◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

年収200万円以下の一人暮らし52 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1551420344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774号室の住人さん
2019/03/01(金) 15:05:44.90ID:SjPgPiGx
前スレ

年収200万円以下の一人暮らし51
http://2chb.net/r/homealone/1548492062/
2774号室の住人さん
2019/03/01(金) 16:04:47.81ID:mGOZMiuw
_(┐「ε:)_
3774号室の住人さん
2019/03/01(金) 16:35:36.34ID:vlo7QZqM
冬物衣料が安くなってきたので裏ボアズボンを買ってきた。
4774号室の住人さん
2019/03/01(金) 16:59:30.20ID:fs6lSjx1
外出たくない
5774号室の住人さん
2019/03/01(金) 18:08:25.04ID:RN3DeWk9
>>1
お〜ありがとう
今回はタイミング合わなくて立てられなんだ
6774号室の住人さん
2019/03/01(金) 18:37:13.87ID:9h81RWNp
ワークマンのスニーカー980円で最高なんだが‥
あの中古の靴2つ捨てた
中古の靴買うために片道一時間かけて
セカンドストリートまで行ったけど
無駄だったな
ベルトも中古で買ったけどボロボロだしこれもワークマンで買うか‥
貧乏人の1300円は大金なんだわ
人生経験だと思って前向きに考えるか
7774号室の住人さん
2019/03/01(金) 19:13:10.07ID:wFkmrzLe
>>1おつ
8774号室の住人さん
2019/03/01(金) 19:13:53.90ID:ALMf29YU
ベルトは中国のaliexpressで買ってる。
太ってるからユニクロに売ってないし
売ってても2000円超えるだろうからな。
aliexpressだと皮のベルト110pが600円
ぐらいで売ってる。
9774号室の住人さん
2019/03/01(金) 19:14:41.19ID:wFkmrzLe
郵便局で配達のバイトやろうと思うんだけど、佐川みたいに現金のやり取りある?
10774号室の住人さん
2019/03/01(金) 19:43:05.80ID:O7Em+QBa
>>9
現金のやり取りはもちろん、集金だってあるよ。
DQN相手に集金なんて考えただけでも嫌だろ。
11774号室の住人さん
2019/03/01(金) 19:58:45.22ID:jZQmcxSl
世界中の人が一斉に仕事を辞めれば日本も変わるのになぁ
働かないことが悪というイカれた洗脳が浸透しきっている
12774号室の住人さん
2019/03/01(金) 20:31:45.36ID:2qpRq3QT
倉庫か工場の派遣やろうと思ったけど、送迎バスが出る駅に下見に行ったら怖そうなおじさんばっか並んでたからやめた
(自分が見た求人の送迎バス待ちの列だったかはわからんがおそらく似たようなやつ)
13774号室の住人さん
2019/03/01(金) 20:35:04.76ID:jZQmcxSl
そりゃ人身売買なんてどこもそんなもんだよ、やらなくて正解
14774号室の住人さん
2019/03/01(金) 20:40:19.25ID:WIgZfEhg
ココは無職も書き込みアリけ?
15774号室の住人さん
2019/03/01(金) 20:45:18.17ID:PRJ/JwS+
いいよ
16774号室の住人さん
2019/03/01(金) 20:49:30.06ID:jZQmcxSl
わても無職や、貯金が尽きる
17774号室の住人さん
2019/03/01(金) 20:54:46.69ID:wFkmrzLe
集金嫌だなー
郵便局の配達やりたいけど集金は嫌ー
18774号室の住人さん
2019/03/01(金) 21:12:09.49ID:SZjFuK4G
>>6
ベルトなんて100均で買えるやん
19774号室の住人さん
2019/03/01(金) 21:19:20.18ID:sPYTBFfG
アフィリエイトと親の年金で細々と生きてる
社畜時代に比べればストレスフリー
20774号室の住人さん
2019/03/01(金) 21:19:22.32ID:PRJ/JwS+
工場の派遣なんて正社員になれなかった底辺の行き着くところだから変なジジイしかおらんぞ
21774号室の住人さん
2019/03/01(金) 21:22:17.77ID:2qpRq3QT
ならオススメのバイトや派遣などありますか?
22774号室の住人さん
2019/03/01(金) 21:33:11.42ID:yfwj7AtD
書店のバイトなんてどうや
新刊読み放題やぞ
女子高生多いからオカズになるし
23774号室の住人さん
2019/03/01(金) 21:46:13.52ID:WIgZfEhg
書店って時給850円ぐらいのイメージ
24774号室の住人さん
2019/03/01(金) 21:53:49.48ID:2qpRq3QT
薄毛気味だし髪型気にしたりセットの時間が辛いから帽子被りっぱなしのやつがいいなぁ
だから工場がいいと思ったんだが
25774号室の住人さん
2019/03/01(金) 21:56:36.07ID:SZjFuK4G
>>17
郵便局でバイトしてる
何時でも募集してるし、すぐ出来るぞ
26774号室の住人さん
2019/03/01(金) 22:14:03.30ID:jZQmcxSl
>>21
オススメのバイトなんてものは存在しない、正社員でも労働はすべて苦痛で地獄で奴隷
書店もどこも経営苦しいせいで低賃金ばかりだし、肉体労働だからやめた方がいい
一番マシなのは市でたまに募集してるゴミ収集だな
公務員だから営利企業と違って賃金未払いとかはありえないし残業も無い
9時〜16時半で昼休み1時間の7時間半勤務だけど、働くのは実質2〜3時間くらいで、後はゴミ収集場まで車に乗ってるか事務所でごろごろ休んでるだけ
事務所ではガチで何してても怒られない。読書しても落書きしても携帯いじってても良い。帰る前には勤務時間内に風呂にも入れる
時給も人手不足なのか1100円くらいもらえたし
まあこれでも労働は糞だから俺はやりたくないけど、間違いなく一番マシなバイトだった
27774号室の住人さん
2019/03/01(金) 22:28:30.07ID:2qpRq3QT
とりあえず帽子被りっぱなしのバイト(仕事)じゃないとできない
飲食は若いバイトが多かったり行き帰りや休憩のことを考えると論外だから食品工場くらいしか思いつかないんだよ
あとは警備員とか
けど警備員は働けるまでがいろいろ面倒らしい
家賃とアパートの更新料があるのに払う貯金がないから、なるべく日払い、最低でも週払いで早く金が欲しいから困ってる
28774号室の住人さん
2019/03/01(金) 22:42:43.73ID:v7zBiLM8
ナマポが将来不安とか言ってる奴
どちみち不安しかないから
好きに時間使って生きようぜ
低収入で無理に働く必要ない
29774号室の住人さん
2019/03/01(金) 22:55:59.71ID:ZAf0Zgf7
>>27
気にしすぎだろ
ハゲてようが他人はどうでもいい
30774号室の住人さん
2019/03/01(金) 22:58:01.47ID:jZQmcxSl
>>27
ゴミ屋は帽子も支給されるぞハゲ
31774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:00:22.23ID:2qpRq3QT
>>30
勤務時間内に風呂なんか入りたくないんだが
しかも怖い人多そうだし
32774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:02:37.92ID:PRJ/JwS+
わざと剃り込み入れて禿げさせてる奴もいるくらいだし
33774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:03:52.79ID:jZQmcxSl
>>31
入りたくなければ入らなくていいし、見た目はチンピラおっさんでも人手不足だからか優しくしてくれる人達ばっかりだったわ
たいていバイトには無理せず休んでなって言ってくれるし、毎回コンビニ寄っては飲み物おごってくれた
まあでもハゲでは無理かもしれん、やめとけ
34774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:06:27.38ID:2qpRq3QT
とりあえず単発や短期やりたいな
日払いの
登録制の派遣ってやつしかないかな?
35774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:08:57.60ID:jZQmcxSl
そりゃ単発バイトなんてほとんど派遣だわ
そして登録すれば嫌がらせのように仕事案内の電話が来続けるし
気の弱いハゲなんて面倒くさい仕事押し付けられて終わりだぞ?「この求人見て来たんですけど」とか言ってもほぼ確実に別の仕事勧められるからな
あいつらは奴隷商人だよ
36774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:11:20.61ID:2qpRq3QT
>>35
求人見て応募しても他の仕事をやらされるってこと?
37774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:14:43.88ID:t5Or5boT
自分の所のゴミ回収はB絡んで問題おこしてるような所だから無理だわ
38774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:43:11.74ID:jZQmcxSl
まあ結局、環境の善し悪しは働いてる人間の性質によるわな
そんなのは働いてみないとわからんし、どこだって糞がいる可能性はある
やっぱ雇われ労働なんてする時点で負けだわ
39774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:56:22.32ID:2Hwi7ELs
働いては辞めて無職を繰り返してたらあっという間に34歳になってしまった
無職になって3年、さてどうしようか
年齢的なことを考えると、ずっと働ける職場を探すしかないな
40774号室の住人さん
2019/03/01(金) 23:59:30.07ID:zWKFx+bo
俺は危険物の資格持ってるからセルフのスタンドでボタン押すだけのバイトやってたわ
楽だったけど危険物取扱店だからやっぱり責任重くて辞めた
41774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:03:09.99ID:NBcST1H4
「どこで働くか」って発想を捨てて、「どうやって稼ぐか」考えないと永遠に幸せになれんぞ
雇われ労働で儲かるのは雇い主だけだ、マルクスも言っている
42774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:04:45.27ID:a0Pfw/kK
>>41
どぉゆうこと??
43774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:08:06.13ID:YBElWjky
200万円以下が余計な事を
考えなくてよい
44774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:10:13.15ID:NBcST1H4
禅問答やないんだから言った通りの意味だわ、これでわからんなら説明しても無駄やろ
45774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:13:05.55ID:NBcST1H4
>>43
むしろ考えてるから200万以下なんだぞ
雇われ労働の無為さに気づかないなら、素直に奴隷労働教育のルートに沿って年収400万くらいの正社員40年奴隷してたわ
46774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:13:59.87ID:S8Nnrnn4
よしナマポ受けよ
47774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:15:34.94ID:EKU3BC/0
まぁ、金銭的に切羽詰まったら何かやるしかなくなるんだけどな
48774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:18:02.36ID:nvesEiSs
働いても長続きしないんだよなぁ…
49774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:21:09.14ID:NBcST1H4
>>47
だからそれを最低限にして空いた時間で努力するんだぞ
生活のためだけに週5日以上働いて40年続けるつもりとか狂気の沙汰やで、家畜やないか
50774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:23:48.05ID:NBcST1H4
肉じゃがパスタ2人前くらい食べたのに腹が減る……ストレスかな……
51774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:26:07.25ID:YVYMsML/
今年バイトやめまくってる
52774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:28:41.63ID:1HGhSWKH
1ヶ月分の食料を買った
3000円以内に収めようとしたら、約5000円になってしまった
俺は、ショックを受けた
53774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:34:09.91ID:NBcST1H4
>>51
正しい人間
54774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:35:42.14ID:2STh71cM
>>52
俺の方がショックだぞ
中古の靴買っけど一日だけはいて捨てたし
ベルトもすてた
55774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:36:29.60ID:YVYMsML/
お金ないのに
56774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:51:22.51ID:6is8npHM
いいバイトないかね
57774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:53:09.50ID:5eqlRW08
治験
58774号室の住人さん
2019/03/02(土) 00:59:22.86ID:NBcST1H4
良いバイトって臭くないウンコみたいなもんだよね、矛盾よ
59774号室の住人さん
2019/03/02(土) 01:15:18.27ID:OpQemtrB
生活に余裕がほしいね
食べたい物も満足に食べれないし、こんな節約ばっかりの生活はストレス溜まるだけ
やっぱ金が要る
もう働くしかない
昨日見つけた、ボタンを押すだけの仕事に応募するしかないわ
60774号室の住人さん
2019/03/02(土) 01:41:01.31ID:YBElWjky
そういうのに限って
いろいろ やらされんだよなー
61774号室の住人さん
2019/03/02(土) 01:45:29.48ID:NBcST1H4
俺は絵を描く練習をして、元手のいらないデジ同人デビューするんだ
絵はうまくなればなるほど収入も増えるってルーミス先生も言ってた
貯金が尽きるのが先かデビューして生計立てられるのが先か、デッドオアアライブよ
62774号室の住人さん
2019/03/02(土) 02:03:38.44ID:YBElWjky
めでたいねー
63774号室の住人さん
2019/03/02(土) 02:24:59.01ID:pL9DH/Y5
雇われの方が楽なの分かってないんだな
64774号室の住人さん
2019/03/02(土) 03:01:42.73ID:NBcST1H4
そりゃ牛舎で乳絞られる家畜は楽でしょ
幸福と楽の区別がつくようになったら人間だよ、わからないなら40年乳絞られるしかない
65774号室の住人さん
2019/03/02(土) 03:49:15.38ID:NBcST1H4
可愛い娘描けない、美人も描けない、同人創れない、お金が稼げない、家賃が払えない、苦しい、苦しい
66774号室の住人さん
2019/03/02(土) 06:00:53.90ID:NBcST1H4
気いいいいがあああああああああくうるううううううううういいいいそおおおおおおおおおおおおおおおおお
67774号室の住人さん
2019/03/02(土) 06:16:41.57ID:0yJa/EhZ
>>6
ベルトはダイソーに売ってるよ。
もちろん100円で
68774号室の住人さん
2019/03/02(土) 06:24:38.31ID:y43W2IvA
ダイソーのベルトは安いだけあってすぐダメになるよな。
特に俺はデブで腹が出てるのでベルトにかかる負荷が大きい。
69774号室の住人さん
2019/03/02(土) 06:42:54.88ID:y1QeaLjw
痩せろよ
70774号室の住人さん
2019/03/02(土) 06:59:16.86ID:6zWHCmD+
<<66
デジ同人って冊子化せずにネット上だけで販売するってこと?ああいうのって絵を描くのが好きな人なら出来るかもしらんけど労力に見合った収入になるんかな
71774号室の住人さん
2019/03/02(土) 07:13:56.14ID:NBcST1H4
自らの努力次第では一作出すだけで数千万とか稼げるから、充分労力には見合っとるよ
雇われではどれだけ頑張っても40年働くのが前提な賃金しかもらえないんだから
雇われ労働こそ労力に見合わない地獄よ……俺はもう二度とそんな世界に戻りたくないんだ……
72774号室の住人さん
2019/03/02(土) 07:27:23.74ID:7shicJo4
ガチムチ毛深い奴だったら援助してあげたい
73774号室の住人さん
2019/03/02(土) 12:07:53.80ID:i1CFU+GY
ダイソーで一時期300円スニーカーが売り出されてた時だ
試しに買ってみて2週間で靴底ダメになったのはいい経験
74774号室の住人さん
2019/03/02(土) 12:15:12.09ID:AyVNKj9W
毎日使うものだし靴だけは良いの買った方がええよ
ナイキのエアマックス買ったら快適すぎてそれ以外履けなくなった
75774号室の住人さん
2019/03/02(土) 12:24:29.50ID:bSFNuK1s
俺はダンロップの3980円の防水シューズ一択。
ダンロップの靴とか微妙にダサいのがいい。
76774号室の住人さん
2019/03/02(土) 12:29:38.49ID:AMlGjwhV
夢を見るのは全然かまわんけどもっと現実的に考えんと家賃も払えんし飯も食えんくなるぞ
同人だろうが漫画家だろうがユーチューバーだろうが芸人だろうが一握りの売れてる連中は稼げてるけどそれ以外の飯も食えない有象無象の売れない連中が山ほどいるのが現実だろ
自分の実力だけで勝負する世界は会社に雇われてきめられた時間だけ働いてれば誰でも給料がもらえる仕事よりよっぽどか厳しい
まあ、そういう生き方に憧れるのは俺にもあるし気持ちもわからんでもないけどな
77774号室の住人さん
2019/03/02(土) 12:41:26.95ID:dwWmSCML
いろいろ用事あるのに体が動かない
ああどうしよう
家賃振り込まなきゃ
クリーニングも取りに行かなきゃ
飯買わなきゃならんし
明日でいいかな
まだ食べ物ちょっとあるし
誰か俺の体を動かしてくれ
誰か俺の脳にハッキングして動かしてくれないかな
78774号室の住人さん
2019/03/02(土) 12:44:37.45ID:Fx0WlZob
夢を掴めるのは一握りの人間だけ
79774号室の住人さん
2019/03/02(土) 12:54:06.93ID:RrgFLktz
>>74
ワークマンのスニーカーいいよ
80774号室の住人さん
2019/03/02(土) 12:54:15.33ID:5eqlRW08
チンポを掴む女は大金持ち
81774号室の住人さん
2019/03/02(土) 13:45:51.63ID:tnSqrpEM
>>75
スーパーの2階に売ってるな
82774号室の住人さん
2019/03/02(土) 13:54:31.32ID:dwWmSCML
最近1日1食だから食料がなかなか減らなくていい
ネットで家賃振り込めないのかな
引き落としにはしたくないんだよね
以前危機的な状況になって引き落とせない感じになったし
83774号室の住人さん
2019/03/02(土) 14:07:43.41ID:o1XWoUQH
バイト終わって何もすることなくてただぼけっとしてるだけだから何か資格取ろうかな
ちな32才
84774号室の住人さん
2019/03/02(土) 14:45:25.69ID:BTN30Hz7
>>82
だいぶ前から振り込んでる。
大家の指定する銀行に口座があれば(できれば同じ支店)
銀行によっては無料で振り込める。
85774号室の住人さん
2019/03/02(土) 16:55:58.16ID:tnSqrpEM
SBI銀行の定期振込サービス利用してる
一定の条件クリアしてると手数料無料
給料日の直後に手続き行われるから、
ちゃんと働いてたら残高不足になる事は無いし
86774号室の住人さん
2019/03/02(土) 22:29:11.97ID:LHArMh5c
風呂に入らなきゃ水道代もガス代もかからんしメシを食わなきゃ食費だってかからん
低所得でも使わなかったら金も減らん
でもここでイキ過ぎた節約エピソードを見るともう節約を通り越してただのヤセ我慢に思えてしまうんだが…
87774号室の住人さん
2019/03/02(土) 23:22:17.00ID:BTN30Hz7
ただの趣味でしょ。節約には限界があるからな。
節約して時間が過ぎるのを待つよりも所得を増やす方がいい。
なかなか難しいけどな。
88774号室の住人さん
2019/03/02(土) 23:36:09.40ID:dNlctkol
節約できる金以上にQOL下がるならコスパ悪い
89774号室の住人さん
2019/03/02(土) 23:36:57.70ID:zT2FjcvT
節約なんかあほらしいからしないけど、時間節約するためには自宅と仕事場の間に2ヶ所アパート借りてるわ
通勤時間を極力少なくしたい
90774号室の住人さん
2019/03/03(日) 00:05:07.95ID:Ks0q3DIv
仕事場の近くの家だけでいーじゃん
91774号室の住人さん
2019/03/03(日) 00:15:05.10ID:KafjXCBk
確かに
92774号室の住人さん
2019/03/03(日) 00:17:02.48ID:K/kVgZzj
アパート間を行き来する時間は無駄じゃないのかw
93774号室の住人さん
2019/03/03(日) 00:56:57.72ID:muCnnChw
なんだよ二件って
馬鹿なんじゃねーのか
94774号室の住人さん
2019/03/03(日) 00:58:40.42ID:ll5JiMn5
アホだな
95774号室の住人さん
2019/03/03(日) 01:07:17.52ID:IN6raxr1
郊外に安くて広い部屋、職場近くに安くて最低限の寝泊まりができるスペースってこと?
96774号室の住人さん
2019/03/03(日) 02:18:19.72ID:OlCl2mR1
2件ワロタ
ここまで馬鹿なやつって存在したんだなw
97774号室の住人さん
2019/03/03(日) 04:20:17.86ID:KoVRfSz4
日払いバイトしてみたいな
やったことある人どうでした?
98774号室の住人さん
2019/03/03(日) 04:27:52.99ID:Hi2N8xYS
ダルかった
99774号室の住人さん
2019/03/03(日) 08:38:59.10ID:Sjwtfl3H
いないよりマシ程度の仕事ぶりでいいから気楽
100774号室の住人さん
2019/03/03(日) 09:57:52.99ID:d9IftEuB
今から仕事。憂鬱。逝ってくる
101774号室の住人さん
2019/03/03(日) 13:01:53.04ID:Wy69MlG9
ああうんこするのも面倒くさい
喉乾いたけど、水飲みに行くのが面倒くさい
腹減ったけど食うまでが面倒くさい
人間って面倒くさい
102774号室の住人さん
2019/03/03(日) 13:14:16.26ID:Ael+gBHS
ロープ買いに行くのもめんどくさい
103774号室の住人さん
2019/03/03(日) 13:15:19.08ID:muCnnChw
吊るの?人生あぼーん?(´・ω・`)
104774号室の住人さん
2019/03/03(日) 13:45:14.32ID:Wy69MlG9
死にたくはないけど、ずっと寝てたい
寝てるときはいいんだけど、目覚めたくない
便秘してるからなんかモヤモヤするんだよな
飯もあまり食ってないからうんこも出ない
105774号室の住人さん
2019/03/03(日) 14:41:07.99ID:dMal/Ozs
誰も読みたくはないだろうけど俺の人生を書く。

21歳、田舎から東京へ出て割と名の知れた会社で品管として働く。
29歳、実家の両親の具合が悪くUターン、半導体工場で働く。
32歳、結婚する予定で実家近くに小さな家を建てるが結婚失敗。
34歳、母ガンで無くなる。
42歳、半導体工場倒産、家のローン払い終わる。
44歳、二年間ほぼ無職にて貯金無し、食品工場で働きだす(年収200)
48歳、現在部門リーダー、&#12995;から給料は上がるらしいが嘘くさい。

今あるもの、小さな家、型落ち軽自動車、原2、貯金60万。
もう駄目な気がする。
106774号室の住人さん
2019/03/03(日) 14:50:24.60ID:P+TQkQ1X
無職で賃貸暮らしからしたら
家あって仕事あって裏山
107774号室の住人さん
2019/03/03(日) 15:11:01.82ID:nLulN3q8
4月末から一人暮らし決まったわ
家賃4.3万だけど節約してなんとか切り詰めて生活する
108774号室の住人さん
2019/03/03(日) 15:17:28.33ID:hlCQDpng
家持・車持ち・原2ありで貯蓄もある上で何を望むのかわからんわ。
109774号室の住人さん
2019/03/03(日) 15:23:53.22ID:Eo1Wu87S
脅迫犯罪者雅美88歳スレ
110774号室の住人さん
2019/03/03(日) 15:41:16.62ID:MPdM7RK1
半導体会社ってメモリー作ってたところか?
もしくはルネサスだっけ
111774号室の住人さん
2019/03/03(日) 15:41:38.42ID:MPdM7RK1
エルピーダーだっけ
112774号室の住人さん
2019/03/03(日) 16:02:09.59ID:+FM1wkl/
結婚失敗は良かったかもね
いや、煽りとかじゃなく
もし奥さんと子供いて工場倒産とかシャレにならないじゃん
113774号室の住人さん
2019/03/03(日) 16:04:28.24ID:xk4Cn0rl
>>76
自らの労働で自ら利益が得られる人達は、お前の言う通り成功すれば大金を稼げる
しかし資本家様に労働を売り払うことしかできないリーマン達は、ジジイになって資本家様に不要とされるまで労働し続けるための餌しかもらえない
成功すれば幸せになれる生産者の道と、成功の存在しないリーマン宝くじ
これが現実
114774号室の住人さん
2019/03/03(日) 16:23:19.60ID:H+6ciQcP
>>105
約4年で貯金が60万は少なすぎるな。何か特別な出費があるの?


