いちおつ
前スレで質問したが、1000だったんで回答来ない(´・ω・`)
藤井は今どんな感じなの?
いちどれっど
今日は小野だからエルの出番はないかな
エルファーストバティライトウシレフトのファイヤーマルシフトやりそうな予感もするけど
>>4
右Pなら誠也お休みでも野間野間イェイだと思う
というか普通に誠也が出ると思う 前スレ>>999
俺が言ったのは二軍の成績のことだった
アドゥ昂也はまあこれからとして、中田薮田はどうにかしてくれんと困るな
前スレ>>1000
藤井はまだイニング少ないがk/bb1.5だからまだ物足りないな
あくまでk/bb見ただけだから内容はわからんけどね >>7
あそうだ今やネタではなく野間の出番の可能性が非常に高いよね今日は >>6
昨日130球近く投げてるのに中5では行かないでしょ こんこい。いよいよ9連戦が始まりますのう。
今日はパフォーマンスBからしっかり応援してきますよ。
右ピッチャーで野間先発予想をポジティブに考えられる時代になったのですね!!
南北首脳会談より大きい出来事よ!
衣笠グッズ持ってねー
まいっか
シュルツさんなんか持っていくんかな
9連戦を前に野村までが離脱
薮田も復活の兆しが見えない
先発が足りない状態で打って勝つしかないが
丸はご隠居さん(散歩が日課)
鈴木は赤ちゃん(まだヨチヨチ歩き)
松山はすきっ歯だしバティスタは雑に振り回すし新井はまだ戻れない
どうすりゃいいんだ
まあ言いたいことはそんなことじゃないんだ
いちおつ
野村の離脱は痛いといえば痛いけど、ここ数試合は本当にひどかったからな
代役の頑張り次第では十分埋められる
野村が10日間で戻って勝利に貢献したいとコメントしてるから長期離脱はなさそうだな
まぁそのまま10日で戻るとはあんまり思えないが
いちおか
今日から誠也は本格スタメンかな
マツダで息を吹き返すことを期待
ノムスケは抹消だがそれなりに何とかなると信じたいね
阪神には最低勝ち越さないと
9連戦しんどいのはよそも同じ
カープは4勝5敗でもAクラス確保は確実なのでむしろ気が楽だな
ジョンソン大瀬良祐太岡田のところではなんとかいい試合ができそうだ
きょんぺーは中継ぎロングで生きていく活路を見いだしてくれよ頼む
野間は嫌いではないし
むしろ見たい派だが
左P誠也、右P野間なんていう使い方してたら誠也の調子上がらん
悪いが誠也は特別
足が問題ないなら連続でスタメン出すべき
>>15
とりあえず衣笠さんのレジェンドTシャツを持っていきます。 >>16
見なけりゃいい
そんなに気持で試合見たっておもろもなんともないだろうに もし巨人戦高橋昂だったら
何で完投までさせたんだって話
完投はもちろん大事なことだ
だがどっち優先かと言ったら一軍での登坂の調整だろ
高橋昂が使えるって判断したら切り上げるべきだ
>>25
巨人はここまでチーム打率ダントツトップ、1試合平均得点もカープより上という謎の強打を発揮しているからな
抑えれば本物だ
まあ得点に関しては中日戦の20点をノーカンにすればそこまででも無いが >>6
ローテ予想結構はずしてるから当てにならんわ
今年の巨人打線相手に中5は無謀 鈴木は別に心配することもないでしょうに
打点はあげてるしね
先日の東なんて2回以降はほぼカンペキ
しかもタイミング取れてる打者って田中と菊地くらい
後の打者はタイミングそのものが合わせられていなかったしな
バッティングってのは素人が思うほど簡単ではないことを
いい加減に学習してほしい(笑)
>>22
中継ぎとしては九里よりも引き出し少ないからなぁ
誤魔化すのも難しくない?
>>23
鈴木誠也は単純に体調がまだよくないんでないかしら
あんなに気を使って起用してるからね 昨日の昂也が4回に陽川からみのさん奪った球ってカーブかね?
3回に江越からからさん奪ったやつは練習中の球速速めの小さいスライダー?カットボール?っぽいな
カーブにカットボールとか順調にジョンソンぽくなっていく
フォーシームで押すタイプだから対照的にフライPだけど
>>33
2軍の選手や結果にゃ興味なし
1軍での結果が給料の元 >>28
岡本があんなになるとはね
貫禄まで出て来やがったわw
阿部の漬物石って重かったんだねえ、と >>31
当面は2勤1休ペースかなと思うが天然芝球場ならフルで出るかもしれない、くらいかと
一見万全でも無理はせんでしょ病み上がりは >>32
あん?
お前は頭から墜落して
脳味噌ぶちまけて苦しんでもがいて
死ねよ
そして家族もろとも野たれて嗚咽吐きながら死ねい >>30
最後の二行を言わないときがすまないのは病気か? ホーム天然芝なんだから誠也スタメンだろ
ここでスタメンしないでいつするんだ
>>38
いや少しでも「野球」というものをわかった上で意見を言ってもらいたいものでな
赤ちゃんが書き込みしてるわけでもないだろう? ジョンソン大地九里
祐太岡田昂也
ジョンソン大地九里
こうかな
120球投げたって中5日なんだからどってことない
100球中6日に拘りすぎ
ID:2uvtP2c00絶対後悔させたるわ
特定したるわ
しかしハマスタ3連戦は楽しかった
横浜の夜の街から青いベイスユニが消えたw
ヤスアキコールぶっ潰してやったし
>>44
ですね
高橋はもう1軍で投げた経験あるし、今更2軍ごときで120球程度投げたくらい
どうということもない
見下ろして投げられる2軍での精神的疲労は無く、そんな投手が投げる球数なんて
なんの指標にもならんね >>44
巨人戦面白くなりそうね
熱い打ち合いにしたい
3人とも若いから逃げずに攻める投球を
その分打ってあげよう >>48
けんかじゃないよ
けんか腰なのは相手だけw
こちらはいたって冷静です >>43
嫌みを言って悦に浸ってるだけにしか見えないけど >>24
なるほどー
持ってないから赤松と高橋大にしよ ドームで相手はヤクルト
打線の調子を上げていくには格好の相手かいな・・・・
逆に打てなければ好都合
>>53
本意がそのまま相手に伝わるとは限らないからな
特にこんな面と向かって離せない場ではね
しかたがない >>56
自分の文章力のなさを反省することはないと
人には文句つけるわりには素晴らしい考えをお持ちだ ふと思ったんだが
丸にウィークポイントってあるのかね?
