◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1458138608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ショーン.K
2016/03/16(水) 23:30:08.55
〔S〕中央(法) 司法試験合格実績多数
------国立大学通学並みの難易度--------------

〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------

〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女・産能大 ←
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------

    卒業しやすさトップ4
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送 
 
2ショーン.K
2016/03/16(水) 23:30:57.32
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

前スレ
◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1453865786/
3名無し生涯学習
2016/03/16(水) 23:43:50.81
親離れして親孝行をするためにも、
顔立ち平凡の高卒が、25歳過ぎてバイト先のバイトに惚れるとか、学校時代の同級生に自分より低レベルの相手を紹介してもらうくらいなら、
通信でも同名門大学の学生のほうが、数年後とか名前が約束されているだけいい。
学歴(学位)はいったん取れば不正によるものを除き、終身自分のものだから。
4名無し生涯学習
2016/03/16(水) 23:45:20.58
例えば懇親会で
「あー、卒業シーズン、クリスマスシーズンなのに、(恋人が)いなくてさびしい。誰かイイ人いないかな〜」
と嘆く人がいたら、まわりの参加者ないし幹事たちが
「ここに(イイ人)いるじゃない」
と指を示して引き合わせるなどしてあげましょう。
やはり、出会いのきっかけをつくってあげたり、誰かからつくってもらうのが感謝され、善行であるためイチバン良い。
5名無し生涯学習
2016/03/16(水) 23:46:27.72
あーあ、とうとうキチガイがスレ立て始めたか
6名無し生涯学習
2016/03/16(水) 23:46:33.67
懇親会で、まわり(恋のキューピット)から
「ホラホラ〜」
「付き合ってみなよ」
「オッお似合い」
「決まったね」
「おめでとう」
「ヒューヒュー」
という展開を経て、飲み会を終わった後、手をつないで店を出る姿はまわり(恋のキューピット)も嬉しくなって思うけど
7名無し生涯学習
2016/03/16(水) 23:48:33.10
産能大はエリートである。
8名無し生涯学習
2016/03/16(水) 23:50:32.59
経営学専門の通教って産能だけですか?
9名無し生涯学習
2016/03/16(水) 23:52:41.95
結局中央マンセー人本人が大卒学歴がないってことか。
わかった。
10名無し生涯学習
2016/03/16(水) 23:54:34.78
在学生なんだったら当然じゃね
11名無し生涯学習
2016/03/17(木) 00:00:57.89
短大も出てないだろ
12名無し生涯学習
2016/03/17(木) 00:02:10.08
中央マンセーしつつ産能評価アップ(ランキング上位に改変)してるところがミソ

改変はいけませんよ
13名無し生涯学習
2016/03/17(木) 00:13:20.05
ほかの通教スレ覗くとわかるけど、まぁ爆撃されとりますね
14名無し生涯学習
2016/03/17(木) 01:54:55.12
産能のファンなんだな
15名無し生涯学習
2016/03/17(木) 02:31:36.31
産能がポン女や近大と一緒という時点でネタとわかる
16名無し生涯学習
2016/03/17(木) 03:05:03.55
正式なスレッドへの誘導

◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1458151236/
17名無し生涯学習
2016/03/17(木) 05:59:24.99
>>16
削除申請立ってるわ
18名無し生涯学習
2016/03/17(木) 06:57:13.06
法政の結婚BBAコピペうぜぇ。
産能へのコンプ丸出し。
19名無し生涯学習
2016/03/17(木) 08:41:02.11
>>18
オマエだな
法政を皮切りにあちこちの通教スレ荒らしてるの
20名無し生涯学習
2016/03/17(木) 09:40:13.09
スレストはよ
21名無し生涯学習
2016/03/17(木) 10:03:57.94
スレタイすらまともにつけられない奴が立てた
スレなんていらん。こっちスレストしろよ
立てた奴は自分で面白いと思ってんだろうな。
だから友達いねえんだよお前。
22名無し生涯学習
2016/03/17(木) 10:34:47.88
>>19
俺は傍観者だ
23名無し生涯学習
2016/03/17(木) 12:27:32.47
>>22
複数のスレを眺める暇人
だから傍観して荒らすのか?
24名無し生涯学習
2016/03/17(木) 12:43:58.26
>>21
順番だからあっちをスレストっすね
25名無し生涯学習
2016/03/17(木) 12:44:25.73
明後日の学位授与式は曇時々雨か
26名無し生涯学習
2016/03/17(木) 12:51:23.41
経営学徒って響きはわるくない
少しやる気でた
27名無し生涯学習
2016/03/17(木) 12:52:48.12
スクの予定まだ?
28名無し生涯学習
2016/03/17(木) 12:55:35.19
他の大学はもう出てるよ
29名無し生涯学習
2016/03/17(木) 12:59:56.22
昼休みもひとりぽっちぽ
30名無し生涯学習
2016/03/17(木) 13:28:58.61
はたらいてるの?
31名無し生涯学習
2016/03/17(木) 13:58:02.73
>>24
失せろキチガイ
32名無し生涯学習
2016/03/17(木) 15:19:01.18
>>31
荒らすな
33名無し生涯学習
2016/03/17(木) 15:59:20.20
人をキチガイ呼ばわりする荒らしはスルーだぽ
34名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:25:20.93
通信の難易度は置いといて、通学のほうの偏差値が40前後の産能の社会的評価はないだろ
35名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:32:58.09
イイ年齢になるのに、独身・恋人なしの高卒から見た相手のステータス

学校時代の同級生・友達 = 職場(バイト先)の同僚(バイト)

学校の同級生、バイト先の同僚 < (通信でも)名門大学の学歴のある人

卒業する難しさを知っていながら、そこに気づかない
36名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:35:45.42
わざわざ産能をあげたランキングを張ってまでスレ立てるとか
37名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:37:10.09
コンプの塊
38名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:42:13.53
こっちは隔離スレな
39名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:50:03.58
正式版

〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕中央(法) 司法試験合格者もいる
----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------

〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------

    卒業しやすさトップ5
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送
〔裏SS〕産能
40名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:51:28.33
偏差値補正版ランキング

〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)
〔B〕早稲田

----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕中央(法)・法政大

----卒業したら社会的評価中-----------

〔D〕東洋・日本大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女・佛教大

----卒業したら社会的評価小-----------

〔F〕日福・武蔵野美術大
〔G〕八洲・大手前・北情・産能 ・創価大

----卒業しても社会的評価なしの壁-----

〔H〕放送

実際はこうだろ。
産能でも無名大卒としての評価は得られる。

放大はテレビ見るだけの似非大学として
高い認知度を持つから大卒と認められない。
41名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:52:00.68
人をキチガイ呼ばわりする荒らしはスルーだぽ
42名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:53:45.66
スクの予定はまだなんか?
43名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:57:44.91
焦るなよ
44名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:58:37.30
>>42
ここは隔離スレだから、まともな質問は本スレへどうぞ
45名無し生涯学習
2016/03/17(木) 17:59:15.76
入学検討してるんだけど英語は難しいですか?
46名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:00:03.09
>>44
いいから荒らすな、どっちでもいいんだよ
47名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:06:21.21
最底辺
48名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:31:00.51
なんでこんなに来年度の予定遅いの?
49名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:32:17.56
やばいんじゃない?
50名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:38:38.36
潰れるんじゃねーの通教w
51名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:40:33.12
講師の時給800円じゃ……
52名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:42:18.37
短大はぼろ儲けだろうから大丈夫でしょ
53名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:52:50.93
ボロ儲けなら通学やめないような
54名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:57:50.08
通学やめたん?
55名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:59:38.14
部外者おつ
56名無し生涯学習
2016/03/17(木) 18:59:50.59
>>45
んなもんない
57名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:00:19.96
新入生なんで部外者です
58名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:02:59.89
何でこんなとこに来たんだ?
59名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:03:12.68
通学はなくなったよ。かなり厳しいのだろう
60名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:03:52.83
ここに来たのは失敗だったな
61名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:04:09.33
放送にしとけばよかった、、
62名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:08:37.49
卒業するまでになくなったらどうなるん?
63名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:16:37.69
高卒
64名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:28:53.16
>>51
アルバイトが主力とか嫌だな
65名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:31:39.49
>>44
荒らすな。そういうどうでもよいこだわりが荒らしの原因の一つ。
66名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:42:31.41
>>59
まじか!
67名無し生涯学習
2016/03/17(木) 19:43:34.41
母校の通学がなくなるってビビる
いや、通教卒だから関係ないんだが
68名無し生涯学習
2016/03/17(木) 20:25:42.65
>>64
69名無し生涯学習
2016/03/17(木) 20:27:44.54
通信は漢のドラマ
産能と日大は永遠のライバル
野球でいう早稲田慶應
女子大でいうところのお茶の水と日本女子大
だな
70名無し生涯学習
2016/03/17(木) 20:29:04.28
産能のライバルは放送
71名無し生涯学習
2016/03/17(木) 20:30:39.90
お茶女とポン女を並べてる時点でなんかもう色々察せる
72名無し生涯学習
2016/03/17(木) 21:51:32.88
懇親会などで「この(独身恋人無しの若い男女)2人、カップルになるとイイと思う」「本人たちは今は思ってないだろうけど、まわりから見たら合ってる」「引き合わせたほうがいい」
と思ったら、恋愛・結婚相手に勧めたほうがいいかも
照れで否定するかも知れないけど、内心はまわりに認められて嬉しい事が多いし、次第にお互いの気持ちがわかってくるもの。最後はめでたく…という展開もアリでしょう。
奥手の若い男女には、名門大学の通教ならではの出逢いやキッカケはまわりがつくってあげてもいいと思いませんかね?
73名無し生涯学習
2016/03/17(木) 22:50:54.29
>>67
短大は少子化時代にゃ厳しいわな
74名無し生涯学習
2016/03/18(金) 05:33:08.50
せっかくの人気大学。
たとえば、独身恋人無しの若い男女学生たちが出逢いからめでたく結婚へ至るようなら、
結婚披露宴を挙げた際、もし同通教出身の有名人OB・OGが司会(仲人)をしてもらうとか、招待したり、あるいはお祝いコメントが寄せられたらスゴイと思いませんか。
一生に一度の記念になる憧れの結婚式。やはり、人気大学だからこそあり得る話と思いませんかね?

こういう結婚披露宴が出来るとしたら、故郷の学校時代の友達・同級生や職場の同僚たちでもやった事がない(やれない)だろうから、皆から羨ましがられますよね。
とくに、高卒なら人生イッパツ逆転出来ますよ。
75名無し生涯学習
2016/03/18(金) 07:30:45.01
>>70
いいから黙ってテレビ見てろ
お前らなんか産能経営学徒は眼中にない
76名無し生涯学習
2016/03/18(金) 08:33:39.60
通教が儲かり過ぎるんで
通学は効率悪いと判断したんだろ。
77名無し生涯学習
2016/03/18(金) 08:44:51.11
>>70
棲みわけは出来てるだろうな
講師の質が高く教養を幅広く学ぶ放送大学と
企業向けの産能大学と
78名無し生涯学習
2016/03/18(金) 08:51:07.06
これからは学科の差別化と、学校環境のユニークさで
少子化時代をいきのこるのだ。
79名無し生涯学習
2016/03/18(金) 10:19:04.11
365 名無し生涯学習 sage 2016/03/18(金) 08:13:29.79
年間8万の授業料を払えないで分納する若者って、
無職が短時間アルバイトか?

ちなみに、同じく分納が出来る産能は授業料年間18万
80名無し生涯学習
2016/03/18(金) 10:22:57.55
>>76
実際、通教はかなりおいしいらしいよ
年貢だけ納めて放置するやつ多いから
81名無し生涯学習
2016/03/18(金) 10:23:38.38
学位授与式がいよいよ明日に迫ってきました。
出席する人は傘の用意をしておいたほうがいいかな。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13112/1580082.html
82名無し生涯学習
2016/03/18(金) 12:21:25.50
学徒出陣みたいで軍国主義を彷彿とされるからこのスレは即刻停止頂きたい。たのむ!
83名無し生涯学習
2016/03/18(金) 13:12:28.87
学生、生徒
ふつーの単語だろ、病気か?
84名無し生涯学習
2016/03/18(金) 13:15:18.35
ドンツクツクツクドンツクツクツクドンツ クツクツク・・

サンノーで自由が丘と叫ぶのはー、だめな んだぞ〜!

さんのうがすっきーー♪
85名無し生涯学習
2016/03/18(金) 13:16:12.68
産能一番〜♪おやつは二番〜♪ 
 
86名無し生涯学習
2016/03/18(金) 16:08:43.67
>>83
学徒学徒と言うと軍靴の音が聞こえる。
87名無し生涯学習
2016/03/18(金) 17:05:21.15
いやー昼寝から目覚めた
もう毎日昼寝しないと眠くて仕方ない身体になった
テレビ見て、株やって、昼寝して、ちちんぷいぷい見て
こうしてネット、そろそろ雄編の準備だ
今夜は豪華だ
例としてあるサンマを食う
3匹で200円もした
魚を食えるのは2ヶ月に1度
88名無し生涯学習
2016/03/18(金) 17:05:50.51
>>86
戦争経験者すか?
89名無し生涯学習
2016/03/18(金) 17:09:16.25
俺のように真面目にMBA目指してる人とかここはいないの???
90名無し生涯学習
2016/03/18(金) 17:33:34.27
MBA目指すやつはここなんかこないw
ここのMBAなんてなんの意味もないぞ
91名無し生涯学習
2016/03/18(金) 17:59:04.14
産能MBAは通学院卒だからそれなりに意味あるだろ
産能生にとっては憧れの到達点のひとつ
92名無し生涯学習
2016/03/18(金) 18:00:59.36
世間的な評価はないw
93名無し生涯学習
2016/03/18(金) 18:13:01.47
紙屑学位なんですか?
94名無し生涯学習
2016/03/18(金) 18:14:21.81
ここはお手軽に大卒資格とれる。それしか価値はないよ。他を求めてるならここではない
95名無し生涯学習
2016/03/18(金) 18:28:47.25
無名大卒は無名大卒だ
問題は社会で何を為すか
96名無し生涯学習
2016/03/18(金) 18:42:52.45
>>92
十分あるよ。
97名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:15:43.57
2年目となると「すっきーー」なんていう思い入れは微塵もないなー
98名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:15:43.75
そもそも国内MBAが評価低いからな。慶應と名古屋商以外は国際認証も取れてないんだぜ。その中でさらに底辺の産能でなんの意味あるんだ?
99名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:16:34.65
〔S〕慶應大(経済)
〔A〕慶應大(法)

----卒業したら社会的評価大-----------

〔B〕中央(法)・早稲田

----有名大学の壁-----------

〔D〕東洋大・日本大・武蔵野大 ・法政大
〔E〕近畿大・日女・佛教大
〔F〕日福大・武蔵野美術大・八洲・大手前・北情・産能

〔H〕放送大 ・創価大----有名大学(ネガティブ)

整理しなおしてみた

早稲田通信が簡単に卒業できる上に
高いネームバリュー
金があったら早稲田しかなかったな
ないならやっぱ産能だ
100名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:18:12.10
産能高すぎ
101名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:20:57.54
>>98
慶應と名古屋商以外のMBAは全て同じ様な評価
102名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:24:19.57
>>101
基本くそみたいな評価だけどあとは大学の知名度で決まる
103名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:24:42.53
>金があったら早稲田
ってよく見る書き込みだけど、なんでこういう発想になるの?
慶應大経や法は無理だと思ってるから?
それともそういう固い学部ではない文系学科でさがすと、早稲田になるってこと?
おれだったら慶應文とるけどな。
104名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:25:22.74
早稲田はわけわからん学部しかないしな
105名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:26:38.65
うん。おれも早稲田とサイバーはわけわからん。
106名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:28:27.54
慶應大経や法は無理だと思ってるからというか
無理だと分かりきってるから
養分になって人生棒に振りたいならどうぞ
107名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:29:37.13
早稲田eは時間と金と両方棒に振るように見えるけどな
108名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:29:50.64
努力できない人なのなw
一生底辺にいろよ
109名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:33:37.84
サイバーはIT特化学徒、目的はっきりしてるだろ
アウトローな奴が行くイメージがあるが
ランクはつけようがない
110名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:34:37.70
サイバーは良さげだけど高いよな
サイバーの方が能率よい気がするww
111名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:35:31.77
ITならサイバーより北海道情報大学通信とるな。
コスト的にもそうする。
112名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:36:20.58
努力したら卒業できるなんて幻想
113名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:37:03.47
で産能とる人はどんな人?
114名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:38:20.37
楽に大卒になりたい人
115名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:38:56.51
北海道の人でもないのに北海道なんたらはちょっと
116名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:41:05.62
サイバーな人でもないのにサイバーなんたらはちょっと
福岡の人でもないのにサイバーなんたらはちょっと
117名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:42:32.48
煽りがバカすぎ
118名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:45:00.02
ここが?でしょ?
119名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:47:07.82
MBA取りたい、診断士取りたい!
120名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:48:51.38
人口減少で大学院も人(お金払う人)ほしい時代だから、
選択肢はいろいろあると思う。
121名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:49:12.24
>>101
名古屋商つてなんなの?
122名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:49:21.68
>>115
名前は北情の方が圧倒的にいい。
それにサイバーは簡単には卒業できない。
卒業率見込みしか公開してないが、卒業生数が物語ってる。
4年次のゼミが鬼門らしい。
123名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:49:55.49
>>119
診断士あんまり役に立たないと思う
とったけど
日大英文科中退
診断士ゲット
そして放送大学へ
124名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:50:11.24
>>109
ビジネスブレークスルー大学は経営学部ですよ♪
125名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:51:26.58
>>123
え、、、今、診断士めちゃめちゃ喰えてるのに?もったいなさ杉だよ!
126名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:52:33.66
>>125
足の裏の米粒
でとっても食えない
と言われてる
127名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:53:01.00
放大で全てが説得力を失う。
128名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:53:36.40
早稲田の通教ホムペみたことあっけどさ、理系なんじゃないの?あれ
全然文系ぽくないし単位取れる気がしなかった
羽生クンまじで卒業したのか?
129名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:54:13.07
>>126
地方創生で美味しいおもいしてますよ
130名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:54:39.92
診断士より日大商学部の学士でも
取れば良かったと後悔してる
英文科選んだのが失敗

