◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【西宮市役所】西宮市職員採用試験part3【高倍率】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1436005778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
西宮市 一般行政職(地域手当て15%)
大卒経験年数別平均給料
経験10年 252,351円(+地域手当)
経験20年 344,176円(+地域手当)
経験25年 381,710円(+地域手当)
経験30年 400,036円(+地域手当)
http://www.nishi.or.jp/media/2015/H26kyuuyokouhyou2.pdf 前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1380210974/ 博打みたいな合格率なのに書くこと多いな
これしんどいわ
来年は申し込み手書きのみとかになるかな
もう100人未満の枠に2700人とか無理やろ西宮出身者か説明会参加者じゃないと受からないレベル
はぁー 三宮梅田両繁華街に近くてベッドタウンで優良そうな自治体だから行きたかったのになあ(笑)
SPIと教養専門を同列に扱うなよな。
圧倒的に教養専門の方が難易度も高く、科目数も多いのに。
民間は色々と選択肢があるけど、公務員試験受験者は年に数回の機会に人生賭けてるんだから、A-Uから採用数多めに取るとかもうちょっと優遇してくれてもいいだろ。
リクルート馬鹿はボロ出して次の選挙で
落ちるから辛抱しなさい
クズぅ!
つーか普通に市のサイトにあるから申し込めたんならわかるはず
面接どんなこと聞かれるのかなー
時間的に1人20分もないよな‥
この面接、第一印象で良い印象を与えないとって思ってる。もちろん自然体でね
>>28 ちくしょう のんびり趣味のギターを満喫するつもりだったのに…
50/2700か…
SPIと専門試験をどうやって点数化して比べてるのかもわからんし
というかどうやって2700人を4日程度で個人面接するつもりなんだろうか
明日の報告待ってます
もうどこもかしこも特別枠で勉強するのがアホらしいな
なんでspiなんか導入して民間のやつを招き入れようとするんですか!!やめてくださいよ!!!!
まあ確かに公務員試験だけしかやってないやつはどこか物静かそうというか性欲が薄そうというかギラギラ感がない気がするわ
医療保険の窓口にギラギラした奴とかいらんわ
物静かな奴の方が市民も対応しやすいだろ
>>36 一回市の採用パンフレット見てきた方がいいで君
いくら窓口対応がうまくても結局職員同士コミュニケーションが取れない奴はいらんやろ(笑)
要項に書かれてるし何度も言われてるように教養専門試験とSPIは点数化して比べないよ
何人辞退するか知らんけど400人くらいは一次で通るはず〜
まず1次400人が鬼門だよねぇ
つか2700人4日でさばくなら1人5分くらいしかムリじゃね?
SPIと専門は1次試験の結果の上から大体200人ずつか
専門でも200/950位取らないとダメなのか かなり難しい
割合ってのは(一次突破400人として)半々の200人ずつじゃなくて
SPI型の上位2割と教養専門型の上位2割ってことじゃねww
2割ってのは例えでテキトーだけど
まあここでそんな話してもしゃーない
もうどうしようもないけど これは言いたい。
面接と筆記の配分くらい書いて欲しい。
面接重視だろうけど
明日の面接って辞退するなら 連絡どこにすればいいの?
>>29 諦めるな
C日程では地域手当て16%の守口市
D日程では地域手当15%の高槻市
が残ってるぞ
去年は12月にも豊田市が募集していた
地域手当て16%
今気づいたんだけど専門って全部説かなきゃならんのか?
労働法とか刑法とか知らねえよ(笑)
労働法と刑法は短期間でも得点源にできる科目
スー過去の基礎問だけでいい。応用問題とレジュメは無視していい
こっぱんほど癖ある奇問はないからまだ間に合う
オレSPI型だし専門勉強したことないからさっぱりだけど猛者の会話はすげーな
え あれ全部とかないといけないのか初めて知ったわ()
面接明日だが写真のサイズが国家の試験で使うサイズよりもデカイことに今気づいた
もう辞めようかな・・・
8時台から面接か 早い
どんな感じだったか報告よろしく
どうしよ緊張しすぎて志望動機すらまともに言える自信ない
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 奴の前で自己PRを言ったと思ったら いつのまにか面接が終わっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
まぁそんなもんだろうねぇ
2700人を4日だと一人5分位だろう
自己PRだけでもだいたい間引けるし
いやー
オレの受験番号と開始時刻から見て
同時進行の数が多いだけで持ち時間はそこそこあるような……
あんまり早く着きすぎても迷惑だよね?
どれくらい前に着いたらいいかな‥
自己PRだけで間引くって、ほとんど面接の意味ない気がするけど
今日面接あったけど よければ教えるよ
面接は2回 5分×2 1回目は2人 2回目は1人
一つの部屋に8個?10個ぐらいのブースがあって 1回目と2回目の面接用に半分ずつ分かれてる
面接官はたぶんだけど全員穏やかな感じ
他質問あれば受け付けます
欠席者はすみません わからないです。
申し込み容姿@.A と受験票で受け付けをしたので 欠席者はたぶんそのままスルーかと
質問はブースごとに若干違うのでなんとも言えませんが 友達数人と自分の共通してたのは 1回目のブースで 1分間で自己PRは絶対聞かれるので準備がいるとおもいます。 2回目のブースでは 今度は自己紹介を1分でと言われました。 自分はそこに志望動機を簡単に絡ませました。
ストップウオッチでわりときっちりそれぞれ5分見てた気がします。
あと がやがやしてるので大きめな声でしゃべったほうがいいかと
正直、あれのどこで減点されているのかわからん。。。
不安。。。
煙草臭いというか吸った直後の奴いたけど、マナー守れよ
志望理由とかはあんまりほじくり返されない感じなんやろか
民間の奴らなんてかなりの数受けに行かないと思うぞ
エントリーするだけならネットで5分もありゃできるし
>>82 志望動機自体は聞かれなかった。 聞かれそうになったから 自己紹介で絡ませた
貴重な5分をありきたりでみんなキレイ事しか言わない志望動機聞いても、ってことでしょ
民間でもそうだけど1次では志望動機聞かない所も多いよ
後、このスレきっと人事の人見てるから 言いたいことあったら言っとき笑
>>74 受付してから面接が終わるまでどれぐらい時間がかかりましたか?
>>86 1時間掛からなかったです
待機時間の方が遥かに長かったかと思います。
張り切って初日に受けたけど情報が出てくる2日目にするんだったわ
自分は集合時刻の70分後に解放された感じ
>>89 早い方が評価高いとかあり得ないからw
少しでも有利になるように計算するのも能力のうちだろう
地元ならいけんちゃう?
俺なんかFではないけど西宮生まれでも育ちでもないからきついわ
面接行くつもりないんだけど事前連絡とか必要なのかな?
どっちでもいいよもう関わることもないしスルーしとけば
ワイは高校時代に母校が甲子園に出場したから応援で行っただけで、西宮に来たというより甲子園に来ただけという感覚
西宮の魅力なんて何も知らない
職員はクールビズを実施してますみたいなものすごい微妙な書き方だったけど、受験生ってクールビズ多かった?
誰か昨日今日行った人で教えてくれる方いないですかね?
ノージャケノーネクタイで行ったよ
みんな上着は着てなかった
とてもありがたい情報サンクス!
一応ネクタイだけはカバン入れてくことにします
いい
心配ならネクタイしめてジャケット羽織ればいい
服装の心配する人多いけどそこまで重要なことじゃない
俺の時もバラバラだったな
クーラーとか扇風機とかつけてくれてたけど駅から歩くから暑いんだよな
俺が見た30人くらいの受験生のうち半袖は3人くらいいたぞ
自ら晒す弱点を面接官は本当に弱点だとは思わないみたいなの聞いて、人と話すのあんまり得意じゃないって言ったらそんなんじゃ仕事やっていけないけどどうなのとか言われたw
誰だこれ
俺なんて 自己PRしたらなんでそれが自分のPRしたいものなの?とか聞かれたんだけど
長所だと自認するなら、その理由や裏づけがあるでしょ
それを聞くのは、別に掘り下げてるとか圧迫質問なんかじゃない
いたってノーマルな面接だったね。
出欠見る限り、かなり欠席してそうじゃなかった?
オーソドックスな質問だったからまだ よかった。 でも 5分あんなに長く感じたのは初めて
同じ集合時間に何人呼ばれてるのかわからんけど自分の時は人が多かった
ブースってことは面接の時の距離はすぐ前って感じかな
自分ときは同じ時間に集合したのは30人弱だったな
あと俺は5分が短すぎてびっくりした。質問3〜4個しか答えてないし2回目に至っては多分2回しか喋ってない
多くの自治体がspiでの入試導入(大阪市もだったはず)してるところから見るとよっぽど公務員試験の勉強ばっかりやってた奴はコミュニケーション力が乏しいんやろなあ
公務員試験の勉強には時間が掛かるから受けに来るのはどうしても何年も目指してた人ばっかになって
その中から選ぶよりいろんな人に受けに来てもらった方が選びやすいからなー
119じゃないけど橋下さんが辞めるから戻るって言う噂があるだけー
発表されてるわけじゃないし決まってることでもない
色んなことが昔の仕組みに戻るかもって言われてるけど採用試験もその噂のうちのひとつ
まあ大阪は橋下が職員締め上げるわりに試験内容がいろいろあってクソ面倒で人気下がってそうだから少しは緩和したほうがいいとは思う
政令市だから引く手数多ではあるんだろうが
でも大阪市って大阪市の人口に対して職員数が多数だよね
予算、財政の詳しい状況は分からないけど、普通の採用試験をして欲しい
大阪市だけでなく大阪府もね
新方式で、府か市か忘れたけど職員の質が下がったって言われてるらしいよ
特別枠が増えているのは維新の会の方針と予備校の先生に聞いた
少なくとも神戸市はそう
講師が言うには
ここ数年の新人職員の質が下がったってのは新方式が嫌いな派閥の意見らしいけどな
まあたしかに
よく聞く意見ではあるけどその人たちの言う質って何なのかはよくわからん
新卒で入ってくる層の基礎学力は下がってるだろうね
待遇が悪すぎて京阪神の優秀な層はまず受けないし
少なくとも教員の世界じゃ、聞いたこともない大学卒の漢字も文も書けないのがいっぱい入ってきて現場は困ってるらしい
新方式で入庁した人間の質が低下してるって言うけど、新方式というよりゆとり世代なんやから、国に文句言えよ
2000年代と比べて、今はどこも公務員試験が低倍率化しているしゆとり世代だしでレベル低下はしているかもな
あ、今年の西宮市は地雷だったけど
低レベルなのはバブル入庁組の40代以降からのジジイどもだろ
新方式の話をしていて、ゆとり世代なんだから国に文句って…。
いや〜全然面白くないわ…、ひどい発言
西宮市は平均年齢38歳だからバブル入庁が特別多いわけではない。
大阪市役所の課長代理級の学歴構成
大卒はたったの6割弱
減額期間が終わったので、2015年は平均年収880万円
課長代理級の職務についている職員(行政職給料表適用の職員に限る。)の平均年齢は51.1歳、平均勤続年数は30.2年となっており
学歴(最終学歴)別構成比は大学卒が59.0%、短大卒が3.9%、高校卒が37.1%、中学卒が0.0%となっている。
大阪市職員 課長代理 平均51.2歳
平均年収 8,801,692円(減額前)
http://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/cmsfiles/contents/0000275/275818/honbun.pdf http://www.city.osaka.lg.jp/templates/chonaikaigi/cmsfiles/contents/0000194/194204/8.pdf 大阪市役所の5級課長代理級の給料表は国家公務員の7級の給料表を使っている
地域手当ても16%で恵まれとりますなあ
やっぱ大阪みたいな大都市は給料いいな
橋下が任期前とかどんなんだったんだよ
兵庫は芦屋以外しょぼすぎる
芦屋市 一般行政職(地域手当て15%)
大卒経験年数別平均給料
経験10年 268,033円(+地域手当)
経験20年 383,067円(+地域手当)
経験25年 405,767円(+地域手当)
経験30年 426,425円(+地域手当)
http://www.city.ashiya.lg.jp/shokuin/documents/26kyuuyonokouhyou.pdf やっぱ、芦屋市と西宮市とでは芦屋市の圧勝だな
大阪は今年特別区と国税のある日に一次かぶせてきやがったから未だに恨んでる
>>140 去年は最終で地上と被って府庁選んだ
なお結果は...
