくれるの?
三振率お前らの嫌いな佐々木より高いんだが
ウレーニャがメキシコで決勝HR打ったらしい
元気そうでなにより
>>211 そうなんか
もし出るなら頑張ってほしいな
ウレーニャがホームラン打ったの安楽のいるめっちゃ強い球団やんw
近本を近くで見せたいんじゃね
活きる道はそれしかないから
珍は今度は日程に文句つけてるな
82 とらんす (ワッチョイ dbe2-PZHK [2404:7a84:0:9df0:*]) 2025/05/06(火) 13:43:33.80 ID:83V+l+N30
81
で8月は京セラ使う阪神よりもドームに引きこもってるんやろ?
やはり巨人のリーグなんよな
スターたいしておらんくせに
>>215 珍カスのQS 率30~40%らしいなw
>>215 内容は完璧だから
ローテ外す程ではない、
そもそも戸郷以上にやれる2軍投手居ないからな、
勝てない時って不運な形から失点するもんだし
いずれ良くなると思うよ
珍カスが巨人は移動少ない夏場日程優遇だのいちゃもん言ってるぞ
>>167 そもそも昨日も6回先頭小幡ボテボテ内野安打無かったら6回1安打1失点やからな、
勝てない時はこういうのがあるけど
いずれ良くなると思うわ
結局珍の投手打てないのが苦戦の原因なんよ 昨日みたいな試合は我慢して1点に抑えてたらなんとか追いついて最後はリリーフで勝てるんよ 中野のタイムリーは仕方ないとして森下のヤツが痛かった 横川は論外
戸郷ってああいうボテボテヒットとかエラーの走者とかは確実に還すイメージあるわ
そのへんが12勝止まりなんよ
大敗試合後によくこんな談笑できるな
s://news.yahoo.co.jp/articles/e4ea4a2c09828a698c267252f9082c308b1919b4
よそのチームは阪神の投手打ってるし、打者にあんなに打たれんのよ
うちが自滅してるんよ
>>239 踏ん張りが足らんよね あと打たれ出したら歯止めが効かない
カウント3-0から打ってくる気配をまるで感じなかったのだとしたら
バッテリー共に問題あるわな
今年の根尾はいいだろ
あと西武の山田が頑張ってる
浅野も這い上がってこい
>>244 涌井も150越え連発してたしガン壊れてるよ
>>247 真ん中 カウントとるストレートはないわな 時々気が抜けるんよ
俺氏東京ドーム着席
グラウンドで練習してるのはどっちのチームなんだ
DeNAとは交流戦終わるまで試合無いのか
怪我人戻って来たらやはり厄介だな外国人3人先発は強い
>>239 開幕戦の戸郷も4回までは完全ペースで
昨日と同じくランナーだしてエラーも絡んだら
そこからいきなりボコボコにされたからな
イニングイーターとして優秀で貢献度も高いがここぞで脆い
こいつで負けたら仕方ないと思えるような絶対的エースではないな
昨日の泉口の守備見てると門脇がいたらなと思ってしまうな
>>254 そこが菅野とは違うんだよ
真のエースは貯金を作るんだな
>>237 酷い貧打を何とかしないと勝ち目無しですわ
「はぁ。あと一時間ぐらいで阪神戦かぁ・・」って憂鬱な気持ちなってるやろ?
良かったやん、いじめられっ子の気持ちがわかって
これからはいじられっ子にやられる方が悪いとか無神経なこと言ったらあかんで
打者のデータとか何も考えず自分勝手にリードしてると今の時代バカスカ打たれるんだな
そりゃキャッチャー干されるわ
こいつは一生代打要員、それでも使えなくなったら戦力外でいい
森下とか巨人に入ってたらホーム球場の違いで余裕で3割30本打ってそう
結果論になるけど今年スタメンで佐々木使ってるくらいだし2022ドラフトはやっぱり森下にいくべきだった
>>261 それまんま珍ファンのことやん
いじられっ子って
今日明日打たれたら珍打線を祭りにさせた馬鹿阿部のせい
>>261 そんなん全然なったことないがもしかしていじめられた側なんか?
