◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1734960140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1734833276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
番長の始球式のお誘い断った巨人ファンの鑑竹田プロを来年始球式に呼ばないってのは不義理になるな
>>7 ジャンクみてなかったのか?女子プロゴルファー
ヤフーの記事にもなってたぞ
番長がハマスタで始球式のお誘いしたら巨人ファンなのでできないって断った
>>7 今季8勝年間女王の竹田麗央ちゃんや
獲得賞金2億5千万以上
熊本出身で顔はくまモン、いや村上にちょっと似てる女子プロゴルファーや
来季からはアメリカツアーに参戦やで
ちなみに名前は「りお」や ドライバーはぶっ飛ばしたら300ヤードくらい飛ばすで
>>9 ググったらちょっとどころでなくて似ていて草
>>8-9 サンクス
すまん、ジャンクSPORTS見てなかったわ
マー獲得はダメ元でそれなりに楽しめそうで不満ないな
なんなら甲斐の方がFAで扱いめんどくさそうだし人的あるしで嫌だ
ホワイトソックス
41勝121敗て……(´・ω・`)
おちんちんに靴下ひっかけられてたらサンタさんも困っちゃうもんな
男子ツアーを不人気にした戦犯池田勇太は大の巨人ファンwww
池田とか過去の人やろ菅野智之とガチ友の中島の名前出せやカス
>>20 靴下を被せたのが安樂なら、被害者を後ろから羽交い締めにした共犯者をなぜ楽天は明らかにしないのだ?
結局振り返ればリーグ優勝した巨人がセリーグの中では一番補強してるな
>>17 序盤でこのままだと〇〇敗ペース!とかよくあるじゃん?
普通はどこかで戻すんだけどそのペースのままシーズン終わったのがホワイトソックス
プロ野球巨人が田中将と来季契約合意
12/23(月) 23:20配信
共同通信
プロ野球巨人が、楽天から自由契約となった日米通算197勝の田中将大(36)と来季契約で合意したことが23日、関係者への取材で分かった。
news.yahoo.co.jp/articles/d62fd573f7f9aeab6aa21d8cda000049942f556b
>>29 もうプロテクトリスト送ったみたいだね
公表するってことは
たいした活躍もしてない湯浅ってなんでこんなオフだけ忙しいの
中日FA福谷浩司が日本ハム移籍決断 複数年契約で合意…「成長できる環境」新庄監督の下で再出発
中日から国内FA権を行使した福谷浩司投手(33)が日本ハムに移籍する意思を固めたことが23日、分かった。20日に名古屋市内で初交渉を行い、複数年契約で合意した模様。交渉を行っていたヤクルトと中日による3球団の争奪戦ののち、新庄監督率いる日本ハムでの新たな挑戦を決断した。これで今年、FA宣言した全選手の来季所属先が固まった。
草
中日スポーツ、福谷日ハム移籍決断!
666草バカ126.92ざまあみろ!!
まあ今までバンテリンで投げてた投手が神宮で投げる気にはならんよね
反日雑魚ルトと反日許可っさん選手から嫌われすぎじゃね?ww
直近4年のFA勝率どんだけ低いんだよこいつらw
新庄が就任した当時の「新庄が監督とかやってられねえ」から
「新庄さんが監督なら行きたい」に評価が変わってるように見える
正木が規定打席もらえるパターンって誰か離脱した時?
もう日ハムが急に出てくる時は獲得決まった前提の時だろ
珍の選手はメジャーどころかトレードとか現ドラの移籍先でも活躍してないよな
やっぱヌッスと珍パイアの力は絶大なんだろうな
>>35 1億5000万+出来高くらいと予想
楽天の提示が5000万+出来高だったらしいから十分だろ
競争相手のいない状況だし巨人でも今の田中に3億とかはさすがに無いな
松坂が中日いったとき1500万くらいだったからそのくらいでもいいのにな
>>49 九里も福谷もDHのあるパに行ってて笑える
みんな体の良いこと言ってる投手も本音じゃ打席に立ちたくねえんだろうな
DH反対してる広島や高津は自業自得だわな
>>55 まあお安い物件の方がオファー殺到するからね
安楽は実質的には首みたいなもん、同罪として田中マーも首にしたかったんかな楽天は
>>38 これ福谷もDHないセが嫌でパに移籍したって話じゃないの?
SB石川もロッテだしセの球団みんなフられてるじゃん
>>57 DH導入まではセ・リーグにFA入らないだろうな 野手だってチャンス減るわけだし
DHの差はともかく神宮ホームで最下位争いばかりしてるチームに移籍したがる投手なんかまず居ないよ
あとは助っ人野手をもう一人取るのかどうかだけ気になる
というか絶対取れよ
この貧打でキャベッジ一人だけとかないわ
長嶋巨人が4番コレクションやってた当時にFA導入すればよかったのに
巨人に来てからの石井浩郎とかセDH制を熱望してたしな
あの当時の長嶋&ナベツネの力なら強行突破もいけたと思うんだがなあw
田中マーは楽天復帰後はハレモノ扱いで安楽くらいしか寄り付かなかったらしいけど
大丈夫なのかね
菅野の穴埋めとか精神的シチューの役割とかしなくていいので
投手リーダー戸郷の邪魔だけはしないようにおとなしくしていてくれればいい
阿部はDHどっち派だろう?
桑田は以外にもDH反対派だったな
阿部は好投していた投手を変えるさいに謝罪したって話は聞いたことあるが
ポランコが神宮はボールが大きく見えるとか言ってたし投手にとっては地獄の環境なんだろ
規定先発投手が近年で三人しかいないらしいし
>>70 昔パのどこかの球団が桑田に監督オファー出したけど
桑田が「僕はDH制でも投手を打席に立たせたい」と主張して破談になったとか聞いたことある
桑田の野球哲学では投手も9人目の野手って考えなんだろうな
本人も打撃良かったしな
田中とかマジで最悪だな
一切忖度せずに二軍に幽閉しておくならいいが間違いなく即昇格して公式戦で出すし
こんなふざけた補強してる時点で来年の優勝は無くなったからいっそ先発ローテで一勝もせずに1年終わればいい
少なくとも自軍の選手の勝利を望まない奴はこのスレ来るなよ
>>10 あんな欠陥砲のどこが良いのかさっぱりわからん
監督になると予算があれば何でもかんでも欲しくなるんだろうなそれで獲得して使えないとなった時に非情になれるかどうかだな
本当は無印良品の福谷に行って欲しかったけどね。ウチはブランド好きだから田中の方に行っちゃった。
どっちが勝つかな(笑)
まあ、福谷にしてみれば旧知のアリエル、郡司、山本拓実もいるし、楽しそうな場所だろうな。
>>82 無印良品というよりトップバリュかもしれんぞw
>>82 逆なら逆で慶大ブランドがどうの学歴がどうのとか言うくせに
キャベツに甲斐か・・
こんなん坂本の復活に頼るしかねーじゃん、最悪だよなにしてたんだよこのオフ
坂本使いたいから補強ポイントじゃない所ばかり取ってたんだろうな 聖域作る気まんま〜ん
>>89 岡田野球にストレス抱えてたんだろうな
原と岡田は根っこの部分はマジで同じだからな
>>88 キャベジンは最低でもギャレットやボウカーくらいはやってくれそうw
しかし田中の背番号どうなるんだろうな
18は流石にないと思うが
マーに関しては上で抑えられるなら一軍、無理なら二軍って単純な話だろ
巨人という球団はわざわざ獲得した岩隈をボロボロのまま一軍で置き続けてたかって話よ
【巨人】高梨雄平 苦手打者に挙げた〝阪神選手〟の名前「とんでもないバッターになる」
トークショーに参加した巨人・大勢(中左)と高梨雄平(同右)
巨人・高梨雄平投手(32)が23日、都内のIMMシアターで行われた「G選手×野球好き芸人 スペシャルトークスタジアム」の第1部に同僚の大勢と登壇した。
お笑い芸人とは初共演の高梨。「24年はずっと『お笑い芸人さんと一緒に仕事がしたい』って言っていました」と明かすと「尊敬する人も全部お笑い芸人さんなんで。一番好きなのはトータルテンボスさんですね」と出演芸人を挙げ、名指しされた本人たちも驚きの表情を浮かべた。
ヒーローインタビュー企画で苦手な打者について聞かれると、高梨は阪神の森下翔太外野手(24)を指名。「両方向にホームランを打てる打者だなと。というか、右方向に最初ホームランを打たれたのは僕なんですけどね(笑い)」と笑いを誘うと「そのうち、とんでもないバッターになるんじゃないかなと思います」と真剣に語った。
>>16 左側は小祝プロやね。
あの人も野球好きらしいな。
>>10 そのシーズンごとにどうでもいい奴連呼するのが趣味の脳腐れ
構う奴も自演なのでまとめてNGしとけ
>>97 でも3勝させろとか余計な縛りついとんのやろ?