西宮市は日本史上最多の不合格者を量産した自治体として公務員試験の歴史に名を刻むだろう
>>138 じゃあ大阪に行くといいよ 芦屋に行くといいよ
まとめると5分×2回で初めは面接官二人で二回目は一人
1分で自己紹介、自己PR
志望理由は聞かれない
用紙と自己PRから質問される
集団面接じゃないよね?
志望理由聞かれたぞ。
あとESとは関係ないことも多少は聞かれる。突飛なことは聞かれんが。
まあ志望理由は応募用紙に書いてること言えばいいかな
面接のときこっちは一人だよね?
俺は今の自分に足りないと思ってるものとそれを埋めるために努力してることを聞かれたよ
俺は何の期待もせずに行ったから余裕だったわ
初日組で情報無かったのも精神的には楽だったな
精神的には
大卒の人いるかな?
志望理由とかなんて言おう
うまく言いにくい
なんで受けようと思ったかいくつか書き出して
その中から自分が言いやすいのとか話したいことを膨らませればいいんじゃね
民間ではなくて公務員の志望理由言うとなるとアルバイトの売り上げとかの話は向いてないよね
というかなぜアルバイトの売上が志望理由になるんだ?
売上あげたことに自分がどう関与したかっていうのが自己PRにはなりそう。
たしかに自己PRにはなると思うがなぜ西宮を志望したのかっていう理由にはならなくね?
公務員を志望する理由を
民間は利益重視なのに対して、公務員は公共のために仕事をするから〜みたいな感じで言いたいから
アルバイトで売り上げあげることに貢献しましたって言ったら「えっ?利益重視してね?」ってなるかなと思って
それも公務員を死亡する理由だけどじゃあ西宮じゃなくてもよくね?ってなりそう
てかさ、安定と名誉のためしか公務員目指してねえよ
それぐらいわかれよアホ面接官
>>166一応西宮で育って今も住んでると言おうかな
なんて言った?
集団面接ってそんなに変わるところある?
集団討論はある程度対策いると思うけど
数人居るから個別よりもあっさりらしいよな
でもやったことないのと
隣に同じ受験者が居るのがつらーー
入れ墨市長の子分になりたいのか?
橋下なみのアホさでしょ、この採用もマスコミ撮影も異常、キチクラス
>>177 俺たちの誠意
見せつけてやろうぜ!!!
ふと思ったけど
来週の筆記は面接受けてない受験生の席はないだろうから、欠席率わからんよな。
面接欠席かなり多そうに見えたけど、全体的にどんなもんなんだろうか。
流れ作業過ぎてこれで選考されるとかホンマに人物重視って言えるんか?w
結局二次、三次でじっくり人物を見極めるんでしょう
一次の全員面接は役割果たしてないね
五分で自己紹介と志望動機述べるとか無理やわ
俺は自己紹介で切られた。もう筆記はいかんわ。
>>191 5分の面接じゃなくて、5分館話をするの!?
まじでやる気でん
人物重視ってより、他に受けるとこない暇人じゃないと最後まで進めんやろこれ
今申込書書いてるけど自己PRどうしよ
ここも普通に罫線引いといてくれよ
明日面接です
在学期間や資格が何月何日とかわからんのだが
自己PRに架線が無いのは、絵を描いてくれって事だぞ
五分間の中でコンパクトに自己紹介と志望動機を述べるのは難しいという意味です。すみません。
今後受けるやつのために一応今日の流れを覚えている限り書いておこう。
個別面接1
・自己PRしてください。
・もし、職場でだれかが対立してたらあなたはどうしますか?
・趣味のことなど
個別面接2
・自己紹介と志望動機を教えてください。
(このとき、べつべつに言おうとしてはいけない。
自己紹介に志望動機を盛り込む、または志望動機につなげていくような自己紹介をすること)
・あなたが学生時代に打ち込んできたことは何か?
・その打ち込んできたことをしているときに何か困ったことはあったか?
・その打ち込んできたものをしてきたなかで養われたものは何かあったか?
2部ともに5分ほど。ちなみに俺は自己紹介と志望動機を別々に言おうとして、
自己紹介が終わると同時に次の質問に行かれました。
つまり、ちゃんと話を聞いておらず志望動機を言っていないとみなされたわけです。
なのでみなさん、本番までにコンパクトに答えを言うようにしておきましょう。
まあ、どうせあの試験は今村の合理的なやり方で導入されたんだろうけど、
俺個人としてはあんな5分間の流れ作業的な面接には納得いかんな。
もう関学の試験には行きません。
しょうみ5分であれだけの人数見てると、受ける側としては何がわかるんだ、とか流れ作業だ、とか感じるけど、向こうは何千人も5分間見るんだから受験者の差なんてすぐ分かるよね
明日行くのやめたわ
こんな試験受ける気しねー
受ける人がんばれー
俺もES今から本格始動だわw
雨降るかもしれないけどみんな頑張ろう。
面接まだの奴に助言
うっすい板で仕切られたブースでやるんだが、隣の人の声が結構聞こえてくる
いいか?隣の人の声は気にするなよ!自分の面接だけに集中するんやで!隣の人の内容を聞こうとし出したら最後、自分の面接官の質問なんか頭から飛ぶからな
俺は書類を面接官に渡す直前に受験番号確認するの忘れてて、うろ覚えで「……番…(面接官笑顔で頷く)ですっ!」ってなってしまったわww
無駄に焦らないよう受験番号ちゃんと確認すべきだった
あのブースだと質問が聞きづらかったな。
特に人間性や職業観を問う質問だと困る。
みんな新卒ばかりなんだろうな…
既卒だから肩身せまいわ
新卒重視みたいだし…
昨日行かなかったんだが今日行ったらさすがにアホだよな
2700人?
面接5分?
なんかあほらしくなってきた
倍率的にどんだけ対策してようが落ちるだろうしノーパンで行ってくるわ
こんな暑い中でジャケットなんか着なくてもいい。
受験票にもノーネクタイ、ノージャケットでいいとちゃんと書いてある。
やっとES書き終わった。
後は証明写真撮って貼り付けて完成や。
思ってた以上に早く終わったー
バスに乗ってる時間の方が長かったっていうね
お前ら筆記もがんばろーぜ
今日の9時から面接やったけど
いま起きたよ(*^_^*)
職業観とか既卒は聞かれんのか
そりゃまー履歴書見たら続けるやつかわかるか
既卒だけどここ受けれなくて残念
切り替えるか
既卒の人どうしてる?
受けられなかった?
ハロワいく心構えしてるわ
マジで
明らかに新卒重視っぽいし、諦めてる
地上の二次がんばるよ
地上の3次控えてるし26日宝くじやってる場合じゃないと気付いた
お前ら頑張れよ!
>>139 住居手当33,500円の芦屋市ってやっぱ最強やわ
高槻は二次と被ったから受けなかったけど一次試験が作文だったから高倍率
論文という名の作文
実質エントリーシートが一次試験
お前ら諦めるくらいなら大津市にでも出しとけばよかったのにw
超穴場化してたのになあ
倍率低いから抑えとこうっていうのができないんだよね
日程被るし
筆記だけで合格するわけじゃないからよく知らないところに手を出して面接で折られたら目も当てられません!
芦屋と西宮の住居手当をに比べてるのがいるがそんな単純か?
必ず出るのと以内ってなってる最大額では意味が違うし、
単価に比べて支給実績および1人あたりの年額に差がなさすぎる
>>244 どちらも自宅通勤者が多いんや
賃貸住まいの若いウチは芦屋市みたいな住宅手当てが高い自治体のほうが断然いいぞ
西宮市は、神戸市よりも給料も断然いいし、仕事量も楽やしいいよな。
西宮と芦屋は狭いからこそ転勤も苦痛じゃないし、
阪神間にあって通勤もラク。
じゃあ行けば良かっただろ!笑
面接行かんと後悔ってわけわからん、西宮市の税金使ってるんだそ
>>249 君は西宮市役所から西宮名塩に異動になっても同じことが言えるのかな?
>>250 その近くに住んでる人以外は飛ばされることないよ。飛ばされる場合は、確認入るよ。(先輩談)
名塩なら快速とまるし、車でも十分いけるから大丈夫。
さすがに神鉄沿線だと通えなくなるけどね。
受験票にノーネクタイ、ノー上着推奨してますとか書いてるけど筆記試験私服で行ったらあかんのか?
筆記試験は普通に私服じゃない?
ノージャケのくだりは面接に対する注意やろきっと…
スーツで筆記にいくやつって変なヤツが多いよな。
コミュ障でぼっちみたいなのが総じて多い。
あと、この前の面接の日にとなりのやつ(SPI組)が笑顔で馴れ馴れしく
「こんにちは」といってきたのがキモかったw
みんなが残れるわけじゃないのに「将来の同期としてがんばりましょう」みたいな
オーラが漂ってて、能天気というか、こいつとは関わりたくないなって思ったw
それ地味に気になってた
なんで筆記の方に面接の注意書きあんねんと
普通に私服でいく
筆記でわざわざスーツはめんどくさいし。
今までの試験も私服で行ってたし
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。
やっぱ私服でもいいよな?
正直スーツ疲れる
リラックスして受けれる服装で行きたい
親がうるさいからとりあえず受験する。
正直、野々村で有名になった街なんて興味ない。
前々から口悪いお前wwwwww
まさかの親の言いなりかよwwwwwwwww
>>266 畜生、ばれたか!
そうなんです、ボクチン
実はとってもファザコンなんですw
だから公務員試験に合格して親から独立すると宣言しちゃいまぁす!
なんで筆記試験でスーツ着てくる奴いるんだろう。
身を引き締めるために着たいって人なら別に好きにすればいいだろう。
だが、まさか1次で落とされるであろう受験者も含めて、試験官が受験者の印象を一人ずつチェックしてるとでも思ってるのか。
面接受けた時に、「おっ!こいつ筆記試験の時にちゃんとスーツ着てきていて、とても好印象だった奴じゃないか!」っていう反応が返ってくることを期待してるのか笑
写真確認してるのは本人確認をしてるだけで、別に印象が評価されてる訳じゃないから。
第一印象が合否に影響してくるのは面接の時。
市役所以外の公務員試験でスーツ着てくるのは既卒の人で、市役所は他の公務員試験受けずに民間と併願してる人も多いからその辺分からなくて着てきてしまうんだろうと思ってる
生暖かく見守ってあげようや
できるだけスーツ着る回数は少ない方がいいわ。 暑いし 通気性微妙だし 動きにくいし
休む人がわざわざアクセスしてきてレスしないもんなあ
もし駅から徒歩でいけって言われたらそれだけで受験者100人位減りそう
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移.