まぁ森下森下言いたくなるのは分かるよ
浅野じゃなくて森下取れてればなぁって俺も思うし…
阿部がヘルナンデス直接指導してる
原の指導は効果あったけど阿倍の場合さらに悪化するからな
隙あらば珍ポジ
そういや岡本大山論争って見なくなったな
>>265 ただの誤字や
>>267 あぁ阪神に教えられたよ、いじめられる側ってこんな辛いことなんやなって
大差で負けた試合は全部取材拒否してるけどなんなのこの監督
大敗すると恥ずかしいの?
>>275 2回も4失点してるから
タイチャの理論だと先発失格だよな
即戦力なら森下だったのかもしれないが
岡本みたいな大砲候補欲しかったんだろう
それよりここまで外野壊滅が想定外
>>268 珍カスが勝手に言ってるだけで巨人ファンは横川と大城のことしか話してないぞ。今のところ
>>278 こどもの日やったから子供みたいなことしただけやぞ
雑魚ハメつよいな
今年の順位はこれで確定な
阪神
雑魚ハメ
ゴキブリ野球
ウチ
チュニドラ
雑魚ルト
最終的にこれやね
ソフトバンクも吹き替えしたな やはり戦力はあるからな 戦力あるチームが下位はないわ
>>291 論点ずらすなよ外しまくりのタイチャさん
筋肉は嘘をつかないな
堀田と平内は徹底的に中継ぎのフィジカルを叩き込むべきだわ。この球団筋肉を嫌いすぎる
犯珍に負けすぎやろ!
井上ホンマに頼むよ。
いっその事シーズン珍相手に3勝くらしかしないで珍が優勝で下剋上で勝つという嫌がらせでもしてくれ。
全然ゴールデンじゃないよ。これじゃ巨人ファンにGW(ごめんなさいウィーク)だよ(´・ω・`)
戸郷は昨日佐藤は四球でもいいみたいな投球してたよな そういう配球決めてたんだろう ストレートなしだった
阪神ドラフト最近全滅てのがないな
2020はお馴染みだからカット
2021 桐敷前川岡留中川
2022森下門別井坪富田
2023は
下村は身体能力お化け今シーズン復帰
椎葉は球速が上がってMAX153スライダーが絶品
山田守備は1軍、長打力あり後は打率
百崎今じゃプロスペクト
石黒は糸を引くようなストレート2軍防御率0.00
巨人もこんなドラフトしてくれよ
阪神が頭おかしくなってセリーグ優勝辞退して代わりに日シリ出ても結局日ハムとか活きの良い若手がいるとこにボコられるだけ
阪神戦がクローズアップされてるけど単純に弱い(´・ω・`)
>>298 過去のことはええねん
今日の試合で決着付けようや
>>309 でもヤクルトのとことか微修正はマメに入れてるなが草
>>313 ほんと珍カスが一番ウザいって証明だわな。バウアーに完封負けした後でもここまでハメカス湧かなかったのに
今季佐藤の死球ゼロってところが歪なんよね
これだけ打たれてるにも関わらずインコースへの攻めが極端に少ない、実際巨人戦見ていても全然突っ込まない
そら外の球踏み込まれるわ、森下もだけど
交流戦攻め込まれて落ちてくるパターンかなとは思ってる
>>314 そのうちわかるよドラフト1位の下村は軽く西舘凌駕するだろうから楽しみなんだけど
8敗するだけでなく山崎の記録も阪神に止められるんだ(´・ω・`)
あぁ阪神さん僕たちが一体なにをしたというんだい(´・ω・`)
戸郷森下が楽しそうにしてるとおり現代は選手同士は仲良くていがみあってるのは底辺野球ファンだけという
なんともまあ底辺
阪神ファンは国際試合のときもここに湧いて来たよ
何なんだろうね
>>318 だから珍カスは嫌われるんだよな。
本当に朝鮮人みたいで気持ち悪い。
井端はサトテル選んじゃいそうなんだよなあ