全く思いつかない
>>57
文章力つけるためにここで遊んでるわけではないからねw
それもまたしかたがないこと
文章力が無いのと野球の知識の有無には何の因果関係も無いと思うが >>58
スランプになるとエビになってたが去年あたりから大丈夫だよね >>58
不調期に入ると長い
タイミングの取り方が特殊だからだと思うけど
最近気にしてみてると、ずらしてくる投手にはやや苦労するかな >>59
伝えられない知識なんてないのと一緒
嫌みのせいでなんにも伝わってないよ >>61
意味不明だが・・・
大人として大人の対応」をこちらもそれ相応に待ってますよw >>63
なるほど確か一理ある
が、書いた本人は「嫌味」では無いと説明してるんだからそうではないということは
理解して欲しいね >>58
不調になると上半身の動きだけで内外を捌こうとしてエビる
この状態になると内と外、どちらか一方しか打てなくなる 怒っている人mateで見たら回線までお怒りに
オイコラミネオってw
>>66
ん?だから少なくとも俺には(恐らく大多数にも)嫌みとしかとらえられない文章しか書けてないわけだわ
だから例え素晴らしい知識があっても伝わらないよね
そういう意味ではあんたも同じ穴の狢な訳
謙虚になれば?少しは >>73
文字列にミコライオが含まれてるな
ネオミコライオ? ID:2uvtP2c00のコメント最初から見たがわろた
最後はフルボッコされて涙目か
自業自得だ
ナック咲きについて中国新聞セレクトに書かれてるw
一岡が見つけて咲きドンに教えたらしい
>>82
まじかよ
高橋昂也見たいのに
また中村、、、 >>82
5/3薮田5/6昂也の可能性もありか
まあそれもありかな
九里を2度投げさせず済む
3人のうち1人くらい試合作るだろw >>82
>>126球を投げ完投したため中5日で同戦に向かうことが厳しくなり
いや調整せいよ 二軍も割と後先考えずに適当な投手運用してるよなw
GWにホームで昂也投げさせたら最高に盛り上がるってことぐらい分かるだろうに
長いイニングだとどこかで崩れるけど打線一回りぐらいなら球威でなんとかする投手が何人かいるから
その3人ほどでユニット組んで3イニングずつ投げさせる手も使ってみてはどうかね
その代わりその3人ほどは中3日ぐらいでまた次の登板させなきゃ駄目だけど
薮田岡田九里あたり
ハマスタでは打ちまくれそれなりに盛り上がってた
スーパーより上
ヤスアキに被せた時はみんな意図分かったらしくムキになって大声出してたw
テレビでもがっつりラッパと声が入ってたもんな
ゾンビは消えてたw
加藤が控えてるのが安心だわ
ムラありすぎだが、はまったら抑えてくれるし
>>96
×加藤が控えてるのが安心だわ
○こんな現状でも候補にすら上がらない状態 カープのドラ1って何年ぐらい我慢するのかね
まあ5年以内には何とか使い物になっとるやろ、加藤は
アドゥワがこのまま1年一軍帯同して来年加藤と年俸逆転しそう
>>94
このためにマルチテーマ作ったのかなと思う位
良い感じでかき消してた
応援GJでした 1年目より2年目のほうが酷くなってる加藤が
5年以内に使い物になるんか
ほっかほっか亭のポスターの人が女装した新井さんに見えるの自分だけかな?店の前通ったら笑ってしまうわ
>>66
お前の文章見て嫌味と思わない奴なんているの? 加藤は期待できると思うけどな
球に力があるし度胸がいい
今日、現地は晴れ?
KJ気持ちよく投げてくれると良いね
>>109
球の力が去年より落ちてるから困ってるんじゃん >>109
フォーム変えて球速落ちたよ
角度もなくなった 去年の加藤だったらとっくに一軍に呼ばれてるよ
ホモパよりも
>>102
外野席だとゾンビはスピーカー音も声援も全く聞こえなかったですわ >>110
めっちゃ晴れてます
日が沈んだら肌寒いから現地行く人は上着いると思う デイリーだと
ジョンソン大地薮田
祐太岡田九里
ジョンソン大地昂也
になってるな
今日
一軍 カープvs阪神 マツダ 13時半
二軍 カープvs阪神 甲子園 12時半 先発加藤
お好きなほうをどうぞ
4/28(土) 阪 広島 13:30 Jspo1 HTV. 13:25- KJ E 小野G
4/29(日) 阪 広島 13:30 Jspo1 home. 13:55- 大地E 能見S
4/30(月) 阪 広島 13:30 Jspo1 RCC 13:55- 九里 岩貞M
5/*1(火) 巨 広島 18:00 Jspo1 home..18:17- 祐太E .山口E
5/*2(水) 巨 広島 18:00 Jspo1 NHK 18:00- .岡田E 吉川E
5/*3(木) 巨 広島 13:30 Jspo1 RCC .13:55- 昂也or薮田 .内海
5/*4(金) 東 神宮 18:00 フジ1 TSS 18:16- 薮田or昂也 梅野
5/*5(土) 東 神宮 18:00 フジ1 .KJ. E ブキャE
5/*6(日) 東 神宮 18:00 フジ1 TSS 大地E 石川E
5/*3(木) 巨 広島 13:30 昂也or薮田 vs 内海
5/*4(金) 東 神宮 18:00 薮田or昂也 vs 梅野
左がいいのかねえ・・・去年は薮田・岡田・野村に加え九里も絶対的Gキラーだったが、
マツダで守り勝つ?守備固め前倒し?
守備固め出せない展開になーれ
>>118
> ジョンソン大地昂也
どっちにしろ昂也つかうのに、その二人を前倒しで中5にする意味がわからん 緒方って投手を中心とした守り勝つ野球とか言う割に投手はひどい有様だし守備も本職じゃないところ守らせまくりだよな
>>36
試合を見てないからあれだけど、誠也もそんなに良さそうなコンディションでもなさげだしね
無理せずに夏場くらいにはエンジンかけてほしいけど >>111
>>113
そりゃ困ったな
去年のデビュー戦観てユニ買ったんだがなあ
あれ以来着る機会がない 甲子園のほう行きたいけど家の用事が出来そうで行けんのよな
まだ試合開始前に余裕で行ける距離ではあるんだけど
>>123
あくまで理想の話であって実際は誰がどう見てもとにかく打って勝ちパで逃げ切るチームだからね >>123
ぼくのかんがえたりそうのやきゅう
に捉われずに二連覇してくれる有能だよな >>123
> 緒方って投手を中心とした守り勝つ野球とか言う割に投手はひどい有様だし
スローガン唱えたところで、そのとおりに選手が働けるわけがない。 キョンペーは今日昇格でリリーフ待機だとさ
畝もアドゥワはビハインドでは使いたくないと思うようになってきたかな
>>108
俺は野球を知ってるオジさん
その割に披露することはないけど 三つ目はクリやろうけど籔田の説もあるな。
この前の岡田みたいに四球出さないんなら打たれても我慢できるんやけどな。
俺は我慢できねえわ
実際ノムスケの投球我慢できねえし
広島にいる親から今日試合を見に行くとメールが来たので、
「今日は3番を着てないと入れないよ」と返事してみたw
>>123
ぶっちゃけ今シーズンは守り勝つ野球だと思うが
打ち勝った試合そんなないやろ もう総力戦で投手は誰でも試してみようと思ってるんかな?
ナガカーさんの1軍登録も近いな!
(*゚∀゚*)イイネ!!