俺は月に8万円くらいの出費だわ。菓子依存症で最近はほぼ毎日仕事帰りに
買い食いしてる。これを無くせば2万円くらいの節約になるんだけどな・・。
ちなみに持ち家でローン無し。
皆は月に幾らくらい出費してる?
115774号室の住人さん
2019/03/03(日) 17:12:41.27ID:KpIBAntQ
持ち家だと固定資産税・都市計画税は毎年いくらぐらい課税されるの?
116774号室の住人さん
2019/03/03(日) 17:20:41.21ID:9xVNaeDf
派遣の登録するのめんどくさい
派遣会社に一度登録したら他の派遣会社の求人にも応募できるようにならないかな
一回一回登録するのめんどくさいんだわ
117774号室の住人さん
2019/03/03(日) 17:27:23.15ID:xk4Cn0rl
登録してから求人案内の電話が来まくる方がよっぽど面倒臭いぞ
もう正社員で仕事決まったから二度とかけてくんなって全部解約してやったわ、無職だけど
118774号室の住人さん
2019/03/03(日) 18:03:00.06ID:n6P4nNoI
>>116
単発系の登録制の派遣って、登録した後どうやって仕事するの?
仕事情報のメールが来たり、専用サイトにログインして仕事情報見たり、ならいいんだが、電話かかってきて○日にこんな仕事あるけどどう?って言われるなら嫌だな
ネットから自分で選べるならいいんだが
119774号室の住人さん
2019/03/03(日) 18:10:23.50ID:/co50QfA
試験監督はいいぞ
120774号室の住人さん
2019/03/03(日) 20:10:42.61ID:llboC3sM
ほんの気まぐれで派遣の仕事辞めちまった
日頃からのモヤモヤや仕事のキツさに見合わん安月給でいつか辞めてやると思ってはいたけど何だろう急にイヤ気が爆発してしまった
次のアテも何も考えてなかったし貯金も全然ねえのにどうしよう…
突然すぎて自分でも何も考えられん状態だわ
121774号室の住人さん
2019/03/03(日) 20:20:14.08ID:xk4Cn0rl
お前にもまだ人間性が残ってたってことだ、誇っていいぞ
労働奴隷ロボットになったら人間おしまいよ
122774号室の住人さん
2019/03/03(日) 20:26:50.84ID:ijV4Nldj
社畜になって会社の為に人生捧げることに比べりゃ
潔く辞めた方が正解だと思うなぁ
123774号室の住人さん
2019/03/03(日) 20:42:50.55ID:muCnnChw
問題はそこではなくて金が無いところだな
生活できなくなる
124774号室の住人さん
2019/03/03(日) 20:42:53.96ID:fAarirR+
>>105
家のローンを42才で支払い終わってるのが凄い。
家いくら位したの?
125774号室の住人さん
2019/03/03(日) 20:45:15.76ID:mCkOqvZo
いつかは定職に就いて安心したい
126774号室の住人さん
2019/03/03(日) 20:47:16.38ID:4fkbUb4h
>>118
派遣会社にもよるけど、それで大体合ってるよ
仕事情報のメールも来るし、電話で求人を紹介してくる場合もある
127774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:04:49.24ID:xk4Cn0rl
金だけが俺を安心させてくれる
貯金2億くらいできたら安心できる
128774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:07:51.92ID:muCnnChw
2億あれば死ぬまで行けるわな
129774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:09:43.54ID:KpIBAntQ
俺はその1/10の2000万貯まったところで退職してリタイアしたよ。
障害年金を月5万もらってるので、それと合わせてなんとか死ぬまで逃げ切りたい。
130774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:31:57.90ID:Yy9pq06R
>>129
何歳?
131774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:33:39.98ID:3IvQlYdi
2000万で逃げ切れるんかな
言っちゃ悪いけど障害者にはなりたくない
132774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:49:39.20ID:ljNY++NR
鬱持ちなんで障害者手帳取れるとは言われたな
2年の更新制だそうだ
ただその為の診断書やらにお金掛かるからまだ申請してないけど
133774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:50:29.43ID:xk4Cn0rl
安定した不労所得はめちゃくちゃ羨ましい、膨大な貯蓄かそれのどちらかが欲しい
雇われないでも暮らせるという安心が無いと人生は暗すぎる
134774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:53:53.98ID:xk4Cn0rl
精神障害系で金をもらってることを否定はしないし、むしろどんどんもらえ俺も欲しいとは思うが
人間の精神に病気だのなんだのとレッテル貼る社会には吐き気がする
こういう人間は「まとも」ですみたいな発想するやつは全員精神病のキチガイ、皆殺しにしろ
135774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:54:21.04ID:8p2BMWEI
在宅ワーク系の副業したい
136774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:56:06.65ID:Yy9pq06R
精神で5万は切られる危険性あるからな
あてにしないほうがいい
137774号室の住人さん
2019/03/03(日) 21:58:27.52ID:wIz1dmt9
132だけど129とは別な
申請してないから金額も知らん
138774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:03:12.38ID:xk4Cn0rl
印税生活してえよー
139774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:06:52.38ID:muCnnChw
金しか見てない人は駄目だね
精神病は治らんのよ。辛いよ。
140774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:10:01.48ID:3IvQlYdi
辛いのはみんな辛いけどな
141774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:12:49.77ID:xk4Cn0rl
俺も金が無い苦痛で精神病だわ
142774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:17:22.97ID:3IvQlYdi
俺もそう
143774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:30:53.92ID:muCnnChw
突然発作でたり泥沼にはまってるような辛さがみんなあるとは思えないね
病気だし
144774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:34:47.76ID:3IvQlYdi
勝手に決めつけんなよカス
お前なんて何も辛い経験してねーだろ甘えんな
145774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:43:48.53ID:dMal/Ozs
>>124
家は自分で基本図面書いてプロに修正だけしてもらい、知り合いの大工と直接交渉して
休日には俺自身も作業に参加して1200万。
頭金400万+月5万(10年で600万)+払えそうな時に払った200万。
一階は、車庫、玄関、四畳半、トイレ風呂
二階は、ベランダ付きリビング12畳、自室7.5畳
屋根裏部屋6畳
土地は田舎で余りまくってるから周り全部畑と田んぼみたいな所を親族に100坪貰った。
工場無くなる前に払い終わってよかった。
146774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:44:05.83ID:muCnnChw
口悪いヤツに頭おかしいのマジ多いのよなぁ(´・ω・`)
147774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:48:12.36ID:3IvQlYdi
ブーメラン刺さってるぞ馬鹿ww
148774号室の住人さん
2019/03/03(日) 22:51:31.74ID:xk4Cn0rl
精神がおかしい人が頭おかしいとか言ってる
149774号室の住人さん
2019/03/03(日) 23:55:29.67ID:UQEaXz37
仕事辞めるぞオラ!
150774号室の住人さん
2019/03/04(月) 00:17:08.67ID:ANAOmrkn
ここで言い合っても仕方ないような…
人によって何が辛いか違うからねぇ
151774号室の住人さん
2019/03/04(月) 00:43:51.03ID:+RNsH7iD
金さえあればすべて解決する、金があれば空気すら美味くなる
152774号室の住人さん
2019/03/04(月) 00:56:54.70ID:+RNsH7iD
何もしないまま日付変わってた……
昼夜逆転治すために早く寝ようと思ってたのに寝られず
かといって人生改善のための努力も何もできておらず、ただただ無為に1日を潰して貯金尽きるまでの貴重な時間がすり減った
つらい苦しいお金欲しい、在宅で暮らしたい、暮らさなければならない
153774号室の住人さん
2019/03/04(月) 01:58:30.35ID:AY6jLe+e
無職で金ないから焦ってる
働きたくないけど金ないからやるしかない
飯代浮かせるならやっぱ飲食店だな
タダ飯食えて金も稼げて最高だな
今から寝て、起きてから探してみるか
154774号室の住人さん
2019/03/04(月) 02:23:07.90ID:xhiqV23Z
最近過去の楽しい頃のことをよく思い出す
人生振り返ると楽しいときもあったなと
なぜ楽しかったか考えると、やっぱり仲間なんだよな
学生時代も友達とよく遊んだもんだ
仕事はまともに働いた期間は短いが、それでも楽しいと感じるときもあった
やっぱり仲間意識が楽しいと感じさせる
充実した人生を送るには、やっぱり仲間が必要なのかな
仕事仲間でもいいし、仕事以外で仲間を作ってもいい
そんなことを書いてる俺は今超絶孤独だ
一つの職場で気の合う仲間と充実感のある仕事をする
これが簡単のようでかなり難しい
俺に合ってる仕事ってなんだろう
みんなこれが分かんないから苦労するんだよな
155774号室の住人さん
2019/03/04(月) 02:43:19.73ID:HKk+7w6K
>>153
失業保険とかないの?
156774号室の住人さん
2019/03/04(月) 03:38:20.79ID:mNe1+gxr
俺も働かないと生きていけないから仕方なく働いてる
今は週4労働。これでギリギリ
157774号室の住人さん
2019/03/04(月) 11:18:54.23ID:CdInmeNl
>>120
全く同じ経験あるわ
急に嫌気が襲ってきて辞める以外の選択肢がなくなる
心の限界だったのかもな
158774号室の住人さん
2019/03/04(月) 11:24:36.64ID:c6PwmSAw
>>156
残りの3日は何してんの?
159774号室の住人さん
2019/03/04(月) 12:18:46.47ID:oY0qzYKC
>>120
自分も同じ経験がある
次の仕事が決まってないのにやめてしまって少し後悔したよ
160774号室の住人さん
2019/03/04(月) 12:23:56.44ID:oRbl9Ba3
職業訓練受ければ収入あるし資格も取れるぞ
161774号室の住人さん
2019/03/04(月) 12:46:21.22ID:Dv29dxPd
経験上はいわかりましただけだとあんま人よってこない
都合よく扱われるだけになるから溜まる。
でも意見交換すると仲良くなっていったりする
押し引き重要
162774号室の住人さん
2019/03/04(月) 13:20:34.57ID:oY0qzYKC
今日誕生日だ(´・ω・`)
163774号室の住人さん
2019/03/04(月) 13:21:00.95ID:53S+gcxE
しゃぶり合えば良いんじゃね
164774号室の住人さん
2019/03/04(月) 13:43:25.51ID:0bxUWll1
>>162
おめでとう(´・ω・`)
165774号室の住人さん
2019/03/04(月) 14:06:17.35ID:eUt0tQ+t
>>162
おめでとう(  '-' )ノ)`-' )ペシ

さあ今月中に仕事決めるぞ
166774号室の住人さん
2019/03/04(月) 14:17:41.34ID:6XjifxSS
>>162
_(┐「ε:)_
167774号室の住人さん
2019/03/04(月) 15:05:16.01ID:oY0qzYKC
みんな祝ってくれてありがとう今月中に仕事決めるよ(´・ω・`)
168774号室の住人さん
2019/03/04(月) 15:05:52.53ID:+RNsH7iD
働きたくないから働かないための努力をしなくてはならない
なのにオヤツの時間まで寝ちゃった
169774号室の住人さん
2019/03/04(月) 15:16:17.73ID:wERw9ofM
>>162
おめでとう
何がめでたいかはわからんが俺ら低所得者でも誕生日ぐらいは自分で自分にプレゼントあげてもいいと思うよ
170774号室の住人さん
2019/03/04(月) 16:44:16.17ID:+RNsH7iD
自分を甘やかすな
理想の暮らしを手に入れるまで徹底的に現状を否定し続けろ
肯定したらもう一歩も進歩は無い
171774号室の住人さん
2019/03/04(月) 16:49:16.99ID:tA/zFGWE
このままずっと働きたくない、何もしたくない
まぁでも、金銭面が危機的な状況になって切羽詰まらんと俺は何もやらんと思う
172774号室の住人さん
2019/03/04(月) 17:00:32.19ID:+RNsH7iD
俺も働きたくない、また奴隷に戻るなんて怖くて仕方がない
最近しょっちゅう夢で、実家のお母さんに学校行くよう叱られるんだ
学生時代にサボってたわけでもなく普通に卒業したのに、何で夢の中で叱られねばならんのか
きっと「行きたくないとこに行かされてやりたくないことをやらされる」という恐怖が反映されているんだ
モラトリアム時代に戻りたいとか思ってたけど
実際に戻ったらそれはそれで地獄なんだ、学校も仕事もすべては地獄だ、セレブになりたい
173774号室の住人さん
2019/03/04(月) 17:07:31.09ID:8bOk3zT7
ペラペラうるさい
174774号室の住人さん
2019/03/04(月) 17:27:34.82ID:+RNsH7iD
タワマンで下々を見下ろしながら100%ジュースを飲みたい
175774号室の住人さん
2019/03/04(月) 18:04:42.87ID:lGJeqD6Q
子供は学校
大人は労働

嫌な世界だね
176774号室の住人さん
2019/03/04(月) 18:38:33.56ID:2jGJXnfW
今日の夕飯は、2袋30円のもやしと卵2個とご飯

肉が食べたいね
177774号室の住人さん
2019/03/04(月) 18:40:40.28ID:Q7Gd2to6
もやしはどうやって食べるの?
卵と一緒にもやし炒め?
178774号室の住人さん
2019/03/04(月) 19:15:25.40ID:Ql2jhsBY
そうだよ、炒めて食べる
もやしはいろんなものにかさ増し出来るから助かるよ
179774号室の住人さん
2019/03/04(月) 19:26:12.71ID:0bxUWll1
>>177
中華スープの素と塩コショウでモヤシ炒め出来るよ
180774号室の住人さん
2019/03/04(月) 19:43:05.54ID:Q7Gd2to6
器用に料理とかできてうらやましい。
俺は料理のセンスがゼロだからほとんど何も作れないよ。
181774号室の住人さん
2019/03/04(月) 19:44:12.92ID:+RNsH7iD
食材を切る→煮る→市販の白ダシを入れる
これだけでええんやで、飽きたらカレールーを入れるんや
182774号室の住人さん
2019/03/04(月) 19:55:15.59ID:V6cgjNKZ
俺は毎日カップ麺と白米で過ごしてるよ。まじで
183774号室の住人さん
2019/03/04(月) 19:57:48.43ID:+RNsH7iD
セレブじゃん
184774号室の住人さん
2019/03/04(月) 20:11:18.20ID:/TanzNKH
>>145
土地代無料はでかいな…
固定資産税は年間いくら?
185774号室の住人さん
2019/03/04(月) 20:31:11.25ID:gxslofN8
ん? 食事の話か?
俺は昼は会社で仕出し弁当を食べて、夜はキャベツ4分の1玉、納豆、ヨーグルト。
昼食の弁当は半分は会社負担で250円、夕食は100と数十円。
だから1日の食費は400円あるか無いかくらい。
186774号室の住人さん
2019/03/04(月) 20:36:06.83ID:gxslofN8
だから安くて結構健康的な食生活だと自負してる。
187774号室の住人さん
2019/03/04(月) 20:41:47.91ID:/TanzNKH
修行僧みたいだな
188774号室の住人さん
2019/03/04(月) 20:47:08.36ID:Q7Gd2to6
>>186
キャベツは生のまま食べてるの?
189774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:11:41.70ID:+RNsH7iD
1日400円も使ってたら一月で1万2千円もかかるじゃねえか
やっぱ外に出るってクソだな、引きこもって自炊が一番
190774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:17:33.44ID:I6t2AAc5
食事は作るより片付けが面倒
一時期使い捨ての食器にしてたけどそれはそれでなんか味気なく感じるし結局調理器具洗わないといけないのは変わらないんだよなあ
191774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:18:12.04ID:xDeS0iuJ
このスレさ、年収103万以上200万以下のスレにした方がよくね
無職が混じってくる。
192774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:20:06.33ID:+RNsH7iD
あーいかん、手痛くなるからしないけどイライラしすぎて壁殴りたくなってくる
なんだろこれ、睡眠時間の乱れによる自律神経の失調?
それとも金欠によるストレスか、水不足かもしれないお茶呑まないと、花粉症で口の中が痒い、あーあー
不安で叫びだしたくなる
お金がなくなったら暮らせなくて、そしたら俺がいくら嫌だ嫌だ泣いても労働するかホームレスなるしかなくて
でもホームレスなんて耐えられないし、億万長者になる夢も潰えてしまうから奴隷労働者なるしかなくて
そんな自分を想像したら気が狂いそうになる
まだ正気を保てているのが信じられないくらいに追い詰められている、つらい、でもなんかやる気出せばやれる気もしてくる、気分が巡る巡る、あああああ
誰か助けて
193774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:20:57.37ID:+RNsH7iD
>>191
はあ?無職で何が悪いんだよ殺すぞ
奴隷労働を推進する腐れ国家の工作員は自殺しろ
194774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:26:43.07ID:+RNsH7iD
働きたくないよう、つらいよう、不労所得欲しいよお
収益システムを構築して安心をゲットして
平日の真っ昼間からファミレスで底辺労働者たちを眺めてにやにやしたいよお
したいじゃ駄目なんだ、やるんだ
俺ならできるはずなんだ、頑張れ俺、頑張れ、できる、きっとできる、やれるだいじょうぶ、ふぁいっとおー、やれ、やるんだ
195774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:31:22.34ID:f6lW+vcF
きも
196774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:42:11.35ID:53S+gcxE
窮すれば鈍する
197774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:44:54.20ID:I6t2AAc5
ネットなんかで管巻いて無駄に時間浪費してるうちはなんもできねーよな
198774号室の住人さん
2019/03/04(月) 22:07:31.06ID:FenYMR/6
今日も豆腐もやしで余裕だった
1日30円生活
199774号室の住人さん
2019/03/04(月) 22:14:34.35ID:czSmIDmG
楔状欠損になったんだが‥
医療費かかる‥
(|||´Д`)
200774号室の住人さん
2019/03/04(月) 22:20:04.03ID:+RNsH7iD
>>195-197
鏡見ろや
201774号室の住人さん
2019/03/04(月) 22:50:26.49ID:xDeS0iuJ
>>193
無職乙
202774号室の住人さん
2019/03/04(月) 23:00:05.56ID:+RNsH7iD
俺は無職であることに誇りを持っている
これからも死ぬまで無職でいたいと思ってるし、人はそのための努力をするべきだ
他人に雇われないと生きられないなんて家畜でしかないよ
203774号室の住人さん
2019/03/04(月) 23:10:58.63ID:FjEi4oa0
チキン食べたい
204774号室の住人さん
2019/03/04(月) 23:21:00.80ID:f6lW+vcF
>>202
きも
205774号室の住人さん
2019/03/04(月) 23:54:34.50ID:+RNsH7iD
>>204
こんな時間までスレで張り付き続けても、お前の生活は一切好転しないよ
206774号室の住人さん
2019/03/04(月) 23:59:19.76ID:mNe1+gxr
>>171
全く同じだわ
切羽詰まってようやく働いた
日雇いバイト。清掃とか工事現場の片付けとか
207774号室の住人さん
2019/03/05(火) 00:00:01.64ID:8W966PDs
デジ同人作家になって幸せに暮らすよ、お前らは労働頑張ってくれ
208774号室の住人さん
2019/03/05(火) 00:13:58.96ID:Ko57faKL
日払いマンセー
209774号室の住人さん
2019/03/05(火) 00:31:58.01ID:qRm4kdof
>>205
きも
210774号室の住人さん
2019/03/05(火) 00:33:55.55ID:YDkDQh8n
よく知らんけどデジ同人て自分で一から十までやらないかんのでしょ
それって企画からリサーチから広報から営業から製造から検品から生産管理から経理から他諸々も全部自分でやるってことだよな
雇われ労働の方がよっぽど簡単だし楽だと思う
211774号室の住人さん
2019/03/05(火) 00:52:50.69ID:uVVGW3jr
作家って大変じゃねえの
適当なところで働いた方が楽な気がする
212774号室の住人さん
2019/03/05(火) 00:54:33.07ID:bRR1ErPs
夜食も食ったし、寝るかな
213774号室の住人さん
2019/03/05(火) 00:57:26.87ID:b+Fq3tta
漫画なり小説なり描いて印刷所に入稿してイベントで売るだけだぞ
売れればそれなりに稼げるが当たらなければ大量の在庫抱える
214774号室の住人さん
2019/03/05(火) 03:12:59.63ID:6DcpdD8p
>>212
おやす
215774号室の住人さん
2019/03/05(火) 04:12:19.69ID:po6+BkmN
>>207
基地害には無理w
216774号室の住人さん
2019/03/05(火) 08:17:05.78ID:fdwnfMHp
世間は深刻な人出不足っていうけど奴隷不足の間違いじゃないか

それなりの待遇なら喜んで働きたい人が多いと思う
217774号室の住人さん
2019/03/05(火) 09:07:47.32ID:QPdv9H9C
この冬は防寒をしっかりやったので部屋で一度も暖房を使わなかった
中でも一番効果があったのはネックウォーマーかな
今まで使ったことなかったけどこれがあるとないとで全く違う
218774号室の住人さん
2019/03/05(火) 09:16:33.67ID:2RfsfRpE
さすがに朝とか何の暖房もナシだと寒いだろ。
特に俺は気密性の低い木造ボロアパートに住んでるので暖房は必須だ。
219774号室の住人さん
2019/03/05(火) 09:22:15.77ID:qNNdz1VN
電気毛布だけでしのいだ。エアコン、ストーブは使わなかった。
220774号室の住人さん
2019/03/05(火) 09:32:37.97ID:nxAA2hN0
ワークマンのイージス着てれば余裕
221774号室の住人さん
2019/03/05(火) 10:20:50.63ID:JZoPqIyB
QBハウスで髪切ったことあるやついる?
ハゲてるからセルフしてたけど限界だから切りに行きたいんだが、若ハゲが行くと余計に変かな?
こいつハゲ気にしてうちに来たんだなって思われそう
26だけど見た目大学生だよ
222774号室の住人さん
2019/03/05(火) 10:24:40.23ID:A7Vm+70Z
>>221
QBハウスはシャンプーも顔剃りもなくてカットオンリーだけど、
仕事は早いし変に気を使わなくていいから楽だよ。
俺は毎月QBハウスで丸刈りにしてもらってる。
223774号室の住人さん
2019/03/05(火) 12:17:29.81ID:3SQvWvPL
>>221
全く心配なし
224774号室の住人さん
2019/03/05(火) 13:12:02.79ID:n9Xx24mP
ラーメン屋
ここに決めた
225774号室の住人さん
2019/03/05(火) 13:23:08.65ID:lLR4TiQr
>>221
最初にどれくらいの長さにしたいか伝えたら
あとは黙って座ってたら終わる
最後に使ったクシを持って帰るか聞かれるから断ればいいだけ
周りもそんなにしゃべってる奴はいない
散髪屋のうわべのおしゃべりが面倒な俺にとっては有難い
いろんな客を1日に何人もさばいてるので店の人はなんも思わんよ
226774号室の住人さん
2019/03/05(火) 13:57:02.06ID:ap1Z+tbt
小学生並みのクソダサ髪型になるけどな
227774号室の住人さん
2019/03/05(火) 15:20:54.26ID:uKGdAuIG
>>226
お前の場合は髪型云々以前に顔がクソダサいから、
どこの床屋で散髪しても全く同じだろwww
228774号室の住人さん
2019/03/05(火) 15:24:56.88ID:G46kz6Se
226,227
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳
229774号室の住人さん
2019/03/05(火) 15:50:26.28ID:WLwZ2Nu5
ゴールデンウィークが今から憂鬱だ
何もすることがない
230774号室の住人さん
2019/03/05(火) 16:10:38.59ID:d9VBebW+
>>221
どれくらいハゲてんの?
俺はもうおっさんだからいつも坊主にしてる。
231774号室の住人さん
2019/03/05(火) 16:16:03.52ID:ap1Z+tbt
>>227
お前みたいなブサイクと一緒にすんなカス
どうせ切る髪も無いハゲだろw
生きる価値無いからさっさと死ね
232774号室の住人さん
2019/03/05(火) 16:24:35.92ID:d9VBebW+
>>229
GWの短期バイトで稼げばいいじゃん
233774号室の住人さん
2019/03/05(火) 17:03:33.90ID:6DcpdD8p
丸刈りならバリカン買って自分でやった方が簡単だし、
安あがりなのに
部分的に長く残すとかは難しいけどな
234774号室の住人さん
2019/03/05(火) 18:26:27.26ID:lLR4TiQr
長めのくしが付いてるバリカンでセルフでやろうと思ったけど
4000円くらいするので躊躇してる
買っても使わない可能性があるので
あれでうまく散髪できるのかな
235774号室の住人さん
2019/03/05(火) 19:29:45.56ID:JyDtspkz
寝てしまったから急いで行って終わったけど酷すぎるなQB
襟足、前髪、横を○センチくらいで〜上の方は切らなくていいですと行ったのに雑な感じでめちゃくちゃ切られた
それなのに5分くらいで終わったし
上の方もガッツリ切られてガッツリ梳かれてる
マジでありえないんだけど
236774号室の住人さん
2019/03/05(火) 19:37:24.09ID:CBMhqiuc
>>145
土地建物合わせて今現在で8万位。
Do田舎の方なら土地が何らかの理由でタダだったり安価だったり
ってのは割と普通なんですよ。
237774号室の住人さん
2019/03/05(火) 19:37:56.47ID:efLTK70h
このスレ俺と似たような奴ばかりで安心する
やっぱりみんな働きたくないよな
未来人が話してた世界では人間はほとんど働かなくてもいいらしい
何でもロボットやAIがやってくれるらしい
確か西暦3000年代だったかな
あと1000年頑張って生きようぜ
238774号室の住人さん
2019/03/05(火) 20:15:24.51ID:JyDtspkz
QBはありえない
終わってる
これどうしてくれるのほんとに
バイトの面接のために勇気出したのにこれじゃ外出れないよ
年収200万円以下の一人暮らし52 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
年収200万円以下の一人暮らし52 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
239774号室の住人さん
2019/03/05(火) 20:17:09.85ID:uKGdAuIG
>>238
この写真の人ってハゲてるよね?
240774号室の住人さん
2019/03/05(火) 20:18:58.08ID:o+R0fnQX
手遅れだな
241774号室の住人さん
2019/03/05(火) 20:32:59.77ID:pSq3IyMz
簾w
242774号室の住人さん
2019/03/05(火) 20:50:41.12ID:/NBaguCt
流石にネタ
243774号室の住人さん
2019/03/05(火) 20:50:50.59ID:fY2HgA1a
仕事帰りコンビニ寄るくせがついてしまった‥
244774号室の住人さん
2019/03/05(火) 21:08:27.82ID:+c9nWlXN
飯作る
245774号室の住人さん
2019/03/05(火) 21:25:30.41ID:6DcpdD8p
QBも上手い人はいる
元個人経営してた人とか、年配の人に当たりが多い
けど、指名できんからな
今は丸刈りなんで、
フィリップスの3000円くらいのバリカン使ってる
3回使えば元取れるからな
もう充分取ったわ
246774号室の住人さん
2019/03/05(火) 21:39:06.48ID:ytr4kw0M
>>238
セルフ失敗しただけだろw
後ろが全く切れてないじゃねーか。
247774号室の住人さん
2019/03/05(火) 21:43:27.05ID:ytr4kw0M
1500〜1600円ぐらい出せばシャンプーなしで
一通りやってくれる散髪屋があるだろ、そこを
探せばいいだろ。
散髪屋探しはなかなか難しいけどな。
今行ってる所はすごくいい。前と一緒って言えばいいだけだから
前行ってたところは、知り合いで固めて電話しないで
言ったら順番どんどん飛ばされるわ、電話して行っても
飛ばされそうになったからな。いい所見つけたから二度と行かんわ
248774号室の住人さん
2019/03/05(火) 21:44:33.22ID:mbQPq2gJ
今より家賃34,000円安い所見つけたら
引っ越したいが引っ越し代が貯まらない
引っ越しさえできればかなり生活楽になるんだが
去年末5戸空いてたのがあと2戸らしい
築年数古いが都市ガスバストイレ別で35平米ベランダ付
頼むから広告出さないでくれ
249774号室の住人さん
2019/03/05(火) 21:55:19.31ID:lLR4TiQr
>>237
学校出たら定年まで働くのが当たり前
世の中の大半はそうやって洗脳されているからな
俺たちはそれが嘘っぱちだということに気がついてしまった
仕事なんか本来好き好んでやるようなもんじゃない
仕事に生きがいとか言い出す奴も大嫌い
人生の大半をこんな無駄なことに捧げてなんになる
時間を犠牲にして金を得ているだけだ
俺たちはその犠牲が少ないから年収も少ないだけだ
250774号室の住人さん
2019/03/05(火) 22:13:05.42ID:6DcpdD8p
>>248
そういう古い物件って礼金取るトコ多いねんな
251774号室の住人さん
2019/03/05(火) 22:52:20.06ID:h3+tV4Y5
>>249
仕事にかんしてはそうだが子孫を残したいという欲求はどうする?
人間も生物である以上逃れ難いと思うが
252774号室の住人さん
2019/03/05(火) 23:19:46.47ID:efLTK70h
でも仕事してたときはある程度充実感あったけどな
まあ部分的だけど
適度な充実感や達成感のある仕事ならいいんだけどな
なかなかそういう仕事や職場は見つからない
まあ金減ってきたし来月か再来月から働こうかな
どうせなら元号変わるタイミングの方がいいかな
253774号室の住人さん
2019/03/06(水) 00:48:06.85ID:CEBrEFX/
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円
254774号室の住人さん
2019/03/06(水) 02:31:47.40ID:XvPA9fs4
子孫残したいなら頑張れ
俺はリタイア
255774号室の住人さん
2019/03/06(水) 05:10:45.11ID:vmo8YBE1
オウヨ
256774号室の住人さん
2019/03/06(水) 05:31:53.55ID:3pKKWL6s
これからは趣味を仕事にする時代だから
仕事が生きがいって人増えてくるんじゃないかな
ゲーマーとかユーチューバーとか
257774号室の住人さん
2019/03/06(水) 05:50:17.24ID:UVMQe4Ku
自分の世話もまともに出来ないのに子供なんて育てられないわ
相手にも迷惑しかかけないだろうから結婚も子供もないな
258774号室の住人さん
2019/03/06(水) 06:21:47.18ID:kbDyyZ5T
お見合い結婚がメインだった時代は、
一家の大黒柱として家族を支えていく能力の無い人でも結婚させられてしまって、
結果、自身も家族も悲惨な目に遭うケースが多かっただろ。
今は恋愛結婚がメインなので、能力のない人はモテないので結婚できず、
悲惨なケースはほとんどなくなったんじゃないかな。
259774号室の住人さん
2019/03/06(水) 06:29:55.47ID:rc8brF/P
連日親が虐待で逮捕されたり児相のニュース流れてたじゃないですか
260774号室の住人さん
2019/03/06(水) 06:54:23.17ID:kbDyyZ5T
昔はニュースにならなかっただけで、悲惨な事件は昔の方が多かったんじゃないかな
261774号室の住人さん
2019/03/06(水) 07:01:08.06ID:yHMUbWk1
かなかなかなかな煩いよ
262774号室の住人さん
2019/03/06(水) 07:04:38.62ID:kbDyyZ5T
>>261
ウザいのはお前だこのバカwww
263774号室の住人さん
2019/03/06(水) 09:38:28.00ID:ER0XdjWN
>>256
一周まわって「仕事してみた」的な動画が上がりそうwww
264774号室の住人さん
2019/03/06(水) 11:28:03.32ID:5F3seh0l
いいんでないの
もしくは一般企業もホストみたく体入制度作ればいいんだよ
265774号室の住人さん
2019/03/06(水) 12:04:27.89ID:7ZGyNtl9
みんなは趣味あるのか
俺は何も無い
266774号室の住人さん
2019/03/06(水) 12:06:04.14ID:IGS/wxZp
>>265
前はアイカツとかプリキュアとか女児アニメ見るくらいだったけど、最近は趣味と呼べるものはないなぁ(´・ω・`)
267774号室の住人さん
2019/03/06(水) 12:29:24.18ID:xO0+92aq
手芸と工作が趣味だったけど時間とれなくて全然やってないからもはや趣味とはいえない
268774号室の住人さん
2019/03/06(水) 14:57:42.06ID:RB3//jqV
金儲けが趣味だわ
金稼げる要素があるものじゃないとやる気がしない
賭けない麻雀とかクソつまらん
269774号室の住人さん
2019/03/06(水) 15:42:54.26ID:Yqx+p8eL
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳スレ
270774号室の住人さん
2019/03/06(水) 16:04:15.05ID:V5AhYpaS
>>268
ギャンブル依存症の気があるのでは?
老人がボケ防止にやってる健康マージャンは、
「お金を賭けない、タバコを吸わない、酒を飲まない」をモットーにしてるらしいぞ。
271774号室の住人さん
2019/03/06(水) 17:55:43.49ID:3pKKWL6s
趣味が何もないってことはないやろ
休日はただ寝てるだけ?
272774号室の住人さん
2019/03/06(水) 17:59:32.69ID:V5AhYpaS
胸を張って「これが俺の趣味だ」と言い張るには、
その道で日本を代表するようなエキスパートになってなきゃ恥ずかしいだろ。
ただヒマな時間にダラダラとやってるようなことは趣味とはいえないよな。
273774号室の住人さん
2019/03/06(水) 18:06:27.25ID:3pKKWL6s
別に特技は聞いてないよ
ペットと戯れるだけの動画でお金になる時代なんだから
274774号室の住人さん
2019/03/06(水) 18:06:38.75ID:l2vI71q1
趣味はちんこいじり
275774号室の住人さん
2019/03/06(水) 18:09:05.56ID:z9h0UTLm
お前も!?
276774号室の住人さん
2019/03/06(水) 18:09:32.55ID:DtGpSYo0
俺も!
277774号室の住人さん
2019/03/06(水) 18:12:41.22ID:MIVuXVx0
あたしも!
278774号室の住人さん
2019/03/06(水) 18:15:01.16ID:V5AhYpaS
趣味はちんこいじりでもいいんだけど、
「ちんこいじりだったら誰にも負けない」という高いレベルに達さないと恥ずかしいよな。
それこそ谷村新司みたいに、自宅の敷地に数百万かけてエロ本小屋を建てて、
膨大なコレクションを収蔵するくらいにならなきゃだめだな。
279774号室の住人さん
2019/03/06(水) 18:17:16.57ID:FHcVMzqy
>>278
無茶言いなはんな
ここの住民にそんなゼニあらへんがな
280774号室の住人さん
2019/03/06(水) 19:09:53.71ID:TOJN8TdD
今日も、もやし
1袋15円