なん.J 野球ch
05/06 33 131053,
05/07 38 94722
05/08 67 105478
05/09 47 141061
05/10 48 136806
05/11 51 40291
05/12 113 91071
05/13 67247 46949
■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
〜ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
〜ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→〜ニキ
〜杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
etc.
明日私服でええんやろか?
服装自由って書いてないから今更ながら不安。。。
それより電車延滞しないか、人多すぎてバス乗れるか心配。
>>282 サンクス!ほな私服で!
>>283 31分に甲東園着くけど、間に合うかなー?(´・ω・`)
>>284 同じ時間に着く!
徒歩15分やから間に合うよ!
受験票にはなぜかスーツの欄があり、持ち物さえ書かれてない。この受験票作った奴は何も分かってないな
不安ならスーツでもいい
身軽にしたいなら私服でいい
長文でスーツはバカって言ってる人が上に居るけど私服人口増やす運動してんじゃね
まあ俺も筆記試験にスーツ着ていったことなんか無いけど
服装とかどうでもいい
募集要項に服装自由、持ち物にHB鉛筆、消しゴム、黒ボールペンって書いてるけどな
電車が順調すぎる
めちゃくちゃ早く家を出てしまった
つーか絶対クーラー消し忘れたわ
試験時間てどんな感じやっけ?
俺教養・専門でうけるんやけど
マジでSPIて受験すればよかったわ
専門は勉強してないとできないけどSPIはそうでもないし、そもそも俺が7月入って全然勉強してないから専門ができる気がしない
SPIは何人辞退かわからんけど倍率に戦慄してるぜ……
同じ割合通るから気を落とさず頑張ってくれ
人のこと応援してる場合じゃないけど
SPIは昼前に終わりやす
倍率は試験区分ともに同じだろ
辞退者を考慮しなければ。
徒歩10分以内のところ住んでるから逆に何時に出ればいいかわかんねえ
セミうるさすぎわろた
駅からの道のりで太陽光に何人かやられるんじゃね
何時着席?
電車間違えて9時過ぎに着くんだがやばいか?
問題配布等が9:20〜10:00って黒板に書いてる
試験開始が10:00やから間に合うかも?
ちなSPI
SPI9割以上取れてそうな顔したスーツ集団ばっかりでこわい
民間志望は、一部を除いて馬鹿ばかりだから気にすんな
教養の方、速さの問題の答え教えてください…気になる…。
もう帰りてえよ
教養簡単だったけど人数多すぎてボーダーばか高そう
できねーーー
空欄空欄空欄ですわ
面接は差がつかないだろうしやべえ
ごはんたべたくない
正解書き間違えて、書き直す時間なかったw
1点逃してもうた!
教養の速さは250mと1.25だった気がする
というか簡単すぎてボーダーヤバそう。専門次第やけど、教養の難易度の受験者の人数考えたら8割越えあるやろこれ
>>319 ありがとう!そっか問題文読み間違えたっぽいなぁ
真面目なはなし上位3割くらい?
面接話し足りなかったしもうちょい通して欲しいけどな〜
予想以上に欠席率低いわ
申込数も多いけど都市部にしては筆記の倍率えげつないことになりましたな
SPI組ですが
西宮市を散歩できて良い記念になりました
自分も
>>318やらかしやした
同じ不正解でも悔しい
速さは200と1.25になったんだが間違えたのかこれ
速さが5:4やねんから、距離は1000×5/4=1250mにせんとあかんのやない?
結構、私服で行った奴、赤っ恥だったなww
わざわざ筆記試験の面に「ウチではクールビズを採用してます!」
って書いてるんだから、要は当日クールビズで来てもいいよ
って意味に決まってるじゃん…
あと上のほうで何人通すか予想立ててる人
希望先の会社の資料くらいよく読もうぜ
俺が教えてやるよ^^
まず応募人数が
SPI 1810人
教養 962人
1次試験突破は最終合格者の7〜8倍
50×8=400人
計算がややこしいので仮に390人とおく
そして、SPIと教養のうち同割合を1次試験合格者とする
単純にSPI:教養=2:1とすると
SPIの一時突破人数は260人
教養の一時突破人数は130人程度と考えるのが妥当
つか、募集人数掲示された時点で
この計算してるやつ結構いると思ったんだけど
全然触れられてなかったな^^
>>330 民間ならそれが落ちる対象になるが
公務員はテストでしか点数見ないからな、スーツで行ったヤツ、ドンマイ
実際7割私服だったし むしろスーツで来たやつ暑いし何考えてんのかな?って思った
特別枠は知らん。スーツでやってろ
>>332 西宮市の話だよ?
ほとんどスーツだったじゃん
まぁ、上着まで来てるのは稀だったが
ぶっちゃけ、国家系の試験は私服が多くて
地方系の試験はスーツが多いって傾向があるんだよね^^
面白かったから言わなかったけど
>>328 そら、ブラック企業勤務の社会人もいっぱい出願してますし
spiか?うちの教室は普通に私服のほうが多かった気がするが
というか私服だスーツだいっても何も変わらん
spiだと思う
そもそも彼が何を言いたいのかわからんが
服装で暴れてんのはマザコンの奴か
SPI系はスーツ増えるけどそもそも筆記での服装がどうでもいいわ
要項は読んでるけど応募数や欠席率からさすがにそこまで絞られるのかってはなし
普通に絞られるだろ…
これ、類を見ない全員面接!ってうって出てるけど
ようは筆記と面接の順番逆にしただけだからな…
2次からはよその自治体と同じ形で行くと思うよ
にしても西宮市綺麗な街だったな。
あれは住みたいと思うわ。
緑がちょこちょこあるし。
まあそれはそうだろうな
かなり苦労して2700人さばいて
次からはやっと本来の想定通りの人数でできる
結局一次の5分面接は意味無くて
ぶっ飛んだ筆記倍率のただのB日程だったのかもな
教養の速さ250mとか1.25とかなんの話や
技術で教養試験と専門試験受けたけどそんな問題なかった気が・・・
SPIの話?
まぁもちろん、面接の点数も加算されるし
「よっぽどコイツ取りたい!」ってやつと
「よっぽどコイツ取りたくない!」ってやつは
面接で調整されると思うけど
その他の一般ピーポーはとくに面接が云々って関係ないと思うよ
おまえらくれぐれも西宮で野々村みたいな職員になるなよw
市民や同僚に暴言吐いたり、気に入らないことがあるとわめいたり、
おまえはもう明日から来んでいいといわれたら、本当に無断欠勤しだしたりとかなw
まず職員に採用されなさそうな気がしてきたぜ
いや今までも自信あったわけじゃないけどさ
俺たちは貴重なB日程で西宮市を選んじまった
壮絶な競争に飛び込んじまったわけだーー
1週間くらいで結果出るしこれはあっけなく終わらされそうだぜ
話し足りなかったから面接したかったぜ
うーん確かに
かなりハイレベルな一次試験に踏み込んでしまったな
終わったもんはしゃーないけど
とりあえずみんな一次おつかれ
まあ、みんな、暑い中わざわざスーツでいった
2JREOGW2をほめてあげようよ。
本人がそれで満足してるならそれでいいじゃん。
みんなでこれ以上言ったら本人がかわいそうだぜ。
まあ、筆記での服装なんて本当にどうでもいいんだけどねw
教養専門組は私服 spi組はスーツ多めって感じ?
みんなお疲れ まぁ 落ちてるから受かった人は二次頑張って
SPIは正直問題集の例題レベルで簡単やったから皆9割以上取ってるんやろうな
1次通る気がしないで
>>348 スーツスーツって
いつまでそのネタ引っ張るんだよw
よほど悔しかったんだな
しかし、某市と西宮
両方に願書を出して、昨日の晩まで
迷ってたけど、結局西宮を受験してしまった…
一次は突破してほしいな
しかし一次試験終わった時点で「俺一次は通ったわ」って自信あるのは少なそうだな今回は
筆記と面接の比率もわからんわ、教養専門組はSPI組の出来に左右されるわ、SPI組は受験生全体のレベルがよくわからんわで
西宮市に限らず、最近の公務員試験の選考方法は右往左往しすぎ。
職員は採用してから好きなように研修なりして理想の職員像にしていけばいいと思う。
今更なんだけど一生懸命勉強してきていざ要項発表の時期になったらspiでも受験できます!っていうのホント萎えるからやめて(笑)
>>359 明石のスレどこw
ぜんぜん意見交換できなくてここになった
単純な疑問なんだけど、公務員志願者のみんななんで芦屋市とか尼崎市とか受けなかったの?
西宮市出身とかでない限り激戦やしふつう受けんよなぁと。
なんかいつの間にか服装のことで揉めてたみたいやけど、このスーツ着てきたことで勝ち誇った気分になってるやつ、見ていてほんま痛いな。あまりにもひとりよがりや。
>>356 西宮は市長が替わったから
ただそれだけ
別に昨今のトレンド動向に左右されたとかではない
いや、確実に最近は勉強してないパンピーを入れる傾向がどこでも強い
主に維新の会のせいだけど
橋下消えたら元に戻り始めるだろ
維新の会なんて烏合の衆の集まりやし
>>354 基本給、管理職手当てにかかるし大事
残業代単価にも影響する
初任給が高い自治体例
守口市(地域手当て15%)
初任給
大卒 215,855円
短大 200,330円
高卒 181,355円
http://www.city.moriguchi.osaka.jp/contents/jinji/pdf/saiyo-test_h27/02.pdf >>846 C日程の守口市
D日程の高槻市新卒再チャレンジ枠
まだ諦めるのは早い
CやDなんて採用人数が10人以下なんてザラだからな。
これは地元住民でかつコミュ力のあるやつでないと難しい。
決めるならB日程までだ。
西宮ではなく、芦屋か福山にでもしとけばよかった。
芦屋なら待遇がよくて異動も苦じゃないし、
福山なら採用人数が45人に対して募集人数が572人と、
ここほど多くはないしオトクだったな。
ただ筆記の前に集団面接があるけどね。
>>377 応募人数と募集人数の違いすら付いてないのなら、ESも些細なミスがありそうだなwww
>>379 応募者数でした すみませんw
まあ、穴場狙いでいくべきだったのはたしかだ。
西宮を受けたのは間違いだったことにかわりはない。
てかなんで2700人も志望者が集まったんだ?
これって関西圏以外のやつも絶対受けてるよな。
新卒のやつ民間も受けとけよ
公務員試験何年もするのは沼だぞ
来年は入れるとか思わん方がいい
今年ダメなら諦めろ
ここの二次面接以降の日程わかる人いる?
なんか募集要項消されてるっぽくて、PDF保存してなかったから見れんのやけど
消されたよな
まあ俺は一次が危ういけどさ
消さなくてもいいじゃん
【第二次試験】
・集団面接 8月10日(月)〜8月13日(木)のうち1日
【第三次試験】
・小論文 8月23日(日)
・個人面接等 8月24日(月)〜9月3日のうち1日
※第二次試験結果通知後から8月21日(金)までの間に、WEBで適性検査を受検していただきます。
>>384 ここの面接なんていい加減だよ
>>388 丁寧にありがとう
>>391 これ文章丁寧だな
去年受けた自治体は最終で落ちたけど一行しか書いてなかったわ
あれ?
