◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
医学部多浪で入って多留してるけど質問ある? ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1582176913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
復学届け出したから受験サロン板に復活。
今後は絶対に進級する!
詳しいプロフィールは後々にします。
去年いたから知ってる人もいるかもだけどプロフィール
【大学】中堅国立医4年生
【浪人数】5程度(中堅国立大学中退)
【留年数】3(今年は前期で留年決めたので後期休学)
【性別】♀
【人となり】アスペ、コミュ障。ただ容姿は佐々木希に似てると何度か言われたぐらい悪くないのでキモがられてはない。
【今年の目標】単位落とさない、CBTとOSCE絶対に通る。このスレで勉強マラソンをして完走する。
【趣味】名探偵コナン、酒、旅行(国内、韓国)、食道楽
【男の経験人数】2以下
こんなもんかな
>>2 親は呆れてるけど金は出してくれてる。
退学するのは勿体ないと思ってくれてるみたいから期待に応えたい。
実家には恥ずかしくて帰れないけど。
佐々木希って見て頭が混乱したけど女子なんだ
女子の留年生って少なくない?うちの大学だとそうだった
これをやっておけばorこれをやっていなければ多浪せずに済んだのにって事があれば教えて。
さすがに板違いやろ
医歯薬看護板か大学生活板でやれよ
ワイ姉、イヤーノートボロボロになるほど詰め込んで学年トップ
佐々木希似なら受サロでチヤホヤしてもらう理由ないし他のスペックは本当で現実はブスなんだろうな
>>6 やっぱそうですよね。
てか私以外に存在するのか?
>>7 やっぱ留年の最大のリスクファクターはぼっち。
情報入らないのが致命傷になった。
それとだらしない性格が災いした感じ。
同級生がよく言う「勉強してない」のセリフは真に受けちゃいけないよ。
>>8 この板が一番居心地いいんだ。
そんなこと言わないで。
>>9 やっぱやる人はそれぐらいやるんだな。。。
何時間ぐらい勉強に時間掛けてる?
>>10 全部本当だ。
顔の造作悪くなくても性格とか雰囲気が変だと男子にも好かれないよorz
>>13 大学名は言わねえわ
CBTで留年したが、留年中はCBT本試の2ヶ月前からこあかりvol.2全部とvol.1の三分の四を一周、vol.3とvol.4をほんのちょっと触って65%で進級したわー
まーたニートオッサンの釣りに騙されてるアホがおるな
去年いた薬学生や
最近はオープンチャットとツイッターにいる
>>18 お前は何年も前からいるだろ老害おっさん
目障りだからさっさと失せろ
>>12 うちの大学の女子留年者は前の列の隅っこで講義受けてたな...
基本的に女子の方が優秀だった(そのせいでやっぱ不正入試あるのかと思ってた)
ジュサロよりTwitterの方が向いてそうな感じするけどTwitterやってないの?
>>1 以前もいましたね 中堅国立は薬?
留年や休学で確か関西でしたね
et9ch658fq5s@sute.jp
30歳ぐらいだったかな、いや32歳?
良かったらメールください
>>14 医療系は経験と技術が重要で、働ける年数が短いと必然的に経験を詰む時間も短くなるわけで、結果的に不利になる
が、医師として働くこと自体はできる
あたりめーだろ
卒業しても薬剤師国家試験受からない薬ガイジとは違う
医学部って、卒業するのに必要な単位を取得しても卒業試験の結果が悪くて卒業できないことがあるというのは本当ですか?
昼間から酒飲んでひたすら寝てた
もうどうしようもないダメ人間だorz
>>14 就職のことならおそらく病院選ばなければ大丈夫
>>15 65%ってすげえギリギリだねw
でも一部の範囲一周しかしてないのにそれだけ取れるのはさすが旧帝だわ
>>16 釣りならいいんだけどね
>>17-18 こちらこそよろぴこ
一緒に勉強マラソンしようぜ
>>21 前の列の隅っこか
いかにもな場所だな
定期試験系統の試験は女子の方が成績いいからな
うちの大学は女子の比率半分に近いことあるし差別ないと思う
twitterは興味のある有名人をフォローしてる垢しかない
>>22 覚えてたか
薬学部じゃなくて工学部出身だし関西弁好きだし喋るけど関西人じゃないよ
メールはしないよ
>>24 やっぱり人気病院とか外科、内科とか一人前になるのに時間掛かる科の医者は無理だよな
>>25 2年生から4年生で一回ずつだよ
>>26 ならないかもしれない
ダメ人間抜け出すよ
まずは部屋の掃除からだ
>>29 本当だよ
>>30 本当だよ
うちの大学も卒業試験落ちて留年が増えてるよ
私立は国家試験の合格率上げるため卒業試験で沢山落とすの有名だけど国立大学もやるようになってきてる
再受験とかでもなく留年しまくりで30にもなって親に金出してもらいながらここで佐々木希とかいってチヤホヤされようとするクソブスキモすぎ
>>32 高校でも定期試験は女、模試や実力は男だな
>>34 まあ本当に佐々木希なら顔の一部は晒すよな
それがTwitterだとここよりさらにチヤホヤされるしな
女子で
>>1のスペックなら簡単に特定できるやん
女子率50%ある大学ってのもかなり限られてるし
5ちゃん捜査班よろしく頼むぞ
>>32 うちの大学の教授が「男子の方が有意に試験の成績が悪い」って叱ってたわ
女子はコツコツ型多いからなのかな
共同で勉強できるスペースあったら一緒にやるといいんじゃない?
自分の場合部屋帰るとゲームばかりしちゃうからそうしたわ
>>38 定期試験が良いのも女だが本試験や入試もそうだが男は本番に強く(普段だらしないが)女は真面目だが弱い印象
入試や国家試験然り
国家試験試験に落ちる奴も女が多い印象 元々少ないから目立つ
英語とか文系科目は暗記でコツコツ型が強い
理系はセンスや地頭が物をいう
英語とか文系科目は暗記でコツコツ型が強い
理系はセンスや地頭が物をいう
>>39 周りだと手技が上手いのは男で座学に強いのが女だったな
学年トップも男じゃなかった
女率3割強の大学だから入試で差別してた可能性を疑ったわ
>>1 アホ馬鹿言ってノホホンやってて国試大丈夫?
医学部学生は国試に合格して始めて価値が生じる。
数学超苦手で医学部進学するが、留年しないかかなり不安だ
>>49 数学より生物と化学が得意か否かで決まる
学年上がると付け焼き刃の試験対策が効かないから忍耐を要する勉強が好きか否かが重要
>>50 生物は調子良ければ偏差値70超えるけど化学は理論化学が苦手意識あるから怖いわ いまだに医学部行かない方が
いいんじゃないかって悩んでる 莫大な借金背負うのが怖い
>>51 前の駿台英語偏差値75で準 1はほぼ満点、 1級の長文解いてた人?国立受かったの?
いうて高校理系生物も今は暗記じゃなくて考察中心だから
生物得意だから特に有利ってことはない
実験レポート書き上げるの速いくらい
ちなみに、今年の国家試験受験生の6割が5%グルコース溶液の浸透圧を計算出来なかった
https://kousoku.medilink-study.com/thread/E_20 目指すところはこういう脳筋な世界だから理論化学なんて一切要らん
随分とレス付いてるな
ワイドショーに腹痛→トイレで一週間分の重石出す→疲れる→昼寝のコンボで部屋の掃除しなかったorz
コロナウイルスは大したことないと思うけど気になるよね
医学部を卒業し、医師国家試験にも合格したけど、その後の研修医で大失敗して最終的に医者になれないケースはあり得るのですか?
もしそのようなケースに陥ってしまった医学部出身者はその後どうななるのですか?
>>51 そうやって不安に思う人は入学後も勉強するから安心して良い
進級には頭の良さとか適性より努力の方が必要
通読できる本選んで勉強すれば大丈夫
他の医学部の進級規定ってどんなもん?
うちは基本的に一つも単位落とせない
放校になる基準は同じ学年3回以上
>>63 うちも単位ひとつも落とせないけど、学年関係なく6留まで認められてる。2年で5留とかもいる。
通常の大学なら休学は含まず成績不良の留年は2年のみ
2年間を同学年で留年し進級できない場合は除籍だーあな
医学部に入っても医者になれない人がいます
いっちです
>>66 そうだぞ、でも部活あるから案外仲いい人は多い
>>68 確かに留年してる人って悪い人いない気がするわ
>>62 >>67 人の批判するより自分の襟を正したまえよ有名な荒らし君
てめーがやってるのは昔から単なる八つ当たりに過ぎない
低脳そのもの
受サロ的には
>>1 >
>>67 じゃね
どっちも留年して卒業は見えないので入った大学の比較の結果
大学卒業出来なかった医学生が社会的にはどうしようもないし、そうなる確率が高いのは自覚してるよ
でも、そうならないように足掻くチャンスはまだ自分にはある
レスへの返答は体調不良で元気が出ないから明日以降になるごめんね
え?卒業できんの?
