◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ネットワークスペシャリスト Part75 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1536493905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん2018/09/09(日) 20:51:45.40ID:p3beI5s5
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
[ Network Specialist Examination ]
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/nw.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

前スレ
ネットワークスペシャリスト Part74
http://2chb.net/r/lic/1515759380/

2名無し検定1級さん2018/09/09(日) 20:52:07.37ID:p3beI5s5

3名無し検定1級さん2018/09/09(日) 20:52:30.75ID:p3beI5s5
アイテック
本試験速報・自動採点サービス
https://www.itec.co.jp/auto_mark/

TAC
情報処理技術者試験 解答速報
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho.html

情報処理技術勉強会iTAC
http://www.itac.gr.jp/

4名無し検定1級さん2018/09/09(日) 20:52:46.38ID:p3beI5s5
合否報告用テンプレ
【合否】
【午前T得点】
【午前U得点】
【午後T得点/自己採点】
【午後U得点/自己採点】
【午後選択問題】午後T問123、午後U12
【受験回数】 回
【学習期間】
【年齢】 歳
【保有資格】
【参考書】
【一言】

5名無し検定1級さん2018/09/09(日) 21:28:40.58ID:SWmtC137
スレ立て乙。

6名無し検定1級さん2018/09/11(火) 16:26:34.36ID:7RiIKHLQ
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC

7名無し検定1級さん2018/09/15(土) 23:54:04.51ID:/7YygZzN
■成績照会ページ
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=AP
情報処理安全確保支援士試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SC
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=NW
ITストラテジスト試験(ST)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=ST
システムアーキテクト試験(SA)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SA
ITサービスマネージャ試験(SM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SM

■成績照会(携帯用ページ)
応用情報技術者試験(AP)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=AP
情報処理安全確保支援士試験試験(SC)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SC
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=NW
ITストラテジスト試験(ST)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=ST
システムアーキテクト試験(SA)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SA
ITサービスマネージャ試験(SM)
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/input.html?examCode=SM

■合格発表(携帯用ページ)
全区分
https://web10.jitec.ipa.go.jp/jsmob/inputSearch.html

8名無し検定1級さん2018/09/16(日) 20:28:19.66ID:y8rwbGk9
【10年以上前から“不憫…”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================

ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす     →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。

このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫     →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*     →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・     →11年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。     →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?     →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36     →11年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ

かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================

9名無し検定1級さん2018/09/16(日) 21:23:14.77ID:Wd0/mmYe
SSL-VPNポートフォワードの詳細は実装依存だがシンプルに考えればアプリケーションレイヤのデータをUDP(かTCP, UDPの方がベターだろう)でカプセル化してTLSペイロードに乗せればよい

|IP|TCP(dst:443)|TLS|UDP/TCP(VPNクライアントで付加)|AP|

10名無し検定1級さん2018/09/16(日) 22:20:50.09ID:oc0RRJVf
>>9
http://www.fujitsu.com/jp/products/network/security-bandwidth-control-load-balancer/ipcom/material/data/2/3.html
このページも見ながら、ようやく理解出来た気がします
L2フォワーディングにしろ、ポートフォワーディングにしろ
結局はカプセル化で実現しているってことですね
ポートフォワーディングがトランスポート層以上の情報をカプセル化しているのに対し
L2フォワーデングは、フレームそのものをカプセル化して送信

受信したVPN装置は
カプセルを展開して処理

VPN装置の処理を見たとき
ポートフォワーディングなら、送信先のポート番号に応じた処理を実装
L2フォワーディングなら、展開したフレームをそのまま利用

L2フォワーディングで端末にvNICが出てきますが
vNICの仮想MACアドレスと仮想IPアドレスが処理として認識されるタイミングは
VPN装置でカプセル展開されたタイミングってことですね

ここまでで何か間違ってたら、ご指摘頂けると幸いです^^;

11名無し検定1級さん2018/09/16(日) 22:49:28.23ID:tLShZl/Z
sshのポートフォワードをやってみればわかるんじゃないかな
大学とかで使ってればイメージしやすいと思うけど
sshサーバAに対して、学内IPアドレスB:ポートCに転送するよう指示したSSHのセッション1を張り、学内IPアドレスD:ポート番号Eを使うように指示したSSHのセッション2を張り・・・とterraterm等で設定する
その上で、アプリケーション1はセッション1に対してデータを送受信するよう設定し、アプリケーション2はセッション2に対してデータを送受信するように設定し・・・と設定し、目的のサーバ・ポートへの通信の振り分けを実現する

どこで宛先を判別しているのか?というと
サーバ側では宛先を判別していない
送信元の方がどのトンネルに乗せるかという手法で判別している

12名無し検定1級さん2018/09/17(月) 00:07:53.52ID:g+mP1uEu
応用、支援士試験はなんとかなったがネスペ試験は素人には難しいな
もう1ヶ月くらいしかないのに午後問題全然とけねえわ