カープの守り勝つ野球って派手な面だけじゃなくて一つ先の塁への進出を許さないとかそういう基本的なとこでしょ
そういう点は目立たないけど野手はよくやってるように見えるよ
外野手はギリギリのプレーしてもすぐに内野手まで返球してるし菊池なんか中継入ったら強肩でランナー刺しにいくし
去年とか何回かそれでアウトに出来てる
他のチーム見てたら怠慢になりがちなとこカープは締まってる
>>138
打線が安定して得点してくれてるから僅差で逃げ切る試合が取れてるだけで
防御率見りゃ投手は普通にダメだよ今年は 全力で雨野に期待
ホームゲームは小雨でも中止すべし
まぁマスコミやファンには守り勝つって言っとかないと印象が悪くなるのはあるよね
高校野球のマモリズムと同じで
>>142
防御率って言っても試合試合で点取られるのは一人だけってのが多いからね
守り勝ってるのは間違いないわ 開始前は球団の判断じゃなかったっけ
しかしSBも大変だな
うちより先発抑えがえらいことに・・・
>>146
まぁ考えを曲げる気がないならこれ以上はいいわ しかし、ここでまた薮田に先発させるならさっさと下に行かせて調整させておけば
よかったのにと思う。結果論ではあるけど。どうしても泥縄的な運用に感じてしまうな。
>>139
色んな呼び方あるなw
なら知識を適当に披露しとけばええのにな
野球を知ってもらいたいなら尚更 >>135
当初は九里の予定だったとけど、野村の抹消で枠が一つ空いた
この枠を九里の昇格で埋めると2日無駄になるし、代わりの選手昇格すると2日後の抹消で悩む
だから既に一軍にいる薮田が3戦目先発する事になり、薮田のやってた敗戦処理は恭平で埋める事にした
という流れじゃないかと思ってるがもちろん全部俺の妄想だ 恭平はこないだの時はフラフラながらも途中まで抑えてたし
中継ぎ待機くらいならええやん
GWに野球観に行く人たちのウキウキ考えたら小雨で中止しろなんてとても思えんわ
他のチームは倉本がニ遊を守ったりするからね
タナキクにアベが守ってるのは完全に守りの野球だろう
>>147
中止の判断は通常の時期は試合開始までは主催球団、開始後は審判団の判断
ただし、シーズン終盤(9月以降、時期は告知される)は日程調整されないように連盟が判断
だよ このあいだの中村恭平は球種を6種類も投げてた
ストレート、ツーシーム、シュート、スライダー、スローカーブ、フォーク
プロ入り時に変化球投げれない疑惑があったやつがこんなに投げれるようになったのは感慨深い
成績は知らん
これ大瀬良絶対クソピッチするやつやん なんかわろえる
>>157
あのスタイル、ノーコンで球速の割に打ちやすい速球しか無かった昔よりは進歩を感じたな最初は
まあ結果出なかったからやっぱダメじゃんとは思ったけど 恭兵はこの前ノックアウトされた後ベンチでへらへらしてたのがなぁ
>>16
松山すきっ歯って書きたかっただけだろww 元グラドル姉さんとHカップグラドルが語るディープな話
元グラドル姉さんとHカップグラドルが語るセックスのコツについて
0426のカープ戦についてノムさんで語る
ノーコン速球派の生涯
ノーコン速球派→球速ダウンでコントロール優先→いろんな球種を覚える→終焉
>>122
先のこと考えてもカードの頭に谷間持って行きたくないからだろ >>108
基本ガバガバ理論だからちょいとつつくと萎むよ
まあ、そうしたからってなんの得にもならないのがネックだが 宮崎とかいう球速下げて制球重視したら何の取り得もなくなった奴
>>157
変化球が投げられないというか、入団前の大本営のインタビューでは
大学時代は変化球のサインは投げるコースの指示がなかったと言ってたな
捕手にコースを指示されても投げられないから
ホントにストレートの球速が最優先で制球は二の次でスカウトしてんだなと思った
それでよんたまが多いと選手を非難してもかわいそうだが ドラフト3位以下ならプロ入り拒否に釣られて
指名しちまったのかカープは
たしか中村恭平は秋の大会か何かで100球くらい投げて変化球はスライダー2球(両方抜けてボール)とかで抑えて
それでそういう説があったんだと記憶している
>>168
制球重視しても普通にノーコンだったけどね… >>122
序列の低い投手を3番目にするのは至って普通でしょ >>165
翌週は5試合。
中継ぎの連投考えても、その順番調整は翌週でいんじゃね?
9連戦中である必要はない。 >>158
今日勝てば大丈夫な可能性もあるけど今日負けたら明日も負ける だが、3日も谷間だから、連続谷間を避ける意味はあるか、
デイゲーム→ナイトゲームで、中5+ちょいではあるし、
谷間がどこかよりも
先発の間隔を変えないほう優先にしたほうがいいんじゃね
どうせ9連戦中だし相手もローテぐちゃってるし
2日か3日のどちらかが雨で中止かと思ったが予報は少しよくなってきてるね
どちらもできるかもしれん
サファテ今季絶望なのか
股関節ってなかなか治らないんだよな
捨て試合など作らずなるべく好投手優先で前倒し起用するのが緒方畝のスタイル
雨天中止の可能性を考えれば間違ってはいないけど
>>181
2日しかチケット無いからやってくれんと困る。 野村の代役心配されてるが
今シーズンのアイツなら5回3失点で充分だ
>>179
9連戦は大半のチームは今日からの3連戦に投げた投手を来週末中5日に持ってくるよ
なんかいつの間にか中5日に過剰反応する人増えたな… >>180
捨て試合のはずが勝てるかも?な展開になるも勝ちパターン温存
こいせんブチ切れ なーんてね 捨て試合いうても
ここまでほんとに序盤で終わったっていうのノムスケの1試合ぐらいやろ
ホモパや九里や高橋昂でも試合になった
まっ打線のおかげだが
>>182
もう37歳だからなあ
今季絶望って来季以降もどうなんだろ >>186
>>9連戦は大半のチームは今日からの3連戦に投げた投手を来週末中5日に持ってくるよ
ほんとか? >>179
というか先々の事を考えたら日曜を谷間にした方がいい
平日に雨で試合が流れてもスライドとかで対応しやすいんだよ 4/28(土) 阪 広島 13:30 KJ E
4/29(日) 阪 広島 13:30 大地E
4/30(月) 阪 広島 13:30 薮田 みてまえ、に今の薮田ねえ・・・九里も大差ないか?
5/*1(火) 巨 広島 18:00 祐太E
5/*2(水) 巨 広島 18:00 .岡田E
5/*3(木) 巨 広島 13:30 九里
5/*4(金) 東 神宮 18:00 .KJ. E
5/*5(土) 東 神宮 18:00 大地E
5/*6(日) 東 神宮 18:00 昂也
2017 薮田 九里
阪神 3.38/*5 3.34/32
東京 3.40/40 3.54/20
巨人 1.77/20 0.66/16
でもこいせんは日曜に負けると火曜まで気分がウンタラカンタラって言う人多いよね
>>195
イニング食ってくれたら誰でもいい気がする >>188
先発起用の話だ
谷間中6中6というローテより中5中5谷間というローテを好むみたいな
だから先発が段々前詰めされていって、毎年気付くと日曜日が谷間になってる 去年って谷間金曜日だったよな
日曜は岡田が投げてた印象
多分ここでも既に話題にあがってるかもしれないけど
最近の菊池って一二塁間の打球追うのを諦めるのが早いっていうか
あまりダイブしなくなったよな
中継ぎ補充で恭平を上げるとすると
入れ替わりで下がるのは
誰だろうか?
>>185
それができる投手がウジャウジャいるなら困ってないんだよなぁ 投手指名練習に参加してたってことは30日は九里で決まりでしょ
野村はもう落ちてる
今日ホモパ上げて
30日にホモパ落として九里
>>197
とりあえず、頭2試合全力で勝ちにいって、
3試合目はあわよくば、か?
神宮をやらされる昂也は貧乏くじだが、相手が右主体の巨人よりましか?
4/28(土) 阪 広島 13:30 KJ E
4/29(日) 阪 広島 13:30 大地E
4/30(月) 阪 広島 13:30 九里or薮田
5/*1(火) 巨 広島 18:00 祐太E
5/*2(水) 巨 広島 18:00 岡田E
5/*3(木) 巨 広島 13:30 薮田or九里
5/*4(金) 東 神宮 18:00 .KJ. D
5/*5(土) 東 神宮 18:00 大地D
5/*6(日) 東 神宮 18:00 昂也 >>195
この前の薮田中村四球連発のわりには
点はそれほど取られてなかったような 最近全体的に四球の数減った気がするから
テンポよく投げて行こう的な指導がコーチから
あったのかも知れない
という事で九里も期待してる
>>210
薮田・九里→裕太
に当番数が入れ替わったからでは・・・? >>207
30日は高橋大を下げて九里上げじゃね?
薮田が先発だとしたら連戦の最中に負けパを減らすわけにはいかない 中田がどこかで1回投げられればな
ナゴドの7失点から投げてないし
中田の分までアドゥワになってないか
>>164
アマでもノーコン速球派で、かつ三振が取れない、
目に見える地雷とか言われてた中日の鈴木博の例もあるからなぁ
阪神の高橋遥はどーやら本当に地雷だったようだが・・・ 阪神相手なら無駄な四球を減らせば勝てるよ
あっこの打線打率酷いから
それでも勝率5割維持できてるのは、投手陣と対戦相手の四球自滅
普通にうちの打線とガチで打ち勝てるようなチームではない
谷間谷間って、だから谷間は可愛い女の子だけで充分だっちゅーの!
ホントは昂也は昨日投げずに阪神戦に行かせたかったな
ズムスタで最弱打線相手とか噛ませ犬にぴったりだった
オープン戦からヤクルトばかりではそりゃ研究されるわ
金本は何で自分みたいな走攻揃った選手を育てんのやろな
>>214
カープがちんちんにされたときこれはセドンかもわからんとは思ったが…
ストレートは本物だと思ったけどねえ 薮田に一回先発やらせて何十点取られようが完投させよう
もう薮田を無理やり先発に上げるところが
台所事情の深刻さを物語っとるな
高身長ノーコン高卒右腕とか乱獲して遊んでる余裕はなかった
>>221
そら9連戦だからね
よそも変なの入ってくるでしょ 高身長ノーコン高卒右腕どうこうじゃなく
加藤、横山あたりが戦力にならなかったのが響いてるだろ
鈴木博はたぶん、疲れがたまる時期の交流戦でパリーグ様に打ち崩されると思う
そこから真価が問われる
>>214
あれは中日が上手いだけでは?