何より選手枠の無駄、育成契約ならまだしも
現状マー君は久保コーチのクリニック受けんと始まらんな
何でもかんでもポスティングでほんとやばいな
阪神とはいえ佐藤なんかが近い将来行きたいとか舐めすぎやろ
井上と今永が懇意なのを知らない巨人ファンのYouTuberがいるらしい
佐々木麟太郎「2、3年後にドラフトで指名いただければ」…スタンフォード大進学で決意表明
2024年2月21日 5時5分スポーツ報知
高校通算最多記録の140本塁打を放ち、米国の超名門・スタンフォード大に進学する花巻東(岩手)の佐々木麟太郎内野手(3年)が20日、岩手・花巻市の同校で会見を行い、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(88)のように「記録にも記憶にも残る」人物になることを誓った。
憧れを胸に“ミスター”の現役時代と同じ「3」を背番号に選択。2年後以降の日米ドラフトでの指名と、世界で指折りの難関大の卒業という文武両道を目指す。
―ドラフトについて。
「まだまだ未熟ですが、2年後以降にMLB、またはNPBのドラフトで指名をいただけるチャンスもある。自分の粗削りな部分をレベルアップしたい。
理想は、2年後、3年後のドラフトで指名をいただければうれしいと思っている。それを選択肢の一つとして考えている」
>>99 小祝さんはライトを右の奥と言うほど天然w
【阪神】才木浩人、メジャー挑戦の希望伝える「28、29歳とかで行けたら」海外FAは最短で30年
12/21(土) 5:15配信
阪神・佐藤輝 ポスティングでメジャー希望 球団に「しっかり伝えたのは今年が初めて」 最短の海外FA権29年
12/24(火) 5:01配信
ソフトバンクは上茶谷、上沢、濵口と獲ったから先発はもう要らんだろ 捕手か泉口ちゃうか
佐々木麟太郎とか、日本ですら眉を顰める一塁守備やろ?MLBとか頭悪過ぎるわ
>>120 【阪神】才木浩人、メジャー挑戦の希望伝える「28、29歳とかで行けたら」海外FAは最短で30年
12/21(土) 5:15配信
阪神・佐藤輝 ポスティングでメジャー希望 球団に「しっかり伝えたのは今年が初めて」 最短の海外FA権29年
12/24(火) 5:01配信
黄金時代になるとはなんだったのか
>>115 もはやヤクルトタダ飲ませ野郎というコメント見て笑った
ポスティング要求って移籍したいって喚いてるのと一緒なんだけど選手達わかってんのかな?干されたらどうするつもりなんだろ日本は優しいからやらないけど
>>115 中日からFAして、結局SB入りした中田には中華のツバメの巣料理を食い逃げされたんだったな。
とらせん
854:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b8b7-UCNp [2001:268:721b:aa06:*]):2024/12/24(火) 07:47:17.68 ID:uGbl83qf0
【阪神】才木浩人、メジャー挑戦の希望伝える「28、29歳とかで行けたら」海外FAは最短で30年
12/21(土) 5:15配信
阪神・佐藤輝 ポスティングでメジャー希望 球団に「しっかり伝えたのは今年が初めて」 最短の海外FA権29年
12/24(火) 5:01配信
黄金時代になるとはなんだったのか 内部崩壊してまう
://hissi.org/read.php/livebase/20241224/dUdibDgzcWYw.html
才木はまだしも、サトテルはあのクソ守備どうする気やねんwww
福谷は球団にとって貴重な頭脳手に入れたとか言ってハムファン歓喜してるね
>>130 ただの成績終わってる実績もないやつに複数年支配下枠やっただけなのにな
福谷、666の中日脱出して662の日ハム移籍か。
地元愛知県の高校出身なのにな。
マー君はクリスマス入団か
あとは手術した右肘の状態次第かな…
阪神が羨ましい
才木、サトテル
広い世界を見る若者たちがいる球団は強い
大志を応援する
>>130 頭脳派を取ってるな
郡司は慶大
山本拓は兵庫公立の進学校
>>134 珍カスにしても、それで良いと思っとる?w
モンテス、レイズとマイナー契約か。
頑張って欲しいね。
>>139 おたくらも大変だな
オワコンになった藤浪や青柳のポスを不要だからと安易に認めるバカフロントのせいで逃げられたらいけない才木やサトテルに最速の逃亡を認めざるを得ない状況に追い込まれてるのには同情する
才木や佐藤輝明に出ていかれる阪神wewewewewewewe
選手が希望したら快く放出するのが正で拒否するのは選手の夢を奪う悪という風潮
もはやポスティングは半ば選手の権利と化している
夢を見るのは良いけど、岡本はまだしも
内野で守備難レベルがMLB行きたがるのは頭おかしいとしか思わんわ・・・
>>130 引退後のこと?
ロッテも京大出身の奴をそういう意味でポジってたけど引退したらとっとと出て行ったじゃん
福谷も現役時代限定のビジネスだろ
にしても北海道の過酷な気候を考慮したうえでの移籍だったのかね?
札幌レベルでも本土出身者にはマジできついらしいぞ
巨人の選手教育凄いというかある意味怖い
岡本ですら公にポスティングという発言しないもんな
>>151 そもそもポスティング要求するにしても表に出すのやばいだろ
なんか当たり前のようになってるけど俺このチーム出て行きたいんです!って超一流が言うならまだしもこんなレベルが言ってたら干されるぞ
>>148 阪神が注目度が高く一番人気のあるチームだからじゃないか
朝起きたら甲斐が巨人入りしてて草
捕手停滞してるやろ
>>147 京大出身の投手は3年で退団後、とっとと三井物産に就職してたな。
阪神には京大出身のアナリストがいるとか。
>>155 大谷みたいにちゃんとチームに貢献してから出て行けばいいんだよ 佐々木みたいにゴネたり、たいした成績も残してないのに出ていくとかいうやつは嫌われる
甲斐拓也、巨人入団のウラ側初告白…「とてつもない責任、相当な覚悟がいる。成長のために、覚悟を持って挑戦」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb793a4a8d445d37e7d80215e8efd75fd3bc1429 12/24(火) 5:00配信
古巣も複数年の大型契約を用意して慰留してくれた。巨人との交渉の場で阿部監督から直接かけられた言葉が胸に刺さった。
「『ジャイアンツの司令塔になってほしい』と。『俺自身も(前監督の)原さんに、グラウンド上ではお前が監督だって言われて、たくさん怒られてきた。俺もそう思っている。キャッチャーはグラウンド上では監督、司令塔。それが(甲斐には)できると思っている』と言ってもらいました」
提示された背番号からも、指揮官の気持ちが伝わった。用意されていたのは、阿部監督が現役時代に背負った「10」だった。
ポスティングって俺はメジャーに行きますじゃなくて、俺をメジャーに売り出してくださいって話でしょ
ヤクルトって選手の扱い良いファミリー球団なのにその真逆のハムにピッチャー争奪戦負けまくるって本拠地のアマチュア球場が糞過ぎるからだろうな
>>148 オフシーズンで何もすることなくてストレスだから。
「お前がグラウンドの監督だ」
こう言われたら嬉しいわな
巨人はボスのリスクわかってるんやな
山口は外様だから認めたけど
日ハムとロッテはFAで人気球団になったもんだな
だいたいこの2球団が出てくると選ばれるし
>>165 選手の扱いが良い?
普通に投手の墓場でしょ、球場に限らず
優勝した巨人が1番補強してるな
アレンパを教訓にしてる
つーか、MLBが札束ビンタ、NPBは動脈硬化制度の中よく頑張ってるわ
と言うか、日本は悪平等主義者が幅利かせすぎなんよ
巨人移籍はアンチが金目当てとか負け惜しみ言うが優勝したいからの移籍がほとんどだろ
ベイとかこんなピッチャー放出するなら
石川達也とか出す余裕あったのかね
ウェンデルケン、上茶谷、濱口、石川達也
甲斐のコメント見てるとただ今年1年贔屓されてただけで 使われてただけの人はオフのメディアやイベントでの調子乗りとは大違いだな
弱小球団の運営って楽よな
儲けを懐に入れてもファンは文句言わず補強する球団に文句言いに行くんだから
>>174 ハムもソフトバンクもしてるよ。
ヤクルトは空回りか笑
なーんにもしないカープとかよくファンでいられるなって気がするけどそれが美学笑なんだろうな
カープは金ケチる事より、ビジター締め出しをなんとかするのが先だな
キューバの育成から獲りそうな気はするが後はシーズン中の補強で良い気もする
福谷まで抜けて中日もボロボロだな
ベイもバウアー来なけりゃ投手がガタガタだし、阪神もヤクルトもロクな補強もしてない
巨人の2連覇は固いな
報知でまだ「補強完了宣言」ないから外国人もう1人あるかと
それは1月かな たぶん先発
モンテスはレイズとマイナー契約
結局NPBどこも声かけなかったんかな
>>188 666にこれ以上ボロくなる要素なんてw
>>199 日程的にも今週中にやるんじゃね
田中マーとダブル会見の可能性もあるかもな
>>67 中田に秋広がいたように、周囲と打ち解けるきっかけの弟子がくればいいがな
堀田とか秋広みたいに面白い弟子になれば田中も助かる
モンテスはメジャーのマイナー契約になったらようだね
国内球団に行かれなくてよかったですよ
また、縁があるといいね
頑張れ、モンテス!
>>110 しかし、日本球界を舐めてますね
滑り止めにしようとしてますし
日本球界に期待なら今すぐ大学中退してでも来るべき
>>124 日本プロ野球もポスティング廃止するように動けないかな?
海外FAあるんだから
>>144 それならドラフト拒否して最初からメジャー行けばいいよ、マイナーリーグから
契約金もらって球団の設備使って練習して育ったらでていきたいとか
ふざけてるね
>>67 戸郷とか高梨とか陽キャ多いし打ち解けやすいんじゃね
6666になると久々かね
ベイスさんが08〜12まで66666だったか
>>210 どんな契約してるかまだ分からんからな
複数年契約してるかもしれんし
契約は来年にすれば良いんだから人的に田中は関係無い
>>213 田中をプロテクトするわけじゃないし関係ないだろ
>>214 リスト提出前に契約しても何も影響ないわアホか
>>144 佐々木からその風潮が変わった
ポスティングを要求するのは選手のエゴみたいな
風潮になってきて、佐々木の場合は悪役に近い扱いになってきてる
>>203 そんなことしなくても日本の球界が指名するから問題ないんだよ
メジャー帰りの日本人選手を両手をあげて獲得に乗り出すNPBみてればわかるじゃん
MLBが身近になってすでにNPB球団は選手に対して下手に出なきゃいけなくなったことを受け入れないと
【宮崎祐樹連載#36】プロ野球・佐賀県人会に福岡育ちの長野久義さんが!