お金が欲しい
281774号室の住人さん
2019/03/06(水) 19:13:14.13ID:V5AhYpaS
夕食が完全にもやし1袋オンリーってこと?
そりゃいかんだろ。
282774号室の住人さん
2019/03/06(水) 19:21:22.82ID:MIVuXVx0
夕飯は寝るだけだから、そんなんでいいのかも
283774号室の住人さん
2019/03/06(水) 19:48:55.30ID:eWm+pfE/
俺ももやしばかりだな
野菜はもやししか食べない
夜はほとんどうどんか焼きそばにもやし
あとは玉子かけてウインナー乗っける
これがほぼ毎日
うどんのつゆは3倍濃縮のやつをちょっとだけかけて麺を浸して食う
こんな食い方してるの俺くらいだよなと思いながらいつも食ってる
284774号室の住人さん
2019/03/06(水) 20:24:13.76ID:RB3//jqV
毎日すき家
285774号室の住人さん
2019/03/06(水) 20:35:03.74ID:eWm+pfE/
羨ましい
286774号室の住人さん
2019/03/06(水) 21:02:49.87ID:q7mr5AjE
酒と温泉
287774号室の住人さん
2019/03/06(水) 21:38:17.32ID:XKt4q99B
>>283
月の食費は1万円以下?
288774号室の住人さん
2019/03/06(水) 22:05:30.94ID:sj/hUkx+
月に5000円だけ被服費にすることにした。
今まで服とか買ってなかったけど、毎月予算を
決めることによりいろいろ買えそう。
289774号室の住人さん
2019/03/06(水) 22:23:03.27ID:EGHylV2N
無収入じゃないんだからもうちょっと良いもの食えるだろ
そんな生活して入院したらバカみたいじゃないか
290774号室の住人さん
2019/03/06(水) 22:24:14.62ID:O4IcPHal
玄米
291774号室の住人さん
2019/03/06(水) 22:35:07.99ID:EGHylV2N
今日はカツ丼で
昨日はプルコギ
明日はネギトロ丼だ
3つ合わせて1000円くらいだしもう少しいいもの食おうぜ

もやしならひき肉と炒めてオイスターで味付け
最後に卵落として蒸し焼きにするとうまいよ
292774号室の住人さん
2019/03/06(水) 23:18:55.64ID:9BOfnGX+
上はメルカリで買ってる
下は難しいが
293774号室の住人さん
2019/03/06(水) 23:23:50.37ID:HufyZeFD
>>258
すごい理論だ!
294774号室の住人さん
2019/03/06(水) 23:36:49.36ID:P4OnCFmF
ご飯と味付けしたモヤシ
飽きたら、ご飯と具なし味噌汁
これで、1ヶ月3000円以内で済む
飲み物は水道水
家賃も光熱費も生活費もあるから削れるところは削って、節約しないとな

寝るわ
また明日な〜
295774号室の住人さん
2019/03/06(水) 23:37:50.86ID:sj/hUkx+
何の修行だよ。借金もちか無職だな
296774号室の住人さん
2019/03/06(水) 23:59:07.46ID:L/SuSYub
2ちゃんはするんだな、削れよ
freeWi-Fiか
297774号室の住人さん
2019/03/07(木) 00:00:09.95ID:SQx4lMRl
頭は冴えるかもしれないけど、考える体力が無くなるから肉食べたほうがいい。
武士は食わねどだけど、貧すれば鈍すとなれば清貧はできないぞ。
298774号室の住人さん
2019/03/07(木) 00:22:01.63ID:agWA3xIn
>>271
しいていうならスマホで5chかな
299774号室の住人さん
2019/03/07(木) 00:22:27.70ID:agWA3xIn
>>272
それは趣味じゃなくて特技でしょ
300774号室の住人さん
2019/03/07(木) 00:23:37.82ID:agWA3xIn
>>289
今は無収入だわ
301774号室の住人さん
2019/03/07(木) 01:20:15.03ID:H2PEbJpM
貧乏って太るね
302774号室の住人さん
2019/03/07(木) 01:27:15.32ID:gEn7G3mQ
太らんな
多分今40キロちょっとくらいかな
年齢と共に痩せてく
俺には中年太りの人が本当に羨ましい
303774号室の住人さん
2019/03/07(木) 01:31:17.60ID:8sTUCiyg
アフリカの子供や餓鬼のような下半身太りか
304774号室の住人さん
2019/03/07(木) 01:36:33.66ID:gEn7G3mQ
意味分からん
305774号室の住人さん
2019/03/07(木) 03:18:21.49ID:UOlHgB8T
はなまるうどん値上げ&定期券改悪
もうすぐ春の定期券の時期だからと楽しみにしてたのに
二度と行かん
かなりショックだわ
306774号室の住人さん
2019/03/07(木) 09:11:26.64ID:vdPBMIsu
貧乏人の味方炭水化物
307774号室の住人さん
2019/03/07(木) 09:20:17.48ID:7QIhr2ky
だから金持ちよりも
貧乏人の方が醜い体型になっちゃう
308774号室の住人さん
2019/03/07(木) 09:24:01.06ID:M6GpLHnH
左足壊死ニキっていう有名なホームレスの写真を見たんだけど、すごいデブなんだよな。
普通ホームレスやってて金がなければ痩せていくものだと思うが、どうして太るのかさっぱり分からん。
309774号室の住人さん
2019/03/07(木) 10:58:25.64ID:HwsnCNL3
今時のホームレスは食いもんや着るもん支給してくれる支援団体が面倒みてくれるから住むとこや金は無くても食うのには困らんのさ
ホームレス支援の炊き出しだって一昔前ならドラム缶でお粥を配ってるイメージだったけど最近はそこそこマトモなもんを配給してるよ
もしかしたらホームレスの方が毎日うどんやもやしばかり食ってる節約派スレ民よりはるかに豊かな食生活してるかもな
310774号室の住人さん
2019/03/07(木) 11:00:51.82ID:M6GpLHnH
なるほど。
俺もホームレスになろうかな。
311774号室の住人さん
2019/03/07(木) 12:12:09.13ID:rgv2DQg8
あれ病気で脚浮腫んでるんじゃなかったか
312774号室の住人さん
2019/03/07(木) 12:13:01.99ID:Xcd2ZXry
ホームレス憧れていた時期があったけど、女だと公衆便所扱いになるから踏ん切れない
腐っていきながら家賃滞納で孤独死した方がマシ
313774号室の住人さん
2019/03/07(木) 12:18:26.19ID:K5eUmqBJ
茂蔵のいなり寿司が7個210円でお得だったのに260円に値上げしてた
もう2度と買わない
314774号室の住人さん
2019/03/07(木) 12:22:07.87ID:WnSbGkoF
>>312
生活保護受けたらいいよ
315774号室の住人さん
2019/03/07(木) 12:24:35.82ID:M6GpLHnH
最悪、貧困ビジネスのタコ部屋(暴力団の資金源)という手があるからね。
俺は絶対に嫌だけど。
316774号室の住人さん
2019/03/07(木) 13:00:19.05ID:gEn7G3mQ
>>312
誰も汚い女とやりたくないよ
317774号室の住人さん
2019/03/07(木) 13:26:02.47ID:9OmZQwpZ
おばさんホームレスって確かにいたな。
男のホームレスとほとんど同じ見た目で、ヒゲを生やしてないから女と分かるような人が。
最近は全く見なくなったけど。
318774号室の住人さん
2019/03/07(木) 14:56:57.34ID:RbgUqAZQ
おばあさんのホームレスもたまに見かけるね
乳母車にたくさんのナイロン袋をくくりつけてる
見るだけで心が痛い、、
でも、手を差し伸べることはできないしみんなと同じで見てみぬフリ
319774号室の住人さん
2019/03/07(木) 15:10:40.76ID:E7wMOOln
給料低くて楽な仕事したいんだが何かある?
2020卒 資格なし
320774号室の住人さん
2019/03/07(木) 15:12:07.14ID:9OmZQwpZ
給料の低い仕事はたくさんあるけど、楽な仕事はどこにもないな
321774号室の住人さん
2019/03/07(木) 16:10:33.28ID:gEn7G3mQ
>>319
学生さん?
いいなあ若くて
就職は勢いで決めない方がいいよ
新卒カードって結構貴重だからね
322774号室の住人さん
2019/03/07(木) 16:53:32.29ID:1YdR49Sk
いつも買い置きしてるパックご飯が200gから180gになってやがる
何か少ない気がしてたけど、
暫く気が付かなかった
値上げしないでこっそり減らしやがって
イメージが悪くなるのが解らんのかのう(´・ω・`)
323774号室の住人さん
2019/03/07(木) 17:01:11.76ID:PuILCYxq
なんかの調査結果で貧困層の方が富裕層よりBMIが高いと出てた。

それは金が無いから安い炭水化物主体の加工食品ばかり食べているからだそうだ。

本当の貧困層はそれすら食べられないんだろうがホームレスぐらいの貧困レベルなら炭水化物しか食べないから逆に太るのかも。
324774号室の住人さん
2019/03/07(木) 17:06:25.50ID:Xcd2ZXry
>>314
ナマポを受けたくないから死にたいんだ

>>316
セルフネグレクトって漫画を読んでしまったんだよ
325774号室の住人さん
2019/03/07(木) 17:27:30.05ID:ipZXc0bP
最近血液検査した。
尿酸値が7.1以外は全て平常値だった。
2年前にやった時も尿酸値が7.1だったからできるだけ水飲んでオシッコするようにしてたんだけど下がらなかった。
326774号室の住人さん
2019/03/07(木) 17:35:14.95ID:gEn7G3mQ
健康診断なんか5年くらいやってないな
327774号室の住人さん
2019/03/07(木) 17:45:22.40ID:JK+UX6Tl
>>324
なんで受けたくないの?
328774号室の住人さん
2019/03/07(木) 19:30:24.82ID:zBYuV8PP
貧乏人はまともなもの食えないから太りやすいし糖尿にもなりやすいよ
329774号室の住人さん
2019/03/07(木) 19:31:48.54ID:Xcd2ZXry
>>327
人様の払った税金で生きていくくらいなら死を選ぶ
もう人生に希望が見いだせないしせめて周りの人間に迷惑をかけないよう生きているというのにナマポなんて恥
330774号室の住人さん
2019/03/07(木) 19:49:35.85ID:gEn7G3mQ
>>329
女?
女という武器があるのに勿体無い
女なら稼ぐ方法いろいろあると思うぞ
331774号室の住人さん
2019/03/07(木) 20:01:30.25ID:WnSbGkoF
>>329
自分も保護受けていいだけ税金納めてるんだから気にせず使いな
332774号室の住人さん
2019/03/07(木) 20:06:31.31ID:EvvyGpLA
借家で死んだら親族に処理代の請求行くぞ
あと事故物件になるから貸主に迷惑
親族居なかったら結局税金からだし
飛び降りや山での首吊りなんかも目撃者が居たらトラウマになって迷惑
死んだら結局誰かに迷惑かけるんだから迷惑かけないようになんて無理だぞ
333774号室の住人さん
2019/03/07(木) 20:13:25.03ID:gEn7G3mQ
死にたいやつが人の迷惑なんて気にするかよ
電車飛び込みするやつなんか1番迷惑だな
334774号室の住人さん
2019/03/07(木) 20:16:22.69ID:wmn03npf
生きてる時点ですでに誰かしらに迷惑かけてるんだよなぁ
335774号室の住人さん
2019/03/07(木) 20:22:08.79ID:+GsiJp5v
月の手取りが15万位なら独身でも入れる市営団地とかに応募出来ないの?
336774号室の住人さん
2019/03/07(木) 20:23:22.16ID:TMQN+Agn
月手取15万なら東京じゃなければ普通に暮らしていけるぞ
337774号室の住人さん
2019/03/07(木) 20:48:01.37ID:HkTDavDq
月収15万で愛知県で家賃5.2万のところに住んでるけど、貯金もできてるし余裕だよ
切り詰めればなんとでもなる
338774号室の住人さん
2019/03/07(木) 20:48:23.99ID:TMISzI9C
ワークマンで買った綿混スラックス
分厚くて蒸れるんだけど
綿混じゃないほう買えばよかったかな
とりあえず古着屋行くか
339774号室の住人さん
2019/03/07(木) 20:49:09.50ID:7sQAad6m
まず酒、タバコ、パチンコをやめるのが大前提だな
340774号室の住人さん
2019/03/07(木) 22:17:48.22ID:TMISzI9C
綿混スラックス捨てた
勿体ないけど蒸れるの気持ち悪いし
古着屋でズボン買うけど裾あってればいいな
200円だぜ
古着屋のズボン安くて助かるわ
341774号室の住人さん
2019/03/07(木) 23:39:18.91ID:RbgUqAZQ
3連休だらだら過ごしてたはずなのに風邪ひいてしまったようだ
せつねー
342774号室の住人さん
2019/03/07(木) 23:54:50.40ID:zL38GBBt
花粉症がつらいよー
343774号室の住人さん
2019/03/08(金) 13:46:08.89ID:gGArswea
物凄く家から出たいけど何の知識もない金もない職もない、どうすればいいのだろうか…
344774号室の住人さん
2019/03/08(金) 14:12:58.32ID:veAmV4ZR
とりあえず履歴書を買って書いてみよう
私はもう今年入って履歴書10枚は書いてる
345774号室の住人さん
2019/03/08(金) 14:17:28.60ID:pe46pXeR
バイトで妥協するんだ
346774号室の住人さん
2019/03/08(金) 14:21:51.38ID:gGArswea
>>344
俺、高校中退で高卒認定取って大学行ったけど一年で中退して実質中卒だから履歴書がなぁ…
中卒でいいから高校中退と大学中退書きたくないわ(間違いなくすぐ辞める奴だと思われる
347774号室の住人さん
2019/03/08(金) 14:22:41.90ID:gGArswea
>>345
寧ろバイトしかないと思うが暮らしていけるのか全く分からんわ
348774号室の住人さん
2019/03/08(金) 14:28:03.54ID:QRoGxN5o
バイト面接のために1000円カットに行ったらとんでもない頭にされたんやが
http://2chb.net/r/livejupiter/1552019855/
349774号室の住人さん
2019/03/08(金) 14:49:08.45ID:++r8xQyR
>>346
最悪パターンだな
人間関係築けない人と思われるだろうし、社会性乏しいと思われそう。
なぜ大学中退したんだ?
350774号室の住人さん
2019/03/08(金) 14:59:34.40ID:kER2QgKP
>>347
精神科のクリニックに行って障害者手帳を交付してもらえば障害者枠で就職できるよ
351774号室の住人さん
2019/03/08(金) 15:04:52.24ID:Zjz9PMny
雅美88歳スレ
352774号室の住人さん
2019/03/08(金) 15:05:54.39ID:8Ivojswh
>>347
バイトでその市町村の基準以下なら差額生活保護で受け取れたり出来るぞ
353774号室の住人さん
2019/03/08(金) 15:09:34.33ID:gGArswea
>>349
そりゃ全てに耐えられなくなって辞めちゃったんだよ…
勿論、勉強して受験して受かって入る前までは再出発だぜ!的な気持ちでいたけど
354774号室の住人さん
2019/03/08(金) 15:11:24.40ID:gGArswea
>>350
そういうのは嫌だわ、身体が元気なのに生活保護とかも
355774号室の住人さん
2019/03/08(金) 15:13:39.88ID:NLuzMzYZ
選んでられない立場なのわかってんのかな
356774号室の住人さん
2019/03/08(金) 15:24:18.46ID:gGArswea
刑務所出てから働いてる人も居るんだから、清掃とかなら採用して貰えるかもしれない
357774号室の住人さん
2019/03/08(金) 15:36:59.18ID:73rztc8d
あー中卒ですねこれは
358774号室の住人さん
2019/03/08(金) 15:38:31.78ID:WvNq9VEK
中卒も高卒も大学出て20年ニートでも就ける職は変わらなさそう
359774号室の住人さん
2019/03/08(金) 16:26:08.73ID:++r8xQyR
>>356
清掃もだけど、運転免許だけはどんな事があっても取っとけよ
年取って働き口が無くなってもタクシーぐらいはできるから。
でも350さんの言うように、障害者手帳交付できるなら取る事は良い案だけどな
まぁ無理だろうけど、使える制度はなんでも使うしか残された手はないと思う
360774号室の住人さん
2019/03/08(金) 16:28:23.77ID:zP2lkzjj
履歴書を買うお金がないなら求人情報誌に履歴書がついてるのがあるからそれを使ってもいいし
361774号室の住人さん
2019/03/08(金) 16:40:04.94ID:b4Ghl2iS
履歴書ダイソーで10枚入りの3つ買ってあるけどまだ開けてない
362774号室の住人さん
2019/03/08(金) 16:53:04.40ID:CdfGZgCe
経済的な問題で中退する学生多いよ
中卒より大学中退にしといたほうが絶対いい
363774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:00:05.90ID:K8b7YpYf
大学中退の理由を正直に言う必要もないしな
364774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:35:21.67ID:PRQl7smW
>>356
派遣で寮生活ができる仕事探してみたら?
工場とかあるだろ?
自動車の期間工はキツイからおすすめしない。
まずは金貯めないとな。
ダメだったらまた実家に帰ればいいだけだし考えてみたら?
なにか自分から動かないと何も進展しないよ。
365774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:37:10.00ID:PRQl7smW
皆はこの年収で家賃いくらなの?
自分は4万
366774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:39:06.37ID:gD4g8KJf
働いてもない家からでてもない行動も起こしてない上中卒で刑務所帰りの人でも働いてるしいけると言っちゃうのが凄い
刑務所帰りでも資格持ちや高学歴居るんだぞ
367774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:41:07.30ID:WvNq9VEK
お勤めご苦労さまでした、。。
368774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:41:15.92ID:1HtguQgu
持ち家だから家賃ないけど、維持費で結構かかる
これから水道管直したり壁塗り直したりで100万はかかる

結局持ち家でも家借りても金かかるね
ちなみにうちは平屋で当時土地の価格抜きで1100万くらい
かかったらしい。もう30年以上経ってるので元はとった感じあるが
あちこち痛みが激しいね
369774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:41:48.86ID:/t/ht947
>>365
自分も4万
車を手放したから前よりは楽
370774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:44:15.80ID:TipjoyoU
学歴なんて新卒以外あんま関係ないだろ
ある程度社会経験ある人ならわかるだろうけどいくらお受験用の勉強が得意だった奴でも社会人になって仕事ができるとは限らんからな
全部が全部そうとは言わんが職場でそういう人間たくさん見てきたから学歴だけじゃその人の判断基準にはならんと思う
つうかこのスレ見てる連中が行くような中小なんて学歴なんかより実際に戦力になるかならんかでしか人を見てないんじゃね
371774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:50:00.27ID:zTnmoD8h
資格でもあれば考えるけど高校無償化してるこのご時世に中卒が来たら警戒はする
372774号室の住人さん
2019/03/08(金) 17:51:43.90ID:6faT4hE6
持ち家でも賃貸でも何でもかまわんけど家族と暮らしてる奴はスレチだぞ
行ってらっしゃいもただいまおかえりの挨拶もねえ咳をしてもひとりのスレだからな
373774号室の住人さん
2019/03/08(金) 18:18:18.75ID:qnFKWJEF
履歴書書きたくないから派遣やってた
今無職だけど、やっぱり履歴書書きたくないからまた派遣やると思う
374774号室の住人さん
2019/03/08(金) 18:25:30.03ID:jDBzoHPu
中卒より大学中退の方が面接時に受けいいと思うがな
375774号室の住人さん
2019/03/08(金) 20:10:21.85ID:LwZhZ3fe
>>354
病院勤務の介護士は?オバさんで中卒の人がいたよ
376774号室の住人さん
2019/03/08(金) 20:19:43.31ID:oK8Axmoi
よほど高度な職業とかでなければ履歴書なんか何書こうが調査なんかされないし
卒業証明書出せなんて言われないよ
前の職場へ確認電話なんかもされないし
377774号室の住人さん
2019/03/08(金) 20:36:21.30ID:qnFKWJEF
卒業証書どっかいった
部屋のどこかにあるはず
378774号室の住人さん
2019/03/08(金) 21:09:47.89ID:6lBimRbz
家賃5万
何とか生きてるけど、かなりキツい
379774号室の住人さん
2019/03/08(金) 21:32:52.93ID:/6PTb0Wn
家賃44000
380774号室の住人さん
2019/03/08(金) 21:55:02.07ID:tweBOF23
高卒認定は履歴書書けるんでなかった?
大学中退隠して、色々あって中退してしまったけど頑張って高認とりました!って言えば印象いいやろ