打たないのに
>>319 中山ですら2つあるのにゼロなんか
他の球団も何やってんだって感じだな
そういえば去年だかにバンテリンドームで伊織が155くらい出してたな
あそこのガンやっぱりおかしいわ
巨人への劣等感がいつまでたってもあるんだろうね(´・ω・`)
伝統の一戦とか紹介されても勝敗数があんなにあるのに伝統もクソもないよ(´・ω・`)
>>327 替え歌の件で阪神ファンが槍玉に挙げられていて発狂してたらしいなw
>>326 WBCのときも岡本や村上が凡退するたびウキウキだったな
もはや野球ファンですらないし、日本人かどうかも怪しい
なんやかんや阪神戦だと試合前から盛り上がってていいね
劣等感ってのはホントそうだろうな
こっちからしたらただのセリーグの中の1チームなのに
森下で浅野オモチャにされて今度は下村で西館オモチャにされるんか
>>330 金丸やケイ、入江もマイナス5キロってとこか
あの人は今 元読売巨人軍 門脇誠さん(30歳)
かつてのライバルで現巨人所属の泉口について尋ねると…
「知ってます?丸さん坂本さん岡本さんに並んで開幕からレギュラー認定されてた時があったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ門脇さん
5/7(水)の予告先発
(G-T)山﨑伊織×門別啓人
>>332 替え歌もそうだけど蛍の光なんて糞やんか。
大阪住まいだけどジャイアンツ戦に行くのは京セラドームの試合だけで甲子園には行かないわ。
彼奴等の民度見てると不愉快だから。
ニッカポッカはいた馬鹿丸出しな奴が沢山いるからな。
サトテルとか高校時代は毎回一回戦負けの無名やったのによくこんなに開花するもんやね
ミョンヒリードされてても何の策もなくあっさり敗れる
無能やろ
>>336 なんかのテレビ番組で岡崎も言ってたよな。
別に犯珍は気にしてないと。
ただのセ・リーグの一チームですと。
>>348だからってこんな阪神に圧倒的に負けて悔しくないは嘘だろ 五分でもない圧倒的にやられている
やっぱり細川いない中日ってショボいな
ブライト抹消とかマジで使わないなら中山と替えてくれ
1 (遊) 泉口 友汰 1 (中) 近本 光司
2 (中) 若林 楽人 2 (二) 中野 拓夢
3 (二) 吉川 尚輝 3 (右) 森下 翔太
4 (一) 岡本 和真 4 (三) 佐藤 輝明
5 (捕) 甲斐 拓也 5 (一) 大山 悠輔
6 (右) キャベッジ 6 (遊) 小幡 竜平
7 (左) 長野 久義 7 (左) 中川 勇斗
8 (三) 浦田 俊輔 8 (捕) 梅野 隆太郎
9 (投) 井上 温大 9 (投) 才木 浩人
>>343 俺は大阪旅行の時に甲子園のヤクルト阪神戦観に行った時あるけど、阪神ファンの格好が輩しかいなくて驚いたわ
>>348 いいチームだなとは思うけどね。打てる気せんし
その他の感情は全く無いんよ
>>356 才木得意にしてるから、あるかもとは思ってた
ヘルナンデス外すのはいいけど長野はもっとクソだろ
こいつが一番阿部の愛人
>>349 そりゃ巨人が負けたら悔しいだろw 阪神だからとかじゃなくて
エリスタメン落ちで、才木に強い秋広と長野で長野選んだか
そして予想通りサード浦田
>>349 野球見てればこういうこともあるし最終的に優勝すればどうでもいいけど?
なんやねんレフト長野ってw
お得意の落とす前のスタメンか?
浦田使うならレフト萩尾かセンター重信でも良かったわ
阿部は長野に弱みでも握られてんのか?