12/24(火) 11:02 Yahoo!ニュース 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/758af2306428bf07d08cc08eb2f97f439a4dec90 で、その19年は現役バリバリのスター・長野久義さんが佐賀県人会に初めて参加されたんですよ。長野さんは佐賀県出身ではありますが、実は福岡県育ちなんですね。現在の実家は福岡にあるので「俺は佐賀県人ではない」とずっと言い続けていたそうです。
当時の長野さんはカープの一員でした。なぜ、急に佐賀県人会に来てくれたのか? これは迎祐一郎さんの力によるものだろうと想像しています。迎さんは佐賀・伊万里商からオリックス・ブルーウェーブ入り。引退後にカープのコーチをされていたので、長野さんを引っ張ってこられたんだと思います。
選手の権利のFAで移籍しろって言うけど
実際にFAで巨人やソフトバンクに移籍したら叩く
ドラフト前に希望球団を言ってもいけない
金なくてやる気ない球団もある
そりゃ選手はメジャー目指すでしょ普通に
しかも一昔前はポスティング認めない巨人とソフトバンクは悪みたいな風潮あったしな
ポスティングこそ邪道だと思うけどな。
出した球団にバカみたいにカネが入るのはねえ。
わざわざ国内と海外でFA1年差を付けているのが胡散臭い。
うちは伝統のある球団でスター揃いだから腫れ物に触るような扱いはしないよ
他球団の一流選手を迎えてるから一流の田中を迎えても特別に気を遣うことはない
ポスティングを認めないホークスが正義なのではないかとすら思える今日この頃だ
田中は元値は1億行くか行かないかで、かなり振幅の大きいインセンティブを付けているのだろう。それで手間がかかったと思う。
田中将大はベース4000万円、1勝ごとにインセンティブ2000万円みたいな契約なら面白い
3勝すれば1億、程よい人参だろう
んでマー君の契約内容はいつ明らかになるんだい?報知もすっかり情報遅くなったな(´・ω・`)
>>229 28日仕事納めだからそれまでにやるか年明けだな
>>224 ポンコツの岡本がポスで出て行って球団に金入れば万々歳だろ
5回4失点で勝ち投手になって2000万とか他がくっそ馬鹿らしくなるだろ
それよりなんでこんなの1億以上も出して取るのかほんま意味不明
家無し子拾ってやる孤児院かアホ
>>222 そのせいで巨人に来てくれなくなるからね
まぁ巨人の場合はほぼ岡本の存在のせいだけど
こいつは引き留める価値もないから認めるよ
>>233 巨人は5回までにビハインドの試合は4勝46敗
先制しないと勝てないし逆転は、ほぼない
ちなみに岡本、6回以降にHR打ったのは6本のみ
>>221 そうなんだよな
選手にMLBではなくNPBを選んでほしいなら選手に選んで貰えるような魅力をNPBが備えなきゃいけないんだよ
FA期間の短縮化と出場機会や登録日数に関係なく在籍年数で一律のFA権を得ることができるようにする
お金を求めて金満球団に移ることや出場機会を求めて弱小球団に移ることがしやすいシステムを構築する
その一方で放映権は一括管理し一部の球団だけに金が偏らないようにする
贅沢税を導入し逆に何年も続けて下位に居続ける球団にも弱小税を導入
また球団の売買をしやすくして、金がある企業や投資家に金を出させる、魅力のない球団を安く買ってを魅力を高めて高く売るという回転型ビジネスに球団を利用してもらう
暇だったのでボクなり考えてみました
>対面交渉に進んだ球団は書類やプレゼンテーションによる1次選考をクリアしたわけで、だとすれば佐々木の選択肢にチームの強弱は含まれていないことになる。
佐々木朗希と対面交渉するためには、書類選考とプレゼンテーションが必要なのか…。
>>221 単純にメジャーは野球選手なら憧れだから。
レベルも備えも金額も日本とは桁違いだからな
例えばバイトでも同じ職種で同じ仕事内容では時給高いほう行くだろ
>>235 ウチの試合は3回まで見れば十分よw
虚専のジジイは残された時間少ないんだから無駄な時間過ごすなよw
僕はお金持ちになりたいんですてお前そんなん言うたかて5億も20億も一緒やろハッキリ言うて
何をそんなお前そんなもろて何がしたいんや
>>233 そんなんじゃ居人のクソ打線じゃ勝てんやろw
>>241 他人はいいからまずは自分が会社に申し出てみたらいいよ会社も喜ぶと思うぞ
重信、原監督のガレージ勝手に開けたりしてるらしいし、あいつなんなの?
実はフロントの幹部なの?
サトテル、あの守備でメジャー目指すとか
アホなのかな
>>247 珍はアホしかいないからな
あかんすよで得点圏だけ数字上げて勘違いしてんだよ
ラッキーゾーン設置してホームラン量産してパワーアピールしようともしているぞ
すぐに剥がれるが
ライマル
田中将大
甲斐
キャベッジ
田中瑛斗
石川達也
マトモな野球ファンならメチャクチャワクワクするラインナップだけどね
>>249 掛布もラッキーゾーンが無かったら亀井以下の選手だったんだろうな
>>250 関西のマスゴミにチヤホヤされて持ち上げられて、自分の実力を過信しちゃうんだろうな
高校生が全く育たないのも分かる
まあMLB行きたい事自体は円安が悪いんかね?
勝手にインフレされて格差がと言われても困る所あるけれど
>>254 これすき
岡本和真 in甲子園
2019 甲子園 OPS.548
2020 甲子園 OPS.586
2021 甲子園 OPS.600
2022 甲子園 OPS.477
2023 甲子園 OPS.697
2024 甲子園 OPS.536
草
巨人はメジャーに対抗するべくあれこれやってるのに、本当に足を引っ張ってる球団があるよな
>>256 マスコミがメジャーメジャー、大谷大谷と朝から晩まで言い続けるのが最大の理由でしょ
これが地上波のゴールデンでずっとNPBの試合が流れていれば全然違うと思う、高校野球の甲子園に憧れるのもNHKが全試合中継するからじゃないの?
重信のトークショーとか誰が行くんだ
完全に小林のおまけすぎる
>>258 昔、セ・リーグの某球団は年俸交渉の席で「ウチは東京や大阪と比べたら物価が安いんだから、年俸もそれなりで。」と言って憚らなかったらしい。
そら、分譲マンションや一戸建ては都会よりは安いかも知れないが…。
>>257 2018は確か良かったんだよな
最後甲子園2連発で3割30本100打点決めたくらいだし
その年のオフに藤川が岡本攻略法を阪神投手陣に浸透させたとか言ってたが、秘密を知りたいもんだ
大谷翔平が持て囃されてNPBに何のメリットがあるんだろうな
日本の野球を背負って奮戦する巨人軍をさらに応援しようと決めた
志田って人、中日に拾われたん?それとも獲られたん?
>>238 田中と未契約時点でリストを作成→送付することで田中をプロテクトリストに入れなくて済む
つまり田中と契約したということはすでにリストを渡したと判断してよいってことじゃ?
右打ちバントの乞食みたいなウチの野球地上波のゴールデンで流して誰が見るんだ?w
浅野もそのうちメジャーが夢て言うかもなw
外野版アルトゥーベみたいになりたいてwww
メジャーから引っ張りだこの才木、サトテル
許可っさんはメジャー級の選手誰もいないw
>>170 責任取りたくない、余計なプレッシャーは受けずに気楽に野球したい世代が増えたのではないかと
甲斐はよく来てくれたよ、昔の野球選手の気質なのかもね、熱血入った
>>265 そもそも自由契約選手は支配下登録してないから
リストと関係ないって話では?
>>269 無視される青柳が可哀想だ((T_T))
>>265 ずっと宙ぶらりんだった田中をスルーしてわざわざ巨人が獲得するのを待って人的補償使って獲得するとか意味がなさすぎるだろ
だからリスト提出より先に契約しても何の問題もない
>>271 違う
田中をプロテクトしなくてもソフトバンクは田中を指名しないってこと
>>196 それでも金丸取れた悪運
かわいそうに…
SBがまーを人的補償で持っていったらオモロイやんw
>>270 本心は8連敗の雑魚チームに入団したくなかった、だから破格の条件が必要だったのではw
>>265 そういうこと 田中がプロテクトされようがされまいがどうでもいいが、獲ったらプロテクトしないと獲られるだろ
しかし阿部慎之助はやりやすいったらないだろうな、この球団のサポート体制
俺の後継者甲斐が欲しい→いいよ!
リーダーの田中が欲しい→いいよ!
>>213 プロテクトリスト送ったんだろね
あとから追加するとか言われないように
>>280 なぜwww
宙ぶらりんの間はスルーしてわざわざ人的補償を使って田中を獲得する意味って何なの?
>>219 裏でオーナー同士結託して動けばいいのよ
>>284 だからそんなことはないけど万一獲られたら非難されるのはうちだから
>>286 ナベツネみたいにドンがいなくなった今オーナー間の連携もあまりないのでは
>>233 1億以上出すとか何のニュースソースなの?
>>259 クソ面白くないバラエティでクソ面白くないクソ芸能人押し売りされるよりはマシよな
まあ、こればかりはメディアの腐敗だけど
>>236 そんな事したら今以上に選手が流失するだけ
ポスティング廃止して、海外FAも1年延長
国内は1年短縮
再FA権は手に入らない
これぐらいしなきゃ
>>285 いや、なら普通に現ドラで持って行ってないか?
>>273 いやがらせ指名もあるよ、去年ソフトバンクが食らったみたいな
SBで補償で田中獲ったら非難はされんだろ、笑いものになるだけ
ブーイモって人誰も相手にしてないのに一人で喋ってるね(´・ω・`)
>>296 大城にサードをやらせろとか執拗に小林や喜多を守って秋広をプロテクトから外すようなアホなリストを書き込むようなゴミクズだしな
>>295 意味不明過ぎるわな
そもそも獲得したばかりの選手がプロテクトの対象になるのかすら不明だけど
そんな無節操なルールなの?
>>295 こっちも入団して即放出とか言われるからね
火種になる可能性があるのは先に消しておかないと
>>295 SBどころか巨人以外の11球団はどんなルートでも普通の脳みそしてたら田中はいらないだろw
ウレーニャに固執してた阿部をなめてたわ( ノД`)
文脈とか文章の意図が理解できないアホがいると荒れる
>>270 何がよく来てくれただ。
残留してたら、今後は若手との併用が増えるのは目に見えてた状況のところを、
渡りに船とばかりに好条件で転がり込んできたんやで。
ただでさえ狭い甲子園にラッキーゾーン設置してもらって本塁打を増やしてメジャー行くつもりかw
あっさり拒否されてるけど(笑)
石川達也もマーも入団決まったところで支配下登録来年なんだから人的関係無いって何回するんだこの話
サトテルは上沢式で巨人入りやなw
大山見てFAでの巨人入りは無理だと悟ったな
>>298 今オフ巨人に支配下登録されたのは現ドラで移ってきた田中瑛斗だけだよ。石川達也でさえまだ支配下登録されてない。だからルール上は石川もプロテクトする必要無いよ
>>294 何のいやがらせにもならんだろw
もともといなかった選手だしただで手に入れたものを持ってかれるだけじゃん
29番目の選手持っていかれるよりずっとありがたいわ
>>298 あともちろんライマルもまだ支配下登録されてない
>>312 まあ、はっきり言って人的なんてクソ面倒なだけのクソルールをとっとと廃するべきだわ
ランクに応じた割合の金銭だけでええやろ
マジNPBはノータリン
>>302 プロテクトリストに田中マーは関係ないよ。関係あるのは田中瑛斗だけ。DeNAから獲得した石川達也もまだ支配下登録されてないから関係ない
>>315 人的補償撤廃強く反対してるのは広島や西武と思いきや6-6-6のチームなんだよな。あそこそこまでFAで出て行かれてないのに
>>315 いや、必要だよ
人的に選ばれた選手からすれば、移籍先でチャンスを貰えるわけだから、古巣のベンチを温めるより良い
それ全くFAと関係ないだろ
FA選手が頑張った証の権利だろ?
控えの選手なんて関係ない
現役ドラフトの話
そうやってとにかくドラフトで強制的に選手を縛る
現実的にFAでも縛る
全くプロ野球にこだわる意味がない
だったらみんなメジャー行くわな
>>144 ポスティングは一度安易に認めちゃうと歯止め利かなくなるからな
だから巨人やSBずっと拒否し続けてきた
どすこいは堤の阿呆が足元見られて余計な付帯契約かましたのと菅野は1年留年させた恩義で認めただけだで
そこは球団幹部がはっきり特例と言ってそれ以外認めないと宣言してるし岡本や戸郷にはポスティング認めないだろう
今年のfa戦線は面白かったな
毎年このぐらい活発になるとよいのに
プロテクトリストと言うよりは、「この選手リストから選んで」リストでも良いかもな。
「好きなの一人持ってけ」みたいな。
いなければ金銭補償のみと。
>>309 まだ登録されてないのか それじゃ獲られる心配ないな
>>323 それじゃ旨みないやろ!と貧乏球団が発狂しますw
全て悪平等主義が悪いんよ、その行き着く先は世界中で崩壊しまくっとる共産主義国だと言うのにw
補償無しのCランクでも球団によって格差があり過ぎるよな
SBさんは1億2000万でC
チュニドラとか楽天は6000万でB
>>325 悪平等と言うのはあるね。
全会一致じゃないと、何一つ決まらないのも困るよね。
民主主義でも多少強引に決めるとこ決められないと何も進まんわね
>>329 国連みたいに常任理事国ならぬ常任理事球団てのをつくったらいい
>>330 国連みたいにクソのようなチームが常任理事になるから駄目やw
シナロシア早よ爆発せんかな?
