◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自分だけ?と思うことを書きこもう その107


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1580515155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 08:59:15.70ID:ui8cnfIV
前スレ
自分だけ?と思うことを書きこもう その106
http://2chb.net/r/kankon/1576839175/

2おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 16:13:13.78ID:LZVdqQTS
1乙

3おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 16:13:30.64ID:LZVdqQTS
次スレは>>980が立ててください

4おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 16:53:10.50ID:uDfm7A6f
1乙

2〜3日前、お釣りに令和元年の100円玉が1枚混ざってたんだけど
使わないようにしてた自分がみみっちいなと思った
初めて手に入れた令和元年製造とはいえ、これからバンバン流通するのに

5おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 17:16:42.70ID:FbLteC+G
平泉成? ナレーションが好きになれない

6おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 17:16:45.86ID:9kh0ys6o
>>1
乙です

7おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 17:36:06.93ID:SkwLhGmr
昔マスクをしているのはアヤシイ人だったが、今はマスクをしていない人がアヤシイ
都市部限定

8おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 18:11:32.65ID:LZVdqQTS
>>7
おもろいw

9おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 18:29:10.33ID:vwH0TTWN
街のなかでみんなマスクwwって
外人が驚いてたってちょっと昔に情報番組でやってたな
どや 日本人はいつも正しいんや!文句言うな!!

10おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 18:51:42.65ID:lJOSqt6t
フジモンはイケメンでもないけど不細工でもないと思う

11おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 21:17:26.65ID:LZVdqQTS
自分はそれはハマタに対して思う

12おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 22:29:36.99ID:b35h62ut
万民が納得する理想的な方法なんかないっていうのはわかっているけど、
東京オリンピックで大量のボランティアを募ってから、ほぼ同じ仕事を
時給千いくらで募集するのを知って「なんだかな〜・・・」と思ってしまう
これは文句言うボランティアの人絶対いるだろうな
そして、その文句言うボランティアに対して文句言う人も絶対出てくるだろうな
でも、自分的には文句言うボランティアの人の気持ちはよく分かるよ・・

13おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 23:13:23.13ID:wur4yon0
欧米人で、そこそこ潔癖症なのに靴で家に入る人が不思議
犬のウンコ踏んだかもしれないのに

14おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 23:24:49.21ID:iqN046mF
俺は「しっかりした家」「おもてなし」と思われがちスリッパが苦手
個人的にはそこの家に訪れた複数の人の菌がそこに集合してるイメージなので
毎日洗ってる家は無いだろう

15おさかなくわえた名無しさん2020/02/01(土) 23:37:31.93ID:VKvEgtmJ
今都内に向かう電車に乗ってんだけど意外とマスクしてる人少ない
1割か2割くらいかな
買い占めでどこに行ってもマスクないからみんなつけてると思ってた

16おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 00:46:07.99ID:uAo4InTk
新型支那ウィルスの話題に便乗して

空気清浄機を買い足した。
5年くらい前に当時の最新モデル(プ☆ズマク☆スター)買って、もう1台欲しいなーって思いつつ数年。
今回の騒動で踏ん切りがついた。
マスクと違って価格変動してないし、自宅の環境と体調管理することも大切な予防と言い聞かせて納得。

マスクって保湿効果と自分のウィルスを他人に撒き散らさない程度でしょ?

17おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 00:47:11.20ID:HJkMZzd4
ちょっと前まではバブル期に思春期だった俺の世代の方が幸せだったと思ってたが、
今はむしろ無駄なぜいたくなど知らず「スマホがあれば十分」とか言ってる若者の
方がずっと幸せな気がする。
変に力んで競争ばかリしで男は「強くて高学歴で金持ちじゃないと男じゃない!」
みたいな風潮があったから、あの時代の304050代は毎日がさぞかし楽しかった分、
辛いことも多かったと思う。

18おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 00:55:56.91ID:BsaVLlmK
マスクは口周りに手を持っていくのを防ぐのが一番大きい
実験によると多くの人間が無意識で顔を触りまくってる
1時間平均20回以上、そのうち粘膜4割、粘膜の内訳は口4割、鼻3割、目1割
マスクしてても目を触るから完全では無いけど

19おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 01:02:00.75ID:PGIOTYN3
空気清浄機とマスクを比べるってどういう考えなの?
電気カーペットあるからカイロいらないよねってのと同じ感じに見えるんだけど

20おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 01:47:08.40ID:gbQHwLu1
加湿器付けると湿度高すぎて息苦しくなる
もちろん部屋の湿度を感知して自動調整する機能は付いてるが、マイルド設定にしてても酸素が薄い感じがする
家族は結露するぐらいモクモクに炊くのが好きだから、息苦しいなんて全く理解できないとのこと
スチーム式だし毎日手入れもしてるから、カビによる加湿器病とかではないはず・・・

21おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 08:19:34.33ID:F3LqEQ/+
加湿器はカビが心配なんだよね

22おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 08:29:56.50ID:nThk/+sH
今はまだM1バブルの余波でちょこちょこミルクボーイを見かけるが、どの番組を見ても一切爪跡を残していないので確実にテレビからは消えると思う

23おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 08:45:18.62ID:XH20dVME
>>22 自分もそう思う
寝る間もないほど忙しいって聞くから、疲れてるんだろうけど
なんか「ああ、疲れてそうだなあ」「睡眠不足で頭回ってないのかな」って印象しか残らない

24おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 09:17:50.36ID:cyzieYib
私はいわゆるミニマリストなのかもしれない
一人暮らしの経験があるが冷蔵庫とチンとタンス1個以外は何も置かなかった
テーブルもなし
だから結婚した時、相手が物をやたら増やして散らかす人で本当に参った
子供もそんな感じだった
(過去形なのは、旦那とは離婚して子供は成人してるから)
最近テレビで「物を増やす人の方が精神的に豊かで鬱にならない」と言ってた
確かに私は精神を病みやすいけど、クソ汚い部屋で精神が豊かな方が良いのかな…と不思議に思った

25おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 09:27:16.89ID:G/Wle5qe
パソコンのファンの音が怖い。
うなりをあげて、「仕事遅えんだよ、オラ早くしろよ!!」って怒鳴られてる気分になる。

26おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 09:50:21.38ID:2IqGV5kR
>>17
昔は変な常識とか偏見が正義だったよね
周りと少しでも違うと偏見する奴らから総攻撃される
今はネットが普及してだいぶマシになったけど

27おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 13:41:28.21ID:BAFtfxPE
鉄ヲタだけど先日の十津川の2時間ドラマで
これまで見てきたE353系の5倍くらいの量ををわずか2時間で見た。

28おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 15:16:01.69ID:5by+K4uP
潔癖賞で公衆でうんこは絶対しない
やぼえずする時は靴吐いたまま便座の上でしゃがんでする

29おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 16:57:43.49ID:Tw5/LKOS
風呂に入る時に、ある程度身体がふやけたら、鼻周辺→頬→顎と爪で垢擦りをするように強目に掻くとボロボロと垢が出る。
で、その後に石鹸(ここ重要、ボディシャンプーより石鹸)で洗い流すと、顔の皮膚が生まれ変わったかのようにキュッキュスベスベになる。
風呂上がりに鏡を見ると照明を照り返す位綺麗な肌になってる。
これに気付いて20年、週2くらいでやる。
毎日だとあまり垢が出ないからつまらない。
嫁は絶対皮膚に悪いからやめた方がいいって言う。
だが、今はアラフォーだけど、皮膚はノントラブルだし年齢の割には綺麗な肌だとよく言われる。

30おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 17:16:33.51ID:bEpcaq68
>>28
釣りかも知れんが、やむを得ず、をそんなふうに言うのはたぶんお前だけ

31おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 17:39:54.41ID:djQGblAS
>>26
試験前に早く寝たら家族に怒られた
勉強の基本がなってないぞみたいな
次の日試験なら早く寝ていいじゃんと今は思う

32おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 20:23:08.54ID:mWRS+NFK
フィギアスケートの宇野クンと「チャージマン研」の研は似てる

33おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 20:25:30.51ID:mWRS+NFK
「天才バカボン」の歌詞で「♪天才一家だ バカボンボン♪」のところを「♪天才以下だ バカボンボン♪」と思ってた。

34おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 20:32:07.59ID:k2WkcvqV
>>26
小さい集団の異常な常識を証拠付きで否定できるようになって本当によかった

35おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 20:41:48.46ID:qVvkE20W
>>29
そんなことしなくても、固めのボディタオルでごしごしこすればいいよ

36おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 20:45:35.28ID:KM9XIorG
ずっと田中圭をジャニーズの人だと思ってた

37おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 20:48:41.98ID:DJ1amVGh
ヤフオクのファッションコーナーの個人一覧を見ていると、時々この人すごく趣味がいいな、と思う人がいる。
とくに高いもの、有名ブランドというのではない。そこそこの知名度のブランド品ばかりなんだけど、
衣服も小物もセンスのイイものを並べていると、その人の感度を気に入ってしまい、その中の
どれかをなんとなく買いたくなる。そのセンスの良さから、買っても失敗はないなというのも欲しくなる理由の
ひとつ。

38おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 21:07:58.24ID:WIs/a6Ij
>>33
自分は「天才いかだ(木の舟のやつ)」と思ってたよ

39おさかなくわえた名無しさん2020/02/02(日) 22:49:43.56ID:Bghd8BH9
人を見かけで判断するなとか言うけどある程度は外見と中身が一致すると思う
藤井聡太と顔がそっくりな人がいるんだけど話し方も声も性格もそっくり
ただその人はDJやっててそのジャンルでは海外からも呼ばれるような実力者なんだけど
DJによくいるチャラさとかは全然なくて本当に藤井聡太が将棋をやらず才能をDJに全振りしただけって感じ

40おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 00:40:37.54ID:y6l2VxfB
>>28
公衆便所はおろか自宅以外ではうんきどころか小便するトイレさえ、
選びに選ぶぞ。
大手パチンコチェーン店やでかいホテルのロビーなら60%くらいは
安心と見てる。
コンビキとか大きなターミナル駅でさえ、汚く使う(便痕とか)を
残す奴がいる。
部屋はかなりお部屋なのに水周りだけは病気か?と思う程徹底して
キレイに使う。
風呂やトイレを「次の人が使うとき不愉快にならないように」って
心がけようぜ。

41おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 01:18:14.54ID:t1Hc7XO+
潔癖とか関係なくてただ単に自己中に育てられただけなんだよね
本当の潔癖は除菌ウエットティッシュや掃除用品持ち歩いて綺麗に掃除してから使う
行儀悪く育てられてないからモラルのない行動は出来ないし、潔癖だからこそ後に使う人の気持ちがよくわかるから下品なことは絶対にしない

42おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 02:06:36.04ID:hhN36hux
恵方巻を正しい方角を向いて無口で食べきった人には幸せが来るかもしれないが
しゃべりながら適当に食べた人、恵方ロールとかいう偽物を食べた人には
本来の伝統を馬鹿にした報いでその1年は不幸になる

43おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 02:28:37.41ID:ffZUchQW
毎年の事だが恵方巻食べる方角で自分の恵方巻を出して待機していたら
女が咥えてくるんじゃないかと思っている

44おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 06:50:15.21ID:+WQBe1zg
>>41
なんか自分ルール作ってるけど潔癖症って心の病気だから全部自己中からきてるようなもんだぞ

45おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 09:18:40.67ID:17zxdV7m
>>40
うんこ を うんき って言うの真似したくなった

46おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 09:19:44.82ID:VbLwps1C
>>43
バカな男ね
嫌いじゃないわ

47おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 15:29:18.72ID:K7f74vDk
季節とか関係なくスイッチが入ると水みたいな鼻水がしばらく大量に出る
仕事中とか用事で外出中とかはこのスイッチは入らない
家に帰ってきた直後とか、旅行で宿にチェックインして部屋に入った直後とか
緊張感がゼロになった時とか1人で家にいるどうでもいい時とかになりやすい
いちいちティッシュに鼻をかむときりが無いから洗面所で手鼻で流す

48おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 15:38:06.42ID:0I2gJ6WA
>>47
それはハウスダストアレルギーじゃ?

49おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 15:45:22.00ID:K7f74vDk
それも考えたけど仕事の前とか外出の前とか誰かが家に来る時はずっと家にいてもならないんだよ
その日の予定が終わって気持ちがリラックスした時に限って出る
仕事終わって一旦家帰ってその後また1時間後とかに外出する用事があるときは家に帰っても出ないし

50おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 15:58:14.98ID:kRciZhFQ
気になるならアレルギー調べてみた方がいいよ
違うはずって思ってても断言はできないし
原因の可能性は思い当たる限り潰してみたらいい

51おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 17:19:17.61ID:0udlXDeJ
緊張感とか関係なく水みたいな鼻水が出る

52おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 18:01:16.29ID:OdDSudNY
「水みたいな鼻水」を指で触った触感と、自転車のパンクを直す「ゴムのり」の触感が同じだという事に気づいたのは人類史上、俺一人だけであろう

53おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 18:21:45.03ID:g+k0lLfm
太巻きは大好きだが恵方巻は嫌い。

54おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 18:27:14.32ID:z9iIh0wR
としま園の閉圏はむしろ遅すぎたような。昔近くに住んでたんで、もう時代遅れの感じは否めない。
ハリポタを迎えることについて、どうかな?という気もするけど、「近くの」ディズニーランドの感覚
になるのならよいかもしれない。土地の取得に時間がかかったのだろうか? 
もう一つ交通の便が良くないんだよね。池袋から30分が売りだけど、時間の問題じゃない。

55おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 19:25:56.47ID:kLN/eo2g
ドラマやアニメは先に結末を知ってから見たい
ネタバレ大歓迎

56おさかなくわえた名無しさん2020/02/03(月) 23:22:26.61ID:w6OZp3SV
滝沢カレンにロバを足して2で割ったのがフィフィだと思ってた


lud20200204000357
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1580515155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自分だけ?と思うことを書きこもう その107 」を見た人も見ています:
自分だけ?と思うことを書きこもう その112
自分だけ?と思うことを書きこもう その119
自分だけ?と思うことを書きこもう その115
自分だけ?と思うことを書きこもう その108
自分だけ?と思うことを書きこもう その133
自分だけ?と思うことを書きこもう その122
自分だけ?と思うことを書きこもう その117
自分だけ?と思うことを書きこもう その152
自分だけ?と思うことを書きこもう その153
自分だけ?と思うことを書きこもう その124
自分だけ?と思うことを書きこもう その132
自分だけ?と思うことを書きこもう その125
自分だけ?と思うことを書きこもう その151
自分だけ?と思うことを書きこもう その138
自分だけ?と思うことを書きこもう その126
自分だけ?と思うことを書きこもう その147
自分だけ?と思うことを書きこもう その111
自分だけ?と思うことを書きこもう その155
自分だけ?と思うことを書きこもう その113
自分だけ?と思うことを書きこもう その132
自分だけ?と思うことを書きこもう その101
自分だけ?と思うことを書きこもう その103
自分だけ?と思うことを書きこもう その116
自分だけ?と思うことを書きこもう その110
自分だけ?と思うことを書きこもう その129
自分だけ?と思うことを書きこもう その123
自分だけ?と思うことを書きこもう その134
自分だけ?と思うことを書きこもう その143
自分だけ?と思うことを書きこもう その102
自分だけ?と思うことを書きこもう その141
自分だけ?と思うことを書きこもう その104
自分だけ?と思うことを書きこもう その106
自分だけ?と思うことを書きこもう その159
自分だけ?と思うことを書きこもう その150
自分だけ?と思うことを書きこもう その84
自分だけ?と思うことを書きこもう その75
自分だけ?と思うことを書きこもう その71
自分だけ?と思うことを書きこもう その98
自分だけ?と思うことを書きこもう その91
自分だけ?と思うことを書きこもう その86
自分だけ?と思うことを書きこもう その97
自分だけ?と思うことを書きこもう その88
自分だけ?と思うことを書きこもう その96
自分だけ?と思うことを書きこもう その57
ニート?と思うことを書きこもう その160 (1)
自分って馬鹿だな、、と思う時
自分のこれまでの人生で1番頑張ったと思えること
こうかもしれないと思うこと
知らない人は損してるなあと思うこと。52
知らない人は損してるなあと思うこと。51
知らない人は損してるなあと思うこと。50
知らない人は損してるなあと思うこと。50
知らない人は損してるなあと思うこと。49
知らない人は損してるなあと思うこと。48
自分は意外と世間を知らないなと思った事
自分の脳内ストーリーに巻き込もうとするブサイク
自分が思う「嫌いだけど人に言えないもの」 Part2
自分が思う「嫌いだけど人に言えないもの」 Part7
自分が思う「嫌いだけど人に言えないもの」 Part6
自分が思う「嫌いだけど人に言えないもの」 Part12
自分が思う「嫌いだけど人に言えないもの」 Part8
自分が思う「嫌いだけど人に言えないもの」 Part16
自分が思う「嫌いだけど人に言えないもの」 Part13

人気検索: pedo little girls Starsession 16 years old porn でぶ親父の裸 熟女スウェット尻 駅女子 Marsha babko アナウンサー アウロリ star sessions 女子小学生裸画像
13:25:48 up 41 days, 14:24, 1 user, load average: 9.48, 9.91, 9.83

in 0.032278060913086 sec @0.032278060913086@0b7 on 052902