学歴がすべてじゃないのはみんなわかってるけど中卒のままはまずいぞ
周りの大人がまともなら高校には行かせるし、本人がまともなら高認や他の資格取ったりするし
381774号室の住人さん
2019/03/08(金) 21:58:02.99ID:tweBOF23
>>380
訂正。「色々あって高校中退してしまったけど」だ
382774号室の住人さん
2019/03/08(金) 22:05:02.39ID:SLquhqBT
家賃は共益費こみで三万六千円
当然1Kだし横に墓地があるし川沿いで川より土地が低いし外人とかシンママとかが隣人で壁が薄いからうるさい
383774号室の住人さん
2019/03/08(金) 22:54:26.96ID:fKPOrlCg
共益費込みで2万5千
週3しか働いてないけどキツキツな生活という程でもないな
384774号室の住人さん
2019/03/08(金) 22:57:36.62ID:eg4gHDi2
うるさい、きたない、くさいところはマジで無理。家賃はけちらんほうがいい
385774号室の住人さん
2019/03/08(金) 23:05:41.15ID:Ral03kF5
家賃5万でガス代1万もかかるから金欠で死にそう
386774号室の住人さん
2019/03/08(金) 23:27:56.67ID:EyH38NU3
wワークの面接受かったぽい
イオン倉庫5時間を週3で月6万強くらい
ワークマンで安全靴と冷蔵雇用装備かってこなきゃ
387774号室の住人さん
2019/03/08(金) 23:43:40.42ID:b4Ghl2iS
若いんだね
388774号室の住人さん
2019/03/09(土) 01:01:22.58ID:WAk1X1k4
俺のところは1階にスナックがあるよ
家賃3万円
今日もカラオケがうるさい
389774号室の住人さん
2019/03/09(土) 01:03:26.13ID:aYA4mC5H
学歴の話出てるが自分も高校中退だけどバイトや派遣なら普通に採用されるぞ。
何か清掃とか刑務所とか言ってるがコンビニとかスーパーとか倉庫とかでも大丈夫だ。
しかも高卒認定とか言ってるからまだ若そうだし。
390774号室の住人さん
2019/03/09(土) 02:54:39.63ID:jIu9GwU5
そもそも一人暮らし板なので実家住みはスレチなんだよなぁ
391774号室の住人さん
2019/03/09(土) 03:17:43.63ID:zoNMxl38
収入ゼロの奴も
スレチの様な。。。
392774号室の住人さん
2019/03/09(土) 03:28:13.29ID:VjP4n+6j
>>388
1階がスナックって最悪だな。
どんなに家賃が安くても俺は嫌だ。
393774号室の住人さん
2019/03/09(土) 03:52:31.54ID:57iHIkRc
>>348
これ俺なんだけど
悪用すんなやマジで
394774号室の住人さん
2019/03/09(土) 04:24:03.56ID:B8N8OC4M
1階が飲食店も嫌だな
煙や臭いが上がってきてゴキブリもくるし
395774号室の住人さん
2019/03/09(土) 04:26:41.40ID:VjP4n+6j
どっかで1階がパチンコ屋になってるマンションの写真を見たな。
そんなマンション、家賃がタダでも住みたくないわ。
396774号室の住人さん
2019/03/09(土) 08:29:22.78ID:o3v3bKKs
>>395
パチンコ好きな人には最高の物件だなw
397774号室の住人さん
2019/03/09(土) 09:00:39.03ID:ZBwU4bSn
ただでさえ給料少ないのに12月1月は休日多くて2月は日にちが少なくて
働ける日が少なかったから手取り8万弱が続いてる…
398774号室の住人さん
2019/03/09(土) 09:39:04.98ID:zoNMxl38
Wワークすれば
このスレとも
おサラバ出来ますよ
399774号室の住人さん
2019/03/09(土) 10:27:51.06ID:iWLgWCEr
>>395
パチ屋とか最悪
400774号室の住人さん
2019/03/09(土) 10:28:36.72ID:iWLgWCEr
うち実家が団地なんだけど、1階が幼稚園なんだわ
昼間ずっとうるさくて実家出た
401774号室の住人さん
2019/03/09(土) 12:03:53.92ID:w6AX3bA6
うちは裏が保育園だけど、たまに時間になるとかわいい声が聞こえてきて癒しになる
それより市内の放送がうるさくて仕方ない
警察署から迷い人やら、平日14時半になると必ず小学校の下校の知らせみたいなのとか
すぐ近くにそのスピーカーあるからめっちゃうるさい
402774号室の住人さん
2019/03/09(土) 13:07:24.30ID:x7hlCUCK
200万以下だけど、有意義に暮らしてるよ
ずっと無職だけど
車やバイク持たずに、タバコや酒やパチンコしなければ余裕で暮らせるよ
403774号室の住人さん
2019/03/09(土) 13:20:17.65ID:lzskbjLq
バイクでも原付だったら維持費安いしいいだろ、と思ったら、
数年前に原付の自動車税が1000円→2000円にアップしてるんだなorz
増税率100%だぜ。どこの世界にこんな横暴な増税があるんだよ。
404774号室の住人さん
2019/03/09(土) 13:38:16.78ID:7/rUP0Gp
ここ
405774号室の住人さん
2019/03/09(土) 13:40:28.24ID:clWWirq+
>>402
何年無職?
406774号室の住人さん
2019/03/09(土) 13:47:05.05ID:P+PbGyt0
家賃25,000円
407774号室の住人さん
2019/03/09(土) 14:16:33.59ID:9jdFDXIH
原付だって車種でエライ変わるよ。
まさか自賠責だけとかないだろ。

乗る距離にもよるけどガソリン代やオイル代を除いても
年間6万位は修理や部品代や保険代などで6万位は掛かる。
(仕事用で使用して月/1000キロ程度)

趣味用に維持している02’RS50(2種変済み63cc)で
同程度走ろうとするとと15〜18万程度。

なにをしようが個人の勝手だし有意義なんかは主観だけで
何のあてにもならない。

ギャンブルだけは終了フラグなのは変わらないと思う。
408774号室の住人さん
2019/03/09(土) 14:20:16.44ID:FuIfkON+
>>406
住人はどんな感じなの?
外人とかも住んでる?
409774号室の住人さん
2019/03/09(土) 14:27:26.47ID:lzskbjLq
>>407
俺はスーパーカブ50乗ってたけどそんなにかからないよ。
保険は年額1万5000円くらいだし。
410774号室の住人さん
2019/03/09(土) 14:51:06.27ID:t6IYhs7K
脅迫犯罪者雅美スレ
411774号室の住人さん
2019/03/09(土) 14:53:09.05ID:Bjp2MVDg
>>402
生ポ乙
412774号室の住人さん
2019/03/09(土) 14:55:40.54ID:9jdFDXIH
>>409
経年するほど維持費がかかるのを含めての話で
カブは乗った事はないから判らないけど全て店に頼んだ場合で

タイヤ交換は年に1回/1万5千円程度
ベルト交換は2年に1回/2万5千円程度
ライト等などの部品代も含めて最大に掛かる年もある上での計算だよ。

年に1万キロ以上走った上での計算値だから普通はこの半分もあれば良いと思う。
413774号室の住人さん
2019/03/09(土) 16:32:44.02ID:vBWUMeaY
都内だから車もバイクもいらん
家賃は5.5万
414774号室の住人さん
2019/03/09(土) 17:10:40.42ID:v4/9Qe+8
田舎は家賃安い代わりに車バイクとかアシが必要になるもんな
家賃5万の街暮らしだけど、地下鉄の駅出口まで10mで超便利
ただ隣がパチ屋で、排気口がベランダ側内にあって開けられん
415774号室の住人さん
2019/03/09(土) 17:16:41.75ID:Jg3iCitp
電動自転車すら本体だけでも結構するし、管理が面倒なので買うのやめてる
徒歩30分弱の業務スーパーに行くには便利だとも思うんだけど、節約の為に出費するのも違和感あってね
416774号室の住人さん
2019/03/09(土) 17:33:30.61ID:lzskbjLq
>>414
俺のアパートの隣もパチンコ屋だったけど、倒産して取り壊されて更地になった。
それと同時に、あれだけゴキブリのように群がってたジジイ、ナマポ、DQNがいなくなり、
アパートの前にポイ捨てされてたタバコの吸い殻がキレイさっぱりなくなった。
俺がガッツポーズして喜んだのは言うまでもない。
417774号室の住人さん
2019/03/09(土) 17:39:13.53ID:QsKi4RKT
田舎住みだが駅徒歩4分スーパーが徒歩10分圏内に5つもあるので車バイクなしでも何も困らん
418774号室の住人さん
2019/03/09(土) 17:44:42.22ID:v4/9Qe+8
>>417
スーパーが5つもあるのは人が住んでるからだろ
それ田舎とは言わないな
419774号室の住人さん
2019/03/09(土) 18:03:50.44ID:Omw55QwV
うちの近所にイオンがない
一番近いところで35km離れてる
420774号室の住人さん
2019/03/09(土) 18:10:32.93ID:lzskbjLq
イオンでないと買えないものってある?
俺は近所にイオンがあるけど、必ずイオンで買うのは徳用のオリーブオイルと焼肉のたれ。
それ以外は他のスーパーやドラッグストアでなんとかなる。
421774号室の住人さん
2019/03/09(土) 18:15:51.02ID:0MOPntwy
トップバリュのカロリーメイトのパチモン
カロリーメイトよりずっと美味くて体調崩したときに便利
422774号室の住人さん
2019/03/09(土) 18:21:51.37ID:lzskbjLq
カロリーメイトもどきは、俺はダイソーで売ってるヘテ(韓国)のやつをよく買って食べる。
そもそも味に期待するような食べ物じゃないから、食べやすければ何でもいいんだけどね。
423774号室の住人さん
2019/03/09(土) 18:46:07.05ID:7/rUP0Gp
マックスバリューが一応ある。イオンは3駅向こうにある。
424774号室の住人さん
2019/03/09(土) 19:15:50.23ID:w6AX3bA6
イオン近くにあるけど、めっちゃ広くて目当ての商品見つけるまでが大変だからあまり行かない
同じイオン系の格安スーパー行ってる
480グラムで税込321円のウインナーは必ず買う
これだけ食えば肉食ってる気になる
425774号室の住人さん
2019/03/09(土) 19:21:39.27ID:lzskbjLq
業務スーパーのウインナーとどっちが安いんだろう。
まあ最も、業務スーパーのウインナーはまずいのもあるので、単純に比較はできないけど。
426774号室の住人さん
2019/03/09(土) 19:30:20.12ID:w6AX3bA6
>>425
業務スーパーの方が安い
あっちはたしか500グラムで約200円
徒歩30分のところに業務スーパーあるけど、ウインナーのために行くのは面倒だわ
427774号室の住人さん
2019/03/09(土) 19:32:21.46ID:nz0u9HHg
>>418
奈良のクソ田舎だわ
428774号室の住人さん
2019/03/09(土) 20:22:47.15ID:DEUgYJ6f
外食は節約のため大学の学食にいくけどそれでも1000円以上食べてしまう
夕飯は半額のヨーグルト3つにバナナにカップラーメン
これでも足りないから
さらに納豆ご飯
クズだわ俺
金ないのになにやってんだろうね
誘惑に負けてしまう
反省しないといけないな‥
429774号室の住人さん
2019/03/09(土) 20:24:28.70ID:DEUgYJ6f
家賃三万10数年前のエアコンの室外機がうるさくなって最新のエアコンに替えてくれるみたい
嬉しいな電気代もだいぶ安くなるのだろうか
430774号室の住人さん
2019/03/09(土) 21:16:21.97ID:1e3EKhXk
野菜食え
栄養足りてないと過食になりがちだぞ
431774号室の住人さん
2019/03/09(土) 22:15:57.77ID:tUpfmwgD
>>428
明日への活力なんだから良いじゃないか!
432774号室の住人さん
2019/03/09(土) 22:29:45.90ID:u+OJSIdE
>>415
電動ちゃり良いぞ。普通のチャリで出かけるの億劫で、原付だと30Km/H規制とかで
乗りたくなかったんだが、原付に比べ維持費安いし、Stop&Goや向かい風、坂道を
苦にしなくなるので身軽になる。
バッテリーが高いのが難点だが、原付維持費に比べると激安って思ってる。
既に3回目のバッテリー交換済み
433774号室の住人さん
2019/03/09(土) 22:48:17.86ID:ErQpl/z/
イオンのレシート 外税記載に変わった
434774号室の住人さん
2019/03/10(日) 00:17:35.27ID:jdpENFn7
>>429
10年以上前のエアコンの買い換えなら電気代かなり安くなるよ
電力量にもよるけど、
多分毎月数千円は変わる
435774号室の住人さん
2019/03/10(日) 01:20:44.13ID:aaxkuztt
花粉症辛くて死にそう…
436774号室の住人さん
2019/03/10(日) 02:25:38.61ID:Qq/47hhv
近くのドラッグストアの茹でうどん1玉が10円から20円に値上がりした。いきなり倍はひどい。
437774号室の住人さん
2019/03/10(日) 04:32:02.81ID:ilBvsT20
その「いきなり倍はひどい」を店員に言えばいいんだよ。
値上げを再考してくれるかもよ。
438774号室の住人さん
2019/03/10(日) 05:30:17.93ID:N08OyH4U
店員(たかが10円で何言ってんだこの底辺)
439774号室の住人さん
2019/03/10(日) 05:46:35.83ID:ilBvsT20
塵も積もれば山となる、10円を笑う者は10円に泣くと店員に言ってやろうぜ。
440774号室の住人さん
2019/03/10(日) 08:16:27.85ID:ONxuhMSt
店員たってパートだろ、言っても無駄だと思うが
441774号室の住人さん
2019/03/10(日) 09:32:18.15ID:4o2KhrjJ
>>430
>>431
ありがとう
>>434
そんなに安くなるのか
嬉しいな
442774号室の住人さん
2019/03/10(日) 13:06:43.20ID:LVIh+lly
>>433
それな
なんか政府の方針と真逆行ってる気がする
10%になったら税抜価格と税込価格の違いの差に驚くと思う
443774号室の住人さん
2019/03/10(日) 13:08:23.99ID:LVIh+lly
これから消費税が上がり、スレで○円だったと書かれたときにそれが税抜価格なのか税込価格なのか重要になる
444774号室の住人さん
2019/03/10(日) 13:30:05.69ID:9ERkO7kq
現行の税抜き税込み混在は10%になるまでの経過措置だったはず
10%になったからって全部税込み表示になるかは微妙
あくまでも店頭やチラシの表示の話だけどな
445774号室の住人さん
2019/03/10(日) 14:13:31.71ID:3pFrSyg1
税別の方が微妙に安くなるからな。
小数点は切り捨てだから
446774号室の住人さん
2019/03/10(日) 15:00:52.62ID:1RFcx2pN
>>428
別に自分で稼いだ金でそれくらいの食いもんなら罪悪感なんて沸かなくていいと思うぞw
昼に外食の1000円はちょっと高いと思うが、酒に金かけるとか過食嘔吐じゃなきゃ倫理的にも問題ないだろ
447774号室の住人さん
2019/03/10(日) 15:04:40.07ID:1RFcx2pN
>>434
普通に売ってるエアコンって廉価タイプので幾らくらいするの?
448774号室の住人さん
2019/03/10(日) 15:17:15.04ID:Z72x5jCD
レジのバイトって割りにあわねーよなあ
クソ客相手は勿論だが
欠品だのなんだの文句言われる率は断然レジなんだからな
449774号室の住人さん
2019/03/10(日) 15:17:44.37ID:T2lmMPuh
402
雅美88歳
450774号室の住人さん
2019/03/10(日) 15:20:31.33ID:cUHCPcb+
>>448
でも、何の産業もないようなクソ田舎でも、スーパーやコンビニのレジの仕事はあるわけで、
学歴ナシ資格ナシでも雇ってくれるのはレジぐらいしかないからな。
451774号室の住人さん
2019/03/10(日) 15:39:32.76ID:FilyDCFC
20円でもかなり安いね
俺のところは40円
しかし、消費税上がったら外食の回数も減るなぁ
452774号室の住人さん
2019/03/10(日) 16:02:35.87ID:x9lZWRvv
まぁ、安いところで食えばいいんじゃね
453774号室の住人さん
2019/03/10(日) 16:31:46.05ID:zUftvvOx
金ないのに外に出ると無駄遣いしてしまう
454774号室の住人さん
2019/03/10(日) 17:01:02.71ID:LVIh+lly
風呂4時間入って疲れた
1週間振りだと大変だな
455774号室の住人さん
2019/03/10(日) 18:16:01.93ID:1RFcx2pN
何を言ってるか分からないw
456774号室の住人さん
2019/03/10(日) 18:29:34.70ID:3pFrSyg1
今日はドラゴン堀江最終回だな。
夜9時からやるみたいだが、東大合格してたら笑う
457774号室の住人さん
2019/03/10(日) 20:32:36.23ID:wJ6aSAyn
>>456
まだネタバレしてないんだ?
アベマって無料で生放送って見れるのか田舎
458774号室の住人さん
2019/03/10(日) 20:35:52.22ID:ONxuhMSt
>>454
俺は3日ぶりだけど出たあとの疲労感が半端ない
何もする気がなくなるほど体力奪われる
459774号室の住人さん
2019/03/10(日) 21:06:52.97ID:doziWxT7
>>433
ちゃっかり小数点分値上げしてるし
家計簿付けるのに再計算しないといけないから面倒だ
460774号室の住人さん
2019/03/10(日) 21:07:31.20ID:D9UJl1zc
>>457
ネットあればどこでも見れるぞ
461774号室の住人さん
2019/03/10(日) 21:09:06.18ID:3pFrSyg1
>>457
いまやってるぞ。
462774号室の住人さん
2019/03/10(日) 21:09:13.23ID:wJ6aSAyn
>>460
おー産休
463774号室の住人さん
2019/03/10(日) 21:11:16.66ID:3pFrSyg1
https://abema.tv/now-on-air/special-plus-6
464774号室の住人さん
2019/03/10(日) 21:25:04.62ID:15qSr2cf
明日から入るはずのwワーク 
派遣先でトラブルあったとかで延期になっちゃった。。。。
仕事をさせてもらえると考えて大丈夫でしょうか?と聞いたら多分大丈夫だと思いますとか。。。
ダメなら次探したいしはよ結果教えて欲しいや でも揃えた装備1万はつらいな
465774号室の住人さん
2019/03/10(日) 22:29:07.32ID:QlCokJGg
ホリエモン合格ワロタ
466774号室の住人さん
2019/03/10(日) 22:36:19.22ID:0rCvEEtR
派遣会社はいい加減だからな
時給低いけど派遣より直雇用のバイトかパートのがいい
467774号室の住人さん
2019/03/10(日) 23:03:01.01ID:N08OyH4U
ホリエ落ちてるじゃんw
468774号室の住人さん
2019/03/11(月) 00:03:44.98ID:E0CuwSkP
最大の悩み
歯医者に行かんと歯がやばち
469774号室の住人さん
2019/03/11(月) 00:04:27.32ID:a+yh78lW
>>464
何揃えたの?一万って
470774号室の住人さん
2019/03/11(月) 00:19:30.25ID:myqORQkI
無駄な出費は嫌だよね
471774号室の住人さん
2019/03/11(月) 00:29:48.82ID:74KAV74+
>>468
早めに行った方がいい。痛いし3ヶ月位通わないかん
472774号室の住人さん
2019/03/11(月) 00:56:47.63ID:JY2f2hqb
>>468
早くいかないと余計に治療費かかるよ
最悪抜歯になれば
インプラント入れ歯ブリッジのいづれかになる
インプラントは一本30万くらいするみたいだよ
473774号室の住人さん
2019/03/11(月) 01:36:57.14ID:fH4umXNP
歯医者はまじで早く行け
痛いうえ欠けたから、2年前ガラガラのとこ行ったらレントゲン取って少し削っただけで帰らされた。
虫歯じゃなくて尖ってただけって言われて安心してたんだが。
半年前、別のとこ行ったら6本ボロボロだったわ。
インプラントが怖いから抜歯した奴は放置かと思ってるけど、どうしたもんか。
474774号室の住人さん
2019/03/11(月) 05:53:37.97ID:jR4k8Lbt
昨日からずっと雨が降り続いてて鬱陶しい@関東
今日もまた生きるために金を稼いでくる
475774号室の住人さん
2019/03/11(月) 06:59:05.29ID:lOCY3ze3
本当にそうだよな
ただただ生きる「だけ」のために
もう疲れたわ
476774号室の住人さん
2019/03/11(月) 08:24:06.06ID:Geegs0Cz
俺は2年前にリタイアして無職なんだが、もう仕事なんか死んでもやりたくないけどな。
働くというのがどれだけバカバカしい行為か、身にしみて味わったからね。
477774号室の住人さん
2019/03/11(月) 12:10:34.54ID:9cYWmfYl
貯蓄あるのか?
478774号室の住人さん
2019/03/11(月) 12:14:47.52ID:JV3tXkNk
>>473
歯抜けたままだと隣の歯が倒れてきて上の歯も下がってきて危険みたいだよ
479774号室の住人さん
2019/03/11(月) 12:19:55.50ID:UoyqvTrf
晴れて暖かいのは外勤にとっては非常にありがたい
また季節が一周してしまったか
480774号室の住人さん
2019/03/11(月) 13:15:27.92ID:6xhvXbOa
>>477
2000万くらいある。
それと障害年金を月5万くらいもらってるよ。
481774号室の住人さん
2019/03/11(月) 13:46:52.84ID:w7wT1aB7
>>480
何歳?
482774号室の住人さん
2019/03/11(月) 13:55:35.78ID:6xhvXbOa
48歳だよ
483774号室の住人さん
2019/03/11(月) 14:27:49.64ID:ndEfEMIp
>>480
家賃は?
484774号室の住人さん
2019/03/11(月) 15:02:05.29ID:vjrA/N09
雅美88歳豚スレ
485774号室の住人さん
2019/03/11(月) 15:19:24.49ID:3ME8f5NO
>>480
どんな障害?
486774号室の住人さん
2019/03/11(月) 15:27:48.95ID:ZlujB2gH
2000万だと何年持つかな?
死ぬまでは流石にむりだろうな
487774号室の住人さん
2019/03/11(月) 15:48:43.62ID:zfvmNLDV
2000万あれば不労所得得るには十分だし楽勝だろ
488774号室の住人さん
2019/03/11(月) 16:18:50.10ID:N7r6FUvB
魚全然食べてない。
489774号室の住人さん
2019/03/11(月) 16:21:05.59ID:a+yh78lW
俺も
野菜ももやし以外食べてないな
490774号室の住人さん
2019/03/11(月) 16:27:08.51ID:Ygsrg18H
煮干しでも食えよ
491774号室の住人さん
2019/03/11(月) 16:43:18.69ID:9cYWmfYl
俺はキャベツもやし玉ねぎぐらいだな
生野菜は嫌い
492774号室の住人さん
2019/03/11(月) 16:55:02.15ID:RSoNejoJ
俺は野菜ジュースしか飲んでないよ
493774号室の住人さん
2019/03/11(月) 17:11:18.14ID:IsyhxJsC
カゴメの野菜スムージー美味いけど、
高いんだよな
普通の野菜ジュース並みの値段になったら飲み続けるんだけど
494774号室の住人さん
2019/03/11(月) 17:13:25.27ID:yx/gOU98
普通に野菜食えよ
今大根とキャベツ安いぞ
495774号室の住人さん
2019/03/11(月) 17:56:24.27ID:RSoNejoJ
大根やキャベツは生ゴミが出るから嫌だ
496774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:00:01.09ID:FrSOTAGv
捨てるところないじゃん
大根葉は炒めて食えるし皮はきんぴらに出来る
キャベツの芯も薄くスライスして食えるし
497774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:00:33.68ID:zTWVHzfh
野菜ジュースは糖分が気になる
498774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:05:53.38ID:aldD7mJt
ただ生きてるだけ
499774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:20:34.23ID:RSoNejoJ
>>496
俺は料理が一切出来ないからきんぴらなんか作れないよ。
醤油、酒、みりん、砂糖、その他諸々の調味料が必要なんだろ?
500774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:20:39.08ID:5oa2N3rp
3・11のニュース見てる
501774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:21:43.29ID:4QLpiccx
>>473
それ最初の所は行っても駄目だったじゃん…
医者にレントゲンまでして大丈夫と言われりゃ虫歯以外の痛みとか原因不明なのもあるし、そうなんだろうと我慢するしかないんだなと思ってしまうわ
502774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:22:42.45ID:OS2qhUGR
もやし入りのトッポギ作った
ソウルの味だ
503774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:25:09.23ID:yx/gOU98
>>499
料理覚えろよ
食費浮くぞ
504774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:26:14.64ID:Va2F0kd2
>>499
調味料揃えるのが嫌ならきんぴらの素でも買いなよ
揃えて料理する方が安上がりだけど
505774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:27:31.15ID:OS2qhUGR
自分も今月引っ越したらガスレンジと鍋を断捨離するつもり
電気鍋ひとつで調理する
作るのはトッポギとかチヂミとか韓国ラーメン位だしな
506774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:30:01.31ID:RSoNejoJ
俺は外食はほとんどしないし、
毎日おかゆ、インスタントラーメン、パスタ、食パンなどを食って生き延びてる。
若い頃に料理の本を買ってやってみたことがあるんだが、
才能がないことが分かっただけだった。
507774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:30:06.41ID:OS2qhUGR
みんなは故郷の味を自分で作ったりしないのかい?
508774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:31:14.94ID:OS2qhUGR
オモニが作ってくれた日本の田舎風の料理とかさ
幼い頃に食べた料理は時々食べたくなるだろ
509774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:38:14.48ID:Af6wJa9k
>>506
今何歳かしらんが炭水化物+野菜ジュースの糖分で太るぞ
510774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:43:55.26ID:Xyx0/QX6
>>482
障害者3級か?
511774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:53:14.18ID:Ygsrg18H
故郷の味なんて思いつかない
512774号室の住人さん
2019/03/11(月) 18:56:59.36ID:OS2qhUGR
有るだろ。スキヤキ。テンプラ。カレー。ラーメン
513774号室の住人さん
2019/03/11(月) 19:17:30.90ID:UoyqvTrf
朝鮮人の故郷とか知らんがな
514774号室の住人さん
2019/03/11(月) 19:27:34.94ID:IsyhxJsC
白だし、中華スープの素、塩コショウ、料理油の4つ常備しとけば煮物、炒め物がお手軽に出来るぞ
515774号室の住人さん
2019/03/12(火) 01:01:25.76ID:dX13ci63
料理できない人ってすべて一度にやろうとするからハードル高いんだよ
煮物、揚げ物なんでもいいから自分で出来そうなものから一品ずつ試してみようよ

俺は魚焼くのが始めだったな
今は揚げ物、スーパーで買ってくるじめーしたとんかつとか唐揚げより
家で揚げたほうがほうがはるかにうまい
油の後始末なんか旨さに比べたら苦にならん
516774号室の住人さん
2019/03/12(火) 01:19:36.74ID:OwEUxrHM
自分はパスタからだったな
517774号室の住人さん
2019/03/12(火) 01:20:23.33ID:yeNpit1X
10年近く住んでるけどIH1度も使ったこと無いから使えるのか分からないな
野菜食わなくてもゆで玉子とか食ってるから大丈夫だろ
518774号室の住人さん
2019/03/12(火) 01:23:36.30ID:axyjqttU
ゆで卵で全ての栄養摂れるわけないだろ
519774号室の住人さん
2019/03/12(火) 02:37:43.80ID:G2x9Bufq
>>517
>野菜食わなくてもゆで玉子とか食ってるから大丈夫だろ

