◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関関同立の凋落 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1713664400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001エリート街道さん2024/04/21(日) 10:53:20.99ID:I58TgGLo
関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」
https://news.yahoo.co.jp/articles/170ced220c76aa6f8b3fac206e7da5f600ce9e1b?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240317&ctg=bus&bt=tw_up

「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」(総務省、2018年1月1日現在)を見てみよう。外国人も含む総人口は東京圏が前年比0.43%上昇し、15万7772人増の3647万623人となった。名古屋圏は208人増の1144万458人で、ほぼ横ばいであった。

 これに対して、関西圏は下落傾向に歯止めがかからない。3万6569人減少して1838万1004人となったのだ。前年比0.2%減である。


「日本の地域別将来推計人口」(社人研)が予測する2045年時点の人口水準も、こうした人口トレンドを反映する。

圏域全体を計算し直すとさらに明確だ。東京圏6.2%減、名古屋圏12.7%減に対し、関西圏は18.2%減とかなりの差がついている。少し誇張して語るならば、関西圏の「ひとり負け」とも言える状況だ。


企業の流出も止まらない。帝国データバンクの「1都3県・本社移転企業調査」によれば、2017年に東京圏へ移転した企業の転出元のトップは大阪府の67社で、構成比率は23.2%と飛び抜けて多い。
0002エリート街道さん2024/04/21(日) 13:29:47.30ID:VIxw8qU8
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】
0003エリート街道さん2024/04/21(日) 15:46:09.70ID:C2hEBEUk
全国大学社長輩出数ランキングTOP200



4位 明治大学8255人
5位 中央大学7506人
6位 法政大学6068人
9位 同志社大4899人

11位 関西大学3819人
12位 青山学院3618人
14位 立教大学3419人
15位 立命館大3380人
17位 関西学院2977人

47位 学習院大1343人
0004エリート街道さん2024/04/21(日) 16:54:36.84ID:SXj64i2t
偏差値もMARCHや日東駒専より落ちてきてる
0005エリート街道さん2024/04/21(日) 17:07:21.47ID:VIxw8qU8
東洋大学はどんな大学?
https://manabu.biz/nihon_toyo_komazawa_sensyu/

東洋大学は近年人気が急上昇している中堅大学になります。

メインのキャンパスは都営三田線の白山駅にあり、多くの学部がこのキャンパスに集中しています。

哲学者の井上円了が設立した哲学館を前身とした大学であり、経緯からも文学部哲学科をある種の名門としています。

戦前では、三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学と呼ばれるほど、有名な大学でした。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0006エリート街道さん2024/04/21(日) 18:19:15.85ID:VIxw8qU8
 
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093

アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」

三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

               _,,,ィ-‐‐--、_
              ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
           ,r'"              ゙ヾ、.
.          /                  .:.:.ヽ.
          /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
.         レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
          r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
        ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
        / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|  ←負け犬明治
       /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
        | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
       | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
        ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
.     (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
        ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
       ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
        ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
         ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
           | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.  |
0007エリート街道さん2024/04/22(月) 16:46:01.85ID:7zZltP8G
関学はもはやニッコマレベル
0008エリート街道さん2024/04/22(月) 17:21:47.67ID:DurFKgim
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
0009エリート街道さん2024/04/23(火) 11:22:21.14ID:eQtlwt1J
大東亜レベルの下僕東洋は全く関係ないんだが 笑
0010エリート街道さん2024/04/23(火) 14:09:46.11ID:n2a9SIef
>>9
東洋落ち法政合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
http://2chb.net/r/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0011エリート街道さん2024/04/23(火) 17:17:36.10ID:Ebvrb5io
関西圏の大学は確かに凋落が激しいわ
何でも関東に持ってかれとる感じやし
早慶やマーチは関西でもよう聞くんが
関東では関関同立なんて意識せんもんなぁ・・・