商学部で英語も選択すれば良かっただけだった

今更行く気になれんので環境が良い放送大学
にしたけど
131名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:54:49.70
最後に行き着くのが放送かよ
132名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:55:18.04
士業はいやだ
133名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:55:32.86
>>127
Lecとmmcの通信教育で診断士は受かった
浅く広くだから馬鹿でも受かる
時間さえかければ
134名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:56:39.54
>>132
宅建士(・∀・)イイだろう?
135名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:57:29.19
>>131
悪くないと思う

別に個人それぞれの好みがあるでしょ
俺は産能も尊重するよ

放送大学の大学院もかんがえてはいる
136名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:57:37.59
ビジネスブレークスルー大学院はMBA取得できる唯一のネット大学院だな
137名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:57:42.54
ユーキャン仲間なんですね
138名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:58:19.81
日大商は通教ないの?
139名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:58:48.02
簿記士とかできるかもな
140名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:59:07.84
関心ないからまったく思わない >>134
141名無し生涯学習
2016/03/18(金) 19:59:45.66
>>140
なんできらいなの
142名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:00:41.71
>>128
理系では決してない。
スポーツ選手としての仕事とも十分両立可。
143名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:02:00.79
>>138
あるよ

でも卒業に三年かかると学費上がる
放送大学は学費が単位数に比例するから
仕事やりつつ時間かけても学費が上がらない

診断士に金かかったのもあって
金かけたくないし

経営学はほどほどで
いろんな教養を増やしたいというのもある
144名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:02:13.48
>>141
くらいじゃなくて関心なし
145名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:04:13.43
放送大ってコスパ悪い気がしてどうも
同じ学費で好きなだけ履修できるのがいいな
146名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:05:21.04
>>144
理解しました
147名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:05:40.88
早稲田のは学科名見たとたん、入りたいと思わなかった。
人間なんたらとかやっても仕事に結びつかないし、福祉もカテゴリ違い。
なので、別大学に編入することにした。
148名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:06:03.65
>>136
ビジネスブレイクスルー大学院を視野にいれてる
産能生も当然いるだろうが
馬鹿みたいな大学名とやっぱ通教ということで
評価はかなり低くなると思われ
ペーパーMBAだろう
149名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:06:23.86
あれ全然人間科学っぽくない
心理学系のイメージないな
150名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:06:44.02
>>145
コスパは悪くないと思う
三年編入で卒業まで入学金入れて35万位

三年かけても四年かけても
151名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:07:21.80
テキスト代込です
152名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:07:50.17
おれ、ビジネスブレークスルー大学在学だけど質問ある?大学院ではなく大学だけどシステムや仕組みは共通点あり知ってるから
153名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:08:24.06
法政、日大行けば、選び放題でないかい?
154名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:09:36.25
ビジネスブレークスルー大学院と、ボンド大学MBAコースと2校あるから、ガチビジネス学びたい人はボンドに行く傾向があるね。
155名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:11:54.88
>>148
ペーパーってことはないと思うよ。
大前研一は有名だし田舎の零細企業でない限りは通名だし。
教授陣は完全なる実務家ばかりで学者がいないのが特徴。ペーパーどころか実務的な講義しかない。
156名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:12:40.79
>>152
実は産能より楽に卒業できるのは知ってる。
でも放送同様、名前に我慢できない。
157名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:13:20.83
いまどきの経営分析に必須な、
IT(統計と解析、プログラミング)はどうなのよ
158名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:14:14.33
グロービスもそうかな
159名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:14:50.71
>>156
「産能」はがまんできるの?
160名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:19:37.79
大前研一を崇拝しすぎて盲目してる。
それほど名は通っていない。
洗脳セミナーが実態の大学の学生らしい書き込みだ。
ビジネスブレイクスルーは新興宗教だと思ってる。
161名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:21:35.83
>>159
できる。産能が汚名なのは2chでだけだから。
162名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:21:47.66
大前研一知らない学生もいるよ
163名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:23:03.75
>>161
そうか、ぜひがんばっていつづけてくれ。
わたしは去る。
164名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:24:12.89
やっときえたね放送おじさん
165名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:24:32.49
つかBBTもぼったくり大学。
学費高杉その時点でNG。
166名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:25:46.13
>>156
英語の試験はガチ試験だから楽に卒業できないよ〜。TOEFL900あっても単位免除になりません。嘘は良くないよ。
167名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:26:06.84
TOEFL900ってなに?
168名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:26:56.17
TOEICw
169名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:28:23.76
昔のTOEFL600か
TOEIC900だろうな。

ちなみにTOEICテスト、5月あたりに試験問題構成変わるよ。
170名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:31:51.35
英語の話についていけてない産脳生
171名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:32:03.48
>>166
院じゃなくて大学の話だよ。
知人の金持ちの馬鹿が道楽で行って卒業したんで。
いろいろシステムも教えてもらって勉強になった。
172名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:35:09.03
診断士
Toeic860超え
応用情報技術者
これくらいなら持ってる

残念ながら学位はまだない
173名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:45:10.60
TOEIC860超え
JAVA認定資格持ち
これくらいなら持っている

ちなみになぜ860超えという書き方をするかというと、
以前TOEICのスコアは、点数でAからEまでランク付けしていて、
AとBの境目が860だったから
174名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:46:01.56
>>173
補足トンクス
175名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:49:53.40
英語の話についていけてない産農生
176名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:52:45.32
ライジングドラゴン
177名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:55:52.10
十二生肖
おもしろかったよ
178名無し生涯学習
2016/03/18(金) 20:59:49.21
>>172
それだけハイスペックなのに通教とか
どんな問題抱えてるんだ?
やっぱメンヘルとか?
179名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:03:51.31
>>178
金がありませーん
180名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:04:42.20
それと奨学金という名の借金は背負いたくなかった
181名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:17:58.31
あと親が両方高卒なため大学に価値を感じてなかったんです

お金をホイホイ出してくれる家庭が羨ましい
182名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:24:21.05
高校までも公立でしたしね

付属で自動的に大学いけるようなのが夢でしたけどね
183名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:42:29.14
>>180
それは誤った判断だったな。
多分あんたなら通学卒の後光とそのスペックで
いいとこに就職して早期に返済できたと思う。
まあ過ぎたことは仕方ないから
産能の頂点目指して頑張るしかない。
184名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:42:38.50
>>172
無冠の帝王というか世渡り下手というか
185名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:43:46.60
このスレのスレッド勢いが板1位になってる
放送抜いて1位ってかなりすごい
186名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:49:09.08
>>183
いや入るは放送大学
187名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:56:03.14
>>186
何故そこまで自分を安売りする?
わけわからん。
ここにいるのもわけわからんので砲台スレ行ってくれ。
188名無し生涯学習
2016/03/18(金) 21:58:48.09
>>187
安売り?
興味に従ってるだけ
189名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:02:45.65
放送も産能も変わらんで
190名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:02:52.91
>>178
172ではないが、産能がこんなに簡単な大学だとは
入る前は思わなかったよ。
合同説明会行っても、他の通信の説明員は20代とわかいのに、
うちの人は年配ばかり。
ここは社会人が本気で学ぶための大学だと思っていた。
で入学まじかになって、卒業6割りっての知った。
学校のブランドや転職で学校名気にしてる人は別だが、
生涯学習(単に学びたいってだけ)で学校探している人もいる。
で、ここは入って授業受けて「あれ?」と思った。
191名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:04:40.85
>産能の頂点目指して頑張るしかない。

そんな人いるの?
あ、Nextの表彰で紹介される人はそうか。
192名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:07:42.39
>>189
変わるよ。
放送はテレビつけて寝てるだけで高齢者でも卒業できるようになってるし
世間でもそういう認識。
産能卒はそんなフィルターつけて見られない。何故なら無名大学だから。
193名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:08:52.99
>>180
単なる情弱
ここには学びたい人は来ない
安易に卒業したい人しか来ない
194名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:11:39.16
>>193
産能でも経営学ぼうと思えばいくらでも
そもそも大学を手とり足とりなんでも教えてくれるとこだと
勘違いしてねーか?
自分で問題意識をもちさまざまな文献を読み漁り
そうやって深めていくとこだろが
幼稚園と間違ってんじゃねーよ
195名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:17:02.07
俺は経営を学びたい!
起業するんだ。失敗してもいい!
そのためにも確実に、早く、大卒になりたい。
だから産能!
196名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:17:38.35
>>194
それなら独学で充分じゃん
環境の問題
「子曰く、学びて思わざれば則ち罔し、思いて学ばざれば則ち殆し。」だよ
お前みたいなバカしかいないから>>180は失望するんだろ
197名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:19:13.39
経営学徒ナンバーワン校
198名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:19:42.59
>>194は必死に>>196の書いてあることをググってますw
199名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:19:51.38
進研ゼミだよな
200名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:20:29.16
>>192
テキスト重視の出題だと思うよ
テレビは学習内容の一部に過ぎない
201名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:21:34.16
ここの方が数段簡単やで
202名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:22:16.08
>>192
放送大学のテキスト

http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2016.pdf
203名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:23:25.99
俺は放送のが簡単だったわ
204名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:24:17.73
公文式だろw
205名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:25:09.75
>>194
だな
自分次第だよ全ては
産能大でも活かせばいいだけだ
206名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:27:14.02
そこまでできるやつはここじゃない方が幸せになれるぞ
207名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:29:55.24
>>194
まさか、何かを学びに産能に入学したの?
そしたら結構ヤバイよ君
208名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:30:16.28
大学院でMBA取得するなり、国家資格取得すればいい
ないし、ここ卒業して自信付けて中央なり慶應なりチャレンジすればいいさ
きっかけになれば最高だ
209名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:31:22.42
意識は高いが
ハードルは低い
それが産能の素晴らしさ
210名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:31:26.79
俺は産能で多くの示唆を得ている
テキストはきっかけ、単位もきっかけ。そこから拡げられるわけ
211名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:31:54.31
>>202
ちなみにこれらのテキストは単位あたりの費用に含まれるので買う必要はないよ

テキストだけ買って読む場合の値段
興味あるけど単位取らない場合など
212名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:32:04.44
きっかけはとっつきやすく、ハードルが低い方が良い
213名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:33:19.30
放送はカルチャースクール
産能卒は実務志向だから放送に興味持つのはレアケースだな
214名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:33:29.29
無駄に意識高いアホな書き込みしてるのはいつものように関係者?
215名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:37:53.24
>>196
は?的外れな論語引っ張り出してきて悦に入ってる馬鹿はお前だろ。
独学で完結して十分だと思ってるなら、大学行かなけりゃいいじゃん。
お前には大学など必要ないから、図書館にでも篭ってろ。
>「子曰く、学びて思わざれば則ち罔し、思いて学ばざれば則ち殆し。」
だからこそ大学生になった上で勉強するんだろ。
フィードバックが無い独学で得られるものなんてたかが知れてる。
216名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:43:06.54
ちなみに>>194は放大生が語ったレスのコピペだ。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1457441355/821-828
放大生には本当に失望する。
217名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:45:56.49
放送の方がどう考えても卒業簡単だろ
産能はスクでGWガンガン課される
218名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:50:49.83
>>217
スクーリングは放送大学は20単位で良いから少し楽だね
219名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:51:57.80
産能は2000字のレポートなのか?

マークシートレポートならはっきり言って産能は大学じゃない 日本版ディプロマミル
220名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:56:18.26
産能は、マネジメント分野の教育・研究では80年以上の歴史を持つ、
日本有数の総合教育・研究機関なのだが。
ディプロマミルとか名誉毀損もいいとこ。
221名無し生涯学習
2016/03/18(金) 22:58:06.62
産能は文部科学省から正式に認可された「大学」
ここを卒業した者は「大卒」
222名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:00:41.76
産能 レポートで画像検索してみろw
223名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:01:15.74
>>214
意識低くならないと困る何かがあるのか?
224名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:01:47.57
>>220
だな。法人相手の経営コンサルも歴史的にしてきている老舗だし
225名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:02:35.63
事務員が書いてるの?
ここに入ったやつがこんな賛美しないだろ
226名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:03:18.40
賛美なんてしてねーよ、事実は事実だろ
蔑む必要もねーだろ
227名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:04:02.11
事実?どれが?
事務員乙
228名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:04:48.03
そんなに嫌ならやめちゃいなYO
229名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:06:12.34
そそ
そんなに自分の学校を馬鹿にしたくてたまらないなら他いけばいいし
230名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:07:39.27
>>191
目指すよわたしは。
231名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:09:53.38
事務員の書き込みばかりやな
232名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:11:17.39
事務員wwwwwwwwwwwwwせめて講師くらいいってくれw
233名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:12:10.83
>>227
文盲な上に統合失調症か。
終わってるな。
234名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:12:22.79
意識高いのみると困る奴がいるんだなwwwwwwwwwwwwwwww
やる気出す人間の足引っ張る奴ってこういう奴かwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫉妬なんだろうw
235名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:13:43.67
糖質の事務員連呼はいつものこと。
236名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:13:48.29
>>231
おもしろいなwやる気ねーのに馬鹿にしてるのに、でもしがみついてんのかw
237名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:14:13.94
GWで意識高いやつをみたことがない
238名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:14:39.31
>>235
なるほどねー
人生拷問みたいなやつなんだなw
239名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:15:35.61
他大生の産能コンプレックスが酷いな。
240名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:15:58.78
相変わらずフォローして情報だけはもらっといて、
いつもは何もリプしないのに、間違いの指摘だけは
キッチリする人が後を絶たない。
それは人としてどうよ?
正しいのかね?
人間だから間違いはあるのは当然の事で、指摘は有難いけども、
そういうやり方は好きではない。
241名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:16:06.18
fm,,,,.放送に逃げる自分を認めたくないわけか
242名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:16:38.37
放送の方が上なのは事実
243名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:18:01.72
>>242
それだけは無い。
テレビ大学の嫉妬うぜーな。
244名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:18:06.18
産能生のコンプレックスすごいな
245名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:18:49.33
>>243
知名度、評価、講師陣とも放送が上ですが?
246名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:20:26.73
講師陣は認めざるえない
247名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:21:51.13
やる気ないバイト講師は首にしてほしいわ
248名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:22:23.17
評価できないことで知名度高いことに何の意味があるんだ。
249名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:23:33.06
産能

評価 1
知名度 0

放送

評価 1
知名度 10

こんな感じ
この場合知名度ない方がよいなw
250名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:23:43.26
テレビ大生はテレビ大スレに帰れ。
いちいち荒らすな。
251名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:24:52.74
誰でも簡単に卒業できることがばれたら恥ずかしいもんな
252名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:26:48.87
>>251
その通り
だから放送はNG
253名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:28:06.02
>>250
今はこんな感じでインターネット配信が行われている
俺もテレビはほとんど使わない予定
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/syakai/index.html
254名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:28:30.39
産能と放送は同じくらいだと思うけど
放送は簡単なのがバレてしまってるもんな
255名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:31:17.72
放送にもまけてるな、、
256名無し生涯学習
2016/03/18(金) 23:39:49.99
一斉に1分ごとの怒濤の書き込みが始まって、一斉に静まりかえるんだよな。

ID導入はよたのんます。
257名無し生涯学習
2016/03/19(土) 00:39:37.24
一人の基地が寝静まり束の間の平穏が訪れる…
258↑3連投w
2016/03/19(土) 01:20:31.81
と、いいつつ気になって気になって仕方がないコミュ障スレのキチw
259名無し生涯学習
2016/03/19(土) 11:11:50.67
昨日は少なくとも独り言ではなかったな
流れがユニークだ
レスの応酬は連鎖するもので、
途切れれば鎮静化する。ただそれだけのこと。
産能経営学徒の注目度がよく分かった。
260名無し生涯学習
2016/03/19(土) 11:29:34.49
産能と放送は、それぞれ単独だと物足りないが、
産能+放送=大卒1人前
みたいな印象(錯覚)にはなるかも。
ただその場合、どちらを先にするか、が重要だ。

おれは産能先+放送後(卒業)がいい。
産能を最後に書きたくないなにかがあるのは認め猿を得ない。
261名無し生涯学習
2016/03/19(土) 12:34:22.14
通信制Fランの学位が複数とか恥の上塗り
262名無し生涯学習
2016/03/19(土) 12:57:40.72
産能卒業で終わってたら一人前だったが、
放送編入で半人前に逆戻り。
放送の烙印を押されたら、社会的地位がた落ち。
馬鹿なジジイ。
263名無し生涯学習
2016/03/19(土) 13:30:55.74
学士(マネジメント)ってカッコいいな
264名無し生涯学習
2016/03/19(土) 14:22:21.80
放送の方が上なんだけどな
265名無し生涯学習
2016/03/19(土) 14:30:28.59
ふー、授与式疲れるな
266名無し生涯学習
2016/03/19(土) 14:41:14.35
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00010001-suitsw-life
267名無し生涯学習
2016/03/19(土) 15:07:31.67
古谷経衡@新刊『愛国ってなんだ』 ?@aniotahosyu