>>327 そもそも1億未満は一律補償対象外にすべきだよな
というか年俸上位何人とかじゃなく金額の絶対値で決めるべき
何で大して貰ってない選手が補償要求という足枷をハメられなきゃならないのか
ケチな球団に格安でコキ使われてるだけなのに
>>333 石川がBならそこまで争奪戦にならなかったし木下がCなら手を挙げる球団有っただろうね
これこそ不均等だよな
甲斐は間違いなくコーチ手形あるやろな
育成から出てきた選手だからそっちも期待してる
朗希は素質はダントツかもしれんが研鑽が足りない内容ばかりだし
青田買いしたいだけの連中に踊らされてのサボタージュと拗ねたガキムーブが悪いわ・・・
ハムも福谷に手出すなら
上沢にもっと積めばいいのにw
>>337 ソフトバンクも上沢に出す分甲斐に乗せればいいのにとか言われてる
>>335 甲斐が引退する頃には阿部も後任に禅譲してるだろうしその頃にバッテリーコーチになってるだろう
>>151 マスゴミに今以上にしょうもない憶測記事書かれるだけで何の得もないからな
>>341 山田龍は一時期防御率8点台と悲惨そのものだったけど最後はやや持ち直したんだな
>>152 確かにポスティング要求するにしても裏でコソコソやって欲しいというのはそうかもな
田中将大は 8勝8敗 防御率3.50くらいの成績は残してくれるかな?
>>323 実際そうだよ
たとえば今回巨人がソフトバンクに渡すのは人的補償の対象範囲の選手からプロテクト選手を除いた選手のリストを「獲得可能選手」として渡すんだよ
ソフトバンクは獲得可能選手を見てその中から1人選んでプラス金銭にするか金銭のみにするかを選択する
もう補償選手は決まってるだろ
リスト出す前に相手の意向聞くらしいよ
石川の決断をじっと待って脱味噌に成功した福谷
プライドが邪魔してソフトバンク行きのチャンスを逃した木下
この差www
>>348 だったら岩瀬や山田みたいな問題起きてない
>>351訂正
>>348 だったら岩瀬や和田みたいな問題起きてない
ベイの三森って守備は上手いの
打撃力強化よりベイスボール発動確率下がる方が脅威だ
>>353 セカンドの守備はそこまで上手くないらしい
足はクッソ速い
>>353 チーム内の競争で負けるくらいには微妙らしい
二遊間って足早いと自動的に守備が過大評価される傾向ある
大勢もそのうちメジャーの噂がある
何でもかんでもの強奪は巨人の選手ですら、またやりやがったなてのが大勢に限らずほぼそう思ってんだろうな
>>356 強奪(笑)
強奪とか何年ぶりだよ
いつまで強奪とか言ってんのこのバカはw
>>352 事前に聞いてた名前とは違う選手を指名したのが和田の例三森や甲斐野も漏れてたそうだ
だから王が「風流を理解してない」と言ったそうだ
これは編成に携わった人のブログ
>>356 ほんとこういうバカって構ってちゃんじゃなくて
マジで思ってんのがビビるわw
横浜は京田が来たところで本質が何も変わってないんだから三森入っても同じやろなw
>>353 守備範囲は広いらしい(UZR10ぐらい)けど安定感はないらしい
門脇や森敬タイプ?
>>357 そう目くじら立てなさんなw
やってる事は大金はたいてライバルチームから戦力を奪う強奪だろ
強奪じゃなければ泥棒か?アホw
>>358 2005年のオフに西武から豊田をFAで獲得したときに、西武編成部のトップから事前に「外国人選手を獲得したいから補償は金銭になる」って聞いてたので、プロテクトリストはそこまで深く考えずに作成したらそれを見た監督の伊東勤が江藤智が欲しいって言い出して譲らなかったため、急遽江藤が人的補償で移ることになったって当時GMだった清武がバラしてたな。編成部トップの人からはあとから謝罪されたらしいけど
形式上はプロテクトリスト提出→プロテクトリストを見て誰にするか金銭にするか検討→相手球団に補償内容を伝える、だけど実際に補償が決まるまでは球団間で駆け引きというかやり取りがあるのは確かみたいだな
>>367 ただの騙し討ちやな
ソフバンみたいにゴネりゃ良かったのに
>>332 歴史的にも拡大政策で他国を侵略ばかりしてる
国内の粛清もかなりの数に及ぶ
>>282 フロントと現場の関係が良好なのはいいことだ
>>367 その話が本当ならクソだな
長野や内海もそう言う感じだったのかもね
まあソフトバンクは王がいるから下手なことにはならないとは思うが
>>367 その話が本当ならクソだな
長野や内海もそう言う感じだったのかもね
まあソフトバンクは王がいるから下手なことにはならないとは思うが
>>364 という事は大山参戦は巨人が珍をライバル視したのか
90年の歴史で初めてだろう
巨人にライバル認定してもらうとか珍カスの悲願じゃないか
珍カス家系だと曾祖父からの一族の念願が叶ったな
お祝いしなくちゃな
ただいま(´・ω・`)何も情報ないのかよ。マー君は何をやってるんだ
>>377 喜べ、WLに参加してたメンバーが全員無事に帰国したよ
>>358 事前確認しても変更可能なら事前確認する意味ないだろアホか
>>367 そんな駆け引きするくらいなら一切伝えなきゃいいだけだろアホ
あと相手に渡すのはプロテクトのリストではなく獲得可能選手のリストな
基本的なことすら知らないニワカの妄想が溢れかえりすぎだろw
>>374 仮に
>>367が事実でさらにそのあとにも同じ手を2度も食らってるなら巨人のフロントがアホすぎるだろwww
>>340 有原がソフトバンクに入るときも
このスレでは肩がぶっ壊れてると連呼されてたが、
結局は活躍したからなあ
上沢もどうなるか
>>356 ライマル 中日に安くこき使われてた分を払った
甲斐 既存に厳しい携帯屋から救ってあげた
マー君 11球団が嫌がるのを拾った
むしろ慈善活動として表彰されるべきだろ
>>377 どうでもえーわ、むしろ永遠に来ないで良い
>>314 京本って、そう言えば189cmあったな。
山田が小さく見えるとは。
>>383 冷静に考えると有原上沢ってハムの二枚看板だよな
やはりポスティングは良くないと思う、どういう経緯で有ろうと結果はバンクを得させてる訳だから
ソフトバンクってFA導入に非協力的だったのにいの一番に利用した落合みたいだな
まあ追い出し部屋にしてるハムが全部悪いんだけどさ
79 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7084-mdnr [60.89.166.190]) 2024/12/24(火) 10:59:48.17 ID:00zriQXc0
FA獲得
オリ 3年連続(森友哉、西川龍馬、九里亜蓮)
ハム 3年連続(伏見寅威、山崎福也、福谷浩司)
福岡 2年連続(近藤健介、山川穂高、上沢直之の扱い?)
千葉 (石川柊太)
ヤク (茂木栄五郎)
巨人 (甲斐拓也)
オリックス、日ハムも強奪球団なのに素知らぬ顔してるよな
酷くね?
阿部になって唯一ウチに来たのが甲斐とかショボ過ぎワロタwww
>>389 メディアがアレ系なので、アレ系球団には何も言わない
>>391 読売新や日テレもアレ系で巨人という球団はアレ系が所有しているってことか
>>392 その時から横浜は内野手ばかり集めてるけど一体いつになったら人材不足解消されるんだ?www
阿部、田中を熱望
↓
乗り気じゃないフロントが5000万を提示
↓
田中不服で大揉め
↓
年俸1億で合意
>>393 讀賣はそこまで染まってないよ、記事ごとにアレなのも紛れ込んでるけど
日テレはもう終わってるな、G-になったのもそのせい
巨人自体がもう独立採算
>>394 内野4つのポジションのうちオースティン牧宮崎が3つを占めていて残り1つを森林で争ってる状況なのに人材不足なの?
内野全てをバリバリのレギュラーで固めてるチームの方が少なくね?
>>348 でも江藤の西武移籍は良かった。
399本塁打で止まっていたのが、西武で復活して4年やれたのは名伯楽土井正博打撃コーチの指導と出会えたからだと思う。中島宏之も中村剛也もこの人の指導からだったからね。
>>397 スペ守備悲惨フルはもう無理の3人で充実してる?
>>396 知らんよ
メディアがアレ系だからアレ系を報じないって言ってたから読売もメディアだって言ったんだよ
>>399 逆に内野が横浜より充実してる球団がどれだけあるのか
捕手 甲斐7 岸田3
一塁 岡本9 大城1
二塁 吉川8 中山2
三塁 坂本6 中山4
遊撃 門脇7 浦田2 泉口1
左翼 丸 7 秋広 3
中堅 ヘルナンデス8 オコエ2
右翼 キャベッジ2 浅野8
代打 大城
>>356 向こうでは吉田正尚や鈴木誠也クラスでも不満で、もっと良さそうなのと取り替えたがってるからね。
>>390 甲斐拓也の打率を年度ごとのやつ見たけど
グロすぎて 違う選手のところ開いたのかと何度も確認した
驚いておならがブリンソン(´・ω・`)
ベイスは走ってこないからバッテリーは落ち着いて投球配給に専念できてたが
三森加入でちょっとうるさくなったかな
>>316 よく調べずにデマ吐いたら駄目
スポナビの入退団情報に石川達也は11/15支配下契約となっているよ
URL貼れないから自分で検索してな
>>389 Cランクのしょっぱいヤツしか取ってないハムw
巨人だったらめちゃくちゃバカにされてるよな
>>411 mjd?
どいつもこいつも脚おっそいから気にしたことなかったわ
>>408 それってニュースサイトが勝手に情報まとめた情報だろ?
