◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

瀧谷不動明王寺(滝谷不動)YouTube動画>5本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kyoto/1293519265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/28(火) 15:54:25
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%A7%E8%B0%B7%E4%B8%8D%E5%8B%95%E6%98%8E%E7%8E%8B%E5%AF%BA

過疎スレになるでしょうから、原則としてage進行推奨。

2名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/28(火) 15:55:39
土地勘のない人は、最寄り駅からの道がちょっとわかりにくいかも。

3名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/28(火) 17:13:08
今日は今年最後の不動明王の縁日だったけど、
滝谷不動に今日参拝した人は居ますか?

4名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/28(火) 22:03:30
?

5名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/28(火) 23:09:21
自演スレやめなよ

6名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/29(水) 09:10:40
>>2
一本道といえば一本道なんだけどね。
初めての人は縁日に行くと良いよ。
両側に屋台が出て迷いっこないから。

>>3
昨日が仕事納めで参拝できませんでした。。
非常に残念。

縁日以外は本堂内陣に入ることもできず、
滝場前の護摩もやっておらず寂しいかぎり。
おまけに歩道のない道路はクルマがぶっ飛ばしていくので歩きにくい。
それもこれもご縁なので諦めるしかない。
来年は28日が土日になるのは二日しかないよ〜

7名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/29(水) 09:14:54
病気平癒に良いところだな。

8名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/29(水) 09:40:11
瀧谷不動明王寺(滝谷不動)は、
どんな願いもオールマイティーに効果のある寺院ですよね。

9名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/29(水) 10:49:43
>>6

> おまけに歩道のない道路はクルマがぶっ飛ばしていくので歩きにくい。


雨の日はやばそうですな。

10名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/29(水) 11:28:54
やっぱり主に病気平癒になるんだろうなあ。
護摩祈祷を良く申込むよ。ここの僧侶はよく拝んでおられるよ。

11名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/29(水) 15:48:19
>>9
毎月8日・18日・28日の縁日は大丈夫だよ。

12名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/29(水) 19:48:12

13名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/30(木) 21:54:36
病気平癒

14名無しさん@京都板じゃないよ2010/12/31(金) 22:00:34
不動明王としゃべれよ。

15名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/01(土) 11:09:25
15

16名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/05(水) 12:06:08
やはりスレッドが伸びない。

17名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/05(水) 12:24:16
伸びないんだが、験はでやすいと聞いている。

我孫子観音もいいそうだが。

18名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/05(水) 12:32:46
2ちゃんのレスで験が出やすいって何度か書き込みがあっただけでしょ?
しかも大分前に。
2ちゃんのレスの信ぴょう性もそうだけど、最近は全くそういう書き込みがない。
それに、参拝しても年寄りばかりだし、28日以外は結構閑散としてますよ。

19名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/06(木) 21:13:22
本当に話題がないみたいなので、俺が少し書くことにする。
過去10回くらい護摩祈祷を受けたけど、護摩はすごい迫力があるよ。
おそらく、迫力からいけば関西随一だと思う。僧侶の太鼓叩きもすごいし、読経もむちゃくちゃうまい。
験のほうはやはり眼病に効くというのはかなり有名のようだ。
後俺も結構護摩供に参加してそこそこ運気が良くなってきている感じは受ける。
人生が一気に好転するということはないな。そういう意味ではホームランはない。
いつも観音祭りの時の法話はよいので楽しみにしている。
住職の人柄もよいですよ。

20名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/06(木) 21:39:26
>>19
というと、観音様のようにジワジワ効果が出てくるような感じでしょうかね?

21名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/06(木) 21:49:00
>>20
そういう感じだと思いますね。
あとここの観音様もご利益あるらしいよ。良く耳にする。助けてもらったとかね。
観音様の法要は観音祭りだけだけどね。もう少し若い人が増えるといいなと思う今日この頃。

22名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/07(金) 05:51:48
護摩はどこもそうでしょ。

ホームランはない。

送りバント的に若干ながらも運勢を改善してくれる。

23名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/07(金) 14:18:05
浴油はホームランか三振。
護摩は送りバント。
普通の祈祷はプラシーボ効果。

24232011/01/07(金) 14:19:19
ただし、行者によって差があることは当然。

25232011/01/07(金) 14:24:52
というか個人的見解なので
修正したい方は修正のほうよろしく。

26名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/07(金) 15:13:03
>>21
観音堂が旧本堂なんだっけ?

27名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/07(金) 16:36:27
>>26
いや、それはわからないけど、確か観音堂は古くにあったものを再建したんじゃなかったかな?

28名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/07(金) 22:20:42
28って、28日は不動明王の縁日

29名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/11(火) 15:17:06
寒中保守

30名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/12(水) 04:30:54
>>11
8日にお訪れてみましたが全然大丈夫じゃありませんでした。
本堂で護摩祈祷が行われていたのと、
正月で人が少し多かっただけでした。
滝行前のお護摩もやってなかったし残念でした。

31名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/17(月) 17:17:50
保守

32名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/17(月) 17:41:10
思うんだけど、瀧谷不動だけのスレじゃなくて太融寺と
成田山大阪別院の3か所のスレにしたほうがよかったんじゃないの?
ネタがまったくなさすぎて、スレの存在意義がない。
保守ばっかだし、同じ人間ばかりが書き込んでるよ。

33名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/17(月) 17:54:53
そうだなあ。

34名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/17(月) 20:29:16
>>32=>>33みたいな低脳がいるとスレが荒れる。

35名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/17(月) 20:47:41
>>34
同感。

36名無しさん@京都板じゃないよ2011/01/17(月) 21:26:07
120 :名無しさん@京都板じゃないよ :2009/05/29(金) 19:42:04

清荒神様は利益抜群!

121 :名無しさん@京都板じゃないよ :2009/05/30(土) 18:29:11

>>120
私もそう思います。

37名無しさん@京都板じゃないよ2011/02/13(日) 10:28:20
しばらく8のつく日と土日が重ならないね。
たいへん参拝したいけどいけない。
仕事サボって行くとお不動さんに怒られそうな気がする。

38名無しさん@京都板じゃないよ2011/02/13(日) 21:36:20
縁日以外でも護摩やっているから
それに参加するのはどうよ?

39名無しさん@京都板じゃないよ2011/02/28(月) 21:59:01.97
瀧谷不動明王寺に今日参拝してきたけど、
雨模様ってこともあって参拝者が少なく、
参道の出店も少なかったよ。

40名無しさん@京都板じゃないよ2011/03/03(木) 06:16:56.21
春になるまでは人出はいまいちでしょ。

41名無しさん@京都板じゃないよ2011/03/03(木) 12:11:55.95
本尊様も重文ですごいし、伝統もあるし、良く拝んでおられるけど
イマイチ参拝者が少ないよね。スレも伸びないしね。そんなに言うほど験はでないのかな?

42名無しさん@京都板じゃないよ2011/03/03(木) 13:48:04.48
験なら犬鳴山へ

43名無しさん@京都板じゃないよ2011/03/03(木) 14:02:35.22
犬鳴山って験出るか?行者にもよるんだろうけど
何回か護摩祈祷してもらったけど、験が出たという感じはしなかったけどなあ。

44名無しさん@京都板じゃないよ2011/03/03(木) 16:40:29.26
病気平癒には滝谷不動は良い。

45名無しさん@京都板じゃないよ2011/03/05(土) 22:58:56.96
滝谷不動

46名無しさん@京都板じゃないよ2011/03/06(日) 09:18:06.79
滝谷不動とは?

47名無しさん@京都板じゃないよ2011/03/06(日) 10:56:38.70
ノウマンマンサダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン

48名無しさん@京都板じゃないよ2011/03/20(日) 20:02:11.08
滝谷不動の縁日は来週か。

49名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/11(月) 16:12:23.19
ここって郵送ご祈祷受付していますか?

50名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/11(月) 16:15:01.06
電話して聞け。精神病患者か?w

51名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/11(月) 16:38:55.95
精神科通ってますが何か?
いわゆる差別発言ですね!

52名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/11(月) 16:57:20.24
キチガイ大杉

53名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/11(月) 17:25:21.88
電話で郵送で祈祷を受け付けていますかって
聞くことができないなんて年齢いくつだよ。
それともネタ振りか?あまりにもスレ伸びないから。

54名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/11(月) 21:22:38.30
このスレも伸びないね。
滝谷さんは霊験あらたかだね。

55名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/11(月) 23:30:26.55
ここの護摩は病気平癒によいからなあ。

56名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/12(火) 22:26:05.58
メンタルヘルスに効果ありますか?