いつまで一軍置いとくんだと思ってたけどスタメンはありえないわ
2リーグになるとき阪急南海近鉄と共に在阪鉄道会社でパリーグ行くはずだったのに
読売さんと一緒がいいンゴして裏切ってセリーグに来たコバンザメのくせにな
ストーカーみたいなやつらよ
4月1日以来ノーヒットの長野よりは秋広使って欲しかったが
あの人は今 元読売巨人軍 浅野翔吾さん(30歳)
かつてのライバルで現ヤンキース所属の森下(34)について尋ねると…
「知ってます?森下さんって僕のハズレ1位で(ドラフトまでは)僕の方が上だったんですよ」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ浅野さん
才木の登板試合にも起用されない秋広の選手生命は完全に終わったな
>>366 1球団に二桁借金あってリーグ優勝は流石にキツいから、冗談抜きに阪神戦もう少し頑張らないと
才木 浩人vs長野 久義 通算成績
.346(26-9)0本 OPS .854
>>371 数分前に中山ブライトトレードしろだの言ってた奴だよな? ご覧の通り発狂してるぞw
長野は無いわー
打てないだけじゃなく守備でも足引っ張るやん
長野スタメンはさすがに予想外
名監督すぎて震える。たしか長野って打率1割代じゃなかったっけ
戸郷は広島戦かじゃあヤクルト1試合はブルペンディか横川落ちちゃったし堀田もなあんなんでは
>>379 また都合良くデータ否定する奴が発狂してきそうだよな
萩尾とか使う気ないなら落としたらいいのに
今さら相性とかで40歳をスタメンで使うの阿部くらいだろ
いずれにせよ、阪神は関西の外れ兵庫県西宮市
の田舎チーム
一方、巨人は東京のど真ん中。皇居からも近い
田舎のコンプレックスって怖いな
長野は佐々木中山と同じく、最後のスタメンの翌日二軍落ち構想ならいいが
阪神中川のプロ初スタメン 巨人舐められてるよ 悔しくないのか 悔しいなら勝てよ 監督でも負けてるわ阿部
あと甲斐の5番やめてくれよ
休ませた意味ないし
普通にキャベツでええやん
落とす前に長野が駄々こねたのか?
落とされる前にスタメンにしないと泣くぞとか
今日のスタメンはお前ら的に何点ですか?
俺は50点
一応データの相性見て起用したりしてるよ
ただもれなく打ってないけど
2024 長野対才木成績 .417 12打数5安打
2023 長野対才木成績 .500 8打数4安打
>>348 そんな余裕こいてカッコつけてないで研究して早く普通に勝ってくれよ(´・ω・`)
あの子別に好きじゃないし気になってないしとか中学生じゃないんだから(´・ω・`)
>>378 このまま行ったとしても阪神に異様に弱いけどその他には異様に強い巨人
それはそれでいいじゃん
スターティングメンバー
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 井上 温大 左 2.12
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 泉口 友汰 左 .306
2 中 若林 楽人 右 .293
3 二 吉川 尚輝 左 .312
4 一 岡本 和真 右 .308
5 捕 甲斐 拓也 右 .301
6 右 キャベッジ 左 .278
7 左 長野 久義 右 .133
8 三 浦田 俊輔 左 .000
9 投 井上 温大 左 .100
>>396 キャベツは2番や
なぜなら打順が多く回ってくる大谷もそうや
1番でてれば打点も稼げる
チョニキは打てないのはまだいいとしてももう守備いかんでしょ守らすのは敗退行為
ちなみに今年も5番の成績は打率.191 OPS.629
投手でも入れとくかおい
阪神
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 才木 浩人 右 2.97
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 近本 光司 左 .280
2 二 中野 拓夢 左 .283
3 右 森下 翔太 右 .336
4 三 佐藤 輝明 左 .288
5 一 大山 悠輔 右 .256
6 遊 小幡 竜平 左 .224
7 左 中川 勇斗 右 .000
8 捕 梅野 隆太郎 右 .225
9 投 才木 浩人 右 .000
阿部はおかしくなると長野スタメンにしたがるんよなあ
球児のやり放題されてるぞ阿部 あちらは若手をどんどん起用 今日は勝たないとヤバい 井上で落としたら
また長野とかスタメンで使おうとするベテラン好きの阿部
>>406 交流戦で差が開いた場合、詰める術が他人任せでしかなくなるからなそれだと
相性なら長野より秋広かと思ったけどな
まあ今の秋広は一昨年とは別人だからしゃあない
長野さん使うなら昨日の軟投左腕の時な気もするけどねえ
浦田はサード大丈夫なんか?