そのリストに従うなら甲斐がそのまま人的補償の対象になるじゃんw
正しい支配下情報はNPBのから公示があったものが全てだよ
>>401 そりゃ穫るだろ
内野の質が高い巨人だってドラフトで内野手獲りまくってるし
内野4つバリバリのレギュラーで固めて控えも充実してなきゃ人材不足は解消しないってことなら12球団恒常的に人材不足だわ
阿部だから甲斐取れたけど生粋のブス原なら確実に連敗してたろうな
ぶっちゃけプロテクトリストの憶測なんて
てめえの願望押し付けたいだけだからな、結果出るまで黙って見てりゃ良いわ
バウアー取れなかったら横浜は来季も弱いだろ
佐野の残留が最大の捕弱だし
浦田は一軍らしい顔
石塚はいつ上がってくるかな
両方楽しみ
バウアーが本当にホークスだったらめちゃくちゃ面白い
実話しか報じていないからな
実話の取材力には期待している
浦田はドラ22chMate 0.8.10.187/samsung/SCG02/13/LR誰も活躍しない呪いをいい加減振り払ってほしいな…
現ドラ(トレード)選手の保有権が移ったタイミングは17日なのにスポナビは現ドラ当日の9日を入退団のタイミングとして載せてる
発表があったタイミングで更新してるだけだね
ホークス行ったら、ハメが強奪!と喚いてくれるのか、それはそれで愉しみだな
>>416 ドラフトで取るのと人的やトレードでわざわざかくとくするのは意味合いが全然違うだろ
データスコアラーを中日にとられたみたいだけど大丈夫か?
>>426 どう違うんだ?
巨人が門脇泉口浦田獲ったのも横浜が三森獲ったのも控えを含めた内野手の補充あわよくばレギュラーという期待だろ
>>429 チームの将来を見据えて新人を獲得するのと、他球団の内野手に手出しては取っ替え引っ替えしていくのは質が全然違うだろ
それだけ現状の戦力に満足できていないということ
田中は落合みたいにオープン戦終盤に出てきてそのまま開幕ローテ入る感じか?w
浦田にはショートのレギュラーとして開幕から出てほしいんだよなぁ
門脇?上積みないじゃん
>>431 >>429で何か間違ってるところある?
>>433 浦田ってプロでショート出来るかね?
サードか外野が精一杯かも
まぁ打てれば構わないけど
浦田はシーズン始まったらイースタンで経験積むでしょ ショートは肩弱いからキツいし打撃も非力過ぎるし下でやる事しかない
門脇に上積み感じるがそれはそれとしてどっちかでもいいからセンターも出来るようになって欲しいわ
その辺ソフトバンクが先じんてるよね
>>436 期待の若手全滅でルーキーで無理矢理ポジるしかないのよ、身も蓋もないこと言わずに察してやれwww
>>435 まあオレもそう思うんだよな、地方リーグの成績がどれくらい参考になるのか
>>434 巨人がドラフトで内野手指名するのとどう違うか聞かれたから答えただけなんだけど…
元々俺が指摘してるのは横浜が内野の戦力に満足してないという点だから、何が疑問なのか寧ろこっちが聞きたいわ
そういや浦田、九州のソフバンが見向きもしなかったんだよな
ちょっと引っかかる
浦田がいきなりレギュラー獲るほど門脇の壁は低くない
浦田の経緯
楽天 宗山引いたのでスルー
阪神 今朝丸いたからスルー
福岡 センターもできる庄子を指名
とくに楽天阪神が神がかりでスルーしてくれたから
浦田取れた
>>443 おまえが書いたのは満足じゃなくて人材不足な
横浜はレギュラーがオースティン牧宮崎と3人いて空いてるショートも森林がいる
レギュラーも控えも万全に揃えてなければ人材不足だというなら12球団が恒常的に人材不足
現状に満足していても補充することはじゅうぶんにあり得ること
事実として内野の質が高い巨人も門脇泉口浦田と立て続けに獲ってる
その3人も横浜が獲った三森も控えを含めた内野手の補充、あわよくばレギュラーという点で意味合いは同じ
門脇は矢野とか今宮タイプ
浦田は源田や小坂タイプ
打撃は浦田のほうが上、選球眼もある
去年の虚専に鑑みてこの1年で最も評価下げたの門脇だよなw
>>452 もともと若手厨が暴れていて、長い巨専民はそこまではしゃいで計算するのは速いと思うというスタンスだった
>>453 ああ出てるな
なんでこんなに時間かかったの?
>>444 九州のシュンペーターや戸郷を見向きもしなかったチームだし
>>458 井納岩隈吉川も背負った21はどうだ?
でも21は井上にあげたいな
>>459 きっと二人とも真面目で素行がいいから、チームカラーに合わないと思ってスルーしたんだろ
>>456 あぼーんにレスしてんの気になって解除してみたら虚とか使ってるアンチじゃないかよ
>>449 そんなもん皮肉としか言いようがねーわww
京田を取ろうが田中を取ろうが内野の守備崩壊直らんし、
それが何年も優勝できない要因の一つだと自覚してるんだろ
トレードや人的で補強できる機会なんて限られてるのにその枠をわざわざ二遊間の補強に当てまくってるのはよっぽど内野に不満があるんだろうって話だよ
炭谷銀仁朗(巨人1年目)
.262 6本 26打点 OPS.746
甲斐はこれ超えられるの?
>>463 根本的に、牧をセカンドで使い続けるのには草しか生えんよ
>>464 今見るととったのは間違いじゃなかったな
>>467 炭谷カンパニーとかやり出してから急に干された印象
来年もクソボールだし、数字だけの比較に価値は無いわ
>>462 見た目で判断するなよ、拒人ファンかもしれないぞw
巨人は前楽天の田中将大投手と来季契約に合意したと正式発表しました
クリスマスプレゼントキター!!!
マーくん決まったか
契約したからには頑張って欲しい
マーさんようこそいらっしゃいませ
ひとまず久保クリニックの診療から始まるかね
阿部巨人に最高のサンタがやってきたね
ようこそ「神の子」
秋広は今年の自主トレはどうするんかな。やっぱ中田と一緒にやるんだろうか
あのヤンキースでエースを張ってた男が
このまま終わるとは思えないんだよね
坂本勇人との親友コンビで売り出せるし
悪くない買い物なんじゃないの
背番号はやっぱ18だと思う、巨人軍はそういう球団
>>479 中田とやるって記事あったよ
まあ飯食わせてくれるしな
【球団発表】
#田中将大 投手と選手契約を結ぶことについて合意した。巨人のマー君が誕生㊗
#巨人 #giants #ジャイアンツ #サンスポ
>>489 それって秋広のABL参加が決まる前の報道じゃなかったっけ
秋広はもう中田とつるむのやめろって
タイプも違いすぎて何も学ぶことないだろ
3月、4月からとは言わん
まずは久保クリニックを受けてくれ
しばらく病院通いでいいよ
>>493 誰とつるめば良いんだろう?
守備センス皆無だから守備はどうにもならない+アヘ単
今更発表とか知ってるわ。背番号とか年数はどうなったんだろ?(´・ω・`)そこを伝えるのが報知だろうに
【巨人】西舘勇陽 又木鉄平とプエルトリコから帰国「日本の野球とは全然違いました」
12/24(火) 18:46 Yahoo!ニュース 東スポWeb
プエルトリコ・ウインターリーグでの約1か月半の〝武者修行〟を終えた巨人・西舘勇陽投手(22)が24日、同僚の又木鉄平投手(25)とともに帰国した。
1年目シーズンを終えたドラ1右腕は先月4日にプエルトリコに渡り、同国のサンフアンを本拠地とするチーム「カングレヘーロス・デ・サントゥルセ」の一員として試合に臨んだ。11月13日のノースカロライナ戦で初の先発を任され、5回3安打1失点の結果を残した。 だが、その後は体調不良により、12月5日まで登板できず。4試合にリリーフとしてマウンドに上がり、全5試合で0勝1敗、防御率は4・97だった。
>>499続き
西舘は初の海外リーグ参戦に「試合中とかも日本の野球とは全然違いましたし、雰囲気が違う中でプレーができて楽しかったという思いが1番強いなと思います」とニッコリ。その上で「海外のピッチャーは曲がりやスライダーだったりがメインで、自分もスライダーをテーマにするというか、もっと良くしたいと思っていたので、そういうの(投球技術)もあっちの(海外の)人たちにいろいろ聞けたのは良かったかなと思います」と新たな収穫を得られたことを明かした。
来季は先発ローテ候補として、阿部監督から期待を寄せられている。「中継ぎから先発に転向する人も多いですし、人数も増えた中で勝ち上がっていかないといけないので、まずは来年の1月からキャンプが始まるまでの期間で、しっかり体を整えながらキャンプに向けてやれたらいいなと思います」と意気込んだ。
一方、同じく先発ローテを目指す又木は「監督は競争相手を増やすという意図もあると思うので、その中で勝ち残るために、僕は結果にこだわってやりたいと思います」と闘志を燃やした。若武者が修行の成果を来シーズンどのように発揮できるか注目だ。
(もうすぐ)200勝
(もうすぐ)2500安打
奇跡の幼馴染み
マー君にはあんまり期待してなかったんだけど、いざ来ると決まったらグッズ欲しくなってきたw
マーの入団となれば会見あるんかね?
あるならGTVが生配信してくれそうだけど
>>511 マーのインタビューは基本棒読み、台詞読みだから期待しないほうがいいぞ
なんで今年背番号誰も発表ないの
現役の田中だけだし
>>521 去年平内から剥奪して山﨑福也に用意したんだっけ?
又木はここや色んな所でプロテクト外されてるの見るけどかなり期待されてる印象だな
来年は一軍定着頑張ってくれ
こんな遅い時間に発表か
なんだかんだで入団会見楽しみ
>>523 WLで結果出してるし
腕の角度下げた後のフェニックスからずっといいしね
甲斐と田中マーの会見見るためにGIANTS TV入るか
どうせもうYouTubeには上げないんだろうし
プロテクトリストまだ提出してないんかね
オリとヤクも話聞かんけどどこも来年なのか
>>526 年内に済ませてほしいとこやけどどうなるか
又木人的で取られそうで怖いんだよなぁ…
ドラ5だし若くないし
>>523 又木はプロテクトしといてくれなきゃな。
森田はWL参加してなかったようだが、また故障したらいけないから大事を取ったかな。
甲斐はそういえば、大変だな
引っ越しとかさ これから5年以上東京に住むんだし
さすがにクリスマスイブに巨専来てる俺ら野球好きすぎだろ…
杉内に18番渡すときは存命の歴代18番の堀内と桑田に伺い立ててたはず
桑田と杉内と菅野は良くても堀内はどうだろうな
26日が90周年だから
この日に田中マーと甲斐のダブル入団会見かもな
大城は元木に結婚催促されるも無理っすって答えたらしいぞ
一人がいいって
まあ彼女はいるんだろうけどね
元日テレ・久野静香アナ、第1子妊娠を発表「来年出産を控えています!」産休入りも報告
12/24(火) 19:39 Yahoo!ニュース スポーツ報知
この人、生粋のドラゴンズファンだったんだよね(笑)
田中獲得できる懐の大きさは感心した
皮肉とかじゃなくてね 球界の盟主というだけはある
あと頑丈さだけが取り柄ですが甲斐をよろしくお願いします
うちのコーチの奥さんがバカにされている
【画像】石川梨華さん(39)の昼御飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/livegalileo/1735037603/ 先発
ローテ確定:戸郷、井上、伊織、グリフィン
ローテ争い:マー、西舘、横川、赤星、堀田、京本、平内、松井颯、又木、森田、田中瑛
リリーフ確定:ライマル、大勢、ケラー、高梨、船迫、(バル)
リリーフ争い:石川、伊藤、泉、宮原
投手の駒は豊富やな、先発も10人以上いれば2〜3人は当たるやろ
>>543 水卜アナの1年後輩だけど、水卜会には入ってなかったんだっけ?