関係無いんやが、ちょくちょく出てくる
東洋のコピペは何なん?
0012エリート街道さん2024/04/23(火) 18:51:02.98ID:n2a9SIef
>>11
松室孝良(明治大学指導局長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%AE%A4%E5%AD%9D%E8%89%AF#%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

         .  -── ..、
       , ´        `丶、
      /                ヽ
      .′  ....        .:.:; .   この学校のどこに学問の蘊奥がありますか?
     |ii:.   ,,.r‐=::,     ; - 、 ,i.
.     __ |ii.:  、_ィェェュ   斤zz‐ ミi  . 斯様なものは無いではありませぬか。
   「 ヽ .: .   ー ´ .:. `; `'ー'= !
    い .:. :     ,.::;  i    i }   この学校の学生はだらしがない。教職員もだらしがない。
     し. :.: .     ー = '     リ
     `i .:.`,   ,,.., ´ ;,; ヽ,,   .'     教授諸氏はよろしく責任を感じて態度を改むべきである。
      ',.:.ヽ    ´二~~ニ`  /
     ,ハ`ヽ          ,.' .    明治大学などはとても大学としての資格は無いのであります。
     /.:.:`ヽ`ヾ、       ,イ
 __,.. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ `¨二二´ノ.;:.:.``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.`フハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.
0013エリート街道さん2024/04/23(火) 18:52:12.85ID:n2a9SIef
>>11
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

         |   ○ 
  ◎     | ⊂二ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/  \\  ∧_∧     |  ジャンジャン作ってまーす
___   |     \\( ´∀`)     <  まだまだ全然足りませーん
     |  |       \     ヽ     \____________
中央.____|  |          ヽ     | |
=中央 \ \       i    / .!
台=中央. .\ \     /    | |
河台=中央. .\ \    i  ,  |ヽ_つ
 駿河台=中央\ \  |   |  |
  駿河台=中央 \ \|   |  |
 \ 駿河台=中央 \ \_)_)
   \ 駿河台=中央 \ \
\   \ 駿河台=中央..\ \
  \   \ 駿河台=中央 \ \
0014エリート街道さん2024/04/23(火) 21:49:19.62ID:GnoEZjjT
最近の序列
同志社>>関大=立命館>関西学院
0015エリート街道さん2024/04/24(水) 04:52:07.97ID:gC1rvL97
東京六大学
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

「1920年、早大慶大が中央大学の加盟を承認するも明大・法大が反発した。
フランス法を重視する明治大学(前身は「明治法律学校」でフランス法学の拠点であった)や
法政大学(前身のひとつが「和仏法律学校」、フランス人のボアソナードが教えていた)に対し、
中央大学はイギリス法(前身は「英吉利法律学校」)中心であった。
当時の学問は法学が中心で、どこの国の法律を基準として学ぶかが取り沙汰された結果、
その対抗意識から中大はリーグへの参加を見送った。代わってフランス法と大陸法という意味で
同系統のドイツ法の東京帝国大学(現東京大学)を推薦することで明大法大が承認した。」

「東洋大学にも声をかけ、同じような理由で(うちは「哲門だから」として)断られている。」

            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   5chにはEnpediaを編集できる人いないの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  そうみたいだね。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0016エリート街道さん2024/04/24(水) 14:23:12.57ID:YVqTj6Y9
新書ベストセラーを生み出す大学教員たち 「メディアへの発信度」大学ランキング 1位は東京大
https://dot.asahi.com/articles/-/205449?page=1

大学教員の「メディアへの発信度」ランキング(早慶上智マーチ関関同立で比較)

・3位 慶應義塾 212人
・4位 早稲田大 178人
・5位 明治大学 161人
・6位 法政大学 82人

・13位 中央大学 62人
・13位 同志社大 62人
・13位 立教大学 62人
・16位 立命館大 61人
・19位 青山学院 49人

・26位 上智大学 37人

・34位 関西大学 29人
・35位 関西学院 28人
0017エリート街道さん2024/04/24(水) 14:29:19.24ID:gC1rvL97
中央はその気になれば六大学に入ることもできた。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018943045