そういえば西宮市ってリセット方式じゃないんだったっけ?
今募集要項確認したらリセット的なこと書いてないな
事務は二次試験の注釈に一次試験の点数はリセットって書いてあるけどな。
★govexam:公務員試験[レス削除]
http://macaron.2ch.s c/test/read.cgi/saku/1402577255/20-
今年の芦屋市事務職は申込み倍率14.2倍で昨年の受験倍率31倍の半分以下の低倍率
待遇は芦屋市の方が遥かに上
倍率は西宮市の方が遥かに上
今年の西宮市は貧乏くじ採用試験だったなwww
受かってた。
ところで次の面接楽しみにしてたバスツアーとかぶりそうだわw
かぶったらどっちにいこう
専門ぼろぼろで絶対落ちてると思ってたけど、受かった
SPI組だけど6割しかできなかった
ここで言われてたボーダー9割は嘘だろうけど
書類提出だけかと思ってたけどあの面接点つけてたのかな
俺はSP-Iはケアレスミスなかったら満点だとおもうぜ!
面接はきょどってたけど、受かったわw
SPI殆ど取れてたと思うけど落ちてた
面接の点低そう
落ちていた
面接ぐだぐだ、SPIまあまあだから仕方ない
落ちてた!まぁ いいや!さらば西宮
受かった人は頑張ってください。
SPIと専門同じ割合? SPI組は総人数も多いから合格者も多いのか?
うえっひょぉおおおおおおお
受かってたぜー^^
こっからは通常の公務員試験と同じ倍率だな
みんなよろしくな^^♪
欠席者の数がわからんが、応募者との割合ではどちらも14%弱が通過
こんなんならSPIで受けときゃよかったわ
マジで地雷B日程乙
落ちてたけど何とも思わん笑
まあ西宮市には何の縁もなかったししゃーない
ただ他のとこ受けといたらよかったかな〜
専門、教養組はともかく、SPI組はなんとなくで受けた感があるから余計になんだかなぁって感じ
がっつり落としたね
全員面接の配点は果たして高かったのか
わからんけど今日発送なら明後日までには来るんじゃね
130人くらいって見てガッツリ削ったなって思ったけどSPIと最終の採用は一緒なんやしまだ400人弱残ってると考えると全然削れてないな
>>433 門真市、吹田市、守口市、高槻市
C日程があるぞ
吹田市は大量採用だし
西宮市落ちてたし
苦手なSPIをあえてチャレンジしたのが裏目に出たか
開示きた。
面接80/80点満点でワロタ。
面接は明らかに問題のあるやつを落とすためだけの目的で1次試験は他自治体同様そもそま筆記選考のみであったと考えるのが妥当かと。
俺も面接満点やったわwww
その上で筆記約7割いるか
面接はほぼ全員満点なんやろな。実質spiは7割ちょいがボーダーやね。
成績ってどうやったらわかるか教えてください
通知にのってるんですか?
明らかに問題のあるやつ落とすだけの面接なら、倍率高いだけの地雷やなw
SPI8割だったけど面接40点で落ちた(笑)
まあ初めての面接でフリーズしたからなぁ
面接点20点やったわ
公式にコミュ障認定されて逆に清々しい気分だ
SPIと面接どっちも7割で落ちたンゴ
グッバイ西宮
まだ通知見れてないんだけど、合格者は成績開示ない感じ?
通知に成績がのってるから、合格者も自分の点わかるよ
二次試験の教養専門で受けた人
合格最低点が134点
これってさ、面接でほぼ一発アウトってことやんけ。笑
面接満点の人は、筆記が54/80で最低ライン。ここで7割程筆記必要。
かりに面接60点とかになると筆記で74/80必要って、そんなん無理やろ。笑
要するに面接。笑
しかも、多分いいか悪いという評価しかなくね?
勿論面接40点、60点の人もいるやろけど、それはもう事実上の不合格。笑
面接満点だったけど落ちたわw
SPIレベルなのに教養なさすぎww
でも、ちょっと自信に繋がったからありがとう西宮市……
教養専門
面接満点でペーパーの点数足りなくて落ちたゾ
合格するには面接満点の上両方27点以上取らないと合格できないゾ
これ無理ゾ
面接で満点取れるのなら簡単なSPI受けたほうがまだ望みあったゾ
基準がガバガバだゾ
通知来てた
面接満点だがSPI51点しかなかった笑
俺は総合得点131点で合格最低点は138点か
まぁその点差に何人もいるんだがちょっと悔しいぜ
SPIも面接も満点だった奴たくさんいるんだろうな…
と、最低点みて思った。
技術電気だけど1人しか落ちてない…
建築なんて22人応募で合格は21人だ笑
リセット方式との文言も消えたし、二次試験に影響するんだと信じたい。
そうじゃないと勉強した意味が全くない
技術で受けてるけど一次合格通知にリセットされますって書いてあるよ
合格最低点でわかるけどめっちゃ点数低い人いるね
ほんとにその職種の学問専攻してたんかってレベル
そうなのか…、通知まだなんだ、ありがとう。
リセットせんなら何のための筆記試験だったのか…。
削りもしない、二次にも影響しない…
造園だけ記述式だから遅いけど、もう採点せんでいいんちゃうの、
全員合格で…と思った。
あー面接がんばらな!
人間性最重視で知識は入庁後身につけたらいいって考えなのかもね
筆記に関しては切り替えて次頑張りましょう
グループワークなん??
集団面接って書いてあるけど??
どっちなんだ??
SPI74やったわ
次ってグループワークなの?
ただの集団面接やと思ってたけど
枠と枠の間の時間も1時間しかないし
政策について聞かれて、知りませんって答えたけど、満点でした
満点評価がたくさん出るような面接を受験者全員にやる必要あるか?
それなら筆記の通過率を高くした上で合格者対象に面接試験する自治体と大差ないじゃん
面接が筆記の前だからB日程は他の自治体を受けるつもりで面接だけ受けた奴もいたようだし
そこまで全員に面接する意義を求めるなら、面接試験を全員に行い、その合格者を対象に筆記試験をしなければ新しい試験制度の意味がない
新市長は人事担当者や受験者を混乱させただけ
そもそも本当に志望度が高ければ教養専門試験を受験するはずだし、それをSPI受験者と並列して判定するのは理解に苦しむ
それなら特別枠を設けた上で特別枠受験者全員を面接してSPI試験を行うべき
何の目的でこのような試験体系を採用したのか全く理解できない
面接80点、低くても60点はないと受からない仕組み。
公務員のために勉強しかしなかったコミュ症に割く時間を削減したいんだろ。
大手民間に受かるやつでSPI で受験したやつは間違いなく受かるはず。
納得はいかないけど、公務員専願組を減らして民間組を招き入れる作戦には成功してるだろ。
行政のことなんもわからんやつ平気でいそうだけど。
>>488 ありがとう
これがないとどうにもならんってことはないんだけど不便で不便で
技術の募集要項に各々の職に関する専門課程・科目等を履修してきたことがわかる成績証明書を
二次試験のときに提出してくださいって書いてあるけど合格通知には書いてない
どっちなのこれ?
それなら一応準備していけばいいんじゃねとは思うけど
人事に電話したら普通に教えてくれると思う
回収するけど紙で通知してないし郵送でも良いですよってな展開になるんかな
一応準備して持っていくつもり
人事成績証明書のこと忘れてるんやろうなと思った
通知って紙2枚だよね
2枚目は時間割りしか書いてないわ
説明すくねえ〜
下旬か中旬か忘れたけどサイトにかいてたと思う
一時結果発表のページに
上旬って書いてるからそろそろだと思うんだけどいつなんだろ。
筆記の時に詳しい日付言ってたけど忘れてしまって。
2グループずつやるみたいだからどうだろうな
また2回にわけてとかするかもしれんけど
てか、健康診断の所定用紙って取りにいかないとだめなんかな
明日こそ半袖シャツで行きたいけど、勇気ないや・゚・(つД`)・゚・
今日明日はSPIだからか?
面接情報なにかないかー?
情報あげたらオレら落ちる
一次で無責任に内容を話してた人とか何を考えてるかわからんかった
今時の女子大生って感じの人ばかりだったわ
てか自分の時だけ紙にでっかく変なマーク書かれてたかもしれん……
心が苦しいよお
1次なんて情報を後続にあげようがあげまいが何にも変わらないような簡素極まりない面接だったのに何を言ってるんだ…あれの情報に無責任も何もないだろ
心の余裕も含めていろいろな条件が結果に結び付いてるデリケートな面があるからねー。
優しくていい人なんだろうけど恐かったのが本音だ。
あの人のおかげで自分が通ったのかもしれんがね、
そこまで言うってことは
面接が意地悪すぎたか
自信が持てなかったってことかな?
維新が擁立するだろ
大阪自民みたいなゴミには資格がない
消防の論文で過去のテーマであったり、傾向分かる方いますか
二次面接中なのに全然盛り上がらないなこのスレは(笑)
今はSPIで受かった人たちが面接してるけど
やっぱり民間併願の人が多いのかな?
準備できてたらいいけど
そうでないなら難しい
たしかにネタバレしたらやばいなこれ
面接のこと聞いたらすぐクレクレ厨だとか自分に余裕がないからそんなことばっか言われてもなー
懐狭いぜ
今年も市長は2ちゃん見てるのかな?
もし見てたらまたブログの方に二次面接の総評書いてほしい。
こんな面接で2人に1人が落されるわけか
胸熱だな
ってんなわけねーだろwwっをいwwwww
1分でとか30秒でとか急に言われて正確に言える人ってどうやってセリフ組み立てててるんだろ
ただ秒数予想だけじゃなくてコメントが完結しないとダメだろ
事前に1分で組んどいてそっから感覚で削ったり増やしたりするんじゃない?
っていうか二次試験への持ち物って何が必要なんやろか…紙に書いてないんやけども
持ち物は発表日メモする手帳くらい
あと受験番号わかるもの
その感覚ってのがすげえなあと思った
話しながら頭で数えるわけにもいかんしなあ
持ち物は上の人も言ってるけど要らん紙と筆記具あればいいな
受験票も使わんけど一応
てかカバン空っぽでも良かったくらい
自由に使えるペンも置いてくれてたし
俺は持ってなかったけど小さいペットボトルの飲み物持っとくのをおすすめ
待ち時間用に
>>546>>547 めっちゃ丁寧にありがと!こんなすぐに返ってくるとは思ってなかった!!
>>548 それは自分に届けられた紙に書いてあっただろ?
それぐらいは確認してから言って欲しいな
>>552 サンキュー!
とりあえず明日は合格通知書だけもって明日以降じっくり探してみよう。なかったらしゃーないとして
面接の持ち物聞くとかどんだけ低レベルな質問なんだ
このスレおる奴の質問ってなんか低レベル
これもSPIの弊害か
ゆとり教育の時みたいに低レベルだと何でもSPIのせいにするやつーw
君は公務員試験組かな?
そんな上からの物言いだと足元すくわれるぞ
日程的にSPI組は終わってるけどもしかして一次落ちか
二次面接全部終わったかな?