先発と中継ぎでも結構違うし 自分としては何故ルーキーが一回炎上しただけで地雷扱いになるのかそれが知りたい
どの球団でも過去そうだった1軍投手おるだろ普通に
それに登録抹消したときに腕を故障したとかいう情報もなかったと思うけど
右当てとけば押さえられる巨人にまだ通用するかわからん高橋は微妙
だけどあっちも内海の引退試合だから打ち勝てそうだしありかもしれん
最後に糸井の足に異変があるとの記事あるな。
マツダではベンチスタートを望む
床田は地味に戸田以来久々に可能性を感じた左腕だからね
145.6を平気で投げてたから
なんかこいせん血の気の多い人増えた?
荒らしじゃなくて手真正に見える。。
>>236
野間ってスペか?
後二人はそう言われても仕方ないが >>237
スポーツチームの応援(笑)が趣味の人なんてそんなもんでしょ >>221
君みたいな考え方の権化みたいなのが落合ちゃうかな
ドラフトで社会人社会人社会人社会人…で結果が現状の中日 去年開幕前に脇腹痛めて今年開幕前に胃腸炎になったぐらいだな
>>238
毎年キャンプ終盤で離脱してるけどまあそこまででもないか >>240
庇ってるそぶりでもあるの?
たしか開幕前に怪我してたような >>237
よく見ればわかるけどキチガイが日夜を問わず常駐してる ジョンソン
大瀬良
薮田
中村祐太
岡田
高橋昂
まではわかるんだけど神宮ヤクルトは中五日するのか九里を挟むのか……
九里を金曜に回すなら今週水曜に3回で降ろしたのが意味わかんないんだよな
今日広テレか
試合前に衣笠追悼番組ある
試合でも今日は追悼するのだろうか
何かやってほしいよな
>>201
常に全力で行けるほどフィジカルの状態は良くないしね
若くも無くなってきたし。
ただ、勝負どころではかなりチャレンジするし、メリハリつけてしたたかにやってるね。 この手薄な状態でも名前が挙がらない戸田とか福くんとかなにしてんの
>>247
加藤死ねと糞Pと野球知識に自信爺が入り乱れてなかなかカオスだよな、最近 >>252
戸田・・二軍で中継ぎしょぼいボール
福井・・二軍でローテしょぼいボール >>254
4人か5人は一見もっともらしいこと言うサイコパスがスレに混ざってるね >>256
達川後ろ髪長くて白髪だったのに坊主にしたのか >>252
戸田はファームではリリーフやってるけど微妙
福井は先発やってて防御率2点台半ばとかでまあまあだけど内容が…… 家族5人でマツダスタジアムに向かってる。
鳥取県から行くんだからチケットあるよね。
初観戦楽しみ
熱い人増えたのはいいことだけど無理して優勝しても仕方ないからね
分業制の流れはどの業界でも浸透しつつあるから心配してないけど
>>253
そろそろ家庭菜園(北別府レベルではなくかなり適当)のえんどう豆の収穫 >>252
戸田 5試合6イニング12.00 k/bb1.7
福井 4試合21イニング2.57 k/bb0.7
しんどいわ ファームから高橋昂の他に先発上げるとしたら加藤かな……
投げてるボールはマシだし……
ジョンソンと交代ならフランスア支配下登録だけど
>>258
まあ、加藤死ね君以外は昔からいるけどな
俺がその中に入ってないことを祈るw >>261
何を思って当日券があると思ったのか…
そのまま広島スルーして名古屋行けば当日券あるよ 青いチームの応援になるけど >>266
あれはまあ、嘘つく以外は基本無害だからな…
大瀬良ババアは消えたな >>272
甲子園行けばいいんじゃねw
加藤の応援にw >>267
千葉の人から枝豆頂いたが絶品だった
関東の野菜ナメてたわ ID:2uvtP2c00
こいつ年がら年中気持ち悪いこと書いてて現実世界でも嫌われるような無職なんだろうなとは思ってたけど
69 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fb7-c97c [180.45.20.216])[sage] 2018/04/28(土) 08:28:38.54 ID:2uvtP2c00
時間だ
仕事しますので
さようなら
この書き込みで無職だと確信した
>>284
自営業の設定らしいぞ
GWの土曜まで働くとは見上げたものじゃないの >>254
あとはウンコ君とああああ君とカープぶーん君が来れば完璧だな! コストコ行ってみたい
エルはコストコ行ってるだろうな
>>261
IPアドレス 202.213.176.43
ホスト名 fch176043.fch.ne.jp
国 Japan
郵便番号 730-0011
都道府県 Hiroshima
市区町村 Hiroshima 加藤、下で26.1イニングで17四球は論外として10奪三振しか取れてないのが絶望感ある
お前が二軍でくらい球の力で圧倒できなくてどうすんねんと
>>281
香りが素晴らしかった
最高のビールの友だったよ
またお願いしたい
出来れば丸から貰いたいw 今年の限定ユニどんなのになるのかな
個人的には赤道直下と甲冑ユニがかっこよくて好き
>>291
さすが見てる人はわかってるな
ここで加藤指してるやつはわかってない
この現状でもこんな状態では上げられるわけがない >>291
緩急無いと三振は取れないから、速球だけだと打たれて取る選手になる >>292
丸の家枝豆作ってるんか
枝豆ビールでカープ観戦今日やるか いや2軍だと速球だけでも三振取れるか?アベレージ150くらいあれば
>>293
赤道直火をベースにしたのを日曜限定ユニみたいな形でホームで赤ユニを定期的に見たいわ >>298
去年は70イニングで50三振だぞ
今年の計算で70イニングとしたら25三振だ
半分ということ
速球だけというが速球が駄目になってる 加藤去年は70回で51奪三振だから2軍では三振とれてた
フォーム改造してノーコンだけ残った
>>303
最低限カウント取れる変化球一つでも持ってないとキツイんちゃう
塹江がどんなに速い球投げてもあんまり三振増えんかったし まぁうちは中崎が絶望になってもジャクソンがいるしな 1度石原と抱き合うジャクソンが見てみたいもんだ
別に三振元々とれないんならまだいいが
三振取れてたやつが三振取れなくなってんだよ
それが問題
加藤の場合
>>308
エルのいっこ下なんだよな
そろそろキャリアエンドも見えてきたし復帰はどうだろう >>308
年俸の支払いどうなるんだろうね
3年20億とかじゃなかったっけ?
公傷だから普通に年俸もらえるのかな サファテがカープにいたのって大昔の話に思えるから未だにバリバリやってたのが不思議
>>315
そら3年連続優勝とかあんまりないからな 結局フォーム改造したくない加藤の方が正しかったのか?