大学野球の先駆者的な立場であった早稲田大学と慶應義塾大学の対抗戦
(早慶戦)に端を発する。明治36年(1903年)に第1回の早慶戦が挙行され、
(明治39年から中断)大正3年(1914年)に明治大学がラグビー早明戦の関係から加わり、
早慶明の三大学によって初めてリーグ戦が組織された。しかし3大学では少なすぎるとの声から、
明治大学に地理的に近かった法政大学を誘い、その後ミッション系の立教大学が加わった。
6校目の参加大学として、中央大学と東洋大学に声をかけたがそれぞれ断られ、
1925年秋に東京帝国大学(現在の東京大学)の加盟が決定し、組織化が行われ
東京六大学野球連盟が発足。これをもって「東京六大学」という存在が誕生した。
(Wikipediaより)

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!
.   !_l      _r   .ヽ    ノ. / .   憧れ高く空ひろく
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     理想の光あやなせる
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .    ああ中央の若き日に
      ヾ、       i ,/ .      伝統誇る白門の
.        ヽ  CHUO /'           闘い挑む旗仰げ
        !      l         力 力 中央 中央
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←中央大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0018エリート街道さん2024/04/25(木) 18:10:54.78ID:f1hfMld7
【「本当に強い大学」総合ランキング2023】
主要私立大学ランキング
早慶上MARCHG関関同立

2位:早稲田
3位:慶應義塾

15位:上智

24位:同志社
25位:法政
26位:明治

30位:中央
33位:関西学院

40位:立命館
42位:立教、青山学院
47位:関西

78位:学習院

■本当に強い大学ランキング各指標の出所と概要
◎教育力
教育研究充実度、科学研究費補助金、教育1人当たり学生数
◎就職力
実就職率、上場企業役員数、主要企業400社への就職率
◎財務力
総志願者数/入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本率
◎国際力
外国人学生比率、交換留学などを行う海外協定校の数

https://str.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20230522/
0019エリート街道さん2024/04/27(土) 06:47:59.42ID:05JMH29N
◆◆ 新一万円札【渋沢栄一翁】の商科

高千穂大学 明治大学 一橋大学 工学院大学
ニ松学舎大学 日本女子大学 など
0020エリート街道さん2024/04/27(土) 07:18:15.90ID:sWDIdG7Y
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
0021エリート街道さん2024/04/27(土) 11:24:25.59ID:Lc7QXCaC
明治w
0022エリート街道さん2024/04/27(土) 16:08:43.14ID:sWDIdG7Y
大学と住宅地の切っても切り離せない関係
https://note.com/residential_area/n/nb0037460f37f

上京する若者たちの東京イメージは、入る大学によって大きく異なる。
そして大学を擁する街も、大学に合わせて変化する。
それは「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」といわれた、
戦前から続く大学の位置づけ、そして誘致活動によって形作られたものであるといえよう。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
.  早稲田     慶應      -━━-     中央    東洋
0023スコール養豚場 ◆40sw6QWs96 2024/05/08(水) 10:24:52.92ID:f92iroFo
阪南大学中退
0024エリート街道さん2024/05/09(木) 22:54:53.99ID:kq0ZfqKA
ヤバイよね関関同立
0025エリート街道さん2024/05/10(金) 09:24:07.33ID:wD+KwyE9
2024年私大偏差値 ベネッセ
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html

80 慶応法 早稲田法

74 上智法 明治法 明治政経
73 上智文 青山国際政経 ★同志社法
72 中央法
71 上智外国語 青学法 法政法 ★関西法

69 立教法
68 ★立命館法
66 ★関西学院法
65 国学院法
64 近大法
62 成蹊法 成城法

61 東洋法
54 神奈川法
42 朝日法

★関関同立
0026エリート街道さん2024/05/10(金) 09:44:28.17ID:fc+UvF5z
関西の大学受験生の数がこの四半世紀で2割以上減ったのに対し関関同立はどこも学部をどんどん新設したため、実質的には4大学が5大学になったに等しいくらい椅子の数は増えた。
0027エリート街道さん2024/05/10(金) 19:41:01.81ID:4UIa4vUt
>>25
非常識に偏差値高いなと思ったら
進研模試かよ
0028エリート街道さん2024/05/10(金) 21:03:47.65ID:6qFlxMYz
河合塾の偏差値ランキング出してよ
0029エリート街道さん2024/05/10(金) 21:11:45.65ID:y+xgWdS3
本年度版は間も無く