皆おつかれーっす(笑)
今日面接受けてきた者だけど、「面接内容頑なに言わないとかどんだけ自信ないんだよこいつら」とか思ってて正直すまんかった
あの内容はそら後続に伝えられないわww
社会人経験者の方が市民対応とかは明らかに得だろうな
社会人だけど
あまり優位には感じなかったな
ただ、同じグループで
妙な対応をしてる人はいたけど
合格発表めちゃめちゃ早いよな
他のところだと半月以上待たされるのに
通す数が決まってるからか
>>561 ちゃんと面接案内ぐらい見ましょうね〜
市長のブログに今回の面接について書かれてたよ。
市長のブログを見ていると、面接に対する熱い想いが伝わってきました。
1次で全員面接を行う意義やメリットが非常によく理解できました。
だが、それならなぜ全員にSPIを課さなかったのか?
もしくは教養専門受験者を優遇してもよかったのではないでしょうか?
それが唯一納得いかないところであり、明らかな不公平感を生んだものと思われます。
申し込むときに自分で好きな方や自信ある方を選べた方が良くね
片方を優遇しなかったから不公平ってのもわからんけど
>>568 市長に直接言えば?
なんでここに書いてんの?
教養専門を勉強してる人でもSPI選べたんだから別によくない?教養の数的やってればSPIは難しくないやん
まあ気持ちはわかるけどな〜
たしかにSPIだけに変更してたら文句出る余地はないけどな
しかしずっと勉強してきて数ヵ月前に急に『公務員試験対策は無しでオッケー!』とか言われたらそれはそれで辛いもんがある
なんで試験を自分の思い通りにしようとすんねん
採用する側の試験に自分を合わせろよ
ここの試験は明石を参考にしてるんちゃうかったっけ?
その程度の環境変化にも適応できない人を
市役所側も採用したくないと思うだろうよ
俺は公務員試験の勉強してきたけど
数的が特に得意だったからSPIで受けたよ
○○が無駄になるっ!とか言ってられないし
それなら、○○が無駄にならない別の自治体を受けるという
選択肢もあったのでは?って思うんだが
受かれば新試験に賛成
落ちれば反対
そりゃそうなるわな
不毛だわ
あれで半分くらい削るのって恐いな
周りとの差がわからんかった
市長ブログでも今回は差を付けるのが難しかったって書いてたからな。
そうだよなー
一次面接で削ってるからみんな最低限喋れてるしアドリブ力は似たようなもんだよなー
こんなんならみんなを最終の個人面接で精査してくれたほうがいいなー
面倒だろうけど(笑)
お前らが24:00に西宮市のHPに一斉にアクセスして回線を混雑させる中、俺はとりあえずxvideosに接続
うおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あと3時間15分だぞ
うひゃひゃはygづyふぇぎゅwfグイrqg府rg日へgへkghぃじぇぎぇhh
持ち駒すちょーっぴっぱー
うへはははっはははははははは
一昨年や昨年のように、複数のキーワードから任意に選択して論述する自由論文のようなテーマがいいわ。
それじゃなかったら積むわ。
>>590 前はそんな感じやったんか〜。。。
とりあえず時事ネタはしらべてはあるが。。
まずは面接の結果やね。笑
ここ通過しないと皮算用だからな
集団だったが、みんな同じようなレベルに感じた
誰が落ちて誰が通っててもおかしくない
あと2時間切ったか
>>592 例の質問とかはやっぱり女の子とかうまいなって感じたけど、だいたいみんな一緒だよね
女子で思い出したけど
めっちゃ不遇な受験生がいたのを思い出した…
集団面接のメンツってほんま、大事だと思います
あぁ・・まぐれで1次通ったけど、二次はマジで自信ない・・・
なんだ、この生殺し時間…
これで通っていれば
この時間も快楽の一つだが…
途中までうまく行ってる感があったのに
なんで、こうなっちまったんだろう…
結構、万全の体制を整えたつもりだったのに…
はぁ…
俺もダメだった・・・前後のやつ通ってたのか・・・あれで・・・
ゲロ吐いてショック死するかと思ったが
なんとか持ちこたえたぜ…
俺の人生の糞っぷりにマジで泣けるわ…
なんで俺はいくら頑張っても報われないのだろう
xvideos見てたから少し確認遅くなった。
っしゃ、受かってるわ。
とりあえず、もうしばらく
今のクソ会社で働いて様子を見るほかないな
はぁ…
なんてこったい
やり方をミスった
切り口をミスった
はぁ…
何がよくて何が悪かったのかわからんけどうちのグループほぼ全滅だ
差がつかないと感じたのはこういうことか
持ち駒なくなった
遠くて暑い西宮の日々は終わった
このスレは卒業だ
うちのグループも全滅でしたわ。てかここからまだ3倍から4倍もあるんですね。
みんな他人の番号よく覚えてるな
小論苦手だから次こそやばいわ
もう一つの持ち駒も面接の手ごたえなかったからな…
倍率2倍とか1.5倍とかの面接で落ちると
人格全否定されてる感じがしてサイコーだな^^
就活とかいう悪しき制度は早くくたばったほうがいい
あびゃー
グループの雰囲気があってどうしても流されちゃうなー
一人だけやたら元気だった人は通ってるけど
他はみんな同じくニコニコそこそこ元気で
発言内容は全員同じレベルだったわ
でも、裏を返せば
あの内容でダメってことは
本命の面接のときは、切り口を変える必要があるってことか…
なるほどね
やってしまったものは仕方がない
縁の問題からな、こういうのは
気持ちを切り替えて次に行こう
もっと自分の経験とかやりたいこと話したかったな
そんな人はべつにほしくないってことだろうけどさ
一次もギリギリだったしそこら辺も考慮されたかな
これからどうしよう
とにかく気持ち変えるためにこのスレにはもう来ないわ
おつかれした
人生うまくいかねー
なんか意外な人が通って、大丈夫そうな人が落ちてるなー
俺のとなりの手や声が震えてた奴がなぜ受かってるんだ!?
そいついつも発言最後のほうで皆の意見の言い換えがほとんどだったのに!?
わからん…
うちのグループ全滅や
何回見ても自分の番号もないわ
まあ俺なんて底辺の経歴だしな
でもかなしいわ
自分もみんなと同じくらい選考に時間とカネかけたからな
チャレンジってしんどい
>>626 すまん
なんか、もう
なにをしてもうまくいく気がしない
>>630 いや、暴走したくなるときは誰にでもある。
まあ無責任なことは言えないけど、会社辞めたら?
俺は思い切って会社辞めて試験トライしてる。
ゴミな会社にいながら何かにトライしても、あんまいい成果出ないと俺は確信してる。
まずは辞めるというその行為そのものに、すごく意味あると思ってるわ。
結果出るのめちゃくちゃ早いしなんか明確な加点ポイントがあったんだろうな
俺にはわからんかった
感想もそこまで差がなかったなあ
あれは緊張ほぐしたり答え方の雰囲気かなあ
一次で論外削ってんのに二次があの面接だけでは順位つけられんだろうな
国家一般職とかに国税の最終面接と西宮市の面接被りませんように。。。
お前らまだ大阪府のC日程の市役所があるぞ
今年のC日程は北摂と共同で受験者数も分散して低倍率化すると思う
落ちた奴は大阪府のC日程に切り替えたほうがいいぞ
>>442-444参照
今日通知こないのかよ。
官庁訪問と国家一般職の最終面接と被ってないか分からんと、明日からの官庁訪問の予約に支障でるやんけ。
1次の時は当日通知来たのに、、、
こんな兵庫の田舎より大阪の市役所のほうが給料ええで
これ何人ぐらい内定出すつもりなんやろな?
てか例年最終の倍率どんなもんか知ってる人いる?
>>649 これって西宮市のこと?
西宮市去年の倍率14倍やった気がする
今年は50人採用
通知に適性検査のメールについて何か新しいこと書いてある?今実家帰ってて見れんくて
22日までに受けてください。あとは配布済み資料参照って
小論の時の受験票的なものって、通知と一緒に来てますか?
それらしいものは、はいってなかったんだけど。
入ってませんね。けど1次のときのやつor合格通知書があれば大丈夫でしょう
適性検査って性格?じゃなくて、実務能力みたいな感じかな??
なんか30分程らしいから性格検査メインじゃないかなと思ってる
集団面接255点、八割五分だった
最低点が載ってないから高いのか低いのかわからないんだけど、みんなどんなもん?
合格最低点が190だから
だいぶあの面接で差が出てるんだな
面接官の選り好みもあるのかな
どこが差を付けるのが難しいのかな?市長さんよ
>>666 最低点は通知に書いてただろ?
それも知らずにそんな発言するなんて
デマ確定じゃないかw
はい、論破
ゴミみたいな面接結果だった
先を占うために近所の西宮神社で引いたおみくじも大凶だったし
最初っから俺と西宮には一切の縁がなかったような気がする
こんなんなら、明石市受けとけばよかった
悪かったことは、面接結果がゴミクズ同然で
俺の人生、人格が全否定されてるに等しいことだな
よかったことは、次回の本命の自治体の時に
別の切り口で攻めたほうがいいとはっきりわかったことだな
ま、なんとかするさ
大丈夫、まだ好景気なんだ
なんとかなるって
これで何ともならなかったら
俺、報われなさすぎる
みんな高いな
俺ギリギリだったのかも
リセットとはいえ次もっと頑張らないと
結局リセットやしな
甲子園と一緒
毎回一発勝負や
面接は素で臨むしかないし論文とグループワークしっかり準備するだけ
>>677 あんまり気に病むなよ。
俺は二次通ったけど(点数的に多分ギリギリ)、婚約してた子に一方的にフラれ、
他の自治体の面接ではけなされる学歴だぜ?
こんなしっかり点数として出してくれるところ無いんだし、今回自分でダメだと思ったところくを改善すればきっとうまくいくさヽ(*´∀`)ノ
もしや不合格者の通知だけ最低点書いてんじゃない?
自分落ちたけど最低点190点て書いてるよ
ちな凄い僅差で落ちたからくやしい
ID:wdeKDGNcはすごい恥ずかしいなこれ
落ちて息を吐くように自分語りしていく連中もなんなんだ
落とした人事の目が正しいことを証明してるだけだろ
グループワークの課題って先行して知る必要あるのか…?
しかし点数差がえげつないな
すごい差がひらいてる
全員同じ面接官で面接結果もすぐ出てて
面接官も受験生も差がつかないって思ってて
それでこの点差はなんなんだろ
何がポイントかわからん
二回面接だったから各150点
で、190点が最低点ってことは、一回の面接で95点取ればセーフってことか。
まあ落ちた人でも180点ぐらいで落としてるんじゃね?
あまりにもひどい点数出してたとしても、どうせ落とすのに、なんかすごい落ち込ませる形で落とすことになるのは西宮市も少しはためらうし。笑
てか、そもそも面接に点数つけるという作業自体なんかもう個人的には意味不明。
人物評価ってそもそも数値化するもんじゃないし。
結局、いい or 悪い の問題じゃね?笑
だから惜しいとかそういう概念もあんまない気がする。
「チャック開けたら出てしまった…」美容室で下半身露出の男を逮捕 兵庫県警
2015.8.18 21:15
美容室で下半身を露出したとして、兵庫県警生活安全特別捜査隊と西宮署は18日、公然わいせつ容疑で、
同県西宮市若草町の無職男(29)を逮捕した。
「チャックを開けたところ(下半身が)出てしまった」と否認している。
逮捕容疑は7月14日午後4時ごろから約30分間、市内の美容室内で、自身の下半身を露出し、わいせつな行為をしたとしている。
同署によると、男は入店時からズボンのファスナーが開いていたとみられる。
店内には当時、20〜30代の女性店員2人がいたが、男にクロスをかけた後、不審に思い確認すると、下半身が露出していたという。
その後、男は料金を支払い、ファスナーを開けたまま店外へ逃走。県警は防犯カメラの映像などから男を特定した。
http://www.sankei.com/west/news/150818/wst1508180083-n1.html 今更やがワイは275点やったやで。
別にうまくいったわけではないから基準が全くわからんやで
市長に尻尾振るとか
ロールプレイングで問題起こさないようにひたすら申し訳ございません言い続けたら
受かるんじゃね?