放送大学卒とか、通信課程卒とか、夜間部卒を見下す人間というのは
本当に反知性的でどうしようもない連中だと常に思っている。漫然と講
義に出てレポートして飯食って漫画を読む怠惰な(かつての私がそうい
う学生だった)昼間部の学生よりも、はるかに自己を律する硬い意思が必要なのだ。

https://twitter.com/aniotahosyu
268名無し生涯学習
2016/03/19(土) 15:08:51.28
>>264
テレビ大学は最底辺
269名無し生涯学習
2016/03/19(土) 15:18:43.21
>>267
一般の認識とずれている。
見下されるのは覚悟すべきこと。
270名無し生涯学習
2016/03/19(土) 15:46:18.28
そ、見下されて普通くらいにおもっとかんと。
見下されたけなけりゃ卒後に前へ進め
だが、成績優秀とか表彰されるくらいやれたらコンプは消えるけどな
271名無し生涯学習
2016/03/19(土) 16:47:57.78
>>145
現役時代あこがれた大学の先生が放大に居てなあ。
どうしても直接指導受けたかったんだが、放大入ると
簡単に指導受けられると知って唖然。
ゼミや勉強会にも参加できるし、天国。
272名無し生涯学習
2016/03/19(土) 17:43:17.68
砲台のゼミなんて接点作りづらく、サイン貰いに行くようなもんだ。
通学だったら天国だったかもしれないが。
273名無し生涯学習
2016/03/19(土) 18:30:24.60
>>269
おまえがずれてる。
一般などどうでもいいが、一般的にいえば役所が推進したことで、
なんちゃって国立として始まった放送の方が上なんだけどな。
274名無し生涯学習
2016/03/19(土) 18:34:50.91
世の中的にも放送の方が上
275名無し生涯学習
2016/03/19(土) 18:39:21.79
今日の式の後に出た料理どうでした?
276名無し生涯学習
2016/03/19(土) 18:53:10.11
聞いてどうするw
277名無し生涯学習
2016/03/19(土) 18:58:33.08
放大生は世間的に最も見下される
高卒にも笑われるのが現実
現実逃避するな
278名無し生涯学習
2016/03/19(土) 19:02:13.40
産能だと笑われないとでも?
279名無し生涯学習
2016/03/19(土) 19:04:54.81
晴れて大卒になったし、就職も決まったし満足だわ。
たいした会社じゃないけどな。
280名無し生涯学習
2016/03/19(土) 19:07:46.73
産能から就職できただけでも感謝しろよ
281名無し生涯学習
2016/03/19(土) 19:22:10.70
>>277
それは間違い。
自分が出てから言いな。
282名無し生涯学習
2016/03/19(土) 19:23:02.82
>>276
料理と校友会費の話題は毎年のお約束
283名無し生涯学習
2016/03/19(土) 19:26:09.85
料理が出るだけでも感謝すべき
284名無し生涯学習
2016/03/19(土) 19:27:46.09
料理はしょぼかったな。
285名無し生涯学習
2016/03/19(土) 19:32:31.74
テレビ大生が必死過ぎて笑えるwww
286名無し生涯学習
2016/03/19(土) 20:51:48.46
>>275
安めのものばかりでしたよ
287名無し生涯学習
2016/03/19(土) 21:08:37.66
放送大はテレビだけじゃなくて通って学べる大学だぜ。
全都道府県にサテライトがあり、
関東だけでも東京4個所を含む10拠点がある。
しかも月曜閉館以外はいつでもいける。
東京本学だけの学校って、どーこー?
SCないと勉強できない学校って、どーこー?
288名無し生涯学習
2016/03/19(土) 21:16:39.11
サテライト?
テレビ見に通うんだろ。
馬鹿馬鹿しい。
289名無し生涯学習
2016/03/19(土) 21:23:47.84
親離れして親孝行をするためにも、
高卒が25歳過ぎてバイト先のバイトに惚れるとか、反対に金持ちだけど年が離れ過ぎの相手やら見た目がアレな相手を好いたり、
あるいは学校時代の同級生に嫉妬心も否めない自分より低レベルの相手を紹介してもらうくらいなら、
通信でも同人気大学の学生のほうが、数年後とか名前が約束されていて、バランスが取れているだけいい。
通教だろうと、学歴(学位)とはいったん取れば不正によるものを除き、終身自分のものだから。
290名無し生涯学習
2016/03/19(土) 21:25:18.92
脱落者のたわい事が馬鹿馬鹿しい
291名無し生涯学習
2016/03/19(土) 21:30:40.75
やっぱりうちの学生でもなく、
脱落した部外者だったのか
292名無し生涯学習
2016/03/19(土) 22:00:12.45
>>288
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/syakai/index.html

こんな感じでインターネット配信してる
293名無し生涯学習
2016/03/19(土) 22:31:15.58
インターネットしにサテライト行くのか。
無駄な労力だな。
294名無し生涯学習
2016/03/19(土) 22:37:34.68
まさか放大って国民の血税投入されてないよな
学士(教養)という、仕事に直結しない趣味の学位の為にそんなことがあったら激怒する。
295名無し生涯学習
2016/03/19(土) 22:55:41.84
砲台行ったなら
砲台スレで活動しろよジジイ

自分の選択を正当化したいのは解かるが現実は容赦ない
社会的評価最底辺で有名な大学の看板背負って生きることに
ある程度の覚悟は必要だぞ
とは言えもう入学決まってるだろうから引き返せないよな
中退歴作ったらさらに片端扱いだからな、必ず卒業しろ

それからここに出張してくるのは止めろ、荒れるから
296名無し生涯学習
2016/03/19(土) 23:10:07.57
部外者というのは厳密に言うと間違い。
全く関係ない人間が、そもそもこんな過疎板には来ない。
産能短大から別の通信に行って挫折したか、
または産能短大すら出られなかったか、
あるいは産能は何とか出たけど世間で居場所がない人間。

意味のないランキングに固執するのは
自分の中で何かを納得させたいんだろ。

経営学徒なんてつけてる時点で
中央挫折の臭いがプンプンするけどな。
297名無し生涯学習
2016/03/20(日) 01:15:25.95
経営学徒ナンバーワン校
298名無し生涯学習
2016/03/20(日) 01:16:28.36
>>288
ビデオ見に行く感じだよ
299名無し生涯学習
2016/03/20(日) 08:12:10.51
http://womancafe.jp/psychology/unsei20160316-31/

この顔が最高の運勢・運気の奴らしい
300名無し生涯学習
2016/03/20(日) 08:42:51.74
挫折者はこの板から去れよ
放大はあきらかに有名
301名無し生涯学習
2016/03/20(日) 08:43:45.45
>>294
うちも含めて投入されてますがなにか?
無知とは怖いな。
302名無し生涯学習
2016/03/20(日) 09:19:47.61
産能より全ての面で放送が上
303名無し生涯学習
2016/03/20(日) 10:21:25.00
放大の方が有名だよね。比較するのが失礼
304名無し生涯学習
2016/03/20(日) 16:14:10.31
有名だから恥ずかしいんだよ。
放送は。
305名無し生涯学習
2016/03/20(日) 16:17:54.23
なるほど産能の楽勝さはまだ知られてなからオッケーってことね
306名無し生涯学習
2016/03/20(日) 16:39:50.90
三重の高校みたいに問題になって有名になるかも
307名無し生涯学習
2016/03/20(日) 16:51:54.42
通学にはアルファベットから英語勉強したり分数の足し算とか教える大学もあるんだぜ
308名無し生涯学習
2016/03/20(日) 17:33:45.43
産能は放送と比べれば楽勝ではない。
放送の学習は娯楽としての学習。
産能の学習は職業訓練としての学習。
309名無し生涯学習
2016/03/20(日) 17:43:46.83
しかし、通学が無くなったのは痛いな。
310名無し生涯学習
2016/03/20(日) 17:52:08.27
学士(マネジメント)
学士(教養)

学位の価値は?
311名無し生涯学習
2016/03/20(日) 18:16:43.13
まったくない
312名無し生涯学習
2016/03/20(日) 20:51:20.68
産能のほうが卒業割合高いぜ
313名無し生涯学習
2016/03/20(日) 20:56:38.19
卒業割合高いってことは、、
314名無し生涯学習
2016/03/20(日) 21:04:00.01
良心的な大学だって事だな。
学修のモチベーションを高め継続させる仕組みが何かあるとみた。
きまりだろ。
315名無し生涯学習
2016/03/20(日) 21:04:42.09
きまり?
316名無し生涯学習
2016/03/20(日) 21:10:21.46
放送は単に高齢者が多いから産能より卒業率が低い。
317名無し生涯学習
2016/03/20(日) 21:23:55.54
システムの違いも大きい。
放送はロングステイしても経済的に痛くない。
そして仕事に行かせる学位じゃないから卒業目ではなく
生涯学習を趣味でやってる学生が多い。
卒業率下がる。それでも4割?なんだから如何に簡単か。
318名無し生涯学習
2016/03/20(日) 21:33:48.00
産能はストレートで6割だぜ
我が軍は圧倒的じゃないか
319名無し生涯学習
2016/03/20(日) 21:50:12.16
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | 産能通学がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は通信制大学で最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|卒業率ダントツ最高とは  |
| 通信大の面汚しよwww.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  慶應大学      日本大学    放送大   産能
320名無し生涯学習
2016/03/20(日) 21:56:07.03
マネジメント学士っていいな
321名無し生涯学習
2016/03/20(日) 21:58:09.62
>>320
経営学に強いのは良いね
教材の質が良いのかわからんけど
322名無し生涯学習
2016/03/20(日) 22:10:58.01
>>319
正確には
産能短大

http://www.sanno.ac.jp/exam/news/news130430_01.html
323名無し生涯学習
2016/03/20(日) 22:19:58.09
自社の経営は大丈夫なのかな?
卒業後に学校なくなりそうで怖い
324名無し生涯学習
2016/03/20(日) 22:31:08.27
>>323

Wikipediaには

本法人の財務面を見ても、社会人教育部門からの収入である事業収入が帰属収入全体に占める割合において50%以上を占め、学生教育部門からの収入である学生生徒等納付金を上回っている。

とある
要するに学校運営より社会人教育部門がうまくいかなった場合の方がダメージは大きそうだ

社会人向けセミナーとか通信教育なんだろうけど
競合は増えそうではあるね
オンライン系で色々と
325名無し生涯学習
2016/03/20(日) 22:34:29.77
まるでラーメンマンの自演みたいだ…
326名無し生涯学習
2016/03/20(日) 22:37:30.58
競合というかその分野はもうネット化待ったなしだからな、、すでに出遅れてる
327名無し生涯学習
2016/03/20(日) 22:44:04.52
すみません。
産能は英語が必修ではないんですよね?
英語が大嫌いで。
328名無し生涯学習
2016/03/20(日) 22:44:07.35
2014年次報告書見る限り経営学不安定化していることはなさそう

学生からの収入は減っているが事業収入は伸びていた

そういう傾向があるようで産能短大を縮小して集約して効率化したんだろうね
329名無し生涯学習
2016/03/20(日) 23:01:45.86
産能の経営は磐石だろ。
80年の歴史は伊達じゃない。
330名無し生涯学習
2016/03/21(月) 00:25:51.16
昭和の経営じゃあなあ
331名無し生涯学習
2016/03/21(月) 03:24:39.85
最先端だぜ。
332名無し生涯学習
2016/03/21(月) 03:25:13.64
>>328
なかなか、鋭い分析やね
参考になったわ
333名無し生涯学習
2016/03/21(月) 11:03:07.97
社会人向け通信講座で稼いでるからな
大学経営ではない


産能 プロカレッジ 通信講座

で画像検索
334名無し生涯学習
2016/03/21(月) 11:10:14.58
大学経営から撤退ありえる
335名無し生涯学習
2016/03/21(月) 16:29:37.22
利益出してる以上、それはない。
336名無し生涯学習
2016/03/21(月) 16:31:49.01
能率考えないの?
337名無し生涯学習
2016/03/21(月) 16:32:30.07
>>335
すごい馬鹿発言きたなwww
338名無し生涯学習
2016/03/21(月) 16:58:35.06
通教は美味しいからまずやめないよ
339名無し生涯学習
2016/03/21(月) 17:03:54.20
美味しい根拠は?
340名無し生涯学習
2016/03/21(月) 17:41:01.11
儲かってるからだろ。
高い卒業率って売りで他大と差別化できているし。
ニーズがあれば無くなることはない。
341名無し生涯学習
2016/03/21(月) 17:44:45.39
選択と集中した方がもっと儲かるかもしれないよ?

ニーズがあればなくならないってもし他が同じような簡単大学出したら?

そういう可能性は考えれないのかな?

君の考えは浅すぎだよね。
342名無し生涯学習
2016/03/21(月) 17:56:49.12
産能生だから考えが浅いんじゃないかな
343名無し生涯学習
2016/03/21(月) 18:19:15.08
卒業生です
今年の四月から専門学校の通信に入学しますが
学生会がないのです!!!
福祉士の課程なのに、学友ができないなんて
どうしたらいいんですか
344名無し生涯学習
2016/03/21(月) 20:07:15.17
自分の頭で考えろ 考えをまとめたら意見を述べたうえで他人の見解を聞け
345名無し生涯学習
2016/03/21(月) 20:32:33.84
6割ストレート卒業は文科省もギリギリ許容範囲なんだと思うぞ。
7割行ったら潰されかねない。
産能は絶好の匙加減で入学生と卒業生の高回転率を実現している。
経営専門の大学だからこそできることだ。
これからも他大の追随を許さないだろう。
卒業率で競合してくる大学が出る可能性は否定できないが
高卒業率大学の先駆けである強みは大きい。
346名無し生涯学習
2016/03/21(月) 20:34:02.80
ロングステイ養分に頼らない経営は、大学にとっても学生にとってもWinWinの関係と言える。
347名無し生涯学習
2016/03/21(月) 20:37:51.51
7割だと潰されかねないとか完全な妄想だろww
348名無し生涯学習
2016/03/21(月) 20:42:52.46
妄想じゃねーよ。
そんなんあったらディプロマミルの疑いがかかる。
349名無し生涯学習
2016/03/21(月) 20:45:04.30
テキストの質はどうなのよ?
350名無し生涯学習
2016/03/21(月) 20:49:34.43
よくないかな。
351名無し生涯学習
2016/03/21(月) 20:52:14.88
実践向け。
352名無し生涯学習
2016/03/21(月) 20:53:37.68
お前は実践したことないのにw
353名無し生涯学習
2016/03/21(月) 21:12:13.13
>>350
ダメなのか
354名無し生涯学習
2016/03/21(月) 22:07:58.31
>>345-353
一人で書き込むなよ
355名無し生涯学習
2016/03/21(月) 22:12:00.79
はい妄想乙
356名無し生涯学習
2016/03/21(月) 22:37:03.43
通教はぼろ儲けじゃない?
最もコスパがいいといわれるのが、通信講座。
通教はその拡大版だよね。
357名無し生涯学習
2016/03/21(月) 22:38:03.97
スクーリングや試験、採点なければな
358名無し生涯学習
2016/03/21(月) 23:39:20.80
会社の通勤に初めて、2日(だいたい3時間)もあれば
投函できてリポート点数とれて科目試験受験可になる
OCRは問題だ。
100点複数科目で取れても、うれしくない。
359名無し生涯学習
2016/03/22(火) 03:15:14.66
アホか。それはうれしいだろ。
360名無し生涯学習
2016/03/22(火) 06:15:20.47
簡単すぎて達成感が皆無
361名無し生涯学習
2016/03/22(火) 06:15:37.36
普通に嬉しい。
362名無し生涯学習
2016/03/22(火) 06:25:34.54
嬉しいやつは今までの人生よほど勉強できなかったんだろ
363名無し生涯学習
2016/03/22(火) 08:06:53.12
試験もその朝少し勉強するだけで落としたことがない
364名無し生涯学習
2016/03/22(火) 08:08:21.71
1単位45時間の勉強必要なはずなのにその10分の1でも高評価でてしまうのだよな
365名無し生涯学習
2016/03/22(火) 08:22:46.33
改善命令がでても不思議ではないよ
366名無し生涯学習
2016/03/22(火) 11:07:36.55
>>336
能率科経営管理コース卒業しているが。
367名無し生涯学習
2016/03/22(火) 11:08:57.59
相変わらずここは軍靴の音が聞こえるな。
368名無し生涯学習
2016/03/22(火) 11:25:22.04
>>366
卒業したのに考えられないってことは意味ないってことね
369名無し生涯学習
2016/03/22(火) 14:36:52.05
セックスのしかた知りたい
370名無し生涯学習
2016/03/22(火) 15:36:49.75
ソープへ行け。
371名無し生涯学習
2016/03/22(火) 18:33:17.53
そんな金はない
372名無し生涯学習
2016/03/22(火) 19:31:54.76
貧乏バカクズ

生きてる価値なし
373名無し生涯学習
2016/03/22(火) 22:15:16.40
産能は素晴らしい
374名無し生涯学習
2016/03/22(火) 22:16:43.60
ビンボーとアスペとニートの巣窟でもんな
375名無し生涯学習
2016/03/22(火) 22:44:19.01
産能ほど学生に寄り添った大学は無い。
376名無し生涯学習
2016/03/23(水) 00:00:17.28
擦り寄ったの間違いな
377名無し生涯学習
2016/03/23(水) 11:35:00.70
相変わらずここは軍靴の音が聞こえるな。
378名無し生涯学習
2016/03/23(水) 12:38:48.72
学徒出陣な。
379名無し生涯学習
2016/03/23(水) 12:53:47.09
>>368
はい
380名無し生涯学習
2016/03/24(木) 02:24:46.26
人事の移動が激しかったんだよ。悪かったな。
381名無し生涯学習
2016/03/24(木) 20:24:50.77
卒業式の料理を食い尽くす為に頑張るか。
382名無し生涯学習
2016/03/24(木) 21:39:28.66
俺の分も残しておけよ
383名無し生涯学習
2016/03/24(木) 21:44:09.02
デブばかり
384名無し生涯学習
2016/03/24(木) 23:02:06.71
鶯谷デッドボールにでも行ってこい
385名無し生涯学習
2016/03/25(金) 04:58:59.72
料理楽しみだな。
四年後だがwww
386名無し生涯学習
2016/03/25(金) 10:09:43.27
料理と嫁さん探し
387名無し生涯学習
2016/03/25(金) 11:00:07.06
嫁探しといえば、ここはカップルが誕生しない…

他所通教のスレによると、カップルが誕生する事があるようですがね
388名無し生涯学習
2016/03/25(金) 15:01:15.84
語り合うスペースありありだからな
389名無し生涯学習
2016/03/25(金) 18:19:54.19
しつこいGWで強制的に他者と接点作らされるんだから
セフレくらいは出来るだろ。
嫁さん探しとなると難しいが。
390名無し生涯学習
2016/03/25(金) 18:23:21.62
俺は3人食ったな。尻軽多いよ
391名無し生涯学習
2016/03/25(金) 20:15:34.79
女の股って臭いんでしょう?
392名無し生涯学習
2016/03/25(金) 22:20:11.82
病気持ちは臭い 常識だろ
393名無し生涯学習
2016/03/26(土) 03:00:37.48
>>349
「考える力をつける」のテキストは面白い。
ビジネススクールの勉強みたいで実用的。
仕事で解決したいことがある人にはお勧めです。
394名無し生涯学習
2016/03/26(土) 03:34:57.29
大前研一
395名無し生涯学習
2016/03/26(土) 12:17:36.48
くさそう
396名無し生涯学習
2016/03/26(土) 12:45:29.69
>>394
くさそう
397名無し生涯学習
2016/03/26(土) 13:40:23.40
胡散臭そう
398名無し生涯学習
2016/03/26(土) 14:06:51.62
                 【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】


       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                 ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

   復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも
                           勝間和代 三橋貴明 佐藤優

                        芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、
    上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
                 https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312



                             山本太郎  対  アンチ

【太郎】   先ず真のテロリズムと戦うべき! 汚染物質をバラ撒く政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!