57名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/14(木) 08:00:39.23
早くビンから出してくれ〜

58名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/14(木) 09:06:09.38
キチガイ乙

59名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/27(水) 00:23:44.10
ここって病気平癒の験出るの?
送りバントって得点期待値を下げるというのが、米国でのデータでは一般的
だからなぁ。

60名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/27(水) 00:28:14.50
自分で護摩祈祷申し込めよ。一回申し込めばその効果がわかる。
祈祷の効果なんか何千円か払って自分で受けてみないとわからんよ。
他人の評価ばかりを頼りにするんじゃない。

61名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/27(水) 00:51:11.18
こんな回答ばかりだから、そりゃスレも盛り下がりますよね。

62名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/27(水) 02:41:40.07
盛り下がっても問題ない。
験の有無は人それぞれだし相性もあるだろう。

そんなに盛り上げたかったらお前が祈祷を受けまくって
レポートしたらよい。

63名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/29(金) 12:02:56.07
癌も治るなら、医者いらねぇよな。

64名無しさん@京都板じゃないよ2011/04/29(金) 20:33:14.72
むしろ、西洋医学で治るガンばかりなら医者だけで十分だと思う。

65名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/13(金) 23:32:46.95
3時間、祈れ。

66名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/16(月) 14:58:11.98
28日の大護摩って何時から始まるの?

67名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/16(月) 17:24:03.32
アゲるために必死に調べればわかることを聞くいつものキチガイでしたw

68名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/16(月) 20:28:27.07
↑いつもこんなひねくれたスレばかりあげる奴、しねばいいのに。
こんな奴がはびこる寺には験は出ないだろうな。

69名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/16(月) 21:34:55.65
書き込んだだけではびこるってるかどうかわからんのにね
キチガイはいやだね

70名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/16(月) 21:37:12.05
キチガイはスル―しろ

71名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/16(月) 21:44:03.03
眼病平癒
息子の目がよくなりますように

72名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/16(月) 21:44:18.54
お不動様、不敬な輩の発言をお許しくださいませ。
南無大聖不動明王、南無大聖不動明王

73名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/17(火) 12:33:23.68
5月28日の滝谷不動と太融寺の大護摩、時間ずらしてダブルヘッダーで行けるようにしたらいいのに。

74名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/21(土) 21:29:07.04
来週の土曜日の5月28日の柴灯大護摩供春季大祭は、
午後1時から開始の予定ですね。

75名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/21(土) 23:40:58.15
こんな田舎まで行かなくても太融寺で充分だろ。

76名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/27(金) 21:27:44.78
太融寺は良い評判を聞かない。

(御本尊などがパワフルなのは認めるが)

77名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/27(金) 21:41:26.50
>>74
明日、雨のようなんだよね。
柴灯大護摩あるのかな?
参拝したいけど。

78名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/28(土) 12:47:17.97
>>76
そうか?参拝者とか護摩供の参加者はかなり多いよ。
お堂に入れないくらいだからな。

79名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/28(土) 12:49:00.24
行者の力に連動して御本尊などの神力も増すはずだから
その寺の住職とかの神通力がすごいってことなんだろ?

80名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/28(土) 19:12:48.50
>>79
> 行者の力に連動して御本尊などの神力も増すはずだから
> その寺の住職とかの神通力がすごいってことなんだろ?


現在の住職が凡庸でも、過去の住職が名僧ならばご本尊のパワーはある。

81名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/28(土) 19:31:53.81
現在の行者によるから、過去の住職は関係ない。
代替わりすると廃れる寺院もあるからね。

82名無しさん@京都板じゃないよ2011/05/28(土) 19:35:25.46
今日の滝谷不動の柴灯大護摩供春季大祭に参拝してきた人は?

83名無しさん@京都板じゃないよ2011/07/19(火) 13:27:39.57
7月17日は滝谷不動で観音大祭があったんだな。
なかなか行く機会がないな。

84名無しさん@京都板じゃないよ2011/07/28(木) 20:46:19.01
今日の滝谷不動の縁日に参拝してきたが、
出店も参拝者もいつもよりかなり少なめだった。
今日の暑さだと熱中症のリスクがあるからねえ。

85名無しさん@京都板じゃないよ2011/08/09(火) 07:09:08.05
脳梗塞のリスクもあるでしょ。

86名無しさん@京都板じゃないよ2011/08/09(火) 07:10:47.12
>>81

行者が凡庸でも、ご本尊がパワフルな寺院というのもなぜかある。

そういうところはマメに参拝すると願いが叶いやすい。

87名無しさん@京都板じゃないよ2011/09/28(水) 15:23:24.03
今日、滝谷不動に参拝してきた。
比較的参拝者が多かった。
大学生くらいの若い人も意外と見かけたし。

88名無しさん@京都板じゃないよ2011/09/28(水) 15:57:37.64
ノウマクサラバタタギャテイビャクサラバボッケイビャクサラバタタラタセンダマカロシャダ
ケンギャキギャキサラバビキナンウンタラタカンマン
ノウマクサラバタタギャテイビャクサラバボッケイビャクサラバタタラタセンダマカロシャダ
ケンギャキギャキサラバビキナンウンタラタカンマン
ノウマクサラバタタギャテイビャクサラバボッケイビャクサラバタタラタセンダマカロシャダ
ケンギャキギャキサラバビキナンウンタラタカンマン
ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
ノウマクサンマダバザラダンカン
ノウマクサンマダバザラダンカン
ノウマクサンマダバザラダンカン
オンアボキャベイロシャノウマカボダラマニハンドマジンバラハラバリタヤウン
オンアボキャベイロシャノウマカボダラマニハンドマジンバラハラバリタヤウン
オンアボキャベイロシャノウマカボダラマニハンドマジンバラハラバリタヤウン

89名無しさん@京都板じゃないよ2011/09/28(水) 18:28:31.81
>>87
本当にそんな若い人いたか?
俺は堂内で護摩供に参加していたけど
中高年ばっかりでしたけどね。
外も若いって言っても大学生みたいな人はいなかったけどな。
ま、でも護摩供はよかったよ。
どんどん参拝者が増えることを祈る。

90名無しさん@京都板じゃないよ2011/09/28(水) 18:29:34.66
>>87
近くに大学があるからだよ。

91名無しさん@京都板じゃないよ2011/09/28(水) 21:04:38.62
参拝した時間によって参拝者の層も違うだろうに。
何より、各自夫々偶々居合わせた参拝者の層も
各自夫々違っても来るのも当然だろう。その人の受ける印象も夫々違ってくるからね。

92名無しさん@京都板じゃないよ2011/09/29(木) 14:26:29.78
滝谷不動で11月28日にも柴灯護摩があるって本当?

93名無しさん@京都板じゃないよ2011/11/10(木) 17:35:34.42
護摩は毎月28日はあるよ。

94名無しさん@京都板じゃないよ2011/11/17(木) 14:03:32.89
8 18 28 は御開帳ですよ

95名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/27(火) 21:25:01.56
明日は終い不動ですね。
不動尊の縁日。

96名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/28(水) 09:27:49.15
縁日age

97名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/28(水) 21:34:38.22
納め不動に行って来た。
家族での参拝者が多いようだった。

98名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/28(水) 21:36:46.48
今日はまだ仕事ですからねえ。
いいなあ、平日参拝できる人はね〜〜(呆

99名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/28(水) 21:58:14.93
真言宗は一家の主人と後継者に災いをもたらす猛毒。

100名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/28(水) 23:15:10.40
真言宗は一家の主人と後継者に幸福をもたらす猛毒。

101名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/29(木) 10:24:09.26
>>99=>>100
キチガイコテがまた煽っているのか?w

102名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/29(木) 23:27:50.46
ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン

103名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/31(土) 00:54:46.83
龍(竜)の字を含んでるのか
縁起が良さそうだな

104名無しさん@京都板じゃないよ2011/12/31(土) 19:33:59.48
滝谷不動

105名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/01(日) 21:42:02.64
age

106名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/04(水) 09:34:43.06
凄いお寺!

107名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/04(水) 19:14:17.69
>>106

なにが凄いんだ?