シミュレーションはうまいなって思う人と同じ対応でよかった
一人うまい人いたらその人と同じような対応になる
集団面接でやることじゃないとは思う
IDとURL、昨日しめきりってまじ?まだ返答ないんだけど
え、適性検査のメール送信って今日までだよね?
おれさっき送ったんだけど
適性検査10問くらい逆のとこチェックしてしまった…
何やってんだろう
>>697 まだ受けてないんだけど、結局性格診断??
それより論文ができる気しない。。。
持ち物に受験票って書いてあるけど、1次の時のやつ?
明日は帰りに西宮ビーフでビール飲んでできなかった自分を慰めよう。笑
クールビズで行くのが無難じゃない?
私服で行って落ち着かなくてもアレだし
傷害容疑で読売記者を逮捕=大学生が軽傷 兵庫県警
2015年 8月 23日 17:25 [時事通信社]
大学生と口論になり軽傷を負わせたとして、兵庫県警西宮署は23日、傷害容疑で
読売新聞大阪本社編成部記者の山本隆行容疑者(41)=兵庫県西宮市南郷町=を逮捕した。
「そのような事実はありません」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は22日午後11時40分すぎ、同市結善町の路上で、
市内に住む男子大学生(21)の首をつかみ、首と左上腕部に軽傷を負わせた疑い。
同署によると、大学生が道路脇に止めた車に乗っていたところ、「ドン」という音が聞こえた。
車を降り、居合わせた山本容疑者と「車蹴ったやろ」などと口論になり、同容疑者が大学生の首をつかんで木に押し付けたという。
同容疑者は酒を飲んだ帰りだった。
読売新聞大阪本社広報宣伝部の話 事実関係を確認し、厳正に対処する。
http://jp.wsj.com/articles/JJ11035770282772043281820370133552442724146 過疎ってますね。。。
面接とGD始まってるけどどうなんやろー
時期的に、最終合格→辞退者けっこういるだろうな
民間の内定餅もいるだろうし
余分に合格させるのかな
最終合格発表の前に合格者に対して意向確認の電話って今年もあるんですか?
国家とか神戸市で内々定もらってるけど西宮受ける人いる??
神戸市から内定貰ったから辞退予定
二次が良かったし論文もよく書けたからリセットとはいえ受ければ内定もらえそうな気はするが…
仕事も休みづらいししょうがない
こっぱん、国税、裁判所、神戸市の内々定あるけど、西宮市も受けるでー
陰キャラども覚悟しとけ。
1枠もらう。
>>724 いや別に。
内定コレクションしよかなと。
受かる自信あるし。
てか、面接まだ一個も落ちてないし、ここまできたら全て受かりたいよね。
昨日試験あったけど、GD滅茶苦茶楽しかった
意見の殴り合いにならなくてよかったよ
やっぱり最終まで残る人たちだし、安心して進められた
これから受ける人頑張れ
しゃーない。発表まで早くて2週間あるし。
それまでに電話掛かってこんかったら、お察しや
電話っていつからかけてくるんだろうか…下旬とかだから20日あたり?
発表前に50人確保できてからの発表じゃないんかな?
なら、たぶん10日ぐらいから早い人はくるんちゃうか??
ワイは自信全くあれへんから、吹田と大阪市に切り替える・゚・(つД`)・゚・
なるほど…。今年は民間併願してる人が多いから辞退も多そうやし大変やな。
過去スレから察するに、まず電話掛かってこなかったら落ちてるだろうな。
もしかしたら補欠合格というパターンか。
今日でみなさん面接おわりましたね。
Cに向けて切り替えれないのがしんどいなー
>> 737
締切来週やのに今から願書書き始めてる時点で
やる気なくなってますわ…
>>742 情報によると9日か10日って聞きました!
C日程の申込み〆切が9日(水)までだから、10日辺りから土日含め1週間かけて電話掛けてくるんじゃないかな?
なんか自信がなくなってきた…
もともとないけど(´°ω°`)
明日から電話来るのか…過去レス見ても微妙だけど本当なの??
別にいつだってそわそわ・゚・(つД`)・゚・
あの時もっとあぁ言えばよかったとか思い返してしまう(´Д`)
今年はめっちゃ静かですね。
過去スレ見ると、例年この時期から盛り上がってるのに。
本当に電話って今日からなの?
過去スレみたら電話自体は来るらしいけど。
過去スレ見ると、金土日辺りが電話のピークだと思う。
来週までこのドキドキが続くのか。
そして電話が来なければ、お察しか。
ここにいる人が全滅の可能性もあるね。
私も含めて。
今、ABCニュースで西宮の職員が自転車で事故を起こしたニュースに面接官の方出てたね
↑の書き込みやとその人が犯人みたいになっちゃった。
書き方悪かった。
その事件の会見?に!
C日程の勉強に気持ちが入らない。
モチベ上げてかないと。
おめでとうございます!
ということは電話があったんですか??
これって多分言ってしまって問題ないと思うから言うけど、
電話なかったよ。
技術と事務は違うのかもしれないけど。
事務だけ遅いんですね…
電話がないとすれば来月頭とかに発表なのかな
え、合格発表の日程、面接や小論文の時に言ってたでしょ?
もしかして受験者じゃないのかな
>>785 事務はその合格発表の前に電話がかかってくるんだろ
技術って頭悪いよなやっぱ
ごめんなさい、事務の発表ばっかり聞いてたから覚えてませんでした
過去スレ見たら、技術も電話あったって書いてたけど、今年はないパターンなんかな?
いらんこと言ってしもたなー、気分悪くせんといてね。
もしも、かかってくるなら最終は月曜日...ですかね。月曜午前になかったら完全に諦めかなぁ。
来たって報告ないね
知り合いが来たとかいう人もいない?
ここまで何もあがってないと、やっぱりまだきてないか今年はこないかじゃない?
まぁ受かってたら2chなんか来ないわな。
諦めよ。
>>802 ということは、あなたも電話来てないんですか?
>>807 >>808 補欠ってHPには書いてないけど、なんのだろう??
郵送で送られてきた合否通知書に「補欠合格」って書いてたんじゃないの?
にしては郵送してくるの早過ぎる感じもするけど...デマか?
>>808 技術です。通知書が今日届いてました。
補欠である旨もそこに書かれてました。
次、頑張ろう。
>>811 そうですか…ライジングあるといいですね!
>>818 電話来てないですし、来る気配がしないです。
>>821 今年は採用方式いろいろ変えてるってのもあるし
電話ないパターンも可能性としてはありうるけど、
誰かが連絡きたと言わない限り気長に待ちましょう
全然自信がないのにかかってくるんじゃないかとそわそわしてしまう(´Д`)
家電にくるのかな?携帯に来るのかな?
誰か来たやついないんか
来てないのにまだいけるんちゃうかって思ってる
連絡始まってないと信じる。
明日連絡来てください!!!
去年はそのあたりだったみたいやな。
20日前後とはきく。
2件も着信あったから、まさかっ!と思ったら、ただのバイトだった。
もちろん断った。
0134から掛かってきたんやが、怪しいよな〜(;´д`)
もしかして本当に電話終わってたりして。
結果待ちする主要な併願先ってあります?
市長さんブログで電話について言及してくれないかな。
0134って小樽じゃねーかwww
ふざけんなwwwww
内定の電話が来るのは本当みたいやけど、今年はほんまにもう来てるんかな?
ここまで一切来たって情報ないのは変じゃない?って信じたいねんけど
誰か知り合いとか予備校のつてとかで来たって人おらへんの?
意思確認の電話のときに、連絡のあったことをネットとかに書き込まないようにって指示でてるのかも。
それは今年だけに限ったことではないはず。
去年も電話あったと書き込みしてあるし。
SPI組が多いから、2chに受験者が来ないとかあるんかな
人事課のひと
受験生を装って何日から電話か書いてください
宝塚は今週中に全部郵送でくるよ
西宮も明日くらいにかかってくるんじゃない?
先週の金・土曜に緊張しすぎて、今は気が抜けている…w
面接ダメだったと思いつつ、心のどこかで合格を期待している自分。
>>872 わかります。
そして期待してなかったしと思いながらも、落ちたらグサッとくる感じ。
電話とっくに終わったよって言われれば諦めもつくけど、そのへん分からないから、まだ可能性あるんじゃないかって思ってしまう
まず面接の出来を考えたら
最終まで行けたことに
まだ実感がないんですけど
まさかの今日!
いきなりでびっくりしたわ!
見事に裏かかれたな笑
気になるのは、電話は既に終わっていたのか、それとも今年はなかったのか気になる。
HP発表されてたね。
今年は電話なかったみたい。
来年から一緒の方、よろしくお願いします。
明日郵送で結果送られてくるのかな?
落ちた人は補欠合格に望みを掛けるしかないですね。
あかんかったかー…
自分は国家に行って頑張る!受かった人おめでとう!
まさかのこのタイミングでの発表でまさかの合格
電話は掛かって来なかった
A日程と西宮どっち行くか迷うわ
あかんかったわー
結構ショックやけどC頑張るかー…
あかんかった。僕は他県で頑張ります。
受かった人、おめでとー
230莠コ荳ュ50莠コ縺�縺九i縺ェ繝シ縲�
譛蠕後∪縺ァ蛟咲紫鬮倥°縺」縺溘↑
230人中50人だからなー。
最後まで倍率高かったな
髮サ隧ア繧?縺」縺ア繧翫↑縺九▲縺溘?ュ繝シ縲?
髦ェ螟ァ繝九く縺ッ蜷域シ縺励◆縺ョ縺九↑?シ溽ャ?
みんな凄いなー(´;ω;`)
おめでとうございますー(´;ω;`)
蛟咲紫縺吶#縺九▲縺溘°繧峨?2縺。繧?繧薙?ュ繧句茜逕ィ閠?繧よク帙▲縺ヲ繧九?ョ縺九↑縲?驕守鮪縺」縺ヲ繧九↑
郵送きたけど補欠やった
どんだけ補欠とるんやろこれ笑
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
陬懈ャ郢ー繧贋ク翫′繧翫?ー縺」縺九j縺ョ隘ソ螳ョ蟶ゅ↑繧薙※雖後□縺ェ縺∫ャ?
補欠やったけど、相当な数の辞退者がでないと無理なやつやわw
補欠とりすぎじゃね?
特定ギリギリの範囲やけど、
90位台でさえ補欠だぜ?
なんか西宮市の自信のなさとか、不誠実さを感じるわ。
辞退で空いた枠は補欠者でなんぼでも補充したらいいや、みたいな。
補欠なんて最低限の人数にすべきだよ
もし90番の人に電話かかってきたら、現在の合格者全員辞退したってこと(実際は補欠者も辞退するだろうけど)
だよね。
全員入れ替わりってどーなんだ笑
俺はそうは思わない。西宮市としてはこの50人を採りたいって事前確認なしに宣言してるわけだからむしろ明快だろ。
落ちて文句をいうのは簡単だけどな
落ちて文句言うのは簡単だけどな、ってのはいまのこの話とは全く関係ないけどな。
制度について話してるのだから、落ちたかは関係ない。
議論の際にこういう人格否定に話を持っていって相手を攻撃しようとするのよくあるよね。
べつに人格は否定してないでしょw
イライラしすぎだろ
一度不採用出してから、人数足りないんでやっぱり採用です、って言う方がよっぽど失礼だろ。
補欠ですけどいいですかね、っていう評価も見せてるんだし。
補欠の人数が不誠実だとか言ってるやついるけど、最低限の補欠が何人なら誠実なんだ?