そこまでしてスタメンで使う所でも無い気がするが…
何にせよ勝ってくれよ
萩尾もしかしてあの走塁でマジで干されての?アホらしい
>>426 亀井の時が蘇るよな
あの時も亀井引退年で原が謎に亀井起用しまくってたもん
あの打撃のヘルナンデスや浦田ですら上げるのに
坂本って落ちたの1ヶ月近く前なのに上げる気配全くないのってガチで構想外だったりする?
長野は才木を打ってるんだしスタメンいいのでわ?とにかく打線が打てないのが阪神戦の苦戦の原因なので(´・ω・`)
>>431 そこは本人がイケるって言わないと上げないんじゃね
現地長野の発表時が声多かった
おおー、おおー?どっちもみたいな
陸内容いいのにベンチかよ
浦田なんな通用するわけないだろ
こんなオーダー組んでボロクソに負けてもまた会見拒否とかみっともねぇことすんなよな
>>315 それなら戸郷も昨日だから過去のことやろ
丸の復活までこんなスタメンで我慢やな
で丸は今どんな状況なんだろ?
浦田守れるなら期待するか
無理そうなら早めに交代する手もある
秋広使わないなら萩尾出せよ 長野とか目先の一勝目的ですらないただの阿部と長野の思い出作り
そもそも競争とかいうなら今年の長野は萩尾より打ってないやんけ足も守備もないし
今日も勝てなさそうだけど一生懸命盛り上げようと喋ってる阿出川さんが気の毒になるなw
>>444 守備練習始めたらしいから交流戦辺りかな
>>444 近々実戦復帰
交流戦始まる頃には必ず戻ってる
まぁ色々試すのはええよ まだ貯金あるし5月だしな 逆に言うと阪神は完成されてるからもう上がり目がないわ
阿部もう辞めてくれんか
こいつが監督になってから誰も育ってない
>>434 逆に納得して上がって来た時に結果が出なければ
引退だろうなぁ
>>439 昨日の戦犯だからしゃーない
あんな簡単な送球さえ取れないのは致命的だわ
研究しつくされてる阪神相手に正攻法じゃダメだと思った説
まじで無能
長野とかつかってまじで何になるの?
昔は福留とか使ってて笑い物にしてたのに立場逆になりすぎだろ
浦田を使うリスクがある上に長野?
阿部!お前勝つ気はあるのか?
此奴と岡本と坂本は珍のスパイみたいな気がするわ。
長野は才木との相性どうこうより守備がもう厳しいからスタメンは勘弁してほしい
>>457 どこが簡単だよ
お前なら100回やって100回捕れんわ
>>457 守備で外すんなら尚更クソ守備の長野使うのおかしいだろ
>>407 グッジョブ
勝ったわ
イケメン揃いだし
原口も田中広も川端も宮崎ですら2軍なのに長野をスタメンとか意味分からん
浦田を好調なうちに試したい→陸はかわいそうだがわかる
長野が去年も12-5だったからスタメン→わかるわからない以前に、40歳にスタメン奪われる助っ人や若手が情けない…
昨日の陸のは一番難しいワンバンだよな
跳ね上がって取りにくいところ
浦田はコーナーの選手じゃないけど
まとめて打席あげないと見極められないからそれでサード起用だろ
泉口外すわけにはいかんし
珍が中川スタメンでお試しは分かる
何でウチが浦田で遊ぶの?
舐めてんのか?