その発想が大丈夫じゃないぞ
520774号室の住人さん
2019/03/12(火) 03:31:17.35ID:c4gb5Dgl
俺は割りとマジで卵と缶詰と魚肉ソーセージと納豆とバナナと乳製品しか食べてない
521774号室の住人さん
2019/03/12(火) 03:33:39.01ID:zXh+hf3f
おなら臭そう
522774号室の住人さん
2019/03/12(火) 05:20:06.45ID:c4gb5Dgl
毎日、納豆バナナ乳製品を食ってて屁が臭そうとかよく思えるな
しかも肉も菓子類も食ってないのに
523774号室の住人さん
2019/03/12(火) 05:27:07.33ID:51uKA0OX
便秘対策にオリーブオイルを夕食後に大さじ1杯飲んでるんだが、
これを始めたら屁が臭わなくなった。
俺も元々死ぬほど屁が臭かったんだが、屁が臭わなくなったので少しつまらなくなった。
524774号室の住人さん
2019/03/12(火) 05:29:42.86ID:c4gb5Dgl
>>523
食べてる物は変えずに?
だったら、それは凄い発見じゃないかw?
俺はそんなに臭くないが臭ってきたら試してみようかな
525774号室の住人さん
2019/03/12(火) 05:44:37.64ID:gxxdJZ9s
昔のガキは肝油とかヒマシ油なんてのを毎日匙一杯飲まされたもんよ
どんどん昭和も遠くなるなw
526774号室の住人さん
2019/03/12(火) 05:54:29.33ID:51uKA0OX
>>524
食べてる物は一切変えてないね
>>525
肝油って、カワイの肝油ドロップじゃなくて?
527774号室の住人さん
2019/03/12(火) 06:03:06.44ID:X0mUztkB
>>522
乳製品は臭くなる原因の一つですよ
528774号室の住人さん
2019/03/12(火) 06:12:07.20ID:TOFPkFn1
納豆食べ過ぎて腸の菌が納豆菌にやられた話を見たな
529774号室の住人さん
2019/03/12(火) 06:31:05.53ID:51uKA0OX
納豆菌の生命力、繁殖力はすごいらしいからね
530774号室の住人さん
2019/03/12(火) 06:42:33.24ID:0D4q6gLz
見学出来る酒蔵で当日納豆とヨーグルト禁止してる所あるぐらいだよ
531774号室の住人さん
2019/03/12(火) 07:05:49.79ID:51uKA0OX
それ聞いたことあるけど、納豆だけでなくヨーグルトもダメなの?
532774号室の住人さん
2019/03/12(火) 07:12:17.01ID:SKptrhyO
>>507
故郷の味なんて味付けした骨付きの鶏肉を焼くだけだからなぁ
それでもおいしいけど
533774号室の住人さん
2019/03/12(火) 07:13:55.60ID:SKptrhyO
>>515
それはわかるんだけど揚げ物をすると台所がめっちゃ汚れるのがな…
自分で唐揚げ作りたいけど、油が飛ぶのが怖くて一度もやったことない
534774号室の住人さん
2019/03/12(火) 07:22:37.86ID:CRt5p5GL
>>531
酒蔵による
徹底してるところは駄目
535774号室の住人さん
2019/03/12(火) 12:24:39.35ID:dX13ci63
>>533
換気扇がフードタイプでなくて壁直付けなんだけど

@ガスコンロ付近の壁に100均の180cm90cmアルミシートを貼る
  天井の油が昇っていきそうな部分に30cm幅の
  アルミシートを貼る

  これは台所がが明るくなるというメリットもあった


A 換気扇が効率よく排気できるように対角位置の窓を開ける


B最近はやりの120度で揚げる、これは油が飛ばなくなった
  温度計を買ってきて110度から120度程度を維持する
  時間はかかるけど確かにはじけなくなった
  最後に150度まで上げて1分程焦がす
 
536774号室の住人さん
2019/03/12(火) 14:56:15.56ID:9J1yCowO
528納豆好きな雅美88歳
537774号室の住人さん
2019/03/12(火) 16:13:26.53ID:tDQJw7xu
唐揚げなんか300円で買えるから
それ一回分でどんくらいかかるんだ
538774号室の住人さん
2019/03/12(火) 17:11:24.47ID:G2x9Bufq
住んでるマンションの1階になか卯があるから、
唐揚げ作ったことない
539774号室の住人さん
2019/03/12(火) 17:13:53.94ID:hMBO94cT
1階が飲食店だとGが出ない?
540774号室の住人さん
2019/03/12(火) 17:30:57.90ID:G2x9Bufq
シンクの下とか換気口とか、隙間のある所や出そうな所は塞いだよ
サッシの隙間や玄関とか外からも入ってくるらしいけど
今の所大丈夫
541774号室の住人さん
2019/03/12(火) 18:21:52.55ID:LPW2o3Fl
>>432
電動ちゃり欲しくなっちゃう
実際、スーパーの駐輪場とか見ても半数以上が電動ちゃりだからそれだけの価値があるのだと思う
だけど駐輪場無くて部屋2階、太ましい体重も気掛かりで
542774号室の住人さん
2019/03/12(火) 19:01:52.12ID:pO0jbl94
半数以上電アシって、激坂地域なんやろ?
だけど2階まで20kgを持ち上げるの至難やぞ、めちゃめちゃ重い。
あと遅い。のはまあいいか。
543774号室の住人さん
2019/03/12(火) 19:14:20.22ID:fCSEvdFf
かんゆうは給食に毎日あったわ
544774号室の住人さん
2019/03/12(火) 19:29:21.79ID:1KFvuJWb
俺は洗濯機持ち運ぶけどな
545774号室の住人さん
2019/03/12(火) 20:35:58.32ID:Qn9SfXXU
原付持ちだけど自転車ほしいわ
電動でなくていいから
でも原付を駐輪場に置かせてもらってるのに更に自転車も、となるとさすがにスペース使いすぎで悪い気がする
546774号室の住人さん
2019/03/12(火) 20:40:38.61ID:5UvsKxrb
うちも駐輪場なく2階なんだけど自転車ほしい
電動じゃなくて小型の折り畳みにカゴつけようかなと思ってる
でも玄関置くのも邪魔かな
天気いい日にサイクリングしたい
547774号室の住人さん
2019/03/12(火) 20:45:36.50ID:5ny8iX+0
カゴの代わりに大き目のリュックを背負えばいいよ。
カゴは使わない時には邪魔になるけど、リュックは背負っていれば邪魔にはならないからね。
548774号室の住人さん
2019/03/12(火) 20:47:15.23ID:LPW2o3Fl
20kgは確かに周囲にも迷惑掛けずに持ち運びするの難しいね
でもご指摘のように坂道が多いから電動でないと自転車の利点も薄れちゃう
549774号室の住人さん
2019/03/12(火) 20:47:25.59ID:XjNw9lBf
リュックは背中の汗が
550774号室の住人さん
2019/03/12(火) 21:40:41.09ID:PhkYGZpe
自転車とかいらんわ
夏冬雨雪の時絶対使わんし
ろくに道路も舗装されてないし、転けて谷垣みたいになりたくねーわ
551774号室の住人さん
2019/03/12(火) 21:43:10.67ID:ZfyGGESK
電チャリは2階どころか、駐輪場の2段型と言うのかな。
上の段に上げるのでさえキツイよ。
ましてや階段で2階までとか無理。
552774号室の住人さん
2019/03/12(火) 21:55:15.59ID:mw8DBKUD
ジモティーかなんか使えば自転車二千円くらいで手に入るだろ
553774号室の住人さん
2019/03/12(火) 23:38:54.52ID:UilUvExz
俺も電動チャリ欲しいけど
若い男があれ乗ってるの見たことないから躊躇する
554774号室の住人さん
2019/03/12(火) 23:43:26.12ID:ZfyGGESK
>>553
他に乗り物持ってないなら原2だろうなぁ
年齢、性別からしての行動範囲、交通費や生活様式考えてのコスパから言えばダントツだし
555774号室の住人さん
2019/03/12(火) 23:45:25.08ID:eoHiLLiy
そこそこ若い男が乗ってるの見たことある…
けど、明らかに「嫁の電動チャリ」なんだよな
前後に武装してるから
40代とかだと武装してないいわゆるママチャリに乗ってる人はそれなりに見かける
スポーツ系?とか乗ってる人はまだ見たことない
556774号室の住人さん
2019/03/12(火) 23:52:29.09ID:UilUvExz
>>555
8割おばさん
2割ジジイって感じだよね

稀にJKとか乗ってるけどカーチャンのかな?
いずれにせよ若い男は見たことない
557774号室の住人さん
2019/03/13(水) 02:41:32.25ID:XN4QGGtr
若い男はクロスバイクだな
558774号室の住人さん
2019/03/13(水) 02:49:07.98ID:oK3m5DBt
俺は普通のシルバーのチャリ乗ってるよ
車の免許持ってるけど、自分の車をこの先持つこと無いんだろうなと思うと虚しいね
559774号室の住人さん
2019/03/13(水) 03:07:49.04ID:RCib4iOD
俺は15年落ちだけど軽自動車持ってるよ。
田舎で公共の交通機関が発達してないから車が無いと通勤すらできないから。
新車で買って15年目でタバコも吸わないから内装は奇麗だよ。
560774号室の住人さん
2019/03/13(水) 03:30:53.19ID:9DKoGaNU
痩せてんなら電動バイク書いなよ
見た目ミニベロみたいで良さげなのあるじゃん
俺は3桁体重だから乗れないけどよ
561774号室の住人さん
2019/03/13(水) 03:51:28.61ID:1Tnv8VwZ
年収200万でなんでそんな太れるんだよ
562774号室の住人さん
2019/03/13(水) 04:02:39.04ID:N4khRU9/
寧ろ低所得だから炭水化物と質の悪い油で太る
563774号室の住人さん
2019/03/13(水) 04:13:04.66ID:9DKoGaNU
>>562の言うとおりだよ
今どき貧困者に肥満と糖尿が多いなんて常識だからね

俺の場合生まれつき肝臓が悪いのもあるけど
564774号室の住人さん
2019/03/13(水) 05:33:15.86ID:khqyoJyU
厚労省の調査では、貧乏人の方が肥満率が高いというのがデータとして出ている。
ちなみに喫煙率も貧乏人の方が高い。
貧乏人はバカだからということでFAだな。
565774号室の住人さん
2019/03/13(水) 08:14:16.69ID:6sP7fRow
野菜食えよ
もやしやキャベツで腹膨らませろ
566774号室の住人さん
2019/03/13(水) 09:13:55.24ID:M+YPqM6v
山盛りパスタの方が安くて腹たまる
567774号室の住人さん
2019/03/13(水) 09:37:46.04ID:gaN9EyKt
>>566
貧乏人はそういう食生活をしてるからメタボになって糖尿病になるって話なんだが
568774号室の住人さん
2019/03/13(水) 12:22:21.34ID:KiAOJWT9
スポーツもやらないな
心身ともにその余裕が無い
569774号室の住人さん
2019/03/13(水) 12:29:15.01ID:t6z/lgJo
自転車があればサイクリング行ったり金かけず運動できるのにな
570774号室の住人さん
2019/03/13(水) 12:33:54.06ID:bUNnisPU
4台持ってるけどあんまり乗ってないな
571774号室の住人さん
2019/03/13(水) 12:46:49.16ID:gaN9EyKt
>>570
1台俺によこせ
572774号室の住人さん
2019/03/13(水) 12:48:52.85ID:tx4y0o50
じゃあ、俺はセグウェイ乗るわ
573774号室の住人さん
2019/03/13(水) 13:01:52.78ID:l1be1d9s
自炊派は職場にも弁当持参してんの?
574774号室の住人さん
2019/03/13(水) 13:12:53.05ID:nGliChfz
自転車に乗るなら保険は入れよ保険料年2〜3000円程度
事故したら最悪人生終わるぞ
575774号室の住人さん
2019/03/13(水) 13:22:05.87ID:gaN9EyKt
>>573
そりゃそうだろ。
俺は弁当なんか作れないから昼飯は100円のカップ麺を毎日食ってたけど。
576774号室の住人さん
2019/03/13(水) 13:32:07.06ID:vm0KCxYl
>>573
もちろん
577774号室の住人さん
2019/03/13(水) 13:44:38.91ID:EnsRDKIN
雅美スレ
578774号室の住人さん
2019/03/13(水) 13:49:24.38ID:BQZerF+U
違うよ
579774号室の住人さん
2019/03/13(水) 15:50:04.03ID:CPHzyhSf
>>573
スーパーの安売りカップラーメンとおにぎり持ってってるけど、弁当と言うのかな
580774号室の住人さん
2019/03/13(水) 15:52:05.86ID:lj2dWM4U
炭水化物と脂質の塊
581774号室の住人さん
2019/03/13(水) 16:44:04.43ID:SD+JFyDH
自転車欲しいけど、基本的に引きこもりだしな
仕事で駅使ってたら駐輪場代かかるし、結局徒歩になる
普段乗らないのに、休みの日は引きこもるし、やっぱり乗らない
でも今みたいに無職で引きこもってたら自転車あった方が便利だよな
たまにしか乗らないと埃被るし
マンションの共用の駐輪場に置いてると埃を拭いた雑巾の置き場にも困るし
582774号室の住人さん
2019/03/13(水) 16:58:53.16ID:esxRLioY
アベノミクス。
大手優遇し公務員の給料は大手に準ずるから給料上がる一方。
国民の格差は更に広がり、
生涯未婚率は3割に突入。
国民は疲弊しまくってるところに
増税、外人労働受け入れ。
フランスなら暴動起きてるのに
日本は何もしないから売国奴の政治家の言いなり。
もう日本は完全に終わったよ。
583774号室の住人さん
2019/03/13(水) 17:49:36.14ID:t6z/lgJo
>>581
自転車で仕事場まで通えるところで働けばいいんだよ
雨でも雪でもカッパ着て漕ぐ
休日にはおにぎりと水筒もってサイクリングに行く
584774号室の住人さん
2019/03/13(水) 17:59:46.76ID:gaN9EyKt
雨でもカッパ着てチャリに乗るのは同意だが、さすがに積雪したら無理だな
585774号室の住人さん
2019/03/13(水) 18:50:12.60ID:bUNnisPU
学生時代圧雪状態の中片道6キロ自転車通学w
586774号室の住人さん
2019/03/13(水) 18:54:49.58ID:ncnqOyMq
寝起きに
腹筋
背筋
腕立て
各100回やってるわん
587774号室の住人さん
2019/03/13(水) 18:56:44.40ID:gaN9EyKt
起きてすぐにハードな運動をやると血圧が上がり過ぎて脳卒中が心配
588774号室の住人さん
2019/03/13(水) 19:25:52.28ID:ncnqOyMq
>>587
ベジタリアンだからそれは無い
癌も肉食が原因だよ
猿の進化系の人間は火で肉を食らう
猿はベジタリアン
589774号室の住人さん
2019/03/13(水) 19:28:40.46ID:SD+JFyDH
猿は猿
人は人
猿から人に進化はありえない
590774号室の住人さん
2019/03/13(水) 19:39:06.75ID:qjHXeETi
痩せようと思ったら、鉄工所で重いものを持ったりすると
それなりに痩せる、でもピッキングの方が痩せるな。
朝から夕方までたちっぱなしの歩きっぱなしで重いものも
あったりするからな
591774号室の住人さん
2019/03/13(水) 19:45:56.12ID:+1wPiYdm
まぁジョギング+αしてるからな
しかも何時間も
592774号室の住人さん
2019/03/13(水) 19:54:52.29ID:ncnqOyMq
>>589
なら人間の祖先わなんなん?
593774号室の住人さん
2019/03/13(水) 20:12:58.01ID:SD+JFyDH
>>592
人は人として地球に生まれた
しいて言うならエイリアンの遺伝子と掛け合わされて誕生した
594774号室の住人さん
2019/03/13(水) 20:35:58.34ID:/FHyqBuZ
名前は忘れたけど、ある学者が子供の頃、
ダーウィンの進化論が本当だったら、日本人のルーツの天照大御神は最も猿に近いんだね
とか言って大人たちを面食らわせたらしい。
戦前の話だから、下手すりゃブン殴られるよな。
595774号室の住人さん
2019/03/13(水) 21:16:16.77ID:UbHWqbjN
>>594
天照が日本人の祖先だとか生んだとかだったっけ
596774号室の住人さん
2019/03/13(水) 21:32:00.13ID:de72t+HA
我々が気づいていないだけで、この世界はバーチャルシミュレーションの一部であると言う説もある
597774号室の住人さん
2019/03/13(水) 22:16:11.18ID:HId0neI5
>>573
朝めし晩めしは自分で作ってるけど一人暮らしのオッサンが職場に手作り弁当を持ってくのは何だか恥ずかしいから周りに合わせてコンビニで買ってるわ
598774号室の住人さん
2019/03/13(水) 22:40:16.69ID:cFtnuo2o
>>590
そして腰を痛めて以後の人生つらいな
いいことは頃合いみはらかって身障者認定で手当てもらう
599774号室の住人さん
2019/03/14(木) 05:31:43.20ID:HOIeu3K9
>>597
その恥ずかしさを乗り越えてこそ真の節約人になれるぞ
600774号室の住人さん
2019/03/14(木) 06:24:29.76ID:82QRMyMz
>>597
自分が思うほど他人は自分のことなんて見てないから
気にしないで持ってったらいいわね
601774号室の住人さん
2019/03/14(木) 06:30:28.73ID:Wdz8jYIH
>>597
弁当じゃなくて丸めたゲンコツおにぎり作っていけば?
男らしい飯って感じでそんなに気にならん
602774号室の住人さん
2019/03/14(木) 06:39:07.41ID:HOIeu3K9
山形に弁慶めしといって、大き目のおにぎりに味噌を塗ってあぶった料理があるな
603774号室の住人さん
2019/03/14(木) 12:36:47.06ID:R2lWvFRT
肉食わないと老化が早い
604774号室の住人さん
2019/03/14(木) 14:28:48.46ID:E1P9KNW+
仕事をサボってしまった
働かないと食べていけない
でもしんどい
605774号室の住人さん
2019/03/14(木) 14:37:37.36ID:RfmAIdy9
雅美88歳スレ
606774号室の住人さん
2019/03/14(木) 14:39:42.48ID:G45oRJf7
俺もギリギリだわ
仕事なんかしなくないけど、しないと生活できない
だから仕事をしてるってだけ
こんなかんじで1日を消化してる
気付いたらもう3月中旬だよ
607774号室の住人さん
2019/03/14(木) 14:51:23.66ID:Tp4WdFci
90のババアは肉食でピンピンしてるから
肉食わないと長生きできないな
608774号室の住人さん
2019/03/14(木) 15:21:31.56ID:cT5azAby
まだ無職だよ
やばいよ
609774号室の住人さん
2019/03/14(木) 16:35:25.36ID:3iDLw98L
何のために生きているのかわからない。
610774号室の住人さん
2019/03/14(木) 16:52:49.43ID:h7oeCiQc
魂のレベルを上げるため
611774号室の住人さん
2019/03/14(木) 17:04:37.59ID:SnA21kHa
民主党の時のほうが良かった。
相変わらず労働市場は劣悪極まりない。
給料上がるのは大手と公務員のみ。

安倍のみクス(笑)で株価が上がって
格差が増えただけ。
株上がったと言っても政府が買って
上がっただけにすぎん。
612774号室の住人さん
2019/03/14(木) 17:11:30.49ID:bXEHZsHB
安倍政権になって良かったのは、
最低賃金が毎年上がってる事くらいかな
物価もジリジリ上げてるからあんまり恩恵感じないけど
613774号室の住人さん
2019/03/14(木) 17:13:07.24ID:Eecx1lY6
>>611
ねーわ
就職率低すぎだった
614774号室の住人さん
2019/03/14(木) 17:14:09.76ID:/ndcH33g
どれだけ中小企業潰れたと思ってんだ
615774号室の住人さん
2019/03/14(木) 17:20:20.01ID:tUjnWCHv
>>611に禿同。
とにかく安倍を追い出さない限り日本は破滅する。
あのバカマジで憲法を改悪するとかほざいてるからな。
616774号室の住人さん
2019/03/14(木) 17:26:35.10ID:phnbdaOf
>>611
首切り、派遣切り、テント村行った奴多かったぞ
低収入の俺でも民主党はありえんと思うぞ
今はきついけどWワークしようと思えばできるが、民主党時代は低賃金の
働き場所さえ探すの難しかったし、Wワークなんて想像すらできなかった
617774号室の住人さん
2019/03/14(木) 17:40:47.80ID:eBBT3hdw
景気は単純に波があるし、国の金を外国に寄付して株価吊り上げてる皺寄せは必ず来るから
民主が良いとは言わないけど、現政権が嘘付きで信頼できないのも確かだよ
618774号室の住人さん
2019/03/14(木) 18:44:05.38ID:G45oRJf7
安倍1強が長続きした弊害がいろんなとこで出てるもんな
籠池の問題にしてもウヤムヤになってしまいそうだし
いろんなデータの数値偽装も次から次へ
自民の中だと対抗できるのは石破さんくらいしかいないのかな
619774号室の住人さん
2019/03/14(木) 18:49:43.00ID:1cHdDzXv
こんな年収なのに
政治が悪いもへったくれも無いだろw

そういうのは雇ってる側の人間の話
620774号室の住人さん
2019/03/14(木) 18:56:05.21ID:XTski9Gy
自民党政権は
嘘しかつきませんよ♪
621774号室の住人さん
2019/03/14(木) 18:59:22.07ID:RtZj17Up
まあアベよりは誰がやってもマシになりそう
622774号室の住人さん
2019/03/14(木) 18:59:40.38ID:muinlC0o
正直な政治家は特別天然記念物w
623774号室の住人さん
2019/03/14(木) 19:07:44.94ID:XTski9Gy
寒いの辛い
624774号室の住人さん
2019/03/14(木) 19:34:16.85ID:8xCfxly3
>>616それ全部第一次安倍政権やんけ
625774号室の住人さん
2019/03/14(木) 19:41:46.11ID:V8LyQsw0
時空が歪んでいる人が居るようだ
626774号室の住人さん
2019/03/14(木) 19:44:22.91ID:0girCnLt
小泉政権のころが最悪だったと思う
みんな仕事もなくて腹すかせてるのに自己責任自己責任って責任逃ればっかりしてた
スローガンは自民党をぶっ壊すとかで恐ろしい人だなと思ってた
627774号室の住人さん
2019/03/14(木) 19:44:49.97ID:tUjnWCHv
時空が歪んでいようと何しようと、安倍がクソだから早く追い出すべきだという事実に変わりはない
628774号室の住人さん
2019/03/14(木) 19:44:54.74ID:E1P9KNW+
いくら給料が上がろうが支払う税金まで上がってちゃ意味なし(´・ω・`)
629774号室の住人さん
2019/03/14(木) 19:45:59.55ID:8xCfxly3
派遣切りは2008年だから自民党だろ
630774号室の住人さん
2019/03/14(木) 20:02:46.26ID:tlMEMQYf
政治の話したいなら相応のスレでやってくれ
631774号室の住人さん
2019/03/14(木) 20:06:12.93ID:tUjnWCHv
いいじゃん別に。どうせ過疎ってるんだから。
632774号室の住人さん
2019/03/14(木) 20:19:10.70ID:4O0ejSAZ
過疎ってた方がマシ
633774号室の住人さん
2019/03/14(木) 20:21:11.59ID:ManzKQhI
ここは政治どころか、生きる事にすら無関心だから。
634774号室の住人さん
2019/03/14(木) 20:22:56.15ID:R2lWvFRT
政治なんて金持ちの道楽
635774号室の住人さん
2019/03/14(木) 20:39:40.10ID:i7mSFpBk
>>626
拉致被害者を日本に連れ戻した功績は素晴らしいと思うけどな小泉
636774号室の住人さん
2019/03/14(木) 20:43:30.24ID:8MgM2RPg
その時小泉の元で活躍したの安倍なんだよなぁ
637774号室の住人さん
2019/03/14(木) 20:43:53.73ID:tUjnWCHv
活躍してねーよ
638774号室の住人さん
2019/03/14(木) 20:59:23.10ID:c4/n0axq
竹中が悪い
639774号室の住人さん
2019/03/14(木) 21:03:22.12ID:LZrWHK/w
>>637
ほい小泉本人発言
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54439?page=3
640774号室の住人さん
2019/03/14(木) 21:05:06.10ID:h7oeCiQc
10日外に出てない
食料が尽きてきた
641774号室の住人さん
2019/03/14(木) 21:30:09.57ID:B8S/Ncui
>>635
一人につき何億って払ってきたんだよな
642774号室の住人さん
2019/03/14(木) 21:34:17.20ID:iMVUMkNy
たまにテレビでやってる買取の特集で
お父さん(お爺ちゃん)が集めていた物が何十万、何百万円とかになっているのを観る度に
実家にも何かないかなぁと思うけど何もない。
子供の頃集めていたシール(ビックリマンとか)いろいろたくさんあったんだけど、どこにやったか全然覚えてない。
643774号室の住人さん
2019/03/14(木) 21:40:47.80ID:bXEHZsHB
ソフビ人形を山盛り持ってたけど、
全部ゴミに出してしもたな
644774号室の住人さん
2019/03/14(木) 21:51:22.80ID:MO6Q+/dN
>>642
ああいうのってだいたい綺麗な家で状態がいいから買い取って貰えるものであってだな
645774号室の住人さん
2019/03/14(木) 22:02:13.44ID:h7oeCiQc
子供の頃に戻りたい
646774号室の住人さん
2019/03/14(木) 22:06:21.09ID:rPIy8FJ3
>>641
拉致していった奴に「返してください」って、お金を払うとか盗人に追い銭みたいでアホだよなw
647774号室の住人さん
2019/03/14(木) 22:14:07.76ID:h7oeCiQc
今日は面倒だから飯食わない
648774号室の住人さん
2019/03/14(木) 23:28:17.88ID:cT5azAby
部屋に籠ってると気が狂いそうにならない?
なるべく天気いい日は散歩とか買い物なくても出掛けるようにしてるよ
1人であることないこと想像でイライラして発狂しそうになる
649774号室の住人さん
2019/03/15(金) 00:31:32.61ID:GM1FZBCv
外に出るのがめんどくさい
650774号室の住人さん
2019/03/15(金) 00:33:48.04ID:NhPXrTri
友達いないと外出ても空しいだけだよ
651774号室の住人さん
2019/03/15(金) 01:18:11.16ID:8IJUzQ7R
そうかな
友達いないけど一人でぶらぶら気分転換しに行くよ
まぁ仕事始めるのが一番いいんだろうけどさ
部屋で1人でいるより人混みに紛れて1人でいるほうが気がまぎれる
652774号室の住人さん
2019/03/15(金) 01:58:26.99ID:q1MdF1Bv
1人で日曜日にイオンモール(´・ω・`)
653774号室の住人さん
2019/03/15(金) 02:30:57.29ID:kib55xmI
こんにちは!家が貧乏なので、将来は間違いなく200万以下の一人暮らしになると思いますww
654774号室の住人さん
2019/03/15(金) 02:51:04.73ID:8IJUzQ7R
そう言えば家は金持ちだけど自分は200万以下の一人暮らしっているんかな
自分は実家も貧乏だけど
655774号室の住人さん
2019/03/15(金) 03:03:31.19ID:hoAu2bKK
>>653
一人暮らし板なんですが
656774号室の住人さん
2019/03/15(金) 05:11:23.43ID:wU+CO5ef
(=^・・^=)
657774号室の住人さん
2019/03/15(金) 05:47:13.58ID:Od3V9uL5
平成も終わるってのに賃金も環境も何の改善もしねえ旧態依然のクソみてえな職場とソコに居座るクソみてえな脳死労働者
毎日毎日何の疑問も持たずに同じ作業の繰り返ししてるだけが美徳じゃねえだろ
ちったあ効率とか考えて話し合う機会とかも作れよ底辺企業マジ終わってんな
こんなとこもう辞めるわアホらしい
658774号室の住人さん
2019/03/15(金) 07:03:43.06ID:+nFuW9Fc
>>657
どこ行ってもそんなモンだよ
それで儲かってるかどうかの違いくらいで
659774号室の住人さん
2019/03/15(金) 07:12:10.27ID:wU+CO5ef
アベって結局何がしたいわけ?
660774号室の住人さん
2019/03/15(金) 07:34:02.23ID:vXft0eqF
自分で言うのもあれだけど誰が総理なっても俺たちは底辺じゃね
ガチで国のせいにしてる人いるの?
661774号室の住人さん
2019/03/15(金) 08:20:03.56ID:brQcbj2U
>>659
日本会議と親学の言いなりになって憲法を改悪したいだけだろ
662774号室の住人さん
2019/03/15(金) 09:20:51.40ID:09f6iemJ
政治話はいい加減やめたら
663774号室の住人さん
2019/03/15(金) 09:39:28.90ID:kib55xmI
>>655周りに一人暮らしが多いから、一人暮らしに憧れてます。
でも今は家には1人だから一人暮らしと変わらないですよ
でもこんな仏壇や神だながある古い古民家で一人暮らしは怖いもの
親が亡くなったら、古民家は売却して
都会に出て風呂なし4.5畳の1kアパートに住みます!
理由は安いし掃除が楽だからです
あと水洗便所にも憧れます!
うちはドボン式のトイレだから、幽霊でそうで夜中トイレいけませんw
664774号室の住人さん
2019/03/15(金) 09:51:55.30ID:v1rSBjo3
アベ早くやめて欲しいかな
生活水準が上がる可能性がワンチャンある
665774号室の住人さん
2019/03/15(金) 10:17:28.45ID:uoOetwTU
>>657
俺も3年近く底辺中小に勤めてるけど仲良かった同僚も先月辞めてしまったしそろそろ潮時かなって思ってる
ぬるま湯にだらだら浸かってるのは心地良いけど飯代飲み代ケチって外食も控えて部屋でウドンやパスタばっか食ってる毎日が人間らしい生活とはとても思えん
給料が良ければ我慢するんだろうけどこのままこんな生活が続くと思うとマジで気が狂いそう
666774号室の住人さん
2019/03/15(金) 12:52:58.99ID:2Wvc644k
飲み物ってどうしてる?
667774号室の住人さん
2019/03/15(金) 12:53:27.70ID:U3ArHJoC
【世界教師】 私はマ@トレーヤ、近々、私の顔をテレビで見るだろう、大恐慌に備えよ、貧しき者たちよ
http://2chb.net/r/liveplus/1552617511/l50