それと司法試験と公認会計士は医学部から見てどうなの?
三大難関国家資格とから言われてるけど
イッチ〜、オープンチャット来るか?
国立勢終わったらみんな呼ぶ
ただ、今はしつけぇブスがいるからグループ成り立ってない
>>79 こいつ無視でいいよ
おれに粘着してるブス
そろそろ警察に捕まるから
レス返すよ。一部だけど
>>44 ありがとう(*´Д`)
>>45 やる時はやるから今を乗り切れば大丈夫だと思ってる
そう信じたい
>>47 慰めにならないかもしれないけど、卑屈にならずに人生謳歌しちゃえ
>>49 医学部の勉強は数学ほぼ使わないから大丈夫
自分は文系苦手なタイプ(女子には珍しい?)だからそっちのタイプの方が苦労のかも
数食分としてご飯3合炊いたら全部食べちゃった・・・
何この食欲
>>51 私立?
私立だったら留年のプレッシャー半端ないし辛いよね
そこらへんはよく考えてみるしかないね
医学はほとんど暗記だから理論化学もあんま関係ないけどねw
>>57 国試そんなの出るんだ
私も化学の計算なんてやり方忘れたわwww
>>59 いるらしいよ
そうなった場合、予備校講師(大学受験、国家試験)、健診とかバイト医になると聞いた
>>63 大学によってかなり違うらしい
同じ学年で2回留年したらサヨナラな大学もあると聞くし、うちみたいに12年以内に卒業すればOKな大学もある
単位一つ落としたらサヨナラな大学もあれば、うちみたいに一つなら単位を落としても仮進級できる大学もある(4年生→5年生はアウトだが)
ただし、2年と4年は基本厳しいのはどこの大学も同じじゃないかな
>>65 うちは違うな。同じ学年で何回留年してもOKで12年以内(休学3年も入れれば15年以内)に卒業すればOK
>>83 私立歯科とかだと1つでも落としたら留年(1つ、2つなら2年に上がる時は仮進級)
医学部は上位ほど楽 僻地医大は1つでも落としたら留年? 昔は甘かったらしい
コロナ感染拡がってきてるな
日本もすごいが、韓国ヤバイだろ
>>68 5年留年しても部活に顔出せるってある意味すごい根性だなw
自分はキャンパス歩くのも恥ずかしくて誰とも喋れないし、元同級生と会うと視線を避けたくなるし、
大学では変装して自分の存在消してるぐらいなのに
>>74 正直自信ない
でも卒業するしか道ないから足掻く
かばんくんが卒業決めたのは勇気になったしね
文系の難関資格はよく分からないけど、医者よりなるの大変そう
試験は医師国家試験よりはるかに難しいと聞くし
>>75 ありがとう(*´Д`)
医学部の授業ってでるのきつくない?
それと学生発表とかは苦手でもないタイプ?
大学どこ?
俺は今の大学入る前の
>>1に似たような状態で差別怖くてどこ受けたらいいのかわからないからヒントだけでもほしい
あまりにだらけ切った生活を送ってるから勉強マラソンしよう
>>86 座学はなんだかんだ高校生の延長だから情報手に入れて真面目に頑張ることが出来れば真面目な人なら辛くないと思う
結局テストで決まるから発表なんてみんな適当だしw
>>87 中部以西、集団面接
あまりヒント出すと大学バレるからこれぐらいで勘弁
再受験に寛容な大学はネット上にも情報あるし大概正しいから参考にしていいんじゃないかな
金沢は個人面接だし、進級は容易
集団面接で進級厳しいのは岐阜もあるし、四国、九州にもいくつかあるような
>>91 気になるんだけど何浪何留しても親が許してくれるってやっぱり開業医の家系?
自分は父が勤務医だけど浪人でさえ許可もらうとき険しい顔されたよ
滋賀医も集団面接で進級厳しい
今年から個人面接もあるらしいけど
勤務医の家庭はあまり医学部に拘らない 私立はありえない
特定はやめようw
>>95 辛い人もいるんだ
ごめんね
発表は「とにかく調べて勉強しました」「関連はするが学術研究的な話」「何も調べてねーよ(サーセン」
うちの大学だけかもしれないけど、どれも行けるから何でもありだと思うと気楽じゃないかな
授業で当てられても一度も答えたことのない亡者がいるし
>>96 ちょっと小金持ちな会社員の家庭だよ
最初は渋い顔はおろか大学辞めろと言われたが、
医学部辞めるのは勿体ないと親は思ってるし、たまに本気出してちゃんと進級して何だかんだ4年まで上がれちゃったしね
>>99 医学部志望でも私立は併願しない子が多かったし私立は特殊だよね
開業医の子孫か本当の金持ちしか行かない感じがする
【宣言】
今日中に机の上だけでも片付けて明日からは絶対に勉強する
スレ主に質問があります。
都内の病院で勤務医を目指すなら、東京医科歯科大学よりも慶應医学部のほうがいいだろうと言っている人がネット上に実在します。
東京医科歯科大学にしろ慶應医学部にしろ、とんでもない勉強量が必要で、もともと持つ才能も関わってくるほどのレベルであると私は思っています。
ただ、この2つの大学に合格した場合、普通は東京医科歯科大学のほうを選ぶと思います。
まあ、最終的にどっちを選ぶかは、合格した本人が決めることですが、都内の病院での勤務医を目指すなら、東京医科歯科大学よりも慶應医学部のほうがいいだろうということについてどう思いますか?
再受験したいor成功したから最初の大学中退したの?
それとも中退することになったから再受験したの?
>>84 うちの大学も昔は甘かったと聞くな
医師国家試験の合格率重視するようになってからカリキュラムが詰め込みになったぽいな
医学って面白い?医学部目指したのは医者に興味あったから? おれはどっちにも興味もてないけどたろうってだけで医学部きていまつらい思いしてる 2年で留年きまったし さきさんは大学生活たのしいか? それと何かバイトや部活してる?
>>103 それ、メデュケイトという塾の経営者ぎ言っていたことだろ!
おはよう\(^o^)/
>>103 医科歯科医と慶応医レベルになると全く縁がないからよく分からないけど、
医科歯科蹴り慶応医はそこそこいるけどね。学費は大差なのに
あとうちの高校は慶応医は理Vとの併願が多かったし、医科歯科だと慶応医はなかなか合格できないイメージあるから難易度も慶応医の方がレベルも上かな。
医科歯科はレベルの割に関連病院が弱くてお買い損とも聞くな
>>104 前者かな
>>106 子供の時から「体辞典」とか体に関する本が好きで卒業文集にも将来医者になりそうな人ナンバー1だったから医学に興味はあるのだろうね
その割に何科を志望したいとか医者としてどう働きたいかはあやふやだから前者なんだろうね
勉強はテストこれ以上落としたらヤバいって言うのだけで受験も学内試験も乗り越えてきたから私も楽しくないかな
学校ではぼっちだし授業受ける以外何もしないけど、私生活は旅行しまくったり、医学系サークルも行ってるから充実してるかな
実習少ない学年で講義のレジュメやシラバスが配られるところなら医学部生は他の大学生の中でもかなり暇だという説推してるんだけど
>>1の大学などんな感じなのか知りたい
学生発表きちいなら心療内科でレキソタンでももらってこいよ
俺はレキソタンでプレゼンやOSCE等々の緊張する場面を乗りきった/乗り切ってるわ
多留しちゃうと知り合いがいなくなっちゃうんでしょ?
ぼっちでもやっていけるの?
おはよう(´・ω・`)
倦怠感と関節痛がひどいよ
熱は出てないけど
まさかね・・・
国立大学受験生がんばれ( ・ω・)
医学部挑戦者ってほとんどが消えていくから笑える
スレ主はちゃんと医学部に在籍してるだけマシだな
4時間も昼寝してしまったよ(´・ω・`)
>>110 特定怖いからあまり具体的なことは言えないけど、
1年は教養単位をすべて揃えて、生化学や生理学の基礎もあるからそれなりに厳しい
2年は解剖から薬理、病理と基礎医学一通り終わらせるから厳しい
3年は基礎研究、臨床科目に入るけど一番楽
4年は座学すべて終了、CBT、OSCEがあり座学をすべて合格せねばならず厳しい
5年以降は真面目に実習行ってれば留年しなかったけど臨床OSCEに卒業試験に厳しくなってきた
>>111 レキソタンって心を落ち着かせる薬だからそういう使い方もあるのね
>>112 人によると思う
自分は部活入ってなかったのもあって孤立したけど
何留しても部活や研究室に入り浸って馴染んでる人もいる
>>113 本当はすべきなんだけどしてない
>>115 頑張れよ
早稲田なんか沢山そういう人いそうだし楽しめそうじゃないか
>>119 卒業できなきゃ意味ないどころか年食っただけだがな
勉強時間ゼロ行進を何とかしたい!
誰か気合を入れてくれ!
がんばぇ〜
俺は明日試験終わったら卒業旅行3連チャン
ちなみにここ最近は12時間勉強×15日で国試勉強より長くやってた
朝から晩までワイドショー、ニュース見まくってるからコロナウイルスの話にはやたら詳しくなった(笑)
>>123-124 おおポンコツ先輩じゃないですか!