連日スタメンじゃないし
才木と相性いいデータあるから起用だろ
文句言いすぎじゃね
ただ俺も打てるとは思わんがな
そもそも誰出しても打てん
長野スタメンって血迷ったのかよ
長野を越えられない若手外野陣が悲しいな
陸のやつは走者三塁ならチャレンジするわな
二塁だったら絶対止めないといけないけど
問題はそういうのを考えてやってるかどうか
同じ相性いいなら、長野よりは秋広出して欲しかったな
来年につながるし
広島をクビになってお情けで獲得した40おっさんをスタメンで出すのは流石に意味不明としか言いようがないだろ…
こう言う人はベンチで置いといていざという時以外はコーチ役しかやらすなや
だいたい15-2の打率.133 0 0とか若手だとしてもいらんレベルだろ
一割前半で守備も衰えてる長野をスタメンとか…
ナニソレ?
頭オカシイのか?
>>471 エリーとバルドナードを入れ替えたらいいのに
若手の成長より長野の復活に期待したんでしょ
全盛期の長野に戻れば物凄い戦力になるよ
坂本も阪神戦ならそんなに悪くなかったような
今の若いやつには珍カスの汚いヤジに臆しちゃうのかもね
>>483 いや越えてるやん打率.133だぞ長野
若手が出てこないから長野出すのはしょうがないとかいう阿部のコメントを信じるなよ
長野は甲子園ならコースヒットあるが今日は併殺予約しとく
>>454 長嶋は松井を育てた
原は坂本を育てた
由伸は岡本を育てた
阿部は誰を育てるの?
浦田の悪送球と長野のポロリ予約しとく(´・ω・`)
どっちかというと
サード浦田のほうがやばそうだけどな
現地レフト応援席で『大城出せ!!』コール起こってますが・・・
>>486 昨日インタビュー受けてた蛙亭イワクラ似の赤毛の戸郷ファンのオナゴが忘れられん
長野て
4月から0割で速球なんてとても無理なんだけど
何考えて野球してんだよ
>>498 もうそんなこと言って若手を使わない言い訳を探すの聞き飽きたわ…
守備クソの今年引退レベルのおっさんがスタメン貼ってる時点で秋広使わない理由にならねえよもう
本来なら阿部は捕手を育成しないといけないのに補強しちゃったからなあ
>>502 坂本にチャンス潰されまくって、今度は長野に潰されまくるのか
はぁ
今シーズンスタメンで守備ついて毎回守備やらかしてるのから代打でいいのにな
投手のとこだけじゃなく浦田のとことかチャンスで代打だしやすいだろうに
毎試合毎試合バカにされまくって悔しくないんか?本当に
>>516 満塁でど真ん中のスライダーもからさんしたぞ
苦手意識克服!せめて去年に戻ろう!5割でいいのよ!
高津「中止6試合目?完封負けぐらい多いね」
阿部「阪神に8敗?門脇のヒット数より多いね」
阿部も高津みたいなコメントしだしたら本当の終わりや
大城が1塁以外は岡本1塁で良い
岡本も年上の大城が守る所なくて1塁なら仕方ないと思うだろうけど
年下が1塁だと何で自分が守備動かなきゃならんのだと思うだろうし
>>522 やっと坂本いなくなったのにな~
なんで長野が一軍にいるのかも不思議。
ジャイアンツファンとしてこの2人は本当にジャイアンツを支えてきた素晴らしい選手なのは理解してる。
でも悲しいけど現状一軍にいるレベルでは無いわ。
悪いけど今の長野は代打でも見たくない
嫌いなわけじゃなくて野球選手として見ていてしんどすぎる
>>530 出る前から負けること考えるバカいるかよ!