サヨク時代になったら、無関心なエゴイストに、居場所はない。
668774号室の住人さん
2019/03/15(金) 13:45:12.26ID:q1MdF1Bv
自分が率先して行動起こせばいいだろ
669774号室の住人さん
2019/03/15(金) 14:32:44.00ID:xfwhm+c+
648
嫉妬脅迫犯罪者雅美88歳
670774号室の住人さん
2019/03/15(金) 15:00:47.10ID:EIksw62S
自分の現在の状況が政治のせいって本気で思ってる奴って悲しいな。
言わないだけでみんな自分が悪いってわかってる。
671774号室の住人さん
2019/03/15(金) 15:08:07.78ID:GdRUJDzp
>>666
水道水を煮沸して冷ましたやつ飲んでる
672774号室の住人さん
2019/03/15(金) 16:07:44.76ID:h+KAvjnt
>>666
麦茶パックあるけど、今残ってる麦茶ポットを洗うのが面倒で作ってない
今は水道水かインスタントコーヒー
コーヒーで腹を満たしてる
外に出るのが本当に面倒くさい
その為に風呂入らないといけないし
風呂に入るという習慣が無い
外に出る為に風呂に入って髭剃ってって感じ
人間って欠陥品だと思う
673774号室の住人さん
2019/03/15(金) 16:52:25.06ID:q1MdF1Bv
>>672
ポット洗うのは、
百均で売ってるメラニンスポンジで簡単にキレイになる
674774号室の住人さん
2019/03/15(金) 16:53:59.48ID:8H1semNg
>>673
メラミン、な
675774号室の住人さん
2019/03/15(金) 16:54:35.61ID:47xuA/x/
今の時期ならニット帽とマスクで完全に隠せるから風呂入らなくても平気だよ
676774号室の住人さん
2019/03/15(金) 16:55:13.36ID:ipydLYhN
マスクしても帽子被っても臭うだろ
677774号室の住人さん
2019/03/15(金) 16:57:37.37ID:k7dkJ+s0
働いてたら毎日入浴もヒゲ剃りも歯磨きもしなきゃならないけど、
俺は今は無職で外出先といったら買い物と図書館くらいなので、
風呂は週1回で十分だな。
678774号室の住人さん
2019/03/15(金) 17:39:21.04ID:63iORBnF
>>677
またくっせー客来たって思われてんぞ
679774号室の住人さん
2019/03/15(金) 17:41:36.40ID:k7dkJ+s0
それで何の問題があるんだよ。
別に仕事で商談するワケでも、女を口説くワケでもねえだろ。
680774号室の住人さん
2019/03/15(金) 17:52:47.51ID:BhqI2RnV
>>679
周りから嫌われ、結局自分が損するだけ
でもそんな事も気づかず、周りのせいにして自分は何も悪くないと意固地になるんだよな
681774号室の住人さん
2019/03/15(金) 17:54:44.80ID:k7dkJ+s0
>>680
一番嫌われてるのはお前みたいなブサイクなツラの童貞ジジイだけwww
682774号室の住人さん
2019/03/15(金) 18:09:38.47ID:Ty24GC3W
風呂に入らないのは自由だが、俺の前に二度と近づくなよ
周りに迷惑をかける異臭者共は隔離すべき
683774号室の住人さん
2019/03/15(金) 18:11:21.57ID:k7dkJ+s0
>>682
お前みたいなキモい童貞ジジイが一番迷惑なんだよこのバカwww
684774号室の住人さん
2019/03/15(金) 18:13:38.10ID:TvYYBQRo
顔真っ赤w
変なの湧いてんねー
685774号室の住人さん
2019/03/15(金) 18:16:37.67ID:k7dkJ+s0
なんだ、お前は顔だけじゃなくケツまで真っ赤っかの糞エテ公のくせに何ほざいてんだよwww
686774号室の住人さん
2019/03/15(金) 18:31:10.87ID:DJBLwbJq
顔真っ赤でくだらない喧嘩すんやな腹減るで
687774号室の住人さん
2019/03/15(金) 18:48:15.00ID:HO2y+IHE
お風呂を週1回にすることで資源の節約にも貢献してるんだから
もっと鷹揚に構えて批判的なコメントにも
「へへへ、そうですねー、すみません!」くらい言っときゃいいのに
688774号室の住人さん
2019/03/15(金) 19:09:56.57ID:YgWE2gCE
確定申告おわらねぇ…
689774号室の住人さん
2019/03/15(金) 19:36:50.97ID:kib55xmI
電気の契約は10Aが基本だと思います。
理由は基本料金が安いから
同時に使える電気は、エアコンの冷房暖房運転とスマホの充電とLED薄型テレビと室内照明と換気扇とトイレの電気と換気扇です。
エアコンをつけたまま他の電気をすべてオフにしてもドライヤー温風を使うと、しばらくしてブレーカーが落ちます。
エアコンをつけたまま他の電気をすべてオフにしても電子レンジでコンビニのお弁当やお好み焼きをチンすると、しばらくしてブレーカーが落ちます。
つまり、エアコン、ドライヤー、電子レンジを使うときはどれか一つにすることでブレーカーは落ちずに過ごせます♪
690774号室の住人さん
2019/03/15(金) 20:48:14.60ID:RodPBXxa
>>675
前に寮付きの派遣で工場で働いて時に明らかに風呂に入ってない体臭がきつい奴がいて迷惑した。
本人は鼻が慣れてるから自分の臭いは気づかないんだろうが周りは確実に迷惑してる。
そいつがいた場所に5秒後とかに行くとその空間がそいつの臭いがしてw辛かった・・・。
契約社員の爺さん(他の会社を定年退職して年金を貰うまでの間働いてる人)が、
機械油で汚れる仕事だから作業着が汚れないようにエプロンを付けて作業してるんだけど、そのエプロンが原因で臭ってるって思ったようで
「○○(風呂に入ってない奴)それ(エプロン)、くせぇから捨てろ」って言ってたけど、エプロンが原因じゃなくてそいつの体自体が臭かったんだよなw
エプロンも「(エプロンは)土日で洗濯するんですか?」って聞いてたのに月曜日にクシャクシャの状態でロッカーから出して着てたし、
洗濯もしない不潔な奴だったな。
俺は油は洗濯しても取れないから作業着が汚れないように注意して作業してたけど、そいつは作業着も油で汚れまくりだったし、汚れるとか気にしない奴だったし
691774号室の住人さん
2019/03/15(金) 20:52:06.41ID:wU9WJOhx
俺はインポ野郎まで読んだ。
692774号室の住人さん
2019/03/15(金) 23:42:40.77ID:c8xay5Ch
このスレで無職の人をチラホラ見かけるけど一人暮らししてるのに働いてないってことは家賃光熱費支払い分や毎日飲み食いするだけの貯金がまだあるってことだからうらやましい
俺は貯金ないけど失業保険もらいながらのんびりしたいわいろいろもう疲れた
693774号室の住人さん
2019/03/16(土) 01:51:46.74ID:Av2Tr7Du
派遣だと期間満了で辞めるとすぐにもらえるんだっけ?
俺、一度ももらったことないんだよね
損してばっか
694774号室の住人さん
2019/03/16(土) 05:30:19.38ID:4k29zI8S
>>689
関西だとアンペア数関係なく一律
695774号室の住人さん
2019/03/16(土) 08:23:06.33ID:DjJoaird
>>689
電気製品の名を出さなくても瞬時にW数計算している
もしかして大体のW数わからないとか.............
696774号室の住人さん
2019/03/16(土) 09:42:20.85ID:AOS7zp4Z
厚生年金払ってるけどいてえな
697774号室の住人さん
2019/03/16(土) 11:43:33.49ID:RljDCb4G
>>696
んだ
こっちが貰いてぇくらいだ
そこらへんの年寄りより貧乏だという自負がある
698774号室の住人さん
2019/03/16(土) 13:45:21.59ID:4XZQEclb
将来貰える額が増えるから、
今はガマンしろって事なんだろうな
会社からも同額支払われてるから得なんだと思いきかせてる
699774号室の住人さん
2019/03/16(土) 14:14:10.51ID:j8Cz7Yw9
4月からこ↑こ↓の世話になるやで
よろしくやで
700774号室の住人さん
2019/03/16(土) 14:27:13.42ID:VQagTtZN
食料がやばい
今日買いに行くか
今風呂入ってるし
あと3時間くらいかかるけど
701774号室の住人さん
2019/03/16(土) 14:44:38.49ID:Wl/IISy7
3時間もなにすんだ!?
702774号室の住人さん
2019/03/16(土) 14:45:33.76ID:kVSLe5qX
700
やばい雅美
703774号室の住人さん
2019/03/16(土) 14:46:16.94ID:TZN9KbUL
>>690
体臭なんかは自分じゃほとんど分からないから
自分も本当に大丈夫なのかいつも不安に思ってる
いい対策ないものか
704774号室の住人さん
2019/03/16(土) 15:23:48.60ID:4XZQEclb
>>701
ソープのロングコースなんじゃね
705774号室の住人さん
2019/03/16(土) 16:05:49.11ID:sh776mXg
俺もソープ行きたい。
706774号室の住人さん
2019/03/16(土) 16:18:45.85ID:VnBW/hzq
>>703
たまにすごく加齢臭を感じるので柿渋石鹸を買おうかと思ってる
でも柿渋は泡立ちが悪く、皮膚の油が無くなっちゃう
707774号室の住人さん
2019/03/16(土) 18:03:17.20ID:0KjPy0ON
>>703
腋臭、足が臭い、加齢臭にはミョウバン風呂&ミョウバンスプレーが良いよ
ミョウバンスプレーにはついでに数滴ハッカ油も加えてれば二重の効果。
ミョウバンは安いから、ミョウバン水を作り置きして使う
708774号室の住人さん
2019/03/16(土) 18:40:11.55ID:ryeSsfZs
髪が伸びてきた
床屋行くの面倒だから百均ですきばさみ買って自分で切る
709774号室の住人さん
2019/03/16(土) 19:01:45.79ID:jp7vHRR/
>>616
それ民主党が政権取る前の自民党時代じゃねーか
それに今の求人増も単に団塊が65歳超えて退職したからだしな
その証拠に景気回復とか人手不足とか言いながら結局低賃金不正規の奴隷募集ばかり
710774号室の住人さん
2019/03/16(土) 19:07:00.94ID:jp7vHRR/
>>635
本来はまた北朝鮮に戻るはずだった拉致被害者を無理矢理日本に留めたのは外交上は大きな失敗と言われてる
強硬策に出たことで北朝鮮は態度を硬化させた挙げ句、残りの拉致被害者については知らぬ存ぜぬを決め込んだ
まだ生きてた拉致被害者についても暗殺されたと考えられている
小泉が功を焦ったせいで残りの拉致被害者を見殺しにした形になったわけだ
711774号室の住人さん
2019/03/16(土) 19:33:04.26ID:3RJRrSP9
またきたのか
712774号室の住人さん
2019/03/16(土) 19:33:33.93ID:oOj/sAzw
うぜえ
713774号室の住人さん
2019/03/16(土) 19:38:47.04ID:AhfVjxJh
亀レスすぎんだろ…
714774号室の住人さん
2019/03/16(土) 20:16:53.78ID:8sR1n7QW
>>703
ボディーたわしにしおくん最強だよ
715774号室の住人さん
2019/03/16(土) 20:17:41.70ID:8sR1n7QW
にしおくん使えば風呂の時短になるし
ボディータオル使うより清潔
716774号室の住人さん
2019/03/16(土) 20:20:09.08ID:8sR1n7QW
>>706
俺は今使ってるシャンプーとボディーソープきれたら
牛乳石鹸オンリーにするつもり
節約せな金たまらんからな
コンビニもよるのもやめたし
一日一食しか食べてない
毎日同じ卵かけ納豆ご飯
食事変えたり自分に褒美与えると金減るからね‥
コンビニのたった数百円があとから響くから
必要最低限しか買わないようにしてる
717774号室の住人さん
2019/03/16(土) 20:21:34.33ID:8sR1n7QW
薬局に売ってあるメガネのシャンプーも
便利なんだが
金がないため水洗いでしのぐ
300か400円くらいするけど
節約のため水洗い
718774号室の住人さん
2019/03/16(土) 20:46:05.49ID:sk2n9omS
ウンコしてトイレでて30秒後に入ってうんこ以外の異臭がしたらそれがあなたの臭さ
719774号室の住人さん
2019/03/16(土) 20:47:22.47ID:IEEmpvNz
風呂掃除したことないから
バイオハザードみたいな感じになってる
720774号室の住人さん
2019/03/16(土) 20:58:37.97ID:4kTbRWX6
自分の体臭は枕の匂い嗅げばよくわかる
721774号室の住人さん
2019/03/16(土) 21:01:37.11ID:mSejzp23
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円
722774号室の住人さん
2019/03/16(土) 21:27:32.58ID:VQagTtZN
イチロー見に行こうか迷ったけど、テレビ映ったら嫌だからやっぱり止めようかな
チケット安いのもあるから行きたかった
723774号室の住人さん
2019/03/16(土) 21:30:50.86ID:4XZQEclb
スポーツ観戦は全然しなくなったな
デカいテレビで観るのが普通になって、
それなりに臨場感あるしな
724774号室の住人さん
2019/03/16(土) 21:41:32.98ID:kVSLe5qX
722
雅美
725774号室の住人さん
2019/03/16(土) 21:45:56.53ID:DjJoaird
>>717
メガネは台所洗剤薄めて使うのが俺の中では太古の昔からの習慣
メガネ屋で洗剤原液は絶対禁止と教わった

石鹸洗髪は石鹸で洗った後に弱酸性に戻すの忘れないように
タオルドライ後はドライヤー弱で必ず乾かすこと
これで禿はだいぶ防げる
726774号室の住人さん
2019/03/16(土) 22:28:45.52ID:8sR1n7QW
>>725
石鹸だけだとはげるの‥?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025358200?ccode=ofv&;pos=2
固形石鹸だけで髪の毛洗おうと思ってたけど
念のためリンスもするか‥
727774号室の住人さん
2019/03/16(土) 23:11:10.27ID:Av2Tr7Du
>>722
俺も行こうかと思ったけど安い席は早々と売り切れてたよ
こういう機会でもないとメジャーの試合なんて見ないしな
728774号室の住人さん
2019/03/16(土) 23:19:21.81ID:DjJoaird
>>726
せっかく固形石鹸でシリコンをカットしたんだから
リンスでシリコン使ったら意味ないよ

固形石鹸洗髪納得できるまで調べてみましょう
個人個人で考え方違うから納得出来たらやればいいし。

ドライヤーは固形石鹸とかシャンプー関係なく
濡らしたままはよくないという意味です

自分は固形石鹸8か月目です
違いはハッキリ言ってわからないです
729774号室の住人さん
2019/03/17(日) 08:51:30.14ID:nCWq7HUS
髪だけはシャンプー使った方が良い
ハゲとは無縁だった俺が固形石鹸で髪洗い始めたら髪が抜けるようになった
固形石鹸だと洗髪後に髪が滑らなくなるから、手で&#25620;き上げただけでも相当抜けるようになる
730774号室の住人さん
2019/03/17(日) 12:02:50.74ID:jrZSK88g
表面に引っ掛かりが多くなると抜けやすくなるのわかる
731774号室の住人さん
2019/03/17(日) 13:54:13.17ID:b4VK3k8D
節約も大事だけど本当に必要な物ならケチらずにまともなもん買ったほうが精神衛生上いいよ
後悔や不満からくるストレスもハゲの原因になるんだから
732774号室の住人さん
2019/03/17(日) 14:08:16.05ID:BazaMxZX
725,728
固形石鹸使う雅美
733774号室の住人さん
2019/03/17(日) 17:56:20.68ID:HsT2+mf0
2週間振りに外出した
郵便受けがチラシだらけだった
734774号室の住人さん
2019/03/17(日) 18:10:29.16ID:jsbi1hY5
>>728
>>729
レスありがとうございます
シャンプーは購入しようと思います
735774号室の住人さん
2019/03/17(日) 19:22:26.31ID:12kCer/H
髪の毛は化粧石鹸はまずいだろ?
736774号室の住人さん
2019/03/17(日) 19:25:43.49ID:KZhHKLdH
【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552814104/
737774号室の住人さん
2019/03/17(日) 19:26:01.49ID:YGEW7epj
>>735
坊主頭ならともかく
普通の髪型だとギッシギシになるぞ
738774号室の住人さん
2019/03/17(日) 19:48:03.78ID:CBHoOSPT
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ
http://2chb.net/r/newsplus/1552742324/
739774号室の住人さん
2019/03/17(日) 19:48:37.55ID:jsbi1hY5
>>731
レスありがとうございます
けちらずにまともなもの買うように心がけたいと思います
740774号室の住人さん
2019/03/17(日) 20:13:17.68ID:jsbi1hY5
今日の昼
薬局で140円くらいの卵と50円くらいの納豆見つけて安くて大人買いしたけど
あんまり美味しくない‥
741774号室の住人さん
2019/03/17(日) 20:57:21.01ID:nuXlW+qz
卵で140円ってボッタクリやな
742774号室の住人さん
2019/03/17(日) 21:19:46.22ID:pVlVQR4v
卵は10個500円以上お買い上げの方のやつで
110円〜99円ぐらいで買ってる
743774号室の住人さん
2019/03/17(日) 22:00:31.94ID:Ms1xN+2+
今日の晩ご飯はパスタ
ミートソースうまい
744774号室の住人さん
2019/03/17(日) 22:18:25.29ID:ELQn4ff9
同じアパートに30歳くらいの女性がいるんだけど胸元が緩い服装の時が何度かある。
今日も谷間見ちゃった。
745774号室の住人さん
2019/03/17(日) 23:04:18.74ID:JEzfjAtH
部屋に1人でいたら無性にピザ食べたくなって宅配ピザ頼んじゃったよ
身の丈にあってない贅沢だわ
746774号室の住人さん
2019/03/17(日) 23:26:18.15ID:jsbi1hY5
50円の納豆 カナダ産みたい

毎日たまごかけ納豆ごはんたべてるけど
スーパーかこんびにのなっとういち
おまめなっとうの極小粒買ってたけど
50円ケチったらあかんな
747774号室の住人さん
2019/03/17(日) 23:28:24.55ID:jsbi1hY5
なっとういちかおかめ納豆
におわ納豆はなかなか良かった
まあいつもそれしか買わないけど
748774号室の住人さん
2019/03/18(月) 04:03:53.36ID:NQL7ubsP
安い玉子は餌遺伝子組換えじゃろて
749774号室の住人さん
2019/03/18(月) 04:56:51.34ID:GB9JL1Rh
卵は露骨に値段と質が反映される
近所に卵の自販機あるから産みたて卵食べてるけど白身ぷるぷるでとても美味しい
1玉25円だけどその価値あると思ってるわ
750774号室の住人さん
2019/03/18(月) 08:06:39.03ID:KMb5eXjK
そんなことを言ってるような年収じゃない。
751774号室の住人さん
2019/03/18(月) 10:43:09.16ID:ziaYPUcm
この年収でTV持ってる人NHK受信料どうしてる?
訪問してきても完全に無視なの?
TVドアホンだったら誰か分かるからいいけど普通のチャイムだったら分かららないもんな
752774号室の住人さん
2019/03/18(月) 10:49:29.50ID:QQIN1IPh
また月曜が始まった
生きるために仕事をする日々のはじまりだ
753774号室の住人さん
2019/03/18(月) 10:53:20.37ID:7j55Emip
部屋探すときはTVドアホンを最重視してるから
今までなかったことがない
754774号室の住人さん
2019/03/18(月) 11:04:22.08ID:nqp8XKt5
>>751
支払ってるけど、居留守使えばバレんよ
ドアホンなんて電源落としとけばいいし
755774号室の住人さん
2019/03/18(月) 11:57:40.94ID:MLsfTE8R
>>751
来るたんびに撃退してる
諦めて集金人も帰り次第に来なくなった
756774号室の住人さん
2019/03/18(月) 13:06:25.98ID:iHbChd9Z
テレビないって言うたらすぐ帰るよ
本当にないんだけど
757774号室の住人さん
2019/03/18(月) 14:42:34.56ID:nv3cq4ln
一人暮らしなら普通にTV持ってない世帯も増えてるってのに一戸一戸個別訪問してTVの有無とかワンセグ可能かとかいちいち調べて支払い契約させるとかあまりにも馬鹿げた話しだわ
そんなアホらしいバイトに応募するような奴もどっか胡散臭そうな連中ばっかりだしな
視聴料金をちゃんと徴収したいならいいかげん時代に逆行した制度は見直すべきだろ
758774号室の住人さん
2019/03/18(月) 14:49:47.87ID:W7oUF1Qp
748,751
雅美88歳豚
759774号室の住人さん
2019/03/18(月) 15:05:05.58ID:hmdrVr0/
テレビは無いけど、タブレットでフルセグ見てるからNHK払ってる
テレビとブルーレイ見れる環境が欲しい
いろいろ検討してるけど、やっぱり4〜5万円くらいかかるなあ
760774号室の住人さん
2019/03/18(月) 15:22:47.56ID:aEEu0LRA
>>757
あいつらバイトじゃないよ、NHKの下請けの正社員
761774号室の住人さん
2019/03/18(月) 15:33:27.96ID:hmdrVr0/
顕正会のチラシが入ってた
名前付きの手書きの携帯番号書いてて怖い
762774号室の住人さん
2019/03/18(月) 16:05:39.11ID:0NNQ0SRi
NHKきた時には、とりあえず話を聞くふりして部屋の外に出て、しばらくしたら、買い物行くふりして、その場から去る。
まあ、勧誘内容には興味あったから一時間くらいは付き合ってやったわ。勧誘しにきやがったのが夜21時なのにだ。
763774号室の住人さん
2019/03/18(月) 16:09:35.96ID:0XoxtkfF
NHK集金の一番の問題点は公平性がないこと。都市部のオートロックマンション、アパートの住民はほとんど払ってないから。都市部の高所得世帯は無視して地方の戸建やボロアパートを狙い撃ち。
764774号室の住人さん
2019/03/18(月) 16:28:52.50ID:0NNQ0SRi
NHKの勧誘の奴等って「今、契約すれば過去の滞納分は支払いしなくてよくしますよ。」とか言ってくるよな。こいつらに、そんな権限あるわけねぇだろ…
つうかさ、それより何よりだ…なんで、今までNHKの契約してもねぇのに、過去の分の滞納なんてのが発生してんだよ!
765774号室の住人さん
2019/03/18(月) 16:58:28.70ID:3A3SDvkd
>>759
そんな掛からないよ
テレビのサイズやグレードに拘らないならオクとかで安く手に入るよ
766774号室の住人さん
2019/03/18(月) 16:59:11.64ID:hmdrVr0/
集金人は若くてかわいい子か若いイケメンならみんな払うだろ
767774号室の住人さん
2019/03/18(月) 17:00:05.17ID:hmdrVr0/
>>765
中古はなあ
768774号室の住人さん
2019/03/18(月) 17:00:37.35ID:S1KVAUy8
中古のテレビって、以前使ってた奴が喫煙者だとタバコのヤニがテレビに染みついて臭くて使い物になんねー
769774号室の住人さん
2019/03/18(月) 17:09:47.90ID:2xoK8ovb
それ以前に中古品買うとかえって高くつく

BDデッキなら展示品狙うのもあり
テレビの展示品は通電してるから駄目だけど
770774号室の住人さん
2019/03/18(月) 18:20:23.42ID:zqWv19KC
でもテレビあるのに嘘ついて契約蹴ったら違法になるんやろ?
こんな数千円のために逮捕されて人生終わるなんて嫌だわ
771774号室の住人さん
2019/03/18(月) 18:29:38.16ID:RW/9CvbN
え?俺、断って逃げる時に、ついつい「テレビでNHK見ないからいらない」って口走ってしまったけど、あれから一年以上経過しても何も言われてないぞ…
772774号室の住人さん
2019/03/18(月) 18:35:16.57ID:zqWv19KC
>>771
忘れた頃に警察が来るよ
773774号室の住人さん
2019/03/18(月) 18:35:59.61ID:3vRdBamI
テレビもスマホもワンセグつきカーナビもないから来ても断るつもりだけど来ないな
774774号室の住人さん
2019/03/18(月) 18:37:52.81ID:Aie7vfPO
俺テレビないけどカーナビあるから車覗かれたらバレるわ
でも違法なら契約せざるを得ないだろ
明らかにカーナビあるのに断ったら捕まるでしょ
775774号室の住人さん
2019/03/18(月) 19:11:35.59ID:QOROdcCh
>>773
無くても何一つ不自由せんわw
776774号室の住人さん
2019/03/18(月) 19:27:44.14ID:Vx5uR2jC
>>770
そうなん?違法とかはじめて聞いたんだけど
777774号室の住人さん
2019/03/18(月) 19:28:14.36ID:3A3SDvkd
契約してないのに逮捕されるなんて無いよ
778774号室の住人さん
2019/03/18(月) 19:51:45.02ID:aEEu0LRA
NHK払わなくて逮捕とか.......(笑)
そういえばサラ金踏み倒せば刑務所とか言ったやつもいた
779774号室の住人さん
2019/03/18(月) 19:54:40.36ID:zZadGey4
適当にググったけど、やっぱり違法じゃねーか
年収200万円以下の一人暮らし52 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
年収200万円以下の一人暮らし52 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