東工大の試験お疲れさまです!
国家試験も東工大も手応えはバッチリですか?
卒業旅行か。いいなあ〜
どこ行かれるんですか?イタリアとか韓国だったら少し怖いね( ̄ー ̄)
>>125 1学年100人いて10人以上、大学によっては20〜30人留年するらしいから他学部よりは多いと言えるね
まあ、医学部じゃなくても理科大とか凄いらしいから分からんけど
国試は受かった、東工大は感触的にはボーダー
韓国→国内→ニューヨークだからコロナかかったらニュースになるな
なんか現実にスレ主みたいな雰囲気の話し方する女子を何人か見たことあるから、スレ主の外見とか雰囲気が容易に想像できる…w
>>127 両方受かる可能性あるってことか
悩ましいところだね
その頃には日本で蔓延しまくっててアメリカで熱出して当局に拘束されたりしてな( ̄ー ̄)
>>128 ずばりその人物像は?
「勉強時間ゼロを脱したい」ってもうこのセリフ何度目だ
>>127 韓国か。行き先はソウル?プサン?チェジュ島?
大邱だけじゃなくプサンでもコロナ流行り始めてるみたいだから気をつけな
プサンすごくいい所だけどね(;´Д`)
大学入試の面接ではどんなことを面接官にきかれましたか?
>>131 集団面接だから個人的なことは全く聞かれなかった
医学的な質問もなくて社会問題(不登校を無くすにはどうすればいいか)みたいなことを話した
>>130 一緒に行く人が周りに止められて中止になった…
なんもやる気起きないならとりあえずmedu4の新しい基礎医学みたら?
Qアシでもいい
ぼやーと見るのは効率悪いけどやらんよりはマシかと
医学部入試の面接で、
ただ単に高収入で安定した職業だから医者を目指した、
なんてことを言った受験生は
面接で不合格になると思いますか?
十何浪してる黄金糖とかいう45歳ぐらいのおっさんまだ医学部受験してんのな
何かの病気だろ
今起きた(´・ω・`)
>>133 中止になっちゃったんだ。残念だね。
少しずつでも始めていかないとね。
ちょっとQB1見たけどほとんど忘れてて軽く鬱になった(T_T)
>>134 さすがにそれをストレートに言ってはダメだろうwww
それで受かったら本当に面接ザルな大学なんだろうな
>>135 病気と言うより医学部受験のために生きる運命なのだろう
いい物食って家が金持ちそうだし、一生受験生出来るってある意味幸せじゃないかなw
株下がりまくってる
だんだん笑えない状態になってきたな・・
コロナショック?
医学部新入生の俺にmedu4とかテコムがなんなのかおしえてほしい
大学の授業全切りしてもついていくための動画授業?
今年は何故か花粉症は今のところ平気だな
去年はこのぐらいの時期から具合悪かったのに
>>138 うん。君の想像通りのものだよ。
国家試験、CBT(4年にある学生臨床実習受けるための関門試験)に対応した映像講義とかオンライン問題集のサービスをやっている。
宮城、新潟、高知とコロナウイルスがどんどん全国に広がっていく・・
私は島根県以外日本国内はすべて行ったことあるけどコロナウイルスは全都道府県制覇するのだろうか
体調悪かったとは言えここまで酷い怠け癖がつくとは
風呂に1週間入らず、食事はすべて釜飯、寿司の出前、酒浸りという散々な廃人生活送ってきたわ
勉強の前にまず廃人脱出だな
>>141 入学当初は精神科医になりたかったけど、今は特にない
ぶっちゃけ楽そうな科がいいと思ってる
>>142 その生活は流石にやばくないか
宅浪してた頃の俺より酷いじゃん
>>143 うん。ヤバすぎる
3月入って暖かくなったしほんと廃人を脱するわ
まず風呂と食料の買い出しから
久しぶりに外出たらくしゃみが止まらない
やっぱ外は花粉は飛んでたんだ
マスクはおろかティッシュ、トイレットペーパーまでないとかどうなってるんだ・・
花粉シーズンにティッシュがないとか地獄すぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
美味しそうな生食用カキ買ってきた(;´Д`)
今日こそは勉強する!
1週間風呂入ってないマンコって臭いやばそうだね
舐めてみたいけど
QB1 0.5h(医学一般:細胞小器官)
ゼロを脱することは出来た
【3月の目標】
・毎日外出する
・最低2日間に1回は風呂に入る
・昼のワイドショーおよび高校野球の視聴は1番組、1試合まで
・1週間に2日以上無勉の日は作らない
低レベルな目標だが、まずは廃人脱出を試みるためにこのレベルからやる
>>146 ちゃんとウェットティッシュで拭いてるし私はアソコほとんど臭わないから
頭皮以外は冬だし外出しなければ風呂入らなくても臭いは意外と平気(笑)
>>147-148 さあどこだろうね
会ったこともないやつの臭いとかどうでもいいと思わん?
会う予定でもあるのか?w
それ言ったらこのスレ自体意味をなさんわ一生会わない奴に質問とかないだろ普通
>>103 知り合いの医者が言うには、東京医科歯科大を蹴って慶應医はあり得んらしい
スレ主に質問します。
医学部入学後の勉強と大学受験勉強を比べるとどっちが厳しいと感じますか?
大学レベルの内容と受験を比べるのは性質が違うので一概に比べることはできないのは分かりますが、スレ主はどっちが厳しいと思いますか?
スレ主じゃないけど俺は医学部の勉強の方がしんどい
覚える量が膨大すぎる
受験勉強は覚える量は大したことなくて、思考力を試されるテストだから
あと大学入って思ったのは、国語力というか文章を早く正確に読む能力が高いとかなり有利
医学書って分厚いから、通読するにはかなり読解力が必要
俺には無理ゲーすぎる
>>151-153 これからはちゃんとします
男子は1週間風呂入らないとすごく臭くなるの?大変だね
>>154 ネット上の顔も名前も知らない人にやる気貰ったことあるから意味なくはない
>>155 W合格だとかなり蹴られてなかった?
>>156 10倍近い競争率を潜り抜けて5教科7科目やることを考えたら大学受験の方が厳しいんじゃないかな
ただ、大学の勉強は情報戦で過去問とかシケプリ手に入れたり、医学部はそれだけでは受からず膨大な暗記が必要だからそういうのが苦手な人はキツイかも
ただ国家試験含めて9割は受かる試験だと思えば、受験の方が大半の人にとっては厳しい試験なんだろうね
>>157 医学書は2年の基礎医学の時しか読んでないな
3年以降は病気がみえるで乗り切ってる
医学書は日本語訳が変だから読みにくいのは国語力関係なく当たり前だと思う
英語得意ならアメリカの原文の医学書をゴリゴリ読むかシンプルみたいな優しめのにすればいいと思う
シンプルでも究めれば大半の試験は行ける
>>160 受サロに書き込むのやめたんじゃなかったの
>>149 一日中暇なのに0.5時間の勉強なんか勉強にはいらんやろ
4月から浪人することになりそうなんだけど、どの予備校をオススメしますか?
予備校について何かアドバイスをお願いします。
頭も悪いは行動もとろい医者なんていらんわな
田舎でへき地医療で金儲けでも威張ってろよ、イキりたいだけだろ
>>160 遊びたいけど金欠だよorz
>>163 耳に痛いけどまさにその通りでございます
自分でも一日何してるんだろって思う
>>164 駿台
東京圏なら市谷校が断然おすすめ
すごい刺激が受けられるしダレがちな浪人生活にスパイスを与えてくれる
予備校入るなら授業は絶対に切るな
出席率と合格は相関してるらしいぞ
>>166 そんなorz
卒業したら神奈川で働きたい
でも多浪多留のアホを雇う病院はないか・・
そんな奴はそのうち大学にいられなくなるし仮に医師免許取っても危ない医者リストでも作って排除していかねば
>>155 私立を第1希望で受かった人でも学校や予備校の実績作りのために受験をお願いされることもあるんじゃね
>>168 学生なんだから贅沢な遊びしなくていいだけだよ
>>171 その日本語の不自由さ
お前薬ガイジだろ
宣言通り消えろよ
病気なるのは自業自得。
何で誰もオマエに近寄らないか考えたらいい、一重に自分が人間として下の下だから誰もマトモな人間は近寄らないんだよ。
>>1 俺は新6年だけどタメだねえ
マッチングどうする予定?
「マジで私COVID-19に感染したんじゃないか」ってぐらい具合悪い
だから質問に返事できなくてほんとごめんね
元気になったらします
>>175 駿台にいたのかなり昔で今は講師の顔ぶれも変わってそうだしあまり覚えてない駿台wiki参考にするといいと思うよ
>>176 あまり考えてない
選ばなきゃどこかはあるでしょぐらいにしか
>>183 車持ってない
>>185 アプリからソーシャルゲームまでいろいろ
>>186 うん可哀想だよ
>>187 無観客試合ってことはブラバンとか応援も無くなるでしょ
アフリカンシンフォニーとかジョックロック聞くと高校野球の季節かと感じることが出来るのに今年は寂しくなりそう
そういえば、ポンコツは卒業旅行どうするの?