バンテリンドーム 昨日今日投げた投手の最速ランキング
勝野昌慶 160km/h ウィック 160km/h 入江大生 159km/h マルテ 159km/h ケイ 158km/h ジャクソン 156km/h 根尾昂 155km/h 清水達也 154km/h 金丸夢斗 152km/h 涌井秀章 152km/h
金丸左で152出るのスゲーって思ったらガンが甘いだけだった
>>530 たとえ勝ったとしても負けた気分だよ
相手はドラフト当てまくって全員生え抜き若手日本人打線でこっちはなんなんだよ
今日は井上ー大勢ーライデルのリレー完封が勝利の必須条件
まあ年には勝てんよな確かに長野去年までは戦力だったがもう40近くなって1年経過すると別人になってる
長野代打でも出てこなくなってるしな
阿部も厳しいとは思ってるはずなんだよな
>>536 ほんまこれ、文句言うなら見なければいいのにな
>>540 なんなら浅野でも呼んでこいやって感じ
どうせ誰使っても打たないなら経験だけ積んどけ
開幕カードで代打で2安打させたヤクルトが悪いと思う(´・ω・`)
俊足8番は少し前に流行ったような気がするけど今でもやってるところあるの?
チョニキがスタメンじゃねーか
今年で41歳やぞコーヒー吹いたわ
昔の日テレみたいやなこの解説w
中畑 江川とか中畑の暴走を阻止する為にダブルにしてんのか
ギドーはベテランアナとは思えない野球知識なんだよな
サード浦田
内野手はどこでも守れるとおもってるのか
山本浩二はちゃんと話せるのか聞いてて不安になるんだが
>>560 いつまでもヘタだよな
どうしようもないのか
山本浩二ももうキツそうだもんな解説するの
キヨシがおって良かった
>>562 呂律がちょっと怪しいんだよな
体調悪いのかね
少し流れ変えたいんだろ。
長野は慕われてるから。
ネガってばかりで面白いか。
苦手意識ワーストの天敵相手にちょんのスタメンって…
8番は昨日のエリみたいに出塁して欲しい
泉口が得点圏高いんだから
>>562 トークに不安のある解説者って
観てるほうがハラハラしちゃってストレス
今年で41歳の長野がスタメンって
亀井や中島の引退年もそうだったか
>>560 そもそも声質やテンションの低さがスポーツ実況に合わない
何か皇室日記みたいになる
キヨシの日は勝率良いイメージあるし何とか勝利してくれよ
チョニキスタメンはGW最終日のファンサだから
そういうもんだよ
>>555 原がナカジをスタメンにしてたろ
一緒だよ
>>573 この2安打なけりゃとっとと2軍行ってるだろうし(´・ω・`)
たとえ若手の結果が出なかろうが長野は当然、坂丸を代打待機させる起用をして行かなければいけないのにこの期に及んで長野
阿部慎之助阿部慎之助阿部慎之助阿部慎之助
>>561 アベ
思ってないよー、外野ならともかく
>>577 そのエリも固定されないならまた2軍行きだろうな
金曜の解説 清原なんかフジぐらいしか使ってないような
ともかく長野の守備不安だから2打席で秋広に交代でお願いします
ドーム阪神戦は毎回長嶋茂雄終身名誉監督に来てもらって激入れてもらったらいい
はん珍と比べて迫力のない打線だなぁ。
もう少しまともな若手か外国人おらんの??
5番甲斐はダメだよ。甲斐がだめというわけではなくてさ。ホームラン打てる奴おらんのか?
だからフロントは二岡を監督にするべきだった
結局阿部なんか原の参謀だったんだから野球音痴に決まってるのに
>>379 長野は才木に一応相性良いのか
それにしても打撃好調の増田陸使わないのはもったいない
浦田がいきなり打てるとは思えんし
今日で開幕から珍に東京ドームで5連敗か
またヤフーに何年ぶりとか晒されるな
>>603 ありがたみがわかるのが首脳陣だけだから無理
もう選手には無理だろ、坂本いないし
>>600 45歳先発させるチームもあるらしいぞ
しかも二勝しとる
長野もエリーも明後日2軍落ちかな
外野手を緊急獲得しそう
まじで廣岡松原旧若林ですらチームに残ってたら出番あるレベルで地獄みたいな外野手しかいねえ
>>604 近本森下サトテル大山に比べて怖さがない
打率は上なのにこと珍戦になると
笑ってる場合じゃないだろ阿部
長嶋は野村と握手もしなかったぞ
増田陸スタメンじゃなくてよかった
中畑が陸に絶好調男襲名とか言ってから急降下したからな
解説者も定年制あっていいだろ若いのに席譲らんとなw
ヘルナンデス見切られたら新外国人獲得かティマ支配下の可能性あるか
相性で起用してるだけなのにボロクソ書き込まれてて可哀想…
>>627 酷いもんな若手
フジのダブルアウトほどではないが
>>629 野村は個人的に長嶋ディスってたからねw
そういえば才木先発の時は去年から長野やってたの忘れてたわ。
すきあらば長野って、
でもヘルナンデス使えないから他いないか
>>633 達川も消えてせいせいしたと思ったら呼び戻して使ってるしな
引退した選手なんて山ほどいるんだからいい加減にして欲しいわ
浦田いきなりサードとか阿部は相変わらず内野の守備を舐めてる
>>644 そんな長野、今日打てなかったらどうなる?