出場選手登録
広島東洋カープ投手64中村 恭平
阪神タイガース投手48D.モレノ
出場選手登録抹消
なし
更新日時: 2018/04/28 11:31
>>318
ルーキー福井が活躍したり堂林が死ぬほど三振したりしてた時代だ
つまりつい最近だ 京山高橋遥モヤ鈴博宮本の流れからしてモレノにもやられそうだな
>>322
まだ是非を問うには早計だけどやっぱりフォーム改造渋った理由は分かるなあ
あの時はやたら叩かれてたけど フォーム改造しないままでもあれだったけどな
つまり素材そのものが悪い
>>324
20億ってカープ全選手の年俸くらいだよね、、 加藤はトライアウト受けても
「ノーコン右腕の育成には定評のある広島さんが育てられなかった素材をうちが育てるとか無理ゲーw」
ってなるわな
3タテ状況
広島:3回やって1回やられ
横浜:2回やって1回やられ
巨人:1回やって2回やられ
阪神:0回やって1回やられ
ヤク:1回やって2回やられ
中日:2回やって2回やられ
今年多過ぎるね
どこも先発投手がしっかりしてないのが要因かな
パワータイプ好きだなあ
247 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-UiIF [126.199.155.180 [上級国民]])[sage] 投稿日:2018/04/27(金) 18:28:48.25 ID:h/nC/7Icp
尾形スカウト、日通の生田目を実戦3回続けての視察で高評価
苑田スカウト部長、投手では東洋大の甲斐野、梅津、日体大の東妻の名前を上げる
各球団エースがいねえから止まんねえんだよな
普通に働いてるのメッセくらいだし
>>339
全部右かよ
あと加藤で失敗してんのに右腕チビの東妻評価すんなよ苑田 大谷については考える事を止めて久しい
俺が理解できる存在じゃない
>>339
争奪戦なろうとも生田目に行って欲しいな。根尾がいるから生田目は多少分散するだろうし >>335
阪神が妙に安定してるw
貯金2〜借金1の小幅しか変動してないし 大谷は日本球界史上最高の逸材でしょうな
野球人気一強の時代ならもっと人気にも話題にもなってた
張本には失礼だがああいう辺りの年齢の老人に語って欲しくない存在
>>170
2位までの指名じゃないと内定辞退できないよとトヨタさんに言われましたーが正解 大谷すげーな
ボール球ぽかったけど、あれはいるのか。。
>>339
生田目って典型的な150キロノーコン
大学時代に公務員になりたいと言ってた気がするが >>354
MLBでも大谷は史上最高の逸材なんだよなあ 尾形は即戦力投手見る目ないから生田目はゴミなんだろうな
野手だけ見とけばいいのに
どれだけ右のノーコン集めれば気が済むんだろう
崩壊してる投手陣見て考えを変える気にはならないのだろうか
>>354
マスコミは褒めてばかりだから張本みたいな奴がいてもいいと思うけど >>353
薮田が先発に回って中村恭が敗戦ロング? カープの三文字エースの伝統に沿うなら
生田目、甲斐野、上茶谷といったところかな
朝山はキャッチャーフライ上手くあげれなかった、ノックはアマチュアのが上手い人がいるな
俺でもキャッチャーフライノックで出来るのに
阪神3タテする最大のチャンスは、メッセが危険球退場で爆死してくれたカープ戦だったんじゃないか
ホモパ何度目かの昇格か
ばあさんや、福井はいつ上がってくるのかのう?
裕太見ててもコントロールこそ大正義ってはっきり分かった
ノーコン剛速球だった黒田2世なんて早々居ないんやね…
>>339
オラオラ系のチビ右腕獲るの?保険くさいけどな >>367
爺さんや
福井はこの間も2軍で燃えてたじゃろうが >>346
漫画でもなかなかない事してるからね
・スタメン1番投手→試合開始初球先頭打者HR→勝利投手
・DH出場→クローザー登板 >>369
1年結果残してから言った方がいいんじゃね >>357
生田目は日通でいきなり別人になって、去年の都市対抗全試合無四死球
今季も好調直近のシティライト岡山に5回途中まで完全試合、7回無四死球無失点だよ >>366
メッセ退場は危険球じゃなくて暴言だし退場したことで一方的になりかけた試合が落ち着いたんだけどな >>369
結局投球術てコントロールと緩急だよな
ストレート140でも振り遅れてるからな祐太の球に相手打者が
身体でかいからみたいな理由で投手指名するのは止めたほうがいいわ >>360
まあ崩壊してるのは今やコントロール型の野村があれだからだけどな! >>362
九里も薮田も先発って考えると、そうなるなあ >>365
ノック以外で真上に打とうとする事なんて無いから
無理もない ここ数年の交流戦の防御率いいのは球速いピッチャー集めてるからじゃないのか?
>>384
まぁ旧市民時代は揃いも揃って140前半がMAXだったしな >>378
こういう意見は160kmでればコントロールなんて要らないって言ってるのと同じなんだよ
球速も投球を構成する重要なパーツの中の1つだと理解すれば良いのに
球速を絶対視することも排除することも、どっちも現実を無視した無意味な極論だろ >>338
1週間限定ですか?>野間の好調
夏場の岩ちゃんみたいなもんかい 球が速ければ他が未熟でもなんとかなる面も多いけどな
むしろパワーピッチャーを集めるのはすぐに1軍で使いたいからという面もあるのだろう
ペヤング食ったことないと言うとやたらと驚かれるのはなんなんだろな
マツダの阪神戦だとなんとなく勝てそう。
なんとなくだけど
>>387
何で知ってるんだ、監視社会怖い(´・ω・`) 中谷陽川江越あたりがいないのは大きい
阪神打線にホームランほとんど警戒せんでええし
カープはパワーのある打者にはよくやられてるからな
>>395
そりゃわかるよ、今じっくり煮込んでるだろお茶飲みながら(´・ω・`) >>393
西日本だとUFOのシェアが圧倒的だったが
最近ペヤング置いてるところが増えてきた気がする 出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ投手14石田 健大
中日ドラゴンズ投手54藤嶋 健人
東京ヤクルトスワローズ投手38梅野 雄吾
東京ヤクルトスワローズ外野手50上田 剛史
出場選手登録抹消
なし
上本兄に打たれそう
マツダでよくHR打ってる気がする
>>399
全裸なのも見られてるのか(´;ω;`) GWは3連休 仕事2日挟んで
4連休が普通だよな。11連休とかありえん
>>407
当たり前だろ
昨晩も全裸で晩飯食べてたよね >>408
祝日なんて出勤が普通だろ
4連休とかありえん >>367
ふっくんはお星様になったのよおじいちゃん >>405
この季節の休日は全部デーゲームなのでは >>408
9連休はあっても11連休はかなりレアだろ >>412
早稲田3バカ最高の当たりと言われてたのになあ
黒田曲線も遠くなったわ >>413
移動日以外はそうだけど
神宮は学生野球の時期だからナイターしかできない >>415
結局早稲田3バカは誰取ったほうが良かったの? >>408
祝日なんて贅沢言うな。
男子たるもの敷居を跨いだら1週間に7日仕事だろ。 >>420
3バカ取らずに山田哲人指名するのが正解
それか、地元のギータか ファームスタメン
1左天谷
2遊庄司
3中堂林
4一メヒア
5右岩本
6三美間
7指坂倉
8捕中村奨
9二桑原
ピッチャー加藤
尾形が視察してる時に3回好投とか生田目は横山みたいに指名されそう
>>426
今日はセンター堂林でライト岩本なんだな
昨日なんで逆だったんだ あの年に地方リーグの外野手柳田とか
高卒外れ外れの山田を指名なんてしてたら
荒れるどころじゃ済まなかったと思います
中村奨と坂倉交互ぐらいに捕手やってる
これじゃあかんだろ
まず坂倉を捕手として使いまくらないと
坂倉の一軍は今年もないのか
正直磯村使うくらいなら、って思うがな
いくら公務員投法だからって
GWキッチリ休むのは良くないと思いまーす
>>407
料理するときはエプロンくらいしろ(´・ω・`) >>433
2軍の捕手ってローテ組んで複数起用するのが普通じゃね >>432
中村恭平のせいで柳田指名出来なかったとか言ってる人いるけど中村いなくても他の投手か岩見繰り上げになってたわな >>437
休日出勤されると別の意味で困るんだがな >>441
岩本がかぶるからイランと見られてたんじゃギータ 今でこそホモパはアレだけどノーコンながらに速球投げる左腕にロマンを感じてたんだぞ
そういえば誠也が堂林のムスコにキスをして
それを見たマスパンに怒られたらしい(´・ω・`)
>>444
川口を越える大型左腕
そんなこともありますた >>122
カード頭は信頼できる投手
中5日だとなんか問題あるん? のむすけは早めのGW休みか
まぁ去年も戻ってきてよくなったからゆっくり休んでね
>>446
担当スカウトはあの名スカウト様か・・・ でもいい加減ドラフトの路線変更して欲しい。
身長と球速が全てじゃないって理解してるんかな?