108名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/05(木) 22:52:06.50
この寺は護摩祈祷がしっかりしているから凄いね。
釣鐘も自由に突くことできるし。

109名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/06(金) 19:17:39.96
なんか前の山とか開発しまくったね、 
この寺は本堂と観音堂以外はあんまり意味ないんだけど、
そこんとこわかってないんかな…

110名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/07(土) 10:12:07.49
参拝者が多いから、駐車場を広くしないといけないから。

111名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/07(土) 22:30:14.27
滝谷不動

112名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/07(土) 22:36:25.34
眼病平癒

113名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/09(月) 23:54:47.88
駐車場以外にも荒神さんも派手派手だよ
ミニ四国八十八ヶ所霊場造ったり あれはほんとに無意味ね
観音堂と本堂以外の箇所ってご利益ある?
祈祷者以外は本堂仏前に立入り禁止とか、それが仏の御意思でないわ
両脇の童子の位置、角度も修正してほしいわ




114名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/10(火) 10:08:14.36
>>113は無知だなw
ミニ四国八十八ヶ所霊場じゃなくミニ西国三十三ヶ所霊場なのにw


ただ、公式HPには本堂に聖天を祀っていると明記しているんだから、
本堂内も立て札とかで掲示して明記して欲しいとは思う。

115名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/10(火) 10:17:22.75
>>113
祈祷受けなくても、護摩には参加できたけどね。
まあ、近くにいけないってだけじゃないの?あのお不動さんなら遠くからでも
十分見ごたえはある。

116名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/11(水) 04:53:56.83
>>115 近くに行けないのは残念ですね 
遠方からも来られるし ここの本尊、両童子ともに美術的価値もある仏様ですよね
お金のない人には祈祷代も負担大なのじゃないかなぁ
フランダースの犬の最終回なんかネロが名画をタダ見して感激して死んでったのに



117名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/12(木) 23:49:13.56

&list=PL59275E6790EACB01&feature=plpp_play_all

118名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/27(金) 21:38:56.84
明日は初不動ですね。

119名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/28(土) 09:19:18.15
初不動age

120名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/28(土) 21:23:36.81
今日、滝谷不動に参拝してきた。
初不動で土曜日でもあったので参拝者も多かった。
外人も何人か見かけたし。

本堂では大般若祈祷が行われていた。
それでは般若菩薩の御真言も唱えられていた。
しかし、光明真言は唱えられてなくてまた一字金輪真言は唱えていたけど、
仏眼仏母真言は唱えられていなかったので奇妙に感じた。

121名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 00:28:33.60
あら、ありがたや。滝谷さん。

122名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 00:37:33.33
般若菩薩の真言なんか唱えてなかったよ。

123名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 03:19:03.13
おつかれさまでした 不動明王&両童子

124名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 09:15:00.87
>>122
お前は参ってないからなw

125名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 10:06:29.71
>>124
お前がお参りしていないから、そうやって決めつけるんだろうが

126名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 13:37:36.79
>>125
お前がお参りしていないから、そうやって決めつけるんだろうが

127名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 15:14:36.49
噛み付き釜はスルーしましょう。

128名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 16:01:45.47
>>126-127
同意。

129名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 16:19:41.84
そうだな。嘘つきお釜はスル―しないとw

130名無しさん@京都板じゃないよ2012/01/29(日) 16:29:06.05
嘘つき>>122

131名無しさん@京都板じゃないよ2012/02/27(月) 21:03:40.29
明日は不動尊の縁日

132名無しさん@京都板じゃないよ2012/02/28(火) 20:33:06.07
瀧谷不動は良いね。

133名無しさん@京都板じゃないよ2012/02/29(水) 13:52:42.54
出店の人ってお参りするの?
出店の位置決めはヤクザが仕切ってるんですか?

134名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/02(金) 15:28:54.93
縁日に駐車場の車すごい止まっていると思ったけど、
出店の人ばっかりなんだよね・・・・・。せつない。
日曜の18日に行った時も境内は参拝者ほとんどいなかったし・・・。

135名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/02(金) 19:24:44.13
不動明王の縁日は28日が本番だからな

136名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/03(土) 21:27:37.41
一度参拝したいのだが
最寄り駅からの道はわかりやすいの?この寺は。

それとも土地勘がないと迷いそうな道?

137名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/03(土) 21:34:55.69
>>136
近鉄の滝谷不動駅からなら一本道で直ぐ分かる。
特に28日の縁日なら参拝者の流れと出店で直ぐ分かる。

138名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/03(土) 21:53:38.45
ノウマクサラバタタギャテイビャクサラバボッケイビャクサラバタタラタセンダマカロシャダ
ケンギャキギャキサラバビキナンウンタラタカンマン
ノウマクサラバタタギャテイビャクサラバボッケイビャクサラバタタラタセンダマカロシャダ
ケンギャキギャキサラバビキナンウンタラタカンマン
ノウマクサラバタタギャテイビャクサラバボッケイビャクサラバタタラタセンダマカロシャダ
ケンギャキギャキサラバビキナンウンタラタカンマン
ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
ノウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタカンマン
ノウマクサンマダバザラダンカン
ノウマクサンマダバザラダンカン
ノウマクサンマダバザラダンカン
オンアボキャベイロシャノウマカボダラマニハンドマジンバラハラバリタヤウン
オンアボキャベイロシャノウマカボダラマニハンドマジンバラハラバリタヤウン
オンアボキャベイロシャノウマカボダラマニハンドマジンバラハラバリタヤウン

139名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/04(日) 19:55:54.16
28日は、金剛バスが富田林から出ているよ。
ガラガラだからびっくりするけどね。

140名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/04(日) 21:01:07.95
28日は参拝客多いね

141名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/04(日) 21:17:18.89
バスの中がガラガラって言っただけ、境内はそこそこ参拝者いるよ。
思った以上にはいないけど。

142名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/04(日) 21:18:45.81
境内も参拝している人は思ったよりも多い

143名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/08(木) 17:01:51.66
出店は中国産乾燥剥きエビを香川産と産地偽装して販売してるよ
輸入してるのが香川の海産物会社だから香川産にしてる
俺も海産物扱ってるから仕上がり見たら一目でわかるし

144名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/12(月) 09:15:10.10
>>139
> 28日は、金剛バスが富田林から出ているよ。


それは知らなかった。のちほどぐぐってみる。

145名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/27(火) 21:05:41.79
明日は、不動尊の縁日28日ですね

146名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/28(水) 09:10:21.12
不動尊縁日age

147名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/28(水) 21:00:39.21
今日もう既に潅仏会が行われていたな

148名無しさん@京都板じゃないよ2012/03/29(木) 05:14:51.33
そうだったのか

149名無しさん@京都板じゃないよ2012/05/02(水) 18:55:18.62
今年は大祭行きたいな。

150名無しさん@京都板じゃないよ2012/05/24(木) 17:35:34.08
ちちんぷいぷいで滝谷不動でドジョウを放生して祈願することをやっていた。

151名無しさん@京都板じゃないよ2012/05/24(木) 18:37:51.80
目の病治癒祈願の寺だね

152名無しさん@京都板じゃないよ2012/05/26(土) 12:28:38.21
>>150 放流箇所のすぐ下流では網でシャットアウトしてますが
放たれたドジョウは捕獲して再利用ですか?

153名無しさん@京都板じゃないよ2012/05/27(日) 01:34:58.00
瀧谷不動春期大祭 毎年5月28日
http://oomine.gozaru.jp/takidani.html

154名無しさん@京都板じゃないよ2012/05/27(日) 07:20:48.08
>>152
もちろん、そうなんですが、それは石清水八幡宮を始めとして我が国の放生会の伝統でもあります。
…まあ、欺瞞ですわな。

155名無しさん@京都板じゃないよ2012/05/28(月) 18:22:15.48
大祭行ってきた。
柴灯大護摩供は吉野桜○坊の☆猊下が大導師をつとめられていた。
本堂での護摩では火界呪、慈求呪、小呪の三つとも唱えられていた。
滝行場のお堂でも護摩が焚かれていた。

156名無しさん@京都板じゃないよ2012/06/28(木) 07:31:44.60
不動明王の縁日age

157名無しさん@京都板じゃないよ2012/06/30(土) 02:51:37.21
ドジョウなんて安いのに再利用するなよ
小さい缶に丸くなって閉じ込められてて可哀想だろ、怒るでしかし

158名無しさん@京都板じゃないよ2012/07/27(金) 22:04:45.78
明日は、不動尊の縁日

159名無しさん@京都板じゃないよ2012/07/27(金) 22:07:02.85
明日も良く祈祷してもらおうっと

160名無しさん@京都板じゃないよ2012/07/28(土) 08:19:20.83
頭がよくなりますようにってか?w

161名無しさん@京都板じゃないよ2012/07/28(土) 08:24:43.49
不動明王縁日age

162名無しさん@京都板じゃないよ2012/07/28(土) 09:04:42.99
伊勢神宮と淡路島(伊弉諾神宮)の太陽の道(神路)を中継する位置にあり
御称号の大日大聖不動明王通り太陽のお不動さま。
南は高野山(奥の院御廟参道の辺り)

163名無しさん@京都板じゃないよ2012/08/28(火) 08:36:49.21
不動尊縁日age

164名無しさん@京都板じゃないよ2012/08/28(火) 19:32:39.27
身代わりドジョウが放たれた川をよく見たら、ドジョウの死骸がたくさんあったんだけど
身代わりになってくれてるんだろうかw
なんか不気味だった

165名無しさん@京都板じゃないよ2012/08/28(火) 19:41:27.59
素晴らしいお手本のような護摩を焚き行者がいる寺院。
添え護摩の本数は少ないが、かなりきれいな高い炎が上がる。
化主猊下の護摩もきれいなので、やはり智山はすごい。

166名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/10(月) 05:46:34.29
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね

167名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/27(木) 17:26:04.72
保守

168名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/27(木) 21:26:56.01
明日は不動尊の縁日ですね!