つか水卜会自体が慶應出身限定だったのかもだが。
巨人ファンのみんなにサンタさんからクリスマスプレゼントだよー
田中将大
>>531 フェニックスやプエルトリコで結果出してる又木は常識で考えてもプロテクトだろ
森田と違って1軍でも投げてるからな
阿部の言い方だと菅野いなくなって若い奴ばっかで纏め役欲しいだけでしょ
問題は田中がそんなタイプじゃない事だが
>>463 枠があるのはドラフトも同じだろw
誰かを指名したらその時点で残ってる他の有力な選手は他球団に指名されやすくなるし、下位になればなるほど期待値が下がる
ない頭で無理やり違いを作ろうとしても無駄だぞw
マーの誕生日11月1日なんだ
11でもいいんじゃないか
>>553 いらん
敗戦処理は平内で間に合ってるよ
>>554 もうちょっといいのない?
クラッシックなおもちゃもらっても
>>513 原政権がシャッフル多かったのを反面教師にして阿部政権では極力背番号は変えないって方向性になったんじゃないかなぁ、貰った番号を育てるっていうスタイルで
田中将大はチームリーダーとして獲得した
巨人軍は2025年のキャプテン制度を廃止した
田中にかかる期待は大きい
>>551 打てない選手の頑丈自慢ほど意味ないものはないな
>>553 何でしょーもないの欲しがる頭ド腐ればっかり生えてくるんだ
てめーら死に絶えろクソがw
>>562 井上はもうちょっと番号若くてもいい気がするw
来年ローテ守ったらさすがに変わるかな
>>538 なんかそういうニュース見た
OBに許可取ったとかなんとか
許可いるんや・・・と思った記憶
>>542 大城はさっさと結婚して頭のおかしなファンを振るい落としてほしい
小林もな
坂本といいなんでうちは人気選手が軒並み独身なんだよ
球団から結婚NGでもくらってんのか?
>>567 ここ数年背番号が若くなって活躍したのって尚輝くらいだから慎重になる気持ちもわからんでもないかな、97をそのまま育てて新たなサウスポー番号にするっていう世界線も見てみたさはあるけどあまり現実的ではないか…
安樂は代理人と揉めたらしいし、田中取ったからとるなら巨人しかないよな
普通に戦力にはなりそうだし
>>554 田中は靴下にプレゼント入れないよ、被せるほうやw
田中将大という選手の格からしたら背番号18でもいいが、今の力とか退団からこれまでの経緯からして別の番号で心機一転の方が本人の為にもいいんじゃないの
なんとなく球団は18提示してそうな気もするが
そもそも田中って積極的に他の選手と交流したり若手にアドバイスとかするタイプなんか?リーダー的存在として獲るのは良いけど本人がその働きをちゃんとしてくれるのか
田中が18番つけると波紋呼ぶからサモラーノ方式で1+8にしろ言ってるだろw
中村ノリみたいに背番号99で出直しや9+9=18や
田中8の方が上沢と自主トレするって言ってたけど、こんな悪い意味で話題になってる人の名前をさらっと出したり、つるんでるあたりかなり空気読めないタイプなんかな
>>408 スレ立てする時にURL貼れるようにすればいいのにね
>>555 横浜のドライチ2人は海外派遣してたのに現ドラやトレードで放出されました
3年前ならともかく、今のマーに18とか頭おかしい奴しか居ないんかな?
>>576 サモラノは9番が欲しいけどロナウドいるから1+8番になったから違うでしょ
じゃあ田中は9+9番にしないと
平内と髙橋は昨年オフにいい背番号剥奪されてたけど明暗別れたな
井上は21似合うと思うがもう一年やったらかな
>>585 日ハム時代から一緒にやってらしいけど今の上沢と一緒に行動するって何かあまりいい印象持たないわ
上沢さんソフトバンクに行くなら自主トレやめてくださいとか言うわけあらへんがな
まして自分も移籍したのにw
>>554 先発で結果でなさそうなら速やかに中継ぎにね
単イニングなら力発揮しそうだから
>>586 選手同士の付き合いだしな
外野がとやかく言ってもしょうがないんじゃね?
中田に秋広宛てがったようなもんやろ?
【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は…
2024年12月25日 12:00配信
●中居正広「9000万円SEXトラブル」の真相
●WBC優勝メンバーが不倫を懺悔告白
●ナベツネ後継者の独占インタビュー
甲斐と現役ドラフトの田中だけ分かってるけど毎年背番号とかって後日発表だったっけ
>>590 中居正広のは示談成立してるんだろ?
そんなのをほじくり返されたんじゃたまらんなぁ
上沢にどうこう言うほど、マーなんて曰くの塊みたいなの引き受けたこっちが言う立場じゃねえわ
どーすんだこの球界の不良債権・・・
>>595 他言無用って筈だったのにな
その程度の約束も守れんなら不履行で損害請求でええやろと思うわ
ウチは問題児のかけ込み寺かよ、応援するの辞めるわw
>>584 平内は斉藤和巳に憧れてたって話だからむしろいい変更になったよな、他の背番号も候補にあったけど自ら希望したとかなんかね
背ネームは復活しないの?
復活させてほしいんだけど
>>580 何で巨人が横浜の真似しなきゃならねーんだよ?
死んどけキチガイが
>>601 「前川の守備はかなり上達したぞ!アキピロなんかと全然違う!」→前川のUZR-6.3
>>590 とうとう出たね はっきりS○X て書いてるし
>>595 9000万貰っといてリークとかヤバすぎるわ
>>605 どこにマネしろと言ってる?
小学生並の知能か?
今の田中の強味って坂本と幼なじみくらいやろ
さすがに18番は相応しくないわ
>>603 「巨人軍は個人軍ではない」という思想の元、廃止したのだ
復活はしないだろう
どんなに金積んだって強◯はちょっと……
ジャニーのことがあるのにようやるわ
>>614 お前がファンのところのトッププロスペクトだよ
>>618 元々神奈川のヤンキーだから、こんなことしでも驚かない奴
>>617 背ネームがあった期間は個人軍だったのか
坂本が2000本安打達成した時にマーがお祝いのメッセージくれてたな
まさかその5年後のシーズンで同じチームになるとはね
今年の体たらくが手術の影響だったなら
ワンチャン来年普通のベテランなりに投げられるまで戻ってる可能性はあるな
まぁ田中も200勝狙う上でベストな選択してるとは思うよ、勝利投手の権利持った状態で5イニング投げた時に12球団で一番勝ちが付く可能性あるのが巨人だと思うし
>>543 この人結婚して離婚してたけど再婚してたのね。
美人で好きなタイプだったけど週Gで読むの糞下手やわジャイアンツ愛感じないと思えば中日ファンとか…
意外に大型のバイク乗ってるんだよな。
親が多分偉いさんでコネなんだろうね。
本人が拒否しても、説得して18番つけてもらえばいいよ。
そもそも空いてるのに、こっち側が与えないって意味分からん?
来てもらった形なのに厳しく接してどうすんだよw
>>621 ネームなしユニはファンからしたら大不評だけど選手から見たらどうなんだろうね、そもそも背ネームっていつ頃から導入されたんだっけか
今年の体たらく言うけど復帰初戦でストレートは良かったけどコントロールが調整不足だっただけじゃないの
同カードの早川が田中以上にボロクソだったから単純にオリの調子が上がってただけだとおもうけどね
GIANTS TVライブ
12/25(水)入団会見 13:30〜
12/26(木)記者会見 13:00〜(サムネは入団会見)
誰のかはまだ書いてないけど来たわね
どいつもこいつも、絆ゾーンで日本一持っていかれたの忘れてんのだからおめでたいわ
はっきり言って巨人の敵やろこいつ
マーが明日会見って報道あるらしいから25日がマーで26日が甲斐か
>>632 G+でもやってくれたらいいのにね
なんのためのCS専用チャンネルなのかと
1 それでも動く名無し 2024/12/24(火) 22:25:30.44 ID:2DeSkcbX0EVE
がっかりだよ
【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は…
2024年12月25日 12:00配信
●中居正広「9000万円SEXトラブル」の真相
●WBC優勝メンバーが不倫を懺悔告白
●ナベツネ後継者の独占インタビュー
●STARTO福田淳社長が語る「紅白不参加」
WBC優勝メンバーって山川じゃない奴?
ナベツネ後継者って山口オーナーじゃない人?
>>642 パリーグ盗塁王の時みたいにクソ地味な奴だろうな
GIANTS TVとかべつに見たいものもないけど
会見のためだけに入るべきか
これができてからYouTubeにアップしてくれなくなったんだよな
10年前ならともかく今の田中とかクソほどいらねぇわ
ウレーニャみたいに無理やりねじ込むんだろうな
200勝だの名球界だの知らんわボケ
>>649 田中マー歓迎しないやつだっているだろ。お前だってしつこく「小林を人的補償でソフトバンクに追放しろ」って言ってるだろ。小林必要に思ってるファンもいるんだぞ
>>645 板野、源田ならメチャクチャ荒れるやろなwww
WBC優勝メンバーって2023年のメンバーとは限らないのかな?
>>543 可愛かったけど、原稿読むのずっと下手だったよね
徳光も内心呆れてたんじゃないか
マシソンが大好きだったよね、中日ファンだけど
>>642 WBC優勝メンバーだから
2006や2009メンバーの可能性もある
>>650 小林は今の巨人にはメンツオーバーで2軍漬けにするぐらいならソフトバンクに出せばいいのよ
将来菅野が監督で戻ってきたら間違いなくヘッドコーチかバッテリーコーチで入閣するんだから
今のうちはパリーグで向こうの様子を探ってきてほしいからね
楽天公式、なにが田中BIGサンクスだよちょっといい感じの別れみたいに編集してUPすなwww
ちょっと感動したわ、18歳の田中見たら応援したくなってきたわ
>>659 それはお前個人の考えで「小林は出してほしくない」ってファンもいるんだよ。同様に「田中マーなんて何で獲るんだよ!要らねえ」ってファンもいる。それをお前が批判する資格は無い
>>633 マーが絆ゾーン強要したならともかく審判が忖度しただけだろ
>>655 お父さんって誠なのかね?ヤマヒロジュニアは隠してないけど
大田に続いて砂遊びも古巣に戻ってきたか
コーチ育成もアカデミーから引き上げて行く感じか
マー君が情けない球速の球をめった打ちにされて大炎上する姿はみてみたい!