13名無し検定1級さん2018/09/17(月) 00:35:08.75ID:TJx7TfUn
ネスペ>電通主任≒支援士≧応用情報

14名無し検定1級さん2018/09/17(月) 01:11:57.32ID:SqHVivLi
すまん、仕事忙しいのもあってモチベーションが上がらん。
論文系取ると、もういいかってなっちゃう。

15名無し検定1級さん2018/09/17(月) 03:50:59.39ID:1BReb5dJ
>>14
論文系何取ったん?
論文系の方が覚えること多くて
ムズいと思うんやけど

16名無し検定1級さん2018/09/17(月) 16:50:48.73ID:Gb4b9gmj
すいません…また基本的なことを質問してもよろしいでしょうか

WEBブラウザを使って特定のWEBサーバにアクセスする際
WEBブラウザのタブやウィンドウを複数開いて
同一のWEBサーバにリクエスト投げて
コネクションを確立することが可能かと思いますが

この場合の通信は
WEBサーバ側ではどのようにして
それぞれの通信を見分けているのでしょうか
ネットワーク層である端末の接続元IPアドレスは同じため
あとはトランスポート層である
接続元ポート番号と、シーケンス番号、応答番号から
見分けるしかないと思いますが
こういったケースですと
端末の接続元ポート番号は
通信ごとに変わったりするものなのでしょうか…?

ポート=同一端末(サーバ)上で機能を見分けるもの
だから
接続元のIPアドレスもポート番号も同じですと
処理が出来なくなってしまうのかな…と
SSL/TLS通信なんかだと鍵交換も行うので
同一端末で複数通信していたら
どっちがどっちの共通鍵?
みたいなことも分からなくなってしまう気がします…

基本的な知識が抜け落ちていて
理解不足でしたらすみません

ご教授頂けると幸いです

17名無し検定1級さん2018/09/17(月) 17:10:51.98ID:Gb4b9gmj
WireShark使ってパケットキャプチャーしてみますと
送信元のポート番号も変わってるように見えますね…

ということは、WEBブラウザとしては
複数タブを開いて色んなWEBサーバにアクセスするとき
アクセス先が同じであっても
接続元ポート番号は全て切り替えて利用している
という認識で正しいでしょうか?

18名無し検定1級さん2018/09/17(月) 17:34:26.09ID:hh/hGzUP
個人の質問コーナーじゃねぇんだからそろそろ自重してくれないかな

19名無し検定1級さん2018/09/17(月) 18:00:02.40ID:kmUXwuup
ごめん

20名無し検定1級さん2018/09/17(月) 18:36:38.62ID:Gb4b9gmj
>>18
すいません…他の受験者にもプラスになればという気持ちもありました
迷惑と感じる方が多いようでしたら自重します

21名無し検定1級さん2018/09/17(月) 18:54:26.77ID:hh/hGzUP
この手の質問ならブログ辺りだとわからんけど
上手く目につくようにすればSNSで答えてくれる人いるだろうし
ヤフー知恵袋とかならネスペ持ちか本業かから
ほぼ何かしらレスポンス得られるだろ

数レスならほほえましいとは思うけどずっと続けられるのは

22名無し検定1級さん2018/09/17(月) 20:06:46.68ID:r3HLPEtx
メインとアグレッシブとか
アクティブとパッシブとか
アノマリとシグネチャとか
モードとか型がいっつもごっちゃになる。
これどうにかならんかね。。

23名無し検定1級さん2018/09/17(月) 20:22:05.91ID:ZSXtrNBU
いや、だからここは質問スレじゃないんだけど

24名無し検定1級さん2018/09/17(月) 21:08:41.54ID:M1PPjEQi
>>20
迷惑というか2chは昔から「ググレカス」「半年ROMれ」「教えて君ウゼー」って文化だから自重が吉かと。

25名無し検定1級さん2018/09/17(月) 21:17:28.90ID:NhX315GQ
>>20
こんなワカヤマンのような超ウケ合格宣言&アホ出題予想より随分有意義な投稿だと思います
引き続き宜しくおねがいします


出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

26名無し検定1級さん2018/09/17(月) 23:10:15.78ID:uWBkm8Dc0
>>23
え!?違うの!?

27名無し検定1級さん2018/09/17(月) 23:43:35.39ID:i7YjuVuh
来年でも受からないようなバカばっかりだな!

28名無し検定1級さん2018/09/18(火) 00:07:15.42ID:8Ir+dMBb
>>26
ググレカス

29名無し検定1級さん2018/09/18(火) 00:07:47.84ID:RFjZwqNA
>>27
おまえも含めてな。

30名無し検定1級さん2018/09/18(火) 06:35:44.73ID:6GTCEBZ6
質問スレと化するのがイヤなら
誰か、ライブマイグレーション分野で面白い問題でも
作ってみて、ここに書き込んでみろよwww

31名無し検定1級さん2018/09/18(火) 07:06:37.49ID:0pvVVzTE
別に質問するのは構わんと思うよ
でも流石にネスペ受けるくらいなわけだから>>16程度の質問は自力で解決出来なきゃ話にならないよね?