169名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/27(木) 21:31:03.02
そのために保守したんだろ?w
で、君はいくのか?w

170名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/28(金) 07:23:14.10
不動明王の縁日age

171名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/28(金) 10:46:29.73
よっしゃよっしゃ

172名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/28(金) 21:29:01.40
今日の滝谷不動の護摩では、
修験行者も同座していた。
般若供養も同時に行ってたよ。
般若菩薩の御真言を唱えていたし。

気になったのが、一字金輪真言は唱えたのに
仏眼仏母真言を唱えていなかったのが気になった。

173名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/28(金) 21:35:48.53
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


174名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/28(金) 21:39:35.55
>>172
それいつものことだからw
一回、大般若転読付護摩供に参加すればわかるw

175名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/29(土) 05:55:16.10
>>172

> 気になったのが、一字金輪真言は唱えたのに
> 仏眼仏母真言を唱えていなかったのが気になった。


寺独自のアレンジ。

176名無しさん@京都板じゃないよ2012/09/29(土) 08:22:36.19
?

177名無しさん@京都板じゃないよ2012/10/28(日) 09:21:13.09

不動尊縁日age

178名無しさん@京都板じゃないよ2012/10/29(月) 00:48:32.96
>>175
いや、修験では伝統的にそうなんだよ。

179名無しさん@京都板じゃないよ2012/11/07(水) 19:24:29.01
༄༄༄
༄༦ཉོཉོ༧༄
༄(  ་྄ི༨‘ ྀ)༄
༄པུ/ю࿂༄
༄/ཀུ་ཀུ٦༄༄
ཇཉཉཉཉཉཉཉཉཉཉཉཉཉཉཟ
南無大日大聖不動明王

180名無しさん@京都板じゃないよ2012/11/28(水) 17:59:23.06
今日、不動尊の縁日だったね

滝谷不動では大柴燈護摩供を修していたよ
風があまり無くて煙がそのまま上のほうに上がって行った

181名無しさん@京都板じゃないよ2012/11/30(金) 10:08:23.46
そりゃそうだろw

182名無しさん@京都板じゃないよ2012/11/30(金) 15:03:17.37

183名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/08(土) 10:51:35.96
おっぱい揉んで
激安で抜ける
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」

184名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/27(木) 21:38:51.86
明日は、終い不動ですね
今年最後の不動尊の縁日!

185名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/27(木) 21:57:50.61
残念ながら雨のようだね。

186名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/28(金) 09:19:39.81
終い不動age!

187名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/28(金) 21:34:23.27
終い不動

188名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/28(金) 21:42:20.11
>>187
今日、参拝してきたよ。日頃の行いが良かったからなのか
参拝している時は雨が降らなくて傘不要だった。

189名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/28(金) 22:15:09.61
というか、参拝しているとき、雨が止んでも意味ないw
普通重要なのは、参拝に行くときだから。

190名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/28(金) 22:15:44.01
雨の日は、祈願が成就しにくいというのが
昔からよく言われるからなあ。

191名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/28(金) 23:23:41.75
まあ、雨が降られて一番困るのは参拝時だからなあ

192名無しさん@京都板じゃないよ2012/12/29(土) 17:42:59.19
>>190

そうなの?

193名無しさん@京都板じゃないよ2013/01/14(月) 16:08:44.63
賀正

194名無しさん@京都板じゃないよ2013/01/27(日) 19:25:42.11
明日は初不動の日ですね!

195名無しさん@京都板じゃないよ2013/01/27(日) 19:35:55.28
行く気がしない。

196名無しさん@京都板じゃないよ2013/01/28(月) 08:24:23.21
初不動age

197名無しさん@京都板じゃないよ2013/01/28(月) 23:20:27.62
初不動だったな

198名無しさん@京都板じゃないよ2013/01/29(火) 17:58:44.38
まだ寒いよね。

199名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/27(水) 21:00:15.46
明日は不動明王の縁日

200名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/27(水) 21:24:50.08
200get!

201名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/27(水) 22:49:32.23
明日行ってみる
楽しみだなあ

202名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/28(木) 09:15:02.64
お待ちしています

BY参拝者

203名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/28(木) 09:25:29.29
不動尊の縁日age

204名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/28(木) 10:10:50.37
午前中に仕事終わらせてからいくぜー

205名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/28(木) 11:25:37.33
倒れた方がいた…大丈夫かな

206名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/28(木) 18:08:20.86
初めてのお不動さんよかったです。

ドジョウも逃がしてきました(笑

瀧谷不動明王寺(滝谷不動)YouTube動画>5本 ->画像>3枚
瀧谷不動明王寺(滝谷不動)YouTube動画>5本 ->画像>3枚

207名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/28(木) 19:45:23.67
なんだ、あのドジョウを取ってた気持ち悪い奴はお前かw
連れが気持ち悪がってたよw

208名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/28(木) 21:00:04.89
今日参拝してきた。
暖かかったので参拝者が平日なのに多かったよ。

209名無しさん@京都板じゃないよ2013/02/28(木) 22:08:55.02
>>207
あらら
お二人とも優しそうな方に見えたのにこれは残念。
今日は暖かくて気持ちよかったですね。

210名無しさん@京都板じゃないよ2013/03/29(金) 22:37:15.32
滝谷不動

211名無しさん@京都板じゃないよ2013/03/29(金) 22:45:38.33
滝谷不動といえばこの柄杓

瀧谷不動明王寺(滝谷不動)YouTube動画>5本 ->画像>3枚

212名無しさん@京都板じゃないよ2013/03/30(土) 14:59:09.77
हँमँ

213名無しさん@京都板じゃないよ2013/03/30(土) 16:20:21.93
नमः समन्तवज्राणां चण्डमहारोषण
स्फोटय हूं त्रट् हां मां

214名無しさん@京都板じゃないよ2013/04/04(木) 07:40:38.03
↑お、カッコイイ♪

215名無しさん@京都板じゃないよ2013/04/04(木) 21:08:20.07
南無大聖不動明王

216名無しさん@京都板じゃないよ2013/04/20(土) 17:56:38.87
先日参拝したら結構良かったよね。
智積院より好きなんだよな。

217名無しさん@京都板じゃないよ2013/04/27(土) 21:43:51.29
明日、不動尊の縁日だな

218名無しさん@京都板じゃないよ2013/04/28(日) 17:58:32.59
今日参拝して来たけど、物凄い参拝者の数だった

ここ数年で最大の参拝者数のような気がする

219名無しさん@京都板じゃないよ2013/05/02(木) 16:26:32.78
>>218

行きたかった

220名無しさん@京都板じゃないよ2013/06/16(日) 00:57:51.02
南無滝谷大聖不動明王

221名無しさん@京都板じゃないよ2013/06/16(日) 08:51:16.27
>>218
嘘つくなよ。お前は5月28日に参拝してただろw

222名無しさん@京都板じゃないよ2013/06/27(木) 22:57:30.69
明日は不動尊の縁日

223名無しさん@京都板じゃないよ2013/06/27(木) 23:44:38.93
またお会いましょう。

224名無しさん@京都板じゃないよ2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
そろそろ保守

225名無しさん@京都板じゃないよ2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
明日は28日ですね。またお会いしましょう。

226名無しさん@京都板じゃないよ2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
不動尊の縁日age

227名無しさん@京都板じゃないよ2013/09/03(火) 05:11:43.62
【お知らせ】
昨日は長時間にわたって2ちゃんねるがサーバーダウンしました。
2ちゃんねるがサーバーダウンした場合の避難所はこちら

           ↓

神社仏閣@open2ch掲示板
http://ikura.open2ch.net/kyoto/

228名無しさん@京都板じゃないよ2013/09/27(金) 21:39:23.00
明日は不動尊の縁日age

229名無しさん@京都板じゃないよ2013/09/27(金) 22:03:03.60
お待ちしております。by信者

230名無しさん@京都板じゃないよ2013/09/28(土) 09:13:47.16
不動明王の縁日age

231名無しさん@京都板じゃないよ2013/09/28(土) 23:54:06.54
護摩祈祷よかったですね。最高

232名無しさん@京都板じゃないよ2013/10/28(月) 07:56:42.88
不動尊の縁日age

233名無しさん@京都板じゃないよ2013/10/28(月) 08:17:10.96
またお会いしましょう。

234名無しさん@京都板じゃないよ2013/10/28(月) 08:50:03.32
護摩アワー

235名無しさん@京都板じゃないよ2013/11/28(木) 08:56:54.43
不動明王の縁日age

236名無しさん@京都板じゃないよ2013/12/28(土) 17:43:07.16
今日は納め不動だったね

237名無しさん@京都板じゃないよ2014/01/28(火) 21:40:50.73
今日は初不動の日だったね

238名無しさん@京都板じゃないよ2014/01/28(火) 21:51:43.87
一度お参りしたけど遠いね、ここ。

239名無しさん@京都板じゃないよ2014/01/28(火) 22:27:22.20
w

240名無しさん@京都板じゃないよ2014/02/27(木) 22:38:59.10
明日は不動尊の縁日age

241名無しさん@京都板じゃないよ2014/02/28(金) 07:32:21.77
不動明王の縁日age

242名無しさん@京都板じゃないよ2014/04/28(月) 08:53:46.63
不動尊の縁日age

243名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 08:03:24.51
不動明王の縁日age

244名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 19:32:18.59
今日、大学生くらいの参拝者が
非常に多かった!