岡田の中5日だけはいい記憶ねえよなあ
前回も中5日だったが球威無いボール投げてたし
>>426
坂倉と中村を中途半端に育成しない方法ある? 5失点阪神だと100%負け投手w
まぁ四球もなかったし球数少なかったからなぁ岡田
富士大学出身 現役プロ野球選手
みんな優秀ですね(´・ω・`)
中村恭平(広島東洋カープ)
山川穂高(埼玉西武ライオンズ)
外崎修汰(埼玉西武ライオンズ)
多和田真三郎(埼玉西武ライオンズ)
小野泰己(阪神タイガース)
>>456
中村をとりあえず今年は試合に出さないで
体つくりとか
中村獲った時点で中途半端になることは覚悟してたが >>447
誠也がキモいとかじゃなくて赤ちゃんにとって実際不衛生だからな
簡単に菌が移るしそれで死亡する赤ちゃんもいる
大人が大丈夫な菌でも赤ちゃんには点滴だったり免疫力も少ないからな
ただマスパン的には誠也がキモかったんだろうけど 中村くんはともかく坂倉は外野やらしといていい気はする
一軍で打席たたせるなら外野は隙がある
>>434
岡田先発でも會澤がマスクだったし、もう大瀬良の時しか出番がないっぽい
大瀬良からしたらイキナリ坂倉と組まされても困るだろうしなあ コントロールに難があっても球が速ければセリーグならそれなりにやれるって言ったり
方針変えろって言ったり本当好き勝手言うなw
坂倉の外野は廣瀬が絶望してたよ
中村のほうはコンバートしたいと絶賛
あれ?パティシエって退団してなんかの店を開いてなかったけ
>>461
お前の理論が正しいなら今の40歳以上はガキの頃に全員死んでたはずだよ 一軍で外野で出れるほど打てるならそもそも捕手で一軍出れるだろ
まず坂倉だよなあ
奨成は5年後くらいでええんでない?
>>447
虫歯ができる要因てそういうのじゃなかったっけ 苑田は右の低身長はおk出すのに
左腕は嫌うのが不思議としか
>>447
虫歯菌でかな これやたら怒る人いるから 甲子園なんとか間に合ったけど
GW初日から加藤見ることなるのか…ドラ1バッテリー観れるとか胸熱!
虫歯だらけで2歳の子が死んでたけど
菌を移されたのか・・・親の管理が悪いのかどっちかだな
麻酔もあるかもしれんが
衣笠祥雄の鉄人の流儀ってコラムで
坂倉の名前出してたけど、板倉になってた。
これは文字起きしたライターの自らなのか衣笠さんのミスなのか
気になる。
昴也を軽めに70球くらいで替えておいて9連戦に投入が良かったな
仮にボコボコに打たれても未来への投資と思うこともできる
>>475
そんな名前だったかなぁ
先週のニュースかなんかで見た気がするんだよね ファームのキャッチャーの併用は、余った方がファーストやったりで昔からのやり方だと思うが
スタメンファースト白濱とかあったんだし…
というか阪神戦で昴也見たかったわ
昴也なら阪神戦あってるだろ
四球出すほどコントロール悪くねえし
阪神戦に九里や薮田見たくねえよ
>>460
捕手だろうが重要なのは打席に立つことであって、二人ともDHと捕手でほぼ出場してる
とくに育成に問題は感じないけどね >>468
死んでは居ないが、今の40歳以上はハゲ多いやん そもそも中村いなくても毎試合スタメン固定なんてないから
割食ってるのは坂倉じゃなくて船越とか白濱だよ
で悪いけどこの辺が割食ってもまあそんな影響ない
>>485
現状、一軍に磯村が必要ない訳で、板倉を上げて2軍は中村の英才教育するべきせっかく水本さんがいるんだし
てか、一番可哀想なのは船越
完全に目がなくなった 去年坂倉ほとんど出ずっぱりじゃなかった?
そんでたまに船越だった記憶
船越はバッティングいいんだし外野で使えばいいのにね
中村が永井同様に箸にも棒にも掛からない打撃だったら
使わないで済むがなまじ打ててしまってるから使わざるを得ない感じに。
船越はバッティングいいか?
入りたては確かにちょっとセンス感じたが
最近は別に
昂也は9連戦中に1軍登板ないのですか?
最近昂也が2軍で投げたのはいつでしょうか?
>>473
ミュータント菌が親の口移しとかで感染るとかだっけか
本当なのかね
世の中には歯を全く虫歯にならない人もいるらしいが 磯村のあのポロポロ零すのはホントに練習すれば改善されるのだろうか
筋挫傷ってどれくらいで戻ってこれるの?
広島野村は背中の筋挫傷と診断 27日に登録抹消
[2018年4月28日12時24分]
広島野村祐輔
広島は28日、背中の張りによって前日27日に出場選手登録を抹消された野村祐輔投手(28)について、診断結果が背中の筋挫傷だったと発表した。
松原チーフトレーナーによると、27日に広島市内の病院で検査を受けた。「(復帰に)長くかかる状況ではないが、自分の投球がしっかりできるために不安を取り除くことが一番と判断した」と2軍調整となった。
今季の野村は初めて開幕投手を務め、5試合で2勝1敗、防御率5・59。前回26日のDeNA戦で背中に張りを訴えて4回3失点で降板していた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804280000334.html >>468
まあそういうケースもあるってことで全員死ぬってことじゃないよ 船越はロッテに行ってたら田村の次の可能性もあったのに
>>503
捕手専であれだもんな
捕るだけなら中東のが上手いまである >>497
28ジョンソン
29大瀬良
30薮田(報道あり)
1中村祐太
2岡田
3高橋昂(報道あり)
4九里(一軍合流して先発組と調整)
5ジョンソン
6大瀬良 >>504
ピッチャーゴロ取りにいったあのジャンプで逝ったにのかな 捕手に関してはあんまりのんびりしてられないんだよな
来年オフには會澤はFA
来年には板倉か中村を目処つけて、再来年からは主戦捕手になってもらわんといかん
もしピッチャーゴロでやってたってなると
なおさらやばくねえか?
普通の調子であれだったってことだし
>>515
投げるとしたら9連戦の最後あたりかなぁ・・・ >>502
ミュータンス菌な
ミューテーションしてたら怖いw
口腔の菌は口移しで移るよ
昔は親の口でかみ砕いた食べものを乳幼児に与えてたりしたからもう大変
ただ夫婦間でも菌は移るというデータはある >>503
逆に練習しなくても、上手くなることは絶対にないから、試合に出てる場合ではない 一生虫歯無しを選ぶか、一生誰ともキスしないで終えるか、そこが問題だ
中村や板倉についてノンビリ構えてるやつは来年會澤がFAってことを忘れてるたわけ
>>420
結局福井だな
3人の中じゃ一番実績残してる
3人の中じゃ
3人の >>524
いや幼児までミュータンス菌に感染しなければ
一生虫歯にはならん
でも、実際そのケースは希 山岡と加藤比べたら大人と子供
よくカーブは同等と評価 したな
オーナーのご意向なのは理解してるが、
山岡をそうそうと一位宣言してたら
オリックスは寺島だったのに
来年會澤がFAって選手会長の會澤がなんで出ていく前提なのか分からん
加藤は今年の投げてる球見て
駄目だと思ったから期待してないが
良くなる気配もないよな
6田中
4菊池
8丸
9鈴木
7松山
3バティスタ
5安部
2石原
1ジョンソン
>>531
それは分からんよ
寺島が単独ではない可能性もある訳で
あと、カープが宣言したら嫌がらせしようと淡々と狙ってるチームもある 5月10日試合ないから最悪もう一週飛ばして17日、18日あたりに帰って来ればそれでいいんだけどな
ただそれだけ休むんならちゃんとしたピッチングしてくれないと困るけど
おい野間じゃねえのかよ
鈴木にブーイングしろ!!
ってさすがにならんわw
そらノーコンが球速も落として多少制球良くしても良いところ無くしてるだけだからな
加藤はしゃーない
>>530
それホントにホント?