河合塾 2024年度偏差値 3科目型
 2023/5/23
https://search.keinet.ne.jp/2286/general/border_rate

早稲田67.2(文学67.5 教育64.4 国際70.0 文構67.5 社学67.5 法学67.5 政経68.3 商学67.5 人科64.2)

上智 62.4(文学61.8 外国60.4 人間64.4 グロ62.5 法学62.5 経済62.5)
青学 61.1(文学60.5 教育61.3 総文65.0 地球60.0 国際63.3 法学61.3 経済62.5 経営62.5 社情57.5 コミュ57.5)
立教 60.5(文学59.4 心理61.3 異文65.0 社会62.5 観光57.5 コミュ57.5 法学62.5 経済60.0 経営63.8 スポ55.0)
明治 60.1(文学60.0 国際60.0 法学60.0 政経60.8 経営60.0 商学60.0 情報60.0)
同志社59.0(文学60.0 心理62.5 地域59.2 社会58.5 法学60.0 政策57.5 経済60.0 商学61.3 スポ55.0 文化57.5 コミュ57.5)●
法政 57.8(文学59.6 教養60.0 社会56.7 福祉56.3 国際60.0 法学60.0 経済55.0 経営58.3 スポ55.0 キャリ57.5 人間57.5)
中央 57.5(文学56.8 法学60.0 総政57.5※ 経済57.5 国経57.5※ 商学56.0 国情57.5※)※2科目
東理 56.7(経営56.7)
学習 56.3(文学56.3 国際55.0 法学56.3 経済57.5)
関大 55.5(文学55.0 外国57.5 社会55.0 安全55.0 法学57.5 政策55.0 経済55.0 商学55.0 健康55.0 総情55.0)●
立命館54.7(文学56.3 心理57.5 産業54.0 国際55.0 法学57.5 政策52.5 経済52.5 経営56.3 マネ52.5 映像55.0 スポ52.5)●
関学 54.3(文学53.9 教育52.5 社会52.5 人間52.5 国際62.5 法学55.0 総政52.5 経済52.5 商学55.0)●

参考)
慶應 67.5(文学65.0 法学67.5 経済65.0 商学65.0 総政70.0 環境72.5)
-----------------------------------------------------

注)
上智 TEAP利用(個別日程3科目入試なし)
青学 全学部日程(個別日程3科目入試なし)
立教 文学部が個別日程。その他全学部日程。英語は外部検定または共通テスト併用
中央 2科目入試あり
法政 グローバル教養は英語が外部検定
東理 経営は、文系数学含む3科目受験
関大 全学部日程(個別日程3科目入試なし)
0030エリート街道さん2024/05/11(土) 04:10:07.59ID:Qr3u+uXG
そもそも関西の時点で不利だし、関学に至っては兵庫だから、相当厳しい。偏差値は下がりこそすれ上がらないと思うわ。
0031エリート街道さん2024/05/17(金) 08:23:19.50ID:kB2NwkXx
関学は偏差値が低すぎる。兵庫県だから人気ないのかな?