245名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 20:06:21.80
お前バレバレやなw

246名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 20:08:08.19
だって不細工だからなw

247名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 20:10:33.05
今日は大般若転読の
祈祷を受けてよかった。
賽銭箱の前の様子がよくわかった。
桜本坊の大僧正様一同の読経が倍音がかかってすばらしかった。

248名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 20:13:54.80
今日はすごい人だったよね。
年取った人が多かったけどね。

249名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 20:23:59.09
霊験あらたかな寺院だからね。

250名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 22:23:50.75
>>244
>>247

同感
斉燈大護摩もあったし

251名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 22:57:50.22
>>244=>>250
同感ってのが意味不明www事実を語ってるのに同感って馬鹿じゃねwww
不細工デブwwww

252名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 23:46:34.32
>>248=>>251=キチガイ語尾w
「同感ってのが意味不明」ってのが意味不明www事実を語ってるのに同感って正論じゃねwww
不細工デブwwww

253名無しさん@京都板じゃないよ2014/05/28(水) 23:48:57.16
ヘイヘイヘイ、バレバレだぜ、だせーファッションだなwwwww

254名無しさん@京都板じゃないよ2014/06/28(土) 23:38:50.96
今日は不動尊の縁日だったね

255名無しさん@京都板じゃないよ2014/08/27(水) 21:44:59.93
明日は不動明王の縁日!

256名無しさん@京都板じゃないよ2014/08/28(木) 20:57:37.20
不動尊の縁日だったな

257名無しさん@京都板じゃないよ2014/08/28(木) 22:58:31.69
すばらしかったな!

258名無しさん@京都板じゃないよ2014/09/26(金) 14:30:23.98
俺の友達が18才の娘と一緒にここで祈祷受けたそうなんだが、
祈祷が終わって料金を支払おうとしたら財布を車に忘れてて
とりにいったということなんだけども、その間にここの行者が
娘に「お金がなくても、体で払うことができる」なんてことを
言ったらしい。このネットの画面見てるだけでも気持ち悪く
なってくるんだが、ここは邪霊の棲家ではないのか。


神瀧山清龍寺不動院
埼玉県和光市白子2-15-47
http://www.nana.or.jp/~seiryuji/syugyou/takigyou.html

259名無しさん@京都板じゃないよ2014/09/27(土) 22:00:52.74
明日は不動尊の縁日

260名無しさん@京都板じゃないよ2014/09/28(日) 01:44:27.88
なんか今日は、書き込み少ないねwww
午前1時に就寝ですか?明日どこの不動尊に参拝ですか?www

261名無しさん@京都板じゃないよ2014/09/28(日) 02:09:27.00
真言宗阿闍梨、本日は早めに就寝したようですねwww
いつもは午前2時ごろにも書き込みがあるんですがwww

262名無しさん@京都板じゃないよ2014/12/28(日) 10:37:37.96
納め不動

263名無しさん@京都板じゃないよ2015/01/05(月) 05:33:37.42
【おしらせ】

2ch神社仏閣板スレッド避難所(天部信仰情報がメイン)

新・大聖歓喜天様(聖天様)ご利益まとめサイト
http://jbbs.shitaraba.net/study/12499/

264名無しさん@京都板じゃないよ2015/03/28(土) 21:49:55.67
今日は早くも灌仏会の釈尊像に甘茶をかける祭壇が作られていたね
しかし、行列を作るマナーの悪い人が多くて残念だった
お寺の人も行列を作らないように注意して欲しい
柄杓もまだ残って使えるのに、
数本だけしか使おうとしなくて効率がそもそも悪い人達だった

265名無しさん@京都板じゃないよ2015/05/28(木) 17:10:19.15
大祭大護摩age

266名無しさん@京都板じゃないよ2015/05/28(木) 18:34:11.81
このスレの過疎り具合がすべてだよなww

267名無しさん@京都板じゃないよ2015/06/30(火) 22:57:53.78
28日の縁日が日曜日だったので参拝してきた
参拝者層が若返り始めているね
高校生くらいのグループも参拝していたし

268名無しさん@京都板じゃないよ2015/07/27(月) 22:56:33.71ID:bDe4Gn/M0
明日は不動明王の縁日!

269名無しさん@京都板じゃないよ2015/08/27(木) 17:28:22.42ID:qudhvkI70
うむ

270名無しさん@京都板じゃないよ2015/08/27(木) 22:15:06.85ID:khPpO8GB0
明日は不動明王の縁日!

271名無しさん@京都板じゃないよ2015/08/29(土) 19:40:54.34ID:8Yx4CJ6Q0NIKU
おー

272名無しさん@京都板じゃないよ2015/09/27(日) 22:49:21.30ID:m+DoZOcw0
明日は不動尊の縁日で
柴燈護摩がある秋季大祭の日だね

273名無しさん@京都板じゃないよ2015/09/27(日) 23:52:29.95ID:twuMjZjRd
お月様が地球に最接近するスーパームーン。
神仏のお力も最高潮!?

274名無しさん@京都板じゃないよ2015/09/28(月) 19:04:32.94ID:e8PlyKf+0
今日、滝谷不動に参ってきたよ
柴燈大護摩供にも見てきた

吹石一恵が福山と結婚するんだってね
滝谷不動尊の御利益凄過ぎ
吹石一恵の奉納した杓で手と口を清めて今日参ったからよかった

275名無しさん@京都板じゃないよ2015/09/28(月) 22:18:11.78ID:SMtg3sr0M
八の日が縁日と聞きましたが、28日だけでなく8日18日にも行事があるんですか

276名無しさん@京都板じゃないよ2015/09/28(月) 22:36:37.08ID:ESc9Q0Oj0
>>275
公式サイトにある通りだよ
http://www.takidanifudouson.or.jp/
8日18日も護摩を修している
但し、出店とかは28日のみ出ている

277名無しさん@京都板じゃないよ2015/09/29(火) 23:00:36.66ID:dFf3Nw6caNIKU
>>276
情報感謝!
来月18日が日曜だしでかけよう

278名無しさん@京都板じゃないよ2015/10/01(木) 14:41:13.88ID:C+3cM7790
日本三不動の一だそうですが、二と三はどこですか?
三不動と言うと、赤不動・青不動・黄不動だと思うのですが

279名無しさん@京都板じゃないよ2015/10/02(金) 08:10:41.95ID:U45V4QLvp
>>278
その三つは画像としての三不動ですね。
霊場としての三不動が成田山新勝寺と滝谷不動と後は諸説あります。
というか三○○とか名乗る霊場はメジャーな二つと後は色んなとこが「我こそは三○○の一つ!」と宣伝するものなので深く考えない方が良いです。
聖天さんも生駒と待乳山は有名ですが後は色んなお寺が「三大聖天の一つ」とか名乗ってますし。

280名無しさん@京都板じゃないよ2015/10/02(金) 18:03:33.71ID:84IAh2eN0
日本三大仏は、奈良鎌倉の次が「兵庫大仏」。
兵庫津の平清盛ゆかりのお寺の大仏で、奈良鎌倉のお墨付きで開眼供養も
きっちり両寺トップ立ち合いで行われたんだけど、戦時の金属供出で
きっちり溶かされた末の話。

そんな例もあったりする。

281名無しさん@京都板じゃないよ2015/10/09(金) 13:35:14.71ID:hb2e5Ijl0
>>279
三大稲荷、三大弁天〜

それぞれ全国に100位あるね

282名無しさん@京都板じゃないよ2015/10/27(火) 22:37:42.07ID:NtXlmn9w0
明日は不動明王の縁日!

283名無しさん@京都板じゃないよ2015/10/28(水) 19:09:05.40ID:laecj9Le0
今日参拝したら、吹石一恵の柄杓が無くなってたw
誰かが持ってったのかな?

284名無しさん@京都板じゃないよ2015/12/21(月) 21:50:30.64ID:J9qSP9l/0
終い不動尊の日が違づいてきましたね

285名無しさん@京都板じゃないよ2015/12/28(月) 15:24:57.83ID:63eErluI0
今日は終い不動の日でした!
参ってきました!