自分まで入ってたらいい、って事か?
自分が指摘されたら人格否定とか、嫌なら大人しく引きこもってろよ
>>914 これだから公務員は、って言われる人間だよなw
社会のことを何もわかってない
補欠の人数が不誠実だとか言ってるやついるけど、最低限の補欠が何人なら誠実なんだ?
自分まで入ってたらいい、って事か?
自分が指摘されたら人格否定とか、嫌なら大人しく引きこもってろよ
卒業証明書の事って何か言ってた?
他では出した記憶があるんだが、ここはどうだったっけ?
9/30が合格者の返答期限だったけど、今日ぐらいから補欠合格者への連絡が始まるのかな。
そうだったらこのスレも活発になって欲しいな。
15歳少女にわいせつ疑い 22歳会社員を逮捕
2015.10.1 22:24
福井県警小浜署は1日、県内在住の少女(15)と京都府内でわいせつな行為をしたとして、京都府青少年健全育成条例違反の疑いで、
兵庫県西宮市名塩、会社員、野条歩久人容疑者(22)を逮捕した。
逮捕容疑は8月中旬、京都府舞鶴市のホテルで相手が18歳未満と知りながらわいせつな行為をした疑い。
同署によると、2人は通信アプリを通じて知り合い、連絡を取り合っていたという。
http://www.sankei.com/west/news/151001/wst1510010094-n1.html 落ちたやつもごちゃごちゃ言ってうっとしいけど、
自称内定者のやつも、上から目線で人を馬鹿にしたり、残念な奴がいるな…。
わざわざそんなこと書かんでいいじゃん、って思ったわ。
同期にこんな2ちゃんねるの化身みたいなやつがいるのかー
>>924 俺は補欠だけど、君が一番上から目線に思えたんだけど…
今さら掘り返す必要なくね?w
そんなんで同期と距離取っちゃいかんよ!
>>924 わざわざそんなこと書かなくていいじゃん
誰の事言ってるかわからんが、お前が一番残念に見えるぞ
こんな残念なのが同期とか辛いわ
バイトでAKBみたいな服装で出社している
おばさんがいた。
事務職受かる人のスペック教えていただきたく願います。
・学歴
・勉強期間
・職歴、学生時のバイト
・ほか内定官庁
農水省所管職員を逮捕 女子大生のスカート内盗撮容疑
神戸新聞NEXT 11月25日(水)8時37分配信
スマートフォンで女性のスカート内を盗撮したとして、
兵庫県警鉄道警察隊と葺合署は24日、県迷惑防止条例違反の疑いで、
農林水産省所管の独立行政法人農林水産消費安全技術センター職員、船木紀夫容疑者(38)=西宮市田中町=を現行犯逮捕した。
同署などの調べに、容疑を認めているという。
逮捕容疑は同日午後6時10分ごろ、神戸市中央区の阪神電鉄神戸三宮駅からJR三ノ宮駅に通じる上りエスカレーターで、
同市内の女子大学生(19)のスカート内にスマートフォンを差し入れ、動画を撮影した疑い。
警戒中の同隊員が逮捕した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000001-kobenext-l28 受かったからどーのこーの、落ちたからどーのこーの言っとらんと自分らのやることやったらよろしーやんwどんだけしょーもない内容やねん
西宮市職員 管理職手当支給基準表
区分 支給範囲 支給額
A 医療職給料表(1)の適用を受けている職員で、担当理事、理事又は保健所長の役職名を有するもの 112,000円
B 1 行政職給料表7級に決定されている職員で、局長、担当理事、事務局長又は理事の役職名を有するもの
2 消防職給料表7級に決定されている職員で、消防長の役職名を有するもの 107,000円
C 医療職給料表(1)3級に決定職員で、部長、保健所されている副所長又は参与の役職名を有するもの 106,000円
D 1 行政職給料表6級に決定されている職員で、部長、事務局長、室長、会計管理者、次長、保健所副所長又は参与の役職名を有するもの
2 医療職給料表(2)5級に決定されている職員で、参与の役職名を有するもの
3 医療職給料表(3)5級に決定されている職員で、参与の役職名を有するもの
4 消防職給料表6級に決定されている職員で、部長、室長、消防署長又は参与の役職名を有するもの 88,000円
E 医療職給料表(1)3級に決定されている職員で、参事の役職名を有するもの 75,000円
F 1 行政職給料表5級に決定されている職員で、課長、支所長、館長、所長、事務局長、事務長又は参事の役職名を有するもの
2 医療職給料表(2)4級に決定されている職員で、課長、所長又は参事の役職名を有するもの
3 医療職給料表(3)4級に決定されている職員で、課長又は参事の役職名を有するもの
4 消防職給料表5級に決定されている職員で、課長、副署長、消防分署長又は参事の役職名を有するもの 71,000円
G 1 行政職給料表4級に決定されている職員で、課長補佐、副所長、保育所長又は参事補の役職名を有するもの
2 医療職給料表(2)3級に決定されている職員で、課長補佐又は参事補の役職名を有するもの
3 医療職給料表(3)3級に決定されている職員で、課長補佐又は参事補の役職名を有するもの
4 消防職給料表4級に決定されている職員で、課長補佐の役職名を有するもの 59,000円
H 医療職給料表(1)2級に決定されている職員で、副参事の役職名を有するもの 48,000円
I 1 行政職給料表4級に決定されている職員で、係長、副保育所長又は副参事の役職名を有するもの
2 医療職給料表(2)3級に決定されている職員で、係長又は副参事の役職名を有するもの
3 医療職給料表(3)3級に決定されている職員で、係長又は副参事の役職名を有するもの
4 消防職給料表4級に決定されている職員で、係長又はセンター長の役職名を有するもの 45,000円
西宮市職員(一般行政職)
期末手当基礎額及び勤勉手当基礎額加算割合表
職務の級が3級である職員 100分の5
職務の級が4級である職員(100分の10又は100分の12の加算割合が定められている職員を除く。) 100分の8
職務の級が4級である職員のうち、別表第3Iの項支給範囲の欄に該当するもの及びこれに準ずる者として市長が別に定める職員 100分の10
職務の級が4級である職員のうち、別表第3Gの項支給範囲の欄に該当するもの 100分の12
職務の級が5級である職員 100分の15
職務の級が6級である職員 100分の18
職務の級が7級である職員 100分の20
公務員の職務に対する満足度ランキング
ベスト3
1.ーー東京都庁
2.ーー総務省
3.ーー国立病院機構
ワースト3
1.ーー東京都特別区
2.ーー刑務官
3.ーー造幣局
サンケイリビング新聞社とリビングくらしHOW研究所はこのほど、大阪府と兵庫県の女性を対象とした
暮らし心地に関するアンケート結果を発表した。
同アンケートは、大阪・兵庫のサンケイリビング新聞社各媒体のメールマガジンなどで回答をよびかけ
回収されたもの。調査期間は9月17日〜30日で、回答数は2,112。
今回調査対象となった回答者の居住地域のうち、50件以上の回答が集まったのは大阪府が
吹田市・茨木市・池田市・箕面市・寝屋川市・大阪市・堺市・枚方市・豊中市・高槻市の10市、
兵庫県が尼崎市・宝塚市・芦屋市・伊丹市・川西市・明石市・西宮市・神戸市の8市で合計18市となった。
調査対象者に「自分の住む市・区の暮らし心地を総合的に見て、10点満点で点数をつけてください」と質問し、
18市の住人の回答の平均を点数の高い順にまとめたところ、1位は「吹田市」(7.82)で、2位「西宮市」(7.69)、3位「箕面市」(7.60)と続いた。
最も平均点の高かった吹田市については、「万博記念公園など大きな公園がたくさんある」といったコメントや、
市内の千里ニュータウンに対して「街並みが整備されている」などの声が挙がった。
また、2015年11月にオープンした大型商業施設・EXPOCITYや、2月に開場予定の市立吹田サッカースタジアムなど、
直近の豊富な話題も点数を押し上げたと思われる、と同社。
また「将来にわたって、今の市・区に住み続けたいか」を聞いたところ、「ぜひ住み続けたい」「できれば住み続けたい」と
答えた割合("定住傾向")が最も高かったのも「吹田市」(87.8%)で、2位「西宮市」(85.8%)、3位「芦屋市」(81.0%)と続いた。
暮らし心地の総合点では8位だった「芦屋市」が、定住意向ランキングでは3位にランクインする結果となった。
「公園や緑地」「鉄道や道路などの利便性」「学校など教育環境」などの12項目について、暮らし心地の総合点が
高い「吹田市」「西宮市」「箕面市」を見ると、「教育環境」「文化施設」「医療環境」の項目の満足度の高さが目立った。
定住意向を見ると、「吹田市」「西宮市」「芦屋市」「箕面市」で共通して「公園や緑地」「住人の感じの良さ」の
満足度が高いという結果となった。
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/24/062/ ゲスの極み消防士。 救急搬送者の娘をLINEで合コンに誘う
2016年2月2日6時0分 スポーツ報知
兵庫県西宮市消防局は1日、救急搬送した家族の20代女性に「合コンしますか? 」などと無料通信アプリ「LINE(ライン)」などで誘ったとして
瓦木消防署甲東分署の男性消防士長(44)を停職1か月の懲戒処分にしたと発表した。
市消防局によると、消防士長は昨年8月23日、市内の40代女性が転倒して救急出動した。
女性を搬送する際、救急車の中で同乗した女性の娘から緊急連絡先として、携帯電話の番号を聞いたという。
その後、消防士長は聞き取った番号を私用の携帯電話に登録。6日後には「お母さん大丈夫ですか」などと容体を気遣うショートメールを送った。
その後は、LINEに女性の名前が表示されたことから、今度はLINEでメッセージを送信。
「学生さんですか、社会人ですか」などの個人的な質問や「消防士と合コンしますか?」と勧誘のメッセージを9月上旬まで計6回にわたって送った。
消防士長には妻子がいるという。
女性から相談を受けた知人男性が昨年10月、市に通報して発覚。
市消防局が聴取するなどして事実関係を認めたという。消防士長は「軽率だった」と話している。
市民を守る立場の消防士が、業務で得た個人情報を使って迷惑行為とは、まさに「ゲスの極み」だ。
市消防局は「消防士長が女性に好意を持っていたのだろう。市民の方々に不安を与え、申し訳ない」としている。
http://www.hochi.co.jp/topics/20160201-OHT1T50264.html 合格者きめぇやつばっかだなwww
揚げ足とりの揚げ足とりしてたり、なんだよこのスレ。
>>943 ↑
キミ!キミだよ!そうキミ! そんな時間にカキコしてるということは無職非国民だね?このスレはそういう輩の巣
つまり…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
;sns=em
この過疎スレのキミたちはちょっとは社会のために役にたつ気はないのかな?
視野が狭いね、このスレはw
ったく…ええ?