32名無し検定1級さん2018/09/18(火) 12:34:28.92ID:woeoqX37
試験日が近づいてきてスレが殺伐としてきたな。

33名無し検定1級さん2018/09/18(火) 17:09:35.37ID:PkPjoMdx0
スレが騒がしくなってきたな

34名無し検定1級さん2018/09/18(火) 17:17:46.82ID:Q2xj3tqc
あと1ヶ月弱だもんなー。

35名無し検定1級さん2018/09/18(火) 18:26:22.34ID:7KDiOfGu
>>33
けどこのスレ……泣いてます

36名無し検定1級さん2018/09/18(火) 21:34:02.00ID:8Ir+dMBb
>>30
クイズおじさん乙

37名無し検定1級さん2018/09/18(火) 23:00:13.76ID:fJr9VNgY
>>16
マジレスすると、HTTPとIKEの基本をよく見直せば分かる話し。それくらいの知識はこの時期になって持ってないと話しにならない。
君のためにならないから敢えて答えは教えない

38名無し検定1級さん2018/09/18(火) 23:05:29.24ID:fJr9VNgY
>>30
ライブマイグレーションを正常に動作させるためのネットワークの準備を三つ述べよ

39名無し検定1級さん2018/09/18(火) 23:10:54.67ID:fJr9VNgY
>>30
オーバレイ方式の仮想ネットワーク環境でライブマイグレーションを実現するために必要な技術とそのプロセスを具体的に説明せよ

40名無し検定1級さん2018/09/18(火) 23:57:43.79ID:emeiDQbw
久々にネスペの本さわった
あと一ヶ月気合い入れるか

41名無し検定1級さん2018/09/19(水) 00:09:42.49ID:mQzFK/iF
>>38
・ライブマイグレーションを行うためのL2ネットワーク
・ライブマイグレーション先サーバにおける潤沢なメモリ
・ライブマイグレーション先サーバにおける潤沢なHDD


>>39
仮想メモリ

42名無し検定1級さん2018/09/19(水) 00:22:39.45ID:o/lhKOPH
>>41
少なくとも仮想分野で実務経験ないだろ?大きな勘違いがあるぜ

43名無し検定1級さん2018/09/19(水) 01:35:50.64ID:HiF9D/Vm
前回SCとって今回NWなんだけど、段違いで難しすぎるだろwww
無勉強でitecの模試、午後1,2ともに20点台だったわ。
合格への最短ルート教えてよ。SCのポケスタみたいなのないの?

44名無し検定1級さん2018/09/19(水) 01:38:18.11ID:Gz/Jh0qP
iTECの模試なんて本番より難しいw

45名無し検定1級さん2018/09/19(水) 02:14:08.36ID:iDWMcZdc
>>43
機器の構築

46名無し検定1級さん2018/09/19(水) 03:38:13.45ID:CcVzgwYQ
>>44
その昔は鬼のような難問が出題されてたそうだが、今回はそんなに難しくなかったような気がする。午後2の問1なんかまんま去年の午後2問2の焼き回しみたいな問題であまり力試しになってない。アイテックもそろそろネタが尽きた感じかね?

47名無し検定1級さん2018/09/19(水) 11:11:28.26ID:b0WIayiZ
>>46
ネットワークスペシャリストの問題で
ネタって尽きるものなの?
逆に尽きるんなら
虱潰しに過去問やって理解深めていけば
合格しそうな気がするけど

48名無し検定1級さん2018/09/19(水) 22:45:08.73ID:76S3XD+W
< キチガイワカヤマンの悪行 >
・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「発狂」「粘着」「消えろ」「誰と戦ってるの」「イライラで草」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは〜)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などを多用し、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。その後、1年以上同一内容の投稿を自粛する。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。

49名無し検定1級さん2018/09/19(水) 22:45:29.20ID:76S3XD+W
・秋期試験の申し込みが開始されるや否や秋試験スレで発狂。巨大AAにてスレを妨害。
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
 ライブマイグレーションが出題されると豪語したが出題されず、あっけなく不合格になった年の自身の投稿「これからは〜」を晒されて逆上。
 馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
 弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
  437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
・2016年NW和歌山県合格者ゼロを受けて発狂。以後、情報処理関連スレ乱立、埋め立て荒らしを継続する。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484741403/377- ←AUスレを集中的に荒らすが総スカンを食らう。
・2017年秋期も不合格となる。AUやPMなど受かる見込みがない論述試験スレにて合格者に立腹し二世代先まで偽スレを立て誘導する。

50名無し検定1級さん2018/09/19(水) 22:45:49.46ID:76S3XD+W
『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』

   2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
   「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
   何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?