旅行どころじゃない情勢になってきたやん
>>191 おれもゲーム好きだよ
車はレンタルすればいいw
可哀想だよねー、ジュサロのオープンチャットやる?
他の人とやってるんだけどわい
>>193 やる気って待ってても出ないよ
わいもCBT勉強なうよ
最近心理学の本読んで知ったんだけど
感情があるから行動が続くのは人間の認知バイアスらしくて間違い
行動するから感情がついてくるんだ
わいのツイッターや
よかったらフォロワーしといて
@r1_uffz
3月末目標の進捗達成度の表示って5chの機能か何かなのこれ
>>197 自分で勝手に名前欄に入れてるだけだよ
月決めだと目標が大雑把でやる気出ないから週決めにすることにしたよ
留年したときそれぞれの学年で何の科目おとして留年した? 留年したあとは本試で全部通った?
コロナで旅行キャンセルになって引きこもりニートやってるけど運動不足ってかなり体調に影響あるな...
>>198 自分の知り合いで国試落ちた人2人知ってるからマジで気をつけて
一回も留年してない人が落ちててビビったわ(ただし多浪だった)
毎日勉強が目標とかずれてるなあ
国立ってことはそんなに進級難しくないでしょ?
友達作って同じ行動するのがベスト
それでも勉強したいなら過去問からやりなよ
国立でも進級きついとこあるよ
私立がどの程度か知らないから比較はできないけど
【諸田洋之が経営する会社】
「株式会社 来夢」
〒425-0077・
静岡県焼津市五ケ堀之内981-1
TEL:054-260-9026・
FAX:054-292-7497
代表者:諸田 洋之
店舗運営責任者:諸田 久乃
店舗セキュリティ責任者:諸田 久乃
店舗連絡先:auc-sorafune@shop.rakuten.co.jp
https://www.rakuten.co.jp/auc-sorafune/info.html 【息子】
・長男:北里大学獣医学部(25歳)
・次男:諸田 拳(静岡学園3年生)
2020年全国高校サッカー選手権優勝
将来は医師免許取得を目指す
・三男:M
・ペット:ウサギ1羽
今なかなか辛い状況だと思うけどそれでも多浪で医学部受かってよかったと思う?
相変わらず廃人のままだ
過去にもこんなことあったっけってぐらい酷いな
質問返せなくてごめん
>>207 フツーに鬱病なんじゃね?と思う
そんな重くは無いが軽くも無い
ただのうつ病じゃないっぽいんよ
股関節とか肩関節がすごくバキバキ痛い
普段は花粉症の季節なのに鼻症状が弱い代わりに目が腫れてる
何か今年は調子がおかしい
運動不足なのも良くないよ
花粉きつい季節だけどたくさん歩いたりして身体を満遍なく動かすのは大事だと思う
あとは普通に医者行って問題ないこと確認しといたほうがいいんじゃね
>>1の方が詳しいと思うけど血液検査で炎症出てないかとか
>>209 それ運動不足じゃね?
自分も休みの期間体調崩しがちだけどなるべく外で用事作って夜は疲労ですぐ寝れるくらい昼間動くようにしたら改善したわ
やっぱ運動不足か・・・
外出したいけど、花粉だしそれにマスクもないとか酷すぎるしな
センバツ中止かよ。これは勉強の春にしろと言う神の啓示か
旅行したくなってきた
街よりも暖かい海を見ながら美味しい物食べれば心が復活しないかなと
ちゃんとCBTの勉強してる?
君はそんなにやる気ないのは鬱かなんかだと思うよ
>>199 特定の科目を落としたってよりは鬱になっちゃって大学通えなくなったり、テスト自体受けれなくなって留年した感じかな
解剖、脳神経、生化学は再試も出来が悪くて危なかったけどギリギリ通った
>>200 ご愁傷さまです
ずっと家にいると何もする気がなくなってきてダラーってなってくるよね
かと言って外出しても行きたい所ないから困るが
大学生活を無事に過ごしても国試ダメなケースやっぱあるんだね
自分はまず国試まで辿り着けるかが問題でそこまでまだ考えられないけど怖いわ
>>201 友達作るってそれテスト合格するよりある意味難題やねん
それに自分は独りで勉強する方が捗るし好きだな
>>202 うちは国立では割とキツイ方だけどそれでも私立とは比べられないと思う
>>203 なくはないけど昔ほど(白い巨塔の世界のイメージ)は関係ないと思うよ
>>205 一般的には6年留年+休学3年
ただし、学年ごとに関門設けてる(同じ学年は2回までとか)所が多い
>>206 大学入ってからは楽しいこともそれなりにあったし、学歴コンプが解消出来たから良かったかな
でもやっぱ中退は痛いから卒業できないとヤバい
最近の体調不良は運動不足による体のなまりと鬱か
あと花粉症もあるし、テレビでコロナウイルスのニュースばかり見てるからだろうけど
リセットするには旅行はありだな。今は国内観光地どこも空いてて快適そうだしね
>>213 私感だけど勉強の能力はスポーツと同じぐらい才能関係すると思う
>>215 旅先では旅館のおかみや飲食店のおばちゃんと結構話するし、不便な観光地はヒッチハイクもするからリア充並みに会話するよw
>>216 してない
鬱のせいにはしたくない(しても解決しない)のは分かってるから体調回復させて勉強モードに戻したい
体調悪いんだな
>>219 話すの好きなんだね、わいと話そうや
サッキは医学部に入るまではいいが、大学生活を楽しむコストを計算してなかってん
だからこんな可哀想なことなってるんや
ちなみに、家にいるのはよくないな
わいも家にいすぎて憂鬱で死にそうになったわw
今は友達と遊ぶ計画たてつつ勉強
何処連れて行こうかなって感じや
みんなズボラで怠惰な奴だと誤解してるけど、サッキは真面目でいい子なんだよ
繊細じゃなきゃ鬱なんかならない
30代で大学入ってきて平気な顔してる図太い奴もいる
>>216 だから私はおばちゃんじゃないって(笑)
勉強ちゃんとしてるなんて偉いねー
どこに遊びに行くんだい?
今日も昼に起きて寝起きのコーヒーじゃなくつまみに酒・・・
これはあかん
>>1 があまり書き込まないからそろそろスレ落ちそう
なにか書いてけ(命令)
多浪して怠惰で成績伸びなかったのにまだ医学部への未練残って何も手につかない
仮面しながらもう一度目指そうと思うんだけど
>>1が医学部目指した時どうやって勉強継続したか教えてほしい
>>231 ありがとう
おれがいる金○付近なんか田舎だからさ
何処いくって聞いたんだけど、落ち着いたところがいいらしいけど、全部落ち着いてるところだと思うんだよね 笑
だから、今考え中だよ
車借りて田舎者らしくドライブしようかなぁ
サキなら何処行きたい?
あとさ、株価やばいよな
わいの家も株たくさんあるからやばいんや
サッキの親の会社経営大丈夫なんか?
>>236 持ってないやつはが買い時だよ
医学部受験より株買った方がいいぞw
こうとこ都会にはあるのか
まあおれは全く興味ないんだけどな 笑
>>233-234 マッチング?
んなもんどうでもええわ\(^o^)/
マジでそういう気分orz
いざとなれば民医連にコネがあるから大丈夫
>>235 そうだな
何書けばいい?
>>236 本当に受かりたいと言う気持ちがあればある時突然やる気は沸いてくるし
その時にそのやる気に火がつくきっかけがあれば(勉強マラソンで数字積みたいとか些細なことで良い)、意外とやれる
>>237 プサン海雲台
あそこはマジですごかった
大金持ちになったら海雲台の高層マンション欲しい
今はビザないと行けないかw
国内なら高知に行きたいな。あの街は魚がうまいし落ち着くんだよな
>>238 あまりコロナショックには関係のない業種だから助かってるよ
株は日銀が買い支えるから何とかなるだろ(適当)
>>241 一人で飲んでるんか?w
>>240 そのテンションいいね〜そうこなくちゃ笑
プサンはいいね!
おれが唯一海外旅行で行った事あるのは韓国だけど、ソウルも釜山もいったよ 笑
プサンで海鮮類食べたけど、韓国って物価も人件費も日本くらい高いんだけど、現地で食べれるから安かった思い出がある
ただ、海運台は初めて知ったよ、セレブなところいってるんだねサッキ
高知かぁ、魚なら日本海側だとおれは思うけどね
まず東京の魚は不味い 笑
秋葉原で珍しかったから立ち食い寿司を食べたんだけど味は察しだね
脳外科医や心臓外科医のような普通とは特殊な分野の医者になるには、医師国家試験と研修医経験を終えた後、どういうプロセスを経なければならないのですか?
いつ勉強始めようかな
今でしょ!