田中をとったやつはクビ
そもそも今年はクリーニング明けだから稼働出来なかっただけ
来年は100イニングはいけるさ
もし田中将大がヒーローインタビューに
立ったとしたら何と言うのだろうか?
田中マー何だかんだ楽しみだな
こんなん言ったらあれだがうちの若手も菅野よりミーハー気分にはなるだろな
おーい巨珍
早く甲斐の人的補償プロテクト名簿を渡せよ!
年内に決着させろ!
GIANTS TVライブ
12/25(水)入団会見 13:30~ 甲斐
12/26(木)記者会見 13:00~ 田中マー
きたわね
虚カス中居www
タレントの中居正広(52)に、女性に対して高額な示談金を支払うトラブルがあったことが24日分かった。本紙の取材では問題は昨年6月ごろに発生。中居と女性が参加した食事会の後にトラブルが起きた。女性は当時放送局に勤務していた。トラブル後、中居と女性側との間で代理人を介した話し合いの場が持たれ、中居は慰謝料など8000万~9000万円の示談金を支払った。
マーが1軍で1球も投げてないのに盛大な引退セレモニーしたらどうする?
キレそう
マーより岡本が問題児だろ
役に立ったの18試合ぐらいしかないやん
1ヶ月に3試合程度やん
素行悪いし怠慢多いし
>>674 岡本と坂本と小林も一緒に同席してたらしい
>>662 僕のがデカイわ!
見てみい!
ps://x.com/z_genki43/status/1867385315788501049?s=46&t=i25yRRYFZMm8DEhc5OGufw
>>676 マジでそれやらかしたら、熱望したって言う阿部の首が掛かるだろうな
百歩譲って投手はまだええよ
ウレーニャはマジで意味不明だったが
坂本田中コンビでグッズ余裕で売れるんじゃね 田中の給料なんて直ぐにペイできそう
>>683 そんなくらいなら楽天がそもそも手放さないだろ?
マー君はソフトバンク時代の松阪くらいはやってほしい
>>658 本命 牧原
対抗 中野
穴馬 鈴木誠也
大穴 板野(そういや今年嫁がヤンマガで水着になってたなぁ)
>>622 里田まい
石川梨華
板野友美
衛藤実彩
大場美奈
うーん・・・全世代にと言うなら板野が一番知名度あるんかな?腐っても全盛期のAKB主力やし
>>680 原は岩隈の件でクビになったわけじゃねーだろ
>>688 誠也は怪我でWBC出てない
Xでは源田ちゃうか?と西武ファンが落ち込んでる
>>690 そもそも阿部が熱望したの?があるので
その辺の醜いなすり付け合いが見られたら面白いなーとかw
何かスゲー地味な見出しだし牧◯だろな
てかモブの不倫とかどうでもよくねw
>>658 選手とは言ってない
もう栗山にしておこう
門脇ってベイの森を品行方正にしてルックスを削ったレベルの選手かもしれん
有名な奴ならこんな書き方しないからな
クソモブの不倫とかどうでもよすぎ
わざわざクリスマスに発表することか?って思うがなんだかんだ来年楽しみではある
>>683 逆に売れないのが岡本(笑)
いつも売れ残ってるよ
巨人で引退した後、元所属チームのコーチになる人なんていないよね
>>661 それは違う、来季もいたら2軍漬けになるから
プロは1軍でやってのプロだから
ソフトバンクならメンバー的に一軍固定になるよ
選手個人のファンならその選手がしあわせになる方を選ぶべき
>>676 今年はリハビリしたから来年は開幕からふつうに投げられるよ
できれば中継ぎスタートさせて欲しいけどね、もう長居イニングは投げられないから
>>703 最高のクリスマスプレゼントだね
4回も日本一になった名捕手だからね
現役世代の捕手ではトップクラスの実績
ハメちゃんたち、またパレードするってさ
今度はキャンプ地でw
>>702 村田、小笠原、江藤「え?」
と書いたが村田も小笠原も江藤も最後は巨人ちゃうな
井納、野上、どすこい、森福、相川、金城、大竹、片岡、杉内、門倉、野口、豊田、前田、河野、川口
巨人で引退したFA組はこんなとこか
結果的に大山はマネーゲームに持ち込まずにロッテか西武に参戦させてパリーグに移籍させるのが正解やったな
うちにも欲しかったけど阪神に残るくらいならパリーグ移籍したほうがマシやった
パリーグがオファーしたら多分パリーグ行ってたやろ
>>709 今年は定位置のBクラス位置になるから最後のいきがりだね
>>704 甲斐の決定報道は球団が報知に数時間早く教えて報道オーケーにしてやればよかったのに
たまには系列会社なんだから手柄立てさせてやればいいのに
バンクとカープはよく文春砲か飛んでくるなw
中村奨成なんてプロ入り本塁打の数より文春砲飛ばす方がおおそう
シルエットが野手ぽいな
中野か牧原か源田
巨人で可能性があるとすれば村田善則
>>718 広島からはポロリと出るから張り付いてるんだろうな
上本や田中とかバレないと思ったんだろうか
>>720 バレるバレないの思考回路が元々無いのかもしれん
WBCメンバーが肩書きの1番目に来るくらいだから人気球団の選手とか4番とかでは無いんだろうな
選手の不倫とかマジでどうでもええわ… 人殺しとかでもしてないなら活躍してくれるなら素行なんかマジでどうでもええ
>>723 そんなんだから幼女レイパーまで復帰して来るんか
あんなん人前に出す気になったのが未ださっぱり分からん
>>702 FAでなければ大西が昨シーズンまでチュニドラに戻ってやっていた
今年からはバンクらしい
>>727 ナイツ塙とか爆笑田中がいるからどうでもいいわ 自業自得や
おはG(´・ω・`)なんや不倫があったのか。明らかにうちのメンバーではなさそうだな
>>721 広島・松本◯也投手に不倫疑惑 ユニフォーム姿でホテル密会
概念なさそうよね
>>727 6年ぶりに開けたナカイの窓がまさかのハメ殺しでwww
>>732 チャリ通のエルドレッドすら記事になるくらいプライベート監視されてるのにな
>>727 時代は変わるもんで
今なら巨人ファン芸能人は麒麟川島が筆頭だな
ユニフォーム姿は酷いなw
NPBが自覚が無いと処分下しても良いレベル
>>735 さまぁ〜ず三村
ブラマヨ小杉
トム・ブラウン布川
クロちゃんも巨人ファン疑惑があるな
>>719 牧原が怪しい
夏場あたりからスタメン試合数が激減してる
超マニアックなとこだと去年ぐらいに車でラジオ聞いてたら犬塚ヒカリって人が突然巨人と丸佳浩愛語りだしてびびった事ある
まーくん入団したら大城の「あの空へー」は使えなくなるのかな?
ちなみに道頓堀川ダイブを流行らせたのは巨人ファンの落語家
これマメな
>>741 確かに
あとひとつ問題はどうするのかね?
まさひろて名前にロクなのいねぇな、中居も読売で面倒みろよw
>>737 自分でLINEグループ作るぐらいのファンよ
be firstの子とか入ってる
マー君はもうその曲使ってないと何度いえば…(´・ω・`)
ここ数年はももクロだよ
>>744 朝に書いたことが滑ったから存在アピールか?爺さん
ガキの頃からホモ爺さんの相手させられてたら人格歪むわ
異常者はシリアルキラーとかほとんどが幼少期に性的虐待受けてる
阪神ファンが脅迫まがいのキチガイしかいないから、選手は出ていくわな
メジャー行くか、駄目なら戻って好きな日本チーム行けばいい
>>712 来年岡本が抜ける後釜に取りに行ったからな
球団事情考えたら全力で取りに行かざるを得なかった。
結果は最悪だったけど
おーい巨珍!
早く甲斐の人的補償プロテクト名簿を渡せよ
年内決着させたいんじゃ!
楽天が今頃になってマー君に感謝ありがとうの動画を公開したけど
喧嘩別れでまともな退団会見も開かなかったから
楽天球団に苦情が殺到したんだろうな
>>746 ママタルト大鶴肥満もだしな
やっぱり珍カスの芸人って東京じゃ見掛けんな
ココリコ遠藤と陣内智則、ロッチ中岡くらいか
>>758 石井「マー君ゴメンね略してマーゴメ笑」
>>755 今村と大江あげるからリチャードと野村勇ちょうだい
>>739 三森じゃなくて牧原をトレードの駒にすればよかったのにw
TOKIO松岡
東出
エハラ
オリックス西野
土井正博
他にいたかな
>>727 まつもtoなかい
が
たれかtoだれか
になるのかwwww
>>766 どのみち来年3月に行列とともに打ち切り
SMAPは夢モリでキックベースしてた頃が1番だったな
>>749 あの世まで逃げ切らせたあの業界の罪は重いわ
>>747 宇佐見と対戦したら燃えるんかな、まーくんw
新風いっぱい入ってくるんだからやっぱ背ネームは必要だよ
マーと大城がバッテリー組む事は凄くなさそう(´・ω・`)
>>729 ヘキサゴンで元木とは盟友だったけど今じゃすっかりおばさんの年代だし今更出張ったところでもう需要ないだろ
マー君は復活してスプリットしっかり投げたいなら大城か甲斐だよな
>>777 里田まいよりなえなのやおじゃすみたいなインフルエンサーの方が需要あるだろうね
>>778 巨人ユニ着たマー君と甲斐のバッテリーってまだ実感湧かないな
>>779 なえなのとあのちゃんの違いが分からない
GIANTS TVライブ
12/25(水)入団会見 13:30~ 甲斐
12/26(木)記者会見 13:00~ 田中将大
きたね
>>782 GIANTSTVのページには誰がいつやるかまで書いてないけど、今日甲斐で明日マーなの?
昨日報道ステーションではマーが25日に会見って言ってた
>>781 一人称が「私」がなえなので「僕」があのちゃん
源田、不倫
WBCとロスオリンピックはなくなったな
>>782 入団会見と記者会見の差はなんなの?