調べもせずに違法じゃないとか言ってんなよ
780774号室の住人さん
2019/03/18(月) 20:05:01.20ID:QOROdcCh
でもおそロシアだな
契約したくなくても裁判で強制的に契約させられるんだからな
KGBやゲシュタポも真っ青だな
781774号室の住人さん
2019/03/18(月) 20:29:01.59ID:aBKOHr0b
契約したけど契約書に払わないってはっきり書いたから払ってない
契約書受け取ったんだから正当だよなあ?
782774号室の住人さん
2019/03/18(月) 20:33:20.99ID:T+k5WBpW
そもそも私契約すらしてない
テレビあるけど‥
783774号室の住人さん
2019/03/18(月) 20:33:36.86ID:T+k5WBpW
てか集金人来ないもん
784774号室の住人さん
2019/03/18(月) 20:35:17.10ID:KMb5eXjK
JCBプレモ買ってきた。
785774号室の住人さん
2019/03/18(月) 21:06:40.69ID:N4LJQDHZ
ていうか基本チャイムなんて無視だろ。
786774号室の住人さん
2019/03/18(月) 22:00:20.02ID:T+k5WBpW
>>779
よくわからんから立花さんにでも聞いたら?
nhk撃退シールも無料で配ってるみたいだし不安なら貼り付けといたら
787774号室の住人さん
2019/03/18(月) 23:06:54.09ID:jrdRxPnm
NHK未契約者一人一人全てと裁判で争えって事なんだよね。
788774号室の住人さん
2019/03/19(火) 00:12:03.91ID:h+hwea4G
>>779
逮捕はされんぞ。

>>787
おっしゃる通り。NHKが個人相手一人一人に裁判で契約を命じてもらわなければ
契約する義務はないという判決に至った。
勧誘員が裁判で判例が出ていると脅かして来ても裁判してから出直してくださいと
いうことになる
789774号室の住人さん
2019/03/19(火) 10:35:30.36ID:e7VwFFBC
テレビ無い嫉妬脅迫犯罪者雅美88歳スレ
790774号室の住人さん
2019/03/19(火) 14:08:50.28ID:xxM/q3PW
障害者手帳だしたら集金ぜんぜん来なくなったよ
隣に集金きてる人を見てから玄関ドアあけて、集金の人に、こっちはきますか?よりますか?って声かけたら
あ!ありがとうございます!えーと○○さんは免除となっておりますので大丈夫ですよ
NHKはよくみてますが大丈夫ですか?
ありがとうございます!はい!これからもよろしくお願いします!って去っていったよ
791774号室の住人さん
2019/03/19(火) 14:16:45.19ID:hb1FoMDF
>>790
免除だよ
792774号室の住人さん
2019/03/19(火) 15:09:56.78ID:+PQsMJea
バームロールとハーベストが止められん
多分食費の半分はお菓子類だな
お菓子もコスパばかり考えてしまう
イオンのトップバリュの袋のチョコを少しずつちびちび食ってる
793774号室の住人さん
2019/03/19(火) 15:18:18.57ID:Q7694hWX
俺は花粉症がひどくなるから今の季節は甘い物は食えない
794774号室の住人さん
2019/03/19(火) 15:52:44.95ID:Cf5XPQoK
お菓子かぁ。俺は、買いだめしてても、ついつい一気に食べ尽くしてしまうんだよなぁ…
795774号室の住人さん
2019/03/19(火) 16:02:50.40ID:EwE1qWe0
>>790
手帳持ちの自分が免除されてることわかっててわざわざ声かけるとかタチ悪いなこいつ
職場にも障害者枠できてる奴いるけど都合のいい時だけ病気を盾にしてなんかずる賢いわ
身体的にも知能的にもごく一般的な健常者となんら変わらんくせによ
796774号室の住人さん
2019/03/19(火) 16:15:41.21ID:KyRU4xnC
>>795
それはお前が勝手にそう思ってるだけで、障害者はみんなそれなりに苦労してるんだよ
797774号室の住人さん
2019/03/19(火) 16:16:40.18ID:Cf5XPQoK
健常者は、まるで苦労なんてしてないみたいな言い方だな
798774号室の住人さん
2019/03/19(火) 16:20:42.55ID:KyRU4xnC
>>797
苦労の度合いが違うよ。
特にアスペなどの軽度の障害者はガキの頃から健常者と同じ土俵で戦わされて、
弱肉強食の競争社会でボコボコに痛めつけられて生きてるからね。
799774号室の住人さん
2019/03/19(火) 18:04:24.34ID:z49gzOIn
>>794
おんなじだわ
新発売のやつとかあったらとりあえず買っとく
お菓子箱に入れておくんだけど
休みの日は1日中朝から晩までお菓子ぼりぼり食ってる
そりゃ痩せんわと思う
800774号室の住人さん
2019/03/19(火) 18:06:29.85ID:4xgVS/ZR
いわゆるギリ健って人だよね
自分も発達障害って診断されたわ
そういう人は見た目が健常者と変わらないのに仕事ができなかったり、普通の生活ができなかったりと苦労が多い
801774号室の住人さん
2019/03/19(火) 18:07:28.62ID:UN3lMbkX
俺はお菓子は全く食べないが菓子パンがやめられない
ドラッグストアとかで安く売ってるサンドロールや薄皮シリーズやメロンパンやパンケーキ系
安いし小腹が空いたらついつい食べてしまう
もう中毒だわ
802774号室の住人さん
2019/03/19(火) 18:16:24.73ID:+PQsMJea
菓子パン好きだけど、高くてな
1個100円とかするだろ
食パンや6個くらい入ってるロールパンばかり買ってる
803774号室の住人さん
2019/03/19(火) 18:49:23.34ID:f/QbxXBm
無職歴1年2ヶ月(27歳)の俺がAV男優候補募集の求人に応募して内定取れたんだよ。
男友達に話したらスッポン料理のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかった。
家に帰って親父に話したらいきなり鬼の形相になって「お前なんか勘当だ!」って言われるし
それを聞いたお袋はいきなり倒れて救急車で病院に搬送されちゃったのよ。
俺は第2のしみけんになって業界の頂点を極めるまでは家に戻らないと強い決意をして
3月16日に指示された撮影場所に初出勤したんだよ。(ちなみに3月16日時点でオナ禁8日間達成)

俺のイメージでは高橋しょ〇子ちゃんや桐谷ま○りちゃんのマ○コに入れて15分位体位を変えながら
ピストン運動して精子出すお仕事だと思ってたのよ。
それが現場に行ったら女優や男優が出した体液を拭かされるし現場づくりの肉体労働させられるしやってられんわ。
やっと女優とできるのかと思ったらブリーフ履かされてしごきながらカンペが出たらすぐ顔に出せとか言われてさ。
しかもタイミング良く出せないと監督から怒号を浴びせられるし室内はイカ臭いし最悪だよ!そんな急に出せるかよ!
監督に俺も女優とS○Xしたいって頼んだら2年早いだとよ!
むかついて翌日から行ってない。ちなみに辞めたこと男友達や家族にも報告してない。
804774号室の住人さん
2019/03/19(火) 19:22:25.71ID:adeOs920
コピペ?
805774号室の住人さん
2019/03/19(火) 20:58:47.28ID:z49gzOIn
やせないとまずいなと思いつつもカツ丼買ってきた
806774号室の住人さん
2019/03/19(火) 21:00:27.84ID:+PQsMJea
俺は太りたい
807774号室の住人さん
2019/03/19(火) 21:10:36.01ID:h+hwea4G
カツ丼は太らないぞ、ダイエット成功した俺は一週間に一回〜二回は食べていた
808774号室の住人さん
2019/03/19(火) 21:12:10.13ID:VWeSO2+j
俺もダイエットしよ
809774号室の住人さん
2019/03/19(火) 21:14:26.40ID:3JhhzjPq
ブルボンのビスケットシリーズは全部安いな
身体には悪いのかもしれんが
810774号室の住人さん
2019/03/19(火) 21:43:50.00ID:kNtKQ+K/
本当はカントリーマアムとかブランチュール食べたい
ちょっと高いからたまに買ってる
811774号室の住人さん
2019/03/19(火) 22:38:33.63ID:mYc4luhi
休日はホットケーキミックスでクッキー的なもの作って食べてるわ
812774号室の住人さん
2019/03/19(火) 23:28:49.41ID:DKJWUZn6
>>792
憧れのマロングラッセ

高過ぎなので、剥き甘栗で我慢
813774号室の住人さん
2019/03/20(水) 00:15:47.32ID:ghIU0SkE
自分でお菓子は買わないな。職場にあるやつを食べているわ。お菓子が無い時はコーヒーだけで我慢
814774号室の住人さん
2019/03/20(水) 01:47:08.34ID:MSdNJ5Ng
樽焼とかいうせんべいが抜けてコスパ良いと思う
815774号室の住人さん
2019/03/20(水) 01:47:12.61ID:Ca7ea8mN
良い職場ですね
816774号室の住人さん
2019/03/20(水) 01:48:54.58ID:Ca7ea8mN
>>814
あれ結構な量入ってて、
特売なら100円以下で買えるもんな
817774号室の住人さん
2019/03/20(水) 01:50:21.36ID:pvmTKohC
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
818774号室の住人さん
2019/03/20(水) 07:47:20.28ID:+1V0XaQd
>>812
時間はかかるが、自分で作れば安いぞ
皮むき器(あれば非常に便利)と少し大きめの両手鍋
(できればステンレス製が良いと思う&あくの汚れが取れやすい)
何度か作ればコツ掴めるし
収穫の時期、道の駅で買うのがお勧め
819774号室の住人さん
2019/03/20(水) 10:14:35.26ID:ZfiUfv5l
料理できる人は何でも自分で作っちゃうんだな
そういうのに憧れるけど俺みたいなズボラな自炊派は美味しいもん作るよりどうしても楽チンさを優先してしまう…
820774号室の住人さん
2019/03/20(水) 12:17:52.57ID:Ca7ea8mN
自炊してるだけマシよ
俺の知人で自宅のキッチンにあるIHを使ったこと無いやついるよ
821774号室の住人さん
2019/03/20(水) 12:30:25.94ID:ZVJcv1sl
俺の知人にもいるよ。
自炊が一切出来なくてお湯を沸かしてカップ麺しか作れない奴が。
822774号室の住人さん
2019/03/20(水) 12:46:12.26ID:Yq+JcNHf
自炊といっても肉なんて焼くだけじゃん
823774号室の住人さん
2019/03/20(水) 12:57:42.80ID:/+o5IkQ4
自炊ってレンチンか湯を沸かす程度だ(笑)
ただ、添加物は気になるので通販で無添加の冷凍食品やフリーズドライを高めだけど買ってる。
水をはじめ、清涼飲料や酒も全て通販。
全てカード払い。
営業所止めで休みの日に取りに行く。
824774号室の住人さん
2019/03/20(水) 12:59:02.84ID:7URIo9ug
自炊しろよ
825774号室の住人さん
2019/03/20(水) 14:41:45.83ID:wyH2qTbK
レンチンか湯を沸かす程度は自炊とは言わないだろ
コンビニのレジでレンチンしてもらって調理してもらったとは言わないだろ
826774号室の住人さん
2019/03/20(水) 14:50:13.53ID:YzLQJPft
雅美スレ
827774号室の住人さん
2019/03/20(水) 15:45:15.65ID:u30Pbx4x
自炊するからえらいとも思わないけどこの年収で自炊なしだとからだ壊すな
828774号室の住人さん
2019/03/20(水) 16:29:52.47ID:3xKrKjJW
>>827
1カ月1万円スレに行くと面白いぞ。
貧乏人ばっかりだから貧乏人同士でマウントの取り合いwww
健常試メから見ればバャJ同士のケンカbナクッソ笑えるwww
829774号室の住人さん
2019/03/20(水) 16:30:04.27ID:5uNfUxpb
>>820
それ俺だ
830774号室の住人さん
2019/03/20(水) 19:07:38.21ID:+1V0XaQd
>>829
冬だと一人鍋が便利だぞ
最初は昆布敷いての湯豆腐辺りから初めて、シメに麺やご飯入れて雑炊にしたり。
安く、栄養も取れ、部屋も温まって良いと思うけど。
料理し始めて数年経つと、道の駅であごだし見つけて買って来るとかなるよ
原2ツーリングで道の駅で食材物色、休みの定番w
831774号室の住人さん
2019/03/20(水) 19:17:56.01ID:9hryvpqI
料理が趣味になるとそれからさらに幅広がって楽しいよな
自分もマルシェ系のイベントで変わった食材探したり皿にハマって展示会行ったりアクティブになったわ
832774号室の住人さん
2019/03/20(水) 19:41:45.05ID:Cq5Nz+1J
>>828
それ俺だ
833774号室の住人さん
2019/03/20(水) 19:47:28.15ID:WIPHl7ka
さっき豚キムチ作って食った。
袋麺が結構残ってるので消化せねば
834774号室の住人さん
2019/03/20(水) 22:29:31.69ID:Xb6XKNvW
>>828
やってみたけど半月で一万超えたわ。あれは苦行
835774号室の住人さん
2019/03/21(木) 03:09:58.28ID:er5D8ufL
社会人なって初めての飲み会行ったけど苦痛だな
新人だから話についていけないってのもあるんだけど

・料理を遠慮しながらチビチビ取り合わないといけない
・タバコくさすぎ
・座る位置を考えないといけない
・上司のグラスの空きに気を配らないといけない
836774号室の住人さん
2019/03/21(木) 07:35:11.54ID:olTI01xd
会社の飲み会なんて出たくないよな
残業代出してくれればまだしも
837774号室の住人さん
2019/03/21(木) 08:47:07.05ID:G8PVaMHm
朝昼抜いて
玄米と生卵と納豆しかたべてません
手取り14万円台なので
贅沢すると金がすぐへる
838774号室の住人さん
2019/03/21(木) 11:07:58.20ID:nbSAcsam
お腹もへるだろ
839774号室の住人さん
2019/03/21(木) 11:29:59.83ID:8WXS86ow
>>835
これな
先輩から聞く話も仕事に関する説教だったり、愚痴だったり
マジでどうでもいい話ばかり
もう何年も飲み会断ってるわ
840774号室の住人さん
2019/03/21(木) 12:01:10.44ID:IEIBhWdA
職場の飲み会に出ないと、あいつはバカだ、あいつはKYだ、あいつはアスペだと言われて、
職場でいじめられてクビにされるだろ
841774号室の住人さん
2019/03/21(木) 12:44:50.51ID:8WXS86ow
うちの会社は飲み会参加率50%くらいだから、そんなことにはならん
842774号室の住人さん
2019/03/21(木) 13:28:45.93ID:E7F/sGMY
年度末だからそろそろ飲み会だ
新人歓迎会もあるし
とくに酒好きでもないのに会費4000円とかやってられん
843774号室の住人さん
2019/03/21(木) 13:34:27.78ID:qHDJwtm0
うちの部署は基本全員参加で会費3500円
忘年会や新年会は出席するけど、それ以外の親睦会は断ってる
断るのは自分一人だからいじめられるわけじゃないけど、付き合い悪いよね〜て言われてる
844774号室の住人さん
2019/03/21(木) 14:16:47.40ID:er5D8ufL
スーパーの店員に戻りたくなってきたわ
飲み会めんどいし、毎月の報告文書だるいし、、、仕事つらいし…
845774号室の住人さん
2019/03/21(木) 14:37:27.29ID:dA1MaYOx
田舎はもっと大変だぞ
飲み会といえば上司先輩に会場まで車に乗せて行けとか
飲み会始まれば酒飲めなくて一人前の男じゃないとか説教
終われば帰り方向と反対方向へ送り届けさせられて
車の中で再度説教、しかも偉そうに車から降りていく
翌日からあいつは俺の使いっ走りに使えるみたいな態度

次からはビールおちょこ一杯飲んで車には乗っていかない
846774号室の住人さん
2019/03/21(木) 14:44:23.62ID:pIDwCStK
雅88歳スレ
847774号室の住人さん
2019/03/21(木) 14:47:37.60ID:J4fKcre8
>>845
いつの時代だよって感じだな
848774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:03:19.42ID:ynHPZ3no
飲酒運転やば
849774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:04:53.66ID:Wj59moKh
>>837
家賃高いとか?
同じぐらいだけど食生活はもっとまともだよ
850774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:29:38.94ID:rCDRPIoP
>>849
家賃3万
生活費8-9万ほど
残り貯金
851774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:35:46.44ID:xpxY7wm9
家賃そんな安くて食事も質素なのに生活費高いね?
852774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:51:26.42ID:e7jdIS+P
>>847
田舎で正社員なら今の時代でもありえるな
派遣ならそんな事ないか
853774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:51:40.54ID:rCDRPIoP
週1の外食と光熱費
風呂長いからガス代かかるし
エアコンは基本つけっぱなしだからそこそこかかる
あとスマホの月額保証とWiMAXの保証も入ってるのもあるかな
平日は一食の生卵納豆ご飯のみ
水は市販のミネラルウォーター
854774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:52:51.75ID:d0fkDwQ9
自分も家賃32000だけどきついよ
今度は21000のとこに移ろうと考えてる
855774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:56:54.40ID:vXjJszFL
風呂とエアコンどうにかして食生活改善した方が健康的な生活遅れそう
てか風呂長くてもガス代そんなかかるの?追い焚きとかしてるのかね?
ガス代2000円程度だから感覚がよくわからん
856774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:58:49.97ID:v1ybivJK
水も自分で簡易浄水器つけて水道水かスーパーの無料の貰ってくると節約出来そうだがなぁ
857774号室の住人さん
2019/03/21(木) 15:59:58.76ID:rCDRPIoP
>>855
シャワー出しっぱなし
昔は夜だけでなく朝風呂も入ってた
もちろんシャワー出しっぱなしで全身洗ってた
食費はなれてるからある程度節約できても他の部分がダメなんだよね
洗濯も毎日してるから洗濯洗剤の減りが早い
858774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:02:04.23ID:rCDRPIoP
>>856
ミネラルウォーター安いとき400円切ってて一週間以上もつよ
昔は水道水のんだり米炊くとき使ってたけど
蛇口分解したとき汚くて飲む気失せてそれからミネラルウォーター買うようになった
859774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:02:50.71ID:1gstjS+y
シャワー出しっぱなしとか…止めればもっと貯金にも食事にも回せるだろうに
860774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:03:56.29ID:QVcPqzbN
お金の使い方が下手そうだなとは思った
861774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:04:57.62ID:d0fkDwQ9
冬はどうしても光熱費あがるしその辺は仕方ないと思う
うちも冬以外は光熱費4000円くらいで冬は10000位になる
862774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:06:58.23ID:kAikac+8
冬は確かに上がるがシャワー出しっぱなしはアホだろとしか
863774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:11:02.28ID:rCDRPIoP
今後風呂は最短で出ることを検討してます
864774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:14:36.85ID:ozY4x6Yf
水道に浄水器600円ぐらいのやつつけてさらに無印の浄水ポッドに入れて水道水飲んでるわ
味が全然違うし3ヶ月もつしコスパもいい
865774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:15:57.01ID:eSTlA/Gs
大きな海老が入った天丼が食べたい。
866774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:16:50.31ID:8WXS86ow
この場合のシャワー出しっ放しって要は身体や頭を洗っているときもシャワー出しっ放しで洗うって意味でしょ?
それって普通のことじゃないのか?
俺は身体洗う度にいちいちシャワー止めたりしないよ
867774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:22:10.65ID:qHDJwtm0
自分もシャワー出しっぱなしは普通だと思ってた
868774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:25:50.74ID:rCDRPIoP
冬はほんと寒いから出しっぱなしにしてしまう
節約しようと思ってるけど無理に我慢はしたくないんだよね
生活費の全国平均が14万だから
生活費8-9万は全国平均より下回ってるけど低収入だと思うような貯金はできないな
869774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:27:55.04ID:xS0fidtk
シャワーいちいち止めてたらすぐ冷たくなるじゃん
あったかくなるまで結局数秒出さなきゃいけなくなる
そんな面倒なことやってられんわ
870774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:29:54.62ID:tGDtPkVW
湯船に浸かる
871774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:30:55.27ID:FLMRET6C
>>866
そういう人もいるだろうけど普通ではないかな
872774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:31:45.20ID:8WXS86ow
>>871
俺はシャワー止める方が少数だと思うけどな
873774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:33:31.27ID:d0fkDwQ9
自分はシャワー止めるけどそれはシャンプーしたあとからだ洗う時に止めるだけ
シャンプー中は止めない
寒いから
874774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:33:41.58ID:/2hGPJXc
統計とったわけじゃないがシャワー止めないよ普通
875774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:33:41.73ID:+7B/jNvu
節約なら炊き込みご飯おすすめする。
隠し味に生姜いれるとうまい。
一度に3合炊いたら、2日で食べきる。
すげえ簡単だしおすすめよ。
俺はきのこと鶏肉で作ってる。
味気ない鶏胸肉でも、非常にあうよ。
876774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:34:37.58ID:RaD8WMfe
>>874
それ普通って言わないだろ
877774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:36:49.09ID:THWRKwMg
節約術でまず出てくるけどな>シャワー出しっぱなしをやめる
自分は頭洗ってる時はシャワー出して湯船に貯めてる
そしたら風呂場暖まるから身体洗ってる間シャワー止めても寒くない
878774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:38:54.66ID:SI02YzLA
そもそもシャワー使ってないや
湯船に貯めるのと湯量変わらないし身体も暖まるので良い
879774号室の住人さん
2019/03/21(木) 16:53:56.57ID:c4SALS69
俺も節約できると思ってシャワってたけど全然駄目だった
特に冬とか寒くてどうにもならん

湯船に20cmくらいためて手で体にかけつつゴロンと寝転がる
背中が浴槽下に付く感じで入ってるが意外にあたたまるw

こんなことやってもガス代が冬だと7000円もかかってしまう
灯油ボイラーのほうがいいのかしら
880774号室の住人さん
2019/03/21(木) 17:09:38.28ID:dA1MaYOx
一軒家?
灯油ボイラー検討というならガスはLPかな
LPより灯油のほうがはるかに安い
隣近所は灯油使っているのかな
881774号室の住人さん
2019/03/21(木) 17:15:39.82ID:7U7dROQ9
4月から一人暮らしだけど怖い
882774号室の住人さん
2019/03/21(木) 17:18:17.50ID:eSTlA/Gs
最近知った50歳無職の日常という動画を観てる。
基本食べてるところと1日の支出と残り残高を発表する動画なんだけど
よくわからない中毒性がある。
883774号室の住人さん
2019/03/21(木) 17:25:31.63ID:8WXS86ow
>>882
あいつは預金が1000万あるからいいの
俺らはそんな余裕はない!
884774号室の住人さん
2019/03/21(木) 17:56:48.11ID:CYePE/72
>>879
プロパンと灯油なら、灯油の方が断然安いよ。都市ガスならわからんけど。
885774号室の住人さん
2019/03/21(木) 17:58:51.81ID:FVj9uHct
真冬でも水でシャワーを浴びてる俺に死角はない。
ガスはガス会社に電話して閉栓してもらった。これで基本料金もかからない。
886774号室の住人さん
2019/03/21(木) 18:19:37.24ID:eKuRi86F
だからなんだよ
887774号室の住人さん
2019/03/21(木) 18:24:54.37ID:I+xQLOG6
マジレスするがからだ壊したらもとも子もない
治療に余計な出費かかる
888774号室の住人さん
2019/03/21(木) 18:26:49.30ID:BqOZXNGp
それは最初の1日1食玄米卵納豆奴に言ってくれ
889774号室の住人さん
2019/03/21(木) 18:42:13.44ID:FVj9uHct
水シャワーはドケチ板に専用スレが立ってたほどのメジャーな節約術だぜ。
俺はここ数年水シャワーだけで全く風邪もひいていない。
むしろ健康にいいだろ。
加齢で血圧が高くなってきたらやめようとも思うが、まだまだ若いからな。
890774号室の住人さん
2019/03/21(木) 18:51:24.10ID:I+xQLOG6
水だと頭皮の汚れがしっかり落とせず白髪やハゲの原因になりそう
891774号室の住人さん
2019/03/21(木) 18:56:22.49ID:FVj9uHct
それはよく言われるよな。水だと毛穴が縮んじゃって汚れが落ちないっていう。
でも俺は白髪は増えて来たけどハゲてないぜ。
ハゲは100%遺伝だと思ってるので、俺は幸いにもハゲない遺伝子だったんだろう。
892774号室の住人さん
2019/03/21(木) 18:58:46.39ID:4ZkssbUx
200万以下相応の暮らしをしてたらそこまで困窮しないよな
電気ガスつけっぱとか水道節約とか自炊とかちゃんとしてれば問題ない
893774号室の住人さん
2019/03/21(木) 19:04:05.47ID:CYePE/72
水シャワーとかあり得ないって。変わり者
894774号室の住人さん
2019/03/21(木) 19:06:43.90ID:I+xQLOG6
やっぱ自炊大事だよな
交際費もあんまケチりたくないが、ランチやお茶だけで1000円はかかる
仲間内で一人暮らししてるの自分だけだから、みんなうちに来たがるが溜まり場にされるの嫌だから拒否ってる
895774号室の住人さん
2019/03/21(木) 19:07:00.85ID:pLNQTYgY
水シャワーは極端だがシャワー出しっぱなしも論外だわ
節約出来るところは節約する
お風呂場が寒いなら入る前だけお風呂場用のヒーターつけとくとよろし
896774号室の住人さん
2019/03/21(木) 19:07:53.79ID:pLNQTYgY
>>894
溜まり場にされると光熱費ガンガン上がるから拒否し続けるんだぞ
897774号室の住人さん
2019/03/21(木) 20:08:04.64ID:rCDRPIoP
みんな生活費どれくらいなの?
898774号室の住人さん
2019/03/21(木) 20:08:54.96ID:qh9/Yyor
>>894
急に自炊は難しいかもしんないから、スーパーの半額近くになった惣菜は利用しようよ
それだけでも食費変わってくると思う
夜、米仕込んで惣菜と味噌汁、朝惣菜残りのコロッケを食パンに挟んで食うとか。
899774号室の住人さん
2019/03/21(木) 20:15:53.60ID:jP7VNYvP
>>898
自炊してるよ
交際費がかかるということ
900774号室の住人さん
2019/03/21(木) 20:20:48.52ID:Xo87+sZm
>>882 あの手の無はきついわ。
時間が出来たのに何もしないやらない覚えない学習しようとしない。
どのみち死体になるんだから早い方が良いと思うわ。
901774号室の住人さん
2019/03/21(木) 22:43:03.57ID:S5L7Kqx/
飲み会なら適当な理由で断われるけど仕事終わりのその場の雰囲気でちょっと飲み行こうよとか皆でメシ行こうよとか誘われたらさすがに断われんのよなぁ
同じ底辺企業勤めの低所得でも実家住み連中は金使いが荒いからまいるわ
902774号室の住人さん
2019/03/22(金) 00:09:49.27ID:jc8D1yQr
お前らって何歳なの?
903774号室の住人さん
2019/03/22(金) 00:25:36.10ID:2p6xUgPj
いらない服は売って金にしたほうがいいぞ