286名無しさん@京都板じゃないよ2015/12/29(火) 17:08:29.15ID:4GoDCAZO0NIKU
それはよかったです

287名無しさん@京都板じゃないよ2016/01/27(水) 22:45:16.65ID:S/+FdptQ0
明日は今年の初不動で
滝谷不動の縁日ですな

288名無しさん@京都板じゃないよ2016/01/28(木) 18:45:20.12ID:Hnp7633O0
初不動age

289名無しさん@京都板じゃないよ2016/02/27(土) 23:11:56.15ID:Dfj8NcuG0
明日は不動尊の縁日

290名無しさん@京都板じゃないよ2016/02/28(日) 18:06:09.97ID:UIqG14jf0
不動尊の縁日 age

291名無しさん@京都板じゃないよ2016/02/28(日) 23:07:20.47ID:+1YWDzk+0
滝谷不動に今日参ったら、
吹石一恵の柄杓がちゃんとあったね

292名無しさん@京都板じゃないよ2016/03/01(火) 02:45:42.57ID:bVxMsSfxa
†◇心配ごと、憂いごと、後悔・・
重くのしかかる心配、明日への不安、失望・・。。生きているだけでも重いような社会、
何時からこうなったのか。何が原因なのか自問する日々。この闇の世界からの脱出の道は……??
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約7年間ほぼ毎日放送!

 (うつからの脱出!2015/12/26)

(スカイプ相談が沢山あり面白い回でした)

 (悩んでいる方、来て下さい 聞くだけで癒されます!)

「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」(他番組より)等など
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

293名無しさん@京都板じゃないよ2016/03/06(日) 09:37:53.41ID:aee49Kez0
>>291

うむうむ

294名無しさん@京都板じゃないよ2016/03/06(日) 10:05:32.97ID:LkPDs+0yd
6: 名無しさん 2014/03/11(火)01:40:03 ID:b4ZNGLuV0
俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって
しょっちゅう誰かがヤリまくってた。

後輩つれこんだりするやつもけっこういたしみんなやりたい放題だった。
バスケ部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。

「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。
他にも長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、
小柄でぽっちゃりでタレ目の可愛いあの子とか、
しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会のあの子までもが・・。

荒れてた・・・誰も止められなかった・・・ていうかヤルほうにまわらなきゃ損
、・・・って感じ?。
去年共学になって女子も入学してきたらしいけど少しは良くなってるんだろうか

295名無しさん@京都板じゃないよ2016/03/27(日) 23:20:16.46ID:iSzK0ZMY0
明日は不動尊の縁日

296名無しさん@京都板じゃないよ2016/03/28(月) 06:09:08.77ID:oRtOeMdJ0
ですな

297名無しさん@京都板じゃないよ2016/03/28(月) 22:26:48.69ID:5gthfeBn0
今日、参拝してきたけど、
灌仏会花まつりの釈迦如来誕生像の甘茶掛けのところで
行列が無駄にできていたのが残念だった

298名無しさん@京都板じゃないよ2016/04/27(水) 22:36:41.07ID:OqQEFJt30
明日は不動尊の縁日

299名無しさん@京都板じゃないよ2016/04/27(水) 22:53:14.90ID:A4HY2/W80
いよいよですね

300名無しさん@京都板じゃないよ2016/04/28(木) 21:24:43.39ID:MHN+dl2U0
不動尊の縁日

301名無しさん@京都板じゃないよ2016/05/27(金) 22:05:40.44ID:jXkRpvsc0
明日は不動明王の縁日!

302名無しさん@京都板じゃないよ2016/05/28(土) 22:27:47.13ID:OzoClc030
西国三十三箇所巡りの方の観音堂の下にあった
「かるら亭」(だったかな?)が閉店していてびっくりした
結構繁盛していたのにな

303名無しさん@京都板じゃないよ2016/05/29(日) 18:22:06.66ID:fnXy0GnNxNIKU
大祭いかれた方います?
どうでした?

304名無しさん@京都板じゃないよ2016/06/05(日) 11:27:12.51ID:oZpAEl0u0
ドジョウ流しのドジョウは使いまわしですか?
川の幅いっぱいに網をしてありますので

305名無しさん@京都板じゃないよ2016/06/27(月) 22:52:05.52ID:klzOXVIK0
明日は不動尊の縁日

306名無しさん@京都板じゃないよ2016/07/11(月) 17:36:21.60ID:jpkdDFpv0
ドジョウ逃がしたれや!空缶に閉じ込めて販売すんな、
空缶ですよ空缶 可哀想で可哀想で、

ここは正直言うと、本堂と観音堂以外はあんまり意味ないです、滝のほうは拝んでも意味はない、
荒神さん上の四国霊場巡りとかお笑いでしょ、

307名無しさん@京都板じゃないよ2016/07/11(月) 21:14:12.41ID:2t7nztn40
滝谷不動にあるのは四国霊場巡りではなく西国観音霊場巡りだし、
また西国観音霊場巡りがあるのは、三宝荒神堂の下にあるのである

308名無しさん@京都板じゃないよ2016/07/27(水) 23:08:57.49ID:8aMZx4dG0
明日は不動明王の縁日!

309名無しさん@京都板じゃないよ2016/08/27(土) 22:05:00.58ID:cRAtRvYs0
明日は不動尊の縁日ですね

310名無しさん@京都板じゃないよ2016/09/09(金) 23:36:49.51ID:CC2pqZtsx
滝谷不動だけじゃないようですね。
滝谷不動と道明寺以外の三つってどこなんだろう?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00010007-jisin-ent

311名無しさん@京都板じゃないよ2016/09/15(木) 11:48:33.04ID:jfSRSDWVx
>>274
サゲマン寺になりましたな
道明寺とともに

312名無しさん@京都板じゃないよ2016/09/15(木) 11:51:45.89ID:jfSRSDWVx
ていうか
回向料とかあがるのって
福山のファンが避けて収入が減ったから?
厄しか呼ばない女いい加減にしてくれ

313名無しさん@京都板じゃないよ2016/10/27(木) 22:01:29.12ID:YChK+LFL0
明日は不動明王の縁日

314名無しさん@京都板じゃないよ2016/11/06(日) 17:38:01.76ID:/8aj7y8G0
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部へ送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ堕ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心が招いたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

315名無しさん@京都板じゃないよ2016/12/27(火) 21:49:47.34ID:pXU3RqoG0
明日は今年最後の不動尊の縁日で
納め不動の日ですね

316名無しさん@京都板じゃないよ2017/01/27(金) 21:27:51.21ID:T57i+uBN0
明日は今年初めの初不動の日
しかも旧暦の元日であり、文字通りの正真正銘の初不動の日ですね!

317名無しさん@京都板じゃないよ2017/01/28(土) 21:45:29.57ID:Scmf0dWq0
今日の初不動は物凄い参拝者の数だったな。
多過ぎて本堂の外陣ですらご祈祷の人しか入って上がれなかった
いつもは一般の参拝者でも入って上がることできるのに
本堂の鰐口を鳴らすのにマナー違反の行列が長く本堂の外にまで続いて作られていた
これをみてもニワカ参拝者で物凄く数が多くなったことが伺える
大迷惑なこと極まりない
行列を作らないとかマナーを弁えて参拝して欲しい

318名無しさん@京都板じゃないよ2017/02/27(月) 21:12:38.22ID:pcriFMTH0
明日は不動明王の縁日だね

319名無しさん@京都板じゃないよ2017/03/27(月) 23:18:30.71ID:LW+m4ygT0
明日は不動明王の縁日!

320名無しさん@京都板じゃないよ2017/05/27(土) 23:11:01.51ID:jIQOGrmL0
明日は柴灯大護摩供春季大祭!!!

321あげ2017/06/23(金) 14:40:20.98ID:M2GXAjuz0
hāṃ

322再あげ2017/06/23(金) 14:43:57.10ID:M2GXAjuz0
hāmmaṃ

323名無しさん@京都板じゃないよ2017/06/30(金) 19:39:03.37ID:+afCZZMXM
上げますー

324名無しさん@京都板じゃないよ2017/07/02(日) 14:11:59.05ID:CN4CXo+JM
滝谷不動さんに廃車にした車の御守りをお返しに行ってきました、ありがとうございました。

325名無しさん@京都板じゃないよ2017/07/02(日) 15:28:26.15ID:4FMnwR6fd
>>324
ステッカーはどうした?