722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり

614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉

90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。

78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。

83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか

723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。

51名無し検定1級さん2018/09/19(水) 22:46:09.69ID:76S3XD+W
261 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:55:16.55
               / _⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
              /     ,_!.!、  ヽ.
             /      --- ,, ヽ
             /       Y    ヽ
            /         八    ヽ
           (      __//. ヽ ,, , )
           丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
            | "  ==ュ  r== j
            |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|     ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
             |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |

304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
               / _⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
              /     ,_!.!、  ヽ.
             /      --- ,, ヽ
             /       Y    ヽ
            /         八    ヽ
           (      __//. ヽ ,, , )
           丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
            | "  ==ュ  r== j
            |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|     ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
             |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |

52名無し検定1級さん2018/09/19(水) 22:46:24.21ID:76S3XD+W
212 :ワカヤマン:2016/08/23(火) 17:44:15.26 ID:fAbKv/In
             /_⌒ヽ⌒ヽ  
            / ` ゚` :.; "゚` ヽ  
            /   ,_!.!、   ヽ.  
           /    --- ,,   ヽ 
           /      Y     ヽ
          /       八     ヽ   
          (     __//. ヽ   ,, , )
         丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
           |"'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ j 
           |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |
           |   `ー 'ノ  !、`ー '  |
           |   .,イ  'ヽ     |  チンフェは私を恐れて
           |   ゚´...:^ー^:':...    | とうとう逃げ出してしまいました ククク
           |   r ζ竺=ァ     |    
           |     ` 二´      |
           /⌒`〉.    、  〈´⌒\
         /  _〉,ノ ー--― ' 'ゝ,〈_ ヽ.
.         / //              \ \
      〈  ' /    _ ー ─- - _   ヽ` 〉
      /⌒\─|,. ._ ‐    ̄ ‐- _.  、|─/⌒ヽ.
     /     \|     ∴∴∴∴     |/     ヽ
     |  i´  .\..∴∴∴∴∴∴∴../    `i  |
     |  |\    `ヽ、∴ 、;、;、:、.∴,γ´    /|  |
   _ノ  ノ  \__ノ  'ミ*ミ;  ヽ__/  ヽ  ゝ_
  (_二ノ.      \∴. ゙"゙"゙ ∴/      ゝ二_)
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

53名無し検定1級さん2018/09/19(水) 22:46:45.23ID:76S3XD+W
963 :ワカヤマン:2013/09/27(金) 00:10:58.31
               丿     )
              (      (
               )      )
                _,,,,,,,,,,,,..,,,,,,.,,,,,,,,,,..,,,,,,,,,,,、
       _,,,,.r''"'''""`  .,,  ,,,.r'----,,,,,`゛゛''゛'''ー,,,、
    ,,,,.r''"゛....::::.,,::::,◎.゜◎__    ・  _,.、◎:::   ゛` ''ー,、
   ,,/'"  .,,,,::::::::..◎''  ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ `ソ\  ゛ヾ、
  ,/″ .,::::`((((ソソ))((  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'   /彡ソ\_   ''`、
 ,l゛/  ,::::~~:)))ノノノ,l   `ー 'ノ  !、`ー ' 不,/彡/;;;/~;  ヾ  < >>878ラーメン、つけ麺、僕ワカヤメン、ククク
 ((  ::::゛~(((゛YYノ))))ノ ,. ,イ   'ヽ /)__/"/⌒ヽ⌒`ヘ))
 ゛ヽヽ ::::)))))((((ヾ))(((Y ゚ ´...:^ー^:':...  □r''゛゛゛Y、.゛'Y ,,),//
  ゛'、,゛ 、 :::((((`ノノ⌒)))::::r ζ竺=ァ‐、''"゛"彡"゛゛Y .:::::),r'彡
    ゜ヽゝ,,,::::_((((ヾ彡⌒)),,, `二´  ∵   ∴ ノ,::::.ィ'',ン'
     `'ぐ‐ヽ:::、,,,))),_::::(`.. ∴:  ∴   ,,,,ノ:ノ,,,〆,.r''
      `'-,、``'''ー─ニ二ニニニニニニ-'''"゛,/
        `'-,、                _.-゛
          `'‐、,、               .,-''
              };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{'

54名無し検定1級さん2018/09/19(水) 22:47:17.45ID:76S3XD+W
494 :ワカヤマン:2013/10/10(木) 00:44:53.13
'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
 `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
 . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー ' 
 ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ    ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ   ゚  ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ
  r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、       ゚ ´...:^ー^:':...
    `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐ ククク    
'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
 `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ  !、`ー '  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
 . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー '  . ,イ   'ヽ    `ー 'ノ  !、`ー ' 
 ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ    ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ    ゚ ´...:^ー^:':...     . ,イ   'ヽ
  r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...   r ζ竺=ァ‐、    ゚ ´...:^ー^:':...
    `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐     `二´       r ζ竺=ァ‐ 貴様ら全員不合格だ。ククク。

55名無し検定1級さん2018/09/20(木) 09:40:27.63ID:1Ys2kHLk
いよいよ試験日まであと1ヶ月やな。
俺は今回は午前突破で午前1免除が目標だからオマエラは合格頑張れよ。

56名無し検定1級さん2018/09/20(木) 16:14:11.10ID:S4181u5f
そういえば午前1免除の人っていつ来ればいいん?
午前2のときに来ればいいの?