■河合塾2024年度予想 2023/5/22公表【私大 文系学部平均】
04.青山学院 61.4 
05.立教大学 60.4 
06.明治大学 60.1 
07.同志社大 58.7 
08.法政大学 57.8 
09.中央大学 56.4 
10.学習院大 56.3 
11.関西大学 55.5 
12.立命館大 54.4 
14.関西学院 53.9● 

■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
54.8 関西学院●
0032エリート街道さん2024/05/17(金) 08:50:13.34ID:X0gooP9b
しかも推薦マシマシで偏差値操作してこれだからな関学は
マジでもう完全にニッコマレベル
0033エリート街道さん2024/05/17(金) 20:54:07.66ID:PzntK3tH
古典なし2教科メインのニッコマはおろか大東亜帝国並みの試験をしている大学よか100倍マシだろ
0034エリート街道さん2024/05/18(土) 09:09:04.28ID:7CmjSpk0
・関西家電がパナだけになった
・住友 大和の凋落
・どうも京都企業はヤバイとこばっか

このあたりが原因かな
0035エリート街道さん2024/05/24(金) 09:02:28.76ID:N5MELIDm
4兆円企業、世界的空調メーカー、ダイキンの
新社長に同志社大工学部卒竹中専務が就任
0036エリート街道さん2024/05/24(金) 11:07:27.54ID:bXc4/aUd
平均値
早稲田>慶應>上智>立教>青学≧明治>同志社>法政>中央>学習院>立命館>関大>成蹊>関学>成城>明学

早慶+JMARCH+KKDR+成成明学の社会科学・国際系の主要学科整理

河合2025主要学科
出典 日本の学校【暫定版 2024.5.23】

   法律 政治 経済 営商 国際 平均
早稲 67.5 67.5 70.0 67.5 70.0 68.5
慶應 67.5 65.0 65.0 65.0 00.0 65.6

上智 62.5 00.0 60.0 62.5 62.5 61.9
立教 60.0 57.5 60.0 65.0 65.0 61.5
青学共60.0 60.0 60.0 57.5 65.0 60.5
明治 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
青学全60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0
同志 60.0 57.5 60.0 60.0 60.0 59.5
法政 57.5 57.5 55.0 60.0 62.5 58.5
中央 62.5 57.5 57.5 57.5 55.0 58.0
学習 55.0 55.0 57.5 57.5 60.0 57.0
立命 55.0 00.0 52.5 60.0 55.0 55.6
関大 55.0 55.0 52.5 52.5 57.5 54.5
成蹊 55.0 52.5 55.0 55.0 00.0 54.4
関学 52.5 50.0 52.5 55.0 57.5 53.5
成城 52.5 52.5 52.5 52.5 00.0 52.5
明学 55.0 52.5 50.0 52.5 50.0 52.0

※上智はTEAP、青学全は全学部、青学共は共テ併個別A(政治のみ国政全)、中央国際は国際経営、法政国際はGIS、立命国際は国際関係、関大国際は外国語
0037エリート街道さん2024/05/27(月) 21:10:02.74ID:ajaTY188
東洋は散々馬鹿にされてるが関学、関西学院くらいはあるくね?
同志社だけ早稲田教育と明治の間くらいに入ってるイメージ
0038エリート街道さん2024/05/27(月) 21:10:48.64ID:ajaTY188
関学と関大打ち間違えたわ
0039 警備員[Lv.7]2024/05/28(火) 08:38:18.79ID:Fc5kB1HL
>>37-38
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。


【さらば明治大学】

∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /明 治\ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
          ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
         (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ
          i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /
          三  |  三  |  三  |  三  |
          ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪
         三三    三三  三三   三三

         慶     早     中     東
         應     稲     央     洋
         義     田     大     大
         塾     大     学     学
         大     学
         学
0040エリート街道さん2024/05/28(火) 21:10:26.89ID:HoyrOrCL
>>37
同志社は明青立と法中の間だろ
イメージだけで語られても
0041エリート街道さん2024/05/28(火) 22:13:24.62ID:NDi9du3h
同志社は実質マーチ以下
0042エリート街道さん2024/05/30(木) 08:49:59.10ID:eAf/Dsyo
正解
0043エリート街道さん2024/05/30(木) 21:12:40.92ID:XfWj23Aq
哲学の東洋は哲学の世界で評価高いけど哲学でご飯食べていくのはなかなか難しい
0044エリート街道さん2024/05/31(金) 06:58:26.06ID:bMLSTMwa
>>43
反骨のロック魂〜哲学館(東洋大学)事件とは反権力
https://ameblo.jp/aonoshinbrain2/entry-10376562407.html
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
0045エリート街道さん2024/05/31(金) 07:02:09.45ID:bMLSTMwa
>>43
Tetsugakukan incident (哲学館事件)