今日秋広スタメンにしてタコると明日の松井dayで使いにくくなるから長野使ってるという線はあるかな
>>331 プロ野球発足前から自前球場で親会社も変わらないのは阪神だけ
巨人は自前球場持った事無いし、親会社も最初は京成電鉄がメイン
もしかしてヘルナンデスって契約で2軍に落とせる日数とか決まってんのか?
ある程度打ってる外野の若手いれば阿部もそいつ使うわな
>>530 せっかくの休みで
酒とアテも用意して試合見ようと楽しみにしてたけど8時くらいに万が一勝ってたら見るとしようかな。
それまでは映画でも見るか。
こんなん敗退行為やろ!
とにかく途中で観るのをやめたくなる試合はやめてくれ
一昨年の現ドラ、馬場じゃなくて水谷か愛斗にすれば良かった
九時から夜勤で30分前に家でるからそれまでに勝って欲しい。仕事ほんと行きたくない…
長野は去年の相性だけで起用してるし今日打てなかったらさすがに二軍行きだろう
相性で試合出れるなら阿部とか由伸とか内海とかラミレスでも出しとけよアホか
>>556 見ない書き込まないでお願いするわほんま
スタメン長野とか橋上二岡ちゃんと阿部の暴走止めろよアホか
>>657 マジで?京成だったの?
俺の一番使うマイナー路線やん
>>657 何の自慢だよ。通算対戦成績にずいぶん差があるだろ
近年勝ててないが
>>530 投手が完封して勝つ可能性ありますけど?
日本屈指のプロスペクト温大舐めんなよ
>>663 結果論だわ
あの時は中継ぎ補強が急務だったから仕方ない
>>648 知らなかったありがとう。戦力として取って欲しかった
また秋広全然使わないで干す作戦だな
今の長野に何期待してスタメンにしたんだよ
なんか20172018ぐらいの広島戦の雰囲気だなあ
打線が完全に抑え込まれるから投手もプレッシャーに負けて余計打たれる
>>728 当然だろ 里崎が早く落とせってキレてた
昨日の流れでこうならないわけない
初戦を甘く見すぎ
長野の相性起用はええんやけどよりによってクソ寒い今日なのは懸念やね
だから浦田いきなりサードとか舐めてるって言ったんだよ
慣れてないサード使うからだよ。てか早くダブルベースにしろよ。身体もデカくてスピードもあがってるんだから
岡本!!??
今日明日は休んでも良いから週末から復活してくれ
虎やが、これはほんまにスマン。。
岡本好きやから無事であってほしい
>>857 これは岡本が悪い
走者には見えないから野手がもっと前に出るか諦めるかしないと交錯する
早速人選が裏目ったか
ここまでくると呪われてるレベル
本当に何から何までもが巨人に凶事がふりかかるようにできてるわ
キャンプの頃から型弱いのわかってるのに頑なにサード起用するチームだからな
(最近はショートだったけど)
どうせ居ても役に立たんから病早いとこ院に行ってこい
浦田のせいで岡本破壊されたやん どう落とし前付けるんだよ
岡本離脱したシーズンのつまらなさ
経験したことないけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 23分 11秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250507210441caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746503049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】