キャッシュでまとめて売るのが楽
招待コードを入れると、&#165;500もらえるし
【948224】
#CASH友だち招待
CASHのダウンロードはこちら https://cash.onelink.me/sW0i/d9e3d4a5
904774号室の住人さん
2019/03/22(金) 01:06:00.68ID:vlQeIoB4
うぜえ
905774号室の住人さん
2019/03/22(金) 02:07:41.04ID:edqvNw4n
8回引っ越したけど、都市ガスの無い地域に1回だけ住んだ
LPガスは高かったな
同じ調子で使ってて値段は2倍くらい違った
都市ガス2000円がLPガスだと4000円くらいになる
906774号室の住人さん
2019/03/22(金) 02:28:41.49ID:oy6x+6tD
話を蒸し返す訳ではないが、シャワーは湯船に流しっぱなしにして
いっそお湯張るようにしてるなー。
プロパンで毎日お湯を張って冬は7000円だった
907774号室の住人さん
2019/03/22(金) 03:50:10.41ID:DsUBulr0
築50年越えてて風呂場がレトロ過ぎるから湯船浸かったことないな
いつもシャワー
今月やっと新しいマンションに引っ越せるから湯船に貯めて入ろう
908774号室の住人さん
2019/03/22(金) 06:31:51.74ID:EqsE7LbF
>>906
かなり良心的な価格だね
909774号室の住人さん
2019/03/22(金) 08:39:14.93ID:jSKMOw8Y
今月家賃払えそうにない‥
ヤバイ…
910774号室の住人さん
2019/03/22(金) 08:59:13.62ID:vlQeIoB4
ドンマイ
911774号室の住人さん
2019/03/22(金) 09:11:39.56ID:cAMrTyhG
俺なんか取引先が支払いせずに逃げたせいで家賃も電話代も払えない
ストロングゼロを飲んでるおかげでどうにかなってるが
912774号室の住人さん
2019/03/22(金) 09:13:27.47ID:Z6vn8f81
>>911
会社を経営してるの?
913774号室の住人さん
2019/03/22(金) 09:20:44.03ID:NV0cPeFH
家賃を滞納しても
全保連さんが優しくしてくれるよ
914774号室の住人さん
2019/03/22(金) 09:30:14.72ID:twKcD1DR
>>909
親に借りるか借金すればいいじゃん
家賃滞納はいかんよ
915774号室の住人さん
2019/03/22(金) 09:38:18.87ID:mKPMDTEh
親兄弟や誰か頼れる人がいる奴はいいけど俺は誰にも頼れんしカードローンも審査が通らんブラックだから家賃払えんかったら即ホームレスになるんだろうな
916774号室の住人さん
2019/03/22(金) 09:41:36.45ID:Z6vn8f81
食費や生活費をギリギリまで切り詰めて資金繰りに余裕を持たせるしかないだろうね
917774号室の住人さん
2019/03/22(金) 10:36:03.37ID:twKcD1DR
>>915
誰も頼れないならナマポになればいいじゃん
918774号室の住人さん
2019/03/22(金) 10:41:12.38ID:NV0cPeFH
簡単になれるなら
苦労せんわい
919774号室の住人さん
2019/03/22(金) 10:43:17.59ID:Z6vn8f81
貧困ビジネスの収容所に入る奴って簡単にナマポを受給できるよな。
どういう裏技を使ってるんだろ。
920774号室の住人さん
2019/03/22(金) 11:33:04.61ID:cFc606sC
>>919
収容所に入るということで簡単に受給できるのでなく
出来そうな人を捕まえてナマポを受給できるテクニックを持っている奴が申請するから通る
そのテクニックは教えないだろうし素人が真似してもつけ刃

とりあえず市町村議員から役所へ話してもらうと通りやすいとは言うな
921774号室の住人さん
2019/03/22(金) 12:05:01.30ID:3jnB5bbD
靴一足だけで過ごしてる ワークマンのスニーカー980円のやつ
もう一足買おうか悩むけど今履いてる靴が壊れたら買おうと思う
毎日同じ靴はいて通勤
922774号室の住人さん
2019/03/22(金) 12:06:34.64ID:3jnB5bbD
一足しかなかったらうんこ踏んだりガム踏んだりしたら最悪だな
いつも下向いて歩いてるけど
ほんと気を遣う
923774号室の住人さん
2019/03/22(金) 12:55:25.13ID:Q0wjQB55
>>918
なれるけど、抜けれないよ
ただそれだけ
924774号室の住人さん
2019/03/22(金) 15:09:53.15ID:PpzJvuvD
889,891
白髪嫉妬脅迫犯罪者雅美88歳
925774号室の住人さん
2019/03/22(金) 15:17:03.58ID:NwX4THw2
>>912
しがない自営業です
926774号室の住人さん
2019/03/22(金) 15:30:43.38ID:twKcD1DR
>>925
どうするの?
927774号室の住人さん
2019/03/22(金) 15:56:01.74ID:TGeAO9NX
5ちゃんねるってネットで得た知識とかで物事を簡単に考えて他人にアドバイスめいたこと言いたがるエアプ民が多すぎるよな
現実はもっとシビアだし例えば公的な機関に相談したとしてもネット民が思うような自分に都合のいい展開にはなかなかならんもんだわ
ネットで知識ばかり増えても何事も自分が体験してみないと本当のことはわからん

ちょっと嫌なことがあったので世の中世知辛いってことを誰かに愚痴りたくなったすまんな
928774号室の住人さん
2019/03/22(金) 16:31:23.21ID:63IOHpZV
はい
929774号室の住人さん
2019/03/22(金) 16:42:28.80ID:NwX4THw2
>>926
追い込みかけてる
930774号室の住人さん
2019/03/22(金) 17:05:04.87ID:yZEQkG7e
しかし追い込みと言っても、>>929もカタギの一市民に過ぎないんじゃ金は戻って来ないだろ。
>>929が実はその筋のプロだというなら話は別だが。
931774号室の住人さん
2019/03/22(金) 17:53:08.32ID:RtNz60Ca
役所に相談言ったら即生活保護申請進められたけどな
鬱持ちだからなのかもしれんけど
まだ話してないから実際これだけで通るか分からないけど
932774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:06:47.87ID:urWpsne0
月に出ていく金を10万以下に抑えたいけど難しいな
猫飼ってて住宅費がかさむ&飼育費かかるのは仕方ないけど
食費と通販衝動買いがなかなか減らない
933774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:15:30.77ID:IS7oEDv5
猫に稼いでもらえばいい
934774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:16:03.76ID:+o5IsJr7
1カ月1万円スレのカレー君(毎日カレーばっかり食ってる奴)を見習って。
あいつは多分食費が月5000円くらいだぜ。
935774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:20:54.97ID:IS7oEDv5
イチローもそうだ
936774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:24:11.09ID:HdINJHx8
Amazonで売ってる手作りカレー粉セットってコスパいいかな?
20食分のカレーが作れて590円なんだけど、市販のカレールウ20食分買うより安い?

年収200万円以下の一人暮らし52 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
937774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:24:21.82ID:oTXdbH0k
>>934
カレーって割高な気がするんだが
938774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:25:32.37ID:6hfoYoRm
>>932
ユーチューブにアップすれば結構再生回数稼げるんじゃないの
少しかもしれないけど、生活の足しになるかもしれない
939774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:25:43.88ID:Qk2g2v6G
>>936
カレー粉とカレールウは別物だからね市販みたいなトロミやコク出したかったら小麦粉やら乳製品やら別途必要だよ
940774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:26:54.27ID:hqmwAHNM
>>932
カートに入れた後一日置いて本当に必要か考える時間置くといいよ
941774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:31:50.82ID:6hfoYoRm
ネット通販とクレジットカードがあれば生活できるからな
全てのものがリアル店舗並に安ければネットで全て買うかもしれない
基本的に何もなければ外に出ないし
942774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:46:59.10ID:+o5IsJr7
>>937
カレー君のカレーには肉が入っておらず具は野菜のみ、
従って安い代わりに明らかにまずいと思われる
943774号室の住人さん
2019/03/22(金) 18:48:39.00ID:h8V7FDWe
カレースープでええやん…
944774号室の住人さん
2019/03/22(金) 19:09:19.06ID:PRS7EjdZ
加齢スープw
945774号室の住人さん
2019/03/22(金) 19:15:56.48ID:rdAjXVZQ
>>936
材料や作り方次第なので、コスパは分からないけど、市販のカレールーを種類換えて
いくつかストックしてて、ブレンドして味の変化を楽しみながら食う方が楽でいいと思う。
安いレトルトカレーに少し加えてコク出しも良いし
946774号室の住人さん
2019/03/22(金) 20:04:07.07ID:cdbNEOFB
>>938
ツイキャスもいいんじゃない?
前科3犯中卒の金バエは月200万稼いでるよ
よっさんの貯金額もすごい
俺たちに老後資金はいらねえといいつつめっちゃ稼いでる
すごい時代になったもんだな
947774号室の住人さん
2019/03/22(金) 20:15:41.07ID:twKcD1DR
>>946
どれくらい貯金あんの?
948774号室の住人さん
2019/03/22(金) 20:17:05.92ID:cdbNEOFB
そういや俺のすんでるマンション
家具がほかされたままで放置されてる
仕方ないから自腹切って処分してる
錆びだらけのアミ錆びだらけの突っ張り棚
ボロボロのゴミ箱等々 
仕方ないから共用部分のとこの雑草抜いたりブラシで泥落としたりしてると
押しピンやらプラスチックゴミや
ハンガーやらネジやらでるわでるわ
おまけに靴も泥だらけになり捨てた
掃除してたら家賃滞納してる人の紙見つけた 
なんでそんなもんまでマンションに捨ててるんだよ
949774号室の住人さん
2019/03/22(金) 20:18:17.83ID:cdbNEOFB
>>947
YouTubeで見たけど
貯金額は
よっさんは2100万
金バエは800万だったと思う

950774号室の住人さん
2019/03/22(金) 20:24:02.39ID:+o5IsJr7
>>948
どうして一住人のあなたがそこまでゴミの片づけとか掃除とかする必要があるの?
誰かに頼まれたとか?
>>949
月200万稼いでる人の貯金額が800万って少なくないか?
951774号室の住人さん
2019/03/22(金) 20:28:48.39ID:cdbNEOFB
>>950
角部屋で自分の部屋の前の共用部分の廊下と壁は週1くらいのペースで掃除していて
俺の所だけきれいにしてる
角部屋だから隣はどぶ
どぶのとこみたら家具やらゴミ箱やら
いろんなものがほかされてて
自分の部屋の近くだし目にうつるとなんか気持ち悪いから捨てて
それと同時にきれいにした
誰かに頼まれたわけでもない
たぶん誰もやらないなら自分で捨てた


月収200万で800万は少ないね
952774号室の住人さん
2019/03/22(金) 20:41:33.10ID:+o5IsJr7
なるほど。俺だったら大家か管理会社に汚いから掃除しろと言うな。
それで掃除してもらえなかったら退去だ。
953774号室の住人さん
2019/03/22(金) 21:05:09.67ID:+uF7FIqI
一時期動画投稿で小遣い稼いでたけど配当ショボくてなぁ…
4年ぐらい前でそんなもんだったから今更初めて一攫千金はなかなか厳しいかと
954774号室の住人さん
2019/03/23(土) 07:05:26.65ID:OVzLpYXq
動画配信で稼ぐのはもうかなり難しいと思う
なぜならやってる人が多いから
凄く面白い人が毎日動画あげてるって時点で
並大抵では太刀打ちできない
955774号室の住人さん
2019/03/23(土) 07:28:53.45ID:OVzLpYXq
働きたくなくてブログ運営始めたけどやる気出なくて
2年経っても月の広告収入二千円程度
やはり自分のような事故管理できないやつは
雇われで働くのが正解なのだと思った
956774号室の住人さん
2019/03/23(土) 07:32:31.25ID:wrWLw4vK
この前、有名ユーチューバーが犯罪の容疑者で逮捕されたとき、
テレビのニュースでは「無職」って報じてたな。
稼いでるとはいっても、まだまだ世間の認識はその程度だってことだな。
957774号室の住人さん
2019/03/23(土) 08:59:35.84ID:agCcpEhQ
>>931
役所が進めてるならスムーズに行くよ
958774号室の住人さん
2019/03/23(土) 11:08:45.59ID:wbkesmff
そういえばおまえら10月に消費税上がるわけだが
対策はどうするんだ?以前8%に上がったときは冷凍食品や
カップ麺などの日持ちする奴はスーパーから消えたけど
日持ちする奴は買っとくべきなのか?
959774号室の住人さん
2019/03/23(土) 12:45:10.62ID:EqKI0bFt
俺は喫煙者だけど値上げ前に個人で買いだめしたところで焼け石に水だったよ
食品も同じだけどこの先ずっと買わなきゃいかん物はもう割り切って無理に買いだめするより今後の特売やセールの時にちょこちょこ買う方がいいんじゃないの
960774号室の住人さん
2019/03/23(土) 12:47:05.54ID:PfF0EE8m
タバコはもっと値上げしろよ。1箱1000円でも安いくらいだ
961774号室の住人さん
2019/03/23(土) 13:45:09.94ID:lLY+IbB1
>>958
買い溜めなんかしても所詮一時しのぎだしな
それでも得と言えば得なんだけど、必死になってスーパーなんかに駆け込んでまで買おうとは思わん
962774号室の住人さん
2019/03/23(土) 13:54:51.76ID:rbrftpyH
家計簿ってつけたほうがいいかな?
963774号室の住人さん
2019/03/23(土) 13:58:38.15ID:QqPOsifg
つけた方が金の流れが分かるから絶対良いだろうな
俺はやり始めたら神経質になってストレス半端ないだろうからやらないけど
964774号室の住人さん
2019/03/23(土) 14:13:56.91ID:Vkql8p8N
俺はよく家計簿つけろって言われて家計簿ソフトまで買ったのに3日坊主だ
レシートもまともに管理できてない
これだから金がたまらないんだよな
965774号室の住人さん
2019/03/23(土) 14:27:57.56ID:X4hJGEEt
何々を買ったとか細かくは付けないが、
スーパー行ったら スーパー3000円食材費、
Amazonで本とか買ったらAmazon500円趣味娯楽とか大まかに付けてるな

レシートの類の管理は俺も全くやっていないな
966774号室の住人さん
2019/03/23(土) 14:28:01.27ID:z35guivg
excelで簡単に付けてるけど収支が見えるのは大事だと思った
通帳とカードの履歴見てザックリ付けてるだけだけど
自分が何にいくら使ってるか見えると対処しやすい
967774号室の住人さん
2019/03/23(土) 14:32:10.79ID:uBfW6qNm
スマホアプリで家計簿続かんかったけど、紙の家計簿ノート買って付けたら続いてるわ
アプリだと単調な作業になりがちだけど、手書きの方がやりがいがある
968774号室の住人さん
2019/03/23(土) 14:40:42.83ID:nTWiXywo
家計簿はオープンの表計算ソフトでやってる
分類は食費と雑貨(雑費)だけ
光熱費とかは計画値で管理してるから参考程度だね
969774号室の住人さん
2019/03/23(土) 14:51:13.32ID:5pqxNXBc
雅美88歳スレ
970774号室の住人さん
2019/03/23(土) 15:20:12.87ID:wbkesmff
家計簿はエクセルでつけてる。その他、年金の追納状況
時給と日数を入れて年金や保険料を引いた。給料計算の
表を作って、来月はいくら金が入るかもやってる。
年単位で金の流れがわかるからいい。今後どれぐらい金が
貯まるかもわかるし、クレカの支払いで銀行にいくら残るか
光熱費がいくら使ってるかもわかる。
アマギフやナナコの残高の管理もしてる。

もともと継ぎ足しで項目は追加してる。
971774号室の住人さん
2019/03/23(土) 16:04:12.33ID:1dl9Fey/
スーパーの商品の価格がBPとか含めて値下がりしている気がしないか?
まだ下がるようなら消費税の2パーセントは現実負担にならないんじゃないか
972774号室の住人さん
2019/03/23(土) 16:26:52.31ID:k573Nr1J
ば…BP?
973774号室の住人さん
2019/03/23(土) 16:56:24.24ID:cIEXWWNx
トイレットペーパーがあと2つくらいしかない
外に出たくない
風呂入りたくない
困った
974774号室の住人さん
2019/03/23(土) 16:58:15.90ID:oTXZ301Y
通販でトイレットペーパーを買うことは出来ないのか?
975774号室の住人さん
2019/03/23(土) 17:02:19.33ID:cIEXWWNx
>>974
高い
976774号室の住人さん
2019/03/23(土) 17:04:27.29ID:oTXZ301Y
だったら店に行ってトイレットペーパーを買えよ。
何言ってんだお前は?
977774号室の住人さん
2019/03/23(土) 17:28:05.39ID:avCXIKll
公衆トイレから
かっぱらえば良い
978774号室の住人さん
2019/03/23(土) 17:30:11.40ID:Xv1EwJAB
そういや昔職場のトイレからちょっとずつ持ち帰ってた人いたわ
979774号室の住人さん
2019/03/23(土) 17:44:13.85ID:esPHuoJc
来週半ばに引っ越しだけどトイレットペーパーがあと一つしかない
お願いだから持ってくれ
980774号室の住人さん
2019/03/23(土) 17:47:54.42ID:4nNrkOXl
トイレットペーパーかっぱらうってそこまで落ちたくねーわ
981774号室の住人さん
2019/03/23(土) 17:51:41.88ID:k573Nr1J
自分で作ればいいじゃん
紙すき道具自作してダンボールや新聞紙を水でぐちゃぐちゃにしてトイレットペーパー作れる
982774号室の住人さん
2019/03/23(土) 19:11:20.74ID:1Pt13Jl2
>>973
トイレットペーパー買う金も風呂に入る時間も普通にあるけど動くの面倒くさいし外にも出たくないってことだろ
わかるわ俺も引きこもり気質だから

結局最後は自分でモチベーション上げて行動するしかねえんだけどな
983774号室の住人さん
2019/03/23(土) 20:28:09.00ID:991iy8ya
公共の物を掠めるのは流石に人として終わっとるわ
984774号室の住人さん
2019/03/23(土) 21:06:00.23ID:v0q+GbqT
校長が生活苦しくおにぎり万引きした事件あったな
985774号室の住人さん
2019/03/23(土) 21:53:00.19ID:q88Fgqd+
>>982
歯だけは磨いとけよ
インプラントになると30万くらいするからな
986774号室の住人さん
2019/03/23(土) 22:11:45.76ID:1dl9Fey/
>>981
作れないよ、間違ったことを書くな
トイレットペーパーは水に溶けるんだぜ
新聞紙とか材料にしたら溶けない
987774号室の住人さん
2019/03/23(土) 22:29:46.38ID:MfHTR5Ih
>>985
奥歯3本無いと言うか被せたのが取れた。
歯医者に行きたいけど時間が無いし、花粉症でくしゃみが止まらんから暫くは無理だな(泣)
988774号室の住人さん
2019/03/23(土) 22:57:27.40ID:wbkesmff
年収200万円以下の一人暮らし53
http://2chb.net/r/homealone/1553349411/

次スレな
989774号室の住人さん
2019/03/23(土) 22:59:51.31ID:wbkesmff
俺は開口なので、奥歯と前歯しかかみ合ってない。
そのため、奥歯が歯槽膿漏になって1本ダメになった。
医者が言うにはこのまま問題ないなら使っとけと言われてる。
開口なので歯を失うのは目に見えてる
990774号室の住人さん
2019/03/23(土) 23:01:47.26ID:wbkesmff
肉くいてーな。
991774号室の住人さん
2019/03/23(土) 23:25:30.29ID:hdHkNxXZ
業務スーパーの冷凍砂肝2kgが気になってる
992774号室の住人さん
2019/03/23(土) 23:58:48.63ID:2cnDt6Mt
砂肝大量に買うと最初はうまいけど顎痛くなってきて食べる気なくす
なんとなく歯も痛い気がしてくるし
993774号室の住人さん
2019/03/24(日) 00:25:03.74ID:mCnrq+iC
軽くミキサーかけるとか
994774号室の住人さん
2019/03/24(日) 00:35:13.54ID:7uODyfsK
>>986
水に溶けないトイレットペーパーが作れるじゃん
問題ないだろ
995774号室の住人さん
2019/03/24(日) 00:47:17.33ID:CbqWZ8Xq
トイレ詰まらせて余計な出費ですねわかります
996774号室の住人さん
2019/03/24(日) 01:06:33.24ID:XWS+r6TX
毎日オナニーしたあとの市販のティッシュ丸めて流してるけど一度も詰まったことないな
997774号室の住人さん
2019/03/24(日) 03:06:39.37ID:AcnuCD60
トイレットペーパー以外流すなよ
998774号室の住人さん
2019/03/24(日) 03:33:03.01ID:2cp0Uv3s
オナニーはトイレだな
999774号室の住人さん
2019/03/24(日) 04:16:04.89ID:Fgl5GMm0
おやすみ
1000774号室の住人さん
2019/03/24(日) 04:16:23.66ID:C6ikZ2IC
おはよう
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 13時間 10分 39秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226053305ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1551420344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「年収200万円以下の一人暮らし52 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
年収200万円以下の一人暮らし58
年収200万円以下の一人暮らし38
年収200万円以下の一人暮らし40
年収200万円以下の一人暮らし49
【無職・年金】年収100万円以下の一人暮らし
年収200万円以下の一人暮らし37 [無断転載禁止]
年収100万〜200万以下の一人暮らし64
年収300~400万以下の一人暮らし12
年収200万以上400万以下の一人暮らし(手取り14万台くらいから)
年収100万〜200万以下の一人暮らし78
年収100万〜200万以下の一人暮らし74
年収100万〜200万以下の一人暮らし 90
年収100万〜200万以下の一人暮らし78
年収100万〜200万以下の一人暮らし83
年収200万〜300万以下の一人暮らし★3
年収300~400万以下の一人暮らし13
年収100万~200万以下の一人暮らし 91
年収100万〜200万以下の一人暮らし78 ( ワッチョイ)
🎋🏝年収200万~300万以下の一人暮らし★7 🏖🍉
☔☔🐌年収200万~300万以下の一人暮らし★10 🎋🎆
年収400〜450万円の一人暮らし事情
年収500〜1000万円の一人暮らし事情
年収800〜1000万円の一人暮らし part2
年収400~500万円の一人暮らしスレ 2
一人暮らし年収500万vs実家暮らし無職(就活中)
年収200万とかで一人暮らししてる奴が意味不明なんやが
年収400〜450万円の一人暮らし事情を語りましょう その3
年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その12
年収800〜1000万円の一人暮らし
年収600〜800万円の一人暮らし 4人目
年収600〜800万円の一人暮らし 2人目
年収600~700万円の一人暮らし
年収500〜600万円の一人暮らし事情 Part.7
年収400〜500万円の一人暮らし事情を語りましょう その9
年収400〜500万円の一人暮らし事情を語りましょう その4
年収500万の社会人だが一人暮らし辞めた方がいいかな?
年収400〜500万円の一人暮らし事情を語りましょう その8
年収400〜500万円の一人暮らし事情を語りましょう その6
【一人暮らし】低所得な孤男【年収300万円未満】 3人目
年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その11
【話題】東京暮らし 年収最低ラインは?〜渋谷区一人暮らし年収600万の32歳の場合
ガチで年収800万の一人暮らしだけど、金が余って仕方ない、何に使えばいいんだよこれ
年収800万で一人暮らししてる独身29歳だけどまじでやることがない 何かオススメの趣味を教えてくれ
日本人「生活苦しい!減税して!」◀︎本当に言ってる?年収350万一人暮らしだけど生活はできてるんだが
【ワクチン拒否】低所得者(年収100万未満)、一人暮らし、中卒・短大、専門学校卒、気分の落ち込みがある者で忌避率高い 日本での調査 [すらいむ★]
年収600の一人暮らし
ひろゆき氏「年収300万円以下の家庭の7割は一人っ子」…一人っ子男性の未婚率にも言及 [ひよこ★]
一人暮らし始めるんだが、どう計算しても初期費用最低100万円は必要なんだが
【年収380万円以下の貧困層家庭に安倍自民から救いの手】大学無償化は年収380万円未満 政府方針
【税制大綱】未婚の一人親支援を拡充、年収204万円以下は住民税非課税に 1万7500円も手当
当方一人暮らしなのですが靴下の洗濯について
金融資産1000万〜3000万円の一人暮らし Part.1
年収500万円以下の低所得者は6割 どんどん増えている日本の貧困層
【実業家】ひろゆきが「年収600万円以下の人」に伝えたい、ある事実 [田杉山脈★]
生活保護ワイ(障害者)が涙の訴え「あなたは月10万で一人暮らしできますか?」
すまん、普通の一人暮らし男性の食費って月10万くらいだよな?俺おかしくないよな?
一人暮らし「お金ない、辛いんよ」、実家暮らし「毎月20万貯まるわ、人生楽勝」
東大、世帯年収900万円以下の地方出身学生は授業料4分の1免除 来年度学部入学者から [少考さん★]
【悲報】婚活女子「年収400万円以下の男性は婚活ではなく転職活動をすべきです!!年収400万以下に人権はありません!!」
【経済】「正社員で手取り10万〜13万円」という嘆きに反響……「一人暮らしなんて無理」 [デビルゾア★]
「年収250万円以下の正社員は異常!100%搾取!目を覚ませ、日本なら普通300万以上ある!」 ←この記事信じてええの?
【悲報】日本人、気く「地方の高卒ですら未経験年収500万円が当たり前なのに、年収400万円以下の低年収や貧困って『自己責任』では?
香港人「日本は所得水準が低すぎて誰も行かない」「金融で年収1000万円以下の仕事があること自体信じられない」「みんなイギリスに行く」
一戸建て一人暮らし Part.12
一人暮らし何でも雑談 Part.2
55歳以上の一人暮らしを語るスレ Part.2

人気検索: 熟女スウェット尻 Marsha babko 11 Young nude girl? 盗撮 Js パンチラ エロいママ 中西麻耶 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子
01:03:30 up 21 days, 2:02, 0 users, load average: 12.39, 12.25, 16.15

in 1.8261680603027 sec @1.8261680603027@0b7 on 050814