って言いたいけど、花粉症の薬飲むと頭働かないし、コロナウイルスが気になる(地元でも感染者出てる)から始められないよ
>>246 家で空気清浄機つけて勉強すればええだけやん
>>242 韓国行ったんだね
自分も海外旅行は韓国(2回)と小学生の時に行ったシンガポールだけだよ
プサンのチャガルチ市場はすごかった
築地よりいい。
夕方になると市場内の店が投げ売りなのか生きたタコ刺しに白身魚の魚に海鮮鍋まで付けてくれて15000w(1400円)で食べれた。
金沢か。いいなあ。ノドグロ美味しかったな。
高知のカツオ、清水サバ、うつぼ、酒盗も負けてないと思うけどね。
自分が高知の次に行きたいのは長崎だな。
ハウステンボスやってるみたいだし素敵な長崎の街で友達(彼女?)との雰囲気も盛り上がるだろ
>>245 専門医という制度があって取得には試験があると聞いた
まだ4年だから医者になってからのことは詳しくは知らないけど
医者はずっと試験と格闘するみたいですね
>>247 空気清浄機か
検討してみる。ありがとう
今どきの花粉症薬は眠くならないんじゃないの
それより薬飲まずに鼻詰まりで息苦しい方が効率落ちそうだけど
>>246 頭動かさないと余計沼にハマるよw
>>248 小学生とは随分昔だな〜w
マイナーな市場だな、海鮮新鮮で美味しそう!
随分と舌越えた食材好きなんだねサッキ
長サッキいいねー佐賀の方が楽しそうだけど
その子友達だからさ、そんなロマンチックなところ連れて行く気はないな 笑
サッキ旅行好きなんやな
おれより全然詳しいわ 笑
サッキ旅行行かないの?毎日家に居るくらいなら中国でも台湾でも行きなよ
中国の天津とか実際はかなりいいらしいからな
親のお金なんか気にしなくていいやろ
>>250 薬学部わいも作用機序勉強させられたわ
アレルギー物質が鼻粘膜に作用→遅発性T型アレルギー反応で好酸球が増殖して、ロイコトリエン遊離→鼻粘膜血管拡張、毛細血管透過性亢進→関節浮腫→鼻閉だな
ちな、即時型アレルギーだったら肥満細胞が増殖するのかな?先生
受験期において、どの予備校に通いましたか?
その中でオススメの予備校はどれ?
サッキ…w
わい今週から勉強のスイッチ入って急に忙しくなったわ
CBTの問題集一日100のペース進めてる
余談だけど、おれって6.7時間睡眠じゃ足りないから毎日8時間寝てるんだけど、起きてる時間はとにかく勉強や投資で忙しい
追加で、じゅさろの子とも遊んでやろうと思うから、また考えること増えたのよね(ノ_<)
日本代表
【世界一トップへ】 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【センターバック】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学
大阪って学力最低地域だろ?
>>257 いいなあ焼肉(´・ω・`)
世界があんなことになってるのに今の日本の平和が怖いよ
オリンピックもそうだが、それ以上に新学期の講義、CBT、OSCE、病院実習を予定通り出来るのかなって思う。
>>260 今日は朝早いな
うん、新学期に不安な事たくさんあるよね
大学の人があまり仲良くしてくれない?のかなんかで心配なんだよねサッキ
わいもcbt震えてるから勉強してる(ノ_<)
話すの好きみたいだし勉強の話でもしようよー
repyo510@f5.si
>>262 2浪北陸薬の知恵遅れが医学部様に擦り寄ってんじゃねえよ
暖かくなったね(;´Д`)
でも相変わらず無勉引きこもりだよ(´・ω・`)
サッキメールしようや
何を勿体ぶってるの?
ただし、メンヘラはNG
サキ、去年からおれと受サロしてただろ手間かけるなメール来い
サッキ、勉強してるん?
医療系学部だから割とマジなアドバイスするけど、外へ出て勉強した方がいいよ
狭い宿舎で勉強しても能率あがらんしな
勉強は作業やから
>>268 うん、怖いねウイルス
サッキってよく見ると可愛いよね
病んでてかわいSO
サキは5浪年齢で入学?大学辞めてから5年?
薬学部出身?
実家は医師?
>>269 うん
ここ2ヶ月ずっとパニック映画を見続けてる気分だよ(´・ω・`)
>>271 サッキ、パニックなんだね
でも勉強しなよちゃんと
わいがこんな事言うのもあれだけど
世界がこんなにヤバイのに日本人はお気楽やな(´・ω・`)
サキ、おれも暇じゃないからメールするなら早くして
しないならもうスレッド来ないからさ
>>276 大学教授なんか勉強だけで来ただけの社会不適合者よ
あんなもん尊敬しようって考えがおかしい
わいは今日はもう勉強切り上げるわw
600ページあるCBTの問題集とりあえず一周した
二週間かかったけどとりあえず一冊仕上げたからな
三月上旬にダラダラしてたのがいたいな
毎日10時間勉強したからなぁ…
サッキ、明日やろうは馬鹿野郎
賢者は、昨日のうちに済ませている…
いっちどこ行った
わいお昼はかなりうまいオムライス食べた
スーパーのだけど割高でもうまかった
オムライスって美味しいイメージないんだけどさ
つか、子供のころに食べたまずいやつしか覚えてないから
だから衝撃やな
横からすまんが薬学部さんは今何年なの?留年は食止めてる?
ここで自分語りしてる薬学生は通称薬ガイジ
Fラン私立薬に二浪して入学、しかも留年した馬鹿
サキ ◆Z0laiO/Id2Wc のことではなく薬ガイジの話です
おはよう(´・ω・`)
志村けんさん・・・
日本もパンデミック間近?
東京の新たな感染者数 78人
もう破局は近づいてきてるのか
そういや年末年始東京にずっと居たけどあれからずっと体調が悪いんだよな
サッキ、わいも体調悪くて病院行って来たよ
医者って一人一人専門あって部屋与えられて、やっぱ貫禄あるな
3月の勉強時間、総計1時間!
やべえどころじゃねえよorz
いっそイタリアみたいに無試験で医学生から医者に昇格!
なんてなるわけないし、いくらコロナが怖くてもCBTが迫ってきてるしな
明日からは絶対に毎日このスレに勉強報告する!
コロナ前と後では世界変わると思うし
>>1はお医者さんになって頑張ってほしい
サッキが最近冷たくてかなC
しゃあなし、友達花見に誘うか…
花より団子だけどね 笑
全然元気じゃないよ(´・ω・`)
コロナウイルスの専門家会議の人が「日本はもうすぐ戦争になるだろう。日本人の良識で健闘を祈る」(概略)だってよ。
もうすぐ日本はコロナの波に呑まれるのね。もう勉強どころの気分じゃない。
朝から晩までワイドショーばっか見てる生活を何とかしたい(´・ω・`)
>>305 今週天気いいし外出ようや
わいは花見したいなと思ってる
サッキはしたくない!
サッキは人間古いなw
今の子はテレビなんか見ないからな
NHKニュースくらい見るけど、ネット記事で秒で分かる事や
やっぱ医学部ってぼっちやと詰むん?
ワイ大学ぼっちなんやけど今の大学辞めて医学部受けようかと思ってるんやがまたぼっちになりそうな気しかしない
サッキ、コロナだからお友達が私感染してるかもだから、やめとこうだって…笑
田舎の子は性格いいなあ、、それに比べて東京モンと来たら
わいは花見したいからそう簡単に引き下がらないんだけどね
わいの雑学も披露したいし 笑
とうとう近所から新型コロナウイルスの感染者が出た
自分の身近に迫ってくるとほんと怖いな
若いからコロナなっても大丈夫だよ
オフ会しようよ
昨日友達と通話したらコロナこわ〜いってずーっと言ってたw
おれって話すの上手い気がするなぁ
女子と通話とか人生初だけどめちゃくちゃ話続いたd(^_^o)
コロナに感染しちゃ絶対にダメよ!
緊急事態宣言出ましたなー
安倍さん最後のカードを切ってきたって感じ
そろそろワイドショーも飽きてきたし明日からは勉強開始したいな
>>309 必ずしも詰むわけではないけど、詰みやすいのは事実かな
過去問が手に入りやすいとか大学によっても違うだろうけど
医学部は他の理系学部とも全然大学の雰囲気とかやること違うしそれが合うならぼっちになるとも限らないんじゃないかなー
>>319 だよねー、雰囲気全然違うよね
特に東京の上智にいるりょふぐとかが理解しないから俺が暇だと思って合コン行けたら言ってくるのよ
勉強のほんの隙間時間フル活用して5ch書き込んでる事が理解できない
ぶっちゃけ友達と遊ぶ時間なんかない
>>318 うん、コロナに感染したくないから家で勉強してるよ
緊急事態宣言出ちゃったね
テレビで、昔から見てた世界街歩きって番組がまだやってて観てた
ああいうの好きw
結局ワイドショー見ちゃってる・・・
ついに島根県にもコロナが来たか
私、島根にイッたことないのに先越されて悔しいです(ムキ
近所にクラスターが誕生してしまって怖いよ(;・∀・)
面白いなサッキwwwww
ええやん!わいも朝ワイドショー見てたけど楽しいな
先生たくさん出てくるし
勉強一休み(^ ^)
最近、空気洗浄機買おうと思ってる
なんか部屋の空気が悪い
コロナやばいから友達家連れてきて二人で遊ぼうかなと思う
わいは毎日スーパーしか行ってないし、手洗いうがいアルコール消毒してるからな
1人とだけ会うならセーフよな?