【アンチ】 「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、反原発を主張することで正義の味方を演じ・・・」山本太郎の事かと思った。
                  https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577



                             機動隊員  対  ママの会

                今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
             機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
        自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
                https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
399名無し生涯学習
2016/03/26(土) 15:48:38.34
さっき学位記届いたけど結構いいもんだね。
本当に卒業したんだなという実感が湧いた。
もっといい大学だったらもっと嬉しかったんだろうなとも思ったけど。
この後悔は一生ついて回る深刻な学歴コンプレックス。
早慶通信に頭が上がらない人生なんて。
でも産能って意外と知ってる人いるからお得。
中途半端に中央法政日大の通信卒業するよりはね。
400名無し生涯学習
2016/03/26(土) 19:55:18.95
喜んでいるのか、嘆いているのかわからんけど
とにかくおめでとう。
関東住みだけど、まだ届いてないので来週かな?
401名無し生涯学習
2016/03/26(土) 20:56:52.86
そいつ、キチガイおじさんだぜ
コピペな
402名無し生涯学習
2016/03/27(日) 20:20:55.87
>>401
クレイジーおばさん乙
403名無し生涯学習
2016/03/27(日) 20:22:44.58
おれっちギリアラフィフだからにいさんと呼ぶべき
404名無し生涯学習
2016/03/28(月) 03:17:50.64
アラフィフが卒業できんのか?
金と暇をもて余したヲサーン?
405名無し生涯学習
2016/03/28(月) 06:12:58.40
その歳になってなんでここはいったの?
406名無し生涯学習
2016/03/30(水) 04:52:01.49
おじいさんはここより老人クラブ化してる放送大学の方がいい。
どうせ学位が仕事で活きる事は無いし、就職活動もしないのだから。
学位(教養)でも問題ないだろう。
407名無し生涯学習
2016/03/30(水) 15:21:01.96
さっきJ-waveで自由が丘の地名の由来をやっていた。

もともとこのあたりは何もなく、竹と畑ばかりで「谷畑」(やばた)と人々に
呼ばれていた。(字は谷畑中)
そこに東急線ができたことで駅名は「九品仏」となった。まだ大井町線ができていない時代。
その後何もないこの地域に、私学の「自由が丘学園」という男子校ができた。
後に大井町線の駅ができたとき、そちらを「九品仏」にして、
先にできていた九品仏駅を「自由が丘」駅に改名した。
408九品仏大志
2016/03/30(水) 17:32:47.88
放送大学と言えば本部の旧地名が馬加(バカ)なんだよな。
有名な話だけど、実態に則して馬加(バカ)大学に改名すれば悪評大学から無名大学にランクアップできる。
妙案だと思うが。
ぜひ放送大学の経営陣に教えてやってくれ。
409名無し生涯学習
2016/03/30(水) 18:05:18.66
バカダ大学
410名無し生涯学習
2016/03/30(水) 19:01:06.96
最底辺の産能がよく言うわ
411名無し生涯学習
2016/03/30(水) 19:56:47.88
放送否定すると必ず産能ディスられる
412名無し生涯学習
2016/03/30(水) 20:04:54.75
法政スレで産能は馬鹿にされてる
413名無し生涯学習
2016/03/30(水) 20:10:02.44
毎年産能から法政入ろうとして不合格で
ブチ切れるのがいるらしい、、、
414名無し生涯学習
2016/03/30(水) 20:10:15.80
法政の通信ね
415名無し生涯学習
2016/03/30(水) 20:27:25.62
若い独身恋人無しの多くは、同級生や友達、職場の同僚の恋愛・結婚話を聞かされたり、同年代の人の左手薬指に指輪が嵌めてあるのに気づいて、
そろそろ自分も恋愛・結婚相手を探さなければと考えたりする事もあるでしょう

でも、口下手で想いが伝えられなかったり、出逢いに恵まれず、恋愛経験が乏しいまま年齢が増えてきて焦りすら感じてしまう
だから、誰かのチカラを借りなければなかなか恋愛を成就させたり結婚相手を見つけられない人もいるでしょう

クリスマス時期や卒業シーズン前をはじめ、飲み会などに来る動機とはそこにあるかも知れない

飲み会の席で「あの人、どう?」「お似合いだよ」「ホラホラ」みたいな勧められ方をすると、
「いや、私は」「自分は…」と顔を赤くして照れ笑いしやすいけど、
言葉には出さずとも、内心では「キタキタキタ!」「ヤッター!」「待ってました」みたいに、嬉しく思える事もあるでしょう

一方で「本当はアノ人の事、気になっているんだけど」「アノ人の事、もっと知りたいんだけど」「付き合ってもいいんだけど」
と思いながら、
「出来れば、アノ人にこうして欲しい」「アノ人はこうなって欲しい、努力して欲しい」「この部分は自分に合わせて欲しい」という部分もあるだろうけど、それを相手に伝えることが難しい

だから、飲み会の幹事役とか人生の先輩などが2人の気持ちを巧く察してあげて、恋愛が成就出来るようにコーディネートしてあげる事も、場合によってはアリかと思われます
416名無し生涯学習
2016/03/30(水) 20:32:59.02
ここで知り合った人と5人と関係をもちました
417名無し生涯学習
2016/03/30(水) 20:44:34.14
コピペに反応する阿呆
418名無し生涯学習
2016/03/30(水) 20:46:48.84
俺も3人かな
419名無し生涯学習
2016/03/30(水) 21:10:30.13
九品仏大志ってこみっくパーティーかよ。
懐かしいな。
420名無し生涯学習
2016/03/30(水) 21:22:51.97
結婚すれば、祝儀も入る
パラサイトは親離れして、孫の顔を親に見せて親孝行になる
子どもを生めば少子化対策にもなり、子どもへの投資や消費も拡大して景気も良くなる
人口構造から見た年齢層も超高齢社会に歯止めがかかり、やがて生産年齢人口が増えてくるため、年金制度(世代間扶養)なども安定してくる
某市立中学校長の全校集会での発言が参考
そして、名門大学内で相手を見つけると、名門大学卒業の両親から遺伝子を受け継いだ優秀な子が将来の日本社会をつくることになる!

社会学や経済学を学べばわかる事だけど、素晴らしいじゃないか。
茶化すなよ!
421名無し生涯学習
2016/03/30(水) 21:33:02.23
35歳を過ぎて独身のまま親元で暮らしていると、年寄りなど昔の人たちから
「いい加減に結婚しなさい!」「いつまでも親に甘えるな!」と言われたりする
さらに同級生や職場の同僚などからも「まだ結婚出来ないの?」と見下される

だから結婚したくても出来ないでいる人にとって、学歴は婚活への材料になる
422名無し生涯学習
2016/03/31(木) 18:02:18.98
男性はな。
女性は高卒くらいね低学歴の方が結婚相手としてのニーズある。
423名無し生涯学習
2016/03/31(木) 18:06:44.13
女性は低学歴で愛嬌いい人からきまっていくよな
424名無し生涯学習
2016/03/31(木) 20:02:04.07
合格発表の時期だなあ
425名無し生涯学習
2016/04/01(金) 09:14:58.20
なんて書いてあるの?


2 채널게시판에 오신 것을 환영합니다 www.2ch.net/
426名無し生涯学習
2016/04/01(金) 12:03:05.94
www.2ch.net/
の前までをGoogleの検索窓に入れるとわかる。
ハングルみたいね。
427名無し生涯学習
2016/04/01(金) 12:19:50.33
>>425
>>426の方法で出て来たハングルをGoogle翻訳にかけたら
 
 「2チャンネルの掲示板にようこそ」

って出て来たわ
428名無し生涯学習
2016/04/01(金) 23:33:03.19
恋愛心理学を懇親会から紐解く

たとえば、懇親会で若い人に既婚または付き合っている恋人がいる場合、左手薬指に指輪を填めているか、
填めていなくても、恋愛を勧めた際、遠回しかストレートな表現かは別にして、「私、今付き合っている人がいますから」「結婚してますよ」のような相手がいるという言葉ないし態度を示すでしょう

もし、既婚でなく恋人がいなくて結婚願望または恋愛願望がある場合、勧めると「いやぁ、私なんかもったいないですよ〜」「もっとイイ人いますよぉ」と濁しながら照れ隠した表現になるけど、
内心は「待ってしました」と言わんばかりに、嬉しくて概ねオーケーサイン
その前後として、周囲に知人がいない二人きりになる場面を嫌がらなかったり、相手の事を訊きだそうとするのは、それなりに相手に興味があったり試していると思われる

恋人は欲しいけど結婚は考えてない
結婚願望はあるけど、まだ結婚したくない、今は恋人はまだいらない、
または勧められた相手を受け入れたくないときは
「忙しい」「疲れている」というような言葉を使いたがる

恋人はいないけど、結婚願望がまったくない人は初めから飲み会の類いに行かないか、同性だけが集まる飲み会に集まる事が多い

だいたい、こんな感じですかね?
429名無し生涯学習
2016/04/04(月) 18:26:53.50
高学歴の女性って近寄り難いよね・・・。
430名無し生涯学習
2016/04/05(火) 03:42:07.69
産能ならまだいいが、有名無実の有名大通教生なんかだと引く。
431名無し生涯学習
2016/04/05(火) 06:55:20.56
産能の女は頭弱いのか尻軽ばかりだよね
432名無し生涯学習
2016/04/06(水) 11:41:18.47
相変わらずここは軍靴の臭いがぷんぷんするな
433名無し生涯学習
2016/04/07(木) 06:46:52.65
産能は中の人ですらこれ

実際に「簡単です」って言ってたw
「勉強?特にいらないですね〜。テキスト見ればリポートも試験も大丈夫ですよ〜」
ってw
434名無し生涯学習
2016/04/09(土) 15:18:52.71
>>430
放送とか最たるものだな。
先入観で差別され見下されるから。
435名無し生涯学習
2016/04/09(土) 19:23:45.96
産能同士の結婚とかある?
436名無し生涯学習
2016/04/09(土) 23:51:22.80
ないだろ
437名無し生涯学習
2016/04/10(日) 09:43:12.89
就職や転職、恋愛や結婚を考えなくていい世代は大学名に関わらず学位を取ればいい

就職や転職、恋愛や結婚を考えなきゃならない人は大学名を選んで学位を取るのがいいでしょう
438名無し生涯学習
2016/04/11(月) 06:55:08.59
>>437
どういう意味だよ!
バツイチで39の就職氷河期世代で再婚を願う俺が産能卒業目指してるのが無駄だいうのか?
439名無し生涯学習
2016/04/11(月) 07:54:41.61
無駄だろ。
440名無し生涯学習
2016/04/11(月) 22:47:28.65
軍靴って蒸れるのか?
441名無し生涯学習
2016/04/12(火) 13:51:38.23
>>438
ハクをつけたいなら短大で一度卒業ゲット。そして編入してブランド校名ゲット。
ブランド校の学生証で国際学生証(STUDENTカード)つくり
有効期間過ぎても返却しないから、それを卒業校として合コンで相手に見せる
442名無し生涯学習
2016/04/12(火) 13:58:17.20
産能では合コン相手がひくもんな
443名無し生涯学習
2016/04/13(水) 03:07:27.12
ひかれないから安心しろ
ひくのは有名無実の大学であって
無名無実の大学はとりあえず大卒なんだとしか思われない。
444名無し生涯学習
2016/04/14(木) 07:05:56.05
>>440
蒸れるぞだから軍足履いてるぞ
445名無し生涯学習
2016/04/14(木) 17:46:33.11
相談しに参った。

日本大学と産業能率大学、どちらに入学するか迷っています。
最終学歴は高卒、現在は無職、今年で20歳、この間まで受験生だったので、勉強のブランクはほぼありません。
卒業したあとは、大卒資格と、これから取る予定の資格を武器に
就職活動をしたいと考えています。
それぞれの大学の長所/短所は、

日本大学・・・知名度が高い、学びたい学部がある/科目習得試験が難しい

産能大学・・・学費が安い、卒業率が高い/就活の時のサポートが少ない

という感じでしょうか。
日本大学の法律学部に興味があるのですが、試験が論述式と聞いて怖気づいてしまいました。
「時間内に考えをまとめて書く」ことが苦手で、
これは一週間や一ヶ月の訓練で身につくものじゃないだろうし・・・。

多少ハードルが高くても日大を選ぶか、
産能大に入って時間に余裕を持たせて、その時間を資格試験にあてるか、、、
どうするべきでしょうか(´;ω;`)
ダレカタスケテ・・・
446名無し生涯学習
2016/04/14(木) 19:01:35.72
>>445
一番ベストは頑張って通学制の大学に入ることです
もし通信を選ぶのなら幾つか注意点があります
通信卒は通学制の大卒と同じように扱ってくれる保証はありません
また卒業時の年齢も考えなくてはいけません
基本的に通信での新卒枠はかなり絶望的です
なので中途採用での職探しになると思います
産能通信なら4年で卒業できる可能性があります
しかし他の通信大学で一年入学だと8年はみた方がいいです
つまり産能卒なら24歳、日大なら28歳になっています
この時点で希望の職種は資格を持っていたとしても
未経験での採用をしてもらえる業界なのでしょうか?
以上の点を踏まえた上で目的が達成できる大学を選びましょう
ちなみに産能はリポートは簡単なものも多いですが
科目修得試験では記述式の問題は必ず出て来ますよ
447名無し生涯学習
2016/04/14(木) 22:16:44.85
>>445です。補足すると、大学卒業が第一目標。
でもせっかくだから、大学で勉強することを仕事に活かしたい。
しかし、大学受験に2度も失敗したことや、論述式試験が苦手なことなどから自信を無くして、
簡単そうな産能大に行こうとしていました。


アドバイスありがとうございます。
リンクを見ましたが、産能大がここまで酷いとは知りませんでした。
やはり、お金をかけるならちゃんとした大学のほうがいいですよね・・・。
皆さんのコメントで目が覚めました。頑張ります
448名無し生涯学習
2016/04/14(木) 22:25:01.19
マルチバレバレ自演乙
449名無し生涯学習
2016/04/17(日) 10:53:16.38
このたびの熊本県熊本地方を震源とする地震にお きまして、被災されました皆さまに謹んでお見舞 い申し上げます。

今なお、余震が続いており、警戒が必要とのこと ですので十分にお気をつけください。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
450名無し生涯学習
2016/04/18(月) 14:54:05.61
>>445
日大にしておけ
451名無し生涯学習
2016/04/19(火) 19:52:05.82
ここは相変わらず軍靴の音と臭いがプンプンだな
452名無し生涯学習
2016/04/19(火) 22:52:01.60
その軍靴というのは何なんだ

1. 体制(ここでは産能)に飼いならされた兵士(学生)ばかり
2. 間違っていることは間違っていると自ら脱走(脱出)するやつがいない
3. 軍隊っぽい命令口調のやつが多い

どういう意味だ?
453名無し生涯学習
2016/04/20(水) 01:17:41.44
>>452
それら総じてスレタイにもある経営学徒出陣である
454名無し生涯学習
2016/04/20(水) 11:05:25.80
4. 昭和の経営に右へ倣え
455名無し生涯学習
2016/04/20(水) 22:13:48.88
>>446
日大8年はないわ。それはサボり
普通にやれば5〜6年で卒業出来る
456名無し生涯学習
2016/04/20(水) 22:37:16.08
8年いなきゃいけないくらい難渋するなら、その程度のオツムだって分かった時点で中退するだろ。
もっともそういう奴が多いのだと思うが。
そして産能へ・・・。
457名無し生涯学習
2016/04/20(水) 23:06:56.18
ないない。
458名無し生涯学習
2016/04/21(木) 13:38:14.54
この前、スクーリングに行ってグループワークもしてきたが皆さん普通の社会人や主婦?が生涯学習で勉強やってます的な感じでなかなか良かったが?中には可愛い女性もいたし僕的には産能に入学して良かったよ!
459名無し生涯学習
2016/04/21(木) 21:49:08.49
>>458
夜遅くまで工作活動お疲れ様デシ
460名無し生涯学習
2016/04/21(木) 22:00:28.72
>>459
デシ男じゃんw
ワロタw
461名無し生涯学習
2016/04/21(木) 22:02:26.93
458は露骨な中の人のステマだね
462名無し生涯学習
2016/04/22(金) 04:07:27.82
>>461
素人だな