57名無し検定1級さん2018/09/20(木) 18:53:42.26ID:E6Lp6DPA
受験票っていつくるんだっけ

58名無し検定1級さん2018/09/20(木) 20:45:18.65ID:swLU9qRF
質問です
RIPって隣接するルータの数をカウントしてコスト算出しますが
これってルータじゃなくてL3スイッチでもカウントされるんですか?
IPアドレスのある機器なら何でもカウントされる感じですか??

59名無し検定1級さん2018/09/20(木) 22:05:18.89ID:A2Db84sA
>>57
だいたい1週間くらい前じゃない?

60名無し検定1級さん2018/09/20(木) 22:19:14.61ID:GgZah/xL

61名無し検定1級さん2018/09/20(木) 22:35:25.17ID:vig/nz9S
泣くなごみ和歌山

62名無し検定1級さん2018/09/20(木) 23:33:25.57ID:8UBCz6uT
>>59
そんなぎりぎりだっけ
1ヶ月前できてないのはみんな一緒なのね
久々の技術者試験で忘れちゃった

63名無し検定1級さん2018/09/20(木) 23:43:13.68ID:TRJb0Mty
>>56
質問やめろ

64名無し検定1級さん2018/09/21(金) 01:29:11.69ID:ITXpLIxP
>>56
午前2からでいいよ
午前1やってるときに免除組は入室できないから、あんまり早くいっても意味ない

65名無し検定1級さん2018/09/21(金) 06:32:05.57ID:pD9b7cr+
関係ないけど、前、久々に情報処理試験受けたとき
午前1免除期間過ぎてて
ネスペ試験の午前1から受験したんだけど
筆記用具忘れて、受験官に泣きごと言ってるアホが会場にいたなぁ〜

なんか、結局筆記用具用意出来なくて、帰ってたけどwwww

午前2になるとそこまでのアホは流石にいないが

午前1の闇は深いな!

66名無し検定1級さん2018/09/21(金) 06:34:01.56ID:zuPCs6Dt
>>58
それ知らなくてネスペ受けるなんて正気か
CCNAから始めた方がいいよ

67名無し検定1級さん2018/09/21(金) 08:29:46.82ID:Vvqs2YQM
いよいよ試験日まで30日になったな。

68名無し検定1級さん2018/09/21(金) 14:21:43.70ID:ESd32VI4
>>66
ネットワークスペシャリストに限っては
基本情報→応用情報→ネットワークスペシャリスト
という取得の流れは
あまりオススメじゃないということか……

69名無し検定1級さん2018/09/21(金) 14:27:31.29ID:O4rdqqLZ
うちは
基本情報→工事担任者総合種→情報セキュリティスペシャリスト→ネットワークスペシャリスト

みたいなルートだった

70名無し検定1級さん2018/09/21(金) 18:34:35.51ID:4PIn2PUw
>>69
工担挟むとこがシブいな。
当然総合種だよな。

71名無し検定1級さん2018/09/22(土) 08:31:33.39ID:3B18q0t3
総合種だとISDNとかアナログ線のAI部分入ってくるから
DD1でも良いと思うけど

72名無し検定1級さん2018/09/22(土) 09:13:31.04ID:iz0iNSZO
保険のためにDD1と総合種同時に受けたら両方受かって免許状も2つある
会社からは2つとも報奨金貰えたw

73名無し検定1級さん2018/09/22(土) 21:41:38.14ID:xeVXim0b
明日TAC模試受けてくるけど合格ラインに届く気がしねえわ

74名無し検定1級さん2018/09/22(土) 23:25:03.87ID:ZUbwfapx
>>73
TACで合格ライン行かないのはさすがに厳しいんじゃないかな?去年の午後2の平均点は72点ていうレベルの問題だったよ

75名無し検定1級さん2018/09/23(日) 18:36:29.64ID:3GtXzydH
>>73
ごめん、受けてきたけどなんか難しかったわ
クロス証明書なんて初めて聞いた。。

76名無し検定1級さん2018/09/23(日) 18:41:32.39ID:QbK9LIuw
同じくTAC模試受けてきた者だけどPM2は本試験に比べて知識問題多すぎな気がした
>>75のクロス証明書然り

77名無し検定1級さん2018/09/23(日) 19:01:45.25ID:nVROoZnr
>>76
国語の問題より知識問題作るほうが時間コスト抑えられるから。質が悪いので全く気にすること無い。
ちなみにあれは素人が作った問題です。俺にも問題作成打診してきて断ったが他にも何らかの接点ある人には依頼してるようだ。
長谷さんが問題作成請け負ってくれる人選ぶ際のエピソード聞かせてくれて面白かった。