Afterwards, Tetsugakukan became Toyo University,
and became university under Acts of Universities in 1928,
but the approbation was delayed compared to other universities
(Waseda and Kokugakuin University were authorized in 1920),
there was an opinion on a newspaper that the Tetsugakukan incident affected the delay.

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(早稲田大学、國學院大學などは1920年(大正9年)に認可)のは
哲学館事件が尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。

According to a disclosed official document,
the requirements to be authorized as Toyo University were ready in 1920
but the approbation was delayed due to the incident,
so this record proved that Toyo University didn't lag behind others.

また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

lud20240606194822
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1713664400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関関同立の凋落 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
関西大学が「関関同立落ち」の危機 最近では「関関近立」なる呼び方も浮上
同志社も関学も落ちて『陰キャのおまえは立命館があってるよ』って兄貴に言われた
結局 引っかかったのはセン利立命館経済だけ 同志社関大関学落ち 滋賀まで通学
【関電問題】立憲民主党「森山氏について同和問題・部落差別問題を示唆するのはやめろ!差別反対!」
関学「同志社・立命館・関西大は落ち目!」←これwwwwww
同志社政策、関学総政落ち立命館大学経営学部です←どんなイメージ??
立命館はこの先、永遠に同志社関学にW合格と優良企業就職率で勝てないのか?
西の國學院=関西、 西の明治学院=関西学院、 西の青山学院=同志社、 西の法政=立命館
明治学院大学と立命館大学、どちらが就職に有利なのか?→首都圏では関関同立はMARCHの下と見られることが多い [無断転載禁止]
【受験】私大W合格、関関同立で「同志社」は別格 「近畿」選択は一体なぜ?〈週刊朝日〉 ★2 [首都圏の虎★]
【パパと同じ年代】50歳の高校教師と女子生徒のイケナイ関係、快楽の先には...
なぜ関関同立の偏差値はMarchより下なのか? [無断転載禁止]
安倍支持者って、安倍が辞めると就活が大変になるとか騒いでいるよね 19新卒のグロメン関関同立だけど普通に厳しいぞ
京大生が語る、関関同立それぞれのイメージ
【社会】凋落激しいフジ 内部からも不満 「報道機関のトップが、首相と懇意にしすぎるのはいかがなものか」
【朝日新聞】日本と韓国の対立が目立つ時だからこそ、市民同士の交流を 「また昔のようないい関係に戻れると思う」[8/21]
★100220 複数「共同の研究機関を設立」マルチポスト報告
同志社だが関関立と同じ括りなのが嫌だ [無断転載禁止]
【今年も多くの関西女子が関東へ旅立つ】「あこがれ」から「仕方なく」に 変わりゆく上京の概念
東大京大地底早慶マーチ学習院理科大上智関関同立で一番入りやすいの
マーチ関関同立文系の入学者平均偏差値どれくらい?
早慶上+GMARCH+関関同立未満の国立大はFランク