ステマに見せかけた荒らしだよ
不自然だろ
463名無し生涯学習
2016/04/22(金) 07:02:32.12
中の人が馬鹿なのかもしれないぞw
464名無し生涯学習
2016/04/23(土) 21:33:54.14
>>430
>>443
有名無実って日大のこと?
465名無し生涯学習
2016/04/24(日) 17:35:45.14
銭湯でソープまがいのことしてみたいよな。
466名無し生涯学習
2016/04/25(月) 10:54:00.69
>>464
日大じゃなくて砲台だろ。
467名無し生涯学習
2016/04/25(月) 18:19:46.65
大砲!
破廉恥な奴らだな
468名無し生涯学習
2016/04/26(火) 01:16:33.93
廃校!
卒業生は希少価値だぞ
469名無し生涯学習
2016/04/26(火) 13:09:11.78
廃校はあり得んね。
大人気だし。
470名無し生涯学習
2016/04/26(火) 20:15:41.29
このスレも軍靴の音が聞こえるのかあまりのびなくなってきたな。
471名無し生涯学習
2016/04/27(水) 04:23:52.37
こっちはネタスレを兼ねた避難所だからな
472名無し生涯学習
2016/04/28(木) 18:36:44.16
経営学徒出陣スレ
473名無し生涯学習
2016/04/28(木) 18:57:05.37
>>472
なんかすげー弱そう
474名無し生涯学習
2016/05/27(金) 19:04:48.29
女子高生の胸を盗撮…エステ店経営者の男逮捕
2016.5.27 18:15

東京都港区の美容エステ店で、施術していた高校1年の女子生徒の胸を盗撮したとして、
警視庁麻布署は27日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、

経営者で産業能率大職員の男(58)を再逮捕した。

麻布署によると、容疑者は昨年5月、偽名でこの店を開設した。
ビデオカメラ数台と別の女性が写った動画が数十点見つかっており、客の女性への盗撮を繰り返していたとみて調べている。

再逮捕容疑は昨年9月16日、マッサージを受けて胸が露出した状態の当時15歳の女子生徒をビデオカメラで盗撮した疑い。
「高校生を施術したことがあり、その時に撮影したものだと思う」と供述している。

同署は4月中旬、店内で施術していた客の20代女性の胸を触ったなどとして、強制わいせつの疑いで容疑者を逮捕した。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160527/tro16052718150006-n1.html
475名無し生涯学習
2016/05/27(金) 21:51:45.65
また産能かよ
476名無し生涯学習
2016/05/27(金) 21:54:26.92
職員www
477名無し生涯学習
2016/05/27(金) 21:57:12.85
産能生静かになったと思ったらこれ
って彼が書き込んでたのか?
478名無し生涯学習
2016/05/27(金) 22:13:56.19
中の人の正体?
479名無し生涯学習
2016/05/28(土) 14:19:59.05
>>474
大学職員 高校生の裸“盗撮” 偽名でエステ店経営
(2016/05/28 11:55)

東京・港区のエステ店で女子高校生の裸を盗撮したとして、大学職員の男が逮捕されました。

大学職員の山崎良二容疑者(58)

は今年9月、港区六本木の美容エステ店で、客として訪れていた当時15歳の女子高校生の裸の胸を盗撮した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、山崎容疑者は都内の私立大学に勤務する一方、偽名でエステ店を経営していました。

エステ店には、施術中の裸の女性を狙った複数の隠しカメラが設置されていたということです。
取り調べに対して、山崎容疑者は容疑を認めています。
押収されたハードディスクには、他にも十数人の女性を盗撮したとみられる動画が残っていて、警視庁は余罪を調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000075793.html
480名無し生涯学習
2016/05/28(土) 14:44:26.16
職員って事務員じゃなくて?

名前と大学名で検索するとヒットするんですけど。
481名無し生涯学習
2016/05/28(土) 17:03:54.68
>>480 事務員だって職員なんだからいいんでしょ。
482名無し生涯学習
2016/05/29(日) 15:23:13.42
事務員じゃないよ。
483名無し生涯学習
2016/05/29(日) 15:26:55.08
職員と事務員とかどっちでもよい。中の人に変わりはない
484名無し生涯学習
2016/05/29(日) 15:45:10.29
もっと上だよ。
485名無し生涯学習
2016/05/29(日) 15:47:22.55
名前と産業能率で調べると授業がでてくるけど教授?
486名無し生涯学習
2016/05/29(日) 15:55:09.37
企業プログラムの開発者じゃない?
プロカレッジとか総合研究所の人かな?
487名無し生涯学習
2016/05/29(日) 17:17:42.90
【告知】生涯学習板ID表示導入投票実施します
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464506220/
488名無し生涯学習
2016/06/10(金) 00:41:17.45
忘れちゃだめですよ。
消化してください。
489名無し生涯学習
2016/07/23(土) 10:06:11.53
最近来た部下がここの通信課程卒業したらしい。
今まで報告書などの文書をいろいろ書いてもらったが、正直中学生レベル。誤字脱字はあるわ、主語述語がめちゃくちゃで何を言っているのかよくわからん。
算数もあまりできないようです。
そいつが作った文書やExcelワークシートは隅から隅まで細かくチェックしないとこわくて客先に出せない。手がかかる困ったちゃんです。
490名無し生涯学習
2016/07/24(日) 15:31:45.73
だから?
491名無し生涯学習
2016/08/03(水) 09:42:13.12
>>489
会社の文章て慣れじゃない。
それっぽく書いてあればいいんだから。
立派な文章みたことないな。
492名無し生涯学習
2016/08/03(水) 13:27:22.77
レポート書く訓練(添削→再提出)のフローと訓練をやらないから仕方ないですよ。
493名無し生涯学習
2016/08/03(水) 13:28:15.05
ウケるー
494名無し生涯学習
2016/08/11(木) 22:33:36.74
30歳でも通学に行ってるのに
20歳なら普通に通学に行けばいいだろう
年齢的にも何の問題もない

30歳でもまだ小僧だわ
495名無し生涯学習
2016/10/27(木) 19:56:39.76
〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆スレの方へ

生涯学習板にワッチョイを導入するかどうか
賛否投票スレ と 議論スレッド をIDが出る外部の板に立てました!
ご意見のある方、投票したい方、こぞって参加を!

生涯学習板 ワッチョイ導入 賛否投票スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1477560350/

生涯学習板 ワッチョイ導入 議論スレッド
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/campus/1477561566/
496名無し生涯学習
2016/10/27(木) 21:17:32.28
授業が高校のそれと大差ないからなあ。
497名無し生涯学習
2016/10/30(日) 11:43:43.74
そんなこたあ、ねえよ
498名無し生涯学習
2016/11/01(火) 22:16:15.770
せやな
499名無し生涯学習
2016/11/06(日) 01:11:32.940
名実ともに申し分ない大学やな
500名無し生涯学習
2016/11/16(水) 10:13:03.64ID:fMdMQDW/0
501名無し生涯学習
2016/11/16(水) 22:25:04.76ID:InBRulQh0
え?ID出ちゃうの?
502名無し生涯学習
2016/11/18(金) 14:03:57.11ID:o6/wcYpj0
導入されマスタ
503名無し生涯学習
2016/11/19(土) 18:29:51.76ID:Ubxu6giq0
いやだいやだ、そんなの絶対やだ
504名無し生涯学習
2016/11/20(日) 19:10:21.22ID:Wl/BbCGb0HAPPY
みんな!!HAPPYかーい?
505名無し生涯学習
2016/11/20(日) 19:34:48.65ID:KuvzhhCn0HAPPY
ID出ると何か問題あるのけ?
506名無し生涯学習
2016/11/20(日) 20:31:19.66ID:QbuDp0Rs0HAPPY
別にないんじゃない?
507名無し生涯学習
2016/11/21(月) 22:35:26.83ID:uYR/npp60
あると思います!
508名無し生涯学習
2016/12/01(木) 22:36:38.68ID:DPTZt3+x0
今年も残すところあと一ヶ月しかないな
509名無し生涯学習
2016/12/25(日) 23:07:42.70ID:T5f5iLRG0XMAS
メリークリスマス!
510名無し生涯学習
2016/12/29(木) 23:11:39.30ID:hDgHhUM40NIKU
お前ら、年末年始もしっかり勉強しろよ!
511名無し生涯学習
2017/01/01(日) 15:20:39.96ID:hxP27jV20
あけおめ、ことよろ
512名無し生涯学習
2017/01/02(月) 08:12:36.72ID:VQ3VPVoh0
あけおめ
選択科目の、自己の育て方のリポートは選んではだめだよ
内容めんどくさい、問題頑張って作りすぎ!!!
513名無し生涯学習
2017/01/02(月) 13:42:44.28ID:zhZKGRYhd
こっから青山学院の大学院って行けたりするのか?
514名無し生涯学習
2017/01/12(木) 06:57:55.33ID:6wJKt4Xr0
4月から3年次編入を考えています。平日は早朝から夜間まで仕事で勉強ができませんが、土日は勉強できます。
この場合、土日はスクーリング受けまくった方が良いのか、スルーリングではなくテキストで勉強して試験受けた方が良いのか、どちらが効率的でしょうか?
なお、自由が丘までの通学はさほど苦ではありません。
515名無し生涯学習
2017/01/23(月) 12:05:59.46ID:mgDyI3TB0
age
516名無し生涯学習
2017/01/24(火) 12:13:54.22ID:V4V2yY0rp
自由が丘が遠いか近いかでだいぶ変わるよな
517名無し生涯学習
2017/01/28(土) 13:50:12.34ID:YPsquSDN0
だな
518名無し生涯学習
2017/01/29(日) 03:36:49.30ID:VavykyK50
自由が丘ねぇ
519名無し生涯学習
2017/01/31(火) 17:11:07.58ID:btd1n7gs0
等々力だけどな
520名無し生涯学習
2017/02/04(土) 20:05:25.99ID:YQjgVn/R0
だな
521名無し生涯学習
2017/02/22(水) 23:18:43.71ID:NTZWHIKv0
最近風が強い日が続くな
522名無し生涯学習
2017/02/28(火) 00:03:50.83ID:o9bg+d/Y0
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう



新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう



ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう

523名無し生涯学習
2017/03/06(月) 22:40:20.70ID:oy2k+NMW0
こんばんは!
524名無し生涯学習
2017/04/08(土) 23:27:20.14ID:PYoAYOUU0
こんばんは!
525名無し生涯学習
2017/04/26(水) 21:48:55.03ID:0b6NQttF0
こんばんは!
526名無し生涯学習
2017/05/02(火) 23:04:05.90ID:KagC+kxI0
こんばんは!
527名無し生涯学習
2017/05/04(木) 15:38:56.63ID:GKmUugH1d
こんばんわ!
528名無し生涯学習
2017/05/10(水) 22:29:59.64ID:YXUyzJrl0
こんばんは!
529名無し生涯学習
2017/05/13(土) 21:26:44.96ID:LBzgW/R20
こんばんは!
530名無し生涯学習
2017/05/14(日) 00:31:29.19ID:TSORLnXcd
こんばんわ!
531名無し生涯学習
2017/05/15(月) 22:22:31.66ID:uC4zCtNI0
こんばんは!
532名無し生涯学習
2017/05/26(金) 23:50:22.18ID:n0kI0f5y0
こんばんは!
533名無し生涯学習
2017/06/03(土) 23:20:22.01ID:2rNmjnmf0
こんばんは!
534名無し生涯学習
2017/06/06(火) 13:38:14.87ID:mcrpkMn9d0606
こんばんわ!
535名無し生涯学習
2017/06/09(金) 19:08:36.66ID:s5/rjzzna
http://qoqo.org/h4610

moiiiiii


もういい
536名無し生涯学習
2017/06/10(土) 14:39:10.77ID:IFmLPNbHd
キッチンカーのタコライス美味いな
537名無し生涯学習
2017/06/10(土) 14:40:17.93ID:IFmLPNbHd
あと今日、自由が丘キャンパスで発見したんだけど缶コーヒーのBOSSblack、2階の自販機だと110円だけど、3Fだと100円だったよ
538名無し生涯学習
2017/06/10(土) 15:06:53.70ID:IbFY/0F7K
>>536
おいくら?
ボリュームはどんなもん?
結構並ぶ?
539名無し生涯学習
2017/06/10(土) 15:48:29.95ID:IFmLPNbHd
タコライス600円、ココナッツカレー500円で温泉卵、大盛りは無料だったよ
午後、眠くなるくらい満腹になった

明日はローストビーフ丼だって
540名無し生涯学習
2017/06/10(土) 18:52:40.76ID:h20OJO1Q0
よっしゃ、行くぜ
541名無し生涯学習
2017/06/15(木) 14:56:13.55ID:ZgKduynzr
資格・検定の難易度を偏差値で表記

偏差値80:旧司法試験
偏差値75:司法試験、公認会計士、弁理士、国家公務員1種、東大医学部、TOEIC900台
偏差値70:司法書士、不動産鑑定士、税理士、米国公認会計士、英検1級、電験1種、TOEIC800台、東大・京大、国立大医学部
偏差値65:1級建築士、英検準1級、電験2種、TOEIC700台、通訳案内士、国家公務員2種、地方公務員上級、国税専門官、旧帝大、早慶、私大医学部、国立大歯学部・薬学部・獣医学部
偏差値60:簿記1級、税理士科目合格、高度情報処理技術者、行政書士、社労士、マン管、証券化アナリスト、電験3種、エネルギー管理士、気象予報士、TOEIC600台、市役所上級、地方国立大、MARCH、私大歯学部・薬学部・獣医学部
偏差値55:海事代理士、2級建築士、電気通信主任技術者、FP技能士1級、英検2級、宅建、管業、通関士、基本情報処理技術者、全経簿記上級、電験3種科目合格、測量士、社会福祉士、管理栄養士、TOEIC500台、中堅私大上位
偏差値50:簿記2級、2級FP技能士、1種電気工事士、2種冷凍機、甲種危険物、測量士補、工事担任者、ケアマネ、1種衛生管理者、英検準2級、漢検2級、福祉住環境2級、ビジネス法務2級、ビジネスキャリア検定2級、看護師、TOEIC400台、中堅私大、地方私大上位
偏差値45:簿記3級、2種電気工事士、1級ボイラー技士、ITパスポート、2種衛生管理者、2級販売士、福祉住環境3級、法学検定3級、ビジネス能力検定2級、ビジネスキャリア検定3級、3種冷凍機、毒物劇物取扱者、警備員指導教育責任者、地方私大
偏差値40:3級FP技能士、乙4危険物、2級ボイラー技士、二種免許(バス・タクシー)、美容師・理容師、英検3級、漢検準2級、3級販売士、法学検定4級、ビジネス法務3級、秘書2級、警備業務2級、地方私大下位
偏差値35:大型運転免許、秘書3級、ビジネス能力検定3級
偏差値30:普通自動車免許、丙種危険物、英検4級、漢検3級
偏差値30未満:原付免許、英検5級、漢検4級
542名無し生涯学習
2017/06/25(日) 06:41:56.52ID:HTayO2bWp
スクーリングの結果が来ない
543名無し生涯学習
2017/06/25(日) 06:55:30.47ID:1oOxYjt10
4週間後
544名無し生涯学習
2017/06/25(日) 20:49:21.50ID:OxOau19W0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪♪♪♪♪♪♪
545名無し生涯学習
2017/06/28(水) 06:43:27.40ID:7UToLgLOp
スクーリングの結果が来ない
546名無し生涯学習
2017/07/03(月) 11:02:38.21ID:qW+TOq0A0
こんにちは!
547名無し生涯学習
2017/07/08(土) 18:49:03.42ID:3DUt7VY70
熱中症に気をつけろよ
548名無し生涯学習
2017/08/13(日) 13:13:42.17ID:mKGjjVPTK
避難所に使おう
549名無し生涯学習
2017/08/18(金) 13:35:52.19ID:dIRMN8Kj0
盗作はやめろ!
550名無し生涯学習
2017/08/19(土) 10:40:12.15ID:KbIeLx+Z0
>>549
ここの大学では、盗作野郎がビジネス倫理を受け持ってるw
さすがFランクwww
551名無し生涯学習
2017/08/19(土) 11:57:09.22ID:GG1KruFCK
10月から三年に編入するのに本スレ荒らされてて何も聞けない草wwwww
552名無し生涯学習
2017/08/19(土) 13:23:56.54ID:RtkxBuV50
遠慮すんなよ、何でも聞けよ
553名無し生涯学習
2017/08/26(土) 19:32:15.44ID:DRZqY26dM
落ち着いてきた
554名無し生涯学習
2017/08/26(土) 23:13:22.22ID:yOHcw0Va0
こんばんは
555名無し生涯学習
2017/08/30(水) 06:39:26.97ID:WgeqCutip
卒業式の日程っていつ分かるのかな
556名無し生涯学習
2017/09/01(金) 20:57:21.13ID:dGn3WR690
涼しくていいね
557名無し生涯学習
2017/09/04(月) 05:59:15.76ID:tu3wakXq0
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★