78名無し検定1級さん2018/09/23(日) 19:20:56.03ID:QbK9LIuw
>>77
へー、興味深いな。TAC生?
まあ明らかに本試験とは傾向が違ったのでPM2はボロボロだったけど
さほど気にしてないw やはり本試験の過去問繰り返し解くことが重要だと思った。
あと1ヶ月しかないけどそれを続けていくつもり。

79名無し検定1級さん2018/09/23(日) 22:48:12.10ID:tZaSoV40
>>77
高度専門ネットワーク技術、ネットワーク技術の教科書の著者の人の話聞けたのか。興味あるなー

80名無し検定1級さん2018/09/23(日) 23:59:58.53ID:LlVrdGoa
SC受かってたから午後Uは問1やってしまったけど
セキュリティ問題多すぎてネスペ模試受けてる気がしなかったな

81名無し検定1級さん2018/09/24(月) 03:22:42.21ID:RfdNbn40
ネスペって難しいな

82名無し検定1級さん2018/09/24(月) 12:07:56.01ID:2jN/JFOc
今日、一日はOpenFlowをやり込もうと思う
これからは、OpenFlowの時代になるから
きっと今年もOpenFlowの問題が出題されるはず…!(願望)

83名無し検定1級さん2018/09/24(月) 15:59:26.61ID:Id3bVbZS
あと4週間後か。。
なにを勉強しよう。

84名無し検定1級さん2018/09/24(月) 18:28:44.12ID:PTCuhkvB
>>83
午後2の国語対策して心が折れそうになったら午前2の過去問解きまくって自分は天才だ、と暗示をかける。

85名無し検定1級さん2018/09/24(月) 18:29:58.11ID:wzlTynof
BGPとMPLS-TEを絡めたSD-WANあたりが今年は狙われそう?

86名無し検定1級さん2018/09/24(月) 19:58:51.20ID:KqmfnnVY
>>84
自分は天才だ。自分は天才だ。自分は天才だ。

87名無し検定1級さん2018/09/24(月) 21:10:48.88ID:J/eBC3JP
ネスペは更新制か時限制にすべき。
たまたま20年前の試験問題を見る機会があったが、X.25だのフレームリレーだの回線使用料計算だの、化石みたいな問題ばかり。
当時ネスペ受かった奴は失効にしてほしい。

88名無し検定1級さん2018/09/24(月) 21:12:23.50
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ
通信するぞ通信するぞ通信するぞ

89名無し検定1級さん2018/09/24(月) 21:21:17.04ID:8GENx4ss
更新のための講習料5万円とかとれば結構儲かるよな

90名無し検定1級さん2018/09/24(月) 21:43:19.29ID:OaIF/xqn
>>87
お前だけ勝手に5年後に20万お布施して更新してろよ

91名無し検定1級さん2018/09/24(月) 21:45:22.56ID:QM9iwSmH
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代半ばで都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜29年度NW試験8年連続不合格である。
 HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度秋期合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

92名無し検定1級さん2018/09/24(月) 21:46:58.31ID:btLQwoRb
情報処理通信確保支援士

93名無し検定1級さん2018/09/24(月) 22:07:42.15ID:8GENx4ss
士業なら独占的にできる仕事を法律で規定してほしいよな
それならうまみがある

94名無し検定1級さん2018/09/24(月) 22:59:54.67ID:PTCuhkvB
でも国家資格でこれだけ旨味のない試験も珍しいよな。難易度高いのに独占業務は無いし賞状しかないから運転免許証みたいに身分証明書にもならない。

95名無し検定1級さん2018/09/24(月) 23:16:11.75ID:btLQwoRb
業務独占≧必置>>>名称独占>国家検定試験>公的検定試験>>民間試験(まともなやつ)>>∞>>わけのわからん民間試験

(例)
業務独占:税理士、薬剤師
必置:宅建、電験
名称独占:中小企業診断士、情報処理安全確保支援士

------------厳密にはこれ以下は「資格」ではない--------------

国家検定試験:情報処理技術者
公的検定試験:簿記、英検
民間試験:TOEIC

96名無し検定1級さん2018/09/24(月) 23:48:02.97ID:GYA9XP5y
>>88
修行するぞ〜


97名無し検定1級さん2018/09/24(月) 23:50:51.00ID:OaIF/xqn
>>94
他の写真付き免状資格も基本的に証明にはならないからな

稀に宅建士とかを一部免状は証明として有効な機関があるけど
多分更新があるかどうかで判断かので8割以上ないと思ってもらって結構

98名無し検定1級さん2018/09/24(月) 23:58:15.36ID:3ldw3jFV
はぁ、午後問で今日も心が折れたわorz
明日も頑張るか

99名無し検定1級さん2018/09/25(火) 01:52:39.80ID:MyXHFTHH
>>94
そもそも情報処理技術者試験自体が名称独占資格になれるほど取得が困難なものでもない。合格率が低いのは受験者の学力が低いからであって、試験自体が難しいと言うわけではない。