3263242017/07/11(火) 22:51:09.80ID:3E/2IauC0
あー、ステッカー迄は気が回らなかった。
あれも剥がしてお返ししないといけなかったのかな、
車はもう業者に渡ってしまったあとなんだけど、
お不動さんに怒られるのかな。

327名無しさん@京都板じゃないよ2017/07/15(土) 22:43:36.67ID:bvgFE+N20
あげー

328名無しさん@京都板じゃないよ2017/07/27(木) 21:36:57.37ID:eqMGAJfx0
明日は滝谷不動尊の縁日ですね

329名無しさん@京都板じゃないよ2017/08/27(日) 22:28:03.55ID:k9/QKjQh0
明日は不動尊の縁日age

330名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/01(金) 15:54:20.24ID:oaouasYp0
儲かってるのはわかるけど趣のない四国霊場巡りごっこの設備とかほんとやめてほしいよね、品性の問題なんだろうけど。
どうせならもうちょっと気の利いた広葉樹や花の遊歩道とか庭園にでもすればいいのにね。
正直、霊能ある人なら本堂と観音堂以外は行く意味がないってわかるだろうし。

空缶に入ったドジョウが激痩せしてて可哀相ですよね、飼うのなら飼うで生き物大事にしないと寺なんだから。

本堂ご本尊前も金払って祈祷した人以外はここから前に入るな的な掲示もダメダメ、
誰でも見たい人には真近で本尊を拝ましてあげるべき、減るもんでもないし、信仰心のない人、
お金がなく祈祷できない人でもあの本尊と二童子を見れば崇高さを感じるはずだよ。

上から目線でゴメンね、でもほんとのことだから。

331名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/01(金) 16:33:38.74ID:+As/gyzod
>>330は、全部嘘です。

332名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/01(金) 22:38:19.41ID:7+90/w0t0
>>330は明らかに虚偽だと判るねw
瀧谷不動明王寺には「四国霊場巡り」なんてものは存在しないしw
本堂の本尊も祈祷を受けない参拝者も本尊の間近の前まで行って参拝できるしw

そもそも「霊能ある人」とか持ち出してきている時点で
>>330自身のかなり極めて胡散臭さが出てきているw

333名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/02(土) 01:02:59.38ID:Zi+KpK3R0
駐車場がわの新しくできたところに四国お参りのなんかがあったとうっすら記憶してるんだけど、あれじゃないの?

334名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/02(土) 01:16:17.31ID:kIAWsf940
>>333の言うように新しい方に四国霊場めぐりがあるよ

335名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/02(土) 23:05:15.36ID:srVT2kUx0
>>330=>>333=>>334がまた明かな虚偽を言ってるw
駐車場がわの新しくできたところには
「四国霊場巡り」なんてものはありませんwww

336名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/03(日) 00:51:05.89ID:lVmMvSkp0
>>335
西国三十三所ね。四国だと思ってわ。

337名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/03(日) 04:59:17.97ID:4xt5emJs0
ああ、西国か。間違ってたわ。ごめんごめん。

338名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/03(日) 17:51:05.49ID:FlM0MOOe0
>>330=>>336-337
今更訂正しても遅過ぎるwww
実際に参拝していたら、西国霊場と四国霊場と間違うことはあり得ないww
霊場の札所数が倍以上違うので、
その点だけでも間違うことはあり得ないwww

339名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/03(日) 21:26:17.38ID:7Ur6f62Jd
四国の写し霊場作っても良いと思う。

340名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/04(月) 08:42:29.87ID:/5BoyJzf0
見えない敵と戦ってる奴がおるな
そのうち勝利宣言とかしてくるな

341名無しさん@京都板じゃないよ2017/09/04(月) 11:38:08.63ID:NIBFlvCl0
>>330がその典型w

342名無しさん@京都板じゃないよ2017/10/28(土) 20:34:18.13ID:qyop2fNRE
近鉄阿倍野駅地下に開山1200年御開帳だかなんかの広告が出ていたんですが、どんなのでしょうか?

343名無しさん@京都板じゃないよ2017/10/29(日) 15:46:27.07ID:flKzS3vQ0NIKU
車を新しくしたから御祈祷して頂きに行きたいのに、この所土日の度に天気悪いし延び延び。切ないわ。。

344名無しさん@京都板じゃないよ2017/10/29(日) 19:36:43.83ID:e/PQKf+b0NIKU
雨の日にご祈祷は縁起わるいの?
雨の中2台ご祈祷してもらってたけど

3453432017/10/30(月) 01:02:36.08ID:6tPLfjRB0
≫344
少しの雨なら行ったけど、
二週連続で台風だったからさ。
来週こそはいいお天気だったらいいな。

346名無しさん@京都板じゃないよ2017/12/27(水) 23:28:50.62ID:FijEsJMW0
明日は今年最後の不動明王の御縁日で
終い不動の日ですね!

347名無しさん@京都板じゃないよ2017/12/28(木) 23:06:00.48ID:L5d0bLog0
今日の終い不動は参拝者が多かった
中学生くらいのグループも参拝に来ていたが
メインは参道の出店目立ての参拝だろうな

348名無しさん@京都板じゃないよ2018/01/17(水) 17:33:14.07ID:9PVIn/tC0
東京は、言いたいほうだい、いうとんのう。

349名無しさん@京都板じゃないよ2018/01/27(土) 22:04:06.64ID:l0l/rhqg0
d

350名無しさん@京都板じゃないよ2018/01/27(土) 22:15:33.80ID:l0l/rhqg0
明日は今年初めの初不動の日

351名無しさん@京都板じゃないよ2018/01/29(月) 21:44:30.64ID:7a+oSJjE0NIKU
今年の初不動は凄い参拝者の数だったな
しかし、モラルの無い参拝者が多く鰐口を鳴らすのに無駄に行列作って
それも坂の下の門のところまで伸びていたので迷惑この上なかった
寺側も並ぶように黙認してるのも問題だった
祈祷を受けるなら並ばないように指導はしていたが、
そもそも鰐口を鳴らすのに並ぶのはモラル違反だから
それも指導して欲しいよ

352名無しさん@京都板じゃないよ2018/02/04(日) 00:46:05.23ID:H0tYdd3w0
節分であれだけ人いたのに書き込みなし
甘鮭のみたかったなー

353名無しさん@京都板じゃないよ2018/02/07(水) 18:46:48.35ID:bY4qdfTB0
悪魔、自分らで、霊ださしてな、幽霊怖いって言うでな。

354名無しさん@京都板じゃないよ2018/02/07(水) 19:12:41.84ID:r3j79q0r6
本山で数日間の研修を受け、短い間に真言密教の奥義を極めた中村泰教、ある日瞑想中に宇宙と一体となる神秘体験をした。そして、ある夜夢で弘法大師から「お前は真言密教の継承者である」と真言九祖に指名された。
それ以来、拙僧は神仏やお大師様のお告げで未来を知る事ができるようになったり、手で病気を治すことができるようになった。
もっとも、予言と言っても、あらかじめ言ってしまうと誰も信用しないので、後で起こってから言うようにした。そして、完全に治してしまうと本人にとって良くないので、少しだけ治すことにした。
だが、そうしたことを「インチキ霊能力」とか「詐欺坊主」とかほざく元信者が本山に通報したせいで、拙僧は高野山大師教会本部に呼び出されてしまった。
南海線に揺られ高野山に近づくにつれて、心配になってきた。
「本山の高僧たちは真理がわからず、惑わされている。私はどうなってもいいが、人々を今後どうやって救済していけばいいんだ。」
その不安をかき消すために、電車に乗る前に買ったマックを食べることにした。
ガサゴソと包装紙からメガマックを取り出し口いっぱいにほおばる。たまらない。
ポテトの塩が濃かったのと車内が乾燥してるせいもあってLサイズのコーラはあっという間に空になった。
本部の一室に入ると、本部の幹部たちが無表情で拙僧をにらんできたので緊張して腹が痛くなってきた。しまった、トイレに行くのを忘れていた。
「落ち着け自分は真言九祖だ。こいつらみたいな凡夫とは違う。」
そして幹部の1人が私に対して、一連の行状を並べ立てて、私を攻め立ててきた。その瞬間拙僧にすさまじい便意ととかつてない尿意に降りかかった。
「もぉダメェ!!我慢できないナリ!!漏れちゃうナリィィィィィ!!(ブリブリブリドバドビュパッブブブブゥ!!!!!ジョボボボボジョボボボ!!!!!!!ブバッババブッチッパッパッパパ!!!!!」
高野山真言宗から追放されようとしている大師教会教使の奇声が大師教会本部の一室でこだました。

355名無しさん@京都板じゃないよ2018/02/27(火) 22:18:55.53ID:tCJZ30oz0
明日は不動尊の縁日

356名無しさん@京都板じゃないよ2018/03/27(火) 22:36:07.95ID:efPV8MBj0
明日は不動明王の縁日!

357名無しさん@京都板じゃないよ2018/04/15(日) 19:11:33.05ID:Uz0il34m0
瀧谷不動さんでは、護摩に参加するのは5000円からでしょうか?
それ以下、または無料で護摩祈祷寺に外陣から参加などはかしょうか?

358名無しさん@京都板じゃないよ2018/04/28(土) 00:20:38.11ID:e+9/ymlB0
不動明王の縁日age

359名無しさん@京都板じゃないよ2018/05/27(日) 21:43:34.83ID:eo+Mqp0o0
?

360名無しさん@京都板じゃないよ2018/05/27(日) 21:46:23.64ID:eo+Mqp0o0
明日は瀧谷不動明王寺の柴灯大護摩供春季大祭!