永久歯頃までが勝負? >>537
そんなのあるんだ 球場のビールは高いというイメージがあったが >>531
あん時はここもジャスティス特攻派が圧倒的だったからしゃあない
次佐々木だし >>535
誠也とバティ逆にして欲しい気分は所詮個人の感想だし
まあ予想通りか ファーム甲子園
阪神0-0広島 1回表 投手 青柳
天谷 S143 B139 S143遊ゴ143
庄司 S144B140B140 S139 B124空三141
堂林 S140F139中飛124
ファーム甲子園
阪神0-0広島 1回裏 投手 加藤
江越 B137中前安138
荒木 B142 S135盗塁成功左飛139
北條 B142B146B143右前安144 1・3塁
板山 S125B131F143捕邪飛133
中谷 B146F144B124左中間破二点適時打
阪神2-0広島
陽川 S124F133空三133
最終的に加藤になったのは
百歩譲ってしょうがない
ただその加藤が予想以上に糞だっただけのこと
會澤は来年オフだから2年 選手会長も2年だから丁度終わる
しかしまあ打率1割台ノーアーチの4番ってのは格好悪いな見映え的にw
本人も思ってそう
>>549
ジャスティスはまあいいが佐々木は一体何しとんのや 1 (二) 上本 0 0 0 0 .300 0
2 (中) 俊介 0 0 0 0 .043 0
3 (右) 糸井 0 0 0 0 .281 3
4 (一) ロサリオ 0 0 0 0 .253 1
5 (左) 福留 0 0 0 0 .328 2
6 (遊) 糸原 0 0 0 0 .313 0
7 (三) 大山 0 0 0 0 .182 2
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .146 1
9 (投) 小野 0 0 0 0 .000 0
加藤と山岡の内容があまりにも違うからいいたくなる。優秀なスカウトなんだろカードは
>>560
誠也は特別ださすがに
ここで野間優先してたらさすがにアホだろ 誠也使うのはええんだが四番じゃなくてもええ気はする
完全カープ主義キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
球審:吉本 、塁審(一):市川 、塁審(二):原 、塁審(三):丹波
今日までずっと「堂林のムスコに誠也が…」のムスコはあのムスコの事かと思ってた
ムスコて本当の息子の事だったのか、ごめんなちゃい
加藤今回の登板の重要性分かってねぇな
今回の出来次第で一軍招集あり得るってぐらい
先発不足してる大チャンスなのに
2 (中) 俊介 0 0 0 0 .043 0
ひでえなこれはww
>>568
なぜジョンソンに吉本をぶつけるのか・・・ 加藤ど真ん中だけ狙って投げたらどれくらいストライクになるんだろうか?
誠也か こりねーな
打撃はともかく守備なんとかしてほしいわ
>>570
当事者しか現場を見てないからそっちが正しいかもしれないよ 鈴木誠也は存在だけで
相手にプレッシャーを与えられるからな
>>561
なんか懐かしさを感じるよな
00年代のカープ戦士ぽい >>573
まだ23打数じゃん
700打数位いかんとわからんよ >>483
それはまだ分からんでもないけど會澤を曾澤がな…
曾なんて「かい」で出ないだろ 広島駅についたー
何だろうね地元でもないのに広島に帰って来たって気持ちになるのは
>>570
明らかにそういう反応狙って書かれたレスやろw >>512
最後はジョンソン大地九里
カード頭に不安定な投手持ってくるとどうなるか薮田で学習済 むかし虫歯ワクチンって散々研究されてたのに
最近は話も聞かんな
>>596
それ言ったら昴もわざわざ「すばる」とでも打たんと出ないだろうけどなw そもそも堂林は誠也を
家に招き入れてんじゃねえよ
マスパンと誠也との間に何かあったらどうする
ファーム甲子園
阪神2-0広島 2回表 投手 青柳
メヒア F140S141B123B142B123F141F142F140四球121
岩本 左前安142
美間 二直140
坂倉 ニゴ二封のみ142 1・3塁
中村奨 B142F139F141F140空三(ハーフスイング
>>604
・5歳になるまでに味覚が決まってしまうので、5歳までは砂糖の入った食べ物を与えない(味を覚えさせない)。おやつは果物などに限定。
・歯の溝にシーラントを実施(歯の溝をフッ素配合の樹脂で埋めてむし歯が入らないようにする)
・1日に1回は隅々までホームケアをする(糸ようじなんかも使ってね)
・3ヶ月に1回は歯科医院でチェック・ケアを受け、フッ素塗布(歯科用フッ素)
・お母さんの口から、子供の口に悪玉菌ではなく善玉菌が供給されるよう、お母さんのお口のケアもしっかりする。
これだけやれば90歳まで200本の歯を保てるそうな >>565
まあ、田中菊池丸だろうが競争させろって言ってた人が
「今言わないのはバランス悪いな」と思って言ってるだけでしょ 高橋こうやといい坂倉といい実力より人気が先行するようになってきたな
まるで今日の対戦相手みたいに
坂倉も内心、中村がビックリするほどでないため、安心しただろうね、
あー広島に帰省したけどdazn見れないんか
改めて意味不明だな
>>596
あいづ →會津→津消して澤
ちなみに下水流
げすいどう→下水道→道消して流 いい天気やな
中日の選手はお外出ると死ぬのかな・・・(´・ω・`)
>>589
俊介に関しては、200打席しか立ってない去年の成績を鵜呑みにして
今季も起用してるから酷いんだよね 田中は数球団が競合するのは想定すみ
最初からカープは加藤だよ
田中が当たるわけないじゃん
>>624
下水流はしもずるで普通に出るから困らない >>624
わざわざ下水道って書いて一文字消さんでも、
げすい+みち
で出るだろう
ほんと、最近の日本人は漢字書けねーな >>633
げすいりゅうって打ってる俺はどうしたら・・・ >>628
そいや俺、梵は「ぼん」で変換してたわ
遂に「そよぎ」で辞書登録するとこはなかった パソコン新しいのにしたらすぐ出てくるようになった
古いのだと登録しないとだめだったし
筒香も下水流も
菊池が一番困る
菊地もよく使うし、どっちか登録しても間違える
>>573
俊介はファインプレーをされまくってる
甲子園で堂林がダイビングキャッチしたのも俊介の打席だし >>544
飲んで五杯だな
それ以上飲んだらヤバイ 加藤2回は少し持ち直して低目にええストレートもあったがまだまだ1軍レベルじゃねーわ
田中正義 外れ
佐々木 外れ
加藤 外れ
結局全部外れだったっていうオチ?
>>606
會澤
高橋昂也
下水流
高橋建
前田健
これぐらいは全部一発変換だろ
最近打ってなかったから気づかなかったが、いつの間にか梵も変換できるようになってた
前は「ぼん」じゃないと出なかったのに 梵は昔ぼんで一生懸命探してたけど、盗塁王取ったあたりでそよぎが辞書に現れるようになった気がする
ファーム甲子園
阪神2-0広島 2回裏 投手 加藤
島田 S141B143S130一ゴ131
長坂 B144F136S126F146B123B122空三145
熊谷 F147三ゴ138
サファテヤバいなこれ
杉内と同じ手術だろ?
復帰できないかも
梅野に得点圏で回ったら申告敬遠で、欲を出したら去年みたいにやられる
,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ ⌒ヽ/ \
./ | ヽ
| /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、 .',
.| / '´ .| |
ヽ| ノノ |
.)ノ__, 、__ '´ヽ ,'
.{ __,ニ、ヽ ,.ニ、_ リ .,.ニ./
〉ヽ●ゝ〉 , ノ_●ノ | .//ヽ} このスレッドは藤浪に監視されています
.|.  ̄/  ̄ リノ>.ノノ
'、 ( .ヽ __,ィ゙
. ヽ. `コj⌒´ / || リ
.| ノイ工hヽ |.|/
'、.ヽ二ン´ ,ノ
│ '⌒ ,,-''´
.ヽ___,,-''´
>>658
できた!