100名無し検定1級さん2018/09/25(火) 01:54:44.66ID:NANtIdBX
合格率が低いのは12%程度に調整してるから

101名無し検定1級さん2018/09/25(火) 05:24:52.68ID:z3WilZ6D
>>95
>厳密にはこれ以下は「資格」ではない

資格か免許かの違いでしょ??
IT業界は競争社会なんだから
資格なくても仕事出来れば問題ないし
免許制度なんて不向きなんだよ…

というか、免許制度そのものが既得権益の温床でしかないけどね
医師免許とかも本来なら廃止すべき
単に医師資格とかにして
患者が医者を自由に選べるようにすればいいんだよ

そうすれば、腕の悪いヤブ医者は
悪い評判が立って
どんどん駆逐されていく

逆に、医師資格を持っていなくても
腕のある医者は
客が絶えないで商売に困らなくなる

102名無し検定1級さん2018/09/25(火) 07:34:41.77ID:9MBN4ffM
>>101
現状も医師免許は更新とかはないと思うが・・・
その資格とやらは何が違うんだ?

103名無し検定1級さん2018/09/25(火) 11:53:29.52ID:nTTd0mp1
stack-netのv2LANが絡んで来ると思われる

104名無し検定1級さん2018/09/25(火) 12:52:59.82ID:8n4Mb4YL
>>102
免許はその業務を行う上で
免許なしで行えば罰則規定がある

資格はその資格を取れるだけの能力を
証明するだけであって
特定業務における必須条件ではない

つまり、免許制度をなくして資格のみにすれば
産業に対する参入障壁が取り除かれ
誰でもその仕事に従事出来るようになり
健全な競争環境が実現される

105名無し検定1級さん2018/09/25(火) 12:56:20.64ID:ZbTUYFnh
なるほど、だからIT業界はブラックなんだな

106名無し検定1級さん2018/09/25(火) 15:48:27.40ID:jKq6Cw4l
情報処理技術者試験は『情報処理技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定している国家試験です。』と公式に書かれている
そもそも資格などない
〇〇試験に合格しましたと名乗れるだけ

107名無し検定1級さん2018/09/25(火) 16:30:21.55ID:IDrXvUtr
バカな問答してるな
簿記だろうが情報処理技術試験だろうが資格だぞ
頭イかれすぎ

108名無し検定1級さん2018/09/25(火) 17:04:12.55ID:ZbTUYFnh
資格≠検定試験

109名無し検定1級さん2018/09/25(火) 17:54:32.18ID:h8xQULlG
結論言えば、そんな何の益もない資格試験に右往左往してる俺らはドMってことやね。

110名無し検定1級さん2018/09/25(火) 18:00:26.51
パソコンの大先生としてはネットワークのことも知ってないと格好つかないから

111名無し検定1級さん2018/09/25(火) 18:08:21.13ID:ZbTUYFnh
http://www.shikakugetdj.com/entry/2016/12/19/230100

資格と検定の違い

資格は免許と同じ「独占的な権利が発生」

検定は受験者の力量や知識を認めたもの

112名無し検定1級さん2018/09/25(火) 22:51:11.61ID:uKSLe2ls
そのゴミサイト以外にないだろ?
何でそんなわけのわからないゴミサイトを参考にしたんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113名無し検定1級さん2018/09/25(火) 22:56:44.62ID:uKSLe2ls
そのゴミブログ作ってるやつ
id:baitoclub
最終更新: 2時間前 (継続期間: 2 日)
資格を持たないOLが資格が欲しくて資格を調べているブログです。
何か資格が欲しい方、就職に役立つ資格を取りたい方、ぜひお役立てください!
自己紹介はこちら⇒運営者のプロフィール

ブログ運営者の経歴
【スポンサーリンク】


1984年 東京都で産声を上げる。
1995年 小学5年生で漢検と数検どちらが将来のためになるか考える。
1997年 中学校に入学してすぐ、自転車で事故る。無傷という奇跡。
1998年 調子に乗ってたら、また自転車で事故る。まさかの今回も無傷。
1999年 義務教育に感謝と言いながら中学卒業。
2000年 高校入学したけど一瞬で退学する。
2001年 花屋でバイトしながら生計を立てる。
2002年 フラワーアレンジメントの資格と出会うもいけばなの先生が怖くて挫折。
2004年 カラーコーディネーターの響きに憧れ勉強開始したが資格は取得せず。
2005年 OL(経理課)になる。日商簿記に興味を持つが資格がなくても働けるため資格は取得せず。今思うと仕事を通じて取ればよかったと後悔)
2015年 資格取得ブログを立ち上げる。
2016年 化粧品検定の資格取得に燃えている。