  ↓       ↓            ↓

;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
558名無し生涯学習
2017/09/08(金) 23:56:28.03ID:SKtQXEbj0
巨大地震に気をつけないといけませんね
559名無し生涯学習
2017/09/14(木) 21:57:43.95ID:kK9coO3n0
台風に気を付けないといけませんね
560名無し生涯学習
2017/09/23(土) 16:21:36.94ID:bJlIhszK0
こんにちは
561名無し生涯学習
2017/09/23(土) 21:00:54.56ID:3vifspeFp
共生に気をつけないといけませんね
562名無し生涯学習
2017/09/27(水) 22:11:07.83ID:kSt7/u9I0
こんばんは
563名無し生涯学習
2017/09/27(水) 23:55:22.43ID:LEyVknw8K
誰かーっ!?
564名無し生涯学習
2017/10/04(水) 22:46:28.62ID:qkAszito0
呼びましたか?
565名無し生涯学習
2017/10/05(木) 12:17:16.40ID:6Qc6PicKK
たすけてください
566名無し生涯学習
2017/10/06(金) 07:38:01.34ID:Ku1KiPtf0
お金は、貸せません
レポートの答えは、見せてあげません
カモシュウ過去問は、見せてあげません
567名無し生涯学習
2017/10/06(金) 09:38:46.35ID:b6/ljqiLK
レポートの問題がテキストのどこにも載ってませーん!
みんなどうやってやってるんですかー!?(叫)
それが一問二問どころじゃなくてテキストから解けたのは三割くらいしかありませーん!!
三日格闘したけど何も進みませんでしたー!!(号泣)
568名無し生涯学習
2017/10/19(木) 22:33:36.12ID:GLbvIYew0
台風の進路が心配ですね
569名無し生涯学習
2017/10/21(土) 12:40:05.57ID:CinLesN40
>>567
世界史?
570名無し生涯学習
2017/10/27(金) 12:48:55.11ID:MtWiEXMsK
先輩!監査要点がわかりません
571名無し生涯学習
2017/10/28(土) 23:37:37.13ID:PN3PJu2A0
そんなことよりまた台風が
572名無し生涯学習
2017/10/31(火) 01:50:23.64ID:/Ufo+BAi0
自分が産能の通信の事を知った10年位前は今よりもさらに卒業率が高くて、
しかも英語を取らなくても卒業できた。
通信なのに通学並みに卒業率が高すぎると文科省から指導がきて、厳格化するようになったって聞いた。
573名無し生涯学習
2017/11/05(日) 00:02:36.89ID:Mt0Zf6VP0
そうなの?
574名無し生涯学習
2017/11/09(木) 09:06:55.57ID:WnONx4H00
4月から
575名無し生涯学習
2017/11/13(月) 20:41:50.86ID:/DXrU/ytM
どうなるの?kwsk
576名無し生涯学習
2017/11/18(土) 20:05:44.62ID:pmNIllKY0
寒くなるぞ!
577名無し生涯学習
2017/12/03(日) 21:56:26.42ID:eYyxg+vm0
こんばんは
今年もあと一ヶ月を切りましたね
578名無し生涯学習
2017/12/03(日) 22:07:17.72ID:/+tKplHvK
こんばんは
カモシュウどうでしたか
579名無し生涯学習
2017/12/21(木) 22:39:07.37ID:0k/P3UxV0
こんばんは、寒いっすね
580名無し生涯学習
2017/12/22(金) 05:55:01.02ID:Zzf+0Pmlp
まだ卒業確定通知が来ないなあ
来るのは年明けかな
581名無し生涯学習
2017/12/26(火) 10:59:16.78ID:JhT+Prjna
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
582名無し生涯学習
2017/12/31(日) 12:35:57.26ID:DSWb+MSm0
こんにちは、寒いですね
今年もあと残りわずか
順調な人も、そうでない人も、関係なくROMっている人も
今年一年お疲れさまでした。よいお年を
583名無し生涯学習
2018/01/02(火) 01:15:34.40ID:z59W0m3v0
あけおめです
皆さんのご多幸とスムーズな単位修得をお祈り申し上げます
584名無し生涯学習
2018/01/03(水) 16:40:50.49ID:YV/zNT6w0
今年、入学を考えているんだけど、科目習得試験はそれなりに勉強しないと受からないのでしょうか?
585名無し生涯学習
2018/01/06(土) 20:11:28.92ID:xG4Z8OmEa
4単位のスクリングでグループワーク少なめの科目ある?
586名無し生涯学習
2018/01/13(土) 13:08:47.52ID:VflxfSuW0
超寒いね
みんな寒さなんかに負けるな
587名無し生涯学習
2018/01/13(土) 18:59:46.38ID:rtfDMZzu0
>>584
質問はこっちのスレで
http://2chb.net/r/lifework/1506354933/
588名無し生涯学習
2018/01/14(日) 20:41:47.66ID:Uag6knHU0
いいや、ここで
589名無し生涯学習
2018/01/16(火) 05:47:00.41ID:wPOafas4K
産業・組織心理学の評価割合、ワーク0%になってるんだけど、これは座学のみと考えていいのかな

それとも表記ミス?
590名無し生涯学習
2018/01/21(日) 23:34:49.08ID:UPyOc1Fz0
どうですかね、明晩雪は積もりますかね
591名無し生涯学習
2018/01/22(月) 07:44:15.77ID:ZmFXL8f2K
一年に一回しかない科目のスクと重ならなくて良かったよ雪

キッチンカー来てたね
いい匂いで10人くらい並んでた
592名無し生涯学習
2018/01/28(日) 20:07:17.14ID:jyR1MoIu0
インフルエンザA型B型が猛威をふるっているうえ
今週関東南部ではまた積雪の恐れがあるとか
皆さん、充分にお気をつけてお過ごしください
593名無し生涯学習
2018/01/28(日) 20:20:27.65ID:fMubHedaK
あの坂道凍結したらヤバいっしょ
594名無し生涯学習
2018/02/01(木) 15:44:03.33ID:nr89R3+C0
東京人は大変だねぇ〜
595名無し生涯学習
2018/02/01(木) 22:10:01.83ID:prLAsA5N0
今年は西日本、東北が大変だね
596名無し生涯学習
2018/02/17(土) 19:22:20.82ID:Al3OsdfF0
スギ花粉が飛び始めましたね
597名無し生涯学習
2018/02/17(土) 21:01:50.92ID:l2tCnKj2K
今日は風が強かったですね
598名無し生涯学習
2018/02/18(日) 03:59:03.09ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CWYIN
599名無し生涯学習
2018/02/19(月) 22:39:21.13ID:itNv34Ow0
インフルエンザのピークは過ぎたようですが
まだまだ油断禁物ですね
600名無し生涯学習
2018/02/19(月) 23:52:01.03ID:L008ARi10
へえ
601名無し生涯学習
2018/02/24(土) 12:08:24.44ID:Xo5PyYka0
資格取得による単位認定は入学後の取得でも認められる?
602名無し生涯学習
2018/02/24(土) 12:55:36.82ID:Rlkko4K/K
そだねー
603名無し生涯学習
2018/02/25(日) 01:15:13.58ID:GZfl2JB9M
>>601
入学後の取得分は、8月と2月に申請できます
604名無し生涯学習
2018/03/11(日) 21:39:28.12ID:gjQxc66E0
資格による単位認定について教えてください。
1年で36単位履修登録でき、
3年次編入ならば追加履修等の費用無く、
72単位分が登録できるとのことですが、
単位認定分はこの72単位に含まれるのでしょうか。
募集要項などを読んでも判断できませんでした。
605名無し生涯学習
2018/03/14(水) 22:23:41.51ID:myMWBDPk0
資格による単位認定に興味あります
606名無し生涯学習
2018/03/18(日) 22:57:59.27ID:9AnbRhNd0
かなり春めいてきましたね
桜の開花も早まっているようです
607名無し生涯学習
2018/03/21(水) 12:04:11.79ID:k9X162/r0
寒いですね
皆さん、体調管理はしっかりと
608名無し生涯学習
2018/03/21(水) 15:04:54.52ID:klUZE69QK
関東も雪ですね。
609名無し生涯学習
2018/03/23(金) 07:24:34.60ID:TbprHEJVM
>>604
認定される科目名が配本されていない科目なら、上限に含まれません


既に配本された科目を入学後に取得した資格で認定申請する場合は
配本が履修登録によるから、含まれる(ハズ)

入学時申請で2年次以降配本予定科目が認定された場合は
代替科目申請ができる場合がある(経験アリ)
610名無し生涯学習
2018/04/08(日) 01:37:23.60ID:Je/zXHkW0
どうです?新学期を迎え順調に進められそうですか?
611名無し生涯学習
2018/04/20(金) 21:26:01.37ID:P+aJS3FZ0
さあ、明日は暑くなりますよ
612名無し生涯学習
2018/04/27(金) 23:14:48.92ID:IuRq1mGd0
いよいよGWに突入です
勉強が捗るといいですね
613名無し生涯学習
2018/04/27(金) 23:31:31.82ID:OlVLDXNcK
6月のスクーリングの予定は決めましたか
614名無し生涯学習
2018/05/01(火) 16:19:52.67ID:4CjGK9UJM
とにかく大卒の資格欲しいって人はここが労力と、金銭的にいいのかな
615名無し生涯学習
2018/05/01(火) 19:32:17.30ID:ONCt74rD0
最安どこだろう
短大は学びたい分野があったからここにしたんだけど
大学のコースにやりたいのがないから
他の安いところでもいいかなと思ってる
616名無し生涯学習
2018/05/01(火) 20:44:42.30ID:4CjGK9UJM
なるほど 難しさと量だとどの程度なのか気になってしまいまして
617名無し生涯学習
2018/05/04(金) 00:06:32.71ID:PzRhu9WY0
麻疹に気を付けましょう
618名無し生涯学習
2018/05/04(金) 07:27:29.07ID:Fi+wvJzzK
スクーリングの申し込みはお済みですか
619名無し生涯学習
2018/05/06(日) 19:48:22.85ID:38HeJquc0
オォー!
620名無し生涯学習
2018/05/12(土) 23:27:52.07ID:TBHdEbKN0
疲れた時には南東の空を見上げてください
木星がひと際明るく輝いています
621名無し生涯学習
2018/05/15(火) 23:10:21.49ID:6i5ZeLcA0
さあ明日は暑くなりますよ
622名無し生涯学習
2018/05/28(月) 12:37:16.85ID:ft1evwPhK
カモシュウの申込みは明日までですね、お忘れなきよう。
623名無し生涯学習
2018/06/03(日) 18:37:44.71ID:uhfn4SPkM
鯖復旧しました?
さあ、お勉強頑張りましょう
624名無し生涯学習
2018/06/03(日) 20:32:18.30ID:LpEp8fo00
>>614
大卒の資格欲しいけどコースが多くて意外と迷ってる
心理学好きだけど食べて行けないだろうしなあ
スクーリング込みの値段なのがいいよね
625名無し生涯学習
2018/06/04(月) 01:59:14.91ID:PX/+dozOK
スクーリングの申し込み忘れないでね
626名無し生涯学習
2018/06/04(月) 21:44:30.16ID:Dz+m2MWh0
オォー!
627名無し生涯学習
2018/06/09(土) 20:08:44.38ID:h6in2HIH0
台風シーズンと共に暑い季節が来てしまいましたね
628名無し生涯学習
2018/06/09(土) 21:52:00.41ID:h3p47k9hK
カモシュウの受験票は届きましたか?
629名無し生涯学習
2018/06/18(月) 22:30:26.78ID:kl7LGrxl0
皆さん、大地震に気を付けましょう
630名無し生涯学習
2018/06/18(月) 23:30:07.95ID:PGOnV3VU0
スクーリング中だったらびっくりするよなぁ
631名無し生涯学習
2018/06/24(日) 13:11:31.31ID:qeTwMGd/0
サッカー観戦で寝不足になることがないよう気を付けてください
632名無し生涯学習
2018/06/28(木) 21:31:41.64ID:A+pkeXQi0
勉強しますか?それともサッカー見ますか?
633名無し生涯学習
2018/06/28(木) 23:26:27.88ID:C7HLKMtaK
>>632
寝ますよ。健康第一。
634名無し生涯学習
2018/06/29(金) 23:45:57.54ID:BsXOad3+MNIKU
>>624
自分も大卒欲しくて探してます。
産能がかなり卒業しやすいと聞きました
635名無し生涯学習
2018/06/30(土) 20:36:13.87ID:OlQfjPWw0
他の大学を見ても心理学の講座多すぎだよね
大学院まで行かないと食べていけないだろうし
まあ心理学自体は、普通に暮らしてて役に立つとは思うけど
636名無し生涯学習
2018/07/01(日) 21:50:45.90ID:nxA4bEWwK
スクーリングと追加履修の申込み時期です
637名無し生涯学習
2018/07/07(土) 13:17:36.44ID:GRbkkWWa00707
四国中国地方の大雨の被害が心配
さらに台風8号が日本に接近とは
皆さん気を付けてお過ごしください
638名無し生涯学習
2018/07/11(水) 22:04:57.65ID:1kAML6YK0
週末は更に気温が上がるみたいです
熱中症にご注意を
639名無し生涯学習
2018/07/14(土) 15:49:10.64ID:P/6irAVJ0
スクーリング暑くて大変だね
朝早いからまだましかな
640名無し生涯学習
2018/07/19(木) 08:03:49.51ID:geNt3Uhv0
主任教授マンセー!
641名無し生涯学習
2018/07/25(水) 23:16:59.91ID:yQrYOs700
台風12号の進路に注意しないといけませんね
642名無し生涯学習
2018/07/28(土) 14:48:31.75ID:kbyuAdeo0
台風が東から西に進路を取るとか…
困った揉んだな
643名無し生涯学習
2018/07/28(土) 15:13:14.51ID:02K79AWZK
鬼だな
644名無し生涯学習
2018/08/03(金) 22:18:51.94ID:fbTjv+B30
ひい、暑いなあ
645名無し生涯学習
2018/08/03(金) 22:53:11.51ID:SjxBUSXOK
カモシュウの受験票が届きましたね
646名無し生涯学習
2018/08/08(水) 21:16:58.30ID:yeqins6I00808
コースはどれが一番きついの?
どれでも同じかな
647名無し生涯学習
2018/08/17(金) 23:15:46.26ID:KIhI9V580
涼しくていい感じです
648名無し生涯学習
2018/08/25(土) 23:34:38.55ID:4NXZSLE60
ウウこの暑さは辛いですね
649名無し生涯学習
2018/08/26(日) 17:53:37.82ID:FOAb42lo0
滝浦真人(放送大学)
言語学(語用論)
担当:日本語リテラシー、日本語アカデミックライティング、新しい言語学など

日本語を教える立場の人がSNSで使った言葉
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

日本語アカデミックライティング (一切文章を書かせず、すべて選択式の問題で「指導」)
新しい言語学 (独断と偏見で生成文法は旧いと主張)

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
650名無し生涯学習
2018/08/29(水) 02:02:18.83ID:5f6r5GhQ0
病んでるね
651名無し生涯学習
2018/09/01(土) 11:21:28.53ID:TxP7fWji0
同感です
652名無し生涯学習
2018/09/04(火) 12:59:31.02ID:AJ+4qxtMK
台風ですね。皆様気を付けて。

スクーリング10月期開講分
申込期間:1日から5日(水)まで
受講票発送日:9月14日(金)
問合せ期間:9月19日(水)・20日(木)
653名無し生涯学習
2018/09/04(火) 22:23:29.12ID:dpixynbD0
関西の人達は大丈夫かな?
654名無し生涯学習
2018/09/08(土) 14:36:14.86ID:1NItBrNK0
北海道も大変だな
655名無し生涯学習
2018/09/24(月) 23:12:06.80ID:Y4j2VeP40
台風24号の進路が心配でつ
656名無し生涯学習
2018/09/29(土) 07:21:11.10ID:dfQpoFEfK
いよいよ台風24号が近づいてきますね
皆さん気をつけて
657名無し生涯学習
2018/10/01(月) 23:28:26.51ID:ZXJiKZC1K
スクーリング申込み始まってます
658名無し生涯学習
2018/10/03(水) 16:02:52.99ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

OS4
659名無し生涯学習
2018/10/06(土) 11:49:28.80ID:ugpt3wMK0
台風25号は大きく日本海に逸れましたが東北、北海道は警戒が必要ですね
660名無し生涯学習
2018/10/13(土) 10:10:49.70ID:BAFWeCBKK
明日はカモシュウです
受験票、学生証をお忘れなく
661名無し生涯学習
2018/10/13(土) 12:42:46.36ID:tFa455sv0
オォー!
662名無し生涯学習
2018/10/13(土) 13:48:29.49ID:BAFWeCBKK
弾切れにならないよう、シャーペンには新しい長い芯を数本装填しといて下さいね
663名無し生涯学習
2018/10/13(土) 20:55:06.58ID:z/gcUf9UM
オォー!
664名無し生涯学習
2018/10/13(土) 21:28:00.57ID:tFa455sv0
>>663
それオレの!
665名無し生涯学習
2018/10/13(土) 22:15:23.21ID:BAFWeCBKK
酒など飲んでないでとっとと寝ましょう
666名無し生涯学習
2018/10/13(土) 23:00:27.73ID:tFa455sv0
オォー!
667名無し生涯学習
2018/10/13(土) 23:35:47.05ID:A+dwWPx/0
明日カモシュウなのにテキスト紛失してしまった…
借りたりとかできんかな
668名無し生涯学習
2018/10/16(火) 17:24:16.27ID:p7V+AWQFK
リポート提出期限:
10月19日(金)消印有効です。


上野通教奨学生(大学・短大)、および校友会奨学生(大学)
(返還義務なし)
2018年度第2回の募集期間
10月15日(月)〜31日(水)
<書類必着>です。
669名無し生涯学習
2018/10/18(木) 20:14:40.71ID:alBIRd0DK
明日はリポ締め切りだ
がんばろう
670名無し生涯学習
2018/10/18(木) 23:05:37.54ID:W09guWLG0
オォー!
671名無し生涯学習
2018/10/22(月) 14:22:08.55ID:aDBSXoTAK
11月スクーリング問合せ期間は10月24日〜25日です