記者会見はなんか大がかりなのか
石井豚郎とかショートは女癖悪いやつ多いが源田は例外かと思ってたわ
「あんな嫁いて不倫するわけが無い!」👈してました笑
>>788 ポスト一覧からだとなぜか表示されてないけど文春のXアカウントが源田不倫ってポストしてた
平原綾香と宇宙飛行士の野口さん巨人ユニ着ててワロタ
源田かよ
愛妻家イメージあったからめっちゃ意外やな
まあ野球選手なんてみんなやってるか 表に出るか出ないかの違いで
源田は人格者みたいなイメージあったのにこれは致命的だろ
西武どうするんだよ
>>790 山田遥楓の嫁に恐喝だかで襲撃されて、夫婦で追い出されてハム→楽天に至る
>>798 まあ結婚する前にそういう事日常茶飯事みたいなこと云われる人も普通にいるからな
西武毎年のように問題起こすのがいるな
田舎だから他にやることないのか
マスオです
もし仮に、あのちゃんが下半身のスキャンダルを起こしたら「股間がゆるめるモ!」って絶対書かれちゃうんだろうなぁ〜
さーて来週のサザエさんは〜
源田嫁のYouTubeどうするんだ
西武まともなやつが居ない
>>803 あの嫁、サゲマンやで
結婚した途端に骨折して連続イニング出場記録が途絶えたし
ジャイアンツは品行方正な野球人しかいなくて安心安全(すっとぼけ
もはや「源田たまらん」が下ネタに聞こえる
これは痛いよね、NPBにとっても…
>>810 そういう事言ってると坂本がまたやらかす気がしてならん
源田がダメだと代表ショートが紅林とか小園になるのは困るわ
衛藤だって佐々木希だって小倉優子だって関係ないんだな
>>816 矢野じゃダメかな
とにかく守備がうまいのがいいわ…
甲斐は無難やろけどマーの会見楽しみだわ
巨人のために頑張りたいって気持ちが出てたらちゃんと応援するよ
西武からみんな出ていくの分かるわ
秋山もそりゃ戻らないよ
坂本は独身だからただの男女の濡れ場の会話でしょ(´・ω・`)
あんなのを録音しててしかも金の為に週刊誌に売る売女の方がアタオカ(´・ω・`)
【契約更改】 ※金額は推定
#又木鉄平 1000→1000
#ジャイアンツ #giants #巨人
【契約更改】 ※金額は推定
#西舘勇陽 1600→2800
#ジャイアンツ #giants #巨人
尚輝たまらんの時代きたね
がるべすチャンネルの人気投票でも1位になってたね
吉川尚輝格好いいね
源田の嫁さん、短期間だったがプロ野球ニュースのMCやってたよね。
野球好きみたいで好感持てただけに気の毒。
424 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ dea9-wg5A [120.51.78.140]) 2024/12/25(水) 12:19:25.71 ID:ul+wo3Ap0
相手は銀座のクラブで働く20代菜々緒似美女
プレミア12の遠征先台湾でも不倫相手と密会 記事には台湾でのツーショット写真もあり
プレミア12決勝戦では不倫相手の前の席に衛藤美彩が座ってた
エグい情報が...
西舘全然活躍してないのにこんな上がるのか…
巨人は査定が甘いね
坂本や吉川みたいに結婚しなきゃいいんだよ
源田とか見てると
まともじゃない組織はこういうスキャンダルが頻発するw
心停止してたスレが一気に流れたと思ったら
源田不倫とかねえ、ある意味ストーブリーグらしいのか
不倫ぐらいでギャーコラ言うなら、レイパーきっちり捕まえて〆ろよ
>>836 台湾まで応援に来てた奥さん放置で不倫相手と密会かぁ
家庭を大事にしてるイメージだったからショックだ
甲斐ライマル普通ならもっと言われそうなんだけど上沢のお陰で全然叩かれて無いよな、不倫とか中居くん砲が凄すぎて全く話題にならないだろう
>>777 ヘキサゴンではスザンヌ、木下、里田の3人でPabo(おバカさんと言う意味らしい)と言うユニットを組んでたな。
そしてXのトレンド入りする坂本勇人
何でや関係ないやろ!
巨人軍が清純派に思えるほど、スキャンダルだらけの球界だ
>>836 乃木坂行ったり水揚げしたりとんでもなく野獣だな
これで来季田中マーが150オーバーをバンバン投げてたら楽天怒るかな
西武ファンはかわいそうだな
身売りしたらええわあんな球団
西武ライオンズ最強
西舘、30試合投げて20ホールドだもんな
査定係はしっかり見てるわ
【契約更改】 ※金額は推定
#西舘勇陽 1600→2800
#ジャイアンツ #giants #巨人
そいえば西舘熱出して休んでたみたいね
まあとりあえず怪我じゃなくてよかった
源田はいい人イメージついてるから
ダメージデカいな
そういやマーは不倫みたいな噂今まで無いな、ようやっとる
里田は紳助の番組でおバカキャラ演じてた所からあそこまで献身的に尽くす有能な嫁になるとは思わなかったわ
まあ、侍は源田の後継者を早く見つけろってことだろうな
もう侍は引退して欲しいな
坂本はスキャンダル出ても女性ファン全く減らねえもんな
例のスキャンダルってそもそも示談成立してる件が表に出てるのがやばいわ
相手の女が金欲しさにバラしたんだろうが、中絶トラブルなんてどっちもどっちだろうに
なんで男が一方的に責められないとだめなんだ
何がジェンダー平等だよ、クソが
>>119 お前みたいに一生何も成長しないような人間とは違うから余計なお世話や
>>807 草
吉川はそうならないように気をつけないとなw
ヘッスラして泣いてたのを見て?と思ってたけど劇場型だったか源田は
ナル気質だね
まあどんなに美人の嫁いようがモテると遊びたくなるんだろ
やっぱ妊娠したり子供産んだりすると、女として見れなくなっちゃうもんなのかな?
>>871 坂本は動画見ててもさらっと自然に気遣いできるやつという感じ
球場での子供相手とかもほんと優しいし、優勝旅行動画でもお見送りのJALのお姉さんたちにさらっと気遣う声かけたり
ああいうの見たらそりゃモテるよと思う
>>876 そもそも野球選手って1年の半分くらいは家にいないからな
遠征先あちこちに愛人がいるもんだと思ってたw
>>872 乃木坂に手を出すんだから手癖は悪いんだろうなとは思っていた
パのゴールデングラブ1塁山川2塁小深田遊撃源田
あっ
坂本とか単なる女遊びなのに巨人だからって騒ぎすぎなんだよ
不倫とかレイプの方がよっぽどヤバいのに
だって佐々木希が嫁さんでも不倫するんだかやどんな美人の嫁さんもらっても不倫する生き物なんだよな
>>878 それでいてかっこよくてスタイルも良いし、巨人のスターで何億と稼いでるもんなぁ
坂本って若い頃は人たらしとよく言われてたよね
解説陣でも谷繁や谷沢とか坂本大好きだもんw
>>882 吉川は兄弟や家の養鶏場が大事ってよく言ってる、ね
源田は遊び人のイメージないから山川よりダメージでかいかもな
>>884 小嶋陽菜「恋愛禁止のアイドルに寄ってくる男にろくな男はいない」
ガーシーに愛人囲ってたの暴露されたら中田翔は絶不調になったよな
表向きに嫁について誉めまくってる有名人は
割とこうなるパターン多いよな
まあ源田もモテるだろそりゃ
高年収でテクニシャンだし
午後の入団会見、意地でも「新入団選手」としか告知しないのはなんかサプライズあるのか?
>>888 坂本は目上相手の生意気加減が絶妙なのよw
嫌われないギリギリ、生意気だけど憎めないヤツだなあをナチュラルにできる人よ
>>898 いつもこんな感じよ
長野松田の時もどっち先か分からんかった
源田のは真面目すぎる反動だろ
今どき骨折してても試合出続ける本物の漢だぞ
適当に手抜きできる、いい加減男なら、
こんなことには ならなかった
菜々緒似とえちしてたのが源田じゃなくて牧原だったら、まさに「無能の鷹」ばいって言えたのになあ
>>906 ぽかぽかの一コマ。ドームで平原パパと合わせて3人でユニ来てる画像紹介されてた。
戦力外通告で巨人4番候補に悲劇ってあるけど誰よ? 4番打てる人材なら首にならんでしょ
>>891 なんか一時期結婚してる説でてたよな
指輪をネックレスに付けてるとかで
>>930 さらにマスコミの目があるところに来たら、晒し者だろw
ソフトバンクへ行けば山川と同様になかった事にしてくれるよ
野球、バスケ、サッカー
このあたりはモテ部だし不倫とか浮気してても何も驚きがない
阿部も同席とかVIP待遇だな
何だかんだ巨人で投げる田中将大が見られるのは楽しみになってきた
>>917 インチキ全試合出場CSサボりの吉川聞いてるかw
メジャー帰り即とかそういう状況ならまだしも今のマーに18番は与えられんってね(´・ω・`)
アスリートと結婚する女性はもうその辺も折り込み済みで考えておかんといかんね
斉藤宣之がヤクルトのスカウトクビになってたけど
取ったらどうだ?有能だぞ
>>951 女子アスリートの性欲は男とは桁違いと言われてるね
谷佳知さんは奥さんのこと可愛くて大好きで不倫しなかったらしいな
二岡が問題起こした時お前女の趣味悪すぎだろとさとしたんだとか
>>958 でもその奥さん秘書に寝技決めてたような
>>952 G球でのファンサもジョージ辺りより余程楽しそうにこなしてるイメージはある。又木程ではないにしてもだが
会見には阿部慎之助監督、吉村禎章本部長も同席。田中は「この度、巨人軍と契約させていただきました田中将大です」と第一声。「子供の頃からファンだったジャイアンツのユニホームを着られることを光栄に思っております。残り3勝だと言うところをフォーカスされますけど、3勝で終わる気はありませんし、一つでも多く貢献したい」と意気込んだ。
会見に同席した阿部慎之助監督もあいさつ。「年末のネタがない中、今日は最高のネタが提供できて良かったです。まだまだできると僕も信じて、獲得に乗り出しました」と話した
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/12/25/kiji/20241225s00001173135000c.html 最高のネタを提供したはずなのにすぐ越されてしまったよ
まさか田中将大入団より大きなニュースが来るなんてな
まさに源田たまらんだ
しかしあれだな
堀田西舘のコメント見るとあのへんはやっぱりレジェンドだわな田中は
ほれ見ろ
前からマー君背番号11だって言ってただろ
球団関係に知人居るから知ってたんだ
本当だったろ
実際3勝で終わらんと思ってるからあんなに強気だったんだろうし期待しておくよ
サンドのヤクザみたいな方がマー君はもう万全と言ってたからな
>>957 インターハイ出場歴のあるウチの母親、この手の話NGなのが怖い。外で下ネタ云われる度に嫌な顔してた
背番号18あげるつもりだろってアンチしてた奴は謝罪しとけよ
愛人なんてそこらへんの一般リーマンでもいるからな
いないやつはまじで非モテ自覚したほうがいい
11番空いててよかったな
格はあるけど最近腐らしてた番号やしちょうどええわ
巨人とヤンキース
両方所属の日本人は松井秀喜以来2人目
バットとグローブが愛人ですって言う人も出てくるかもしれない
ゴミに18番渡してザマァ言いたかった連中が総ダンマリになってオモロイな
源田はなんとなくいい人いい夫みたいなイメージあっただけに破壊力デカいな
門脇は次の代表ショートに大チャンスやないか
無理やり人的リストにねじ込んで便器が取れや田中
松坂みたいなのでもとってんだしやれよ
>>988 楽天の18なんかと一緒にするなって感じだな
「菅野杯プロ野球ゴルフ選手権」
BS12 1月29日(水)よる8:00~
男旅はこれか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 24分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20241228215324caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1734960140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】