こんな大学の教科書や参考書が山積みの部屋来て何するって話よな 笑
お花見したり寿司食べに行きたいところ
魚食べながら魚油の成分とか食品添加物を語りたいね、肌にもいい話だから女性にはウケるはずよ
ワイドショーおもしろいよ
自分の場合は見すぎてあかんけど
大学の休校が伸びるかも
CBTとかOSCE予定通りに出来るんかいな
そっかぁ、おれはネット派だな
CBTは学力テストだから出来るだろうけど、実習やOSCEが大変だよね、教える課題絞るとかじゃないと
てかサッキおばちゃんだよなぁ…w
なんか悲しくなる
おれが高校生の頃は、ツイッター流行ってなかったから2chが全盛期だったんだけど、その頃サッキも2chやっててその名残でトリップや勉強記録付けてるんだろうね 笑
気持ちは分かる、2ch毎日盛り上がってたからな
でも、今の高校生は絶対掲示板なんかしないだろうな
>>331 お前薬ガイジだろ
上から目線でなんか語ってると思ったら挙句おばちゃん扱いかよ
どんだけ無礼なんだ
ボッチになるのも当たり前だわ
こんなオワコンコンテンツで、りょふぐも何も暴れなくてもいいのにね
相変わらずしつこい(ノ_<)
もちろん、自分も歳に取ったし若作り、始めました
最近の若い子は、男でもかなり肌とか気遣ってるみたいだね。
彼女、自分より3つ下だから若い子について来られる事自体に悪い気はしないんだけど、ちょっと重たいね。
まだ「お姉さん」って呼ばれるからおばちゃんじゃないもん!(# ゚Д゚)
ネット掲示板寂れたよな。やっぱ今はSNSなのか。
でも自分はネット掲示板だわ。今の若い子はよくあんな辛い場所に耐えられるよね(いいねの数とかコメントでその人への賛否が分かるシステムは残酷)
石川県にも緊急事態宣言出たみたいね?不要不急の外出はあかんよ( ̄ー ̄)
CBT無くならないかなー
と思ったらそんなに甘くないか
コロナが収束の兆し見えないと勉強開始できない!
>>337 やっぱり大病院の医者ってそれなりの大学出の奴が多いよね
>>338 君、そろそろ空気読んで消えて
サッキのスレッド付いてくんなよ
役立たずは呼んでねぇんだよ
>>340 空気読むべきはお前だよ
主に相手にされてないの分からないのか?
>>336 なるほど、残酷か
サッキ俺のこと知ってるんだねー、マスクつけてない年寄りもいるし、変なとこはいかないよ
君も近くの大学とか?
>>337 勉強してないんかい、勉強して下さい…
サッキからりょふぐうざいからさ、二人で話そうよ
rogyusikya@honeys.be
お姉さんなんだからいいでしょ 笑
それにちゃんと一緒に勉強しよう!
おばちゃんだよなあとか言いながら精スプを抑えきれない薬ガイジ
性欲強すぎやろ
全国に緊急事態宣言出されたから旅行出来ないや(´・ω・`)
サッキ居たんだね(´-ω-`)
このご時世にちゃっかり旅行計画してたの草
最近外出れないし友達と通話してた
すごく素直なところがいい
でも、めっちゃお外出たがってて…
連れてってーみたいな
わい費国民なっちゃうんやけど…
外食業も休みだしテイクアウトしても割高だし…遊ぶご時世じゃないというか
給付金で四国一周してみようかと思ってた(;´Д`)
道後温泉閉鎖されちゃったし立ち消えになりそうだけど(´・ω・`)
出前頼みまくってるせいで金が減る
これじゃいかんと久しぶりに買い出しに行ったらマスクしてないの自分だけで肩身が狭かった(´・ω・`)
1週間前はマスクしてない人普通にいたのに
やぁサッキ
友達来てちょっとだけイチャイチャしたけど良かったよ
駐車場なくてわいのアパート管理会社に電話して対処したりしたけど
ご飯は予約して一緒にテイクアウトしに行って、家でテレビみたり話してたけど、居心地良いって言われた 笑
部屋掃除したし照明とかちょっといいしな
友達に肌綺麗だしかっこいいって言われたな 笑
普段座ってる勉強用のでかい椅子が気に入ったみたいでずっと座ってたな、ベッドとか
夜遅くなってしまったから、ソファ的な床で朝まで寝て貰ったけど、わいは爆睡してたんだけどあの子はなんかちょいちょい目覚めて部屋うろちょろしてたみたいやな
家に来た子はそいつがジュサロ屈指のガイジ、薬ガイジってこと知ってるの
そんなクソどうでもいいことここで報告すんな
てめえの日記帳に書いてろカス
ハンドクリームとか塗ってくれて最高だった
腕にしがみついてくるし 笑
めっちゃ癒される
>>353 サッキ一人で旅行計画してるってマ? 笑
さみC子なんだね…w
はいはいそれは楽しそうで良かったでざんすね!(# ゚Д゚)
一人旅の良さは分からないとはお主はまだ子供じゃのう( ̄ー ̄)
おれ髪触るの好きなんだよね(^^;)
膝の上に乗せてずっと髪触ってた…w
サッキに一人旅の良さ教えて欲しいなぁ
あの子しか友達いないのよ
通常授業始まって欲しいわ
仮に他の女友達増やしたとして家連れて来たらあの子嫌がるだろうなぁ…つらい世の中だ(ノ_<)
わい医者と弁護士の友達欲しいんだけど
医学生のサッキと司法試験目指してるりょふぐでちょうどいいんだよね 笑
コロナ収束したら三人でオフ会しよう
岡江久美子さん(T_T)
綺麗で明るいおばさんとして尊敬してたのに
学校休んだ時にはなまるマーケット見るのが好きだった
医者と弁護士とどうしてコネクション持ちたいん?( ̄ー ̄)
>>372 えーーなんとなく興味あるし、視野広がるやん
てか、サッキ掲示板来るの遅いよw
何してるの毎日?笑
mugaguni@ahk.jp
メールしてでカカオ来て話そう
スレで話すことはないやろ…w
てかさー、わい最近お金の本読んでみたりY投資や社会の仕組み的な動画見てるんだけどさ、理解するのに大した苦労すらしないんだよね。
大学受験の数学や物理より難しいものはないと思うわ。
数学者が証明したものに、現代投資理論ってあるんだよ
何処に投資すれば同じリスクで最大のリターンを得られるかって話
ちなみに、経済学ではリスクって振れ幅って意味だから危険因子って意味ではないから注意な
で、そのグラフがあって、よくいうインデックス投資は、まさにその最小リスク最大リターンと、リスクの上がっていく単数関数との接点なんだよね
面白いなあと思って春休み読書してた
コロナウイルスの勉強してるから忙しいんだよ(´・ω・`)
岡田晴恵はコロナで設けただろうなw
悪いけどメールはやらない
そっか、女の子と海に行ったよ
キャップかぶっててすごく可愛かった
素直だし常に堂々としてるところがいいわーw
ああいう自分を持ってる女の子が好き
いろんな女の子に寄られてきたわいからしたら
じゅさろで、カレピの学歴がーとか言ってる女はNG
小細工しない凛々しい子に魅力を感じる
非常事態宣言下でサーフィン行くような連中って薬ガイジみたいな外出自粛の意味もわからない池沼寸前のやつらなんやろなあ
別に自粛したところで誰のためになるわけでもないからな
コロナにかかる覚悟があるやつは外出るだろ
かかったら即死するなら好きなだけかかれや
かかった後撒き散らすのが問題なんだろ
目に見えてコロナの感染者数減ってきたね!
5/6に緊急事態宣言が解除されるのを信じて5/7から北海道旅行を決めたよ
とびっきりのリゾートホテル予約した(;´Д`)
贅沢するからにはそれまで勉強を頑張ることを誓う
5/5までに56.7時間やってコロナにもCBTにも打ち勝つ!
>>378 楽しそうだね(;´Д`)
ボーイッシュな子は自分から見るに素直だけど、その分自分の欲にストレートだから振り回されないように気をつけてね( ̄ー ̄)
おはよう!
少し外出しただけで叩かれる風潮は早く終わって欲しいね!
>>386 公園は正式にOK出てるしサーフィンも車移動で大人数じゃないなら別に問題なさそうだけどな
スーパーに並ぶよりよっぽど安全
そんなにかかりたくなかったらずっと家いたら?