10月カモシュウの結果発送は11月02日です
ジタバタせずに待ちましょう
672名無し生涯学習
2018/10/23(火) 22:28:16.72ID:p22gCqqf0
オォー!
673名無し生涯学習
2018/10/24(水) 23:25:53.08ID:UdKXufNB0
クラウド会計ソフトやAIやRPAが普及してゆく世の中。
そのなかでも、慶應義塾大学、早稲田大学等の一部の大学は税理士や会計士の名門校。
これからも変わらないと思う。
674名無し生涯学習
2018/10/25(木) 16:16:41.43ID:jJhl6p2IK
学修状況連絡表とnext11月号が届きました
675名無し生涯学習
2018/10/28(日) 23:36:55.84ID:/HE3Snj40
やあ、みんな!調子はどう?
676名無し生涯学習
2018/10/29(月) 00:24:48.53ID:/S0+ASlGK
ゾンビランドサガ観てるー!
677名無し生涯学習
2018/11/01(木) 19:56:57.15ID:tpNOsSJ1K
■スクーリング
12月期開講分
申込期間:1日〜5日(月)
受講票発送日:11月15日(木)
問合せ期間:11月20日(火)・21日(水)

■科目修得試験
試験日:12/2(日)
申込期間:11月2日(金)〜6日(火)
受験票発送日:11月16日(金)

■リポート
2月期科目修得試験受験向け
提出期限:12月5日(水) *消印有効

■その他
11/3(土・祝)学位授与式
11/4(日)入学式
678名無し生涯学習
2018/11/02(金) 15:58:17.86ID:TIn6ApZJK
カモシュウ結果のハガキが届いた@関東
679名無し生涯学習
2018/11/05(月) 23:27:40.53ID:p8ta84H+x
ここで難しいと書いてあったので財務諸表相当注意して過去問をやっつけてた。
自信あったがC。テキスト内容と合ってるのは1問だけで、ほかは書いてない論述問題だった。
無勉で受かるのもあれば、こんなのもあるんだなと焦った。編入して半年だけど
なんとか36単位とれそう。
680名無し生涯学習
2018/11/06(火) 00:36:13.93ID:eDN+B3OR0
逆に、勉強しないで通る科目ってなに?おしえて!
681名無し生涯学習
2018/11/06(火) 03:41:13.99ID:aBI02BMTM
勉強せずに単位取って意味あるの?
682名無し生涯学習
2018/11/06(火) 05:28:23.41ID:GoIURMxnK
>>679
どの財務諸表?
683名無し生涯学習
2018/11/24(土) 12:34:53.56ID:erfqEjEv0
今年もあと残すところ
一ヶ月ちょいですか…
684名無し生涯学習
2018/11/29(木) 22:09:19.07ID:dx+xDnrf0NIKU
>文科局長、全国立大に寄付依頼 病死した職員の遺族向け
>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
https://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長

放送大学学園が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
全国紙で報じられ、京大はじめ国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長はいつものように黙認

岡部洋一  偽善者づらして都合の悪いことはいつものように黙認か?
井出訓 リツイで与党批判してないでなんかいえよ 偽善者づらして自分らに対する批判にはだんまりか? 
滝浦真人、大橋理枝、宮下志朗 安保関連法案には反対活動するのに自分らには甘いんだな 政府批判は喧伝するくせに 自分らの権力の濫用には目をつぶるのか? さすが偽善者だな 

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
685名無し生涯学習
2018/12/22(土) 23:30:05.31ID:VS3CKUsy0
平成最後のクリスマスが近づいてきますね
686名無し生涯学習
2019/01/01(火) 12:45:27.88ID:C/lhf0Vw0
あけおめことよろ
平成最後の正月ですね
687名無し生涯学習
2019/01/03(木) 09:42:58.54ID:13+JBpjAK
あけおめです
スク申込み忘れずに
688名無し生涯学習
2019/01/12(土) 12:21:18.42ID:jpqt68mG0
寒い、関東地方も降雪なのか…
689名無し生涯学習
2019/01/26(土) 22:04:56.67ID:4V7KEBdI0
北海道や東北地方は大変だな
690名無し生涯学習
2019/01/27(日) 06:58:34.00ID:nQUbUMjo0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
691名無し生涯学習
2019/01/27(日) 07:07:11.33ID:nQUbUMjo0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
692名無し生涯学習
2019/01/27(日) 07:08:11.45ID:nQUbUMjo0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
693名無し生涯学習
2019/01/30(水) 00:03:56.88ID:s88yQ+MB0
インフルエンザが猛威をふるっているね
694名無し生涯学習
2019/02/06(水) 20:36:45.52ID:ygtAUVFxK
今週末のスクーリングは冷え込みそうですね。
寒暖差が激しいので体調管理に気を付けていきましょう。
695名無し生涯学習
2019/02/08(金) 23:00:15.02ID:D5mWcqcB0
来るかな?積雪
696名無し生涯学習
2019/02/09(土) 22:08:36.16ID:llNR0ZLyK
積もらないでくれて助かった!
あとは明日の朝に電車さえ動いてくれれば

でも教室めっちゃ寒かった
697名無し生涯学習
2019/02/15(金) 19:32:09.04ID:0zhuv4x7K
2月期科目修得試験
結果発送日:2月15日(金)

4月期科目修得試験
リポート提出期限:3月6日(水)

2019年4月〜9月分の授業料納入
1/28に発送済の学費払込票にて2月20日(水)までに納入。

学位授与式(大学・短大合同で実施)
日時:3月23日(土) 13:00開式
会場:自由が丘キャンパス
卒業確定者には2月中旬より順次、卒業判定期に合わせて「卒業確定通知(卒業に係る諸手続きのご案内)」を送付。
詳細は、Next1・2月合併号P.39(大学)、P.55(短大)参照
698名無し生涯学習
2019/02/18(月) 15:09:39.19ID:/2YaGG4bK
2019年度のシラバスTとUが届いてました
やっぱりもう以前みたいに学習のキーワードは載らないんですね
699名無し生涯学習
2019/02/21(木) 23:42:03.75ID:iwF4k/p30
スギ花粉飛び始めたね
700名無し生涯学習
2019/03/15(金) 07:55:10.30ID:sweNxyNbK
カモシュウ申し込みだね
701名無し生涯学習
2019/03/17(日) 21:47:28.65ID:EHoH+a7g0
こんばんは
卒業決定の方、おめでとうございます
‘平成’最後の卒業証書ですね
702名無し生涯学習
2019/03/18(月) 13:56:01.21ID:oVFz5If5K
◆スクーリング
4・5月期開講分申込期間:
・iNetCampus経由の場合、3/21(木・祝)8時から4/8(月)23時59分まで
・申込はがきの場合、4/1(月)から4/5(金)まで *消印有効。

◆科目修得試験
試験日:4/21(日)
申込期間:3月15日(金)〜19日(火)

◆リポート
提出期限:5月8日(水) *消印有効

◆学位授与式(大学・短大合同)
2019年3月期の学位授与式
日時:3月23日(土) 13:00開式(10分前までに来場)
会場:自由が丘キャンパス5号館
式典ならびに学位記授与(5号館2階 体育館) 13:00〜 ※約2時間(式典終了後に学位記授与)
卒業記念パーティー(5号館1階 IVYホール) 15:30〜16:30

◆卒業研究発表会
3月30日(土)10:00〜12:00
自由が丘キャンパス7号館
◆有効期限シールの発送
通常の進級となる方(ただし、学生証の有効期限が2019年3月31日までの方):3月26日(火)に発送
4月から留年となる方、現在留年中の方:4月中旬発送予定

◆履修登録(大学)
履修登録用紙の提出が済んでいない方は、速やかに提出。
703名無し生涯学習
2019/03/23(土) 18:43:53.54ID:xDknfe9l0
寒が戻ってきましたが桜の開花宣言は間もなくといったところですな
704名無し生涯学習
2019/03/23(土) 19:10:50.66ID:NK9Osd8LK
卒業の皆様おめでとうございます!
705名無し生涯学習
2019/03/24(日) 23:01:58.37ID:MI/s7+B+K
Next4が届きました
706名無し生涯学習
2019/03/27(水) 19:47:57.47ID:QHALF4d40
>>705
Next4ってなんかかっこいいね。
707名無し生涯学習
2019/03/27(水) 23:01:13.36ID:a//dGa9AK
>>706
ピンクだよ!
708名無し生涯学習
2019/04/02(火) 12:30:37.79ID:kqy+T1XlK
■スクーリング
4・5月期開講分申込期間:
・iNetCampus経由の場合、4/8(月)23時59分まで
・申込はがきの場合、4/1(月)から4/5(金)まで *消印有効
※4単位科目の場合は、申込前に基本リポートの合格が必要。

■科目修得試験
4月期〔試験日:4/21(日)〕
○受験票発送日:4月5日(金)
○問合せ期間:4月8日(月)・9日(火)
○結果発送日:5月17日(金)

■リポート
6月期科目修得試験受験向け
○リポート提出期限:5月8日(水) *消印有効

■追加履修
毎月1日〜5日が申込期間。
709名無し生涯学習
2019/04/02(火) 22:23:37.10ID:GBltU4ly0
あまり時間的余裕がないね
710名無し生涯学習
2019/04/06(土) 17:36:24.65ID:+3+7YZgA0
明日の投票と花見、忘れんなよ
711名無し生涯学習
2019/04/06(土) 23:00:19.86ID:pXq2QV0RK
カモシュウの受験票が届いた
712名無し生涯学習
2019/04/15(月) 20:07:49.43ID:8p0RyMnrK
◆スクーリング〔6月期開講分〕申込期間:
・iNetCampus経由の場合、4/21(日)8時から5/8(水)23時59分まで
・申込はがきの場合、5/1(水)から5/5(日)まで *消印有効

◆科目修得試験 4月期〔試験日:4/21(日)〕
試験当日、学生証と受験票を忘れると受験できません
結果発送日:5月17日(金)

◆リポート 6月期科目修得試験受験向け提出期限:
5月8日(水) *消印有効

◆その他
iNetCampusにて各自の成績の閲覧が可能。
年2回行っている学修状況連絡表の送付は無し。
希望の際は『学習のしおり』にてご確認のうえ請求。
713名無し生涯学習
2019/04/19(金) 23:26:08.19ID:FzNabIXl0
10連休中もバリバリに勉強しろよ!
714名無し生涯学習
2019/04/20(土) 00:51:41.48ID:dQIR6s7ZK
オォー!!
715名無し生涯学習
2019/04/28(日) 17:09:24.39ID:6JwyJNWgd
>>713
それはそう
716名無し生涯学習
2019/05/12(日) 10:31:30.53ID:Pavg5LEd0
このスレ、意味があるの?
717名無し生涯学習
2019/05/29(水) 20:46:11.21ID:/zPpLATtdNIKU
〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>2枚
718名無し生涯学習
2019/06/15(土) 23:08:23.94ID:ZEsvV9D50
大変ご無沙汰しております
その後調子はいかがでしょうか
719名無し生涯学習
2019/07/09(火) 19:55:00.85ID:HulZgV0rK
次スレが立つ前にバカタレが埋め立ててしまった
720名無し生涯学習
2019/07/09(火) 20:44:29.18ID:uMbzFaMP0
>>719
よく見てないんだけどなんか最後ケンカになってなかった?
721名無し生涯学習
2019/07/10(水) 00:39:14.22ID:XdwhjK7i0
仲良くやりたいねぇ
722名無し生涯学習
2019/07/24(水) 19:48:56.93ID:TE2uVnw8K
Next8・9が届きました
秋で卒業予定なのでこれが短大から通して最後の一冊かと思うと感無量です
723名無し生涯学習
2019/07/26(金) 00:02:26.25ID:WeStYIeZ0FOX
お疲れ、おめでとさん
724名無し生涯学習
2019/07/27(土) 14:05:42.09ID:DMRYWpdo0
オメ 長い間よく頑張ったな
725名無し生涯学習
2019/07/27(土) 23:57:52.62ID:gPzKbuy8K
>>723>>724
ありがとう
終わってみると意外と四年て速かったな
あと10年早く通信大のこと気が付いてればまた色々違ってたかも
とりあえず高卒から成仏できたからありがとう産能
726名無し生涯学習
2019/07/28(日) 06:47:38.99ID:ImPpOwPb0
>>34
俺、未来人だけど2019現在では
偏差値50くらいだよ。
727名無し生涯学習
2019/08/11(日) 17:39:38.02ID:+ZR0ChRJM
猛暑なんかに負けるなよ
728名無し生涯学習
2019/09/08(日) 19:00:10.79ID:NBb9kV3i0
台風に気を付けてくださいね
729名無し生涯学習
2019/09/16(月) 04:33:09.42ID:pJKq/fqoM
千葉県の方たち
本当に大変だろうな
730名無し生涯学習
2019/09/22(日) 17:39:20.86ID:aWSY6kt8M
九州、四国の方たち
本当に大変だろうな
731名無し生涯学習
2019/10/05(土) 21:41:52.76ID:clywEjTnM
今日の東京は暑かったわ
732名無し生涯学習
2019/10/16(水) 13:07:40.34ID:1WD56ZIlp
質問や相談はこっちの方が良さそうですね。
733名無し生涯学習
2019/10/16(水) 16:51:32.87ID:QiQ3h63PK
そうですね
こっちは今まで通りまったり穏やかにいきましょう
734名無し生涯学習
2019/10/16(水) 16:53:58.26ID:QiQ3h63PK
まだまだ台風19号の被害が明らかになっていないけど、皆様の無事と健康をお祈りします
735名無し生涯学習
2019/10/19(土) 20:27:23.63ID:vWWXGcU6K
科目修得試験がんばりましょう
受験票、学生証、忘れずに
736名無し生涯学習
2019/10/20(日) 09:18:11.97ID:VPDBzzsVK
はいおはよ!
がんばりましょうねー
737名無し生涯学習
2019/10/24(木) 10:05:24.45ID:9+s2CVJdp
10月のカモシュウが終わったばかりだけど、12月は何を受けるか考えておかないと、すぐに申し込み期間が来てしまうね。
通信はスケジュール管理が重要だと実感している。
738名無し生涯学習
2019/10/24(木) 21:20:22.71ID:TvoAo8CNK
もう年末年始がやってくる
慌ただしくなりますねー
スケジュール管理、健康管理、大切です
739名無し生涯学習
2019/10/27(日) 15:06:59.40ID:WD/N+jdrK
卒業式がもうすぐですので風邪など引かぬように
740名無し生涯学習
2019/11/07(木) 17:11:08.67ID:nNrXp/MtK
卒業式と入学式では学生の皆さんも職員や関係者の皆さんもお疲れ様でした
741名無し生涯学習
2019/11/25(月) 21:22:06.86ID:N2vs17E/0
これからの季節
インフルやらノロウイルスやら
体調管理にご注意を
742名無し生涯学習
2019/11/25(月) 23:00:35.43ID:dPvMp4zhK
年末の飲み過ぎには気をつけるのよー
743名無し生涯学習
2019/11/26(火) 23:17:18.08ID:imUgiDAB0
オォー!!
744名無し生涯学習
2019/11/30(土) 08:39:14.71ID:GstynZ7aM
卒業は難しいですか?今通史制の高校通ってて入学しようかなと思ってたのですがどうでしょうか?
745名無し生涯学習
2019/11/30(土) 15:28:30.56ID:ZiqIsz/kK
>>744
どんなコースを希望かしら?
続ける自信が無いのなら、いきなり四大の一年に入学するよりは、まず短大に入学してみるのをお勧めするわ。
それだと二年の一区切りで短大卒業資格が取れて、大学三年に編入することもできるから。
746名無し生涯学習
2019/11/30(土) 18:44:25.25ID:40pTh0pqM
>>745
ありがとうございます
コースはとにかくそこまで仕事の負担にならなく卒業出来るコースがいいです
そんなに甘くないかもしれませんが
短大コースいいですねそれ
747名無し生涯学習
2019/11/30(土) 21:24:12.69ID:ZiqIsz/kK
>>746
よほど興味が無い限りは、いきなり全く縁の無かった科目にチャレンジするのはエネルギーが要るわね。
何か今までの仕事や趣味で経験したり得意なことはない?
社労士コースは難しめだけどスクーリングのグループワークは少ないわ。
本学の入学説明会に行けば実際のテキストも見られるわよ。
748名無し生涯学習
2019/11/30(土) 21:33:31.90ID:uK4KG+9o0
社労士コース勧めるとか鬼かw
749名無し生涯学習
2019/11/30(土) 22:14:51.16ID:ZiqIsz/kK
勧めた訳ではなく知ってる事を伝えただけよ。
コミュ障だとグルワ有るより多少難しくても座学だけのがマシと考える人が居たりするわよ。
カモシュウで頭使うのが苦手で本学に近くてグルワが苦にならない人ならスクーリングメインで単位取ってくのもアリね。
750名無し生涯学習
2019/12/21(土) 13:04:29.39ID:xctXEbBv0
カモシュウで初めてSついた!
成績に拘ってる方ではないけど
良いと嬉しいね。
751名無し生涯学習
2019/12/21(土) 18:00:53.81ID:LS0uVy+qK
>>750
おめー!病み付きになってくるから
752名無し生涯学習
2019/12/24(火) 19:28:36.89ID:yX5mDgrkKEVE
メリークリスマス!
753名無し生涯学習
2019/12/24(火) 19:31:32.88ID:riDV5rXnCEVE
メリークリトリス!
754名無し生涯学習
2019/12/25(水) 21:25:45.00ID:9BPczv1C0XMAS
メリクリ!嗚呼、年末だな
755名無し生涯学習
2019/12/26(木) 10:37:06.10ID:ooE9u79yK
良いお年を
756名無し生涯学習
2019/12/28(土) 19:52:03.33ID:nhiJ+PAh0
オォー!
757名無し生涯学習
2019/12/31(火) 12:21:44.50ID:hvd3f6L/0
いろいろとお疲れさまでした
ではみなさん、よいお年を
758名無し生涯学習
2020/01/01(水) 00:08:34.93ID:Uq8+sZMHK
あけおめっ!
759名無し生涯学習
2020/01/01(水) 00:08:45.11ID:Uq8+sZMHK
あけおめっ!
760名無し生涯学習
2020/01/01(水) 00:08:54.49ID:Uq8+sZMHK
あけおめっ!
761名無し生涯学習
2020/01/01(水) 00:09:12.07ID:Uq8+sZMHK
あけおめっ!
762名無し生涯学習
2020/01/01(水) 17:27:27.31ID:bKcW0Rzl0
平成天皇、令和天皇など存在しない!
一橋出ていようが一般常識がないみたいだなw
763名無し生涯学習
2020/01/03(金) 14:25:41.91ID:SF+/ISqY0
は?なんの話や?
764名無し生涯学習
2020/01/04(土) 19:50:12.82ID:RidgJ/DP0
>>763
Googleマップで産業能率大学を見ればわかるで
765名無し生涯学習
2020/01/04(土) 21:16:29.38ID:QJCE4C5F0
アノー、ヤッパリ、ワカリマセーン
766名無し生涯学習
2020/01/04(土) 23:03:58.54ID:5litavpna
学長が校友会の会報誌で「平成天皇」「令和天皇」と発言