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
わけのわからん採用方法作ったのはイレズミ市長
京大まで出てまともな社会経験も無く、プー太郎で西宮市会議員に
橋下ブームに乗って維新っぽく振る舞い支持していたが
橋下が刺青職員排除を打ち出すと反橋下に。でもムードは維新のままで選挙に勝つ
が当選時の選挙公約はほとんど破り、対マスコミにも奇行が目立ち次回は落選確実のキチ害市長
と思う西宮市民、自民寄りの市長が良いよ
盗んだ下着を袋詰めにして保管 男を逮捕 (兵庫県)
[ 6/1 18:33 読売テレビ]
今年4月、兵庫県西宮市内でマンションから下着を盗んだとして逮捕された男の自宅から、約400点の女性用の下着などが押収された。
警察署の道場に並べられたのは女性用の下着など約400点。この下着などは1日、窃盗の疑いで逮捕された
兵庫県西宮市の無職 堀家伸浩容疑者
の自宅から押収された。堀家容疑者は、下着を袋づめにして、
盗んだ日とみられる日付や下着の種類まで書き込み、押し入れに保管。
きれいに畳まれ、乾燥剤が入っているものもあったという。
直接の逮捕容疑は今年4月、西宮市内のマンションの1階のベランダから女性用の下着など16点を盗んだ疑い。
警察がマンションの防犯カメラを解析したところ、堀家容疑者が浮上した。
調べに対し、堀家容疑者は容疑を認め、「他にもやりました」と話している。
今年に入って西宮市内では、下着の窃盗事件が約50件起きており、警察は余罪についても追及する。
http://www.news24.jp/nnn/news88915693.html 大学ばかり狙い窃盗繰り返す 27歳男を追送検 「母校での窃盗がきっかけ」
2016.5.31 08:51
近畿2府4県の大学に侵入し、窃盗を繰り返したとして、滋賀県警捜査1課などは30日、建造物侵入、窃盗などの疑いで、
兵庫県西宮市の無職、山溝大地被告(27)=建造物侵入、窃盗罪で公判中=を追送検し、捜査を終結したと発表した。
計55件の犯行を裏付け、被害額は約920万円にのぼったとしている。
同課によると、山溝容疑者は平成22年7月ごろから今年1月にかけて、近畿2府4県にある約25大学の部室や事務所、生協本部などに侵入。
現金や金庫を盗んだ。山溝容疑者は「盗んだ金はパチンコや飲食、借金返済に使った」と話しているという。
県警刑事企画課に設置された捜査支援分析室が、防犯カメラの映像や手口などを絞り込み、山溝容疑者が浮上した。
山溝容疑者は平成21年ごろ、自分が通っていた大学で部室の財布から現金を盗んだことをきっかけに、他の大学でも窃盗を繰り返すようになったと話している。
http://www.sankei.com/west/news/160531/wst1605310016-n1.html この世の中を! ウグッブハーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ゴノ世のガッハッアハアン!!
ア゛ーー世の中を! ゥガエダイ! その一心でええ!! 一生懸命訴えて、西宮……縁もゆかりもない西宮ッヘエ市民の皆さまに、選出されて! やっと議員になったんですううー!!!
ですから皆さまのご指摘を、県民の皆さまのご指摘と受け止めデーーヒィッフウ!! ア゛ーハーア゛ァッハアァーー! ッグ、ッグ、ア゛ーア゛ァアァアァアァアァ。ご指摘と受け止めて!
ア゛ーア゛ーッハア゛ーーン! ご指摘と、受け止めて! 1人の大人として社会人として! 折り合いを付けましょうと! そういう意味合いで、自分としては、「何で、実績に基づいてキッチリ報告してんのに、何で自分を曲げんやとい、いかんのや」と思いながらも!
もっと大きな、目標ォ! すなわち! 本当に、少子高齢化を、自分の力で、議員1人のわずかな力ではありますけれども、解決したいというふうに、思っているからこそォォ!!
ご指摘の通り、平成26年度には195回行きました。301万円支出させていただきました。日帰りでございました! そのご指摘をシ、真摯に真剣にう、受け止めようとするから! 』
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
http://club-house.info/pc_top.html 1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
http://club-house.info/pc_top.html 1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
http://club-house.info/pc_top.html 1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
http://club-house.info/pc_top.html 1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも
十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、
あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。
64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。
↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。
884 :
陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)
2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0
現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?
それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか?
ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、
現在、医師活動を全くしていない。
クラブハウス⇒
http://club-house.info/pc_top.html 面識のある男子高校生とわいせつな行為をしたとして、教師の女が逮捕された。
児童福祉法違反の疑いで逮捕されたのは、沖縄本島の学校に勤務する40代の教師の女。警察によると、教師の女は先月、沖縄県南風原町の商業施設の駐車場に止めた車の中で、18歳未満と知りながら本島内の高校に通う男子生徒とわいせつな行為をした疑いがもたれている。
女は、男子生徒と面識があったことは認めているが、容疑を否認しているという
男子高校生の な○き とハッテン→売春をしたオッサン連中(有名企業の重役が多数)も
児童福祉法違反、青少年淫行罪など
即、逮捕の重罪だな!
男子高校生の なつき とハッテン→売春をしたオッサン連中(有名企業の重役が多数)も
児童福祉法違反、青少年淫行罪など
即、逮捕の重罪だな!
>>965 ↑
こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと?
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
;sns=em
このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね?
こいつだな
東海 真之介
https://www.facebook.com/shinnosuke.tokai
勤務先: 関西学院大学 / Kwansei Gakuin University
出身校: 関西学院大学 2013年から
京都府立桂高等学校に在学していました 2013年卒業
京都市在住
複雑な関係
京都市出身
いちおう重複
【京都】住宅に侵入し窃盗するも、現場に学生証を落とし関西学院大生逮捕
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475889686/
15歳少女を買春容疑 西宮の40歳男を逮捕
16年11月08日 18時55分
岩出署は7日、兵庫県西宮市の会社役員、白川拓矢容疑者(40)を児童買春・ポルノ禁止法違反の容疑で逮捕した。
同署によると、白川容疑者は2月16日に和歌山市内のホテルで、
インターネットの出会い系サイトで知り合った県内在住の女子中学生(当時15)に現金を払う約束をし、
18歳未満であることを知りながら、みだらな行為をした疑い。
警察が女子中学生を補導した際、大金を持っていたことから援助交際をしていることが分かり、逮捕に至った。
白川容疑者は容疑を認めているという。
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/11/20161108_64966.html 【兵庫】元ヤンちゃ市長、武勇伝チクった市議と喧嘩上等!? 西宮市[12/15]©2ch.net
のっぺらー ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/12/15(木) 12:27:14.70 ID:CAP_USER9
兵庫県西宮市の今村岳司市長(44)が中高生の前で「授業を抜けだして喫煙していた」と武勇伝を話したことを
議会で女性市議に批判され、「ピンクのダサいスーツに黒縁眼鏡で『お下品ザマス!』って言っている女教師みたいなことを言うなあ」と
ブログに書き込んでいたことが14日、分かった。
市議会では「議員をやゆし、愚弄(ぐろう)している」として謝罪を求める決議案を出す騒ぎになっている。
今村市長は先月17日、
市主催の中高生向けのイベント「中高生3万人夢プロジェクト」で18人の中高生の前で中高時代の武勇伝を明かした。
「最初は部室でたばこを吸っていたが、部員に迷惑をかけるといけないので、普段使われていない部屋の鍵を盗んで合鍵を作った。
面白くない授業は抜けだして、そこでたばこを吸い、マージャンしていた。見回りの警備員にはエロ本と酒を渡して味方につけた」
中高生に「居場所は自分で手に入れよう」と訴える趣旨だったが、話は脱線。
盗みと喫煙の告白となった。
このイベントを見学していたのが、高校2年の長男を筆頭に4人の子を持つ一色風子(ふうこ)市議(39)だった。
池袋クラブハウスと新宿二丁目スカイジムの オーナーである 風呂内伸晃は、なんと現役の医者である。
実家は、大阪府門真市。 よって、風呂内は大阪弁。 そして、奴が勤務している病院名は・・・(フフフ)
アホ医者ってことで
インターネット上に書いている
韓国発祥? 日本国内の宗教法人
誠成公倫(せいせいこうりん)って
一体なんですか?
-curl
lud20241219045413caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1436005778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【西宮市役所】西宮市職員採用試験part3【高倍率】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・川崎市職員採用試験29
・川崎市職員採用試験33
・川崎市職員採用試験33
・【レゴランド】名古屋市職員採用試験Part63
・【いけず日程】名古屋市職員採用試験Part67
・茨城 教員採用試験
・宮崎県教員採用試験
・千葉県教員採用試験29
・奈良県教員採用試験5
・山梨県教員採用試験
・大阪府職員採用試験17
・千葉県教員採用試験27
・神奈川県 教員採用試験
・山口県 教員採用試験
・大阪府職員採用試験16
・堺市職務経験者採用試験 Part.2
・高知県 教員採用試験
・外務省専門職員採用試験
・埼玉県教員採用試験 二次対策
・40歳以上の教員採用試験C
・静岡県教員採用試験 New
・[神奈川県] 教員採用試験
・兵庫県庁職員採用試験★5
・教員採用試験勉強量報告スレ8
・埼玉教員採用試験part?
・50歳以上の教員採用試験 Part2
・福岡市教員採用試験 part3
・大阪府行政職員採用試験(高卒)
・奈良県職員採用試験スレ part3
・奈良県職員採用試験スレ part4
・富山県教員採用試験part3ぐらい
・【教員採用試験】合格体験談
・埼玉県さいたま市教員採用試験
・2022神奈川県教員採用試験part7
・教員採用試験・中学社会 2コマ目
・広島県・広島市教員採用試験10
・【沖縄県】教員採用試験★ Part.2
・東京都 中高教員採用試験part2
・教員採用試験の合格フラグを教えてくれ
・北摂都市共同職員採用試験part15
・【大阪府】教員採用試験20【中高】
・第22幕千葉県千葉市教員採用試験スレ
・大阪府教員採用試験[中高]パート5
・【杜の都】仙台市・宮城県職員採用試験14
・【大阪府】教員採用試験17【小学校】
・第2回東京都教員採用試験★小学校★par2
・宮城県・仙台市の教員採用試験 パート8
・平成30年度 東京都教員採用試験 part3
・大阪市 31年度 教員採用試験 【小学校】
・北海道地区国立大学法人等職員採用試験part7
・【中部地区】 国立大学法人等職員採用試験スレ
・中国・四国地区国立大学法人等職員採用試験☆10
・【合格→28採用】東京都教員採用試験 6【名簿登載】
・【維新悲報】兵庫県 職員採用試験でなんと4割が辞退 知事齋藤「少子化とかのせいです、これからも首長がんばります」
・【神奈川】茅ケ崎愛あふれる人材を求む…市職員採用に「いとしのちがさき」枠
・【兵庫】漫画・ドラゴン桜の主人公が“授業” 受験の極意を伝授 西宮市の仁川学院小学校
・鹿児島県採用試験情報
・三重県自治体採用試験4
・氷河期採用試験落ちたよー
・財務専門官 採用試験 part21
・大阪府公立学校事務採用試験
・僕くん、大手企業採用試験に受かるか非常に恐怖
・国家公務員採用総合職試験 part59
・☆★都営バス運転手採用試験★☆11回目
・【R1.9.29】県・政令市採用試験解答スレ
・公務員障害者採用試験スレ21【精神専用】