自分がかかる云々より人に撒き散らす恐れがあることが問題なんだよなぁ
こういう過剰に自粛にうるさい人間に限ってコロナにかかることばかり気にして自粛することによって経済苦やストレスで人が死ぬこと考えてないよね
今コロナで死ななければいい、経済で人が死んだ方がマシ、自粛後どうなっていようと知らないみたいな考え方
是非は問わんが
今みたいなやり方して緊急事態宣言終わった瞬間に娯楽施設や観光地に大挙したらその後どうなるやら
自粛は本人がやることで他人が押さえつけるもんじゃない
>>390 うん、一緒に夕日見てた
そうだねー、よく喋る子我の強いだなと思う
わたしはこうなの!みたいな笑
他の女の子お家に連れて来ちゃいやー(´-ω-`)
みたいな…w
サッキは一人で旅行か、自分も一人は好きだし
高級リゾートは羨ましいけどなんか虚しいな 笑
qb1 2.0h(遺伝)
久しぶりの勉強で頭がぼーっとして辛かった
最初はこんなもんだよね(^_^;)
せっかく取れたと思ったホテル、キャンセルの連絡来た
やっぱまだ旅行は厳しいのか(´・ω・`)
メイド服買おうと思ったけどチャイナドレスもいいね 笑
ちなみに、海行ったのは車借りてドライブした感じ
おれの運転で 笑
東京の大学生は車なんかとても持てないだろうから分からないと思うけど
ドライブって道わかってないと出来ないから結構下準備いる
田舎は家賃安い分車の維持費が高い
悲しいことに2浪Fランぐらいになるとカーナビもグーグルマップも使いこなせる知能がないんや
でも、車は自由効くからね
途中で足湯行ったり出来るし、一度運転覚えたら電車なんかアホらしくて乗れない
自分のペースで自分の空間ごと移動出来て何時でも帰って来れるのが車の魅力
カーナビ見たらいいって奴は運転知らないんだよ
道があれば走れると思ってるのは世間知らず
車種や車幅に寄って車の形は違うし長さも違う、ビナが示す最短ルートには、すれ違い出来ないような狭い道もある
女の子に話しながら話すのにカーナビなんか見てたら危険だ
カーナビは車が通れない道を教えたりしないけど…
まさかグーグルマップの徒歩最短ルートをそのまま使ったりしてる?
これだから東京から出たことない温室育ちは…
田舎の公道は東京みたいに立派な道路がないんだよ
狭い舗装されていない道もあるし隣崖みたいな道もある
カーナビにそんな道に案内されたら引き返せないやろ
ゲーム感覚で運転出来ると思ってるから病気になるんだよ
車のボディはアルミだから少し擦っただけで簡単に凹むんだよ、それで修理代何万もかかる
免許とりたておじさんが偉そうに運転とカーナビ語ってんの草
脇見運転したら事故るの当たり前やろ
誰かさんみたいにアホだったら普通に生きてるだけで性病になるのは当たり前だもんな
薬ガイジアルミボディの車乗ってるってマジ?風圧でへこみそう
カーナビたまにあほだけど2浪Fランのガイジよりは普通に賢いと思う
薬ガイジの統合失調症は相変わらず治ってなさそうやな...
迷惑だから君は実家に帰らない方がいい
B型肝炎は血液のみならず唾液でも感染するからね
ご両親はもう歳なんだし、お風呂や食器を共同で使ったら感染のリスクが高い
アルコールやそこら辺の洗剤でウイルスは不活化されない
どうしても家族に会いたいなら毎回使った食器は塩素消毒することやな
社会に迷惑かけない為にも外食やめた方がいいし
頼むからおれには近寄るなよ
家きたら警察呼ぶからな
じゃあな
サッキ完全に痛いおばさんだよな
彼氏いないし一人で旅行とか、食べるの好きみたいで太ってそうだし
酒と食べ物とワイドショー好きとか絶対太るわ
チャイナドレスを買おうかと思ってるけど、サッキみたいなダラシない体型だと絶対入らないやろな…
女の子ならね、軽はずみな事言わないし髪触る時も優しく触ってるよ
サッキごめん
俺に他のスレで傷つけられた鬱憤をここで晴らしてんのかw2浪Fランじゃなくて2浪2留チビFランだろw盛ってんじゃねえよ?
このスレから出てきたら殺すからなわかったな
これでもBMI20切ってるのに失礼だな(´・ω・`)
勉強週間は一日坊主で終わってしまった(笑)
QBを面白くやるにはどうしたらいいだろうか
よく医学部入学できたな…
医学部は入ってからの方が大変っていうのは嘘?
あるいは受験時代にめっちゃがんばった時期あったの?
医学部行きたいのに頑張れない人間だからアドバイス欲しい
>>426 受験の時は1年間何故か頑張れたよ
2年の基礎医学(ガチで勉強しないと通らない難関試験)の時も何故か頑張れて追試にはかかるもしっかり進級したんだよ
自分は頑張れる時は頑張れるけど、続かないんだよね
CBTとOSCEはマジで頑張らないとダメだと思うから頑張りたいけど「大丈夫だろw」って油断もまだあるのかなあ
自分の将来を悲観して危機感持てた時に頑張るスイッチが自分の場合は入るような気がする
大学受験と医学部入ってからの勉強どっちがキツイかって議論はよくあるけど
私は大学受験の方がキツイと思う。
ただし医学部の勉強は大学受験以上に暗記ばかりで無味乾燥な感じだからそれは辛いかもね
>>425 BMI20未満ってマ?
サッキいいやん!何で旅行いく友達いないんや笑
わいが付き合ってる子はもちろん若い子だけどさ、大事なのは肌年齢だよ
サッキが30代でも肌が若ければいいわけよ、もちろんやつれてるとかコラーゲン少なさそうなのは20代でもダメよ
サッキがやつれてたり髪ガサガサじゃないなら普通に興味あるな
>>429 お前他の女に俺はデブった言うとったくせに女の体型に口出しするとか生意気やなw
わいは多少デブってもモテる容姿だからそもそもがな
最近筋トレとかしたり痩せたし
女性が太ってるのは一番あかんやろ
>>430 お前の将来は絶望的やからせいぜいヒモになれるようにお気張りやすw
QB1 1.0h(医学一般・遺伝子)
何回やってもこの分野つまらんわ
私は一人が好きなんだよ
特に旅行は一人に限る
多分、F薬ちゃんより私身長高い( ̄ー ̄)
ですよねー
そんなうまい話は受サロにない
受サロの女子ってみんな身長高いし本人もコンプまみれ
受サロ女子はガチで関わったらいけないやべーやつだったんだなって今は思う、百害あって一理なしや
小さくて可愛い子いないってりょふぐは言うけど、ボーイッシュな彼女は言わずと小さくて可愛いってわかるよね…
ここで性病の話をうだうだと話し始める薬ガイジ
お前は認知症か
女の子と遊んだ写真を編集した
アルバム作るのはわいのtaskや
マメな性格ですからね
使った金もレシート写メって一円単位で記録してるし
勉強の隙間時間にコンソメスープつくった
ベーコンなかったから豚にしたから味薄いけどベーコンに変えたら塩加減悪くないな
おれ料理好きなんだよね
オーブンあるとローストビーフとか作れるし
肉の焼き方って難しいからねサッキ
表面だけフライパンで焼くんだけど、蓋しないと水分が飛んでパサパサになってしまう。肉を焼くにしても蓋があるかないかで料理は別物なんだ
QB1 2.5h(医学一般)
薬ちゃんは背の高い女性は嫌いなんだ
QB1 1.0h(医学一般)
寂しいと言うより悲しいよ
男はみんな小さくて可愛い子がいいんだね!
私は男性の身長は気にしないよ
生活リズムが乱れてきたよ
先の不安考えると眠れなくて睡眠薬も効かなくなってきた
彼女と遊んでひと仕事してた
手作りクッキー作って来てくれたけど
やっぱ女の子は金かかるね
わいなんか物欲一切ないけどさ
寿司テイクアウトしたけど割高だったからもっとランク低い奴にすれば良かったわ
わいの部屋来たのは二回目なのに自分の家みたいに使われてる
Wi-Fiも使わせてあげてる
うむ、女の子連れてるとくとめっちゃ店員見てくるわな
彼女と遊ぶと、必然的に遊ぶ準備が必要になるから勉強効率があがる
おれが女子に要求するのはそういうwinwin関係かな
女の子に物知りだし頭いいって言われるんだよね
若い子の流行りとかは全く知らないけどさ 笑
若い子の流行りとか女性の考え方は教えて貰うし、料理振る舞う相手がいるとスキルが上がる
無駄な時間を過ごすことが一番嫌なわいからしたら生産性のある関係でベストやな
fらん薬やるじゃんw
私なんか料理と言ったら炊飯器でご飯炊いて丼に盛って生卵と納豆と漬物と醤油かけるだけだよw
でもFランじゃなあ...
多分国試も受からないだろうし大変だね
昨日も料理して、シーフードとトマトのコンソメパスタを作った、アスパラとかも入れちゃう
サッキは普段忙しいからなあ
彼女も今の時代に珍しく料理好きなんだよねー
手作りクッキーとか焼いてくれる
すごくない?