それを見たウヨ激怒、Googleマップで☆1評価。

ってことじゃないの?
俺の手元の会報誌でも確認できたよ。
767名無し生涯学習
2020/01/05(日) 15:06:30.79ID:sEEZ3/5U0
>>766
ウヨじゃなくてもこれはおかしいって思うでしょうよ
編集した人間が気づかないのもどうかと思う
768名無し生涯学習
2020/01/05(日) 16:55:58.55ID:L33XP4s50
【政府が隠す3.11】 地震波形が、核実験と同じ
http://2chb.net/r/earth/1575170033/l50
769名無し生涯学習
2020/01/07(火) 01:41:47.69ID:EnQNQYrI0
学長の発言はウヨサヨ関係なく間違い
大人として恥ずかしいレベル
770名無し生涯学習
2020/01/11(土) 18:56:57.33ID:jES11HCl0
大学そのもののレベルはどうなんでしょうか?
771名無し生涯学習
2020/02/11(火) 00:13:26.78ID:aUs0Ya7c0
超難関!
772名無し生涯学習
2020/02/11(火) 00:14:35.68ID:G6oHUmqr0
松坂桃李と乃木坂の子がいた大学
773名無し生涯学習
2020/02/22(土) 20:09:04.85ID:WORkycXP0
新型肺炎に気をつけてください
774名無し生涯学習
2020/02/29(土) 14:01:48.15ID:N6kZfonp0GARLIC
かなり流行ってきたね
775名無し生涯学習
2020/03/08(日) 21:11:39.45ID:S/OyzXtX0
恐ろしい出来事だ
後世、日本史・世界史の教科書にページを割くことになるね
スクーリングに支障が出たら進級やら卒業はどうなることやら
776名無し生涯学習
2020/03/21(土) 21:34:22.44ID:VATA93iJ0
コロナウイルスに負けるな!
777名無し生涯学習
2020/03/28(土) 22:31:58.81ID:Zc3Zz8OW0
困った世の中になったもんだ
778名無し生涯学習
2020/04/04(土) 22:25:52.16ID:52mT1vD60
一週間後はもっと悪い状況になっているのだろうか?
779名無し生涯学習
2020/04/11(土) 23:55:49.91ID:HOZwNbZl0
ますます悪化しているね
780名無し生涯学習
2020/04/18(土) 23:57:49.28ID:slZoQvgW0
今が一番悪い時期であってほしい
781名無し生涯学習
2020/04/23(木) 20:17:41.84ID:84BLb7cT0
学費減額とかありますか?
782名無し生涯学習
2020/04/26(日) 21:16:47.88ID:umG+Tjag0
どうやら東京の新規感染者数は鈍化傾向にあるようです
783名無し生涯学習
2020/04/26(日) 22:36:22.07ID:rBDCJcpN0
鈍化しても医療現場が落ち着かないと
緊急事態宣言は無くならない
つまりコロナ入院患者がゼロに近くなること

もし明日からずっと人気感染者数ゼロになっても、
最短一ヶ月は緊急事態だね
784名無し生涯学習
2020/04/26(日) 23:04:34.05ID:udcYDUGcr
6月以降もスクーリングは全科目オンラインにしてほしい
inetスクーリングに課金したら馬鹿みたいじゃないか
785名無し生涯学習
2020/05/05(火) 01:31:32.22ID:pCwhRebt0
緊急事態宣言の延長来ましたね
どーする、どーする
786名無し生涯学習
2020/05/06(水) 17:16:30.92ID:j06+nFDAK
黙々とリポートを片付けていくしか
787名無し生涯学習
2020/05/28(木) 01:30:07.76ID:XxNYNrTP0
宣言解除、万歳!
788名無し生涯学習
2020/05/30(土) 06:23:36.18ID:jDuUIBaC0
次の春で卒業予定
3年まででかなり多く単位取っておいたから
コロナ?まあ春夏潰れても大丈夫www
と考えていたが
下手すると二波で秋冬もカモシュウ、スク
全部無さそうだな

オンラインでやるしかないのか…
789名無し生涯学習
2020/06/28(日) 22:12:05.22ID:J+xqdwCu0
んー、東京と北海道が収まらないね
790名無し生涯学習
2020/08/01(土) 20:09:47.05ID:3E9a9fEV0
790
791名無し生涯学習
2020/08/22(土) 22:09:48.44ID:EEijtVDT0
お暑うございます
いかがお過ごしでしょうか?
792名無し生涯学習
2020/09/02(水) 19:38:41.35ID:5CIC879c0
792
793名無し生涯学習
2020/09/05(土) 21:18:36.71ID:uHmcFjty0
深夜から早朝までは少しだけ涼しくなったかな
794名無し生涯学習
2020/11/21(土) 21:32:11.94ID:24f+/ys50
コロナに負けない経営学を教えてくれませんかね
795名無し生涯学習
2020/12/20(日) 00:58:40.77ID:rVx0Zeu80
個人経営の飲食店は壊滅的だね
テイクアウト用メニューをどうにもならないようだ
796名無し生涯学習
2021/01/01(金) 19:34:49.20ID:coxEtBJh0
あけおめ、ことよろです
797名無し生涯学習
2021/01/08(金) 23:22:54.24ID:BcfEKTlU0
今年こそ入学します。
798名無し生涯学習
2021/01/11(月) 06:28:44.79ID:pG1WoRex0
オンラインで出願した。
早くテキストこないかなぁ
799名無し生涯学習
2021/01/12(火) 11:27:35.94ID:dSb7bQoy0
入ろうっか止めようっか考え中。
数年前ならオンライン試験やインターネットスクがなかったから、
選択肢に入ってなかったが、今はその辺も整備されてるしなぁ。
800名無し生涯学習
2021/01/12(火) 23:41:40.13ID:Mtdtykuc0
俺は東京通信大学にしようかと思っていたけど、15分の授業&#10005;4コマと小テストを8回分で一単位って、それだけやってやっと一単位しか取れないのは無理だと思って断念した。
だったら勝手がわかる産能にしようと思って調べたら、試験もオンラインになっていたから、産能に決めたよ。
もう日曜日の朝っぱらから、自由が丘に行かなくてすむしね。
801名無し生涯学習
2021/01/20(水) 12:44:50.14ID:hMBQqraqa
昨日、学生証届いた
テキストは25日発送だって
頑張るぞ!
802名無し生涯学習
2021/02/27(土) 23:59:44.96ID:hlAzmCfg0
応援してるぜ!
803名無し生涯学習
2021/03/27(土) 21:31:02.78ID:OE+/x5X50
コロナの第4波、来ますかね?
804名無し生涯学習
2021/03/27(土) 23:38:36.29ID:BFmh3PY2K
>>803
逃げてー
805名無し生涯学習
2021/04/18(日) 00:35:41.53ID:wIKWNu7+0
どこにも逃げることはできんさ
806名無し生涯学習
2021/07/23(金) 21:47:38.17ID:IAwdLgdc0
台風も来そうだ
もう五輪もグダグダですね
807名無し生涯学習
2021/08/07(土) 20:12:03.75ID:ecj5wiza0
皆の者
ワクチン接種で第5波をのり切るのじゃ!
808名無し生涯学習
2021/08/15(日) 13:36:31.04ID:JlHeI26p0
オォー!
809名無し生涯学習
2021/08/22(日) 00:04:54.50ID:JJTycERa0
完全に医療崩壊ですな
810名無し生涯学習
2021/09/06(月) 21:05:17.38ID:SayjdyNA0
もうデルタ株は終了だな
次の第6波はミューなのかな、ラムダかな?
811名無し生涯学習
2021/09/19(日) 20:34:03.10ID:5pWlVObQ0
いい感じで新規感染者が減ってきてるね!
812名無し生涯学習
2021/10/17(日) 12:25:24.33ID:/Z3gJ6Dd0
ついに日本人はコロナウイルスの脅威を乗り越えたのか?
813名無し生涯学習
2021/10/19(火) 23:38:01.21ID:GQfmHiboH
813
814名無し生涯学習
2021/10/24(日) 21:37:30.27ID:260U0KDA0
第6波はもう来ないかもな
815名無し生涯学習
2021/11/28(日) 00:05:50.70ID:W/gD8tBE0
日本国は新型コロナを克服したのか
それともこれからオミクロン型が蔓延するのか
注視していきましょう
皆様もお気を付けください
816名無し生涯学習
2021/12/25(土) 22:15:37.77ID:iUfD/z4n0XMAS
オォー!
817名無し生涯学習
2021/12/30(木) 23:42:00.51ID:NunVPgNh0
オミクロン株
重症化は少ないかもな
818名無し生涯学習
2022/05/05(木) 21:51:25.91ID:H1UBia5PH0505
818
819名無し生涯学習
2022/05/06(金) 23:58:12.36ID:54bz1/UY0
おう、久しぶり!
820名無し生涯学習
2022/05/24(火) 12:10:09.41ID:kkLpjjCya
おおよ
821名無し生涯学習
2022/06/06(月) 23:21:33.06ID:QTV1oPmc0
3回目のワクチン接種でコロナウイルスに勝利するのだ
822名無し生涯学習
2022/09/23(金) 01:49:34.66ID:na01m1Pl0
国葬の日 皆さんは献花されるのですか?                    
823名無し生涯学習
2022/11/21(月) 23:22:08.21ID:hrmoMvL20
こんばんは、お久しぶりです。
824名無し生涯学習
2022/11/27(日) 21:00:51.65ID:gLS1s5I60
せやな
825名無し生涯学習
2022/12/15(木) 00:23:11.17ID:Ufnm4ATr0
ああ、もう年末なんだな
826名無し生涯学習
2022/12/24(土) 22:41:51.04ID:8rgbSXw90EVE
せやな
今年でコロナは収束しなかったな
827名無し生涯学習
2022/12/30(金) 21:57:20.24ID:GXtnxt7b0
今年も皆さまお疲れさまでした
828名無し生涯学習
2023/01/04(水) 22:43:57.39ID:qnJPu3Ez0
あけおめ
ことよろです
829名無し生涯学習
2023/01/29(日) 07:46:49.69ID:isdu+pqBd
ちんこ
830名無し生涯学習
2023/02/14(火) 21:22:12.90ID:O1THyeDI0St.V
、@あ:xd;zlfv
831名無し生涯学習
2023/03/13(月) 19:03:53.95ID:ap1dMos00
うっうっううううううう
832名無し生涯学習
2023/12/06(水) 20:15:42.36ID:CXB0wxM00
【2ch】ADHDのワイにおすすめの職業【仕事,障害,生活保護,クビ,解雇,退職勧告,職場,職場,会社,障害,無敵の人】
833名無し生涯学習
2023/12/06(水) 20:25:21.92ID:CXB0wxM00
ちゃんと興味を持てて楽しいと思える業務内容、事務作業が無い、体をある程度体を動かす仕事 この3つが当てはまる仕事なら比較的失敗はしにくいと俺は思う
834名無し生涯学習
2024/01/12(金) 21:26:58.99ID:zMuu9jaU0
やあ、みんな
調子はどうだい?
835名無し生涯学習
2024/10/30(水) 14:19:54.98ID:zCYBfDrK0
test
836名無し生涯学習
2024/11/05(火) 13:21:07.96ID:z8giSlHb0
スレはこれ?
837名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:52:05.77ID:lyw1Wn570
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
838名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:52:15.09ID:lyw1Wn570
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
839名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:52:25.81ID:lyw1Wn570
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
840名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:53:03.64ID:lyw1Wn570
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
841名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:53:17.40ID:lyw1Wn570
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
842名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:53:27.27ID:lyw1Wn570
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
843名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:53:51.51ID:lyw1Wn570
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
844名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:54:01.61ID:lyw1Wn570
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
845名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:54:10.73ID:lyw1Wn570
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
846名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:25:38.74ID:lyw1Wn570
はやむ
847名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:25:56.22ID:lyw1Wn570
はしな
848名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:26:10.93ID:lyw1Wn570
橋や
849名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:26:28.94ID:lyw1Wn570
はしく
850名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:26:41.76ID:lyw1Wn570
はごれ
851名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:26:55.39ID:lyw1Wn570
うめ
852名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:27:05.00ID:lyw1Wn570
うめ
853名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:27:18.59ID:lyw1Wn570
うめ
854名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:27:30.57ID:lyw1Wn570
たけ
855名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:27:39.92ID:lyw1Wn570
たけ
856名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:27:53.07ID:lyw1Wn570
たけ
857名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:28:38.14ID:lyw1Wn570
はごな
858名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:28:57.94ID:lyw1Wn570
はこや
859名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:29:16.34ID:lyw1Wn570
はこく
860名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:29:29.19ID:lyw1Wn570
ハロー効果
861名無し生涯学習
2024/11/15(金) 08:18:58.68ID:fxLoHRJ/0
カモシュー申込み
862名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:45:27.04ID:oMXrFayg0
```ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)```
863名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:45:33.46ID:oMXrFayg0
```ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)```
864名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:45:39.59ID:oMXrFayg0
```ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)```
865名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:45:45.76ID:oMXrFayg0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
866名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:45:51.63ID:oMXrFayg0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
867名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:45:57.56ID:oMXrFayg0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
868名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:46:04.56ID:oMXrFayg0
```今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。```
869名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:46:10.25ID:oMXrFayg0
```今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。```
870名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:46:38.38ID:oMXrFayg0
```今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。```
871名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:47:46.86ID:oMXrFayg0
年末の飲み過ぎには気をつけるのよー
872名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:47:54.42ID:oMXrFayg0
年末の飲み過ぎには気をつけるのよー
873名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:48:00.87ID:oMXrFayg0
年末の飲み過ぎには気をつけるのよー
874名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:48:17.64ID:oMXrFayg0
※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。
875名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:48:23.56ID:oMXrFayg0
※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。
876名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:48:29.46ID:oMXrFayg0
※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。
877名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:48:38.22ID:oMXrFayg0
```産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程の専用スレッドです。
本スレには行かないでください。迷惑がかかるので。```
878名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:48:44.16ID:oMXrFayg0
```産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程の専用スレッドです。
本スレには行かないでください。迷惑がかかるので。```
879名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:48:49.78ID:oMXrFayg0
```産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程の専用スレッドです。
本スレには行かないでください。迷惑がかかるので。```
880名無し生涯学習
2024/12/21(土) 18:16:57.61ID:SH21DZEE0
2月OS申し込み
881名無し生涯学習
2024/12/26(木) 09:46:56.66ID:tl9L8XIx0
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる

事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした

【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した

【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事

〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>2枚
〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>2枚
〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>2枚

lud20250217213351
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1458138608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
産業能率大学・通信教育課程Part59
産業能率大学・通信教育課程Part58
◆産業能率大学・通信教育課程Part53◆
◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆
◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆
産業能率大学・通信教育課程Part63
産業能率大学・通信教育課程Part60
産業能率大学・通信教育課程Part67
産業能率大学・通信教育課程Part68
◆産業能率大学・通信教育課程Part44◆
産業能率大学・通信教育課程(専用スレ)Part1
産業能率大学・通信教育課程Part69 (295)
産業能率大学 通信教育課程 Part45
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part82◇
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part81◇
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part71◇
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part64◇
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part84◇
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part67◇
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.80
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part73
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part75
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part79
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part77
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part76
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.84
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.88
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part86
自由が丘産能短期大学・通信教育課程(石川氏専用)
【法学徒】中央大学法学部通信教育課程Ver.90 (96)
自由が丘産能短期大学・通信教育課程30
武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 Part18
愛知産業大学・短大通信教育部 4
【慶應義塾大学】慶應通信89【通信教育課程】
慶應義塾大学文学部通信教育課程【無認可我流の源流】
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
【東日本限定】自由が丘産能短期大学通信教育課程2
《京都》佛教大学通信教育課程48《生涯学習・教免》
愛知産業大学・短大通信教育部 5
近大姫路大学通信教育課程
東京福祉大学通信教育課程
東京未来大学 通信教育課程
小田原短期大学通信教育課程
慶應義塾大学通信教育課程 vol.30
慶應義塾大学通信教育課程学士入学
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103
【奨学金500名】大手前大学通信教育課程
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
【関西初】京都橘大学 通信教育課程【心理学科】
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)117
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)116
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)115
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)101
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)110
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)114
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)111
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)113

人気検索: 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り 女子高生 ヌード 12 years old nude 女子小学生パンチラ Child nude little girls 女子小学生パン 2015 アウあうロリ画像 JC 小学生のマンコ画像 masha babko
23:03:47 up 120 days, 2 min, 0 users, load average: 30.74, 45.40, 45.66

in 0.019320964813232 sec @0.019320964813232@0b7 on 081512