これまで「づ」だと思ってたわ(´・ω・`) >>666
最近、ずとづの見分けがつかない日本人が増えてるそうな >>666
そりゃづじゃできないわw
下鶴になるぞ >>655
投手の股関節の故障はやばいよ
中村祐太はドラフト上位候補だったけど股関節の故障が危惧されてカープの5位まで残った >>661
投げる球の速さだけならサファテに匹敵する
悲しそうに首を傾げてる外人が去年カープに居たな 加藤は正に周りに潰されたなー
四球多くても6回3失点前後でまとめてたのに回りが四球四球減らせ減らせと持ち味のストレートを潰したわ
>>655
今村も2013年頃に股関節やらかしてる
それでストレートがかなり劣化した
あれから150超えのストレート投げてない >>675
俺も出ない
面倒だから会沢と書く事にした 加藤さん
さいなら
宮崎さんの後釜としてインプットされてしまうだろう
おー今日のスタメンP含めほぼベストじゃないの
調子はどうか知らんが今日は買って欲しいね
今日は仕事で見られない
○誠也バティが打ってくれりゃ心配なさそうだ
>>692
真の開幕オーダーって感じやね投手も込みで 30年くらい前までは「こんにちわ」「こんばんわ」が正解だったのに
最近の学校は「こんにちは」「こんばんは」って教えるらしいね
サファテはあと1シーズンやると日本人枠だと思うんだけど
無理なんかな
正直伝われば漢字なんてどうでもいけどな
公式文書じゃないんだし
やたらとこだわる人居るけど
ファーム甲子園
阪神2-0広島 3回表 投手 青柳
繻エ B142K139K141B140F140F139F140B128F140ニゴ142
天谷 K139B138B143左飛141
庄司 B133B138S142三ゴ139(三遊間陽川ダイビングキャッチ
カープは地味な存在だが糸原によくヤラれるんよなあ
カープ的には北條とか江越みたいな荒い右打者のが良いんだがさすがに最近は使ってくれないよね
加藤は安定感がないのが致命的なんたよた
たまには打ち取るよ、問題は一軍で僅差で勝てる投手になれるかだ、一位にはそれを期待する
>>700
まあ感じに直せばわかるけど今日わとか今晩わなんておかしいからな 小野泰己 vs カープ打線
昨年の対戦成績
>>698
ジョンソンは石原引退したら帰っちゃうんだろうなあ 大谷オワタ
>>700
どっちも違和感ないわ
スポーツ紙で気になるのが檄を飛ばす」の誤用
怒鳴るって意味じゃないのに。。 >>700
うちの親は「こんにちは」を使っているが、何故だろう 加藤はしかも中途半端に勉強できて
融通利かないタイプだよな
裏方とかフロントとかにも使えない
倉本をスタメンから外すなんてラミちゃんじゃない!!
>>715
宮本セカンドでショート大和とか?
宮本を育ててしまった? 昨年小野泰己を
カープ打線は打ち崩してるのね
>>711
状況がわからん
と思ったら足がぁぁぁぁぁ >>700
今日はいいお日柄で
とか続くんだから、はのほうが正しい気がするんだがどうなんだろ 4/29(日)の予告先発
(G-S)田口×石川
(D-DB)ガルシア×ウィーランド
(C-T)大瀬良×能見
(L-E)多和田×藤平
(M-F)酒居×加藤
どーせまたラミちゃんお得意の自分が使いたい選手の都合がいいデータだけ引き出してくる手法ちゃうのw
ベースて全部ホームベースみたいに薄い板にしたらいいのに
踏むの失敗したらぐねってなるよ
>>722
そだね
また新たなるキラーを育ててしまったな
しかし9番宮本ってラミレス意地はりすぎだろw 大谷は自己防衛本能が卓越しとる
ポテンシャル見せつけては美味いこと休養期間を設ける天才
>>732
マッピはラミちゃんだったのか(´・ω・`)? >>486
こいせん民に禿が多いのはそのせいか(´・ω・`) 29日は大瀬良が崩れるのが早いか能実が打たれるのが早いか・・・
試合開始5分前から放送開始かよ(´・ω・`)
はよ放送開始しろやJスポ(´・ω・`)
ワシは試合前の球場のときめき感が好きなんや(´・ω・`)
倉本外すのはええけど問題は2番大和なのでは?(´・ω・)
>>733
梅野は去年の前半だけだな
そのあとは抑えてる >>735
回答します
一塁ベース等が熱いのはベーランで急旋回できるから ラミレスはもしかして
はませんを読み始めたんじゃないのか
いっぽうカープは真っ青が駄目なのかな・・・
東京ドームは別に苦手じゃないし
>>743
ははは、禿げちゃうわ(´・ω・`)
デコ広いだけや(´・ω・`) 1,2と神宮はナイターか間違えないようにしないとな
>>744
大瀬良は阪神には強いよ
ただゴメスだけにはよく打たれてたからロサリオ次第だが これ菊池が超絶素早いのでアウトにした時グネッたのと同じかも
野間野間すげぇな
この前までお前は打席に立つな!って言われてたのに、、
またスタメンで4−0とかしたら戻るんやろなぁ
こいせんでは去年のCS以来緒方は無能、ラミレス有能って共通見解だけど
俺はラミみたいなバタバタした監督は嫌だわ
>>770
フィットネスやってるぞ
エロかと勘違いした 加藤をバックネット裏で見てるが、元捕手だけあって、バッティング投手みたいな投げ方、昨年の荒々しさもなくなり、素直な球、打たれるわな
水流を地名で検索したら宮崎と鹿児島に結構あるな
あとは青森に一か所
山梨の都留ももとは水流じゃなかろうか
黙祷しながら打ったらもくろうになってしまった
やっぱ目は開けとかんと駄目だな…
広テレが黙祷を放送せんかったらどうしようかと思ったわ。ちゃんと放送してくれてよかった
やっぱりズムスタは綺麗で天然芝の緑が映えてええなあ
未だに君の涙を誰が笑えるだろうかが流れてほしいと思ってしまう
過去のテーマソングで唯一好きだった
>>766
四球連発が怖くて・・・まあロサリオは押さえるだろうけど・・・。 こういう大事な試合でしょぼく負けるのがここ数年のカープだがはたして
ジョンソンと衣笠って一緒に酒のんだことあるんかな?
>>809
大瀬良でも話した事ないってコメントあったのにさすがに無いでしょw >>799
ちょっとあの曲は完璧すぎた
あれを超える曲はなかなか難しいんじゃないかと思ふ >>799
テーマソングと言うかネトラジ時代のジングルはどれも思い出深いなぁ >>817
大瀬良とジョンソンあわなさそうだよね
というか基本ローテの表と裏って合う機会がなさそう 大和宮本の二遊間
神里外れて桑原
ベイスは筒香ロペス宮崎以外が打たなすぎるわな
>>806
それ言うならベイス戦も負けてたぞまぁベイス戦は関係ないか 実況「両チームのステーティングオーダー、まずはさきぜめです」
さきぜめって久々に聞いた
30代以上じゃないと言わんちゃうか?
今日は焼きそば好きな人も
いぼ痔がイテー人も来てるのか
>>835
でも衣笠ユニの人は結構映されてたね。あんま持ってる人おらんだろうに ジョンソンがしっかりゲーム作ってくれりゃ何とかなる
鈴木
松山
バティスタかエルドレッド
相手からしたら嫌な打順だなあ
広島さんありがとう!あなたたちのおかげでついに我々の夢が叶いました!
おー流石阪神ファン、ビジパフォびっしり入っているな
こういうのが理想なんだが
本来はビジパフォ分割なんかこっちもやりたくないわ、無法地帯だし
とって欲しいとこではあるが、確かに少し外れてるようにも見える
>>821
馬場俊英のシングルは本人のアルバムに
収録されてるから聞ける あ、今日調子悪いわジョンソン
これ阪神打線が助けてくれんとまずいかもしれん
今日は衣笠の追悼試合か
軍曹「サチ、やっと試合終了だ」のコメントが一番よかったな
合掌
こりゃとってくれんな
ジョンソンこういうのだいたい負ける
バントか
まあ市外局番どころじゃない打率だし普通か
>>927
ビール飲めないから頭から日本酒の俺はどうしたら・・・ -curl
lud20191222024053ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524867721/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止