3日連続無勉orz結局これしか勉強出来なかった
5.67時間は超えたからセーフセーフ(((((((((((っ・ω・)っ
薬ちゃんラブラブじゃん
ヒューヒュー♪(古い?)
>>469 正直今のペースじゃヤバいwww
緊急事態宣言の中、旅行へ行く!
正直、罪悪感すごいけど今取りやめようとしてもキャンセル料で半分しか帰って来ないし
薬ちゃんと違って普段ろくな物食べてないから高級旅館の食事が楽しみなのよ
サキさん眠剤何飲んでるの?俺はルネスタとベルソムラしか愛用してないけどよく寝れて翌日のキレが良いおすすめある?
ベルソムラなんかよく飲めるな
1週間くらい試したけど睡眠薬なしで寝た時より睡眠の質酷かったからすぐやめたわ
俺はベルソムラの悪夢を楽しみにしてる。この間も女に刺されそうになる夢見たけど面白かったわ、
何か冗談じゃなく体調が悪い
まさかな・・・とは思うが大事を取って旅行やめた
>>476 個人輸入してるザプレロン(パイプロン)
コロナウイルスのせいか全然届かなくて薬が無くなりそうだし依存症になって酷いことになりかけてるから睡眠外来行こうかなと思ってるが
ルネスタは苦味強いし微妙すぎた
ベルソムラは初耳だな
それいいのかな?
ベルソムラは合う合わないが激しいらしい
俺にとっては最悪のくそだった
飲まない方が圧倒的にマシってレベル
合う人は寝すぎなくらいよく眠れるらしい
彼女に和牛カレー作った!笑
前回焼きそば作って外食よりうまいって感動されたからな〜
楽しみだぜ!
何だかんだ女の子甘いもの好きって分かったわ
ジュース、アイス、ヨーグルト、お菓子
そういう人いるけど病んでるの?どれくらい病んでるの?
lud20250405195754このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1582176913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「医学部多浪で入って多留してるけど質問ある? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・みんな衛藤の事バカにするけど衛藤から教えられる事って多いよね
・【大東文化大学】とある質問スレのキチガイ学生
・【社会】「専業主婦の4割、うしろめたさ感じる」に反論多数 「正社員で働いても税金ばっかり取られてアホくさい」★6
・【日産】スカイラインV37、同型全部で暖房なのに冷風がでる不具合→社長に質問状→日産「仕様です」 ★5 [雷★]
・この間自衛隊やめたけど質問ある?
・早稲田大学の主な学部を千代田区アドレスで格付けしてみた
・【旧グラス】阿多くんと阿多景子の部屋【特定】
・河野太郎氏「反ワクチン運動を行っている方々のほとんどは科学的に根拠のない話を繰り返している。接種妨げるのは慎んで」★7 [Hitzeschleier★]
・【芸能】「流行している」なんて言ったもん勝ち 数字が暴くゴリ押し疑惑 『NiziU』の“世界的人気”に突きつけられた疑問符[12/25]
・中1、ADHD持ち女やが質問ある?ww
・PCが起動しない時に質問するスレ☆31
・【テレビ】博多大吉が大絶賛!芸能界で「圧倒的1位」の色気を感じるタレントを実名告白「みんな笑顔になる」 [湛然★]
・【悲報】悠仁、さっそく裏口入学がバレる🤭 [616817505]
・「映画上映前のCM多すぎ」、観客の損害賠償請求認める インド [朝一から閉店までφ★]
・米LA大火災、焼失した住宅の多くが「無保険」か 近年の山火事頻発で多数の保険会社がすでに撤退 [朝一から閉店までφ★]
・[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ234
・日本語学校 半年で出席率7割未満なら新規受け入れ停止
・【医療】「もっと金よこせ」ノーベル医学生理学賞を受賞した京都大の本庶佑特別教授ががん治療薬「オプジーボ」開発の小野薬品工業に対し
・【ネ卜ウヨ御用達】産経 安倍晋三首相の遊説妨害「なぜTBSは至近距離で撮っているのか」 和田政宗参院議員が疑問呈す[10/08]
・【芸能】市川海老蔵がSNSナンパで多重交際 人気インフルエンサーと“まん防破り”食事デート、別の女性2人とはホテル密会 [ひかり★]
・【サッカー】香川、代表漏れに疑問呈す「正直このタイミング?理由わからない」「ガチの戦いをやれる絶好の機会と思っていた」★2
・石田と佐藤がすっかり不良債権になってるけど見えないとこで何かしてんの?【加賀とは真逆の新規避け】
・山上容疑者の母「私が統一教会に入ったことは徹也の人生には影響していない。事件と統一教会は関係ないでしょう」 ★6 [木枯し★]
・量子力学は誤り、ダークエネルギーが観測結果を確定している
・【野球】中日・大野雄FAせず残留へ「いい評価してもらった」年俸3億円+出来高3年契約で合意か…Gオリ阪神動くも [砂漠のマスカレード★]
・【社会】東京福祉大、1年間で留学生700人が所在不明に★3
・ラビアカーディル氏「日本の皆さんは、ウイグル・チベット・モンゴルを通じて中国の本質を見るべき」 ネット「中国は事実上の侵略してる
・【Fランク】一番頭のいい大学ってどこや???
・堀のオタクって見たことないんだけど誰に人気あるの?
・物理学ってほとんど仮説って本当に?
・メンバー同士でしゃべってるみたいなやつってshowroom以外でなんかある?
・多色・多機能ペン統一スレ 26色目
・Excel VBA 質問スレ Part69
・日本の一流大学はこの10大学+2学部のみ
・【加計学園】小泉進次郎氏、民進党をメッタ斬り!「国家戦略特区をつぶしてはいけない」「日本にもフェイクニュース蔓延」
・■■浦和学院野球部応援スレ Part180■■
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A〜B帯スレ 38【質問/雑談】
・最近YouTubeでずっとAV生放送されてるけど
・【PS4/PC】あの兄弟が帰って来る! 『ダブルドラゴン IV』新要素を追加してPS4、Steamで配信決定
・飛んでるやつどうしてる?
・モメンらが「不買してる企業」ってある? [562983582]
・トランプの仕事ぶりを米国民は「はなまる評価」...でもやっぱり「人としては嫌い」? [少考さん★]
・【トレパク炎上】古塔つみに新疑惑 AKIRAのバイクと酷似?一部商品に指摘 講談社「許諾してない」古塔「記事掲載はお断り」★43 [Anonymous★]
・“年利実質18%”のヤマダ積立預金、キャンペーン中止に ヤマダデンキ「見通しが甘かった」 [どどん★]
・アラサーで学生時代au使ってた奴wwwwww
・【博多の】HKT48★1582【本スレ】
・マジで異性にグチャグチャ言ってる奴ネットの住人だけだからな
・【失政】大麻の使用罪新設、専門家は「罰則より支援を」 国連は「薬物問題は司法問題ではなく健康問題」懲罰的政策をやめるよう勧告 ★2 [ごまカンパチ★]
・【徴用工問題】韓国政府が韓国企業だけの寄付で弁済推進 徴用被害者側「強く反対」「完全な外交的敗北であり惨事」 [12/26] [昆虫図鑑★]
・糞パヨク「横田滋さん死亡、アベガー」横田さん息子「これまで何もしてこなかった奴が政権批判するな」
・犬夜叉見てるけど若月の演技ってなにやっても若月だな
・米NBC 水原一平氏の学歴詐称を報道 カリフォルニア大学リバーサイド校「彼が通っていた記録はない」 [フォーエバー★]
・【大阪】 あいりん地区が変わる 橋下市長「新たなまちづくり進めたい」労働者の拠点は維持 医療、住宅は移転へ [産経ニュース]
・【画像】おっさんなのにこういうジャンバー来てる人いるでしょ [451260388]
・【速報】大規模接種センターのシステム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(資本金1億)が運営してました [スタス★]
・【新型コロナ】ホリエモン、勾留中の男が感染で「留置所が崩壊するかも」
・【新聞協会】軽減税率適用で「フェイクニュースがネットで拡散する中、新聞の正確な記事と責任ある論評の意義は一段と大きくなってる」
・アイドル「豆柴の大群」へ クロちゃん「もう一度、僕にプロデュースをやらせてほしい」「“クロちゃんP待望論”が巻き起こっている」
・高山一実さんの欠点ってあるか?
・【メガネ】最近こういう丸っこいメガネフレーム流行ってるやん?オッサンでもOK? [358432285]
・【“海賊版やめて”】漫画家が緊急声明 「若い作家がどんどん“死んで”いってしまう」
・旧統一教会と“接点”あった岸田内閣の閣僚・副大臣・政務官まとめ…祝電、選挙支援、パーティー券購入も [ぐれ★]
・鬱でも必死に会社に行ってる人526
・来年から中学校の給食3年間16万円を「無料」、財源は高齢者への"100歳祝い金"廃止で 岐阜・郡上市長「若い世代にかけたい」 [お断り★]
・貧乏でもたくましく自作してる人 142
・【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★8