361晴明公2018/06/07(木) 09:25:31.00ID:1Ona++5W0
キリスト教と陰陽道ひっつけた、アーシー観音の呪文ハーレーで、2時間やってみろ。こういう子がええ。戦いたい子で、話し方がわからん、妖魔に言う子がええ。

362晴明公2018/06/07(木) 09:28:28.87ID:1Ona++5W0
361 訂正 妖魔にってて言う子がええ。

363名無しさん@京都板じゃないよ2018/08/27(月) 23:19:12.69ID:q9eb1RpU0
明日は不動明王の縁日age !

364名無しさん@京都板じゃないよ2018/09/27(木) 21:49:09.32ID:b04qeYf40
明日は柴灯大護摩供秋季大祭!!!

365名無しさん@京都板じゃないよ2018/12/10(月) 22:36:11.12ID:ifgb3S0U0
滝谷不動

366名無しさん@京都板じゃないよ2018/12/27(木) 23:54:26.75ID:jYSCvpTI0
明日は今年最後の不動明王の御縁日で
終い不動の日ですね!

367名無しさん@京都板じゃないよ2019/01/27(日) 23:14:22.35ID:hJEykzjH0
明日は今年初めの初不動の日

368名無しさん@京都板じゃないよ2019/03/27(水) 22:15:21.84ID:HjjsLEWZ0
明日は不動明王の縁日だね

369ペンタグラム2019/04/05(金) 15:55:08.18ID:h89/YB5D0
織田無道さん、織田信長家の親王やけど、大金持ちの利益やっとんで、フェラーリ乗っとるやろう、織田無道さんはええんやけど、織田無道さんが言いたそうなんが、みんな、大金持ちの利益やってみろって、いいたそうなんやけども。

370名無しさん@京都板じゃないよ2019/04/28(日) 22:49:54.84ID:n1YNHVXd0
不動明王の縁日

371名無しさん@京都板じゃないよ2019/05/26(日) 11:03:11.52ID:LwETVQ2p0
御朱印帳売ってるらしいのですがいくらぐらいか知ってるかたいますか?あと28日以外の日でも売ってるんでしょうか。

372名無しさん@京都板じゃないよ2019/05/26(日) 19:33:34.17ID:JgU51rZi0
値段はわからないけど買うのはいつでもOK

373名無しさん@京都板じゃないよ2019/05/27(月) 19:32:51.54ID:JROzBk5y0
ありがとうございます、来週近くに用事があるのでその時見に行きたいと思います。

374名無しさん@京都板じゃないよ2019/05/27(月) 23:22:51.49ID:HWdi7VHk0
明日は瀧谷不動明王寺の柴灯大護摩供春季大祭!

375名無しさん@京都板じゃないよ2019/06/27(木) 23:47:17.65ID:VDTtRiK80
明日は滝谷不動尊の縁日ですね

376名無しさん@京都板じゃないよ2019/06/28(金) 00:49:44.77ID:xMHAW+WA0
そうですネ

377名無しさん@京都板じゃないよ2019/07/27(土) 22:55:27.63ID:5N1+qU4s0
明日は滝谷不動尊の縁日

378名無しさん@京都板じゃないよ2019/08/28(水) 17:58:03.80ID:mRWJH7iUx
不動明王の縁日age

379名無しさん@京都板じゃないよ2019/08/28(水) 18:17:44.78ID:qjL2BF+s0
平日は混んでいないのに今日は爺婆が多く来ていたぞ

380名無しさん@京都板じゃないよ2019/09/05(木) 22:18:31.16ID:9YvZ8ESI0
東条家の部下、人に刺青入れ刺しといて、自分は入れやんのか。手下にやらしとんのやろう、5ちゃんねるな。

381名無しさん@京都板じゃないよ2019/09/27(金) 23:08:54.00ID:xXbUMUFP0
明日は瀧谷不動明王寺の柴灯大護摩供秋季大祭!

382名無しさん@京都板じゃないよ2019/10/28(月) 00:02:34.02ID:dL9M7j7F0
滝谷不動尊の縁日age

383名無しさん@京都板じゃないよ2019/11/27(水) 22:47:17.71ID:ajDmqLfj0
明日は不動明王の縁日!

384名無しさん@京都板じゃないよ2019/12/27(金) 23:54:09.53ID:Pyl1RCwx0
明日は終い不動だね

385名無しさん@京都板じゃないよ2020/01/27(月) 22:46:21.76ID:2VNPCNKZ0
明日は今年初めの初不動の日

386名無しさん@京都板じゃないよ2020/03/27(金) 22:14:52.34ID:1morptUJ0
明日は滝谷不動尊の縁日


lud20200406214525
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kyoto/1293519265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「瀧谷不動明王寺(滝谷不動)YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【話題】女子大生が巨大不動明王の石像(740万円)を冗談で欲しい物リストに追加→何者かが購入、配送へ [(ヽ´ん`)★]
不動明王太一参上
大日大聖不動明王 2願目->動画>6本
日本一強い不動明王がいる寺
★不動明王は凄い! 大金運★
日本で不動明王が人気のある理由
★不動明王は凄い! 大金運 ★ その弐
【不動】成田山別院延命寺【明王】
▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ76▲
▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ78▲
▲不動明王さまが御祓いしてくれるスレ68▲
▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ79▲
▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ98▲
▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ75▲
▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ74▲
▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ76▲ ->動画>193本
▲不動明王さまが御祓いしてくれるスレ66▲
▲不動明王さまが御祓いしてくれるスレ54▲
▲不動明王さまが御祓いしてくれるスレ61▲
▲不動明王さまが御祓いしてくれるスレ73▲
▲不動明王さまが御祓いしてくれるスレ72▲
【不動明王の真言を毎日1000回唱えてます20巡目】
▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ73▲
▲不動明王さまが御祓いしてくれるスレ70▲ [無断転載禁止]
▲不動明王さまが御祓いしてくれるスレ65▲ [無断転載禁止]
【仏像泥棒】京都の瑞光院で屋外に安置されていた不動明王像が何者かに盗まれる
【岐阜】「日本刀を振り上げて脅したことは間違いない」 自宅に不動明王祀り宗教活動の男ら2人を逮捕 元信者を脅迫
【怒りの形相】比叡山延暦寺の立像の内部から9.5a金色のミニ不動明王立像が発見される… [BFU★]
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart209 【シャドウサイド〜不動明王・天/酒呑童子】
【北海道】約100年前に地元のほこらへ設置された不動明王像が持ち出され破損。札幌市内の公園の池に沈んでいたのを発見
【仏像窃盗】京都の瑞光院で境内の不動明王像が何者かに盗まれる… ネット「なんで日本国は泥棒の侵入を許してるの?」
不動産と迷信(大好き?VS大嫌い?)
8925日馬富士不動産(アルデプロ)
(一社)不動産証券化協会認定マスター・アソシエイト(3)
(投資アパート)詐欺師 岡部一道 嘘野郎(不動産)
【1】京都市内の悪徳(評判悪)不動産屋は?【1】
【企業】神戸鋼、神鋼不動産株の75%を740億円で2社に売却へ(7/1をめどに実施予定)
【三重】鳥羽国際ホテル、「名ばかり管理職」に最長100時間の違法残業 運営会社と代表取締役を書類送検(親会社は三井不動産)
【悲報】売上高200億の不動産会社会長(41)との熱愛報道あった深田恭子(36)事務所「一緒に食事しただけそれ以上の関係は無い」
【犯罪】鉄板で囲んでビル封鎖、韓国籍の不動産会社役員・鄭義治(73)らを不動産侵奪容疑で逮捕[05/30]
不動産企業の社員
 佛説聖不動経 
東急、東急不動産
+烏枢沙摩明王+
不動産投資を淡々と語る:17
不動産業者が語る現在の業況
不動産投資を淡々と語る 5
不動産投資を淡々と語る7
不動産鑑定士試験総合 part30
RC姫路と不動産 [無断転載禁止]
九州不動産専門学院 [無断転載禁止]
不動産鑑定士試験総合 part28
北朝鮮 共同通信社 不動産 
【企業】ヤマダ電機、不動産仲介の新会社
賃貸不動産経営管理士 part15
【不動のSB】近賀ゆかり【祈・完全復活】
★悪質な不動産トラスト株式会社に注意!
イコラブ不動のセンター?松瞳が太ったまま
東急リバブル東急不動産不買運動
【不動】プリンタが動かない時に書き込むスレ【不動】
住友不動産販売 チラシ配布バイト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132841 不動産賃貸のロリ
【賃貸・売買】不動産あるある【仲介・管理】
大和・海老名・綾瀬・座間の不動産業者32

人気検索: JC エロ 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ
16:07:21 up 77 days, 17:06, 0 users, load average: 8.52, 13.27, 13.97

in 0.0097799301147461 sec @0.0097799301147461@0b7 on 070405