完全にゴミ検定マニアですねぇ

114名無し検定1級さん2018/09/26(水) 01:24:55.13ID:r6kYu86B
あっさり釣られ過ぎ。

115名無し検定1級さん2018/09/26(水) 21:34:23.54ID:0e1jitvh
>資格は免許と同じ「独占的な権利が発生」

独占的な権利は国家権力を後ろ盾にした法律により保証されるが
「民間の資格」という時点で
自己矛盾を起こしているというw

116名無し検定1級さん2018/09/26(水) 22:12:14.45ID:L5SaaRqI
>>111
マンション管理士は国家資格だけど独占的業務無いよ

117名無し検定1級さん2018/09/26(水) 23:08:14.24ID:D6ofwNh8
今年の出題予想しようぜ

勘ではVXLANとOSPFだと思うのだが

118名無し検定1級さん2018/09/26(水) 23:53:27.16ID:0e1jitvh
>>117
OSPFなんて基本中の基本だから毎年のように出てるし
VXLANなんて、ただのカプセル化の話だし何ら真新しさはないし…

119名無し検定1級さん2018/09/26(水) 23:59:26.61ID:wnkkrl1d
新出問題でPSH、URGフラグの挙動、緊急データあたりの
ネットワーク色が強いのが来る

120名無し検定1級さん2018/09/27(木) 00:31:58.13
ライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

121名無し検定1級さん2018/09/27(木) 01:15:45.43ID:xHj9NwEH
裏かいて古臭いPBXやVoIP絡みのシステム再構築ネタ出してきたら試験後はこのスレ祭りになるな。

122名無し検定1級さん2018/09/27(木) 01:58:39.04ID:jmOdWVdf
BGPって突っ込んだところまで出題されるんかな?去年の午後1には出てたみたいだけど


lud20180927094834
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1536493905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ネットワークスペシャリスト Part75 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ネットワークスペシャリスト Part74
ネットワークスペシャリスト Part81
ネットワークスペシャリスト Part78
ネットワークスペシャリスト Part96
ネットワークスペシャリスト Part99
ネットワークスペシャリスト Part56
ネットワークスペシャリスト Part90
ネットワークスペシャリスト Part95
ネットワークスペシャリスト Part105
ネットワークスペシャリスト Part96
ネットワークスペシャリスト Part94
ネットワークスペシャリスト Part89
ネットワークスペシャリスト Part95
ネットワークスペシャリスト Part83
ネットワークスペシャリスト Part108
ネットワーク スペシャリスト Part88
ネットワークスペシャリスト Part104
ネットワークスペシャリスト Part102
ネットワークスペシャリスト Part106
ネットワークスペシャリスト Part101
ネットワークスペシャリスト Part107
【ファイト*^o^*】ネットワークスペシャリスト Part66
【ファイト*^o^*】ネットワークスペシャリスト Part68
【NW】ネットワークスペシャリスト試験 Part71
【NW】ネットワークスペシャリスト試験 Part70 [無断転載禁止]
データベーススペシャリスト Part63
データベーススペシャリスト Part65
データベーススペシャリスト Part66
【NW】ネットワークスペシャリスト【秋季】
ネットワークスペシャリスト試験を受けてきたぼくくんに優しい言葉をかけてあげるスレ
データベーススペシャリスト Part75
データベーススペシャリスト Part73
データベーススペシャリスト Part71
データベーススペシャリスト Part77
データベーススペシャリスト Part70
データベーススペシャリスト Part78
データベーススペシャリスト Part68
データベース スペシャリスト Part 72
エンベデッドシステムスペシャリスト Part22
エンベデッドシステムスペシャリスト Part21
エンベデッドシステムスペシャリスト Part24
【ファイト*^o^*】データベーススペシャリスト Part54
【DB】データベーススペシャリスト試験 Part59
【DB】データベーススペシャリスト試験 Part59
【女優】夏菜 part4【The Covers/スペシャリスト】
【ES】エンベデッドシステムスペシャリスト試験 Part18
ネットワークに関する疑問・質問 Part34
【ファイト*^o^*】エンベデッドシステムスペシャリスト 16
【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part41
【ファイト*^o^*】情報セキュリティスペシャリスト 103
【*^o^*】エンベデッドシステムスペシャリスト 14
【ファイト*^o^*】情報セキュリティスペシャリスト 105
【ファイト*^o^*】情報セキュリティスペシャリスト 101
【IPA】エンベデッドシステムスペシャリスト試験 17【ES】
証券アナリスト Part38
【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part49
【確実に合格してみせる】証券アナリスト Part46
【ワカヤマン】証券アナリストPart36
証券アナリストPart32
$証券アナリストPart33$
【ワカヤマン】証券アナリストPart37
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part36
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part31【CFP】
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part25【CFP】

人気検索: マッサージ masha mouse siberian mouse preteen little girls nude 中西麻耶 Sex まいちゃん 11 Young nude girl? 渡辺ゆい 女子 女子小学生裸画像 剃り残し
12:02:48 up 72 days, 13:01, 0 users, load average: 11.85, 13.04, 13.76

in 0.0262131690979 sec @0.0262131690979@0b7 on 062901