早慶マーチ底辺の中央>>関関同立頂点の同志社
MARCH、関関同立、駅弁未満の末路
【福岡】「女子中学生だと知り淫行」国立機関研究員の米国人を逮捕 ネットで知り合いホテルでみだらな行為 福岡市
早慶近★偏差値90以上の近畿大学★近関同立★近大
南山「マーチ関関同立の仲間に入りたいなあ」
関関同立の工学系院卒で適当に就職したら東京で・30歳で年収550万でわろた
なんで立命館同志社と関学関大だと就職に圧倒的な差があるの?
立命館は、なぜダブル合格で同志社・関西学院に蹴られまくるのか??
早慶近★偏差値90以上の近畿大学★近関同立★近大
【新潟女児殺害】「プライドが高く、かんしゃく持ちで、女児への関心の高さが垣間見えた」同僚らが語る小林容疑者『裏の顔』
関西の大学でリア充デビューしたければやはり立命館より同志社関学
【白ブリーフ裁判官】東京高裁が岡口基一裁判官(52)の懲戒を申し立て 女子高生殺人事件に関するツイッター投稿で 分限裁判
【関西の大学序列】同志社>>>>関西学院>立命館>近畿>(超えられない壁)>甲南>龍谷>京産>桃山
【悲報】婚活女子、4/5に男Aとセックス。4/29に男Bと同棲開始。男Bは身長180年収800万イケメン→関係ないのにブチギれる人が出現
【マーチ・関関同立のトップの明治】 [無断転載禁止]
関関同立って地方の私大なの?
会社経営者「仕事に関する話をしようとしたところ、突然車に乗って走り去ったので、追いかけ‥」 日立港で海に車転落 バイト男性死亡
【みなさまの】NHK「怖さある」…勢いづくN国、視聴者の不満一手に 関係者「放送取扱いは社民、れいわと同じに」
アメリカ人「男同士で仲いいとかホモだろw!」→親友がつくれないせいでアメリカ人男性の孤立化が深刻、その結果女性との関係もつくない
高須クリニックの院長が西原理恵子と共著した作品に対し、出版元の小学館と意見が対立、自ら絶版にすると宣言 部落関係の表記が問題か [無断転載禁止]
**立命館の大躍進に慄く同志社・関学大**
語学の名門…同志社 法科の名門…立命関大
創価学会と同和・部落、在日の関係
早慶近★偏差値90以上の近畿大学★近関同立★近大
【新潟女児殺害】無関係の近隣住民も任意同行?県警の“情報統制”に現場混乱
なぜ、同志社関西学院に合格するとほとんどが立命館蹴るのか??
MARCH 関関同立 未満の私立って
名古屋大学に通ってるんだがMARCH関関同立の序列って [無断転載禁止]
【文系】早慶・上智・GMARCH・関関同立の偏差値
難関国公立大学受験生の早慶、関関同立合格率【2019年度大学入試結果】
【関関同立以下?】国立大なのに地元でしか人気がない和歌山大学、三重大学
関近同立の時代が到来 [無断転載禁止]
もはや関西私大の入学優先順位は同志社>関学>関西大>立命館と言っていいだろう【東進データ】
★学歴フィルター通過の旧帝早慶MARCH関関同立
アホのネトウヨ、煽り運転同乗者の女と無関係な女社長を晒す。代理人弁護士「訴えるんでよろしく」
GMARCH(関関同立)より下の私大の存在理由は?
首都圏進学校の同志社 立命館 京産大等への無関心ぶりは異常!何が彼らをそうさせるのか
【ドイツ】情報機関トップ更迭 「自分は過激な左派勢力(連立与党)による魔女狩りの犠牲者」と発言
センター英長文は読めるのに関関同立の英語が読めない
【福岡】小5女児遺体 女児の着衣に乱れか? 同級生宅の男逮捕、男と同級生母親は事実上の夫婦関係 ★3
ワタクの評判を下げているのは早慶上理MARCH関間同立日東駒専産近甲龍
【テレビ】<宮根誠司>記者の学歴をイジる!「そういう人間は関関同立止まり」 ★2
令和の序列「早慶>G-SMART>成成明國法中=関関同立>日東駒専=産近甲龍>大東亜帝国=摂神追桃」
夏の甲子園主催者朝日新聞 「大分の女子マネグラウンド立入禁止」関連の取材をしないよう報道陣に通達 [無断転載禁止]

人気検索: secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
06:48:22 up 42 days, 2:48, 0 users, load average: 3.17, 3.38, 3.65

in 0.54670786857605 sec @0.028259992599487@1c3 on 060619